おめでとう
日本だと空気過ぎて何も分からないけど
パキスタンでブームなんだっけ?
ゲーセンでは全く筐体見なくなったな
置いてあるのはガンダムばかり
画像をアップロードするだけで1分以上かかるわ
明らかにスレ立て待機してる
ランキングにも入らないのにどこで売れてんのとは思う
メーカーは○○万本達成とか公表して、数が多けりゃ聞こえは良いけど、投げ売りも当然数に入ってるから、売上は公表した数字に見合ってないだろ?
虚しくならんの?
世界で初週何百万本売れたとかならスゲーってなるけどさ
ゲーセンの筐体なんかアプデもされない見捨てられた存在だろ
鉄拳が儲かってるのかは知らんがバンナム自体は儲かってるのからな
そもそもスマブラやマリカーの下請けやってるし
まず対戦台設置してるゲーセンがすごい減ってるからな
定期的にPC版セールとかまとめバンドルとかもしてるしなあ
eスポーツ化のために投げ売りで売上水増ししてるゴミゲー
何年前のゲームで500万とか言ってんのよ、、、、
スマブラは何ヶ月で500万いきましたか?
出荷した先でいくらで売られたかってのはわからんしな極端だが採算気にしなければ幾らでも盛れる数字ではある
今世代和ゲー売上・出荷数
3140万 マリオカート8&8DX
1784万 ゼルダの伝説ブレワイ
1768万 スマッシュブラザーズSP
1659万 スーパーマリオオデッセイ
1606万 ポケモン剣盾
1500万 モンハンワールド
1176万 ポケモンLet's Go!
*981万 スプラトゥーン2
*912万 スーパーマリオパーティ
*890万 ファイナルファンタジー15
*800万 グランツーリスモ スポーツ
*700万 バイオハザード7
*600万 MGS5 ファントムペイン
*585万 New スーパーマリオブラザーズ U
*580万 RESIDENT EVIL 2 REMAKE
*550万 ドラゴンクエスト11
*537万 ルイージマンション3
*504万 スーパーマリオメーカー2
*500万 DBゼノバース2
*500万 DBゼノバース
*500万 キングダムハーツ3
*500万 ダークソウル3(2017年3月時点でのデータ)
*500万 鉄拳7
500万突破が確実視される和ゲー
・あつまれどうぶつの森(前作とび森は1236万本)
・SEKIRO(6月末時点で380万本)
・ニーア(19年5月時点で400万突破のアナウンス)
・ゼルダの伝説 夢を見る島(12月末時点で419万本)
・RESIDENT EVIL 3 REMAKE(4以降、500万本以下は存在しない)
・FF7R
・ゼルダの伝説ブレワイ2
・リングフィットアドベンチャー(217万本)
・ドラゴンボール ファイターズ(400万本。シリーズ最速ペースの売上)
・エルデンリング
・モンハンアイスボーン(1月28日現在で450万本。決算資料より)
・ストリートファイター5(410万本)
世界中のランキングで見かけないけどどこで売れてるのか謎すぎるなw
500万本おめおめ
鉄拳シリーズ最高売り上げか?
これが世界の力だ
ナルトは580万本だっけ。鉄拳はストやナルトからは一段落ちるレベルなんだな。
鉄拳って前のナンバリングでプライスプロテクション発動して
30億くらいあとから損失がでたろ
今回もかなり投げ売りしてるから、後から損失計上ってオチじゃないかねえ
そんな事原田の前で言ったら
一般人が知り得ないデータ(その真偽も)出されて延々マウントからボコられるぞ