◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
帰れマンデー見っけ隊!! 3時間SP★1 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1736738370/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
●大泉洋&サンドが全国で店舗爆増中のコスパ最強スーパー
北海道進出店を爆笑調査
●22年連続人気日本一の温泉
冬の草津で激うまグルメ&(秘)開運グッズ探しの旅
●マンデー海外初進出!日本食探しの旅
の3本立て!!
サンドと20年来の仲、22年連続紅白出場中の水森かおり&宮川大輔&ロッチ中岡が雪の草津で行列グルメを爆食!地鶏めんに絶品ご当地カツ丼…
さらに!幻想的な光景…千と千尋のモデル?現存する日本最古?の木造建築の温泉宿も発見。旅のゴールに待つのは…謎の巨大岩温泉
サンド&大泉洋は2000人の行列!最強コスパで大人気スーパーの人気1位商品当てに挑戦!1時間で完売する本格ピザVS中身がほぼ具!圧巻の海鮮太巻き人気1位の商品は?
そして番組初海外ロケにも挑戦!サンド2人が無人運転タクシーで絶叫珍道中
【出演者】大泉洋 / 水森かおり 宮川大輔 中岡創一(ロッチ)
裏が仮装大賞とKUNOICHIでこれ見る人いるの?
>>11 見るで
俺はNHKでとギョギョッとサカナスターも見るけど
>>11 仮装大賞はガキのお遊戯レベルが高得点になるの見てもつまらんから見ない
クノイチもサスケほど盛り上がらないから見ない
テレ東がいつものと違う番組やってるからこれでも見るか
今月ヨーカドーが撤退してロピアになるんだけど
どんなスーパー?
聞いたこともないだけに不安
カード使えないの知らなくて焦った店だ(´・ω・`)
何でロピアよ
北海道の地場スーパーに行けよ
大泉は何を考えてんだよ!
>>56 イオン衰退だよ
もうそろそろ潰れると言われてんのに
まいばすけっとがロピアになるのか胸熱
>>36 それな
この前別の店にモールいってさ
自動会計見えたから入ってみたら
やっぱり現金のみだったw
屯田なんて地名あるのか 屯田に和食の店のとんでんはあるのかな
>>56 むしろイオンの何が良いのか分からん
安くないし商品ラインナップにも魅力無いし
なんで強いんだろう?
定期的(4~6か月間隔)に菜々緒様とのサンドのバス旅をやってほしい・・・
安いけどこんな量いらねぇし
なんか大味なもんばっかりなんだよね
>>1乙 Jテレにも大泉尿 水曜どうでしょう観るわ >>56 イオンも
イオン、3-11月期(3Q累計)最終が赤字転落で着地・9-11月期は赤字拡大
>>75 青森より北なのに青森より訛りがないの謎だな
まーたカトパンの旦那からお金もらってロピアの宣伝かよ
ロピアの惣菜は味が濃いから割とキツいぞ
若者向けだよあれ(´・ω・`)
>>65 イオン公国がつぶれるって田舎の経済まわなくなるぞw(゚∀゚)
>>43 OKもコスコトも知らない
>>44 そうなの?
地元食材は置いていない?
ヨーカドーの時は鯉西の川魚など置いてたけど
もう混んでないって聞いたぜよ
屯田ロピアってかシーナシーナだよな
屯田のヨーカドー閉店したあと建物所有権をヨーカドーが取得してて笑った
昨日は坂上の番組でロピアと別のスーパーやってたな
こんなのばっかりだからテレビ見なくなるんだよ
大泉の兄貴って函館市長だったっけ
どうせならそっちいけ
>>87 お前ら平和堂しか行かないだろw(゚∀゚)
エロ目的でくのいち見ようかとも思ったけどあんまりエロくなさそうだ
>>72 まあそのうち廃れてイオン傘下がデフォ
それが地方小売店スーパーの宿命
>>65 ロピアは魅力的な商品がいっぱい紹介されるけど俺みたいな糞デブ独り身であっても
量が多いしパックがデカいし一度に全部食べ切ろうとすると2~3パックがいいところ・・・
残して冷蔵庫に仕舞ったら二度と食べないし全然お得じゃない
温玉がすげー安いんだよ
4個で109円なのでいつも買う
ほかのスーパーだと3個で150円とかするからな
大泉は江別出身だろ?
道民=大泉ってのが何か嫌だわ
帰れマンデー(サンドウィッチマン)と大泉洋の名前出したら二つ返事だろうなあ
>>107 もう名古屋のバローに侵食されてる
平和堂意外と遠いのよ
量が多くて男ひとり暮らしだとちょっと不便なのよね
冷凍しろって言われるだろうけど
ロピアさん本社が近所なんですが店舗が近くにありません
>>123 安いね、万代も4個だけど値段はもう少しするかな
>>123 温玉作れる器具ダイソーで売ってそうだけど
ニトリの宣伝しすぎてBPO入りした熱狂マニアさんと
この番組とどう違うのり
>>68 知らんけどチャンネル換えたわ
来たばっかりの北海道でアンケート取って何考えてんだろ
馬鹿ばっかりだな
ここのロピアは去年までイトーヨーカドー屯田店だろ?
北海道で唯一の黒字店がヨーカドー屯田店だったのにな
>>145 冷凍庫は別で買うんじゃないの?しらんけど
>>72 俺は近くにイオンがないからほとんど使わない
たまに行くけどあまり良くないね
ペイペイも使えないし
>>147 売ってるよ、割って作るタイプのやつだけど
ヨーカドー閉店後に入ったテナントがロピアとか失礼すぎるわ
>>167 水揚げ港の近くなら刺身で食ってるぞホッケ
道民の特権(゚∀゚)
何か安かろう悪かろうほぼ中国産のベ〇シアと同じ匂いがする
>>152 そりゃきたばっかだからこそゴールデン帯に宣伝したいからだろ
しかも道民なら大泉洋がすげーすげー言ってたら買ってみたくもなるだろうし
北海道の真ん中ら辺は本州の海無し県よりも海から遠いような
>>167 刺身食えるのは一瞬の時期で、傷むのが早いらしい
イクラ丼1つだけ買って帰るとか俺にはできねえw
揚げ物とか炒め物を絶対に買ってしまう・・・・
そして残すんだよ
プロの漫才師なのにM1グランプリ一回戦で落ちたオクラホマの河野(・∀・)
北海道は回転ずしもネタでかいよな
なごやか亭とか、しゃりの倍くらいの奴
実は表面に1枚サーモンを置いてあるだけで
中は全部ご飯だったりしないだろうな(´・ω・`)
ロピアは中華惣菜だけなんとかして欲しい、全部味同じ
こんなの見かけたらぜったい買っちゃうよな!
でも全部は食えねえ
なんでこいつ売り場でくってんの?迷惑系ユーチューバー?
>>208 魚のメッカ北海道だから
北海道の鮭なら食べたい
ノルウェーなんてお断り
ロピアの商品はテレビで見るとスゲーってなるけど
実物見るとうーんってなる
ロピアの惣菜はボリュームはあるけど、味はそこまで良くないんだよなぁ
メンチカツとかも安くてデカいけど鶏肉だし
たまに売ってるデカいおにぎりはちょっと好きだけど
>>228 あれ陽キャの祭りやん(・∀・)
>>208 むしろ冒頭の日本地図のマーク的に関東が中心の出店だったと思うが
地方のが少なかっただろ
上の人間から弄られてナンボの大泉が大物ぶってんのは滑稽だな
今って冷凍技術が進んでるからそんなに味の損失ないんじゃないの?(´・ω・` )
サーモンは生じゃないと買わない
解凍とは味が落ちる
>>210 北海道の回転寿司No.1ははないちもんめだな
稚内と岩見沢の2店舗しかないが
ロピア屯田行ったけど大したことなかったぞ
ピザだけは安くて美味かった
ノルウェー養殖鮭はアニサキスいなくて、チリ養殖鮭はアニサキスいるんだっけか
言うほど北海道人はカニ食べないけどな
正月くらいだ
>>228 マンボNo5を自分たちでチャチャチャって歌いながら
ギャグを交えた一発ギャグ仮装をする2人組が出てきたら呼んで(´・ω・`)
>>239 シャケやマグロはそんなに安くないな
東京のロピアと一緒(゚∀゚)
>>228 令和の時代に昭和の遺跡みたいな番組見てもねぇ
>>167 ホッケのフライウマー
こっちはスーパーでも売ってる
>>224 こういうこという奴って何で飯食ってんの
>>255 北海道もか・・・
長野だけかと思っていた
俺がよく買うカニは殻が剥いてあって大きさも揃えて一本一本丁寧にビニールが巻いてある高級品(´・ω・`)
50000ならレゴ狩っちゃうよな
石破「景気良いのが証明された」
>>271 それな
ロピアってOKと一緒で貧乏人が行く店というイメージだったが
モンスターバーガーは紹介しないのか?
あれも味はイマイチだけど、量だけは狂ったボリュームw
そして安い
>>255 関東も撤退しまくり、千葉津田沼店はイオンと京成電鉄が何かやるみたいだし・・・
>>292 藤沢や茅ヶ崎ですら、ヨーカドー撤退だからな。
そろそろ恵方巻の季節になってきたな。毎シーズン4本くらい食う
>>286 毛蟹が一番美味い、あまり食べるチャンスがないが
握りずしも一貫ずつ選べていいよな!デカくて最高だけど10貫も買ったらどえらい金額になるよね・・・
>>260 逆だな
ノルゥエーサーモンは生で空輸する(゚∀゚)
>>281 それ知ってる
今や海外でも人気のカニkなんだよな
>>286 毛ガニは特に道東の方だと最低年1は食べるけど他はどうなんだろう?
>>298 今年はカニとかんぴょう入りが縁起いいらしい
>>260 養殖だとアニサキス居ないイメージなのに
ヨーカドーは食品売り場はそれほど悪くなかったみたいだけどなぜか閉店しまくってるね
>>292 津田沼店もうないのか・・・小岩店共々学生の頃はよく使った
駅前で気軽に買い物できるのがヨーカドーの魅力だったのに
>>279 今日が北海道にあるヨーカドー(札幌アリオ店)最後の日でした
夕方の北海道ローカルニュースで全局やってたよ
>>306 俺はスギヨのカニカマばっかり買ってるなぁ
安心して買えるし
スクエアさん新年になってから
ボーリングはしたのかな?
カニ🦀は、今なら冷凍のヤツが値下げされてる店がある。
ばら売りは珍しいな
関東の店舗でもやってるところあるんかな?
近所の2店舗は見たことないけど
俺は回転ずし行っても ホタテ、サーモン、イカ これの繰り返し
なんかロピアじゃないみたいなロピアだな
やっぱ北海道の鮮魚はすごいわ
バラ売りのマグロ寿司艶出すために何か塗ってんのかな
関西のロピア調べようとしたけど、サイトがビジーで繋がらへん
店員がやってくれるのが良いな
客がいじくり回したのとか嫌だし
近所にヨーカドー2軒あるけどどっちも閉店しないみたいで嬉しいポッポもあるし
>>349 ポッポも、ずいぶん少なくなっちゃったな(´・ω・`)
>>104 散々住民関係なく店舗を作っては畳んできたんだからなw
>>323 情報ありがとう
長野県は1月28日のアリオ上田店閉店をもって終了です
でもこの放送を見て先行き不安ですね・・・
>>355 俺も無理
若い頃に上司に連れてかれて白子無理矢理食わされて吐きそうになった
>>349 弘前のポッポはシソンヌじろうが協力してクレープ店始めるみたいね
スーパーは、ロピアとオッケーの2強になっちゃうのか。
>>385 は?森崎リーダーが居るからナックス愛があるぞ
>>385 北海道の仕事終わったらすぐ東京に帰るらしいな
ロピア屯田店って事はラーメン信玄の本店が近くだな、石狩の本店は札幌市内と違って並ばすに食べれるからいいのよ
>>377 西東京だがアリオ出来ると聞いたが三井地所に計画譲渡されてたw
アウトレットになっちまう(゚∀゚)
回転寿司だのファミレスだのスーパーだの大手企業の商品紹介しか番組作れないのかな今の時代
大泉洋って北海道知事選に出たらそこそこ良い線いきそう
ぶっ込みキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
北海道また行きたいな。ラーメンからカレーから本当になんでも美味しいからな
ぶっこんできたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ビビンバキタ━(゚∀゚)━!
ビビンパは焦げがええやん
ヴィヴィンパのあの器ええやん
>>429 アゴ外れるほど大きい奴が好き(゚∀゚)
2024年6月11日、農林水産省は12都府県74店舗に対して、スコーンをはじめとする調理食品や揚げ餅をはじめとする菓子など18品の計約65万パックに国内製造であることの原料原産地を表示せずに販売した不適正表示が発覚
>>377 19日だぞ
最後のお買い物行くなら間違えないようにな(´・ω・`)
大輔率高くなってきたな。まぁ無難に面白いこと言うけど
>>377 ちなみにヨーカドーの後継は
このロピアと帯広資本のダイイチというスーパーになります
関東の春日部や津田沼のヨーカドーも無くなってるのは衝撃でした
>>447 巻き寿司のすし酢が食べられないから
巻物はぜんぶキンパに変わって欲しい
>>422 道南とか道東のアンテナショップみたいな感じってこと?
>>183 北海道出身なら北海道のスーパーを応援しろよって話だ
北海道の地場スーパー潰してどうすんだよ馬鹿じゃねーの?
昔仕事で札幌行った時に今井丸井さんで北海道展やってたのは驚いた思い出がある
南大沢のヨーカドーも早く潰れんかな
行っても買いたいと思う物が一つもない
どれも高いし品揃えに個性ないし
>>459 タダで見られるのはスポンサーのおかげだろw
テレ東とぶらり途中下車以外でスクエアさん見るの珍しいな
2024年 スーパー総選挙ランキング結果(TBSラジオ調べ)
1.ヤオコー 6,581票
2.オーケー 5,589票
3.スーパーベルクス 3,752票
4.ライフ 2,793票
5.ロピア 1,830票
6.フレスタ 1,645票
7.スーパーマルハチ 1,419票
8.三和 1,096票
9.文化堂 1,066票
10.コモディイイダ 948票
次点.ベイシア
>>377 あの巨大なアリオの後継店舗が気になるな。
ツルヤかデリシアになっちゃうのかな?
>>465 隔月で韓国料理屋行くけどキンパはマストだわ
BEST OF スーパー2024 ランキング結果(Shufoo調べ)
1.ヤオコー
2.ロピア
3.ベイシア
4.ベルク
5.イトーヨーカドー
6.サミットストア
7.イオン
8.ライフ
9.万代
10.トライアル
>>462 サンドに適度に突っ込めるからいいのかも
>>452 もう中華まんで良いじゃないって思ってしまう
いや、別物だろうってのは分かってはいるんだが…
>>476 定価売りのロフトも一緒に消えそう(゚∀゚)
>>463 閉店を惜しむ道産子ヨーカドー愛好者に檄!
嘆くだけでは仕方ないのでお互い頑張りましょう
>>436 ビール好きならサッポロクラシック飲み放題やってる居酒屋が
たくさんあるから利用するべき
>>478 アドバンさんたまに変な番組にあらわれて
晩組最期まで実況せずに消えてくんだよな
>>483 ヤオコーはちょっと高いんだよな
ただ、野菜とか惣菜とか質が高い感じはするので、お金に余裕がある人には人気あるんだろう
>>478 大相撲実況スレにいるけど徹底的に無視されてる
数年前に阿部長野県知事を知らずに大恥かいてたのは記憶してる
>>489 サンドはツッコむよりツッコませた方が面白い
前回のチョコプラみたいに
>>492 ロフトって定価販売だけかと思ってたら、
年末年始にセールやっててビックリ😲だったよ。
>>505 西友も元気なくなってるな
ドンキに買われるという噂(゚∀゚)
>>508 ほんとウザすぎる。
それほど安くないのに現金オンリーだし
道民てめっちゃなったんだけど食べるよな カレーにも入れるらしい
>>492 確かに全然売れてるように見えないよね
最近、まちおかが出来たのは少し嬉しいが
ちゃんと牛肉が入ってる系のキンパは美味いよな・・・
デパ地下で売ってるヤツは美味い
>>524 アソコもロピアになっちゃうのかな(´・ω・`)
へー神奈川だけどそんな売れてるイメージ無いな
まあ他と比較して売れてそうとかの目で見たわけでは無いけど
リボンナポリン 不味い
コアップガラナ 程々
ソフトカツゲン 美味い
日本三大本人は単なるつまらないおっさんだけど儲が芸能界一、二を争う性質の悪いタレント
・内村光良
・大泉洋と愉快な仲間たち
・小池栄子
>>523 ごま油使ってるし酢飯使わないのがキンパ
おにぎりもチュモッパって小さめのおにぎりもある
俺の車のナンバーは末広がりずにしたいけどやっぱやめた
>>523 ごま油とか使ってる気がする
10年前に食べたきりだけど
>>505 西友も北海道から撤退してしまった悲しい
キンパはまだいいけど、最悪なのはトッポギ
の惣菜だよ、加熱しないと硬くて食えねぇ
スーパーってその多くが今だに税別表示だよな
確か税込み価格にしなきゃダメってならなかったっけ?
まあ小さく出てるけどさ
>>528 韓国にパクリじゃないものがあるか?
自分で何も生み出せない劣等種のゴミ
ハングルも日本人に与えてもらった文字
普通は発展して使いやすくなっていくが
そこまでの知能がなく与えられたままで気持ち悪い文字になった
寿司もおにぎりも海苔巻きある日本で「海苔で米飯を巻いて作る料理」をわざわざ韓国料理としてピックアップする意味は?
のり巻き → キンパ
おひたし → ナムル
お焼き → チヂミ
勝手に変えんなマスゴミ
確かにサンドのレギュラー無くなったね
後を継いだティモンディの番組も打ち切りになったなw
>>494 店舗によってビールの銘柄が違うけど
炭火居酒屋 炎なら飲み放題90分 750円
120分 980円で飲めるな
ちなみに札幌駅西口方面にクラッシックの店舗がある
サンドは忙し過ぎて日帰りロケしかできないから西は静岡、東は宮城までしか行けなくなってる
キンパってのはあれか
やっぱりスカスカの韓国のりで巻いてんのか
>>564 成城石井って今もその位置であってんのかな
>>391 いいなぁ
宮城県民だけど、石巻市ってとこの今月閉店の店舗跡は系列店のヨークベニマルになります
石巻市は他にも店舗があって、そこもヨークベニマルになりました
仙台市のアリオはどうなるか分からんからサンドの2人にどうにかしてほしい
>>578 一般人からは普通に人気だよ
ねらーはそもそもこういうタイプ嫌う奴らの集まりだからねらーに聞いても無駄
北海道1店舗と青森2店舗はイトーヨーカドーの居抜きなんだよな(仙台はヨドバシカメラのテナント)
とすると山形県以外の東北もヨーカドー跡地にロピア来そうなのかな?
なんやこれ
オープニングのコーナーまだやってるのか
>>578 北海道を創価学会で例えると、大泉洋は大川隆法と同じ存在
赤字撤退は許されないような景気なんだぞ。
買い物難民阿保みたいにでるからな
北海道一周
大型2輪やと余裕だから125CCのモンキーでするしんよー
これだけ安いと、どんな材料を使ってるのかが気になるな。
ロピアのピザは美味かなかったけどこれは美味しそうに見えるな
>>619 あのでかいビルじゃサンドでも難しかろうよ
家に持って帰った頃には冷めきってる焼き立てピザをチンして食べる
>>590 局が違う
後輩のティモンディに枠を譲ったら数年で放送終了した
STVはバラエティ番組縮小してもはや大泉の1x8しか無い
>>622 ベイシヤのも、安くてそれなりにウマいな。
>>547 ね。いきなりキンパとか言い出した。
ビビンパをのり巻きにしただけでしょ。
大体韓国海苔ってのも何なんだよ、と。
海苔に油と塩をつけてるんだっけ。
スーパーのピザが安くなって
デリバリピザつぶれまくってるよな
>>661 そんなわけないだろ・・
まさかロピアから金もらってるわけじゃないだろうな?
安いってことは人件費削ってるって事だろ
持ち上げるなよ
ロピアのでっかいハンバーガーと唐揚げは安くて量が多くて不味かった
始末に困った
フーコットはもっと店舗数増やして欲しい
あそこの安さは衝撃的
>>682 別にディレクターが見たくて見てるわけじゃない
>>688 それを言ってしまうと余計なものが乗りすぎてるからこれはマルゲリータではないまであるけど
ロピアのお惣菜はどれも美味しくないよ
半額にする時間が早いぐらいの価値しかない
ロピアだからっていうより北海道だから実現できる価格だな
このレポータートロそうでイライラする
いつまで使うんだろ
ロピアのサイトがつながらへん
>>687 こないだやっとBPOの審議に入ったて記事が
TBSの番組だけど
テレビだと量が判りにくくて安いのか高いのかピンとこない
メディアが安いの持ち上げてるから賃金上がらないんだよ
>>595 チヂミはおやきじゃなくてにらせんべいじゃね?
材質には不安はあるけど信州らしい食材で総菜・ごはんもの作ってほしい
マルゲリータ福岡だと390円くらいだったが
地域によって違うん?!
これを宣伝番組と認識していないピュアな奴もいるのか
客寄せで卵を赤字で売るスーパーは聞いたことあるけども
>>712 マジでまずいから飽きれる
スーパーバリューの総菜を返してもらいたい(゚∀゚)
>>725 食えるところ滅多にないの残念(´・ω・`)
>>479 そぉ
ごま油の風味だから酸っぱくなくてうれしいの
北海道の人がそんなthe北海道みたいなの食べたがるもんなの?
>>724 ニトリだっけ
でも、あんなのけちつけ始めたらこの手の番組軒並みアウトだよな
これわざわざ開店してすぐの混んでる頃に取材してそう
>>726 激安店だからね
信販会社に何%も持ってかれたら成り立たん
それにヤオコーとの差別化でもある
テレビで紹介されました!って、このロピアTV初潜入って言ってたのに、どうやって紹介されたの?北海道唯一のロピアって触れ込みだったのに
>>706 横須賀市民が誰でも知ってるエイビイを子会社化して、ヤオコー直営のエイビイ式フォーマットのスーパーか。
>>621 去年撤退した福島県内のヨーカドー跡地には来ない。
郡山店は7&i系のヨークベニマルやロフトがメインのヨークパークになるし、
福島店は箱がデカ過ぎるとかの理由でロピア側が断った
草津温泉はカラフルにライトアップされるようになってから嫌いだわ
もっと高いもんお届けしろよ。運ぶ費用の方がずっと高いだろ
>>774 行ったことある人多くないか?私も何回か行ってるし。
草津って地理的にも自然環境もグンマーじゃなくて信州だよな
>>793 巻き寿司だろ!!
かんぴょうだろうううう
17年連続のA山G院大学の選手とか出てくるんじゃないだろな
>>786 手袋履くとかわけが分からないよ(´・ω・`)
>>770 言ってしまえばキャベツ焼きでコスパ最強だった
けどいつの間にか見なくなったやつ
まあ言ってもさ
大泉洋って北海道捨ててないじゃん
そこ行くと元北海道民で
地元捨てて東京に移住した実況民も好きなくないよな
こんなランキングなんて適当だよね。
ネットのある記事では熱海が1位で別府が2位で草津は3位だったかな。
>>764 有名シェフがジャッジするとかもステマだろ
浜ちゃんが料理してそく商品化とかもおかしい
>>825 空港も無いしな
東京からもアクセス不便(゚∀゚)
サンドのイケメンの方
昔の痩せてる時は本当にイケメン
>>822 捨てたってのは、松雪泰子みたいに地元の名前出しなくなってからじゃね?
>>831 白癬菌が皮膚に付いても、そこから真皮まで到達するのに24時間以上かかる
つまり毎日風呂で石鹸つけて洗っていれば水虫にはならない
【出演者】大泉洋 / 水森かおり 宮川大輔 中岡創一(ロッチ)
草津の万代鉱は、お湯が強烈過ぎで、肌の弱い人は真っ赤になっちゃうよ。
たまには島根県のどこかとか熊本県のどこかとかやれよ
いつも関東近辺ばっかり
>>853 俺も医師からそれ言われて気にしなくなったね
草津行ったことあるけど予約なしで行ったら布団部屋みたいな部屋だった
でも窓から川が見えてた
>>868 滋賀は降りたことあるなぜ降りたのかはどうしても思い出せない
ドスケベ実況民が今集結してるスレは
そう、TBS実況です
>>868 個人的に四万とか伊香保のほうが全然いいわぁ
>>869 城之崎でええんやで
維新の女議員もそれで辞めたな(゚∀゚)
草津なんて何十年も行ってないな
盛り返してるとは知らんかった
>>853 それって12時間で半分ぐらいまで潜り込むって事になるよね?
そうなると表層だけ洗っても効果は薄いのでは?
草津温泉行ったことないな箱根かスキー兼ねて新潟長野に行ってしまう
草津独自のウマいモノって、温泉まんじゅう以外に無いな。
全然関係ないけど
日本テレビのトイレでレイプされたスタッフはもっと騒いでいいと思う
>>896 何も飾らないのとわびサビは違うってのよな
>>916 どうかな
地元の人なら付き合い始めのただのデートかも
温泉は夫婦で行かないとなかなか入れんな
娘いると温泉が旅行から除外される
>>916 そしてチ◯コが乾く前にまた大浴場に入るんだよ。
草津とか嬬恋とか信州人がドン引きするほど寒いのよね
まず標高1200mとか温泉街でもなければ人が住める場所じゃない
テレビの企画とはいえ、バカなシステムだよな
今の時代スマホで調べりゃどうにでもなることをゾロゾロと大量のスタッフ引き連れて歩き回ってあーだこーだ騒いでさ
そりゃ笑われるって
>>931 以前は男女の関係とか言ってたけど
これからは変わるのかな
>>938 嫁と行って窓開けたら即ソープの看板あって草
>>947 ひろゆき「それってあなたの感想ですよね」
めっちゃ雪あるけど今年のロケなん?( ´◔ ‸◔`)
ここってまだ押し売りの試食まんじゅう屋ってあるん?
>>666 だよね(´・ω・`)
せめてポッポだけでも残らないものか…
群馬の上のほうって山がちな地形なのになぜか温泉が多いな
>>948 毎回違う女と出かけてるから撮られると困るよね(´・ω・`)
>>959 まだあるぞ、あそこのババアは不死身だから
>>954 ディベートの場において感想を言うのは何も変じゃないのにこの言葉だけ独り歩きしすぎぃ
>>963 イメージ変えようと頑張ってます!って駅に送迎してくれた運転手が行ってたからまた行くわ
>>958 入り口で切符売ってる婆ちゃんが脱いで踊るストリップ劇場も
宮川大輔って前もテレビでやってた事言ってなかったっけ?
>>959 初めて行った時まんまと引っ掛かって買わされたわ
ここまであんな面白くないな
これから盛り上がるの?
>>619 泉は近くにジャパンミートがあるからロピアが実は安くないってことがバレてしまう。
lud20251029042946caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1736738370/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「帰れマンデー見っけ隊!! 3時間SP★1 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・帰れマンデー見っけ隊!! 3時間SP★4
・帰れマンデー見っけ隊!!3時間SP★3
・帰れマンデー見っけ隊!! 3時間SP★1
・帰れマンデー見っけ隊!! 3時間SP★3
・帰れマンデー見っけ隊!! 3時間SP★3
・帰れマンデー見っけ隊!! 新春3時間SP★3
・帰れマンデー見っけ隊!! 3時間SP★1
・帰れマンデー見っけ隊!! 3時間SP★1
・帰れマンデー見っけ隊!! 3時間SP★1
・帰れマンデー見っけ隊!! 3時間SP★2
・帰れマンデー見っけ隊!! 3時間SP★2
・帰れマンデー見っけ隊!! 3時間SP★1
・帰れマンデー見っけ隊!! 3時間SP★5 鬼滅之刃
・帰れマンデー見っけ隊!! & Qさま!! 豪華2本立て3時間SP★1
・帰れマンデー見っけ隊!! & 10万円でできるかな 合体3時間SP★5
・帰れマンデー見っけ隊!! & Qさま!! 豪華2本立て3時間SP★1
・帰れマンデー見っけ隊!! 3時間SP★3
・帰れマンデー見っけ隊!! 3時間SP★5
・帰れマンデー見っけ隊!! 3時間SP★2
・帰れマンデー見っけ隊!! & Qさま!!豪華2本立て3時間SP★2
・帰れマンデー見っけ隊!! & 10万円でできるかな 合体3時間SP★2
・帰れマンデー見っけ隊!! & 10万円でできるかな 合体3時間SP★1
・帰れマンデー見っけ隊!! & Qさま!! 豪華2本立て3時間SP★1
・帰れマンデー見っけ隊!! & Qさま!! 豪華2本立て3時間SP★1
・帰れマンデー見っけ隊!! & Qさま!! 豪華2本立て3時間SP★3
・帰れマンデー見っけ隊!! & Qさま!! 豪華2本立て3時間SP★1
・帰れマンデー見っけ隊!! & Qさま!! 豪華2本立て3時間SP★2
・帰れマンデー見っけ隊!! & Qさま!! 豪華2本立て3時間SP★3
・帰れマンデー見っけ隊!! & Qさま!! 豪華2本立て3時間SP★1
・帰れマンデー見っけ隊!! & Qさま!! 豪華2本立て3時間SP★1
・帰れマンデー見っけ隊!! & Qさま!! 豪華2本立て3時間SP★5
・帰れマンデー見っけ隊!! & Qさま!! 豪華2本立て3時間SP★1
・帰れマンデー見っけ隊!! & Qさま!! 豪華2本立て3時間SP★3
・帰れマンデー見っけ隊!! & 10.万円でできるかな 合体3時間SP★2
・帰れマンデー見っけ隊!! & 10万円でできるかな 2本立て3時間SP★1
・帰れマンデー見っけ隊!! & 10万円でできるかな 2本立て3時間SP★2
・帰れマンデー見っけ隊!! & 10万円でできるかな 2本立て3時間SP★3
・帰れマンデー見っけ隊!! & 10万円でできるかな 2本立て3時間SP★1
・帰れマンデー見っけ隊!! & 10万円でできるかな 合体3時間SP★1
・帰れマンデー見っけ隊!! 新春3時間SP★1
・帰れマンデー見っけ隊!! & Qさま!! 豪華2本立て3時間SP★4
・帰れマンデー見っけ隊!! & 10万円でできるかな 合体3時間SP★1
・帰れマンデー見っけ隊!! & 10万円でできるかな 合体3時間SP★3
・帰れマンデー見っけ隊!! & Qさま!!豪華2本立て3時間SP★1
・帰れマンデー見っけ隊!! & 10万円でできるかな 合体3時間SP★3
・帰れマンデー見っけ隊!! & Qさま!! 豪華2本立て3時間SP★2
・帰れマンデー見っけ隊!! & Qさま!! 豪華2本立て3時間SP★1
・帰れマンデー見っけ隊!! & Qさま!! 豪華2本立て3時間SP★2
・帰れマンデー見っけ隊!! & Qさま!! 豪華2本立て3時間SP★2
・帰れマンデー見っけ隊!! & 10万円でできるかな 合体3時間SP★2
・帰れマンデー見っけ隊!! & Qさま!! 豪華2本立て3時間SP★4
・帰れマンデー見っけ隊!! & Qさま!! 豪華2本立て3時間SP★2
・帰れマンデー見っけ隊!! & Qさま!! 豪華2本立て3時間SP★1
・帰れマンデー見っけ隊!! & Qさま!! 豪華2本立て3時間SP★4
・帰れマンデー見っけ隊!! & 10万円でできるかな 合体3時間SP★1
・帰れマンデー見っけ隊!! & Qさま!! 豪華2本立て3時間SP★3
・帰れマンデー見っけ隊!! &10万円でできるかな 2本立て3時間SP★2
・帰れマンデー見っけ隊!! & Qさま!! 豪華2本立て3時間SP★1
・帰れマンデー見っけ隊!! & Qさま!! 豪華2本立て3時間SP★4
・帰れマンデー見っけ隊!! & 10万円でできるかな 2本立て3時間SP★3
・帰れマンデー見っけ隊!! & 10万円でできるかな 合体3時間SP★1
・帰れマンデー見っけ隊!! & 10万円でできるかな 合体3時間SP★2
・帰れマンデー見っけ隊!!&10万円でできるかな 合体3時間SP★3
・帰れマンデー見っけ隊!!&10万円でできるかな 合体3時間SP★2
・帰れマンデー見っけ隊 & 10万円でできるかな 2本立て3時間SP★3
・帰れマンデー見っけ隊 & 10万円でできるかな 2本立て3時間SP★1