◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ソニー ゲーム&ネットワークサービス 売上高1兆5519億円 営業利益887億円 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1461824176/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:16:16.01 ID:+tQ4pm2K
PS4出荷台数(万台)
2013年度 *** *** 450 300 **750
2014年度 270 330 640 240 *1480 
2015年度 300 400 840 230 *1770 計4000万台

ソニー G&NS部門四半期別売上高 
2014年度 2575億/3095億/5315億/2895億  1兆3880億円 営利 481億円 
2015年度 2886億/3607億/5871億/3155億  1兆5519億円 営利 887億円
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/fr/15q4_sony.pdf

任天堂
売上高 5045億円
営業利益 329億円

2 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:17:04.50 ID:S6wvRfBn
ぶーちゃんいじめるのに罪悪感わいてきたんだが

3 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:18:50.69 ID:tLhC4K/y
結局さぁ、実売実売言ってたのって出荷台数だったんだよね?

4 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:20:22.06 ID:grIhGhFu
ps4はpsnありきだからな

5 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:20:36.52 ID:tQUGZD/M
オワライブスレ立てないの?ニシくん?

6 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:22:36.12 ID:JKj5G2aO
何でこんなに利益率悪いの?

7 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:22:44.97 ID:Po63e/KA
これでソニーは売却した本社ビルをまた買えるんですか?

8 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:25:18.58
SIEは上場してないし税金対策だろ

9 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:25:37.66 ID:E2rgpfjF
ついに売上高の差が3倍に…

任天堂四半期別売上高
2011年度 *939億/1218億/3404億/*914億  6476億円 
2012年度 *848億/1161億/3420億/*923億  6354億円
2013年度 *815億/1151億/3025億/*726億  5717億円 
2014年度 *746億/*967億/2716億/1068億  5497億円  
2015年度 *902億/1139億/2215億/*788億  5044億円 

10 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:25:45.86 ID:x/xHcg8u
>>6
任天堂だって頑張ったんだから許してやれよ

11 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:25:53.16 ID:iLHiiWDz
すげぇ効率悪そうだな、新会社になったからいろいろコストかかるのか?
名刺代だけでもバカにならなさそうw

12 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:26:53.48 ID:JKj5G2aO
>>10
いやSIEの事だけど

13 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:27:22.16
海外でPSカード売れてると思ってたが
海外じゃ映画も多く見てるんだな

14 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:27:59.83 ID:TqteXBkd
なあなんで任天堂と並べてるんだ?
正直ソニーは眼中にないと思うんだが

15 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:29:24.50 ID:XfvcjmHx
可哀想だから比べてやるなよww

16 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:31:14.04 ID:kDzncNxt
売上は任天堂の3倍もあるのに営業利益はたったの2.7倍!

17 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:31:21.13 ID:pt3LGnaY
>>7
NXが上手く行ったら
マリナーズ株買い戻すの?

18 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:31:40.47 ID:8vpRqaDV
ネット込みだと、MSと比較した時に都合悪そう

19 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:33:18.50 ID:TqteXBkd
いつまでバンナム以下の売り上げの雑魚が業界の盟主気取ってるんだ?
ソニーがライバル?
次はアップル?
寝言はチラシの裏に書けよアホ

20 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:33:45.52 ID:2mhJASQl
ドル高で製造コスト膨れてるのにこの利益はコスト調整がうまくいってるのと、なによりネットやソフト販売の利益がじゃぶじゃぶ入ってきてるってことか
完全に勝ちハードの収穫決算やな

21 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:33:57.51 ID:azokcl2d
>>16
コレは酷い
なんという利益率の低さ・・・!

22 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:34:01.04 ID:v1AdOkoz
>>3
決算で発表するのは出荷に決まってるだろ馬鹿かお前

23 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:35:18.98 ID:G0NLKxJl
はい終戦

24 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:36:55.83 ID:9JkN5lYj
昔任天堂の決算の販売台数って言葉をみてソニーは生産出荷任天堂は実売って言ってた人達がいるんだぜ

25 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:37:51.46 ID:4+LMsd4m
>>9
ソニー G&NS部門ネットワーク四半期売上推移

2013年度 *390億/*410億/*500億/*700億  2000億円 
2014年度 *693億/*711億/1020億/1091億  3515億円  
2015年度 1058億/1115億/1521億/1599億  5293億円 

ハードとソフトとアクセ売上げ抜いたネットワークだけといい勝負になってきたな

26 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:38:23.19 ID:1kLMsRPp
>>16
そのたった2.7倍が今の任天堂には超えられないんだよなぁw 哀れよのお

27 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:39:17.96 ID:M8fwy0uV
AFPに業績不振でマリナーズ株売却かって記事書かれちゃったね
任天堂は大変そうだわ今期どうすんだろな

28 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:39:22.15 ID:v1AdOkoz
>>24
それ説明するだけで激怒した豚に袋叩きにされるから呆れて誰も事実を指摘しなくなるまでがデフォだったな

29 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:40:50.97 ID:J1AvY+I8
>>16
これはソニーの利益率低すぎですなぁ

30 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:41:37.66 ID:CqhL6xWs
ネットとゲーム部門一緒にするのはどうなんだよ
映画アニメ配信とかもここなんだろ?

31 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:42:03.90 ID:v1AdOkoz
今期までは大規模なネットワークの投資があるから利益率はどうしても低くなるって話だったかなソニーは

32 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:42:18.33 ID:HbOsBfY+
>>25
すげー右肩上がりだな

33 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:43:09.46 ID:AZHUd8TX
例の(アジア含む)資料の件を持ち出して
ファミ通やメディクリのスレでアジア含む連呼しだす知能だし

34 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:43:38.79 ID:F8p/6qxC
ソニー G&NS部門
売上高1兆5519億円 
営業利益 887億円

任天堂
売上高 5045億円
営業利益 329億円

35 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:43:52.02 ID:CsrpEHIt
>>24
ぶたばでは未だに言ってるよ
極まったアンチソニー任天堂信者の最後の砦だからなあそこ

36 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:44:10.50 ID:OznvYhfO
>>1
毎回のことだが、一応指摘しとくと
ソニーは米国会計基準でF/S作ってるんだから
任天堂とは営業利益の内容が違うぞ。

37 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:44:30.73 ID:1kLMsRPp
>>34
任天堂とかいう雑魚(笑)

38 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:44:34.11 ID:8VEEgCBJ
 |l  \::      | |::   彡痴漢ミ   /妊_娠\    | 
 |l'-,、イ\:   | |.  d-lニHニl-b  |/-O-O-ヽ|.   |:: 
 |l  ´ヽ,ノ:   | |   ヽヽ'e'//  6| . : )'e'( : . |9   ,l  
 |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、::l::  そうだ これは夢なんだ
 |l.,\\| :|    | ,'                 :::::... ..::ll::::
 |l    | :|    | |                  :::::::.. .:::|l:::  ぼくらは今、夢を見ているんだ
 |l__,,| :|    | |                  ::::......:::::|l:::  
 |l    | :|    | |                  :::::::.. .:::|l::: 目が覚めたとき、次世代機はまだ発売前で
 |l    | :|    | |                  :::::::.. .:::|l::: 起きたらゲハでソニーを煽って
 |l    | :|    | |                  :::::::.. .:::|l::: 一日中ふたりでおもいっきり書き込むんだ・・・

39 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:44:50.52 ID:a+8yPVWL
>>6
ネットワーク関連の投資

40 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:47:17.37 ID:w29SEq2n
ユーザーとしては黒字なら利益率まではどうでも良くない?
投資してる可能性だってあるし

41 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:47:39.97 ID:OznvYhfO
>>37
>>36

後は純利益と利益率にも注目しなよ(笑)

ソニーは前期にでかい減損のっけてるから
今年はそれよりマシになるのは当然。
加えて有価証券売却益がでかいね。

42 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:47:45.14 ID:2mhJASQl
ちなみにこの決算ドル高やユーロ高数百億円減益しての数字だからな
見込んでた通りの為替だったらさらに+500億円くらいになってる

43 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:48:20.30 ID:OznvYhfO
>>40
投資したら赤字、って考えが会計分かってない。

44 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:49:14.72 ID:8oj7TcDs
利益率も上がってるじゃん

45 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:49:27.28 ID:v1AdOkoz
>>40
事業をちゃんと継続してサポートしてくれて、豊富なソフトを誘致してくれるならそれで十分
黒字かどうかは事業の継続性に関わるから、ユーザーと無関係とは言わないけど基本的にはどうでもいい

46 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:49:34.19 ID:zTlfomlX
すげえええええええええええええええええええ
もはや任天堂が戦える相手ではないな(´・ω・`)
E3から逃げるのも理解できるわ

47 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:52:06.10 ID:Cz8YoZFd
4000万台は出荷か
Vitaは?

48 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:52:42.09 ID:B4KwZkM8
ソニーはPSVRや新ハード、ハイエンドのコンテンツにもお金かけてるからね
ユーザーの未来を考えてる

49 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:53:56.89 ID:4MRZ4dSR
>>41
「前期」にデカい減損のっけてるから「今年」はそれよりマシ???
???
何言ってんのキミ
相変わらずゲハ経済学は面白いわ

50 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:54:35.18 ID:3j39H/c1
もう大型スーパーと
町の八百屋を比べるようなもんだな。相手にするような会社じゃねーわ

51 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:55:56.58 ID:4MRZ4dSR
そもそもソニーは米国式会計基準だからっていうなら今年のIRから何が営業外収益にあたるか指摘して
和式会計基準だとどうなるのか述べればいいじゃんw
有価証券売却益がデカい(キリッ

耳学問の知恵遅れゲハ経済学

52 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 15:59:40.22 ID:w29SEq2n
>>43
へぇ
で、君の会社はどうなの?
さぞかし凄い利益率なんだろうね
sonyにアドバイスでもしてあげたらどうよ?

53 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:00:47.73 ID:jiGR5Txp
利益率があああああああああ
利益率があああああああああああああ

54 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:00:52.16 ID:P7KNlQhf
利益率低いのは当然
これだけ開発中なんだし
ネットワーク、PSVR、PS4.5

55 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:00:55.97 ID:ahWQCKTQ
これでも為替差損で480億円の損失分差し引いてるんだよな
PSN儲かるんだねぇ

56 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:01:32.29 ID:lbtzMqBG
任天堂にトリプルスコアw
差がつきすぎやろ

57 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:02:06.35 ID:5Syi88ys
ガチャの利益が異常なんだよな
日本企業の利益率なんてこんなもんだ

58 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:02:10.14 ID:+5gB9yEt
>>43
人増やしたり、償却費用増えるんだから利益はそうしないときよりも減ってもおかしくないだろ、ばか?

59 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:03:16.67 ID:Po63e/KA
1円の円安で500億円の赤字って言ってたソニーだから
日本の企業じゃないんだろうな

60 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:03:57.00 ID:w29SEq2n
なぜかしらんがsonyの営業利益出る度に訳のわからん経済学者が沸くのは何故なんだ?
去年の11月だか12月の時も変なのいたよな

61 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:03:59.66 ID:+5gB9yEt
>>41
で、お前は前期の内容で「これ減損分でかいだけで、事業としては回復しているぞ」とは書かなかったんだよね
ほんとダブスタだわ

62 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:07:49.92
>>59
さすがに勉強しよう

63 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:10:46.29 ID:J22dqo4h
売上の割に利益全然出ないのな
リスク高すぎじゃね

64 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:11:45.40 ID:2mhJASQl
>>59
1円の円高円安で利益が数百億単位で変動するのはトヨタも同じですが

65 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:12:01.27 ID:ahWQCKTQ
>>63
同時に投資もしてるからだろ

66 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:13:01.30 ID:w29SEq2n
これ2014年度から見ると益率の伸びすげぇな

67 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:15:55.75 ID:wjautGEt
投資しないと今の任天堂みたいになっちゃうよ

68 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:16:57.70 ID:4MRZ4dSR
>>60
嘘でもなんでも聞きかじった言葉を並べてソニーを否定出来ればそれでいいってことだよw
昔のゲハなら豚が次々に支援してくれて、事実を指摘されても大声で潰して
ゲハ内だけの真実が出来上がってたけど
今はそれが通じないからこうやって炙り出されてる状態

69 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:20:15.94 ID:lbtzMqBG
>>68
どんだけ的外れでもソニー叩けば賛同される昔のゲハは、完全に崩壊したな
そりゃふたばやツイッターに逃げるわ任豚も

70 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:21:37.03 ID:qHSSDQS2
ゲハ的には利益の方に目が行くけど、ユーザーとしては売上高の方が重要だわな
プラットフォームの勢いを純粋に指し示す数字だかんな

71 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:26:29.75 ID:sP1AhtuB
昔はこんなこと言われてたのになぁ

「勝ち組」日立・東芝と「負け組」ソニーを分析
進む家電の2極化、負け組に明日はあるか
2014年12月03日

72 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:28:06.92 ID:jMyR/wax
任天堂ザッコwww

73 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:28:35.04 ID:J1AvY+I8
>>43
こんなアホな発言繰り返してる奴に会計語られてもw

http://hissi.org/read.php/ghard/20160428/T3pudlloZk8.html

せめて普段から知的な発言しておけよw

74 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:29:15.09 ID:HuRad/pu
一兆五千億の売り上げで利益がわざが900億て…  これほんのちょっびっとでも売り上げが伸び悩むと一気に大赤字になるやつだな

75 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:29:59.09 ID:HH7Z/FpU
ソニー
営業利益 887億円


任天堂
営業利益 329億円

76 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:31:49.09 ID:jMyR/wax
5000億の売上で利益が300億の任天堂ブーメランはやめとけw

77 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:32:48.22 ID:t2suP1bm
>>74
純利益は売上の数パーでそんなもんじゃね?
規模は違えどうちの会社もそうよ

78 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:32:48.88 ID:RK25L/O5
>>74
売上が見込める事業は拡大、見込めないのは縮小
これをこれからも徹底していくだけ

79 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:33:20.30 ID:rNrXHda9
なにこの利益
ギリギリ黒字になるように調整して投資でもしてんの?

80 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:34:14.33 ID:P7KNlQhf
任天堂はNXでコケるとハードをやめるかもね
今年度は相当辛いだろうなあ
3DSでマリオメーカーは出さないのかな?

81 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:36:23.10 ID:ahWQCKTQ
投資つったらPSN、VR、本当に出るのかしらんけどPS4.5とかだろ
特にVRは金かけてるんじゃない?

82 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:37:15.40 ID:qHSSDQS2
>>79
研究開発費に消えてるんでしょう
調子のいい時は次世代に備えて投資しないとWiiUみたいなことになる

83 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:38:04.52 ID:Gh0I3mix
>>79
税金対策よね
割と賢いやりかた
社員給料やインフラ整備投資リースなどで税金対策

84 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:38:54.26 ID:Zno5rlhn
投資しないで「何もしなくても社員を何年も食わしていける」なんて内部保留自慢して
周回遅れになるより良いだろ

85 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:39:48.81 ID:P7KNlQhf
>>82
VRとPS4.5は売れなくても次世代の参考になるならな

86 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:41:28.98 ID:5oy5KBwY
>>84
国外でリストラ祭で更にマリナーズ売却しなきゃならないくらい手持ちが寂しいの実情だったようだ

87 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:41:38.50 ID:qHSSDQS2
>>85
正直第1世代のVRは大コケすると思うわ

88 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:42:43.48 ID:xlkVZeJ4
WiiDS時代にあれだけ稼いだ金をネットワークインフラの構築に投資してればね
ソニーは苦しくてもそこは怠らなかったから、ネットワークを柱に据えることに成功したのに

89 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:42:55.97 ID:CqhL6xWs
>>75
PS4爆売れとか言われてるけど大したことねーなぁ
WiiUで歴史的な失敗したと言われる任天堂の3倍程度かよ
これはNXで一気にひっくり返るな

90 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:43:03.03 ID:w29SEq2n
>>85
アイトーイの技術いまだに引っ張ってるんだからそりゃ次世代や他の部門への礎にはなるだろ

91 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:43:38.37 ID:2mhJASQl
利益利益言うけど会社って黒字だから健全じゃねーぞ
黒字倒産という言葉くらい聞いたことあるだろ
重要なのはキャッシュフローだし、利益出てたら税金に持っていかれるより研究開発費とか投資に使ったほうが有利なことが多い
だから大抵の企業は利益圧縮した上で出てる数字が発表される数字

92 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:44:52.57 ID:Gh0I3mix
>>87
俺もそう思う
楽しみなのはみんな楽しみだと思うんだよね

3D映画可能なかぎり引っ張ってきてこれで楽しみめる付加価値
例えばPS2の時のようなDVDショックににた価格破壊イメージを消費者に
与えた方が良いと思う・・・

一本500円で一3D映画が二週間見れますよ-とか(´・ω・`)

93 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:45:17.66 ID:/2uxtSLJ
一番やばいのは売上減ってるのに無理やり黒字化させること
投資も研究も何も出来ずにジリ貧になるだけ

94 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:45:26.55 ID:w29SEq2n
>>91
俺もそう思う
確かに黒字なのはいいがあまり利益ありすぎてもダメなんだよな
sonyくらいの大企業じゃどうなのかは知らんが

95 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:45:58.52 ID:UMQAxz+B
技術投資とか全然やらないくせに利益率がソニーのG&N部門と同じくらいの任天堂って何考えてるの?

96 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:47:00.04 ID:O/Pm5U2M
もうソニーの勝利でいいじゃん
ゲハ閉鎖しよ?

97 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:47:31.93 ID:uNxEyQfV
>>95
任天堂は目の前のことしか考えられてないと思う

98 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:47:47.32 ID:P7KNlQhf
>>87
VRも4.5もコケるのを覚悟でやるのだろうね
次世代に確実につながるだろうから

99 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:48:28.55 ID:P7KNlQhf
>>95
任天堂もNXに投資しているだろう

100 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:48:36.34 ID:Gh0I3mix
>>91
黒字倒産て、総資産の中に現金と有価証券の割合がバカ程低くなった時に起こるよね
棚卸し抱えて倒産とか資産上は黒だもんな 売れるまで

101 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:48:47.95 ID:Qu6o/0RJ
利益大き過ぎても税金でとられるだけだから設備投資他にあてる
いや、俺のいる小さな会社の話ですが

102 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:49:17.32 ID:qHSSDQS2
>>98
そうそう、その次が大事

103 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:50:39.93 ID:w29SEq2n
>>101
そう言うの多いよ
会社に借金があって一度で返済出来てもわざとしないとか普通にあるよ

104 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:50:58.92 ID:CqhL6xWs
PSnowに全然触れられないところを見ると全然儲かってないみたいだな
あんな流行りそうもないもん、やる前にわからんかね

105 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:53:11.13 ID:P7KNlQhf
>>104
PS Nowは価格設定が酷すぎる

106 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:53:30.57 ID:R9U3lhgH
>>99
技術投資はしてないと思うぞ
女性と子供向けらしいから安価ハード確定だし
安価で流行るギミックアイデアを社内検討!無駄な高給取りが何百時間検討!とかを研究費と称してる可能性はあるが

107 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:53:37.91 ID:+5gB9yEt
>>103
借金て利子が損失に計上できたり、そもそも資本コストが低いしで
結構おいしいんだよね
営業CFの5倍以上の借金とかは流石にまずいと見なされてるが
まあこのへんは加重平均で適切な額、自己資本比率を算出するのが常

108 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:54:34.16 ID:jMyR/wax
>>96
あと10年叩かせろ

109 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:55:42.47 ID:Yq5FTUeX
>>96
もう国内CSの少ないパイを争っても意味がないだろう

110 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:55:57.02 ID:mAStQrfY
>>104
将来的には確実にストリーミング主体になるから今から技術投資するのは間違いじゃないと思うが
目先の利益だけしか見えてないと最終的に何も出来なくなるだけ

111 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:57:01.10 ID:LqLgT4wg
>>86
NXやスマホがちょっとでも転けたら
内部保留の現金化が捗るな

112 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 16:59:51.07 ID:ZuLVPHHT
債務超過500億円がこの利益だけで消えるじゃねーか

113 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:00:43.58 ID:P7KNlQhf
>>110
ストリーミング主体になるのはまだ難しいような。
PS Nowは4G回線だと使い物にならないし、アメリカの田舎だと有線ネット回線の速度は遅い。
サーバー側の負荷も尋常じゃないし、だからこそPS Nowの価格設定は高いのだろうし
今のところPS3の基板をサーバーに直接入れているので、大量のユーザーを接続させるのは無理
かと言ってサーバー上でPS3のエミュレーターを動かすのは非常に難しい

114 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:02:36.83 ID:4MRZ4dSR
>>112
完全子会社の債務超過なんて利益出してる限り債権者以外は誰も気にしないでしょ普通なら

115 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:03:06.05 ID:2xqhwwgX
>>113
いや、サーバーコストじゃなくて、単純にレンタルサービスの値段に合わせてるよ
安くすると不当廉価にあたるから

116 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:03:22.08 ID:NFD0jorO
>>113
今じゃなく将来の話だろ
誰もが快適にストリーミングゲームできる社会になってから投資始めても遅すぎる

117 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:04:36.51 ID:vZavotiK
ゲハではWiiUも3DSも時代遅れの失敗作糞ハードと言ってたからにはこの利益率はさぞ苦労して出した数字だろうに
ゲハでは大成功な世紀の名ハードと言われてるPS4と利益率がほぼ同じっておかしくね?
労力的に後者の方が宣伝とか圧倒的に楽なはずだろ
何か間違ってるはずだよなこれ

118 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:04:45.47 ID:P7KNlQhf
>>104
PS Nowは今の技術だとまだ早すぎるかもね
しかし、ハードを製造原価と大差ない価格で売る今のビジネスモデルも限界に来ているのも事実

119 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:06:36.61 ID:P7KNlQhf
>>116
やりたいことは理解できる。
しかし、さすがに早すぎる感はある。
バーチャルボーイみたいに早すぎてもダメなんだよね。

120 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:07:03.06 ID:6kpN01Wh
この利益は来年になれば二倍になるんじゃねーか?
PS4が売れ続ける限り利益が出続ける
PSN普及させて本当に良かったな

121 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:07:46.84 ID:4MRZ4dSR
>>117
ネタならいいけど「ゲハでは○○って言ってたから〜」を真面目に根拠に考察しだしたら終わりだぞお前
PS4なんて出ないはずだったんだから

122 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:08:32.27 ID:9YE0s5nU
やっぱりfateって神だわ

123 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:10:03.35 ID:5AUbmwUS
>>119
バーチャルボーイは3DSに活かされてるだろ
必要な機能だったかは微妙だが
売れなかったからダメってのは目先のことしか考えられないやつの考え

124 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:13:35.41 ID:n47g77Xh
>>102
VRって物自体が世間にまだまだ浸透してないしな
ただ綺麗な画面ならぱっと見れば良さがわかるけど
VRは実際に体験しなきゃいけない性質上良さが伝わりづらいんだよな

125 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:14:39.41 ID:P7KNlQhf
>>123
バーチャルボーイの技術はさすがに3DSと無関係かと

126 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:15:21.88 ID:jrJmW8RJ
Eurogamer「PSN>任天堂」
Sony's PSN is making more money than all of Nintendo ? Eurogamer.net
http://www.eurogamer.net/articles/2016-04-28-sonys-psn-is-making-more-money-than-all-of-nintendo

ソニー、'15年度通期決算は大幅増益。エレキ全5分野が5年ぶり黒字化 - AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160428_755673.html
 G&NS分野の売上高は、前年度比11.8%増加し、1兆5,519億円。ネットワークを
通じた販売を含むPS4のソフトウエアの増収とPS4のハードウエアの販売台数の増
加などにより、分野全体で大幅な増収となった。営業利益も前年度比406億円増加
の887億円で、PS4ソフトウェアの増収とハードウェアのコスト削減、さらに前年度
にPS VitaやPS TV用の部品に対する評価減112億円の計上があったため、分野全
体で大幅な増益となった。

 なお、一部で報道されている、PlayStation 4の新モデルの計画については、「コ
メントは控える」(吉田憲一郎CFO)とした。

 PS4の15年度販売台数は1,770万台。熊本地震の影響で一部のサプライヤーから
の部品供給に問題はあるが、'16年度はさらなる販売増を見込んでいるという。

ソニー、2016年3月期の営業利益は前期比4.3倍・最終利益でも1478億円の黒字転換 - MarketNewsline
http://market.newsln.jp/news/201604281644000000.html
ソニー、実質8期ぶりの最終黒字。エレキも5期ぶりに黒字 - Phile-web
http://www.phileweb.com/news/d-av/201604/28/38719.html

127 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:17:12.99 ID:P7KNlQhf
>>123
その考えを追求すると久夛良木が作ったCellとかPS3みたいに大損害を出してしまう。
先行投資が大事でもちゃんと技術的な裏付けがないと意味がない
VRと4.5は裏付けのある投資だが、Nowは違うと思う

128 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:18:25.73 ID:w29SEq2n
>>114
ゲハで一部の人間はかなり気にしてるけどねw

129 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:20:02.35 ID:w3pffegI
>>124
VRはゲームにとどまらないだろうしいい投資じゃないかなぁと思う
当たったらデカいぞ

130 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:24:15.90 ID:MnDHaG1N
今後5年くらいはこんな感じの決算だし
ソニーアンチは地獄見るなこれ

131 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:32:50.54 ID:Gvt368Bj
>>21
これ利益の薄さが異常すぎるし循環取引で架空売り上げ出してんじゃねーの?
切羽詰っていよいよ洒落にならんことに手を出してる悪寒するんだが大丈夫かね
三菱自動車や東芝みたいなことにならなけりゃいんだがな

132 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:33:46.30 ID:CDz9oQgh
>>131
ニシ経済学は恥ずかしいから止めとこうぜ

133 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:34:17.73 ID:Dx3PUegx
どっちもテンセントと比較するとショボいね

134 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:35:43.75 ID:ZQyw0vlh
シナニシきたああああああああwwwwww

135 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:35:44.40 ID:47VT/zP4
任天堂「マイニンテンドーの会員数は伸びている」その説明用のグラフが酷すぎるwwwwwwww
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1461832308/


1 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/04/28(木) 17:31:48.39 ID:xI5v4FMX
なんなんこれ?wwwwwwww
ソニー ゲーム&ネットワークサービス 売上高1兆5519億円 営業利益887億円 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚

136 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:36:10.16 ID:jMyR/wax
粉飾らしいよw

137 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:36:55.04 ID:Dx3PUegx
順調にイメージセンサーが駄目になってるのと
金融が売り上げ増えてるけど儲け減ってるのが好材料だった俺的には

138 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:37:01.90 ID:YcUT2uEZ
>>131
ウォルマート「おっそうだな」

139 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:38:14.68 ID:Gvt368Bj
>>129
バイオ関連みたいなのは10年20年後にはそろそろ実用できる目処が立ってきて夢があるから当たったらでかいけど
今出てるVR関連なんてのは技術的にまだまだ子供の遊び以下で夢見ることの出来るレベルにすら達して無い代物だろ

140 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:38:34.09 ID:KcogJBAo
>>131
大変な企業犯罪を暴いてしまったようだな、通報するべき

141 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:39:17.23 ID:Dx3PUegx
でもこれだけいろいろな事業しててもLoLだけの営業利益に負ける水準だと微妙だね

142 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:40:24.10 ID:IJ2jMGLJ
>>139
化石みたいな認識だなw

143 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:40:31.25 ID:CDz9oQgh
>>139
さっきからアホな事しか言ってないからぶたばに行ったら?

ぶたはならソニーは明日にでも倒産する!って言ってもたくさん賛同してくれるよ

144 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:40:59.43 ID:Gvt368Bj
>>137
金融は本国の方じゃ連日でクライシス目前とかで煽られまくってるしアップルがいよいよピークアウトしたからな
金融とセンサー頼みだったソニーはもう駄目だね
本体も終わってるよ

145 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:41:10.05 ID:YrdXkaC/
コクナイしか見なくなったらこれだもんなw

146 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:45:25.46 ID:5+6IWQ8r
>>131
監査でも見抜けないソニーの不正をゲハの目は見逃さなかった!!!
早く通報しないと!!

147 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:45:35.96 ID:24nRJh9Z
ニシくんドンマイ(´・ω・`)

148 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:45:52.76 ID:Dx3PUegx
来年はどっちもピークアウトって言いたいな

149 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:46:56.36 ID:RK25L/O5
うんうん日本企業は早く潰れて欲しいねー

150 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:49:30.91 ID:gNhcvUFE
結局ソニーが大勝利ね
ソニーずっと売れてるし、他業種でもバリバリ儲けてるからなー

任天堂も少しは頑張らないとゲーム業界成長しないからちゃんとやって

151 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:51:38.19 ID:iZ5dRkds
平日昼間に毎日メンテして費用軽減

補償も全然しないのにこんだけしか儲かってないんかお漏らしネットワークPSN

152 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:51:56.90 ID:vkdsPJye
負けニシ

153 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:52:34.58 ID:52G6QbXl
アベノミクスでソニーはちゃんと儲けてるのにね…

154 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:53:23.23 ID:jI0V2tiv
凄いな、順調そうで何より

155 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:54:58.05 ID:DgFDBxuv
まともな性能まともなネットワークにはコストもかかる
任天堂も同じ事すれば同じ利益率になるが売れないので赤字になる
その恐怖が任天堂を低性能と本体ひも付けにこだわらせる
NXが出るのに売上の増加の予定がないということは低性能低価格ということだ

156 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 17:57:36.74 ID:gNhcvUFE
最近の任天堂はコスト安くしたいのが目に見えて
昔は他のハードより良いのだせ精神があったのにな
ゲーム専門じゃキツかったな

157 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:01:47.42 ID:tyK6KsDg
PSNの売上高>任天堂の売上高ってのがすげえ
ネットワーク時代だな

158 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:01:51.21 ID:XBCII5O/
>>131
利益出しても株主に抜かれて、税金取られるだけ。
シャープが最高益出して数年で自力再建不可能なまでに
陥ったのを忘れちゃいけない。

利益が出ている時に、次に食っていくための投資をするのは当たり前。

任天堂は黒字だったのに数年赤字転落してから事業縮小。

赤字吐きながらもネットワークに何百億も投資してきた
ソニーやMSの方がうまく行ってるのが現実。

159 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:03:31.22 ID:IJW3vvZ6
>>157
ネットワークが利益になるのはLiveが証明した
サービスは有料であることを一般に浸透させたMSには感謝しないとな

160 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:04:11.10 ID:AewEQkaK
>>158
大企業はそういう時は体力あって強いからなぁ
踏みとどまれるだけの体力がある時は…

161 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:04:37.06 ID:GJUQ2SlN
>>158
ネットワークに投資?
本体の原価がくそ高かっただけじゃない?

162 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:05:53.95 ID:24nRJh9Z
>>161
え?(´・ω・`)

163 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:09:55.36 ID:UTCk20gX
数字以上にユーザーのアカウントによる縛りがデカいんだよなぁ
任天堂はハードだけじゃなくてアカウントでも出遅れてる

164 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:12:00.23 ID:oRO6pCuQ
未だに妊娠やってる奴は正直凄いね

165 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:12:15.47 ID:k9TcFtgC
利益率低いなあ
WiiDSの頃の任天堂も売上1兆越えてたけど営業利益5000億くらいだったな
ソニーしょっぼ

166 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:13:35.47 ID:xlkVZeJ4
>>163
そもそも未だにアカウントもまともに用意できないってこと自体が異常なんだけどね

167 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:16:22.92 ID:fAmvKwq2
過去の栄光語りだしたらその企業はもう終わりだろ

168 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:21:15.57 ID:xO5VUtZ4
ソニーは任天堂の何倍投資してんだろうね
リアルタイムで差が広がっていってる恐怖

169 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:21:25.82 ID:5+6IWQ8r
今度はWiiDS時代の任天堂かw
ソニーを否定するためにソニーより凄いものを次々に持ち出してきて「○○に比べるとしょぼいね」って言い出すんだから本当に面白い
さすが知恵遅れのアンチソニー

170 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:22:22.48 ID:wBNyUaMe
利益率高けりゃ高いでボッタクリだ何だ言うんでしょう?

171 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:22:39.52 ID:xO5VUtZ4
社会ってよくできてるよなぁ
努力しなかったらいつかどこかで辛い思いするんだもん

172 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:23:44.78 ID:LNlDMNXN
その5000億はどこに行ったのか?
何に使われたのか
重要なのはそこだろ
ただ溜め込んだだけか?

173 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:26:42.81 ID:x89hwSNv
後に何も残らない広告費だろ

174 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:26:47.93 ID:tyK6KsDg
PSNだけで任天堂の売上高を上回り、全体だと任天堂の3倍か
これはすごい

175 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:26:53.67 ID:rVk2ed3N
いいねぇ
儲かってるならサポートにもてこ入れしろよ
まずはフリーダイヤルな

176 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:27:29.78 ID:GJUQ2SlN
投資が利益を減らすような考えは違和感
利益を出すためのもので利益が出ないなら失敗だろ

177 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:29:57.52 ID:xO5VUtZ4
>>176
お前そういう風にして学校の勉強サボってるの?

178 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:32:23.66 ID:iSgnn/ON
任天堂 為替損183億 減益59%

ソニーG&NS 為替損477億 増益84%

179 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:32:25.57 ID:7tiGsCdJ
ソニーは携帯分野等が邪魔しているからな
ああ携帯分野失敗の原因の1つがPS4とスマホを連携するために海外展開して会社まで造って大赤字出した無能

180 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:33:05.74 ID:XBCII5O/
>>166
WiiDSで得た資産をネットワーク投資に使えなかったのが任天堂の弁慶の泣き所。

たとえ任天堂にバンジーより凄いHD職人(笑)がいても今のままじゃヘイローは永遠に作れない。
どうやら、宮本ほどの人が、そういう側面を全く分かって無いっぽいのが本当にヤバいと思う。

181 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:33:42.65 ID:tyK6KsDg
PS4はまだ4000万台だし8000万台売れる頃にはPSNの売上高はどうなってることやら

182 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:34:16.08 ID:a28+4qz3
ネットワークインフラにちゃんと投資してほしい

183 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:35:06.68 ID:zE2TN0Jx
こんなところでゲハ経済学使ってソニーのネガキャンしてないでこの経済学使って任天堂助けてこい

184 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:36:04.24 ID:rVk2ed3N
障害ランキング1位の常連なのに儲かってるのは違和感があるな
そろそろ鯖投資くるか!

185 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:36:04.71 ID:u6s8TdPU
>>1
都合のいい全部世界のデータじゃん?
日本のみのデータ出せよ
ここは日本だぞ

186 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:36:42.73 ID:Y762LO1a
>>6
ソニーのゲーム&ネットワークサービスが5.7%の利益率で、任天堂のほうは6.4%か。

そんなに変わらないよね。

ただ、スマホの時代になって買い切りソフトの単価は落ちていく中で、2社ともどうしていくんだろうとは思う。
ソニーのほうは、PSNで基本無料ゲームのダウンロード促進キャンペーンなんかで、プリカプレゼントとかやってたし、どこへ行きたいのか?

187 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:36:57.96 ID:IJW3vvZ6
>>181
倍増してる
PSNは毎年1兆円を生み出す鶏になる

188 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:38:07.31 ID:3JBzDtzN
>>178
任天堂ダメだなこりゃ

189 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:38:12.18 ID:I173fZyW
あまりにも馬鹿すぎて笑えんレベル

158 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2016/04/28(木) 18:01:51.21 ID:XBCII5O/
>>131
利益出しても株主に抜かれて、税金取られるだけ。
シャープが最高益出して数年で自力再建不可能なまでに
陥ったのを忘れちゃいけない。

利益が出ている時に、次に食っていくための投資をするのは当たり前。

任天堂は黒字だったのに数年赤字転落してから事業縮小。

赤字吐きながらもネットワークに何百億も投資してきた
ソニーやMSの方がうまく行ってるのが現実。

190 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:38:12.37 ID:GJUQ2SlN
>>177
個人のレベルでも自己投資はもちろんするがリターンがないとダメだろ

個人で例えると
仕事に使えない 周りに評価されない ような投資で
時間を消費しても自己満足ではない

投資のよしあしを語るのにかけた経費の量だけで語れるわけがなく
リターンが得られるかどうかが全て

191 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:39:08.85 ID:N2T7tx4X
PSNの売上高がすごいな・・・少し前まではパケ以外はろくに売れず
有料のオンサービスなんてMMOがっつりやるようなコア層くらいしか利用しなかったのに・・・時代の流れを感じるわ

192 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:39:19.53 ID:a28+4qz3
>>183
同意


http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1454511827/l50

177 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/02/04(木) 14:39:09.38 ID:oMMtI9rv
豚は決算見れないしな 
非GPPAというのはGPPAより実態を示してるのでこちらを参考にすることの方が多い 

193 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:40:39.89 ID:xO5VUtZ4
>>190
うんうん。学校ちゃんといこうな

194 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:41:14.78 ID:XBCII5O/
>>176
株主に利益を還元しないと投資が集めにくいのは事実だけど、
ほとんどの投資家ってのはパチンコ中毒と一緒で
出ない台叩きながら、どこかの台には座ってるバカなんだ。

たまに出してやらないと店に寄りつかなくなるけど、
ずーっと出してやる必要もない。もう家族的経営は崩壊してるので、そんな義理もない。

任天堂だって、血を吐く努力で首切りして組織弱体化させてまで利益出したって
30%は税で抜かれて、後に残った10%はJPモルガンに抜かれるだけ。

195 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:42:12.88 ID:NEpUnFbp
PSnow PSVue PSVRと次世代へとつながる投資をしてる中でこれは凄いなぁ

196 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:43:13.82 ID:j9DJQX1f
>>125
岩田が言ってるんだが

https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol1/index3.html

岩田

じつはですね、ニンテンドー3DSの話をする前に、あえて、バーチャルボーイの話をしようと思うんです。

そのバーチャルボーイは、商業的にいえば、失敗したと思います。
ふつうの考え方からいえば、3Dというジャンルについてはトラウマになってもおかしくないとさえ、思います。
ところが、任天堂という会社は、その後も3Dというものに、しつこくしつこくトライし続けてきたんです。
そして、ついに今回、それが実を結んだともいえる。その一連の話はね、ちょっとおもしろい気がして。

197 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:43:54.73 ID:GJUQ2SlN
>>194
利益って株主のために出すものなのか?

198 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:44:45.14 ID:wE9mIsMz
>>106
糞ゴミスペックをどうやってましに見せて
情弱を騙すかの間違いだろ
もう頭の弱い任豚ぐらいしかだませないだろうがあ

199 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:45:29.01 ID:j9DJQX1f
>>127
ストリーミングは確実に将来主流になるだろ
Nowの技術が絶対に将来役立たないって言える根拠はなに?

200 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:47:26.78 ID:a28+4qz3
>>197
出資者には利益還元しないと

201 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:47:53.37 ID:XBCII5O/
>>197
そうだよ。知らなかったの?

202 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:48:11.35 ID:yvvI2vZY
>>197
そうだよ
株式会社は株主のもの
利益も株主のため

株主で会社を分割保有してもらって利益を分配するってのが本来の株式会社の仕組み

203 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:49:23.70 ID:2ZS2jTzi
何だ、ソースはソニーかw

204 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:50:38.46 ID:AewEQkaK
>>168
本社が柱に据えて投資してるからなぁ…
なお柱だったものが数年でころころ入れ替わっている模様
柱なのに切り捨てられたのもあったからなー
柱に据えて投資されてても不可侵なのとそうでないのとでは違うわな
今は安心でもゲームそれ自体で得られるものが昔に比べて微々たるものだから
ゲームの地位が小さくなったエンタメ事業にスライドしそう
ネットワークサービスもゲームから取られちゃいそう

205 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:50:40.48 ID:l4EEhvQ3
豚ちゃんがよく誇ってる内部留保も全て株主に権利があるんやで
マジで知らんかったん?

206 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:51:06.70 ID:l4EEhvQ3
>>203
ソニー関係ないぞ
株式会社の仕組みの話

207 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:51:20.78 ID:I173fZyW
>>205
知識が浅いな

208 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:54:03.21 ID:iSgnn/ON
Sony's PSN is making more money than all of Nintendo ? Eurogamer.net
http://www.eurogamer.net/articles/2016-04-28-sonys-psn-is-making-more-money-than-all-of-nintendo

ソニーはPSNの収益だけで、任天堂の全収益を上回ってる

これこそコンソールビジネスの主流がネットアカウントの会員ビジネスに変化した証拠

一人乗り遅れた任天堂はもはや手遅れだ

209 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:54:36.11 ID:XBCII5O/
IDチェンジ君、今まで株式会社の仕組みも知らずに
売上がーとか利益がーとか言ってたのか。

かなり頭も性格も悪いとは思ってたけど、
中学社会科以下の知識しかないとは、さすが豚はコマが揃ってるわ。

210 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:55:25.28 ID:GJUQ2SlN
>>202
ちょっと質問の言い方を変える
利益出ないと困るのって株主だけなの?

俺は違うと思う

211 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:56:26.88 ID:lbtzMqBG
>>208
前世代から
ハード戦争はアカウント制によるネットサービス戦争になってたんだよな
ソニーもMSも多額の投資をした、任天堂だけがそれを軽く見ていた

212 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 18:59:23.44 ID:1YSy+U/S
>>211
岩田社長が如何に無能だったか分かるな

213 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:00:17.13 ID:hLQaxS/x
>>211
前々世代からだろ
DCだってネットインフラやってたぞ、あとLiveは旧箱の遺産だ

なんでPSNが現状勝者になれたんだろう

214 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:04:07.56 ID:5+6IWQ8r
>>213
ソニー自身、予想外だったみたいだからな
「小さなビジネス」としてゲームに特化した必要最小限の規模で最善を追求したのが良かった
MSはどうせ勝てると思ってKinectで囲い込みしようとして失敗
任天堂は「他と同じことはやらない」と、最低限必要なスペックも、最低限求められるだけのタイトルも揃えられず大失敗
こういうビジネスは難しいよ

215 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:04:10.25 ID:GJUQ2SlN
>>213
ネットワークの中でもアカウントによる囲い込みって話だろ
サービス自体は任天堂もやってる

そうなると前々世代ではないんでないかい

216 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:05:05.06 ID:Y762LO1a
>>208
アカウントサービスはグーグルとアップルが二大巨頭。
それを追っかけるかどうかは、各社の選択。
毎回何かしら変わったことをしようとすると、アカウントサービスとは相性が悪い。
アカウント紐付けのソフトは、次のハードの仕様を、ある程度限定するから。

217 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:05:45.78 ID:sB+KHPGH
PSN売上
2014 3514億6700万円

2015 5293億1800万円 (1Q1058億 2Q1115億 3Q1520億 4Q1599億)  




 
 
 

218 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:05:51.98 ID:I173fZyW
ビジネスとして
「任天堂は失敗!ソニーは成功!」
って断言しちゃうゴキちゃん凄い(笑)

219 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:06:22.46 ID:gqX4jc/S
豚以外はみんなそう言ってるけどなw

220 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:08:12.75 ID:5+6IWQ8r
>>189
>>207
>>218
何かまともな深い知識を披露してみたらどうだ?

221 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:08:36.42 ID:6hu5iRU/
>>208
そうは言っても任天堂の全盛期の利益に比べたら微々たるもんだ
収益力の逆転は十分ある

222 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:09:27.88 ID:w29SEq2n
ま、ビジネスとしては失敗はしてないかもね
ただ商売人としては信頼無くして失敗出しゲームメーカーとしても失敗だろうな
SIEが人形売り始めてそれがあたってもなんも嬉しくないわ

223 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:11:17.93 ID:XHDt18y8
>>220
深い知識(笑)

224 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:14:14.66 ID:XBCII5O/
>>210
利益が上がっている状況で、
利益率が多いか/少ないかという話であれば株主にしか関係がない。

社員の給料減らせば利益率は上がる。
技術開発をやめれば利益率は上がる。
安物を高く売りつければ利益率は上がる。
これは株主以外誰も得しない。
いずれ企業組織も弱体化して株価が下がり株主は損をする。

社員の給料を上げたり福利厚生に努めれば利益は下がる。
先進技術開発に躍起になれば利益率は下がる。
安物をそれなりの値段で売れば利益率は下がる。
これは多くの人々が得をする。
いずれ企業組織が強固になると株価が上がり株主も得をする。

225 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:14:59.73 ID:w3pffegI
ネット周りは周回遅れにも程があるからしばらく任天堂は苦しみそうだね

226 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:16:56.28 ID:XHDt18y8
さすがごまかしのソニーだよね
海外逃亡した理由を遺憾なく発揮してきた
会計監査

227 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:18:36.07 ID:GJUQ2SlN
>>224
そうだね
で、話を辿ると利益が上がらない状況から上げれるように
体質改善したここ数年の任天堂の話だよね

それだと他の人にも利益あるよね

228 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:18:58.93 ID:0AwO5pV6
>>224
Amazonとかは徹底的に利益あげない企業だよね
それでも会社自体は成長してるし、株価も長期に右肩上がりだから株主もブーたれない

229 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:19:14.06 ID:Axr9XUJx
>>214
予想外でもないだろ
久夛良木の時代からそこは考えてたんだから

230 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:19:36.46 ID:jDCJ7OgT
これでたった3倍かw
しょべえなソニー

231 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:21:46.43 ID:hLLkNn9+
俺の言ったとおりにPSNは金のなる木になったな〜
競争力のある定額ビジネスは強いし・・・

アマゾンも必死に、このビジネスモデルにしようとしているし・・・
しかしネットフリックに勝てないな〜

232 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:24:33.96 ID:0AwO5pV6
>>230
任天堂より1兆円程度しか売り上げ上回ってないのは物足りないね
3兆円増しくらい突っ走って欲しい

233 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:26:28.76 ID:UTCk20gX
>>221
スマホの軍門に下った時点でなぁ

234 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:28:38.18 ID:XBCII5O/
>>227
任天堂がヤバいのは何度も言われてる通り、
自前のネットワーク投資をぜんぜんしてないこと。
2000億もあれば出来る事だから、向こう十年の事を考えればやっとくに越したことはない。

今のEコマースの状況みる限り、実績配分で小売支配できるのもせいぜい今後10年程度の話だから、
批判集中してやめるより、自らネットワークに舵切った方がいい。

235 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:29:13.13 ID:lbtzMqBG
>>221
任天堂はまず7年連続売上減を何とかしないとね

236 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:30:39.94 ID:GJUQ2SlN
>>234
何のために利益あげるのかの話から繋がってる?
安価ミスかな

237 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:31:33.01 ID:Y762LO1a
>>222
ソニーは、アンタを個人的に満足させるためのビジネスをやってんのか?

238 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:31:45.00 ID:Axr9XUJx
>>234
2000億かけても誰も使わなかったら意味ないし
維持費だけかかるだけ
償却できないとなればそのまま減損処理が待ってる

任天堂だってもう諦めてるんだろう

239 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:36:35.32 ID:w29SEq2n
>>237
あの、sonyじゃなくSIEね…
それにSIEは1個人満足させるために商売してるって思ってんの?
俺はそんな事は無いと思うよ

240 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:38:16.14 ID:XBCII5O/
>>238
海外のアマゾン、特に米国のランキング見りゃわかると思うけど、
PSNポイントカードがバカみたいに売れてるんだ。

あれって、通貨刷ってるに等しい行為だからね。
ロイヤリティとは別に、PSNで決済手数料引いてるんだよ。

PSN上で決済が行われるたび、PSNは儲かってんの。
もちろんニンテンドーポイントもそうなんだけど額面が違いすぎる。
単に有料垢だのDLCだのという小さな儲けの話じゃないんだよ。

グーグルやアップルにゲーム業界浸食されて好き放題やられてるのも、
はっきり言えば任天堂がしっかりしてないからだよ。

241 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:38:47.67 ID:XQwqQfEn
Sony's PSN is making more money than all of Nintendo
http://www.eurogamer.net/articles/2016-04-28-sonys-psn-is-making-more-money-than-all-of-nintendo

酷い話だよね・・・

242 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:39:25.08 ID:+bE1LF0j
ソニーゲーム&ネットワーク:売り上げ右肩上がり
任天堂:売り上げ右肩下がり

これ以上の説明いるか?

243 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:39:26.55 ID:jMyR/wax
>>241
任天堂ザッコwww

244 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:40:25.63 ID:XHDt18y8
>>241
ソニーぼったくってんもんな

245 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:41:01.99 ID:P7KNlQhf
>>199
>>>127
>ストリーミングは確実に将来主流になるだろ
>Nowの技術が絶対に将来役立たないって言える根拠はなに?

お前日本語読める?
時期尚早だと言っているだけで役に立たないとは言っていない。

それと自分はストリーミングが確実に主流になるとは思えない。
今のPS NowみたいにサーバーにPS3基板をそのまま入れるやり方ではユーザーは増やせない。
多人数でやりたいならサーバーがエミュレーションするしかないがそれも問題がある。
もはやムーアの法則が成立しなくなった今、クライアントの性能をサーバーが大幅に上回るのは不可能。
PS1くらいのゲームならともかくPS2のゲームでも一つのサーバーが複数のゲームをエミュレーションするのは大変だろう。

ダウンサイジングって知っているか?
昔は大型コンピューターに複数の端末を接続してコンピューターを共有するのが普通だった。
しかし、PCの性能が向上するとダウンサイジングが流行った。
クライアントだけで処理する方が高速で使いやすいからだ。
IBMはこの流れに乗り遅れて倒産しかかったことがある。
一時期Webアプリが注目されたけどダウンサイジングに逆行するだけなので処理が重いものは流行らなかった。
ストリーミングも同様にダウンサイジングに逆行している。
サーバーだけに負荷を集中させる方法がいかに無駄なのか考えてみれば良い。

246 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:42:17.56 ID:jMyR/wax
マイクロソフトより安いけどなw

ぼったくりってのはハードごとにソフト買い直しさせる任天堂のこと

247 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:44:06.19 ID:UTCk20gX
これだけ儲かるならPS+のラインナップ豪華になっていくだろうなぁ
すげーわソニー

248 :@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:44:09.33
>>245
ならあんたがソニーにプレゼンして説得してみたらいいんじゃね

249 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:45:53.16 ID:XQwqQfEn
最近、PSStore毎月のようにクーポン配ってるもんな
儲かってしょうがないんだと思うわ

250 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:46:50.99 ID:tyK6KsDg
よし儲かってるんだしPSストアセール増やそう

251 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:48:11.52 ID:XBCII5O/
>>245
将来的にはVRの映像配信もあり得るし、
VR上のセカンドライフみたいのは昔から研究されてるところだろ。

絶対、売れないわwというのは簡単だけど、
普及し始めたら旧来のシステムぶっ壊す威力があるぞ。

株主に利益食わす余裕があるなら、
その時の準備くらいしとかないとね。

252 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:49:20.96 ID:XQwqQfEn
各メーカーのセールは、それぞれのメーカーが独自に判断することだからね
SIEがやるのは、割引クーポン配るとかくじでチケットプレゼントするとか
今、どっちもやってる

253 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:52:55.59 ID:jMyR/wax
       PSN    任天堂
     5293億円  5045億円
     (  ´・ω)  彡 ⌒ ミ
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

254 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:53:01.18 ID:GJUQ2SlN
投資が利益という余力でやるもの扱いに違和感
利益が出るからやる、出ないのでやらない ってなったら困るやろw

255 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:53:56.89 ID:jMyR/wax
NXは有料になるよ

256 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:53:59.65 ID:tyK6KsDg
よし儲かってるんだしフリプ豪華にしよう

257 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:54:33.32 ID:jMyR/wax
フリプはオマケだよ乞食w

258 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:54:58.32 ID:+bE1LF0j
NXのオン無料でもいいけど
しょぼいだろうな
有料だとライト層は敬遠するだろうな

どうする任天堂?

259 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:55:11.75 ID:0AwO5pV6
>>240
いや任天堂のせいじゃないでしょ
単に消費者がいま支持してるのがGoogleやAppleなだけ
なんとかCS界ももっと盛り上がっていって欲しいもんだわ

260 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:56:04.96 ID:ZADBwAUF
>>257
え、じゃあメインはオン対戦ってこと?!

261 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:56:30.61 ID:mJAbynl1
海外は来月のフリプにトロピコ5来るんだよな

262 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:56:41.88 ID:XQwqQfEn
本当、世界のアマゾンのゲームのランキングの上位が
PSNチケットばかりだもんな
驚くくらいに売れてる

263 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:58:03.27 ID:XBCII5O/
>>254
現に任天堂がそういう
「今やると利益出せないからやらない」って経営方針になってしまって
八方ふさがりで困ってるんだろ。

今になって平井が有能だと分かるのは、株主から
「ネットワークに毎年何百億も突っ込むのをまずやめろよ」
と言われても、
「数年は大赤字出すけどやるぜ」
と判断したことだな。

264 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:58:31.80 ID:yIRSX8/g
>>260
そういう人も多いな

265 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:58:52.30 ID:5yw6ClPM
>>245
技術投資に早すぎるなんてことはないんだぜ?
継続するのに金はかかるけどこの世界先駆者が勝つように出来てるからな
様子見て流行りそうなところで波に乗ろうなんて考えてたら今スマホアプリ出して死にまくってる和ゲーメーカーみたいになる

266 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:59:50.78 ID:QIVhXxRu
今回も任天堂の売上の内7割が海外なんだよ w w w w
どうするぶーちゃんまだコクナイガーを続けるか?

267 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:04:51.24 ID:vkdsPJye
       PSN    任天堂
     5293億円  5045億円
     (  ´・ω)  彡 ⌒ ミ
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

268 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:05:12.15 ID:XHDt18y8
>>186
>>6

↓みたいなこと言ってるけど
普通売上高の絶対値が高くなるほど利率も上がるもんですからねwゴキちゃんw?
たとえば売上1兆超えてた頃の任天堂は1000億越えてたでしょうw?


186 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/04/28(木) 18:36:42.73 ID:Y762LO1a
>>6
ソニーのゲーム&ネットワークサービスが5.7%の利益率で、任天堂のほうは6.4%か。
そんなに変わらないよね。

269 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:05:14.02 ID:Y762LO1a
>>242
コンテンツの単価が落ちていくのは何年も前から解っていたから、おかしなことでもない。
プライスリーダーはappストアとGoogleプレイに移ったからね。
アカウントビジネスも、スタートとなる機種では売上は高くなる。
任天堂は映像出力装置と入力装置を、玩具売場に置ける商品レベルで変えていく可能性を潰したくないのだろう。
どのような映像出力装置を見て、どのような入力装置で操作するかはゲームの根幹に関わるし、任天堂の商品は玩具売場で売られる物でもある。
PS4のほうは、次のハードへの代替わりにどうなるか気掛かり。
1000万人単位のアカウントに紐付けされた多くのコンテンツが、無料で持ち越されると同時に、次のハードで問題なく動くかどうか。
玩具売場を抜け出してアップルのようなコーナーを持てれば最高なんだけどね。

270 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:07:43.56 ID:nJTJR6vE
>>260
セールの割り引きブーストだな
これだけでお釣りが来る

271 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:08:48.61 ID:ZIah4wd2
>>263
トータルで利益出なさそうだからやらない と
トータルで利益出そうだからやる に
そんなに差があるかな

272 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:09:54.65 ID:XHDt18y8
それにG&NSとか
相変わらずせっこい合算してるよな
無知ゴキブリは知らないんだろうけどNSには映画、音楽配信の売上利益も込み込みだからな?

さすがソニー さすソニ

273 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:12:14.06 ID:wC9fkxgn
豚怒りの現実逃避

274 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:12:19.72 ID:uk3vJN/E
>>269
なげーよハゲ無職w

275 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:12:37.48 ID:jMyR/wax
お人形と花札とトランプも合算してる玩具屋は黙ってろ

276 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:14:11.06 ID:Y43m/VGG
>>271
本業への投資を尻込みするようではまずいと思う

277 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:14:14.67 ID:XHDt18y8
Q、ゲーム部門単独の売上、利益は?
A、ゴキャンベン

Q、PSVITAの売上台数は?
A、非公開


ゴキブリ「ソニーすげぇwwwww任天堂ざっこwwwww
国内限定売上ランキングwwwww豚かよwwww」



ゴキブリの頭おわっとるな

278 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:15:14.63 ID:wZPSwLsq
もしも任天堂がWiiUの売上台数非公開とかしたら
間違いなくパート100まで続くだろうな

279 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:15:53.19 ID:ZIah4wd2
>>276
棒振りとか2画面とか3Dとか色んな面で投資してんだろ
その中の一つの項目の見解の相違だな

280 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:16:09.10 ID:jMyR/wax
終わってるのはお前だよ

281 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:16:27.06 ID:wZPSwLsq
肝心な数字は相変わらず一切不明なのがソニーの決算

282 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:17:14.43 ID:wC9fkxgn
肝心な数字は大幅黒字だが
豚は見えない見えないなのか

283 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:17:48.13 ID:jMyR/wax
ソニー ゲーム&ネットワークサービス 売上高1兆5519億円 営業利益887億円 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚

こういうのを肝心な数字は見えないっていうんだよw

284 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:18:10.40 ID:6cKIuA8k
まあゲームは債務超過と言う超脱臼状態だったから肩を入れたら凄く上がった様に見えるでしょw

285 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:18:14.90 ID:wZPSwLsq
>>282
ゲーム事業の売上と利益は?

286 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:18:15.79 ID:tBlBeUcW
任天堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwww

に〜ん(笑)

287 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:18:43.52 ID:fw7ojCmQ
>>241
任天堂がショボイだけだな

288 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:19:13.62 ID:jMyR/wax
>>284
任豚面白発言集に追加だくそっ

289 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:19:33.28 ID:W8jdbrN3
肝心な数字
ソニー黒字1400億
任天堂は?

290 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:20:05.47 ID:wZPSwLsq
Vitaの販売台数は?

291 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:20:10.61 ID:R/a7hFJn
>>277
ソニーのIRに嘘や誤魔化しがあるって言いたいなら発狂せず普通にそれ指摘すればいいから
何か数字では分からない経営上、不都合なデータがあって、それをソニーが隠してるって言いたいんだよね?

292 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:20:25.16 ID:E4VaYiK0
>>131
知ったかで難しい言葉使わんほうがいいぞ豚w

293 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:20:44.65 ID:wC9fkxgn
ソニーとの戦いには勝った!!次はアップルだ!!


爆笑

294 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:20:46.28 ID:wZPSwLsq
決算で名前すら挙がらないハード

295 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:21:46.21 ID:jMyR/wax
(くそっVITA煽りしかできんわボケっ)

296 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:21:59.52 ID:xCCLmcBo
任天堂が1兆超えてた頃はとか言ってる奴アンチだろ
たった数年で今やその半分しか売上ない惨めな現状を蒸し返すなよ

297 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:23:17.84 ID:XHDt18y8
さすが理性を持ち合わせない下等動物ゴキブリ
隠蔽体質ソニーのごまかし決算を指摘されて
何も反論できないまま発狂w

298 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:24:14.61 ID:wZPSwLsq
ソニーの決算方式ってゲハネタ的には何も使える数字がないんだよな
何せ合算数だの非公開だのの嵐だし

299 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:24:23.72 ID:tyK6KsDg
ほんとネットワークに投資して良かったな

300 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:24:32.98 ID:jMyR/wax
ぶーちゃんはWiiの栄光しか見てないからねェ

301 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:24:38.56 ID:h2qzbOMa
ソニー ゲーム&ネットワークサービス 売上高1兆5519億円 営業利益887億円 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚
HAHAHAHAHAHA!

302 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:24:40.54 ID:XBCII5O/
>>278
未だに誰もマイナス一万台の説明できてないんだけど。

303 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:25:08.58 ID:A1wR7fSv
まあどっちも利益は確保してんだからいいじゃん。景気が悪くなるとお前ら底辺が真っ先に今でさえ少ない収入が更に減るんだぞ。仲良くしろよw

304 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:25:21.46 ID:wC9fkxgn
PS4の出荷4000万も豚的には捏造だもんな

305 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:26:03.11 ID:ExnDXVfb
>>297
イライラしすぎだよw
ゲハ見るの止めたら?www

306 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:26:11.54 ID:Y762LO1a
>>293
まあ、その時点で初代SCEは債務超過に押し潰されて解散消滅しちゃったからね。

307 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:26:37.09 ID:W8jdbrN3
任天堂が死んでるから中立豚でいくしかないよな

308 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:26:49.51 ID:j5kidvBN
ゲハでPSNバカにされる風潮あったけど
あれなんだったんだろうな…

309 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:27:30.85 ID:R/a7hFJn
何も使えないんじゃなく、知恵遅れのアンチソニーが煽りに使えないだけだろ?
普通の投資家の判断材料としては十分だよ(笑)
だって誰がみても好調って伝わるからね
ましてや株主でも債権者でもない知恵遅れが「vitaの数字を隠してる!隠蔽だ!」なんて喚いてるって滑稽過ぎる

310 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:27:38.47 ID:wC9fkxgn
>>306
それで任天堂が死んで
ソニー大復活だから面白いね

311 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:28:02.67 ID:XHDt18y8
任天堂がPS3みたいな産廃生み出したらその時点で死んじゃうけど
本体のすねかじりSCEは二回死んでも
消えないからな

312 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:28:59.55 ID:wZPSwLsq
え、利率6%でどこが好調なんだ
俺がもしも株主なら体質変えろと言いたくなるが

313 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:29:18.27 ID:jMyR/wax
FC  6191万台
SFC 4910万台
64  3293万台
GC  2174万台
Wii 1億163万台 ←ぶーちゃん唯一の栄光
Wii U 1280万台〜


PS 1億249万台
PS2 1億5,000万台 ←歴代1位
PS3 8000万台〜
PS4 4000万台〜

314 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:29:44.03 ID:YPYNVpwA
豚のネガキャンも事実の数字にはどうやっても届かないねw

315 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:30:09.02 ID:wC9fkxgn
豚はゴミーボで率を誇るしかなくなったか・・・
数字は完敗だけど

316 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:31:24.32 ID:wZPSwLsq
売上1兆で利益が数百億って商才ないというレベルじゃないけど
ソニーのアホ株主はそれで満足してるってこと?
ゴキブリと同レベルにするのは株主に失礼では?

317 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:31:34.77 ID:wC9fkxgn
ユーザーにとっては高い利益率を喜ぶのは頭おかしい信者だけ
売上高を拡大させて、ギリギリ黒字が理想

318 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:32:02.83 ID:YPYNVpwA
実質ソニー全体をゲームだけで支えてるといっても過言じゃない数字だな
一方で散々大口叩いてきた家電クズは赤字ばっかり出してきた

319 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:32:12.63 ID:yP10TL8u
ブーちゃん発狂し過ぎwww

320 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:32:57.68 ID:XHDt18y8
ロイヤリィティ収益得られず利率が落ちがちな任天堂にすら負けてるからなw
つまり不当廉売ギリギリの最低利率ラインでごり押ししてるんだろうなw

321 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:32:57.88 ID:jMyR/wax
売上5000億で利益が300億はどう思うw

322 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:33:20.60 ID:W8jdbrN3
豚とうとう搾取される事を自慢しだしましたよ
wiiuの真っ白スケジュールで我慢できるはずやね

323 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:34:21.13 ID:YPYNVpwA
ステマぷぅーんも社員が買って倉庫に戻してるだけだからね
そりゃ数字は増えても利益は増えるはずもない

324 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:34:21.36 ID:wC9fkxgn
>>322
まああのスカスカ具合で信者続けてられるんだから
それも容易かろう

325 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:34:24.57 ID:wZPSwLsq
搾取とは違うよ
任天堂っだって利率高くないし
それより低いのが異常だと言っている

326 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:34:39.91 ID:jxw/PxNS
>>316
売上1兆レベルの他企業の利益率っていくつ?
具体的な企業名と数字で教えて

327 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:34:56.69 ID:Sk55lYo/
>>30
一応そうだけど映像コンテンツの売上なんて全体からすると微々たるもので
ほぼplusの売上とDLCの売上だし
配信サービスの名前もPSビデオだし

一緒にするのは妥当

328 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:34:58.75 ID:L5PgLSF6
>>316
…社会に出たことないのか?
成長分野なんだから投資投資で消えるに決まってるだろ

329 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:35:15.42 ID:jMyR/wax
>>325
任天堂はボッタクリ会社だからだよ

330 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:35:17.99 ID:wZPSwLsq
>>321
上でも言ってる奴いたけど
売上高の絶対値が高いほど利率としてははあがりやすい
一次相関じゃなから

331 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:35:26.46 ID:y/bYMDt7
任豚さんイライラし過ぎじゃね?
ゲハで発狂なんかしてないで神ゲーすたーふぉっくすでも遊んでればいいのにねぇ

332 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:35:55.64 ID:rStitcHE
>>325
ぶーちゃん搾取されてるんだよ
もしくは任天堂は開発費研究費に全然使ってないか

333 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:36:17.91 ID:XHDt18y8
単発ゴキブリ群が急増してきた場合
ゴキちゃんが苦戦してるサインです

334 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:36:20.42 ID:wC9fkxgn
豚の拠り所が悲しすぎるわ

335 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:36:37.77 ID:jMyR/wax
発狂ぶたと馬鹿丸出しぶたどっちがおもしろいだろうw迷うww

336 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:37:19.74 ID:YPYNVpwA
>>331
おっとメタスコアギリギリ70のゴミソフトを持ち出すのはやめてやれよw
俺が開発者だったらそんな数字がでたら今頃首吊ってるよ

337 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:38:05.25 ID:XHDt18y8
>>325
サードがいっぱい集まっててロイヤリィティウハウハで

かつ利率高いDL販売もPSWの方が上回ってて

さらにこれまた利率高いデジタルコンテンツ(映画映像、音楽データ)配信の利益をあわせても

任 天 堂 以 下

だもんなwww

338 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:38:42.71 ID:YPYNVpwA
あちゃーぶーちゃん発狂しちゃった

339 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:38:51.65 ID:jMyR/wax
316 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage ▼ New! 2016/04/28(木) 20:31:24.32 ID:wZPSwLsq [8回目]
売上1兆で利益が数百億って商才ないというレベルじゃないけど
ソニーのアホ株主はそれで満足してるってこと?
ゴキブリと同レベルにするのは株主に失礼では?

売上5000億で利益が300億って商才ないというレベルじゃないけど
任天堂のアホ株主はそれで満足してるってこと?
豚と同レベルにするのは株主に失礼では?

はやく答えろよ
任天堂のがマシですからとか言い出したら池沼認定するからw

340 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:38:56.07 ID:Y762LO1a
1997年度 (97年4月〜98年3月) 6995億   1169億円
1998年度                 7600億   1365億円
1999年度                 6306億    769億円     ps2、3月発売
2000年度                 6461億    511億円赤字  ps2立ち上げ費用
2001年度                10037億    829億円
2002年度                 9550億   1127億円
2003年度                 7802億    676億円
2004年度                 7298億    432億円     psp、4月発売(立ち上げ費用で減益)
2005年度                 9586億     87億円     ps3開発費で減益
2006年度                10168億   2323億円赤字  ps311月発売(立ち上げ費用で減益)
2007年度                12842億   1245億円赤字  
2008年度                10531億    585億円赤字  リーマンショック、円高
2009年度                 8407億    570億円赤字  
2010年度                 7982億    465億円     ps3コスト改善
2011年度                 8050億    293億円     vita発売
2012年度                 7071億     17億円
2013年度                 9792億     81億円赤字  pcゲーム評価減 ps4発売

>>316
ソニーにとっては普通のこと。

341 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:39:34.30 ID:wZPSwLsq
>>337
なんか異常だよね
一体どこで損出してるんだろ
PS4は逆鞘ではなかったはずだし
やはり完全封印してるVitaあたりの損失がでかいのかな

342 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:39:57.07 ID:VgVFriu6
今度は利益率で勝負だ!

343 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:40:14.59 ID:wC9fkxgn
株主「ネットワーク事業に投資すんのやめろ」
平井「数年後大きくなる事業だからやめない」



平井優秀すぎるわ

344 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:40:29.59 ID:jMyR/wax
利益率の誤差で勝負しかけられてもなw

345 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:40:34.64 ID:v6x9KEg9
今の任天堂の利益率ってWiiU製造停止の恩恵よね?
NX製造開始の来季は大変だな

346 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:41:10.99 ID:wZPSwLsq
>>340
新ハード出す度赤字だったもんね
PS4で初めてロンチ直後から黒字営業できた

けどやっぱり利率自体は低いんだろうね
だから売上がどんなに拡大しても一次相関のまま

347 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:41:23.42 ID:y/bYMDt7
任豚さん今年のE3で発狂し過ぎてリアルに犯罪とか犯しちゃいそうで心配です

348 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:41:25.16 ID:to2Q6TZS
利益率勝負か
あらゆる数字の中から勝ってる数字で勝負する精神はすげぇな
実際はフルボッコだけど

349 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:41:36.04 ID:R/a7hFJn
>>244
>>320
この知恵遅れはソニーがぼったくってるのか不当廉売ギリギリの最低利率ラインでごり押ししてるのかどっちだって言いたいんだよw

350 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:41:37.46 ID:YPYNVpwA
平井社長を罵ってた豚は自身の方がよっぽど無能ってことを晒したな

351 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:41:37.83 ID:jMyR/wax
       PSN    任天堂
     5293億円  5045億円
     (  ´・ω)  彡 ⌒ ミ
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

Sony's PSN is making more money than all of Nintendo
http://www.eurogamer.net/articles/2016-04-28-sonys-psn-is-making-more-money-than-all-of-nintendo

352 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:41:59.67 ID:cmlJfBJy
脳トレ棒振り体重計で脳死した任天堂と差が開く一方だな

353 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:42:04.65 ID:p9ulr1AH
任天堂に悪いこと起きすぎて頭おかしくなったのかな

354 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:42:21.30 ID:wC9fkxgn
>>348
情けなくなってくるな

355 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:43:01.50 ID:wZPSwLsq
>>348
重要なファクターなんだけど

356 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:44:04.68 ID:XBCII5O/
赤字垂れ流してボロカスに叩かれながらも投資を続けて
毎年5000億収益のネットワークシステムを育てた平井。

純資産が一兆円もあって無借金経営ながら、
JPモルガンへの利益供与続けないと降ろされるから、
赤字が怖くて、この時代にネットワーク強化も言い出せない岩田、君島。

どっちが優秀な経営者か、さすがの豚にも分かるだろ。

357 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:44:12.47 ID:RD5H+AE7
やめて、もうやめてよ

358 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:44:55.93 ID:wC9fkxgn
>>349
豚に立場なんてないよ
その時その時でソニー叩ければどうでもいいと思ってるから
発言もころころ変わる

359 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:45:01.33 ID:YPYNVpwA
>>357
死ね!豚!w

360 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:46:27.21 ID:wZPSwLsq
なんていうか分かってないよね
逆に考えてみれば?
たとえば営業利益1000億程度を達成するだけでも
今のソニーの企業体質のままだと売上高としては2兆も売り上げないとならないっことだよ?
2兆円の売上高でやっと利益が1000億くらい

かつての消費税かな

361 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:46:43.03 ID:wBNyUaMe
今この一瞬ソニーを叩ければあとはどうでもいいからね

362 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:48:03.34 ID:yP10TL8u
豚哀れすぎw

363 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:48:32.84 ID:YPYNVpwA
NX前につぶれるのが見えてきた豚天堂
世界のゲーム全てを支えてるソニー

いい加減に豚天堂社員総出で東京のソニー本社まで土下座しにくれば
今後も生かしてやらんでもないのに

364 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:48:37.43 ID:XHDt18y8
薄利多売にもほどがあるなwww

365 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:50:04.86 ID:Axr9XUJx
ソニーはG&NSでの研究開発が1000億近くあるぞ
任天堂は?w

あとソニーと違って任天堂は鯖の維持費もほとんどかからないからねw

それを見込んで利益率がーしてるんだよね?w

366 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:50:29.28 ID:77Si7U5d
まあ任天堂がネットサービスに二の足を踏んでるのは
ユーザー層を考えると有料にしにくいってのが大きいんだろうな

367 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:50:54.12 ID:wC9fkxgn
244 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 19:40:25.63 ID:XHDt18y8
>>241
ソニーぼったくってんもんな

320 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:32:57.68 ID:XHDt18y8
ロイヤリィティ収益得られず利率が落ちがちな任天堂にすら負けてるからなw
つまり不当廉売ギリギリの最低利率ラインでごり押ししてるんだろうなw



現実がソニーすぎて豚も混乱してるな

368 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:51:03.82 ID:Y762LO1a
>>360
初代プレイステーションの頃は、7000億円くらいの売上で1000億円以上の利益が出てたのにね。
PS4は売れてるのに、なんでこんなことになってるのか不思議。

369 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:51:04.84 ID:6UY3knJr
この任豚は単発ゴキブリ12人分ネガキャンを頑張っています(なおさらに増える模様w)

333 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/04/28(木) 20:36:17.91 ID:XHDt18y8 [10/12]
単発ゴキブリ群が急増してきた場合
ゴキちゃんが苦戦してるサインです

370 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:51:16.51 ID:wBNyUaMe
244 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/04/28(木) 19:40:25.63 ID:XHDt18y8 [3/12]
>>241
ソニーぼったくってんもんな

364 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/04/28(木) 20:48:37.43 ID:XHDt18y8 [12/12]
薄利多売にもほどがあるなwww


ほら>>361でしょ?

371 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:51:56.92 ID:wZPSwLsq
株主視点で普通に考えれば
あれ?なんで利率がこんなに悪いんだろう
と感じて原因を探ろうにも
セグメント連結で合算された数字しかなくおまけにVitaは非公開とかもうメチャクチャで
何も使えない

372 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:52:37.41 ID:gqX4jc/S
HDDもつけねーで有料とかどうとか以前の問題だわ
化石企業だわ

373 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:53:10.11 ID:XBCII5O/
>>360
利益1000億出したら、300億円が税金になって業界外に消滅。

残った700億のうちのほぼ六割
280億が外国人投資家、140億が金融機関に吸われ業界外に消滅。

業界で稼いだお金は、業界の中で回さなきゃね。

374 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:53:20.36 ID:wZPSwLsq
>>368
ほんとにね
ハード自体も初めてロンチから黒字化してるハードだからなおさら不思議

375 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:54:13.46 ID:YPYNVpwA
悲鳴上げてるゴミ豚の顔を釘バットでびったんびったん叩いてやってる気分w
個人的ゲハ史上で最高の気分かも

376 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:54:19.34 ID:XQwqQfEn
利益が出ていない理由は簡単だよ
投資にまわしているから
開発、設備等々、将来の礎を築いている
ゲームみたいなテクノロジー系の分野は
常に最先端の研究をしていかなければ
取り残されてしまう
数年前の任天堂が今どうなったか
それが全てでしょ

377 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:54:46.72 ID:u6s8TdPU
長年任天堂信者をやってきたけど
さすがにもうココは終わったと見切りを付けたよ
wiiUが失敗しようが応援してたが、新アカウント制度とポイント制度でもう終わったなっと
ユーザーに合わせた利便性より、意固地になって古臭い事ばかりやってるからもう諦めたわ

378 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:54:57.13 ID:wC9fkxgn
PS4が4000万てのは見えないらしい
ああ、ソニーの発表がーでいくんか

379 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:55:24.33 ID:Axr9XUJx
>>371
普通にG&NSで決算出てるのに何言ってるの?

380 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:55:34.36 ID:6RWCnRU4
利益率5%しか無いってのは悲しいね
Vitaあたりが足を引っ張ってるのかな?

381 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:56:10.26 ID:Axr9XUJx
>>368
為替の悪影響で400億近く損してるから
それがなければ1300億くらいだよ

382 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:56:10.93 ID:YPYNVpwA
>>377
やっと洗脳から目を覚ましたのか、喜ばしいことだわ

383 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:56:35.13 ID:q319uaUW
セグメントを毎年変えて利益があるように見せかける手法って粉飾じゃないの

384 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:56:56.72 ID:wZPSwLsq
>>379
えっと おまえがなにいってるの?状態なんだが

&の意味分かってます?

385 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:57:11.97 ID:Axr9XUJx
またIDコロコロしてんのな
わかりやすい単発だな

386 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:57:47.30 ID:wZPSwLsq
>>383
一昨年くらいからつけたり離したりするのは止めたはずだよ
今はG&NSで合体したまま

387 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:57:48.86 ID:wC9fkxgn
>>371
株主視点か
じゃあ明日のソニー株はナイアガラって事だな
任天堂は今日ナイアガラしたが
明日の下落率でまた比べような

388 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:58:07.58 ID:Axr9XUJx
>>384
ゲームハードとソフトのロイヤルティと
ネットワークの売上でしょ?

389 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:58:17.99 ID:y/bYMDt7
>>369
>>370
この任豚さんは恥ずかし過ぎるねぇ

390 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:58:23.60 ID:YPYNVpwA
利益なんて大きければ大きいほどボッタクリの証明みたいなもん
ハード寿命まで積み立てれば次世代の研究費になるぐらいがコツコツ手に入っていれば十分

391 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:58:45.55 ID:COWTP0Cq
バンナム以下のハード会社いじめるのやめろよ!

392 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:58:46.91 ID:jxw/PxNS
>>374
ねえねえ
>>326は都合悪いから無視するの?

393 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:58:59.57 ID:GHKrSc8T
>360
毎年4Qは赤字になるのが通例だったのに今年は黒字になっとるし
今後はネットワーク売上が増えれば増える分だけ利益も増えてくでしょう

394 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:59:41.22 ID:Axr9XUJx
豚って馬鹿すぎるから論破余裕なんだよね

395 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 20:59:47.23 ID:wZPSwLsq
>>380
歴代赤字ロンチのPSと違って
生まれた時から黒字のPS4がこれだけ爆売れしてて
売上高も一兆越えてるのに
利率が相変わらず改善されないんだよな
それでいったい何が不振だったのか数字から探ろうにも
合算値しかなかったり非公開だったりで手がかりはないっていうね

396 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:00:56.67 ID:Axr9XUJx
>>395
>>365

397 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:01:29.78 ID:R/a7hFJn
>>371
利益率の低さを問題にしたいようだけど、同業他社の利益率と比較して著しく低いってデータがあっての話だよね?
どこと比較してるの?

398 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:01:37.16 ID:XHDt18y8
少ない売り上げからいかに利益を伸ばすかってのは営利企業としては重要んことだからなw

399 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:01:56.07 ID:bJ7J4Qk+
かわいそうw

400 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:02:13.49 ID:dwc8VJIV
Amazonは売り上げが増え続けてるけど収支は常に赤字

401 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:02:28.74 ID:wZPSwLsq
>>397
すでにこのスレで任天堂に負けてるじゃん
その任天堂はバンナムやカプコンに利率で劣る

402 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:02:49.73 ID:Y762LO1a
>>378
4000万台だとPS3の60%くらいだっけ?

403 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:03:11.40 ID:XHDt18y8
MSと比べない優しさだよなww

404 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:03:25.13 ID:YPYNVpwA
ほらさっさと豚は首吊れよ、お前らの宗教の終了が決まったぞ
あー首が太くて縄がすっぽ抜けるかな?

405 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:03:43.68 ID:1Jnp/f4M
尚任天堂も合算のみでゲーム事業のみの数字は出してない模様

406 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:04:23.44 ID:wZPSwLsq
>>405
でもWiiU非公開みたいなことはしていませんね

407 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:04:40.64 ID:R/a7hFJn
>>401
任天堂の利益率はファーストとしてソフト販売本数が大きいからで説明つくんだけど
比較対象が一つしかないの?

408 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:04:51.07 ID:COWTP0Cq
利益率の高いに人形堂に名前かえたほういいんじゃないんすかね

409 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:05:21.74 ID:Axr9XUJx
vita公開されないのが都合悪いのか?
正直売上の大半がPS4関連だから大勢に影響しないだけだろ

410 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:05:48.62 ID:SgimH9/R
一番調子が良くてコレとか
PS3の借金返せないだろ
もう終わりだな

411 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:06:25.34 ID:wZPSwLsq
>>407
あれ 任天堂という単語しか目に入らなかったの?

バンナム、カプコン>任天堂>S社 G&NS

412 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:06:37.52 ID:K0jl9ocx
ソニーは完全に金融の方が強いな
少なすぎる

413 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:06:43.69 ID:Y762LO1a
>>407
ああそうか。
初代プレイステーションの頃は、グランツーリスモ1と2が日本でもミリオンタイトルだったわ。

414 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:06:54.20 ID:jMyR/wax
1兆6000億の売り上げがあるのに800億しか儲からん [無断転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1461845077/


悔しかったので立てちゃったンゴ?www

415 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:07:25.37 ID:1Jnp/f4M
>>411
せめて家電屋と比べろよ

416 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:07:44.59 ID:wZPSwLsq
>>409
PS4の利益を一部食いつぶしてる可能性がある

っつーかそれ以前に非公開ってねぇ
たとえ株主が重視しない些末なデータでも開示状態にしておくべきだよ

417 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:07:54.28 ID:Axr9XUJx
>>411
で、ソニーはゲーム関連だけで1000億の研究開発費があるんだけど
カプンコやコナミの売上高っていくつ?

コナミに関しちゃゲームだけの決算じゃないだろうしな

418 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:08:18.32 ID:0vCBcNT1
チョン天童の洗脳から目を覚ました任豚たちの怒りの矛先はチョン天童に向かう
元任豚VS任豚
それを尻目にゲームに明け暮れるPSユーザー

419 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:08:41.35 ID:R/a7hFJn
>>411
同業他社って書いてるのが理解出来ないって本当に知恵遅れだな
カプコンやバンナムのような非ファーストとハード生産に伴う固定費のかかる企業じゃ前提が全く違う
娯楽産業としてみれば利益率5%は何もおかしくないけど。製造業でもいいよ
なんで>>397に対してデータ持ってくるだけの話を繰り替えさせるの?

420 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:08:46.44 ID:Axr9XUJx
>>416
食いつぶしてたら決算でマイナス要因として触れるだろ
前期だってVitaの部品関連減損してたんだし

ハイ論破

421 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:08:51.04 ID:COWTP0Cq
全産業でも営業利益率3〜5%が多いのに低いとかいってるからほんと脳みそなんだなあ
車産業の利益率が異常なだけなのにかわいそうな豚ちゃん

422 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:09:38.29 ID:wZPSwLsq
>>417
君はその研究開発費がどこから捻出されるのかを学習した方がいいよ

423 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:09:42.71 ID:jMyR/wax
社会はソニーと任天堂とゲーム業界だけで出来てると思ってる池沼ちゃんでしょw

424 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:09:58.69 ID:wZPSwLsq
>>419
じゃあMSがいいのかな?

425 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:10:31.88 ID:Axr9XUJx
>>422
当然ゲーム事業の売上だろ
営業利益はそれを差し引いた値だよ

426 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:10:50.83 ID:XHDt18y8
ゴキブリちゃんの
言動がどんどん荒くなっていって余裕が亡くなっていく様が浮き彫りw

427 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:10:53.52 ID:YPYNVpwA
ステマぷぅーんもバンドル抱き合わせと自社買いで倉庫に戻して水増ししてるだけ
豚ハードって何が売れてんの?

428 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:11:04.56 ID:wZPSwLsq
>>425

429 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:11:25.25 ID:XHDt18y8
>>425
ゴキブリちゃん・・・え

430 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:12:31.02 ID:wZPSwLsq
案の定「費」という単語に釣られてるし
しかもソニーの会計基準が日本のではなく欧米基準であることも頭になさそう

431 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:12:45.73 ID:Axr9XUJx
>>428
じゃあ説明してみようか

432 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:12:53.18 ID:jxw/PxNS
おーい
1兆円企業の平均的な利益率のソースまだかーい
「1兆も儲けてたらもっと手元に残るはずだろ」なんて思い込みで叩いてるのかい?
そんな子が「もし俺がソニー株主なら〜」なんて言ってんのかい?ん?

433 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:13:04.35 ID:R/a7hFJn
普通の株主からすれば>>1の資料と数字で十分過ぎるぐらい好調って現状はわかるよw
「比較対象は任天堂だけだけど利益率が低い!本当は不調なんじゃないか!」
「vitaが食いつぶしてる可能性があるからそれを公開しないと判断出来ない!」
なんて考えてる株主なんているの?w
本気でそれ思ってるなら総会に参加して質問してくればいいじゃん
なんで経営上重要なvitaを非公開にするのか!ってさ
>>416みたいな知恵遅れ丸出しなこと喚いてないで

434 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:13:35.88 ID:XHDt18y8
SIEに転生してまで国外逃亡した理由を理解できてないゴキブリちゃんであったとさwまじうけるww

435 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:14:18.29 ID:Axr9XUJx
>>430
じゃあお前が正しい説明してみよう

436 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:14:35.70 ID:XQwqQfEn
おいおい、まさかこのスレ
営業利益がどういうものかも知らないで煽ってんのか
>>425は間違ってないぞw
研究開発費は販管費の一種だ

437 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:15:03.91 ID:N6XamPW6
Uちゃんの今期の世界販売計画80万台なんだっけか


438 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:15:04.39 ID:jMyR/wax
大丈夫
池沼相手はそんなもんだ

439 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:15:22.39 ID:Tlzs3qQX
なんでフルボッコにされてる陣営が嬉しそうなんだ…Mなの?ねぇ豚ちゃん

440 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:15:31.03 ID:XHDt18y8
>>436
それ日本の会計でしょ
ゴキブリちゃん簿記1級相当の学習範囲を修了してるの?

441 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:15:34.68 ID:R/a7hFJn
>>424
ソニーとMSが同業だと思うならね
両社の競合するデータを持ってきて利益率比較すればいいじゃん
MSもPC事業と合算してるからちゃんとゲーム事業に切り分けてね

442 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:17:32.02 ID:XHDt18y8
も税理士試験の科目試験でいうとどこだったけ

443 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:17:50.22 ID:jMyR/wax
このリアクションでよく分かるのは
ID:XHDt18y8=ID:wZPSwLsqってこと

444 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:18:01.96 ID:R/a7hFJn
>>367
自分が書いた事を50分で忘れる知恵遅れが延々と居座ってるんだから凄いな

445 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:18:51.32 ID:R/a7hFJn
>>443
そして多分、昨日スターフォックス爆死のスレで100レス以上してた基地外だよw

446 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:19:26.44 ID:Axr9XUJx
>>440
へぇ
じゃあ米国会計基準だとどうなのか教えてね

447 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:20:34.02 ID:XHDt18y8
>>446
研究開発費は資産項への減産として処理される
貸借対照

448 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:21:24.36 ID:R/a7hFJn
株主としての視点でみると(自分は株主じゃない)利益率の低さは問題だ(比較対象は任天堂だけ。他はよく知らない)
vitaが利益を食いつぶしてる可能性があるから(そうに決まってる!)
vitaの販売データを公開しろ!(販売データ公開しても利益率がわかるわけじゃないけど)

知恵遅れニシ論法

449 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:22:56.52 ID:N6XamPW6
セブン&アイも日産も5%前後なの豚ちゃん知らないんだろうなあ可哀想
スバルとかトヨタは異常だけど

450 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:23:35.22 ID:to2Q6TZS
2014年が1兆3880億の営業利益481億だったから
為替で減った分も考慮するとめっちゃ改善してるし
ネットワークは安定して儲かるから先も明るいだろ

451 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:23:39.96 ID:wZPSwLsq
>>449
419 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2016/04/28(木) 21:08:41.35 ID:R/a7hFJn
>>411
同業他社って書いてるのが理解出来ないって本当に知恵遅れだな

452 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:24:05.38 ID:Axr9XUJx
>>447
発生時に費用として処理されて資産にはならんよ

453 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:24:40.44 ID:wZPSwLsq
なおバンナムやカプコンは同業他社じゃないからジョガイジョガイな模様
相変わらずお上手

同業他社とは一体 

454 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:24:50.71 ID:tyK6KsDg
新型の噂もあるしVRも出るしますます普及が加速しそうだな

455 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:25:03.42 ID:XHDt18y8
>>452
あのさ
減産ってわかる?

456 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:25:35.45 ID:XHDt18y8
ゴキブリちゃん 減 ってわかる? 減るって何かわかる?

457 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:26:13.85 ID:XHDt18y8
費用じゃなくて資産の減少 だから減産

458 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:26:37.33 ID:lFBx3UPx
Sony's PSN is making more money than all of Nintendo
http://www.eurogamer.net/articles/2016-04-28-sonys-psn-is-making-more-money-than-all-of-nintendo


       PSN    任天堂
     5293億円  5045億円
     (  ´・ω)  彡 ⌒ ミ
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

459 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:26:55.38 ID:2h+Xpn5t
>>456
減るって任天堂の売上のことか?

460 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:27:07.80 ID:Axr9XUJx
>>455
豚ちゃんさあ
研究開発費の増加によって利益が減るってわかる?
決算にもそう書いてあるんよ?

461 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:27:12.85 ID:N6XamPW6
人形堂とソニーしか頭の中にないから可哀想やなあ
もっと世間知った方いいよ

462 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:27:38.90 ID:jxw/PxNS
俺は同業他社限定なんてセコイこと言わんから
他業種でも1兆円企業の数字持ってきなよ
だって同業って時点でCSのハードホルダ任天堂とMSだけだし

ほらほら
1兆円企業っていくら儲けてるもんなの?

463 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:28:16.99 ID:TiVY1K9r
ソニーはいつまで任天堂に粘着質してるのやら

464 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:28:21.72 ID:XHDt18y8
この感じだと
CELL開発と二回の「債務」超過
についてもろくにわかってなさそうね

465 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:29:11.10 ID:N6XamPW6
口調がどっちのIDも同じようになってきて草

466 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:29:20.09 ID:wi/DVuvm
減産って生産の減少のことだろ
資産の減少なら減損とかだろ

467 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:30:08.75 ID:jxw/PxNS
>>453
バンナムやカプコンっていつ1兆円企業になったんだっけ?ん?

468 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:30:16.30 ID:N6XamPW6
>>463

1部門の売上以下の会社相手するわけ無いだろ

469 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:30:55.28 ID:wBNyUaMe
G&NS連結するなったって仮に分けたとして単純な話PSNで買ったDLゲーとかどう計算すんのさ

470 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:33:14.60 ID:Axr9XUJx
>>464
研究開発費はどこから賄ってるか教えてね

471 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:34:08.91 ID:jxw/PxNS
>売上1兆で利益が数百億って商才ないというレベルじゃないけど
>ソニーのアホ株主はそれで満足してるってこと?
>ゴキブリと同レベルにするのは株主に失礼では?

ほーれ
君が言い出したんやで
売上1兆で詳細ある会社だと利益どれくらいなの?
その会社ってどこー?

472 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:35:56.59 ID:XHDt18y8
>>465
もしかして自分のこと言ってんのw?ボキャ貧ごきちゃんww?

ソニー ゲーム&ネットワークサービス 売上高1兆5519億円 営業利益887億円 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚

http://hissi.org/read.php/ghard/20160428/QXhyOVhVSng.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20160428/TjZYYW1QVzY.html

408 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2016/04/28(木) 21:04:51.07 ID:COWTP0Cq
利益率の高いに人形堂に名前かえたほういいんじゃないんすかね

461 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2016/04/28(木) 21:27:12.85 ID:N6XamPW6
人形堂とソニーしか頭の中にないから可哀想やなあ
もっと世間知った方いいよ

473 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:37:00.58 ID:Axr9XUJx
ボキャブラリーが貧相なのはどっちだよ

474 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:37:39.60 ID:XHDt18y8
なるほど ID:Axr9XUJxの分身か

475 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:37:56.15 ID:R/a7hFJn
ついにボキャ貧かどうかについて争いだしたw

476 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:37:58.66 ID:NEpUnFbp
ゲームはゲーム 音楽は音楽 ってニシ君が言うなら
その通りにFGOを音楽部門から持ってきたら1000億のるな

477 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:38:58.20 ID:XHDt18y8
本体 ID:Axr9XUJx
サブ  ID:COWTP0Cq ←すでに廃棄
   ID:N6XamPW6

回線は2つかなw 
ID:COWTP0Cqちゃんいたら返事してみw?
無理だろうがwww

478 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:39:10.60 ID:N6XamPW6
>>472
IDいつのまにかかわったのは気づかなかったけど書き込みみれば同一人物って普通わかるだろ

必死ログつかってまで涙ぐましい努力に人形あげるわ

479 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:39:24.85 ID:Axr9XUJx
自分が影分身してるから相手もそうだと思ってるんだろうな

480 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:39:54.63 ID:XHDt18y8
>>478
>>479
ふぁーwwwwwww自爆っっっwq

481 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:40:17.67 ID:3XW6zJ+a
>>471
個人的に気になって『売上1兆円 企業』で調べたが
まぁ何十億単位で触れ幅はあるけどソニーが特別悪いって印象なかったわ

全然関係ないけどトヨタってやっぱすげーわ

482 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:41:04.02 ID:Ilsq9Rkp
ID:XHDt18y8
アフィ

483 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:41:12.08 ID:XHDt18y8
急にそんな二人同時で現れたらむしろ逆効果wwww

484 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:41:14.44 ID:N6XamPW6
自分が幻影陣しててそう思ってるから仕方ないね

485 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:41:25.47 ID:Axr9XUJx
完全に糖質ですわ

486 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:42:01.16 ID:Z9PyBxmj
糖質豚ヤバすぎw

487 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:42:21.02 ID:5OuAfZ6x
>>457
それは減損だの償却だの言うだろ
あと日米会計基準は共に、普通は発生段階で費用として計上する
例外的なのはIFRS

488 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:42:30.46 ID:N6XamPW6
>>481
セブン&アイグループ小売ではかなり利益率高いけどそれでも6%弱ってくらいだからね
車産業でもスバルとトヨタがやばすぎる

489 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:43:14.93 ID:XHDt18y8
>>484
>>479


最初に言い出したのはゴキブリの方なんだよなぁwwwゴキブリの共食いとかきしょいからやめれww


443 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/04/28(木) 21:17:50.22 ID:jMyR/wax
このリアクションでよく分かるのは
ID:XHDt18y8=ID:wZPSwLsqってこと

490 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:43:55.25 ID:wLZx3OF0
すげえ合わせて60レスかよ化け物かな

491 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:44:04.80 ID:XHDt18y8
もう別人の振りするの止めたの?


479 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/04/28(木) 21:39:24.85 ID:Axr9XUJx
自分が影分身してるから相手もそうだと思ってるんだろうな


484 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2016/04/28(木) 21:41:14.44 ID:N6XamPW6
自分が幻影陣しててそう思ってるから仕方ないね

492 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:45:26.09 ID:GvLf49h2
日頃債務超過で粘着してたやつが実に見苦しく発狂してるな。

493 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:45:29.13 ID:VgVFriu6
vitaなんてもはや株主も気にしてないポジション
公開しろなんて言ってるのはゲハだけ

494 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:45:42.37 ID:Axr9XUJx
マジでID:N6XamPW6とは関係ないけど
糖質豚にそれを証明しようも思わんしなぁ

495 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:45:44.54 ID:wLZx3OF0
キチガイが孤高奮闘してて草
玩具見つけたからって壊すの早すぎんよ〜

496 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:46:21.26 ID:N6XamPW6
同一人物の流れにして質問はぐらかす豚ちゃん惨めやなあ
はやく利益率高い企業探してきたら

497 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:46:21.42 ID:zzPCwQfw
業種を無視して一律に妥当な利益率を求めるのは無理だわな

498 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:46:45.38 ID:wi/DVuvm
http://www.shinnihon.or.jp/services/ifrs/issue/ifrs-others/other/pdf/ifrs-other-2009-10-26.pdf
これの内部創出研究開発費だろ?
なんかもう発狂し始めてるみたいだけど

499 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:46:52.32 ID:jMyR/wax
ぶーちゃんが壊れちゃうよおおお

500 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:47:17.82 ID:N6XamPW6
>>494
スマンな 勝手にID切り替わってたの気付かなくてなぜか流れ弾いってしまって

501 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:47:46.26 ID:wLZx3OF0
やっぱり壊れてるじゃないか(呆れ)

502 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:49:40.96 ID:3XW6zJ+a
>>487
俺も気になったが研究開発費ってB/SじゃなくてP/Lでないの?
つか売上とか純利益の話なのになんで資産がどうとかB/Sの話になってんのかよーわからん

503 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:49:51.25 ID:Axr9XUJx
>>500
アホ豚が苦し紛れに話題そらししてるだけだからねぇ
そうでなくても別の話で逃げてたろうし

504 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:51:12.59 ID:XHDt18y8
うーん この愚直
ソニー ゲーム&ネットワークサービス 売上高1兆5519億円 営業利益887億円 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚

まあボキャ貧とか指摘されても急には治らないのかなw?
ゴキブリの脳のキャパシティの低さの問題だし
パフォーマンスが早急に改善されるわけないかww

505 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:51:12.90 ID:VOc85wA3
>>490
昨日のスタフォ爆死スレにもこんなのいたな

本当に任天堂に都合の悪いスレほどこういう話題反らしの連投が沸くこと沸くこと

506 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:51:31.81 ID:XBCII5O/
カブニシ「利益率高いからソニー株売って任天堂株買おう!」

もう、このままほっといて破滅させた方が世のため人のためじゃね?

507 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:53:33.99 ID:Ji+FAkRi
日本はのれんは毎年償却する、つまり費用計上する。

ソニーが採用してる米国会計基準は費用計上しない。
のれんの価値が下がったタイミングで一気に費用計上する。

で、昨年一気に費用計上したから今期はマシに見えるだけ。
有価証券売却益もかなり増えた。

経営の内容としては改善されてない。

508 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:53:47.91 ID:wLZx3OF0
流石に某板の定形をボキャ貧は草生えますよ〜
もっと必死とかで時間の不自然な空きとか指定してホラホラ

509 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:54:24.53 ID:XHDt18y8
残念ながらJカスもどきはこの板で君だけ

510 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:54:29.44 ID:5OuAfZ6x
というか資産計上しての償却も(コイツは償却ではなく減産とか書いてるが)
結局は償却費用という販管費として売上から差し引いて営業利益を出すので
売上から賄うってのは、たとえその場合でも(勿論今回は違うが)間違いじゃない
ほんとにID:XHDt18y8何が書きたいのか全く分からんのだが

511 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:54:35.51 ID:N6XamPW6
草って書き込むだけで同一人物になれるらしいからマジおすすめ
なんJ同一人物だらけやんけ

512 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:55:59.16 ID:xPcHykmN
糖質いて草

513 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:56:58.41 ID:tyK6KsDg
PS4が好調すぎて草

514 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:57:01.68 ID:XHDt18y8
>>508
自滅するのが好きなんだなw

ソニー ゲーム&ネットワークサービス 売上高1兆5519億円 営業利益887億円 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚
ソニー ゲーム&ネットワークサービス 売上高1兆5519億円 営業利益887億円 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚

515 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:57:53.16 ID:vkdsPJye
       PSN    任天堂
     5293億円  5045億円
     (  ´・ω)  彡 ⌒ ミ
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

516 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:57:54.02 ID:wC9fkxgn
草つけたら同一人物てマジ?
OCNを全部同一人物と妄想してたチャーハンかな?

517 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:58:02.39 ID:3XW6zJ+a
>>507
少なくとも有価証券は関係ないやろ。営利が増えてるんやし
知らんかったけど減価償却の計上の仕方って違うんやな

518 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:58:48.27 ID:XHDt18y8
おっと本体を忘れてた

ソニー ゲーム&ネットワークサービス 売上高1兆5519億円 営業利益887億円 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚

519 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:58:56.81 ID:N6XamPW6
もう完全に壊れてるじゃないか(呆れ)
利益率高い企業あくしろよ

520 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:58:57.25 ID:/bHG56O7
豚の糖質具合、素直に草だw

521 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 21:59:25.58 ID:5OuAfZ6x
>>502
合ってるよ、IFRSだけなんか違うとだけ覚えとけばおk

522 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:00:07.30 ID:wLZx3OF0
本体で草
やっぱり糖質なんすねえ

523 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:00:09.98 ID:JO3sbV67
じゃあ俺も記念に草

524 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:00:49.04 ID:VgVFriu6
どうこねくり回しても任天堂の勝ちにはならんよ

525 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:00:56.48 ID:XHDt18y8
あーあ
ゴキちゃん開き直ってまた単発ゴキブリだらけになっちゃった

526 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:02:11.60 ID:XHDt18y8
他のゴキちゃんはこの単発ゴキブリだらけの状況を見て何を思うのかなw?
自浄作用は期待できなさそうだし豚の酢飯酢飯でおしつけかなw?

527 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:02:21.32 ID:xPcHykmN
糖質君がスレタイから一番スレチなんだが糖質だからわからないだろうな

528 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:02:56.58 ID:wLZx3OF0
同時進行で展開するIDと不変が一つってこれもうわかんねえな
必死のコテハン見たら俺WiMAXなんだけどお前どう?

529 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:03:44.15 ID:tyK6KsDg
PSNの売上高凄くて草

530 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:03:54.83 ID:N6XamPW6
人形堂の負け! 閉廷!
せめて門番のバンナムに勝ってからソニー(の1部門)相手に喧嘩してね

531 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:04:42.71 ID:wLZx3OF0
これもうわかんねえな
単発だと思った兄貴すら単発じゃなくて大草原不可避

532 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:05:01.63 ID:/bHG56O7
37レスとかやっぱガイジなんすねぇ〜

533 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:05:13.33 ID:XHDt18y8
元ソニー従業員による3DS特許侵害訴訟 任天堂が勝訴 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1461584444/

534 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:05:16.61 ID:R/a7hFJn
>>507
知恵遅れニシ経済学だと

のれん代がかからず(昨年度の経営内容は悪くなかった)、昨年度より改善してないからよく見えてるだけ

この()内部分を省略して語るからトンチンカンな結論になるんだな(笑)

535 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:05:49.15 ID:UTCk20gX
ニシくんイライラでワロタw

536 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:06:40.83 ID:wLZx3OF0
とうとうコピペ初めて草
本格的におもちゃ壊れちゃーう⤴

537 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:06:41.48 ID:JO3sbV67
>>526
ちゃんと全てのIDを必死チェッカーで調べないとダメよw

538 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:06:44.74 ID:wi/DVuvm
>>507
詳しい人これって前期から改善されてただけではないの?

539 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:08:10.32 ID:XHDt18y8
Jカスもどきはこの板でおまえだけ

これにより
案の定急にJカスもどきのふりを開始してお茶濁し開始

540 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:08:42.45 ID:8BQ/sZGP
とりあえず草

541 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:08:55.59 ID:Axr9XUJx
>>507
去年減損したのれん代って
ソニモバの完全子会社化の買収費用だろ
買ったけど回収できないので赤字計上しましたってやつ

ゲーム関係なくて草

542 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:09:17.36 ID:wLZx3OF0
わい、とんでもない数の回線を持つ

543 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:09:31.67 ID:8BQ/sZGP
しかし、ソニーが利益あげると発狂する精神構造が
よくわからんなぁ。なんか都合悪いのか?ソニーが儲かって。

544 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:09:35.66 ID:R/a7hFJn
だってこのニュースって普通の感覚なら
「ソニーのゲーム事業好調だな」で終わりだよw株主でもね

それを「ソニーはぼったくり!」「利益率が低すぎる!」「vitaの数字を出さないのは不都合な事実が隠されてる!」とか支離滅裂な主張してるようなのが
複数いるなんて思いたくないわw
しかもそんな必死に頑張って何が変わるわけでもないんだぞ。業界について有為な話がでるでもなく
懸念すべきソニーの悪材料が出てくるわけでもなくただ妄想を並べて煽りあいするだけ

545 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:10:57.56 ID:wC9fkxgn
発言コロコロ

妄想で自演認定

怒りで他スレ貼り

ちょっと面白すぎんよ〜

546 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:11:00.62 ID:VgVFriu6
あんだけ平井叩いてたからな
有能だったとは認められないんだろう

547 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:12:39.90 ID:R/a7hFJn
>>543
ソニーはぼったくりだから問題だけどソニーは利益率が低いから問題
ってことらしい
ID:XHDt18y8の主張によればw

548 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:13:28.42 ID:0AwO5pV6
>>544
旧SCEを叩いてもUちゃんにソフトがでるわけでもないのにね

549 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:14:06.17 ID:iF5m336N
380億の売上で110億の営業利益をあげるコーエーテクモを見習えやクソニー

550 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:14:19.66 ID:0AwO5pV6
あんがいドMで、ソニーに搾取されたいひとなのかも

551 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:16:05.13 ID:wLZx3OF0
皆いじめすぎィ!せっかく見つけた新鮮な玩具がもうボロボロですよ

552 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:16:49.30 ID:0AwO5pV6
>>549
PSについてきたとこは幸せになれるねw

553 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:19:07.93 ID:C8mqKBLG
>>26
live「500円/月 は正しかっただろ?罵倒した分は謝れ」

554 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:19:27.93 ID:fh+mt+3f
ソニー「年間の利益1478億円!大勝利!」 嫌儲公認サムスン電子「3か月間で5100億円利益出した」 ソニー信者、腰を抜かす
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1461845106/

555 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:20:50.14 ID:e0vc9DcK
ニッチ市場でユーザーに低コ低品質

556 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:22:14.00 ID:XHDt18y8
>>547
ソニーとSIEの違いもわからないのかw?

557 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:23:19.36 ID:URaROWrz
>>549
コーエー先輩流石っス!

558 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:25:07.17 ID:R/a7hFJn
>>556
なんでそんなこと思ったの?知恵遅れ君
説明してごらん

559 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:25:21.48 ID:wLZx3OF0
あんまし糖質いじめんのも可哀想だよみんな!(白目)
まあぶっちゃけ飽きてきたし、多少はね?

560 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:26:23.07 ID:UTCk20gX
>>549
つまり脱任しましょうってことだよねw

561 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:26:34.02 ID:XHDt18y8
ゴキブリってやってることがまんま数年前の豚そのものだよなw

562 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:27:23.79 ID:QbVyU5yJ
性能に見合ってない価格で利益稼ぐよりは良いんじゃないか?

563 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:30:03.72 ID:XHDt18y8
任天堂が決算報告の一部で国内売上ランキングの話をする → 発狂して猛叩き

SIEがまたVitaに関するデータを非公開にして決算報告で存在そのものを無視する → ノーコメント

564 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:30:26.01 ID:wi/DVuvm
コエテクの手抜き産廃有り難がってるのがPSユーザーなんだな
マジで滑稽だわ

565 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:31:34.24 ID:XHDt18y8
使い回しに関してはモンハン以上だもんねww
コエテクちゃんww

566 :ほしみや ◆ICHIGOEq/6 @無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:35:26.53 ID:uu7+M+hz
あんな糞運営クソゲーのFGOで儲かりまくってて本当に悲しいよ俺は

567 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:36:04.60 ID:XHDt18y8
っつかゴキちゃん一斉に消えすぎでしょ
もう超分かりやすすぎ

568 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:36:52.15 ID:wLZx3OF0
初めて見たコテだ

569 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:37:13.00 ID:SAegkUfL
FATEだけで300億かよw
家ゴミwwww

570 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:37:39.19 ID:XHDt18y8
>>566
信者と書いて儲け

571 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:38:17.32 ID:R/a7hFJn
スターフォックスゼロ、計25,249本の超新星爆死wwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1461762076/

このスレで100レスしてる基地外なんてそりゃ普通の感覚なら絡みたくないw

572 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:38:27.11 ID:xPcHykmN
糖質が同じことしか言わないから飽きたんだよ(名推理)

573 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:39:21.65 ID:wLZx3OF0
必死追えばわかるよ(棒)

574 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:39:48.98 ID:XHDt18y8
ちょっとゴキちゃん錯乱しすぎじゃないかな
もはや全てが俺のレスに見えるらしい
IDの概念がないのかな

575 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:41:05.83 ID:XHDt18y8
あー
ゴキちゃんは自分側がID変えまくってるから
俺の方も変えてるはずだという前提妄想があるのかなw

576 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:41:46.27 ID:wLZx3OF0
自問自答してて草

577 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:43:49.43 ID:XHDt18y8
自己解決ってやつだよw
ID違うのになぜ執拗にやたらと俺を誰かと=にしたがるのか?
その行動原理をふと考えてみたら答えに思い至ったわけだw

578 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:44:13.00 ID:xPcHykmN
草生やせば全員同じなんだろ
とりあえず鑑みてじぶんの豚顔写真みて落ち着こうぜ

579 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:44:33.97 ID:6cihdGIN
>ID:XHDt18y8(47)
>(47)
なんでこんなに必死なのこの家畜

580 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:45:50.21 ID:wLZx3OF0
思考垂れ流しは流石に草
キチガイウォッチング捗りますよ〜捗る

581 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:46:51.57 ID:CDz9oQgh
ニシ君にとって重要なのは売り上げなのか利益なのか意見を統一してよ

582 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:47:28.22 ID:B4KwZkM8
任天堂がもう少しマシだったら、こんなキチガイ産まれなかったのにね
恨むなら不甲斐ない任天堂恨みなよ

583 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:47:53.36 ID:XHDt18y8
この感じだとID:N6XamPW6はもう帰ってこないね

584 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:48:18.17 ID:XHDt18y8
正確には帰ってこられない、か

585 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:48:59.83 ID:/goVFrAI
ブーちゃんにとって大事なのはソニーを叩けるかどうかで昔から変わらない

586 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:49:58.75 ID:XHDt18y8
ゴキちゃんにとって大事なのは任天堂を叩けるかどうかで昔から変わらない


任天堂、決算説明会で国内ソフト売り上げランキングを資料に使用 これはドン引き [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1461812666/

587 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:50:02.15 ID:wBNyUaMe
>>581
ソニーを叩ければなんでもいいんだよ
意見の統一とか話の整合性とか辻褄とかそんなんどうでもいいの

588 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:50:21.49 ID:Z9PyBxmj
1人で50レスとかキチガイかな?w

589 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:51:06.68 ID:wLZx3OF0
そうだよ(便乗)

590 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:51:11.84 ID:7SdVN+4N
>>6
利益出したら税金で取られるだけじゃん

591 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:51:22.29 ID:B4KwZkM8
現実にはまったく叩けてないどころか、そのまま自分の後頭部殴ってるから哀れというか残念というか

592 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:51:24.32 ID:R/a7hFJn
>>571のスレで ID:ISQmPdAKで検索かければわかるよ
やってることまんま同じだから
ID:hnmFpHixとあわせて100レス以上

さすがのゲハでもここまでの異常者はそこまでいない
完全に病気

593 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:51:44.77 ID:XBCII5O/
う〜ん、豚ってやっぱり、
任天堂のゲームすらやってるように思えないし、
利益率がどうのこうのと、全くユーザーの利益にならん事にこだわるし…

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/10719
なんか、ここ数カ月で正体分かっちゃったかもな。

まともに議論しただけで発狂するはずだわ。

594 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:51:44.94 ID:XHDt18y8
>>588
おいおい毎日のように一日200レスする連中がゴロゴロ存在する
ゴキちゃんの巣窟民を馬鹿にするには止めなよw

595 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:52:25.27 ID:XHDt18y8
>>592
また始まったwwIDの概念がないゴキちゃんww

596 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:52:55.11 ID:/goVFrAI
すまん間違えたブーちゃんじゃなく
企業体質だったな任天堂そのものがだな

597 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:54:19.48 ID:61Bd4QU+
このままいくと
ゲーム単独で夢の売上高2兆円も行きそうだな

WiiDS時代の任天堂でもあと一歩届かなかった

598 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:54:27.03 ID:XHDt18y8
佐伯「DSはおこちゃま」

そのおこちゃま向けに惨敗

599 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:54:31.44 ID:wLZx3OF0
速報のトップの荒らし連中と同じくらいキチガイなのか(困惑)
キチガイが複数いるのと、極上のキチガイが一人いるのとどっちがマシなんかな

600 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:54:39.39 ID:Z9PyBxmj
>>594
妄想ヤバすぎw

601 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:55:03.46 ID:VmBVBk5L
本日の豚の頭の悪さだけしか分からないスレ

602 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:55:20.28 ID:WpLcm9I0
ソニーの利益率が低いのはさらなる設備や技術開発に金を使ってるんだろうな
今後も楽しみだ

603 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:56:19.26 ID:52G6QbXl
まあソニーの勝ちだわな
勝ち馬に乗っとかないと

604 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:56:59.57 ID:sAjluza/
速報一日中荒らしてるぶっかけ栃木(200レス)が流れ弾喰らうのはほんと草
あいつさっきまで速報であまりに任天堂叩かれ過ぎて壊れちゃったからね、仕方ないね

605 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:57:10.05 ID:gNhcvUFE
もう豚のライフ0だな(笑)

606 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:57:35.98 ID:R/a7hFJn
>>595
IDではなく、お前ほどの異常者はそこまでいないってことを根拠にしてるんだよw知恵遅れに日本語は難しいか

607 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:58:18.07 ID:46mw6433
>>544
どういう精神構造なのか、意味不明だよな。
ソニーが儲かると何か都合が悪いのか?
精神的に良くない理由でもあるのか?
単なる赤の他人の会社なのに。

608 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:58:45.15 ID:sAjluza/
ヌッID変わったけどID:wLZx3OF0っす
WiMAXってやっぱり不定期にID変わるんすけど詳しい兄貴説明できますかね

609 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:59:15.39 ID:B4KwZkM8
ここ最近、豚の発狂が見れない日は無いな

610 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 22:59:57.92 ID:CDz9oQgh
何一ついいニュースないもんな

611 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:00:07.91 ID:wZPSwLsq
NSを切り離した旧SCEの官報のような者じゃないと
ゲーム事業の実体が非常に見えづらい
しかもVita非公開というおまけ付きでなおさらな

612 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:00:17.60 ID:/goVFrAI
任天堂は国内最強じゃろ
何を焦っておるのじゃ

613 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:00:32.33 ID:gNhcvUFE
ゲハ勢いが上位のスレ、ほとんど豚にとって厳しいスレだなwww

614 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:01:43.14 ID:VOc85wA3
さっきまでなんJ語使っただけでID変えてる同一人物とドヤ顔してたIDの概念が無い奴が
他人に向かってIDの概念が無いとか言ってるのは流石に草

615 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:01:54.71 ID:XHDt18y8
またIDチェンジか
こうやって自分はチェンジしまくっておいて人にはレス数ガーキチガイガーか

IDチェンジなんて卑怯なことをしない俺みたいなのは不利だなぁ

616 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:02:19.77 ID:viuSr+Um
何かもう完全にゲーム業界ソニーの完全勝利すぎてつまらんな
とはいえ国内のゲーム業界に勝者無しというかスマホでしかゲームやらんアホばっかりだから仕方ないが

617 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:03:16.27 ID:XHDt18y8
>>616
互換無しのPS4.5出てからまた頓挫するよww

618 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:03:29.54 ID:/goVFrAI
ゴキガーとアイディーガーしか言っておらんのじゃ

619 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:03:42.90 ID:sAjluza/
IDチェンジするのに前IDを名乗るとかこれもうわかんねえな、お前どう?

620 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:03:44.55 ID:Axr9XUJx
ゲーム音楽映画の三大エンタメで3兆円規模の会社になっちまったか
任天堂は手も足も出ないね…

621 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:03:57.58 ID:gNhcvUFE
ソニーの寡占になると企業努力しなくなりそうだから任天堂もギリギリで頑張れよ

622 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:04:21.64 ID:VOc85wA3
>>609-610
スタフォ爆死スレ、任天堂の海外ジョガイ謎グラフスレ、このスレ
漏れなく連投君が沸いてるってのが凄い

623 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:04:38.17 ID:XHDt18y8
>>619
っていうための猿芝居でしょ?さっきのは
んで普段は黙って幻影陣

みえみえ

624 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:04:58.73 ID:WpLcm9I0
人形じゃなくてゲームに金を使え ゲームに

625 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:05:16.41 ID:XBCII5O/
>>616
ゲハ合戦の勝者ってサムスンとアップルなんだよな。

サムスンとアップルは明確にネガキャン広告打ってる会社。

626 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:05:28.89 ID:UTCk20gX
ニシくんは任天堂さえ儲かれば人形だろうがソシャゲだろうがいいんだろうなw

627 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:05:31.49 ID:xPcHykmN
ID変更しない ×
ID変更出来るだけの脳がない ○

628 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:05:37.39 ID:XHDt18y8
>>620
音楽も殿様商売でマイケルジャクソンファンを相当敵に回してたよな

629 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:05:49.05 ID:5OuAfZ6x
>>611
官報の方は社員1200人のSCE単体なので
ゲーム事業の実態が、ソニー連結時に出てくるセグメントよりも分かりにくいよ

630 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:05:53.04 ID:/goVFrAI
任天堂は正義!
宗教はお断りします

631 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:05:53.59 ID:52G6QbXl
>>623
せめてゲハの話すれば?
ソニーが売上一位なのは紛れもない真実だよ君にとっては残念だけど

632 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:06:05.03 ID:Axr9XUJx
任天堂いなくても
MS、アップル、グーグルのビッグ3を始め
アマゾンやNetflix、Facebookと任天以上の強豪がひしめいてるし
手を抜くことはないだろうねw

633 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:06:37.39 ID:sAjluza/
WiMAX使ってるとこういうキチガイに絡まれんのこエエなあ
コテハンありスレでもアウアウは大抵キチガイ扱いだし、もうほんとたるとまひろひで
>>623
糖質みたいな言動怖いからやめてクレメンス・・・

634 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:06:43.19 ID:XHDt18y8
>>627
別に変え方くらい知ってるけど?
変え方というか日付が変わったら変わる

あーあワッチョイがあればな

635 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:06:59.03 ID:gNhcvUFE
>>632
そっかソニーのライバルはそっちか
なら別にゲハはソニー統一でいいや

636 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:07:16.17 ID:Tlzs3qQX
>>634
やっぱ能無しやん

637 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:07:43.65 ID:VmBVBk5L
>>621
任天堂が何をどう頑張ろうがソニーのゲーム事業には何の影響も与えられない
MSがここからまた血反吐吐いて値下げ攻勢に走れば少しは面白くはなるんだが
あっちもほぼ白旗状態だからなあ
いずれにせよソニーの独走は到底止められそうもない

638 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:07:45.61 ID:/goVFrAI
わっちょいしたらブーちゃんいなくなちゃうやろ

639 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:08:22.21 ID:xPcHykmN
>>634
変えても糖質はすぐわかるから変えれば

640 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:08:59.07 ID:wZPSwLsq
>>629
それはないよ
その理論だとソニーの映画音楽といった物のデジタルコンテンツ売上収益が
ゲーム事業のデジタルコンテンツのそれより低いということになる

より実体に近いのはNSを除去した場合の方だ

641 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:09:20.71 ID:sAjluza/
>>634
ほんとに知らなくて草

642 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:09:35.74 ID:Axr9XUJx
>>635
そうそう
任天なんてぶっちゃけ前哨戦
ネットワークサービスやクラウドの分野が真の競合

643 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:10:32.66 ID:UTCk20gX
アンチソニーもさっさと任天堂なんて見捨てて
次の対戦相手見つければいいのになw
やっぱ任天堂信者ってことが大前提なのかねぇ

644 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:10:49.50 ID:XHDt18y8
>>639
あと50分くらいで変わるよ

>>636

能なしなのはワッチョイなしでスレ立てたこのスレ立て主でしょw?
そのほうがゴキちゃんにはやりやすいんだろうけどw

645 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:11:36.41 ID:sAjluza/
ID:XHDt18y8がコテハンありのスレたてればいいんじゃない?(提案)

646 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:11:40.10 ID:Z9PyBxmj
>>644
なんでブーちゃん週販スレから居なくなっちゃったの?w

647 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:12:01.82 ID:Tlzs3qQX
>>644
日付変わらなくても変えられるんだよ……

648 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:12:22.41 ID:gNhcvUFE
>>642
だよなー
任天堂のアカウント大体別端末からログインして既DLゲーム出来ないって酷くねー?
FF6どこでもできるからGoogleプレイ万能やし

649 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:12:50.11 ID:xPcHykmN
>>644
やっぱり変更しらないじゃないか(呆れ)って思った人がほとんどだぞ
今変えないと

650 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:13:57.77 ID:52G6QbXl
>>646
いつも売スレで同じ口癖の豚、昨日夜のスタフォスレで発狂してたよ

651 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:14:16.94 ID:sAjluza/
いや知らないっていう体裁は大事だからね

652 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:14:29.37 ID:XHDt18y8
>>649
>>647
そりゃPCとかスマホとか使う端末を変えれば変えることはできるだろうよ
でも俺はいちいちそんな事はしないしする必要がないね

653 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:15:26.99 ID:52G6QbXl
>>652
なおさらネガキャンお疲れさま
残念ながらもう無理だよ

654 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:16:06.81 ID:xPcHykmN
>>652
自分草いいすかwww

655 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:17:01.18 ID:sAjluza/
使う端末を変えたらそもそもチェンジじゃなくて複数回線なんじゃないんですかね?チェンジする必要ない、必要なくない?

656 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:17:42.03 ID:YPYNVpwA
さっさと豚天堂はソニーに土下座に来いよ
IP差し出せば会社だけは助けてやるぞ
業務はソニー社屋の清掃業者だがなw

657 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:18:10.23 ID:XHDt18y8
あとは駅とかコンビニの無料wifiとか使えば変えることはできるなw
でも回線同じだとワッチョイカは不変だからゴキちゃんせいぜい注意しなよw?

658 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:19:12.75 ID:52G6QbXl
ワッチョイカ

659 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:20:31.99 ID:Tlzs3qQX
>>652
あのさぁ……

660 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:20:33.71 ID:sAjluza/
ワッチョイならわかるけどワッチョイカってなんすか
ちなみにワッチョイでもチェンジはできる模様
コテハンIP同時にしないとほぼ完璧には自演防げないからね

661 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:20:57.65 ID:XHDt18y8
>>658
ついったーでスプラ話やってると頻繁に候補にイカ関連があがりまくって誤発するから困るわ

662 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:21:13.23 ID:wBNyUaMe
コンビニ幻影陣ってちょっと前誰かがバレてたなw

663 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:21:26.29 ID:xPcHykmN
マジで変えかた知らなくてもう顔中草まみれや

664 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:21:46.52 ID:fL/hdRx7
>>602
nowとかvueに無駄金使っとるのと
ユーロ安で欧州での粗利が落ちたのが主な原因でないかな

研究開発費自体は任天堂の3割増しくらいだからそんな多くもない

665 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:22:05.62 ID:5OuAfZ6x
>>640
ありえねえよw
単体が実態反映出来てるとか何年前の化石だよw

666 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:22:29.48 ID:XHDt18y8
変え方ならさっきも書いただろ

667 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:23:49.02 ID:5OuAfZ6x
>>660
IPの方が意味がない、スマホはコロコロIP変わるし
それに固定回線の人は書き込みにくくなるんで、v5がええわ

668 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:23:50.31 ID:pt3LGnaY
ID:XHDt18y8
コイツの頭、チンカスがたっぷり詰まってそうだねw

669 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:24:13.41 ID:sAjluza/
本気で知らないのか(驚愕)

670 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:24:32.12 ID:Axr9XUJx
>>664
任天堂って500億強じゃないの?

671 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:24:55.53 ID:Tlzs3qQX
流石に草生える

672 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:25:30.86 ID:fL/hdRx7
SCE単体ってどこからどこまでがSCEなのかがようわからないんだよな。

そういや数年間にSCEAの繰り延べ税金資産の取り崩したのが
少し戻し入れるっぽい事書いてあったから
もし今年同じ会社として官報が出るならその分
最終益が上乗せされそう

673 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:25:55.44 ID:sAjluza/
>>667
だから同時っていってるだろ!
スマホは被るけどコテハンが有効っちゃ有効被りすぎるけど
多少の犠牲は目をつむってください

674 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:26:51.77 ID:fL/hdRx7
>>670
そこからさらに増やして
前年度は690億円くらいだった

売り上げと反比例して研究開発費が増えるってのもようわからん現象だけど

675 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:27:58.80 ID:46/rV+65
何せたくさんの回線をvpnされたら意味ないんだよねー
それこそセッションIDでも割り振らないと

676 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:28:04.65 ID:XHDt18y8
仮に俺が挙げた方法以外で変える方法があるのだとしても
そんなことを知ってるってことはつまり
やっぱりゴキブリの方が工作しまくってるってことだよなww?

677 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:28:27.31 ID:Axr9XUJx
>>674
一応NXの開発とかやってるからかな

678 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:29:07.21 ID:61Bd4QU+
SIEはSCEとソニーネットワークエンタテイメントの合併だから
これからはG&NS部門=SIEになるよ

679 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:29:41.76 ID:46/rV+65
>>676
多分、任天堂は業者を使ってる
これはIPスレにニシがほとんど出現しない理由でもある
お前が業者でなく擁護したいだけなら、任天堂は見限っていいと思うよ

680 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:29:49.63 ID:xPcHykmN
知らないって最初からいえばいいのに(呆れ)

681 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:31:03.24 ID:sAjluza/
普通にお前みたいなキチガイ対策に腐心してるんだよなあ、俺はウォッチングしてるけど
実際ゲーム本スレもまだキチガイが居座ってるし完璧な対策は無理かなあ

682 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:32:25.59 ID:XHDt18y8
>>660
ワッチョイ変える方法も俺は知ってるし

683 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:34:34.16 ID:xPcHykmN
ID変更すらしらないのにわかるわけないんだよなあ(名推理)

684 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:39:03.85 ID:sAjluza/
逆にワッチョイだけ変えてIDそのままとかあんのかよ
そのワッチョイ変える方法ならIDも変わるんじゃないですかね
ていうか今更ワッチョイを変える方法を知ってるとかいうのは草

685 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:40:12.78 ID:XHDt18y8
>>683
知ってますが?
逆にワッチョイがあるとID被ったときに別人だと証明できる
同一IDでもワッチョイカが別ならそれは別人(ただし2回線で複垢使用とかいう使い方は想定外として)

686 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:42:03.13 ID:XHDt18y8
間違えた同一ワッチョイで別IDなら別人だ
ワッチョイは被りやすいからな

>>684
逆にワッチョイだけ変えてIDそのまま〜

↑それくらいなら俺も今すぐできるわww

687 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:44:53.48 ID:sAjluza/
>>686
でもIDの変え方は知らないんですよね(すっとぼけ)
因みにそんなことする人見たことがないんで方法を書いてどっかのスレで実践してきてくれませんかね

688 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:44:54.52 ID:xPcHykmN
まああと20分頑張ってな糖質くん
知ってるいうだけなら豚でも出来るしな

689 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:45:52.60 ID:XHDt18y8
ひんと:ブラウザー

690 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:47:28.69 ID:xPcHykmN
今すぐできる×
できない○

やらないなら糖質くん完全敗北涙目日付変更で逃走ってことで

691 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:47:35.00 ID:sAjluza/
流石に後ろ4桁変えてどや顔は草
そんなやつら手前の2列でNGなんだよなあ

692 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:48:31.82 ID:sAjluza/
ていうかブラウザ変えてもID同じなのね
やってるやつ見たことないからわからん

693 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:50:10.39 ID:XHDt18y8
>>691
そういうときは
素直に知りませんでした勉強になりましたって言った方がいいよw?

694 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:50:27.01 ID:pxXgbZaz
いつもの通りもはやなんのスレかわからん

695 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:51:33.37 ID:IJW3vvZ6
>>213
ユーザーとの信頼関係
ソニーは他よりもユーザーの事を大事にした
だからソニーは愛される

696 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:51:55.91 ID:xPcHykmN
>>693
自分にかな?
泣くなよあと10分耐えれないとか

697 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:52:27.00 ID:sAjluza/
>>693
え?実践してきてくれませんかねって読めなかったんですかね
そうしたら素直になってあげてもええんやで

698 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:53:11.12 ID:sAjluza/
>>694
ID:XHDt18y8様が主役のスレだゾ

699 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:53:55.34 ID:XHDt18y8
ワッチョイの変え方を知らなかったゴキちゃん激おこw
なっさけないねぇw

700 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:54:07.29 ID:xPcHykmN
ホラホラもう時間ないゾ

701 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:54:50.36 ID:adf1Gw0t
ゴキちゃん

702 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:54:58.14 ID:i5ZALl15
って

703 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:55:07.91 ID:IKkrIMjb
ほんとばか

704 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:55:16.21 ID:DBdENZPL


705 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:55:23.21 ID:xPcHykmN
豚ちゃんID変更すら出来ず涙目逃走でGWへ

706 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/28(木) 23:58:30.01 ID:sAjluza/
なんか草IDは無事変えられましたか?(小声)

707 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 00:06:57.16 ID:EY0eJica
Sony's PSN is making more money than all of Nintendo
http://www.eurogamer.net/articles/2016-04-28-sonys-psn-is-making-more-money-than-all-of-nintendo


       PSN    任天堂
     5293億円  5045億円
     (  ´・ω)  彡 ⌒ ミ
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

708 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 00:16:30.59 ID:SNDU7MXo
完全終戦

709 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 00:30:04.97 ID:C9GDLL+q
急に流れ止まったな

710 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 00:31:23.47 ID:rp5GZ8qw
みんな消えてるな
日付変更で逃走とか煽ってた奴すら消えてて草生える

711 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 00:31:38.84 ID:roDjJmg0
夜勤終わったのかな

712 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 00:33:24.96 ID:tksyemcS
キチガイ待ってたけど出てこないしもうぶっちゃけ飽きた

713 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 00:35:31.85 ID:rp5GZ8qw
キチガイ探しならこのゲハでは苦労しないだろう
なにせ自分がそのキチガイの一人であることを認識できない奴らがお互いにキチガイだのなんだのと罵り合う場なのだから

714 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 00:38:40.73 ID:kb1CsR7q
で、けっきょくこれだけキチガイが頑張っても

任天堂不調、ハード事業危機的状況
ソニー好調、ハード事業絶好調
この図式は変わらんという

いやそりゃ変わるわけがないんだけどさ

715 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 00:39:49.56 ID:UFkdHNpQ
>>672
どこからどこまでって、SCEAやSCEEにハードやソフト売ってるところじゃね
連結して消去して出すのがG&NS

716 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 01:07:52.07 ID:tkHCRek/
ソニーの一部門の1/3の売上高しかない任天堂ってマジなんなん?wwwwwwww
もうソニーに土下座して子会社にして貰えば?wwwwwwwwww

717 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 01:10:31.29 ID:JrZyb8CZ
さっきの奴みたいなの見たければ、また任天堂が何か擁護が難しいレベルのことやらかした時に出てくるよ

718 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 01:39:47.04 ID:AcUXWpN2
PSN5000億ってマジかよww

もう円盤なんて無くして3.5インチのHDDのみで行けや!

719 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 01:44:31.04 ID:3g+DMC0g
>>718
積んでいるのは2.5インチだろ

720 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 01:47:52.29 ID:WOc2lMAH
>>131
任天堂はスマホゲーで薄利多売目指してるようなこと言ってたけど
薄利多売は悪なの?

721 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 01:50:37.62 ID:AcUXWpN2
>>719
だから一気に6テラ目指せってことだよ

722 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 02:04:42.18 ID:MLcHoz5Z
>>714
国内でPS4絶不調も付け足しといてw

723 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 02:08:09.29 ID:yXSVeW8J
国内絶不調(毎週2、3万台売ってトップ売上)

国内絶好調(4545台、ソフト枯渇、生産停止)

724 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 02:21:38.46 ID:Q1TBcJv3
>>722
PS4絶不調(3DSよりも売れている週販)

725 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 02:28:59.16 ID:MyWDd5GG
ぶっちゃけもう任天堂はPSにゲーム出したほうがいいと思うよ

726 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 02:30:24.50 ID:k1ygP1oA
>>718
しかもこれから更に伸びるの確定なんだよなぁ
PS4が8000万台売れれば一兆も夢じゃない

727 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 02:31:30.00 ID:3ihMrBhB
売上高5000億って
SCEは創業以来、ここまで落ち込んだことないよな

728 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 02:32:18.59 ID:rp5GZ8qw
>>725
出たよクレクレ

729 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 02:34:11.96 ID:i5JZ2Xgj
ソニーコンピュータエンタテイメント業績推移

年度         売上げ   営業利益  純利益
1999年3月期 .5403億円  745億円  359億円
2000年3月期 .4848億円  295億円   .94億円
2001年3月期 .6258億円   .92億円   .33億円
2002年3月期 .7882億円  473億円  286億円
2003年3月期 .7357億円  416億円  242億円
2004年3月期 .5539億円   .63億円  151億円
2005年3月期 .5159億円   .99億円   .37億円
2006年3月期 .7242億円 .-469億円 .-301億円
2007年3月期 10209億円 .-654億円 .-723億円
2008年3月期 11602億円  200億円  114億円
2009年3月期 .9850億円  374億円   .95億円


2000年が下回ってるね

730 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 02:35:26.69 ID:cPAJ6CLD
いやスレタイ見ろよ池沼

731 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 04:09:23.75 ID:lbtfj1o4
PSNだけで任天堂の売上高に勝ってんのね
ソニーの躍進より任天堂の落ちぶれ方が激しいわ

732 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 04:57:46.36 ID:uQiQo2BT
オン有料なのにこの程度なのか(´・ω・`)

733 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 05:00:52.56 ID:sFeUsoCk
PS4好調なんだからVITAもなんとかしてくんない?
PS4のコア制限解除みたいなのやって性能上げてクレメンス

734 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 05:05:22.33 ID:WOc2lMAH
>>732
そうなんですよ
携帯機部門で圧勝&スプラトゥーン旋風を巻き起こしたといっても
「この程度」のさらに3分の1程度なんですよ(´・ω・`)

735 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 05:30:41.01 ID:t25Ub75t
携帯機はゲーム特化スマホを出すしか生き残る道はないだろうね
前だした中途半端なのと違う操作性上げてPSNも利用できるやつ

736 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 06:54:11.93 ID:Qlu0XM0F
       PSN    任天堂
     5293億円  5045億円
     (  ´・ω)  彡 ⌒ ミ
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

737 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 07:25:15.35 ID:aTRh/5JE
利益率少なすぎね?

738 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 07:26:55.19 ID:/d/G9G3u
結構伸びてるな
余程悔しいんんだな

739 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 07:43:05.03 ID:tksyemcS
>>736
これすき(´・ω・`)

740 :名無しさん必死だな(pc?)@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 08:01:29.57 ID:paLDEU9x
>>714
当たり前だろ
極東の終わり気味のSNSで1スレ消費したところで
なにか変わると思ってレスしてる奴はいないだろ?
もしかしてそんな奴いるのか?

741 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 08:03:45.82 ID:n6/jxNlz
>>737
投資してるかしてないかの差
勿論、ソニーはしていて任天堂はほとんどしてない

742 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 08:06:36.54 ID:/d/G9G3u
>>741
案外任天堂自身も技術投資と考えず
「弟子入りすりゃ良くね?」
って考えてるのかもね

743 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 08:13:21.80 ID:pptaPqzz
>>740
そう考えてるとしか思えないような糖質はいるな

744 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 08:28:01.76 ID:paLDEU9x
PSPlusも貢献したなPSNに

745 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 10:17:13.61 ID:Ztze3f81
>>742
任天堂はね、弟子を取ってやらせようと考えるんだよ
教えを請うという思想がない

746 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 10:49:46.13 ID:C9GDLL+q
>>735
>PSNも利用できるやつ
PSPもVitaもPSNが利用できるんだが

747 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 12:17:53.72 ID:EY0eJica
>>745
DeNAとの提携の時
岩田が「DeNAさんは黒子になってくれると言ってくれたから組んだ」とか発言して
Dena社長に「黒子になるとかいってねーし…」とか言われてたなw
提携するにも上から目線の裸の王様企業

748 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 12:19:33.93 ID:DqK8/QkD
もう顔中草まみれや

749 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 12:29:43.40 ID:6snu5Q/A
やっぱぶーちゃんちょっとおかしいね

750 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 12:36:42.51 ID:SMImdoD+
>>736
PSNだけでかw

751 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 12:53:43.07 ID:YeqL9bfx
>>747
あー、あったなぁ

752 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 13:40:04.28 ID:P2ak6vzc
【キチガイ豚警報】去年のGOTYはスプラトゥーンだと完全に思い込む
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1461904655/


1 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/04/29(金) 13:37:35.59 ID:clcL2GtC
ID:a3mefs2S


223 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/04/29(金) 09:32:18.27 ID:9kbDEJhW
世界的にRPGは衰退してるどころか今世代主役ジャンル
JRPGファンはストーリー見たいだけのやつが00年代のエロゲとかアニメに流れて
育成派は基本無料ゲーに流れた事で層解体されたんじゃない

227 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/04/29(金) 09:33:01.60 ID:a3mefs2S
>>223
主役ってのは何を根拠として?

236 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/04/29(金) 09:36:14.31 ID:9kbDEJhW
>>227
GOTYだから

245 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/04/29(金) 09:38:10.13 ID:a3mefs2S
>>236
いつの話?
去年はスプラトゥーンでしょ

246 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/04/29(金) 09:38:33.11 ID:9kbDEJhW
>>245
みっともないからキチガイの振りしてごまかすな

253 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/04/29(金) 09:42:12.89 ID:a3mefs2S
>>246
2015 GOTY スプラトゥーンってググれ
一番上のニュースサイトにかいてある

753 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 16:21:48.23 ID:XcsDhjkO
>>743
これな。ゲハで何十もレスして世界が変わるとでも
思ってるのかね、発狂してたやつは。

754 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 16:41:26.63 ID:u3lafx2G
ネットの収入だけで任天堂を超えてしまったかw

755 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 16:42:51.10 ID:IEM98u9i
利益率少ないとか言ってる馬鹿は任天堂の今年度の利益調べろよ…

756 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 16:45:37.67 ID:u3lafx2G
任天堂は莫大な広告費が重荷なるだろうな
でもCM垂れ流さないと買わない客しかいない
もう詰んでるわw

757 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 16:52:15.25 ID:XcsDhjkO
>>755
つーか、任天堂とソニーの相対評価ばかりしてても
しょうがないだろ。その対立基軸でしか評価項目ないんかい。

758 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 16:55:44.60 ID:WOc2lMAH
>>757
ソニーの利益率が低いのかゲーム業界の利益率はこんな物なのか
これを考える時に同業他社との比較は有益だと思うが
箱事業とも比較したいところだがMSは箱事業単体での収益は発表してないから比較できない

759 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 17:02:59.01 ID:vRr74uEl
>>754
本体売上と周辺機器売上とパッケージソフト売上も含まれてるぞ。
あとネットワークサービスだから強制オン有料とPS+も入ってる

760 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 17:05:23.38 ID:nApG4boi
>>756
今年はスマホ参入でさらにCM増えるよ
ぶっちゃけ赤字でも社員を何年だか食わせられるとかいってる馬鹿いるけどこれモチベ駄々下がり
任天堂生活保護とか馬鹿にされたら自殺する社員も出るわこんなん

761 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 17:05:40.95 ID:jjHJ8+hs
利益率低すぎる問題

762 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 17:06:03.99 ID:Vg14MULA
>>728
売れないものをもっと売れるハードに出せばいいのに、をクレクレっていうの
いい加減やめようよ

763 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 17:13:00.23 ID:rG32Hd7v
あんだけ否定してたスマホゲー課金も節操なくバンバンやりだすだろうしなぁ
ソフト屋としても3流になっちゃたからもう潰れてもいいよ

764 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 17:17:46.86 ID:RAa8PEVm
>>763
ガチャ課金なんだよなぁ
スタミナ回復も所謂アレだろ?

765 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 17:25:45.34 ID:VUGlQ/6Z
売上高のわりにソニーが利益率低いのは、ps4の本体ではもうからないため
もっとも利益率が高いのはpsnの月額課金

766 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 17:28:49.27 ID:vRr74uEl
>>762
ソニー ゲーム&ネットワークサービス 売上高1兆5519億円 営業利益887億円 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚
なお、アルケミストは

767 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 17:32:20.35 ID:JYuCLeqw
利益率引くいのか知らないが2014年度から比べるとかなり伸びてるんだが…
この調子で本年度行けばそれこそ凄いことなりそう

768 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 17:34:56.55 ID:rG32Hd7v
>>764
そりゃもちろんよ
DeNaにみっちり仕込まれてるぞw

769 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 17:39:25.21 ID:TrA+5X7M
推移で言うと利益率は伸びてて、PSNは普及するほどに売上が増えるシステムだからねぇ
4000万台でコレだと1億台の時の利益は一体どうなるんだか
CoDも完全にPCを駆逐してCSの物にしちゃったし、マルチ人口ハンパなさそう

770 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 17:48:15.11 ID:JYuCLeqw
今年はFF15もあるしVRもあるから世界累計もかなりのびそうだし
もしPSneoなんて出たらそれこそ後半も伸びそうだな
SIE自体アンチャも来月に控えてるし
ま、SIE儲けた分今回の15%クーポンみたいなのでユーザーに還元してくれるならどんどんやってほしい

771 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 17:53:57.07 ID:Vg14MULA
>>766
後発移植でこれなら上々じゃね
最初から出した他のテイルズはもっと売れてるんだし

772 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 17:56:31.65 ID:oxAt30Eb
調査会社「PS4はオン有料のおかげで1000億円稼げる」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1376629745/

3年前のスレだが、チカニシ共の先見性のなさが
笑えるww
ほんとアホだなこいつら。

773 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 17:58:42.52 ID:Di8989zF
>>765
だとするとやはり任天堂全盛期の利益5500億というのは別格だな
ソニー全体でも売り上げ8兆円、利益3000億弱だろ

774 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 17:59:22.60 ID:Wysg6q2W
製造マネジメントニュース:“8年ぶり”最終黒字のソニー、アップルショックと熊本地震でエレキ4分野に暗雲 (1/3) - MONOist(モノイスト)
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1604/29/news022.html
ソニー ゲーム&ネットワークサービス 売上高1兆5519億円 営業利益887億円 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚
ソニー ゲーム&ネットワークサービス 売上高1兆5519億円 営業利益887億円 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚
Q3に顕著に伸びるんだな

775 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 18:03:23.72 ID:Di8989zF
>>772
1千億か、アップルの1週間分の利益以下だな

776 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 18:05:19.67 ID:RAa8PEVm
>>773
任天堂は全盛期ならソニーも全盛期で比較しろよ

777 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 18:05:26.83 ID:JYuCLeqw
どこからアップルが出てきたのか知らないがますます任天堂が惨めになるようなレスは控えるほうが…

778 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 18:08:17.97 ID:Di8989zF
俺は任天堂などどうでもいいが、確かに売り上げ25兆円の企業と比べるのはちょっと無理があるかな

779 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 18:10:22.84 ID:utfnok3p
真っ先に任天堂全盛期の利益出してた人が任天堂などどうでも良いとはこれいかに…

780 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 18:14:56.56 ID:JYuCLeqw
sony煽るためなら任天堂前社長が敵と言ったアップルをも仲間にしようとするw
 プ ル ニ シ 誕 生 !!!

781 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 18:15:52.81 ID:Di8989zF
>>779
ああいや、ただ株やってるから任天堂の当時の株価と利益率は異常だったなと思い出した
ソニーは確か全盛期でも利益が5000億を超えたことはなかったはず
売り上げは10兆ぐらいいったかな、エレキが最高のころ

782 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 18:16:53.35 ID:pnoD2xnT
ソシャゲにパソコンときて林檎も持ち上げる豚の節操のなさw
ソニーを叩くためなら何でもするなw生きてる価値無いからそのまま死ね糞豚

783 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 18:19:44.82 ID:Di8989zF
>>782
ああいつものプロレスねw
また笑かしてくれw

784 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 18:22:39.46 ID:R3hMhnii
「任天堂らしい利益水準」とか言って勝手に苦しんでる理由がよくわかる話

785 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 18:29:35.78 ID:TrA+5X7M
任天堂はWiiUの生産をストップしたおかげで利益率は大分マシになっただろうが
生産をストップしたことで、それより更に大切なモノを喪ったのに気付いてるのかねぇ?
PS3の時の平井とは雲泥の差だよ

786 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 18:31:49.17 ID:oxAt30Eb
>>785
分かってないだろう。
あいつらは口だけでユーザーのこと糞としか思ってないからな。
ゲーマーからは総スカンよ。

787 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 18:36:51.68 ID:JYuCLeqw
sony全盛期で売上7兆くらいでしょ?営利5000億超えて無いのならもともと利益率ってあまり今と変わって無いって事じゃねーの?
って事はヤッパpsnとps4てすげぇんだなってなると思うが

788 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 18:52:25.53 ID:4O/NLwY2
アップルと比較したら何処もカスみたいなもんだろw

そんな比較意味ねーんだよ

789 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 18:56:29.94 ID:k5DTfHYt
14:39.66 田村 岳士

790 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 20:34:02.62 ID:HwnbgeGE
ソニー
売上高 8兆1057億円
営業利益 2941億円

G&NS部門
売上高 1兆5519億円(PSN 5293億) 
営業利益 887億円

任天堂 (人形部門、トランプ部門含む)
売上高 5045億円
営業利益 329億円

       PSN    任天堂
     5293億円  5045億円
     (  ´・ω)  彡 ⌒ ミ
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

791 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 20:36:50.05 ID:iTsbvwSw
アップルとメーカー比べる奴って働いた事無さそう

792 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 23:00:06.51 ID:XcsDhjkO
>>781
当時任天堂株持ってた知り合いで
そのまま得したまま終わった人はいないなぁ

793 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/29(金) 23:35:21.50 ID:6psoJgx+
世界に目を向けないといかんよなあ
国内だけ見てるとPS4が売れてるなんて全くピンとこないもんな

794 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/30(土) 01:41:59.13 ID:n8Pprqzb
国内でも任天堂ソフトが売れない?2016年度最初の1ヶ月はPS4の48万本に対してWiiUは15万本
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1461946370/


1 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/04/30(土) 01:12:50.91 ID:6n/MWMy7
更新
 
■2016年度国内据置ハード販売数
PS4 92,478
WiiU 19,396
One   379

■2016年度国内据置ソフト販売数
PS4 476,130
WiiU 151,897
One   5,388

※アスキー・メディアワークス事業局調べ

795 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/30(土) 12:14:10.71 ID:HEvyI8GT
>>790
こうしてみるとソニーは化け物やな

796 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/30(土) 12:25:28.36 ID:fXrlNStb
ソニー ゲーム&ネットワークサービス 売上高1兆5519億円 営業利益887億円 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚

797 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/30(土) 12:30:54.53 ID:H9/qmBsU
>>795

販売国数を増やせば売上高は増やせたが
利益率は悲惨なことに…。

通年:2015年3月期(単位百万円)
(SCEは米国会計基準採用)

・SCE
売上高811,485
営業利益6,875
経常利益2,687
当期純利益3,079

・任天堂
売上高549,790
営業利益24,770
経常利益70,530
当期純利益41,843

798 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/30(土) 12:32:57.34 ID:5MBkDcSX
>>797
任天堂は技術投資してないのに利益率がーとか言われても

799 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/30(土) 12:33:31.10 ID:5MBkDcSX
>>793
いや
週販一位だけどなずっと

800 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/30(土) 12:33:58.18 ID:LEXGwnET
コピペにレスするのもなんだけど米国式会計基準なら経常利益なんてあるわけないからSCEは和式会計基準だろ
煽るにしても最低限の知識ぐらい持たないと恥晒すだけだぞ

801 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/30(土) 12:34:30.23 ID:3G3vdVcG
相変わらずゴキブリが
「ハードは逆ザヤで出すべき!その覚悟がなければ撤退!!」とアホな事言ってる
まずは社会に出て働くという事が何なのか知るべきだと思うんだ

802 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/30(土) 12:40:07.68 ID:5MBkDcSX
>>801
まずお前は小学校卒業しろ

803 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/30(土) 12:58:26.64 ID:Uk3j529N
>>801
君島「NXは逆ザヤで出すつもりはない」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1461924520/


気に障ったの?www

804 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/30(土) 13:11:37.32 ID:57TR2EOP
ゴキキッズきも
ソニー ゲーム&ネットワークサービス 売上高1兆5519億円 営業利益887億円 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚

805 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/30(土) 13:11:37.89 ID:3ngEQxlL
>>799
ランキングなんて見てないんだろ、>>793は。

806 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/30(土) 13:46:23.20 ID:Yfuv7JOr
>>797
まだそれ貼んの?頭おかしいだろ

807 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/30(土) 13:55:09.95 ID:VI4z5hkF
コピペって大澤だろ
頭おかしくて当たり前

808 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/30(土) 14:49:03.38 ID:7VHEqVcK
>>804
グロ注意

809 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/30(土) 14:57:05.67 ID:swT5Mw5+
反論すらできずにグロ貼るだけとか、どこまで落ちぶれるんやニシくん・・・

810 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/30(土) 15:02:28.17 ID:0m7DKW0+
>>806
前期のSCE官報、まだ出てないじゃん。馬鹿?

811 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/30(土) 15:03:58.50 ID:apgDmzZp
官報とかw

812 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/30(土) 15:05:02.63 ID:DkKMAN9N
>>809
アンチsonyの人って言い返せなくなるとグロ貼る人とか発狂する人とか債務超過しか言わなくなる人多いよな
あと人格攻撃とか
最終的に会話にすらならなくなるよね

813 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/30(土) 15:13:54.41 ID:fKLIw47N
>>810
決算は出てるだろ

814 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/30(土) 15:30:06.73 ID:uipbkZYd
>>277
豚クソ雑魚過ぎw

815 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/30(土) 17:35:55.93 ID:Go1jtb42
SCEは競争率が十分にあってハードで利益を出せるときでも
それを放棄して値下げしてハードを普及促進させるからな

ある意味アマゾンに近い会社だわ。
ただゲームの場合プラットフォームが定期リセットされるんで
「ハードを赤字で売ってはいけない」ってのは正しかったと思う。

816 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/30(土) 20:19:27.07 ID:Oqu5uz5j
決算好調すぎやろww
しかもゲームが最も好調チカニシ不調ww

817 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/01(日) 04:09:02.41 ID:NWPJ97dw
>>815
ハード事業は売れればソフトのロイヤリティで稼げるからね

任天堂は負けること前提だからユーザーに多分に不利益でもハード黒字で出すしかないよ

818 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/01(日) 10:24:51.04 ID:xFRaGI6Z
ソニー絶好調だね

819 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/01(日) 10:43:26.56 ID:eiDPbzvQ
>>813
馬鹿?
じゃあSCEの数字貼ってみろよ。

820 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/01(日) 10:52:55.06 ID:Y0latSsq
決算の数字読めない馬鹿なんだからそこは
「数字貼ってくださいお願いします」だろ?

821 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/01(日) 10:55:25.57 ID:2MJto0cz
なにしろ官報待ちだからなw

822 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/01(日) 10:57:21.32 ID:SnSxyb84
ニシくんて何が楽しくて生きてるの?

823 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/01(日) 11:01:35.94 ID:YCpLM6j/
>>772
実際はその5倍か
ううむ

824 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/01(日) 11:01:53.78 ID:qOHlPF7Z
豚「ソニーを煽るためにアップルも味方にするブヒッ」

ソニー「iPhoneのカメラ担当しててすまんな」

825 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/01(日) 11:59:40.45 ID:6ao7bYYV
SIEって海外LLCだから決算公告って不要なんじゃないの?
SCEの債務超過を確認して大喜びするっていうニシ君の生きる喜びが無くなる可能性あるような

826 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/01(日) 14:26:40.12 ID:PffFRxTV
儲かったお金でクレカ情報PSN経由で漏らされた700万人らに補償しろよ厚顔無恥ソニー

827 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/01(日) 15:00:10.30 ID:oov+zopt
                      /   /
            ナデナデ    /   /
         ((  ,, - === - ィ   /  
          ,,-´-- ー-y    /    よしよしニシくん え?ソニーが悪い? うんうんそうだよね
         /    ⊂二___ ィ´  ))  よしよし任天堂大勝利でいいから いつまでもイライラしないでね
   イライラ :|     任_豚   :::|:
        6|    /-O-O-ヽ  ::::|9
        :|    . : )'e'( : .  :::::|: イライラ
      , ― \  ‐-=-‐  /ー 、
     /      ̄      ̄    :::ヽ
     :|                 :::|:
     :|   |           |  ::::|:
     :|   |           |  :::|:

828 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/01(日) 15:35:26.22 ID:YCpLM6j/
うわあ言い分が韓国と一緒だ
一生謝罪と賠償し続けるニダ

829 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/01(日) 17:41:08.13 ID:kCJczrPl
>>823
馬鹿発見
PSNの売上にはソニーミュージックとかお漏らしソニーピクチャーズのデジタルコンテンツの売上も計上されるんだぞ

830 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/01(日) 17:48:23.44 ID:lnICd4eJ
PSN 四半期売上推移
2013年度 *390億/*410億/*500億/*700億  2000億円 
2014年度 *693億/*711億/1020億/1091億  3515億円  
2015年度 1058億/1115億/1521億/1599億  5293億円

貴様の相手は俺1人で十分
       PSN    任天堂
     5293億円  5045億円
     (  ´・ω)  彡 ⌒ ミ
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…10年間怠けてきたツケが…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

831 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/01(日) 18:00:57.34 ID:3YaDOEW9
>>829
お前こそ馬鹿だろ
http://www.huffingtonpost.jp/2014/07/22/sony-ps4_n_5608500.html
>ネット事業のうちゲーム関連の売上比率は9割で、これを徹底的に生かす。

2年前の時点で既にネットワーク売上げの9割はゲーム。
今はPS4の好調で売上げ2.5倍以上になってるから、
ネットワーク売上げ=ゲームと言って良い。

832 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/01(日) 18:08:07.20 ID:ATViRidj
任豚ちゃんあんまりイライラしちゃダメよー

833 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/01(日) 18:11:05.74 ID:qHlUSpmN
>>831
そいつに何を言っても無駄
そのレス読まなかったことにしてまた同じ事を書き込むだけだよ

834 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/01(日) 18:23:08.40 ID:kCJczrPl
>>831
そんなの2014年の話じゃないか

835 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/01(日) 20:22:00.47 ID:/qI6/hAe
>>834
お前はソニーのビデオがNetflix等に匹敵するくらい売上てるって思ってるの?
ミュージックはSpotifyに丸投げだよ?

空気だから、Vitaみたいに内訳公表されないんだよ。
良い数字なら、もっとアピールされてるわw

836 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/01(日) 21:23:08.31 ID:Y0latSsq
>>834
そうだね
じゃあ君が最新のデータを出して反論しよっか

837 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/01(日) 21:26:32.00 ID:y5xkCYgY
ソニーガー歴20年の任豚が哀れで仕方ない

838 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/01(日) 21:40:13.21 ID:jNw1PCuO
利益率異様に悪いな…

839 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/01(日) 21:45:51.54 ID:v5/PVeOt
売上、利益ともに3倍近く引き離されてしまったので今年は利益率ブームがきてるね

840 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/01(日) 23:01:44.37 ID:NZX7hDdl
つーかネットがヘッポコで有償の癖に
利益率低いのかよ
投資しなそうだし終わってんな
タイタン2とBF5どうすっかな

841 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/02(月) 00:30:08.50 ID:L4/ZDCff
>>840
ヘッポコも何も、やってるのは基本的に認証だけやで。その先はP2Pのマッチング鯖にしても、
デディケイテッド鯖にしても、ソフトメーカー側の鯖に繋いでるだけ。それでPlusで集金した分
から利用率に応じて各メーカーに分配金払ってる

842 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/02(月) 00:30:46.70 ID:2AEwWN0J
>>839
マジで豚さんが利益率連呼しててワロタ

843 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/02(月) 00:37:07.69 ID:fkexnooE
ゲームってのは利益率と国内ミリオンで楽しむものだからな
せめて利益率が高かったり国内ハーフにならないとユーザー的には意味がない
何を言ってるかわからんと思うけど
ガチでこういう主張してるからなw

844 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/02(月) 00:48:06.27 ID:p6qg9yp3
豚の鳴き声はイカ連呼といい利益率といいほんとボキャ貧だな

845 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/02(月) 01:53:52.04 ID:RL85HggB
為替の悪影響除けば営業利益1000億超えてるけど
任豚的にどうすんの?

846 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/02(月) 02:39:36.71 ID:3u303jzi
売上で負けても、利益で負けても、
何が何でも粗を探してソニーを叩こうとする
豚さんたちの根性は凄いと思うわ

847 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/02(月) 07:24:43.46 ID:TvspqejD
追い詰められてるのがわかって面白いけどなw

848 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/02(月) 18:13:41.55 ID:S+aRxz+k
妊娠なんてもうほとんど残ってないだろ

849 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/02(月) 18:20:28.47 ID:sHOyTaLh
全体売上がクソでも国内ミリオン1本があればなんとかなる!

なってなくて生産止まってるハードがありますが

850 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/02(月) 18:58:47.64 ID:AoKq3hRZ
>>787
ソニーグループ全体では8万人以上リストラしてる。
大量解雇した年には早期退職金のダメージもあっただろうけど、そろそろ余計な人件費が浮いて利益に貢献する頃だ。

一人あたり300万円の人件費だとして、8万人分で2400億円が浮いてくる。

851 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/02(月) 19:13:20.99 ID:rWLPoLzz
それだけ儲かってるなら
週間障害発生トップ10に入らないように、利用者に還元してくれるんだよね?

852 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/02(月) 19:19:39.68 ID:yJBBQWCP
クーポンやセールでかなりユーザーに還元してると思うが
クジなんかもしょっちゅうやってるし

853 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/02(月) 19:36:57.63 ID:vk5ZmkER
ユーザーにとって一番の還元はそのハードで面白いソフトを沢山遊べることだよ
ミリオン一本でれば還元完了撤退とかファーストさえソフト出せばトータルスカスカでもいいとかそんなのは宗教の領域

854 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 01:50:40.46 ID:BvVY3wV1
PS4はまだまだ売れそうだし今後も楽しみだね

855 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 01:55:57.79 ID:9rFW0LMN
任天堂なんて
今やバンナム程度の3流企業だもんなw

856 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 02:09:55.57 ID:Ds63JQJY
>>834
2014年つーか四半期単位じゃないなら2013年度の話だろうな

2014年度からセグメント変更して
それまでその他だったネット分をゲームに付け替えてるから
どっちにしてもあんま意味のないレスだ

857 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 07:44:20.77 ID:8F5NX30H
>>830
パッケ売りでホルホルしているのを横目にエコシステムを構築した先見の明が光るわ。

858 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 07:59:31.19 ID:ZUwIipix
はんぱない成長やね
このペースで成長したらゲーム企業初の売り上げ2兆円いくんじゃね?
トヨタ超えも見えてきた

859 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 08:27:11.87 ID:/tlNXZ/Q
>>853
日本人にとって面白いソフトがないから、売上の上限が低いソフトが沢山になっているんだろ。

860 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 11:04:57.92 ID:ltjwvD7k
>>858
WiiDSの任天堂が 2008 1兆8386億 か
今年はこの数字抜けるかもしれんな

861 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 13:23:26.61 ID:LGntqhdP
>>859
いや、トータルではWiiUより100万本以上売れてるから
二本だけ突出した売上のソフトがあっても他は全く売れてないのに「日本人に選ばれた!」
そこそこの売上のソフトが豊富に出ていてトータルでは前者を大きく上回ってるのに「日本人には選ばれてない!」
とか馬鹿丸出しだよ

862 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 13:29:00.60 ID:/tlNXZ/Q
>>861
沢山のタイトルを1本ずつ買う少数の人達がいれば、トータル本数は上回るよね。
一人で同じタイトルを複数買うこのは、バージョン違いをやってるソフトくらいだから、100万本売れてるほうが個別のユーザー数が多くなる。

863 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 13:36:01.07 ID:/tlNXZ/Q
100タイトルを買う1万人がいれば、トータル100万本。
1タイトルを買う100万人がいれば、ミリオンタイトル1本。

100タイトルには100タイトル分の予算が必要。
ミリオンタイトル1本には1タイトル分の予算が必要。

沢山のタイトルに必要な予算で、少人数に向けた市場も悪いとは言わないけどねー。

864 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 13:40:59.55 ID:LGntqhdP
採算とれてるから100タイトルでる
採算とれないから1タイトルしかでない
これが分からない奴は単純に頭が悪い

865 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 13:48:55.31 ID:/tlNXZ/Q
採算が取れる、つまり1タイトルあたりの売上本数を想定した予算で作られている。
1タイトルあたりの売上本数が少ないと、それを想定した予算で作られる、ということですな。
まあ、それに満足する人も1万人くらいはいるなら、それでいいんじゃないですか。

866 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 13:50:44.18 ID:NP62XA+V
個別のユーザー数はハード普及台数である程度わかるだろ

それすらもうすぐPS4>WiiU

867 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 13:55:57.61 ID:LGntqhdP
単純な事実としてPS4はWiiUよりソフトが売れている
よって日本人はWiiUよりPS4のソフトをより多く選んでる
これは客観的な事実であって豚が何を喚いても変わらないよ

868 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 13:57:33.99 ID:yViyWn+0
好みは人それぞれなんだから単純にソフトのラインナップが豊富な方が
ユーザーとしては選択の幅があって嬉しいと思うけどね

869 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 13:58:28.39 ID:/tlNXZ/Q
>>866
その個別のユーザーの多くが欲しがるソフトが少ないのも分かる。

870 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 14:00:37.79 ID:NP62XA+V
>>869
スプラも買ったが
他に欲しいソフトもなく
これしかない需要ってのがわかった

871 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 14:00:45.96 ID:/tlNXZ/Q
>>868
誰もが選択する、誰もが選択せずにはいられないタイトルがあればね。

872 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 14:06:50.30 ID:NP62XA+V
誰もが選択しなかったから
WiiUがこの惨状なわけで

873 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 14:07:35.36 ID:ro7GG15F
>>860
豚「そのときは利益率ガーで煽ろう!!」

874 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 14:11:20.94 ID:yViyWn+0
ソフトが少な過ぎて選択せずにはいはいられない
(するしかない)とか悲しすぎるでしょ

875 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 14:16:28.84 ID:LGntqhdP
誰もがそのソフトを選択したくなるならWiiUが撤退なんてあるわけないわなw
実際は他に選択肢がないから特定のソフトに集中してるってだけ
昨年度、スプラトゥーンマリオメーカーの牽引効果込みでもPS4の方がハードも売れてるって事実の前に何をこれ以上言えるんだか

876 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 14:27:53.19 ID:/tlNXZ/Q
>>874
そんなことないよ。
選択肢が多くても少なくても、選びたくないもんは選びたくないから。
それがミリオンタイトルが生まれない理由。

877 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 14:42:53.31 ID:NP62XA+V
ミリオンがあろうが選びたくないもんは選びたくないんだろうな

それが毎週のようにWiiUの4倍以上売れる理由

878 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 14:45:43.21 ID:SLQ+yQY6
その通り。結局のところスプラトゥーン込みでもWiiUは選ばれなかった
新規としては洋ゲー国内パブリッシャーには望むべくもない圧倒的な広告量で知名度を稼いだものの選ばれなかったから生産停止に追い込まれた

879 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 14:51:56.24 ID:28dSDX1e
任天堂のラインナップと売上みても
自分が子供の頃ハマッてたようなゲームは今の子供達にも結構人気あるんだくらいにしか思わんしな

880 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 15:24:11.60 ID:/tlNXZ/Q
http://www.jp.playstation.com/nasne/apps/torne/

ソニー ゲーム&ネットワークサービス 売上高1兆5519億円 営業利益887億円 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚

なんで文章を画像にしてあるのかは謎だけど、PS4ユーザーの150万人が選ばずにはいられないコンテンツはある。
WiiUより売れる理由はちゃんとあるのは解ってるんだよ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


881 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 15:27:14.99 ID:0gywuZQ6
そうやって支離滅裂で意味不明なこと言わないと擁護不能な惨状だよなWiiUって

882 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 15:37:12.48 ID:j47zNZ5Y
これだけ売り上げてて債務超過解消しないで整理するって
どんだけSCEがお荷物だったんだよw

883 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 15:40:35.48 ID:0gywuZQ6
整理って具体的に何をやったと思ってんの?

884 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 15:41:11.07 ID:Ot96TGuK
WiiUの場合、ハードの段階で選ばれなくなってるわけで…

885 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 15:42:18.22 ID:/tlNXZ/Q
>>881
いやあ、150万人以上が選ばずにはいられないコンテンツがあるんだから、PS4が売れるのは当然だよ。
それがゲームソフトではないっていうのは些細なこと。

886 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 15:48:05.25 ID:+ud2Hzyw
ネットワーク屋www

887 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 15:48:49.35 ID:0gywuZQ6
アホくさいつーか単純につまらん

888 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 15:57:32.26 ID:NP62XA+V
ソフトも年400万近く売れてるんだが

スプラの累計の3倍だな

889 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 16:03:52.17 ID:HNS19D7v
世の中何でもみんなが選ぶ物が少なくなってきてるんだから集中する方が時代に逆行してるよ
というかそもそも一部しか売れないのはプラットフォームとして駄目すぎ
正直今の任天堂はハード事業をするようなレベルに無い

890 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 16:18:05.41 ID:NP62XA+V
てかニシ君

それPS3も含めた全プラットフォームのことで
PS4だけのことじゃないんだぜ

891 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 16:23:55.67 ID:/tlNXZ/Q
PS2の最初のミリオンがマトリックスのDVDだったんだから、日本人にとって、プレイステーションは映像を観るための機械というイメージなんだよ。
プレイステーションが、ゲームだけで売れる時代は終わった。

892 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 16:28:04.95 ID:NP62XA+V
任天堂がミリオンだけで売れる時代は終わった

893 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 17:20:24.60 ID:5xwxldV3
正しくは映像も見れるゲーム機じゃねーの?
こいつは何が何でもPSを認めたくないだけだから何を言っても無駄だと思うけどさ

894 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 17:38:33.38 ID:XNCXf6t+
未だにPS2を超えるソフト売上達成したハード無いのに何言ってるんだろうなこいつ

895 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 21:49:20.77 ID:+E6mUHir
任天堂の据え置きで唯一PS据え置きに普及で勝利したWiiはフィットネスブームにすぎなかった
むしろゲーム機として勝利したことが無いのが任天堂
ソフトならPS3の方が上だから全敗だし

896 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/04(水) 02:28:55.46 ID:0P3UvoGt
他のソフトも売れてるのにw

897 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/04(水) 05:08:22.64 ID:o+IuWlVZ
糞箱買ってた連中はアイマスやら格ゲーのオン対戦やらで個々が勝手に楽しんでたが
PS4はマジでそういうのも何も無いからな
ゲハで海外売り上げ見て楽しむくらいしか出来ないハードなんだわw

898 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/04(水) 05:38:49.73 ID:nwnSBZs3
>>897
PS4が話題に出ると、ブルーレイ見れるんだっけ?みたいなことを言う奴が絶対いる。
映像ディスクこそ日本のPS4を牽引する重要なものなんだよ。

899 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/04(水) 07:42:18.12 ID:JnIJAbt/
>>898
実際に買おうかって時に、ゲームしか出来ないってのと、BDも観られるってのでは、心理的な
抵抗感が違うんだろ。実際にBD観るかは別の話。

900 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/04(水) 08:11:44.78 ID:GmPgTkbv
>>897
何故無いと言い切るんだ?
PS4は個々が勝手に楽しむソフトばかりだぞ

901 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/04(水) 10:55:26.16 ID:OAhUvnKF
箱ユーザーがPSと比較するとき、数字では勝てないから主観的なモノは全て箱の勝ちにするのは定石
ぶっちゃけ本当に優れていたらユーザーが逃げ出したりしないんだけどねw

902 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/04(水) 11:00:35.74 ID:sqnz3Wa5
>>897
PS4には格ゲーのオン対戦って無いの?マジで言ってる?

903 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/04(水) 11:53:41.76 ID:K35aqC0X
>>897
今のPS4みてマジで何もないと思えるならもうお前はゲームの知識何もないからゲハから出ていけってw

904 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/04(水) 12:09:28.72 ID:kblS810N
>>899
お前と違って買うやつは池沼じゃないから大丈夫

905 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/04(水) 17:28:00.46 ID:9+/ooKgI
さすが世界のソニー

906 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 09:43:07.05 ID:xUEHSKr1
ネットサービスだけで任天堂超えwwww

907 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 11:56:24.37 ID:rsVyFcgf
>>900
いや、普通に無いわゴキはコピペ煽りしか出来ないのが現実だろ
あるなら具体的に言ってみ?
PS4で糞箱時代のアイマスや格ゲー対戦レベルで盛り上がってるものは何かあるのか?
マニアからもそっぽ向かれてゴキブリすらも擁護できてないのが現実
一般人は当然そんなものに興味すらないしな

908 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 12:21:07.82 ID:bSqG2F0R
>>907
糞箱時代に対戦で盛り上がってた格ゲーのソフト名は何?
売上本数は?最盛期の同時接続数は?

909 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 12:34:18.57 ID:7Oh++nnU
盛り上がりとか曖昧だな箱○のアイマスも格ゲーもどれも10万も売れてないだろ

910 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 12:59:31.95 ID:XAtHEX44
仕切り直しのPS3移植版にあっさり売り上げ抜かれる程度だったしな

911 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 13:12:07.32 ID:MPYDsHZ5
>>907
みたいな奴が言う「現実」って妄想だから何を言っても無駄でしょ
PS4にどんなソフトが売れててどんなソフトが人気があるのか全く知らないのにどうして現実の話が出来るの?

912 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 13:34:25.10 ID:bSqG2F0R
>>907
ID変わる前には答えてね〜

913 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 13:40:25.73 ID:XAtHEX44
ゲハには2008年辺りからの記憶がすっぽり抜けている人が多いんだよな

914 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 16:56:41.08 ID:rsVyFcgf
>>908
糞箱の格ゲーと言えばストWだろ
ウメハラすら知らなさそうだよなこのゴキブリは

んでさーPS4で盛り上がってるタイトルって何があるのよ?w
これだけ単発ゴキが援護しまくってんのに具体的なタイトルが一本も出てこないのがその証拠だろ

915 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 17:00:16.42 ID:rsVyFcgf
>>909
糞箱の当時のアイマスってかつてのバンナムの利益の柱の一角だったのはスルーなのかね
PSでもアイマス出てたけどアイマス絡みの話ってゴキブリには相当都合悪いもんなw

916 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 17:35:44.78 ID:euD88r2l
>>908
個々で勝手に盛り上がってるってならオンは関係ないんじゃねーの?
今ならダクソ3パワプロあたりはやってる奴多いだろうしbo3やbfやってる奴なんかもいるだろ
そもそも去年からどれだけのソフト出てると思ってるんだ?

917 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 17:36:39.04 ID:euD88r2l
>>916
アンカ間違い
>>907

918 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 17:40:14.67 ID:kgIKPKIa
>>914
箱版52000本のストWってそれはひょっとしてギャグで言ってるのか・・
「売上と盛り上がりは違う!」って喚かれてもある程度売れなかったら盛り上がりようもないだろ

919 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 18:26:49.43 ID:T5RExla7
まあ50歩100歩だよなあ

Street Fighter IV (PS3)   191万本
Street Fighter IV (X360)  159万本

Super Street Fighter IV (PS3) 110万本
Super Street Fighter IV (X360) 70万本

BlazBlue: Calamity Trigger (PS3) 49万本
BlazBlue: Calamity Trigger (X360) 31万本

BlazBlue: Continuum Shift (PS3) 20万本
BlazBlue: Continuum Shift (X360) 14万本

Tekken 6 (PS3) 200万本
Tekken 6 (X360) 98万本

SoulCalibur IV (PS3) 121万本
SoulCalibur IV (X360) 142万本

920 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 20:01:21.18 ID:rsVyFcgf
>>916
それは個々のジャンルでって意味な

どれも今じゃ落ち目のタイトルしかねーじゃんかよw
つーかFPSなんて日本でやってる奴どれだけいんのよ?w
そういうのを苦し紛れに挙げるしかない時点でPS4完全に詰んでるだろ

>>918
まあ売り上げは普通にPS3のが上だわな
ただPS3はオフ専多すぎてネット対戦に人が全くおらんから格ゲーじゃ話にならんのよ
アフィで生活してるようなニコ生の連中も最初は皆PS3で始めてたが時間が経つにつれて全員が糞箱買い直してたのが現実だからな

921 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 20:14:57.79 ID:bSqG2F0R
>>914
おやおやぁ?
最後の行は読めない御病気ですかねぇ?

922 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 20:19:49.75 ID:kgIKPKIa
ダークソウルブラボンやCODに勝てるような盛り上がりのソフトは国内360には一本もなかったろ
売上から判断して根本的なオンライン人口が違うだろうに

923 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 20:29:10.19 ID:euD88r2l
>>920
落ち目って君が勝手に思ってるだけじゃないの?
落ち目なのはjrpgとかじゃないか?
落ち目と言うなら落ち目のソースは?

924 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 20:34:25.51 ID:kgIKPKIa
360のが盛り上がってたってソースは何一つなし
売上はPSのが上 
各作品の本スレだって大半のソフトはPSの方が盛り上がってたと思う
360の盛り上がりを客観的に示せる指標が何一つないんだが

925 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 20:38:40.44 ID:bSqG2F0R
糞箱時代に対戦で盛り上がってた格ゲーのソフト名は何? →ストW
売上本数は?
最盛期の同時接続数は?

盛り上がりの客観的な指標としての売り上げ本数
オフ専ばかりかどうかの指標としての同時接続数
はやく挙げて糞箱の盛り上がりを証明してみな

926 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 20:41:57.47 ID:euD88r2l
360は個人的には最高のハードだとは思ったわ、新型にも買い換えたし
ただ盛り上がってたって事はないわな
360でばっかり遊んでたらそりゃ盛り上がってたって勘違いはしてもおかしくは無いだろうけどあくまでそれは勘違いだよね

927 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 20:44:23.58 ID:kgIKPKIa
俺もバイオウェアゲームやスカイリムやフォールアウトは箱でやって今はPS4に乗り換えた組だよ
だから面白いソフトでは沢山遊んだけど、箱のが今のPS4より盛り上がってたとか言われてもうーん、としか

928 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 20:51:02.33 ID:YZIuJU6V
あの少ない台数にしちゃオンは賑わってはいたが、所詮は箱だし台数以上の事を要求しても無理
チーム分けの時に日本語で挨拶してたのが最初はちょっとした衝撃だったな
これはもしかして日本でもオンラインゲームが一気にメジャーになるんじゃないかと勘違いしたくらいだ

929 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 20:52:35.47 ID:euD88r2l
>>927
俺もそうだな
fo3やSkyrim、バレットウイッチやシュタゲなんかは360で遊んだわ
ただ人口多そうなのとかはPS3で遊んだわ
360は中古ソフトが安くてかなり有り難かった、数は少なかったけどね

930 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 20:58:12.69 ID:euD88r2l
ま、360が盛り上がってようが無かろうが別にどうでもいいしオン有料なんかを導入した功績は大きいとも思えるがPSにそう言うソフトが無いってのは別の話だわなぁ
オフ専だろうがオンだろうが一勢いも話題もリリースされるソフト数も1番のハードなのに

931 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 21:18:56.70 ID:rsVyFcgf
要はオフ専の奴とオンメインで遊んでた奴との温度差だわな
日本人はそもそもオフ専が圧倒的多数なんだからパッケージ売り上げでオフ専に特化してるPS3が上なのはそら当たり前だろ
糞箱なんて一般には知名度ゼロなんだから
むしろオンやってるやつなんて少数派なんだしそういう奴にしてみれば嫌でもオンに人がいる糞箱買うしか無かったわけでな

932 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 21:22:46.66 ID:bSqG2F0R
>>931
少数派の間でだけ局地的に盛り上がってたって認めたね
よくそんなんでゴキ呼ばわりして特攻できたもんだわ

933 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 21:23:07.71 ID:KpR+xHsn
これならSCEの債務超過解消した?

934 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 21:25:29.30 ID:ys5sk40Z
ネットワーク部門吸収したんだから解消してるんじゃね
ソニーからしたらどうでもいい話だろうけど

935 :かてきん ◆KEvdKzCTYE @無断転載は禁止:2016/05/05(木) 21:47:01.46 ID:6FpvDkEf
https://www.buzzfeed.com/mamikonakano/playstation-customer-service?utm_term=.tpYLJxo07x#.ejBnmvbMev
ありがとうソニー

936 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 21:57:58.88 ID:LpOWjohh
今CSで格ゲーやるならPS4しか選択肢無いよな

937 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 23:15:39.75 ID:rsVyFcgf
>>932
いや、少数派とかそういうのじゃなくて普通に格ゲーのオン対戦では嫌でも糞箱買わなきゃ人いなかったんだよ
お前格ゲーのオン対戦やったことないからそういう事情知らんのだろ
PS3のオフ専ボーイか
なら黙って売り上げで誇っとけ誰も邪魔せんよw

938 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/05(木) 23:29:18.04 ID:vJ5tqwxu
この手の基地外は自分の主観が絶対で、客観的な基準も何一つ示さないから言ってることがめちゃくちゃだなw
アイマスとスト4てw

939 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/06(金) 01:23:01.37 ID:LO45+Vp1
割と少ない

940 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/06(金) 07:15:15.98 ID:xMHS/OFM
単にこいつは自分が箱で遊んだ思い出語ってるだけだなw

941 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/06(金) 08:12:46.86 ID:8Mk+1Abu
>>936
PSNってちょっとはマシになったん?

942 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/06(金) 09:25:55.43 ID:7W0Y/LtX
「嫌でも糞箱買うしかなかった」のを盛り上がってたって事に変換できる馬鹿って幸せやね

943 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/06(金) 19:01:11.02 ID:5GTpIbbJ
右肩上がりだ

944 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/06(金) 20:36:19.71 ID:usSzuJDp
>>940
糞箱で格ゲーが盛り上がっててPS3では全く盛り上がってなかったってのはただの事実だろ
当時も必死に売り上げ張り続けてPS3にオン誘導しようとしてるアホはやっぱりいたが完全にスルーされてたしな
ゴキブリに都合の悪い事実指摘するとすーぐこれだからな

945 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/06(金) 21:00:18.95 ID:OssDSqNa
>>944
お前は「今のPS4には360のような盛り上がりがない」って主張してるってこと忘れてるだろw

946 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/06(金) 21:21:01.08 ID:7W0Y/LtX
いつの間にか敵がPS3になってて笑える

947 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 04:29:57.91 ID:jqdXly33
>>945
いや実際PS4全く盛り上がってねーだろw
一般人はPS4の発売すら知ってるかどうか怪しいレベルだし
わざわざどマイナー糞箱買ってまでアイマスやら格ゲーやってたようなマニア層の客すらPS4にはついてねーじゃん

948 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 04:34:15.33 ID:jqdXly33
>>946
PS3の都合悪い事実出す奴は敵だもんなゴキブリ

949 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 04:40:16.96 ID:LGC/eQWH
なんで儲かってるのに本社移したの?

950 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 09:18:40.54 ID:iPnWvXT5
>一般人はPS4の発売すら知ってるかどうか怪しいレベルだし

その理屈ならさらに知名度皆無な糞箱はより盛り上がってねーって事になるんだが?
豚は理屈判らず感情だけで発言するからなぁ

951 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 09:32:26.42 ID:iPnWvXT5
わざわざドマイナー糞箱買ってアイマスやってた層 75,272人(シリーズ最大値)
わざわざドマイナー糞箱買ってスト4やってた層 52,937人(シリーズ最大値)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜盛り上がりの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

一般人が発売すら知らないらしいPS4でMGS5ppをやった層 421,743人

952 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 11:24:57.99 ID:k9V8qAyN
>>947
だからその「ついてねーじゃん」の根拠はお前の思い込みだろ
何一つそう思える客観的な数字を示してないってこれだけ言われても理解出来ないってw

953 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 11:27:51.47 ID:k9V8qAyN
一般人が知らないPS4買ってまでメタルギアやりたい人が40万人以上もいるPS4>>>>>>>>一般人が知らない箱を買ってアイマスやる層75000人がいる360
だろw

なんで堂々とダブルスタンダードで、圧倒的な数字の差をあべこべにできるんだよ
あまりに異次元理論過ぎて唖然とするわw

954 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 11:28:45.50 ID:Zuwf9b9a
>>949
儲かってれば上を目指さなくていいとか三流の考えそうなことだな

955 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 11:35:38.58 ID:ElQgRADi
「ドマイナーな箱を買ってたからハード普及台数もソフト販売本数も負けていても盛り上がってた!」
「一般人が誰も知らないハードだから42万本売れても盛り上がってない!」

こんな事を本気で主張できる馬鹿はマジもんの知恵遅れだから何を言っても無駄だろうけど
ウィッチャー3やfallout4の前作箱版との売上で比べてもPS4のが市場が盛り上がってるのは一目瞭然だわ
なんでアイマスみたいな微妙な作品で、しかも売上無視して盛り上がりなんて語れるんだよ

956 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 11:37:36.80 ID:ElQgRADi
>>948
PS4vs360の話をしていたのに、なぜかPS3vs360の話を力説してるのがおかしいって話をしてるのに
都合が悪い事実は敵も糞もないんだよ知恵遅れw
お前が話を理解出来ない知恵遅れなだけだw

957 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 17:43:01.37 ID:esT5Bk6I
>>954
三流と言うか働いた事すら無いんだろ
アルバイトですら断られそう

958 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 17:55:09.59 ID:1wNSKAPa
豚の頭じゃ組織変更って言葉が理解出来ないので、「本社移転=アメリカに逃亡」って脳内変換していて、その脳内変換を前提に語ってるんだよ
だから>>949みたいな馬鹿なレスが出てくる
「儲かってるのになんでアメリカに逃亡したの?」って本気で思ってる

959 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 18:01:52.13 ID:NG7yuRqF
ソニー G&NS部門 PSN四半期売上推移

2011年度 ****億/****億/****億/****億  *660億円 
2012年度 ****億/****億/****億/****億  1170億円 
2013年度 *390億/*410億/*500億/*700億  2000億円 
2014年度 *693億/*711億/1020億/1091億  3515億円  
2015年度 1058億/1115億/1521億/1599億  5293億円
2016年度

960 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 18:11:14.48 ID:s6MlnkdE
>>959
今年度は7000億超えるなこれ

961 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 18:18:33.04 ID:jqdXly33
>>950
素で読解力皆無なゴキブリかよw
糞箱はマニアの客ついてただろ
PS4はマニアの客も一般の客もついてないのよ
つかどんだけ頭悪いのよw

962 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 18:25:41.54 ID:jqdXly33
うおリロードしたらなんじゃこりゃゴキブリ沸きすぎだろw
なんつーかあれだな
ゴキブリの世界じゃ一般人が洋ゲーをやるのがスタンダードになってんだなw
虫の世界の常識はよーわからんなw

963 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 18:27:11.65 ID:esT5Bk6I
>>961
なんか凄く悔しそうだね

964 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 18:33:21.84 ID:iPnWvXT5
MGSは和ゲーです
マニアも一般客も付かずに国内オンリーで40万本(DL版は含まず)
さてマニアでも一般客でもない誰が買ったんですかねえ?

965 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 18:36:50.15 ID:jqdXly33
普通に押し込まれた小売が泣き寝入りだろw
涙目の福袋コースで処分したんじゃね?w
元はミリオン当たり前のシリーズだったのが今や知名度皆無だからみじめなもんだわな

966 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 18:39:43.64 ID:iPnWvXT5
>>965
泣き寝入り「だろ」 想像
処分したん「じゃね」 想像

事実だけをソースと共に語ろうねボウズ

967 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 18:51:13.68 ID:1wNSKAPa
>>966
まさに知恵遅れ理論

>>951の何か事実なんだよw
「マイナーハードで7万売れることは一般人が知らないハードで40万売れることより盛り上がったのである」
なんて知恵遅れ丸出しな説明に誰が納得出来るんだw

968 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 18:54:01.60 ID:1wNSKAPa
と思ったが>>951はメタルギアの方が盛り上がりは上って意味か?だとしたら煽ってスマン

969 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 19:01:50.77 ID:iPnWvXT5
>>968
いいってことよ

970 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 19:08:09.08 ID:6ycc422s
>>1
小売に還元してやれよw

971 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 19:09:19.99 ID:K4JS7kew
マイナーハードのほうが実際の数字以上に盛り上がったように見せる
声のでかい層が多いという意味なら理解できる。

972 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/07(土) 19:11:01.03 ID:iPnWvXT5
まあそれを声のでかいマイナー野郎自身が言ってりゃ世話無いがな

973 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 01:29:26.17 ID:s0gy12WT
PS4についてる客ってのは一般でもマニアの層でも無く自分で情強気取ってるただの情弱馬鹿なんだよ
PS2であれだけ黄金時代築いてたのにまともなユーザーはPS3の頃からどんどん離れていってもうそういう特殊な残りカスの層しか残っとらんのよ
実際にメタルギアだってかつてはミリオン余裕のビッグタイトルだったのが売り上げガタ落ちで今は見る影も無いだろ
他にはスタオとかも酷いもんだしな

974 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 02:13:58.19 ID:8MkQiOM+
>>973
情強とか情弱とかレッテル貼りしかできない馬鹿w

975 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 03:51:07.62 ID:s0gy12WT
>>974
メタルギア、スタオ、ストX
PS4で発売される数々の未完成のゴミを涎たらしながら喜んで買う馬鹿は一般人でもないしゲーマーの層でも無いだろ
情弱ってのはレッテルでは無くただの事実だわな

976 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 03:56:57.14 ID:twkw8Jyj
WiiUとかソフトすら出ないからなw

977 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 07:17:15.29 ID:duBeW4FE
MGSVは普通に神ゲーだろ
なんでこんなにmgsってアンチいるんだろ
MGS4もかなり叩かれたが俺はかなりたのしめたし、まぁエンディングは長すぎて寝てしまったが

978 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 07:29:52.07 ID:D7H4U3El
んだんだ コナミの決算によるとメタルギア5は実売500万だからね
雑魚なチカニシ

979 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 07:39:51.66 ID:duBeW4FE
ストーリーが投げやりだからストーリーは糞って言うなら仕方ないよかとは思うが(俺はまだクリアーしてないのでその辺はわからん)がステルスゲームでこんなに面白いゲームは他に無いとは思うが
銃もカスタマイズ出来るしバディも役にたつし、潜入から殲滅とプレーヤーの好きに遊べるし
個人的にベースはちょっと大きすぎて移動が面倒くさいから小ぢんまりとした要塞で敵の奇襲とかあれば良かったとは思うが糞ゲーや凡ゲーの部類では絶対に無い

980 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 09:52:17.78 ID:8MkQiOM+
>>975
おまえが最近買った大作ゲームは何?w

981 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 10:08:28.78 ID:Ou17/Cze
>>975
おやおやおやあ?
PS4は盛り上がってるかどうかって論点からなんで個別のソフトの出来にすり替えてんのかなあ???
そうやって盛り上がるたびに「こいつらは情弱だから盛り上がりにはノーカンぶひいいいいい」
ってやるつもりかね?
だったら言いたくないけど・・・

糞箱買うような史上最高の情弱が格ゲー楽しいぶひいいいいって言っても
それノーカンじゃね?

 盛 り 上 が っ て  な く ね ?

982 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 10:12:27.22 ID:q8k/47t2
ウィッチャーやFOみたいなちゃんとしたゲームでもPS4のが360より売れてるだろ

983 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 10:14:02.75 ID:p1hoXCgj
更新
【祝!PS4 4000万台突破!】

・4/23 据置ハード世界週間売上
1位 PS4 159,389 ※127週連続127回目の首位
2位 ONE 72,510
3位 WiiU 37,287

・据置ハード世界累計売上
1位 PS4 40,400,000 ※127週分
2位 ONE 21,000,000 ※126週分
3位 WiiU 13,100,000 ※181週分

・据置ソフト世界累計売上  
1位 PS4 239,117,000 ※127週分 
2位 ONE 126,536,000 ※126週分 
3位 WiiU 77,793,000 ※181週分
 
■2016年度国内据置ハード販売数
PS4 120,243
WiiU  28,622
One   472

■2016年度国内据置ソフト販売数
PS4 634,494
WiiU 200,079
One   5,875

984 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 14:29:15.92 ID:s0gy12WT
>>982
洋ゲーなんて一ミリも興味ないわ
それなりのマニアが集まる糞箱ですら売れるのは和ゲーで洋ゲーなんて全く売れなかったわけで
日本人の洋ゲーマニアなんてそれこそ格ゲー以下の超ニッチ市場で完全なゴミ市場
ぶっちゃけ誰も興味ないのにゴキブリが海外の売り上げで煽るためにヨウゲーヨウゲー言うて利用してるだけなのが現実じゃねーか

>>981
個別も何もPS4のトップタイトルでこのざまだって事だろ
お前は何いってんだw
素で頭おかしいのな

985 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 14:32:55.48 ID:wA5ij5Xu
売上高のスレで和ゲー洋ゲーって言ってるやつが
一番頭おかしい

986 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 14:50:23.97 ID:A23Ff1Do
>>984
そういえば、箱○の売上トップ3に入ってたのはアイマスだったな。
ギアーズとかヘイローよりもアイマスを優先するのがそれなりのマニアねぇ。
洋ゲーなんて誰も興味ないって言ってるけど、GTAは50万、ラスアス、アンチャ、
FO4,ウィッチャーとかのソフトは10万以上売れてるから誰も興味ないは言いすぎじゃね?

987 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 15:08:10.86 ID:s0gy12WT
>>986
ギアーズは俺も一応買ってたなそりゃ糞箱もってりゃどんなもんかとは思うからな
あとはCODやらライオットアクトやら試しにぽつぽつ買ってやってたな
まあ実際やってみて技術的なクオリティとかは海外のが圧倒的に高いとは思ったけど根本的なセンスがやっぱ日本人には合わんから無理だと思ったわ
これからも洋ゲーが日本でメジャーになる時代なんてのは無いと断言できるわな

988 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 15:17:09.39 ID:2lMxUqBJ
>>984
日本でメジャーになるとかそんな話じゃなく、360とPS4でどっちが盛り上がってるかって話だろ
お前言ってることがどんどん変わってるぞ

そもそもPS4の洋ゲー市場はお前が持ち上げてる360のアイマスや格ゲーなんかより遥かに売れてるんだけど
現実無視して妄想で語るのいい加減にしないとw

989 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 15:39:33.17 ID:s0gy12WT
>>988
盛り上がってるかどうかは既に書いてるだろ

PS3やPS4は情弱を騙して初動で一気に小売や情弱連中に押し込んで後は逃げる販売方法だから売り上げはそれなりに出せてもその後の盛り上がりはゼロだ
つーか盛り上がるどころか情弱の騙された不満や愚痴でいつもあふれ返ってる状態

糞箱360の方は普通にゲーマーのマニアックな連中だけが買うんだから売り上げは確かにPSには負けるが
普通にその後もコミュニティは盛り上がってるしPSに見切りつけてわざわざ糞箱買い直して参戦してくる連中も実際に多かった

990 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 15:45:33.66 ID:s0gy12WT
>>988
お前は洋ゲーも日本でも売れるって言ってるがそれは俺みたいに別に興味ないけど宣伝すごいし試しに買ってみるかって感じで一応買う連中で大半占めてるだけだ
んでその後実際にやってみて技術はすごいんだがこらーやっぱ日本人には合わんわ、となる
海外で何百万本とか売れるタイトルが日本じゃ数万〜10万程度しか売れんってのはそういうことだわな
日本人でヨウゲーに興味あって昔から継続的に買い続けてる連中なんてせいぜい上限一万いるか2万いないかのゴミ市場だ

991 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 15:50:34.79 ID:ak5vg0BB
よーわからんけど
もうアメリカの企業なんでしょ そんなの応援する気ならんわ

992 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 19:03:53.37 ID:s0gy12WT
というかPS4なんて誰も興味すらないレベルだからな
自称情強の情弱が特攻して勝手に自爆してるだけだから

993 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 21:00:55.90 ID:/+rrR9vI
PS4に一般人が興味あるかどうかじゃなくXbox360より盛り上がってるかどうかだって何度指摘されたら理解するの?この人

994 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 21:40:25.75 ID:s0gy12WT
>>993
だからお前が何いってんだよw
普通に何度も書いてるだろ→>>989
池沼ゴキブリもういい加減出てくるのあきらめろよw
何度もグダグダレスして話し逸らしたりすり替え狙ってんの露骨過ぎていい加減しつこいわ

995 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 21:44:59.21 ID:s0gy12WT
ああ、というかもう1000だからIDコロコロでスクリプトの意味無しレス連打してゴキブリに都合の悪いスレは落としたいのかw
つかこのキチガイ何度同じレスしてんだ
何言っても無反応だしガチでスクリプトっぽいなw

996 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 21:48:31.51 ID:c6Rq9iQI
ソニーがそれだけ利益を出せるってことはそれだけ
利益を出せる市場が存在するってことだから任天堂にはメリットだよ

997 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 22:31:06.44 ID:uYOxdI7N


998 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 22:31:32.66 ID:uYOxdI7N


999 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 22:31:42.41 ID:uYOxdI7N


1000 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/08(日) 22:32:14.38 ID:uYOxdI7N
1000ゲトで勃起

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 10日 7時間 15分 58秒

mmpnca
lud20160513215557ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1461824176/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ソニー ゲーム&ネットワークサービス 売上高1兆5519億円 営業利益887億円 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
【任天堂】売上高は1兆556億円、営業利益は1,775億円
ソニー子会社アニプレックス、FGOが大ヒットで売上倍増!売上高2000億円、営業利益500億円超え!!
売上高16,953億円 営業利益5,927億円 任天堂
セガ決算、1Q営業利益は27億円で前期比-27% 売上高は+11%
バンナム決算、1Q営業利益は443億円で過去最高 売上高も過去最高
任天堂決算、1Q営業利益は1016億円で前期比-15% 売上高は-4.7%
任天堂 売上高9,562 億円(-31.4 %) 営業利益2,475 億円(-46.7 %)
コエテク、業績予想を修正 今期タイトルが計画を下回り売上高と営業利益が100億減
バンナム連結売上高4591億円、営業利益601億円。ライバルの任天堂(3111億円)に大差を付ける
【決算】 「Ponta」運営のロイヤリティマーケティング、20年3月期は売上高99.1億円、営業利益6.2億円 2020/07/12 [朝一から閉店までφ★]
YKK「ズボンのファスナーめっちゃ作ります」→年間売上高7000億、営業利益600億
カプコン決算、営業利益429億円で過去最高 売上高も過去最高 来期予想も過去最高
【ソニー】2年続けて最高益更新へ 「プレステ4」好調 売上高8兆6千億円 純利益5千億
【悲報】ソニー 第1四半期のゲーム事業、売上高前年同期比3.1%減、営業利益11.6%減
SIE、2025年3月期決算は売上高13%減の1兆7326億円、営業益41%減の1229億円と大幅減益
【営業利益】任天堂 5600億円、ソニーゲーム&ネットワーク 3400億円
【乞食速報】 韓国の新聞「新日鉄住金の売上高は約2兆9034億円、純利益は1412億円・・・!」
スクエニ決算、FF16効果でゲーム部門売上高+16%営業利益-80%★2
スクエニ決算、FF16効果でゲーム部門売上高+16%営業利益-80%
【ソニー決算】ゲーム&ネットワーク 売上高4721億円 (前年3480億円)
【速報】ソニー決算、営業利益1兆2000億円で過去最高 金融部門以外は全て増収増益wwwww
ソニー営業利益 1兆4071億円、任天堂2825億円 時価総額ソニー22兆、任天堂15兆←これおかしくね??
ソニー決算 ゲーム部門が売上1兆5519億円、利益887億円の好調などで黒字 [無断転載禁止]
【悲報】日本ファルコム決算、売上高14.5%減、営業利益19.9%減!
Activision決算、Q1営業利益は-40% 売上高は-23% 月間アクティブは5000万人減少
【決算】ソフトバンク4〜9月期、営業利益1兆4207億円 (62%増) 純利益は8倍 8401億円 ファンドの株評価益で
ソニー、売上高10兆円突破で利益は電機業界ダントツ1位!!豚発狂w
任天堂 売上高-34.3% 営業利益-56.6%
営業利益 任天堂「5,927億円」 ソニー「3,461億円」
ソニー決算、1Q営業利益は3069億円で過去最高 売上も過去最高
2022年営業利益 任天堂「5927億円」ソニーG&N「3,61億円」
【営業利益比較】ソニーG&N「421億円」 任天堂「2203億円」
営業利益2兆7000億円のTOYOTA、子会社が債務超過であることが判明
【ソニー決算】営業利益1,775億円 vs 【任天堂決算】営業利益1,775億円
【決算】2021年3月期 通期営業利益 任天堂 6406億円 vs ソニーG&NS 3422億円
【24Q1】スクエニ、HDゲーム事業の営業利益が前年度41億円の赤字から5千万円の黒字に超絶大改善!!!
【ハード会社決算】任天堂:営業利益1586億円(36%増)、ソニー:営業利益731億円(14.4%減)
【決算】営業利益対決!ソニーG&NS/1578億円 vs 任天堂/1564億円【FY3/2017】
【速報】任天堂、増収増益! 売上高4%増!営業利益53%増!!!!!!!!
【速報】ソニー、通期業績見通しを上方修正 営業利益7200億円へ
【速報】任天堂、18年3月期業績予想を再上方修正!!売上高は1兆200億円突破!!!!!!!!
【2020年3月期 第2四半期 決算対決】ソニーG&NS 営業利益649億円 VS 任天堂 営業利益942億円
営業利益 SIE 1356億円 任天堂 293億円
【朗報】コナミ、営業利益が過去最高更新、1000億円の大台見込む
【速報】セガ決算、通期営業利益は320億円で前期比+389% 純利益は10年ぶりの高値
任天堂復活?今期の市場コンセンサスは1318億の営業利益達成とのこと
【謎】ハード1億台売って営業利益が5000万台のハードに負けることってあるの?
朗⃢報 SIE24年3月期決算、営業利益2086億円、最終利益1595億円に
【朗報】UBI、新作の不調により純受注額は前年比20.5%減、営業利益は約140億の赤字
【ニシ悲報】サイバーエージェントさん、「ウマ娘」のおかげで営業利益が171%増の775億円と大幅増益!
【朗報】ソニーの営業益、1兆400億で絶好調!
【決算まとめ】 MS純利益 1兆6910億円 ソニー純利益 1兆1717億円 任天堂純利益 4803億円
【速報】任天堂営業利益2497億円
【速報】任天堂通期営業利益5,600億円へ 過去最高
ゲーム売上高 ソニー2兆円 任天堂 1.3兆円
【朗報】 コナミ、桃鉄が売れすぎて過去最高の営業利益405億円
ソニー絶好調で営業利益1兆円超え予想→一方、任天堂は売上減少
サブカル河村「PS5はソニー決算の売上高には貢献したが利益への直接的な貢献はゼロどころかマイナス」
【決算】ソニー ゲーム&ネットワークサービス分野、123億円の減益。PS4本体販売数量減が影響。
カプコン、25年3月期の「Steam」経由の売上高は61%増の527億円と大幅増
任天堂のスマホゲーが完全オワコン化 売上高109億円(前年同期比16.8%減)
【ゴキ】スイッチの成功で2017年度の任天堂売上高が4000億以上がほぼ確定!!!【憤死】
ヤフコメ「ソニーゲーム事業の売上高は4.6兆円、任天堂は2兆円。何故なのか解説します」
【超絶朗報】ソニーのゲーム部門、上半期の営業利益が任天堂のマイナス10倍wwwwwwwwww
日本ファルコム、1Q(10~12月)決算は売上高46%減、営業益80%減に
【悲報】カプコン、第3四半期(4~12月)決算は売上高16%減、営業益35%減

人気検索: 精子 男の裸 144 Secret star あうろり pedofilia 縺ゅ≧繧? 小学生 パンチラ 女子小学生 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ child porn
11:57:47 up 4 days, 12:11, 3 users, load average: 57.03, 52.41, 61.75

in 0.11695194244385 sec @0.11695194244385@0b7 on 102200