1無党派さん 2018/11/26(月) 08:54:35.36
> 日経世論調査 11月25日
>
> 政党支持率
> 自民党 40
> 立憲民主党 9
> 公明党 4
> 共産党 3
> 日本維新の会 1
> 国民民主党 1
維新の支持率伸びてなくて草
国民民主と維新がパイを奪い合って差別化できず
足を引っ張りあってるw
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
2無党派さん2018/11/26(月) 09:20:26.11
3無党派さん2018/11/26(月) 16:32:24.63
小沢一郎「外国人労働者受け入れは野党は反対してる」山本太郎「政府は使い捨ての駒が欲しいだけ」
◆「安い労働力がほしい」という経団連の要求で移民受け入れ!?
小沢一郎・自由党代表は、11月13日の定例会見で大手紙記者からの「外国人労働者の受け入れ拡大法案が今日審議入りした
野党側は強く反発している
小沢代表はこの法案の賛否についてどのようにお考えか?」という問いに、次のように答えた。
「ただ単に労働力が不足だとして、できるだけ安いコストで労働力を確保したいという企業のサイドに立ってこの法案の中身になっている。だから、野党みな反対しているわけだ。」
さらに、山本太郎・自由党代表は端的にこう応えた。
「当然、安い労働力が欲しいっていうだけの話ですよ、入管法改正は。財界・経団連の要求に沿っている。
そのため国内に今よりも多くの労働者が入ってきたとしたら、日本国内で職の奪い合いになるような業種も生まれてくるだろう
選択するものではないというのが当然のことだと思います」
日本共産党の志位和夫委員長は11月22日に国会内で会見し、入管法改定案について「法案の土台が崩れている。徹底審議の上、廃案にする以外にないということが、いよいよ明瞭になった」と語った。
志位氏は「国民世論を見ても、来年4月から法を施行する必要はないというのが多数だ」と強調
「この法案を無理押しして通すことは二重、三重に許しがたい。この点では野党で立場は一緒だと思うので、いっそう奮闘したい」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181126-00179792-hbolz-soci 4無党派さん2018/11/26(月) 17:37:54.86
きもきも自民
5無党派さん2018/11/26(月) 17:56:46.63
おは
6無党派さん2018/11/26(月) 18:00:58.61
こんばんは
7無党派さん2018/11/26(月) 18:01:32.59
こんにちは
8無党派さん2018/11/26(月) 18:12:27.22
飯食うか
9無党派さん2018/11/27(火) 11:08:40.63
「チョンは来るな!」と叫ぶ人たちが、自民の移民政策に沈黙しているワケ ダブスタネトウヨ ・
http://2chb.net/r/liveplus/1543283815/
本日、衆議院で「出入国管理法改正案」が通過する。
野党が批判をしているが、ここまできてしまうともはや誰にも止められない。
仮に、安保法案の時のようなプラカード作戦を断行したところで、スケジュールが多少後ろにズレこむだけで、法案成立も時間の問題だ。
これで、外国人留学生や技能実習生という裏スキームを用いてきた「隠れ移民国家」だった日本が、法の後ろ盾を得て、いよいよ世界有数の「移民大国」へと生まれ変わる。
日本人が外国人労働者の皆さんに「いいか、お前らは移民じゃなくて、労働者だからな」とどんなにきつく念押しをしたところで、
労働者として入国した外国人が、その国の人々と同様の権利、同様の社会福祉サービスを求めて“移民化”していくのは、人類の歴史が証明している。
つまり、この法案によって日本は、これまでグレーだった外国人の人権問題、「移民問題」に真正面から向き合わざるを得なくなるのだ。
いわゆる「ネトウヨ」の皆さんのリアクションだ。
伝統や自然を守るためにも、日本は日本人だけが楽しく暮らせばよろしい、という思想なのだ。
そういう愛国心溢れる方たちからすれば、今回の出入国法改正など、断じて許すことのできない「売国の移民政策」――になるはずなのだが、どういうわけか、そんな風に騒いでいる人たちがそれほどいないのだ。
では、愛国心溢れる立派な志をお持ちの方たちが、なぜこうした矛盾した考えに陥るのか。
もちろん、安倍さんの信者で、「総理が移民政策じゃないって言ってんだから、移民じゃないんだ」とかたくなに信じている方もいらっしゃる
今回、安倍さんはかたくなに移民政策ということを否定するが、実は戦前の日本でも、後に在日朝鮮人となる外国人の方たちを受け入れるという事実上の移民政策を行なった際、
政治家は「労力の輸入」と言い換えている。ちょっと前に安倍さんが好んで使った「一億総活躍」も戦前のリバイバルで、読売新聞で1942年に「一億皆労へ覚悟はよいか」なんて連載が行われている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181127-00000028-zdn_mkt-bus_all&p=1 10無党派さん2018/11/27(火) 11:36:18.42
おは
11無党派さん2018/11/27(火) 17:39:19.81
12無党派さん2018/11/27(火) 19:14:34.30
ネトウヨ夕刊フジ「玉城デニーは翁長の二の舞のゴミクズ知事」
http://2chb.net/r/liveplus/1543313566/
【沖縄が危ない!】
沖縄県の翁長雄志前知事の在任中、沖縄と本土の“分断”が加速化し、沖縄の県益が大きく毀損(きそん)された。後継者の玉城デニー知事も、就任後1カ月余りで「翁長色」が日に日に濃くなっているように見える。
翁長氏は「民意は辺野古反対」と主張する一方で、沖縄に迫る中国の脅威には沈黙した
しかし、翁長氏の発言は地元の支持固めを狙ったもので、政治家らしく計算ずくだった。タレント出身である玉城氏のキャラクターは、
今のところ翁長氏ほど激しく政府を罵倒する場面も少なく、そこに一抹の光があるかもしれない。
「自らが提案する力が、基地問題の解決を導き出す。国の責任と言い続けるのは、無責任な人たちの遠吠えでしかない」
結局、私たちは「翁長県政の2期目」を見るだけに終わるのかもしれない。
■仲新城誠(なかしんじょう・まこと) 1973年、沖縄県石垣市生まれ。琉球大学卒業後、同県のメディアが、イデオロギー色の強い報道を続けるなか、現場主義の中立的な取材・報道を心がけている。
著書に『翁長知事と沖縄メディア 「反日・親中」タッグの暴走』(産経新聞出版)、『偏向の沖縄で「第三の新聞」を発行する』(同)など。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181127-00000010-ykf-soci 13無党派さん2018/11/27(火) 23:21:14.92
14無党派さん2018/11/28(水) 23:47:59.01
15無党派さん2018/11/30(金) 14:40:15.33
16無党派さん2018/12/01(土) 10:59:59.23
立民枝野「国民民主はよ!議論しようとか言って自民のサポートばかりしてんな、お前ら単独じゃ何も出来ねえ癖に」
国民民主党は2018年11月29日に参院に「対案」を提出し、「他党にも呼び掛けたい」(玉木雄一郎代表)とする一方で、立憲民主党の枝野幸男代表は、対案を出す予定については「ありません」と断言。
国民民主党の対案についても、枝野氏が切り捨てた。
玉木氏は11月28日の会見で、
「(参院で)仕切り直しで、(委員会審議が始まる)早くから出して議論を深めたい」
と意気込むが、他党との連携については
先行き不透明だ。
実際、枝野氏が29日の会見で見せた反応は、きわめて冷淡なものだった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00000013-jct-soci 17無党派さん2018/12/01(土) 12:22:37.11
18無党派さん2018/12/01(土) 18:28:59.01
19無党派さん2018/12/01(土) 19:56:07.24
売国政党であると明確になったな
20無党派さん2018/12/04(火) 07:06:35.19
奈良維新三国志
・日本維新の会奈良県総支部@奈良市大宮
(代表馬場代議士、地方議員10名くらい)
・なら維新の会@香芝市旭が丘
(代表川田奈良県議、地方議員2人)
・日本維新の会@大阪市大正区
(代表維新の松ちゃんこと松下奈良市議)
21無党派さん2018/12/05(水) 14:43:35.18
22無党派さん2018/12/06(木) 14:03:08.52
23無党派さん2018/12/07(金) 11:32:55.71
24無党派さん2018/12/07(金) 12:49:07.73
25無党派さん2018/12/08(土) 11:09:31.16
おはいお(・ω・)/
26無党派さん2018/12/08(土) 11:37:13.14
こんちゃ
27無党派さん2018/12/09(日) 00:10:23.48
おやすみ
28無党派さん2018/12/09(日) 06:49:36.69
維新も結局は自民党の迎合政党だからな
存在価値無し
29無党派さん2018/12/09(日) 12:01:05.04
オハイオ(・ω・)/
30無党派さん2018/12/09(日) 15:29:04.36
土曜日か
31無党派さん2018/12/09(日) 23:20:17.62
おは
32JNSCブロンズ会員日本会議所属アイコクアフリエイト2018/12/10(月) 14:11:04.97
33無党派さん2018/12/11(火) 15:25:07.72
NHK調査でも安倍内閣の支持率が5ポイントも爆下げし41%、自民党支持率も2.9ポイントダウン
立民と共産は支持増えたな
安倍内閣「支持する」41%「支持しない」38% NHK世論調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181210/k10011741981000.html
NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、
先月の調査より5ポイント下がって41%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は、1ポイント上がって38%でした。
支持しない理由では、「政策に期待が持てないから」と「人柄が信頼できないから」がともに35%となりました。
来年4月から外国人材の受け入れを拡大するための法律が成立したことについて、
「大いに評価する」が6%、「ある程度評価する」が32%、「あまり評価しない」が34%、「全く評価しない」が20%でした。
政党支持率
自民 34.5 −2.9
立民 7.6 +1.4
公明 3.6 −0.1
共産 3.0 +0.1
国民 0.9 −0.6
維新 0.6 +0.2
社民 0.4 −0.3
自由 0.2 −0.2
希望 0.2 +0.1
支無 41.1 +0.4 34無党派さん2018/12/12(水) 13:30:13.98
35無党派さん2018/12/14(金) 13:16:46.07
36無党派さん2018/12/14(金) 14:42:23.53
37無党派さん2018/12/14(金) 15:14:35.92
おは
38無党派さん2018/12/14(金) 16:39:58.83
にゃ
39無党派さん2018/12/15(土) 09:19:10.83
40無党派さん2018/12/15(土) 09:54:33.17
“嘘”というレベルじゃない。安倍首相「移民政策は考えていない」発言
http://best-times.jp/articles/-/9752
ヨーロッパに行ってよく思うのは、日本とは移民問題の質が違うということ。向こうは肌の色が違うことが多いので、問題が
顕在化する。日本の場合、メディアにより問題が隠蔽されているうちに、アジア系の移民が増えていき、気が付いたときには
人口比が逆転し、キメラのような国になる。産経新聞とかアホウヨ向け月刊誌で、「中国の同化政策がー」「間接侵略がー」
とか騒いでいるチンパンジーたちは、安倍に一言でも苦言を呈したんですかね?
恥を知らない国は滅びていくしかない。
もはや「嘘つき」という次元の話でもない。
安倍は2016年1月28日にも国会で「いわゆる移民政策をとることは全く考えていない」と述べているが、そのときは「嘘」の
段階だった。だからこそ、「嘘をつくな」「デマを流すな」と批判の声があがったのである。
しかし、今はすでにあらゆる嘘がばれ、政府は露骨な移民政策を進め、すでに日本社会を破壊し終わった段階である。
先日刊行した『もう、きみには頼まない 安倍晋三への退場勧告』(KKベストセラーズ)では、移民問題に限らず、あらゆる
領域において、日本が三流国家に転落していく様子を描写した。
日本人は、いい加減に目を覚ますべきだ。
放送局の外資規制の撤廃、水道事業民営化、配偶者控除の撤廃を目論み、TPPを推進。北方領土の主権の棚上げ、
日韓基本条約の蒸し返し、移民政策……。安倍とその周辺のメディアや文化人が売国勢力・反日勢力であるという事実を
直視しなければ、国は傾く一方だ。 41無党派さん2018/12/16(日) 17:05:41.61
42無党派さん2018/12/16(日) 18:59:11.38
43無党派さん2018/12/19(水) 14:44:25.78
44無党派さん2018/12/20(木) 12:25:05.71
307 名前:ハナビ :2018/12/20(木) 12:07:00.38 ID:vRIcRQEU
【悲報】ネトウヨ界隈で基地反対したローラさんへの集団バッシングが始まる
http://2chb.net/r/morningcoffee/1545275134/
たった一人の女に集団で群れ叩くネトウヨ
百田尚樹@hyakutanaoki 12分前
『カエルの楽園』(新潮文庫)を2016年に刊行した時、「これは予言の書か!」と言われた。
というのは、『カエルの楽園』に描かれた出来事が次々に現実化したからだ。
で、今回、著者自身が腰が抜けるほど驚いたのは、『カエルの楽園』に登場するローラという牝ガエルが、現実にも登場したことだ!!!
上念 司@smith796000
那覇空港拡張の埋め立てはスルーして辺野古で騒いでいる人は信じません。バイオハザードファイナルでチョイ役やってた芸能人とかね。
はすみ としこ@hasumi29430098
ローラちゃんは沖縄の海の埋め立てに反対なら、埋め立てでつくった那覇空港は今後使えないよね。
これからの長い人生、沖縄へ行く機会も多数あるだろう。その度に泳いで行くのかな?頑張れ。(´・ω・)
石井孝明@ishiitakaaki
この人、日本人でなかったら、内政干渉行為と普通の国では騒ぎになりますけど。。
RTローラさんが辺野古移設反対 インスタで署名呼びかけ
まとめサイト
・ツイッター速報
ローラさん 辺野古の工事停止の署名を呼び掛け 「美しい沖縄の埋め立てをみんなの声が集まれば止めることができるかもしれないの」 ネット「対案とかはなにも考えてないんだろな・・」
・Share News Japan
【辺野古移設反対】ローラさんがインスタで署名呼びかけ → ネット『今度はローラですか…受け入れを容認した地元の辺野古区民無視するの何で?』
ローラ呼びかけた辺野古移設の署名、若手タレントにも波及か
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181219-00010011-jisin-ent 45無党派さん2018/12/20(木) 12:29:00.65
46無党派さん2018/12/20(木) 18:19:14.65
おは
47無党派さん2018/12/21(金) 00:01:49.68
おやすみ
48無党派さん2018/12/21(金) 11:17:38.53
おはーよ
49無党派さん2018/12/21(金) 13:32:41.45
おは
50無党派さん2018/12/21(金) 14:16:16.26
おは
51無党派さん2018/12/21(金) 16:02:09.12
【新潮】ローラが左傾化?!予想出来た事沖縄基地移設に「NO」はもはや当たり前
沖縄では米軍普天間基地を移設するため、埋め立て工事が行われている。米ホワイトハウスの請願サイト「WE the PEOPLE」では、この工事を止めるよう求める署名活動が実施中なのだが、
これにタレントのローラ(28)が賛意を示し、話題を呼んでいる。
ローラは12月18日、Instagramの「ストーリー」機能を使い、「美しい沖縄の埋め立てをみんなの声が集まれば止めることができるかもしれないの」と声をあげ、請願サイトでの署名を呼びかけた。
東京新聞は翌19日の朝刊に記事「辺野古停止署名、10万筆に ローラさんも呼び掛け 米政府、回答へ」を掲載した。
《タレントのローラさんが十八日、写真投稿アプリ「インスタグラム」で「美しい沖縄の埋め立てをみんなの声が集まれば止めることができるかもしれないの」と署名を呼び掛けた》
《日本時間十六日午後七時時点で六万筆超だった署名数は順調に伸び、本紙が確認したところ十八日午後三時ごろ目標に達した。
菅義偉(すがよしひで)官房長官は十八日午後の記者会見で、十万筆達成に関し「他国が行っている施策に関することだ」とコメントを控えた》
さらに20日にはワイドショー「羽鳥慎一モーニングショー」が、この問題を取り上げた。
ローラの署名呼びかけ問題を取り上げた。放送開始は8時14分。タイトルは「ローラの政治的発言“辺野古にNOを”」だ。
番組は署名活動だけでなく、プラスチックごみの海中投機問題に不安を示し、ペットボトルを止めて水筒を持ち歩いていることや、ユニセフに1000万円を寄付したことなどをInstagramに投稿したことも紹介。
これにコメンテーターの高木美保(56)は、ローラへの支持を表明。
「純粋さを私はローラさんの中から感じるんです」と擁護した。
まずは広告業界に詳しい記者に解説してもらおう。
「ローラの公式サイトを見ると、CM契約先として20社の名前が列挙され、またニホンモニターが12月3日に発表した『2018タレントCM起用社数ランキング』では12社で、女性では3位タイでした。いまだに売れっ子というわけです
全文はこちら
12/21(金) 6:35 デイリー新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181221-00553795-shincho-ent 52無党派さん2018/12/22(土) 11:03:12.05
おは
53無党派さん2018/12/24(月) 11:02:22.11
54無党派さん2018/12/24(月) 12:13:40.27
おは
55無党派さん2018/12/26(水) 16:44:42.31
おは
56無党派さん2018/12/26(水) 17:17:27.44
共産党幹部がこう言ってるし来年の参院選の大阪選挙区で亀石の当選は確実だな
共産党幹部「知名度抜群の亀石氏と組織力の公明党の議席は堅い。
自民か維新を蹴落とさない限り、辰巳の再選は厳しい」
亀石擁立で辰巳落選の危機 枝野立憲民主が「共産党外し」
https://facta.co.jp/article/201811035.html
「見飽きた顔と見慣れない顔を集めたインパクトのない布陣。閉店セール内閣で(政権の)終わりの始まり」――。
10月2日に発足した改造内閣の顔ぶれを見た共産党の小池晃書記局長は、切れ味鋭いコメントを連発した。
その2日前の沖縄県知事選では野党5党が支援した玉城デニー氏が圧勝し、共産党内には野党共闘への期待が膨らむ。
ところが、野党共闘の内実は「共産外し」の方向へと流れ始めているようだ。
立憲民主党は9月28日、来年夏の参院選大阪選挙区(改選数4)に弁護士の亀石倫子氏を擁立すると、突如発表した。青ざめたのは共産党だ。
同選挙区は13年参院選で維新、自民、公明、共産が各1議席を獲得し、
4位当選した辰巳孝太郎参院議員は、名実ともに共産党の次世代ホープだ。
党幹部は「知名度抜群の亀石氏と組織力の公明党の議席は堅い。自民か維新を蹴落とさない限り、辰巳の再選は厳しい」とこぼす。
同じく共産が現職を抱える京都選挙区(改選数2)でも、立憲民主が自前の候補を立てる構え。
共産党が東京選挙区(改選数6)以外の選挙区で議席を獲得するのは至難の業だ。
野党共闘をリードするはずの立憲民主から事前調整や根回しは一切なし。
共産は「実質的な野党共闘は1人区だけ」(党幹部)と割り切るが、
枝野幸男代表は相変わらず強気で「最後は共産がなびいてくる」(枝野氏周辺)と、
共産が全ての1人区で求める政策協定の締結や相互推薦に向けた交渉も一切受け付けない考えだ。
一方、共産党が主戦場と位置づける参院選比例区でも雲行きが怪しくなってきた。
9月末に立憲民主は、反原発のシンボル的な芸人のおしどりマコ氏の公認を決定。
マコ氏は共産党のインターネット番組「生放送!とことん共産党」に登場し「共産党が野党第1党でいい」と明言していただけに痛手だ。
さらに立憲民主と国民民主の支援団体の連合が参院比例区を、
共産党を除く統一名簿で戦う構想をぶち上げるなど、志位和夫委員長の旗色は悪い。
「野党共闘」は、共産党の土台を崩す「もろ刃の剣」となりつつある。 57無党派さん2018/12/27(木) 18:23:30.65
58無党派さん2018/12/30(日) 15:19:02.17
59無党派さん2019/01/01(火) 20:32:16.38
おは
60無党派さん2019/01/04(金) 18:20:08.10
61無党派さん2019/01/04(金) 21:39:59.53
62無党派さん2019/01/05(土) 15:27:13.69
自民・平沢議員「LGBTばかりになり同性婚を認めたら国は潰れる」英、仏、米、独は潰れてるの?
http://2chb.net/r/morningcoffee/1546661142/
自民党の平沢勝栄議員
発言は1月3日、山梨県で開かれた集会のあいさつで、少子化問題に言及するなかで飛び出したもの。
「LGBTで同性婚で男と男、女と女の結婚。ただ、この人たちばっかりになったら国はつぶれちゃうんですよ」
“LGBTばかりになったら国はつぶれる”
「同性婚パートナーシーップ証明書」などを出している東京の渋谷区や世田谷区にも触れ、「先進区だとか自慢しているが、私にはその考え方はよくわからない」と述べたという。
自らレズビアンであることを公表している、立憲民主党の尾辻かな子議員は「多様性を排除する国の方が危うい」とコメント。
尾辻かな子 (@otsujikanako)
2019/01/04 22:36
同性婚を認めた国はLGBTばかりになり、国がつぶれたのでしょうか?オランダは2000年に初めて同性婚を認めました。カナダ、英、仏、米、独など同性婚が可能な24か国はつぶれるのでしょうか?
多様性を排除する国の方が危うい。
2018年にゲイであることをカミングアウトした東大名誉教授のロバート・キャンベルさんも呆れ顔だ。
ロバート キャンベル (@rcampbelltokyo)
2019/01/04 23:45
平沢さん、少しは勉強してくださいよ。
一方、木村草太さんは
木村草太 (@SotaKimura)
2019/01/05 0:51
杉田議員の時は、「若いから」と説明していたけれど、こちらは、どうなるのだろう?
成人7万人を対象に実施した調査(2015年)によると、性的マイノリティは7.6%。連合が民間企業などの社員1000人に実施した調査(2016年)でも8%だった。つまり、およそ13人に1人だ。
「生産性がない」や「国がつぶれる」などという言葉はどのような意図であれ、LGBTへの理解の不足を示すものであり、さらに多くの人たちを傷つけるものなのだ。
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/lgbt-country 63無党派さん2019/01/08(火) 10:58:47.41
おは
64無党派さん2019/01/08(火) 11:05:13.54
おはあ
65無党派さん2019/01/09(水) 12:43:12.01
よ
66無党派さん2019/01/10(木) 16:43:03.31
上田晋也さん「自民党はゴミクズなんですよ!退陣に値する!トムヤムクンかよっ!そりゃタイ人かw」
http://2chb.net/r/morningcoffee/1547105298/
上田晋也(くりぃむしゅちゅー)
「赤坂自民亭」問題で安倍首相の責任を問い「退陣に値する」と怒り全開
7月、豪雨被害が起きた最中に安倍首相はじめ自民党議員が「赤坂自民亭」なるどんちゃん騒ぎの飲み会を行っていた問題へのコメントだ。
ほとんどのニュースやワイドショーが「野党から批判の声が上がっています」という程度でお茶を濁す中、上田は自らがMCをつとめる『上田晋也のサタデージャーナル』(TBS)で、こう語った。
「先日の大阪の地震のときもね、安倍総理と岸田さんお食事会してらしたわけでしょ。で、
今回のコレでしょ。僕はね、以前、えひめ丸の事故のとき、森喜朗首相がゴルフやってて退陣まで追い込まれたじゃないですか。僕はまったく同レベルの話だと思うんですよ」
この発言は話題になり、ネトウヨや安倍応援団から一斉に〈上田晋也は反日左翼〉〈極左マスゴミの操り人形に成り下がったな〉などと
攻撃を仕掛けられたが、しかし、上田の「言うべきことは言う」という姿勢はぶれなかった。
翌週も引き続き「赤坂自民党」を批判した上、参議院の議員定数を6増加する公選法改正案についても「あれだけね、(安倍首相は)力強く『定数削減をします!』と言っておきながら」と真っ向批判。さらにこう続けたのだ。
「なんて言うんでしょうね、あの特定秘密保護法案のときですかね、(法案を)強引に通して、『ちょっと私も説明不足でした』と
安倍総理がね、『今後、真摯に丁寧に説明していきたい』とおっしゃいましたけど。あれ以降、1個も丁寧に説明していただいた覚えはないんですけどね
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0104/ltr_190104_1583544870.html 67無党派さん2019/01/15(火) 12:05:56.67
おは
68無党派さん2019/01/17(木) 15:45:10.91
あな
69無党派さん2019/01/18(金) 14:12:28.28
よう
70無党派さん2019/01/18(金) 16:10:36.38
おは
71無党派さん2019/01/18(金) 22:16:59.30
おは
72無党派さん2019/01/19(土) 11:23:34.50
ゃろ
73無党派さん2019/01/19(土) 14:08:58.15
おは
74無党派さん2019/01/19(土) 20:32:09.32
おは
75無党派さん2019/01/20(日) 09:57:30.68
おは
76無党派さん2019/01/20(日) 10:41:23.24
そばくうか
77無党派さん2019/01/20(日) 14:07:10.18
554 名前:花火 [sage] :2019/01/20(日) 13:39:26.85 ID:ROiAIz/B
藤田ニコル「私、韓国やK-POPが好きでSNSに趣味の事を書くとネトウヨに荒らされる。まじきもい」
http://2chb.net/r/morningcoffee/1547958409/
モデルでタレントの藤田ニコル(20)が20日、TBS系の生番組「サンデー・ジャポン」に出演し、
“嫌韓”コメントがSNSに寄せられた経験を打ち明けた。
藤田は「私が例えば韓国旅行に行ったりだとか、K−POPの音楽とか聴いてるだけで、一部の人からけっこう言われたりします」と告白
司会の爆笑問題・田中裕二から「韓国旅行に行ったら『行ってんじゃねえよ』みたいな?」と聞かれると、「韓国旅行に行ったら、
なんかそういう言葉を、日本でです。ツイッターとか、インスタグラムとかで来るので、こういう感じなんだなあと」と、
趣味の分野にまで批判的なコメントが寄せられることを明かしていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190120-00000053-dal-ent
まあ私もK-POP好きだからね
女の子ってメイクやファッションやアイドルとか韓国好きな子多い
だから嫌韓のおじさんって絶対女の子にモテないよ
まあ一生独身でいいならネトウヨやってればw
555 名前:花火 [sage] :2019/01/20(日) 13:40:39.45 ID:ROiAIz/B
女の子ってそーいうネトウヨみたいな話嫌いだからね
軍事の話とか超つまんねえし
絶対モテないよ
ネトウヨとか女の子と何話すわけ?
まあ話す機会がないかw 78無党派さん2019/01/20(日) 15:20:10.37
おは
79無党派さん2019/01/21(月) 11:42:50.12
おは
80無党派さん2019/01/22(火) 15:58:14.77
あげ
81無党派さん2019/01/22(火) 16:28:52.47
あげ
82無党派さん2019/01/22(火) 16:35:28.79
あげ
83無党派さん2019/01/22(火) 17:29:06.34
あげ
84無党派さん2019/01/23(水) 14:06:37.40
国民民主の記者会見ゴタゴタして15分ほど遅れるって
一波乱ありそうやな
85無党派さん2019/02/05(火) 09:54:44.40
私も親戚に会うと早く結婚しないの?って言われるよ
まあ心配なんでしょう…
私は長男だから言われても仕方ないし
後継どうするのってなるからさ
私の家旅館やってるんですね
で私は一人っ子で長男だから
結婚しないと後継いなくて
代々続いた旅館が私のせいで滅ぼしかねない
86無党派さん2019/02/05(火) 14:53:51.81
また始まった
87無党派さん2019/02/06(水) 13:37:20.62
安住淳元財務相「小沢一郎は壊し屋ノーベル賞」小沢一郎の凋落
http://2chb.net/r/liveplus/1549425560/
自由党の小沢一郎代表(76)と国民民主党の玉木雄一郎代表(49)は、1月24日に国会内で両党幹事長を伴って会談し、衆参両院で統一会派を組むことで合意した
小沢氏には、財務官僚出身で保守のイメージもある玉木氏を党首に担げば、自民票を取り込めるとの目論みがあった
しかし、この“合併”は、場合によっては国民民主党を解体に導く「劇薬」になりかねない。同じ岩手でかつては師弟関係だったが訣別、12年の総選挙では小沢氏から刺客まで立てられた階猛衆院議員などは、
早速「(合併には)賛同できない。統一会派自体、世論に評価されていない」と噛み付いている。
小沢氏の力が落ちたことがわかった新年会
他の野党議員にも冷淡な声は多い。小沢氏は、「神輿は軽くてパーがいい」を地で行くかのように常に軽い人物をトップに担ぎ、自らは裏で操り存在感を高めてきた。
そして最後は「壊し屋」になる。
そんな氏を、安住淳元財務相は「小沢氏はノーベル賞ものだ。長い年月をかけて『人間は変われない』ということを証明している」と揶揄する。
凋落は甚だしい。毎年元日に東京・深沢の小沢私邸で開かれる新年会。かつては寿司職人を自宅に招き、巨大マグロを駐車場であぶったりと豪勢だったが、
今年はスーパーで買ったパックの刺し身やかんぴょう巻きが並ぶ程度で、参加者を落胆させたという。
実態は、支持率1%の国民民主党の軽い代表を、老兵が担いだだけ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190206-00010582-bunshun-pol
「小沢一郎」だけど党勢低迷に不安、勢い失う負け組国民民主
http://2chb.net/r/liveplus/1549425277/
国民民主党内で自由党との合併への慎重論が失速しつつある。自由党の小沢一郎代表に対する警戒感はくすぶり続けているものの、党勢低迷への不安が「小沢アレルギー」を上回っているのが実情だ。
「自民党に代わるもう一つの選択肢を作るのが私たちの大きな責任の一つだ」
国民民主党の玉木雄一郎代表は5日の全国幹事会の冒頭、「合併」や「合流」という言葉は一切口にせず、「大きな固まり」を作ることの意義を地方組織幹部に訴えた。
国民民主党には政党支持率が上向く兆しもない。この流れを断ち切るには小沢氏の力にすがるほかない−。党内ではこうした「消極的合併容認論」が大勢を占めている。
ただ、他党の幹部らの間で「小沢新党」を脅威に感じる雰囲気は乏しい。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-00000606-san-pol 88無党派さん2019/02/07(木) 10:14:05.57
おは
89無党派さん2019/02/08(金) 20:54:59.18
よう
90無党派さん2019/02/21(木) 16:47:26.61
おは
91無党派さん2019/03/02(土) 11:30:09.41
おは
92昼夜逆転ガイジなまら今夜も眠れnight2019/03/02(土) 15:11:50.04
おは
93昼夜逆転ガイジなまら今夜も眠れnight2019/03/02(土) 16:42:03.94
おは
94豊明新聞配達員らしいけど加療療養無職のなまらよりマシ2019/03/03(日) 14:49:05.56
はーあ
95無党派さん2019/03/04(月) 12:41:45.12
おは
96河内の勝共連合のおっちゃん ◆jPpg5.obl6 2019/03/04(月) 13:19:05.47
よ
97無党派さん2019/03/04(月) 21:05:33.63
全部こいつが豊明ガイジだとか言って聞かない
クソゴミなまら
気持ち悪い
AAも俳優なんたらことも一切書いてないのに
しつけえんだよクソゴミが!まじしねや
そもそも豊明なんてしらねえよ
人が怒るラインまでずっとしつこくしてくんだよ
遊びやからからかいや追い出し勝負ってライン超えてるは
いい加減怒るぞって限度までしつこくして
一人ではしゃいでよ
まじ死ねよ
98無党派さん2019/03/04(月) 22:52:03.26
おは
99無党派さん2019/03/05(火) 12:53:21.27
100無党派さん2019/03/08(金) 10:57:48.40
党の浮沈賭けてダブル選に臨む維新 全盛期に比べると陰りが否めない維新レームダック
http://2chb.net/r/liveplus/1552009243/
大阪府の松井一郎知事(日本維新の会代表)が大阪都構想への民意を問うためにダブル選に打って出る
知事と市長の「入れ替え出馬」による混乱はさほど生じないことになる。松井氏は「吉村氏とは一体でやってきた。どちらが知事、市長になっても今と変わらない」と訴える。
ただし、この主張が有権者に浸透するかは見通せない。
自民党は、松井、吉村両氏の対抗馬の人選を急いでおり、選挙戦では維新による「行政の私物化」に矛先を向ける構えだ。
同党大阪府連会長の左藤章衆院議員は7日、東京都内で記者団に、
維新の動きを「党利党欲、私利私欲」と批判した。立憲民主党などを含む「反維新」勢力の共闘にも期待を示した。
連合の神津(こうづ)里季生(りきお)会長も7日の記者会見で「(維新に)批判をしているところがまとまっていくのではないか」と述べ、自民党系候補支援に含みを持たせた。
維新に対する与野党の包囲網は着々と築かれている
大阪での維新の集票力は全盛期に比べると陰りが否めない。レームダック(死に体)化が進むのは明らかだ。
「厳しいから負けるかもしれない。でも、槍(やり)、鉄砲で殺されるわけじゃないからね」
松井氏は自身に言い聞かせるように語った。
産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190307-00000602-san-pol 101無党派さん2019/03/09(土) 09:51:07.73
国民・玉木氏と野田前首相が会談、合流連携に向け協議
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190309-00000005-jnn-pol
国民民主党の玉木代表は、衆議院の会派「社会保障を立て直す国民会議」の代表を務める野田前総理と会談し、統一会派の結成など野党間の連携に向けて協議しました。
「自由党と統一会派を組むということになったわけでありますけれども、
さらにそこにとどまらずですね、さらなる呼びかけを続けてきているというなかで、きょう、野田総理と話をさせていただきました」(国民民主党 玉木雄一郎代表)
玉木氏としては、野田氏の会派とも連携を深めることで、野党結集の動きを主導したい考えです。しかし、野田氏は両党の合流について、
「本当にいいのかを含め冷静に議論して欲しい」と述べるなど、慎重な考えを示していて、先行きは不透明です。
>
そもそも野田が断ってるのに
玉木も必死すぎだろ
空気読めよ数合わせに必死かよ
おそらく野田が国民民主と組みたくない理由は小沢だろ
小沢がいるから嫌なんだろ 102無党派さん2019/05/09(木) 15:41:43.81
_ィィイ川川川ュ,__
__ィ川川川川川川川川ュ_
_,ィ川川川川川川川川川川川ュ
ィ川川 20000%元市長 川川川ュ
/川川川 茶髪の風雲児 川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川 ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、 何でキンマンコは、新元号の選定有識者に選出されなかったの?
川川:::: ,.-tナ.、:::: ,.-tナ..、 川川
川川::::  ̄ ̄ ::::  ̄ ̄ .川川
川川:::: :::: 川リ
ヽヾリ:::::::: ( __ __ ) .ア/
ヽ_!:::::::::: ` `´ ´ ::|ノ
ヾ!::.. ::..... _ _ :: ::/
ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/
\::::...  ̄ ...::::/
\::::::::.......................:::::::/
.//(((( )))) ヽ
| ./ ̄ヽノ ̄ ̄\ | ←元ヤン市長
| | _) _ | .|
V/ ノ二 二ヽ V/
(リ=[ -・-八-・- ]=リ)
|  ̄/  ̄ | P献金党には反故にされたけど……キンマンコはエ●カンターレみたいに立候補しないの?
| (__) |
| ヽ ノ | ヽ / |
ヽ__ 〜 __ノ
/ ヽ___ノ  ̄\
| VLΛ/_ |
| | V |/ | .|
-=-::.
/ \:\
| 朝鮮カルト ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
| |) |─/ヽ 長寿ギネスも戒名もマイナンバーも欲しいニダ
∬ | ボロ負け |二/ ∂>
∬ .| 臨終只今 |ハ | タヒ亡発表は、ニッケンとアサイの後ニダ
┏謗法┓ | |_ノ /__
┗━━┛ /|_______ |ヽ/ `i
/ \_____/ /
/ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒) 園遊会に呼んで欲しいニダ
/ ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ /
/マハーロ、バカヤロー! /
/ キンマンコ!:ハ⌒ヾ: / @ ←真心の「1円財務」
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ / |工工| ヽ| |ヽ ム ヒ | |
/| / ヽ 三| | | ̄| ̄ 月 ヒ | |
| /_ノ \ 口 」 /| ノ \ ノ L_い o o
103無党派さん2019/05/12(日) 19:46:44.22