◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748518929/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
ハム専
http://2chb.net/r/livebase/1748434063/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
他人の出したランナーだけ帰して防御率悪化させる田村
西口監督も今年は優勝を目指さず
試合の中で選手を育成する考えかな
勝ちに行くと言う起用では無かった
ハムも先発に比べて中継ぎが弱いが、西武はもっと落差酷いな
今日、清宮が白石区の「SWEETS GORILLA」というクレープショップに行ったらしい
明日明後日の仙台雨っぽいから中継ぎ全力するのは良いかと
>>17 ホークスにしたらいい時に試合できないの辛いな
>>18 ベルーナの方が蓋あるだけマシだね
今年は夏場にデーゲーム無いから悪影響少ないだろうし日程崩れないの大事
西武と首位争いしてる実感ないなあ
開幕してからずっとオリックスが上にいたから、まだオリックスと争ってる感覚の方があるわ
そりゃ西武とはGW以降は全く直対してないからな
改めてどうなってんだ日程
しかしまーこうして首位にいて贔屓以外の試合が楽しめるってのはいいな!
久しく忘れていた感覚だわ
楽天さんの攻撃が調子良かったときのハムみたい
バントするなら打てばいいみたいな
やっぱ勝ち負けやチャンス凡退した選手にイラつく贔屓の試合より純粋な球技として楽しめるもんな
今回の場合出来れば楽天に勝ってほしいくらいには応援できるマッチアップの試合でもあるし
勝って欲しいなと思ってるチームが勝つのは素直に楽しい
>>34 楽天のチャンテはトロンボーン使うから音に厚みあるな
西武は裏ローテが弱点だな
今井と隅田をローテわけるらしいが
村林のヒロインで「宗山選手はどんな存在ですか?」ってw
>>84 完全な大阪人で公立高校出身の人でございます。
10年目の好調中堅が新人に強引に座を取られて面白いワケがない
宗山が入ったら奮起して現在首位打者の村林
塞翁が馬
3点取られてもいいから6点取れる試合がしてぇもんだよなぁ
ホームで西武負けたからってヒロインで嫌がらせするのは良くないよ
92みたいな感じになっていくのかな武内
試合を作るけど打たれるときはとことん打たれて終わってみりゃ9勝9敗とか
>>98 理想は先発がHQS以上して中継ぎが1イニング1失点やね
>>98 今は耐える時かな
打線死んでても何とかあまり貯金減らさないで踏ん張れてるし
>>99 一般的な中継ぎ投手と柳川投手を同列で話していない人かな?w
5月14日から貯金増やしたチーム
ソフバン+2
他球団+−ゼロ
>>102 5点中3点くらいはもらった点なんだよなぁ
>>104 早くマルちゃんに帰ってきてほしいけど、今の可変式ゾーンだとマルちゃんの選球眼狂わされそうでなぁ
5月カード成績
日 勝ち越し2 負け越し1
オ 勝ち越し2 負け越し3
西 勝ち越し3 負け越し3
ソ 勝ち越し6 負け越し1
楽 勝ち越し2 負け越し2
ロ 勝ち越し0 負け越し5
調子悪くても3タテされなければなかなか順位落ちないんだよな
去年の今頃はまさか野村に早く帰ってきて欲しいとは思えなかったな
>>110 計算おかしくて草
ロッテと楽天はともに-1だよ
>>112 引き分けてるのはやっぱ地味に終盤生きてくるよな
ホークスが怪我人戻ってきて完全体に近づいただけで他は良くも悪くも横ばいに近いんだな
>>111 アリエルが帰ってきたら清宮とレイエスの調子が上がる可能性がほんの少しある
早く帰ってきて
西武線見てきたけど負けたのにほのぼのしてたぞ
ハム専はなんでネガティブ選手叩き首脳陣叩きで溢れるんだろう
民度低いよ
ナチュラルにリーグ優勝が最低目標になってる子が多いからピリピリしてるんでしょ
負け方がね
先発粘って打線打てなくて中継ぎ打たれて負けるってパターンだしフラストレーション溜まる負け方
宗山もし獲得してたらしてたで福也とか山城とかのタイプ被りで渋滞起こしてたかも
>>113 うーんやっぱり昨日勝ちたかった
9回裏がある試合出来てただけに尚更
交流戦前の最後のカード、やっぱり3つ取りてえなあロッテには負け越してるから尚更
楽天ががんばってくれたな
正直、武内くん相手に三点ビハインドでまず負けると思ってた
助かったわ
にしても昨日のハムはひどかったな
池田まじなんなの。あいつ防御率悪くないわりに毎回毎回、ぜったいに点やっちゃいけないところでとられるよな
一点差でしっかり一点とられるのまじで死ねよ
そのくせ二点、三点あるときは確実に抑えるの逆に腹立つ
運がいいのと負けないのって大事だね
まだ首位を手放してなくてそう思うわ
>>107 一般的な中継ぎなんだよなぁ…
なんなら当落選上っていうね
混戦だからビハ、同点から逆転、勝ち越しできなくても引き分けに持っていくのも大事になってくるんだな
一点しかとれない打線はね
石井が足遅すぎたので一点損したのと
冷凍バナナが仕事しなかったのが痛すぎた
それで二点消えてるしなぁ……
バントで三塁進めた状況で最低限できないのは印象悪すぎる
交流戦はDAZNで全部見られそうか?
みんなどうするの?
巨人戦→100%中継ある
横浜戦→ニコ生
中日戦→????
正直、広島以外はなんだかんだ見る手段があるから安心しろ
広島だけは、地元局を大事にするポリシーでまじ見れない
まあ広島戦がエスコンだからダゾン入っとけば間違いはない
>>136 もちろん、現地で観る
今年の交流戦はまじで関東民で良かったって思った
ダゾーンはたしか広島主催だけ見れなかったはず
阪神(エスコン)横浜(ハマスタ)ヤク(エスコン)
広島(エスコン)巨人(からくり)中日(バンテリン)の順か
移動距離もそんなに無いし 屋外も1回しか無いし
結構良いね
>>141 今年は良い日程だよね
パリーグより移動楽そう
バナナはこれが実力
対策されれば打率.260 HR25本くらいで終わる
>>141 ベースボールライブ民だからセ主催は配信無いんだよな
巨人は最悪BSで見れそうだけど他はテレビ放送時あるかな…
一昨年はDAZNで中日ビジター見れたけど今年は見れるのかな
宮西は別格としてリリーフは言う程悪くない
ここって場面で点取られるから印象に残りやすい
残塁多すぎと最低限できない打線が問題
レイエスには言葉が通じて打撃の話ができるマルちゃんが必要ですよ 山羊なんて稲葉どころか新庄賢介以下のバッターでアドバイスの引出しないと思う
投高打低を加味しても2点差守れないならリリーフが悪いと思うけど1点差ならあんまり責められんよなぁ
>>146 レイエスに求めてるハードル低くて草
その程度しか期待してないってことなんだな
>>149 点が少なすぎて常に「ここって場面」のようなもんだしな
野手も上り目しかないと思ってたんだけど、蓋開けたら野村以外は期待値とは程遠い感じになってしまってる
ゲーム差だけ見たら楽天もワンチャン首位目指せる位置にいるのが怖い
西武はなぜか佐藤龍世頑なに上げずサード外崎固定縛りプレイやっててなんなんやろ
あいつもオンやったのかもしかして
>>154 んだねー
ここ最近は僅差ばかりで打線もたんぱくか残塁で流れ悪い場面だからしょうがない
文句言うなら檻なみに崩壊してから
ここって場面で抑えられない中継ぎリリーフってつまり仕事が出来ていないってことでして…
今日の武内炎上したのか
球速出てないし今は完全に細野の方が上だな
西武は簡単には武内をローテ候補として諦められないし磐石のローテに穴ができるのは大きい
正直もう優勝を争うライバルじゃないな
中継ぎが10回抑えたって1回失敗したらキーキー騒ぐやつが多すぎ
楽天さんのおかげでゲーム差が広がった
他力本願じゃわい
勢いで首位になってみたものの、徐々に強さは衰えている
>>150 そう言うのはあるかもな
セギノールの話し相手マシーアスみたいなもんですな
>>145 パテレは巨人と阪神の主催ゲームも放送するぞ
野村が怪我してもマルちゃんがいるから大丈夫なはずだったのに先にマルちゃんが怪我しちゃったのは誤算でしたな
しかも2人とも回復に時間かかってるし
楽天テレビ橋本の俺としては、どうしても見られない試合はラジオ聴くことにしますよ
本当ね
なかなか首位から落ちないもんなんだなと感心してるよ
ラジオよりハムショーの方が状況が一目でわかるのでありがたい
勢いなんか感じ無いけど
開幕カード以降ずっと調子悪い
この状況に乗じて混戦から抜け出すのがボスの思惑やったけど打線が予想以上に冷えてるし上手くいかんもんやな
加治屋っているやん
ソフトバンククビになり阪神もクビになり楽天に拾われた男
しぶといなと思って見てたよ
交流戦
敵地でやるのは横浜、巨人、中日
巨人戦はほっといてもどこかで中継がある
例年、中継見づらいのは敵地の広島と中日なのよね
時々「金払ってるのに見れないのはおかしい」とか息巻く人いるけど、大して払ってないから見れないんだよ、って心の中で突っ込んでるわ
DAZNだろうとスカパーだろうと若者向けは割引あるし、いい年した大人なら稼ぎが悪いのは自分の責任だよね
いうてまあ、檻とかスタートダッシュ決めて貯金を溶かしまくってるなか
ハムは三カード連続で負けこしなしだぞ
勝ち越しもねーけど
野村の離脱、マルティネス・水谷・上川畑が離脱ってなかようやってる
ただ中継ぎがやらかしすぎなのがちょっと……マジのガチで池田はおろして堀あたりあげたほうがいい
それともうちょい柳川の序列を落としたほうがいい。今、期待値込みで勝ちパ出動以外筆頭ぐらいの扱いだろ柳川
さすがに毎回やらかしすぎ
吉井は選手に嫌われてるんだっけ?
ベンチはギスギスしてんのかな(笑)
文春の記事を真に受けすぎるのも
新庄だってぼろくそ書かれたじゃないか、選手に嫌われてるとかも
それ七十人も支配下いたら二十人ぐらいは監督嫌いな奴いるだろ
1ヶ月だけでも契約嫌な奴は愚痴愚痴言うなよって思うわ
黙って我慢できないもんかね
記事は誰も信じてないだろうけど
ちょっと前まではここでも吉井は名将とか騒がれてたのに今はその層もダンマリだよな
>>188 ワイは毎日ベイチケのリセールのぞいてるぞ
当日券は無いと思うぞ
立ち見も完売だから
チケ流もあんまり出てないだよね
成績低迷すると監督は記事にされるわな
高津も書かれてる
コロナ禍終わってから、なんかどこの球場も前より入りが良くなった気がする
野球てすこいよね
年間143試合あるのにチケット完売とかしちゃうんだもんな
そもそもほぼ毎日数万人、6試合で十数万人現地に集客出来る娯楽なんて日本では他にないからな
最下位だから仕方ないけど佐々木朗希を擁護する記事書いてる文春が吉井叩きの記事書いてるのは色々察するわ
昨日、井上監督が疑惑のホームランに意見書を出したのを絶賛して、それに比べて新庄は…って叩いてたのいたけど、制度上受付してないって断られてんじゃんw
Xより引用
球団別五皇(今井隅田宮城モイネロ伊藤)に当たった回数
日 13
ソ 8
オ 8
ロ 7
楽 5
西 2
九里入ってないの怖すぎて
吉井、金子、建山の暗黒トリオ
ハムに返品されないでほしい
稲葉監督
金子誠ヘッド
建山投手コーチ
あると思います
いうて強いP当てられるのは首位の宿命だからな
去年のSBもそんな感じ
ただ独走状態に入ると一周まわって、あきらめてくれて順位あげるために他へエース回すようになる
一番つらいのは接戦状態の首位よ
そこが一番狙われる
>>203 稲葉が監督になればもれなく付いてきますよ
しかしどこも譲り合いしてハムが1位キープみたくなってるけど一気に抜け出せそうなチームもいないね
投手陣の層の厚さ質はハムだからあと平均1点上乗せできてたら2位と5ゲーム差位で抜け出してたろうなあ
>>206 どこがだよwwww
去年のSBなんて強いP全然当てられてないぞ
勝負諦めてるのかって言われてただろ
ここから西武とオリックスで食い合うから
ロッテに勝ち越せれば余裕もって交流戦に入れる
そう、これが捕らぬ狸の皮算用です
ハマスタのビジター席はマジで一瞬で完売だった
唯一残ってたワケアリ席(ポール付近)だけギリ残ってたから飛びついたけどポールでバッターが隠れたりしたら流石に嫌だな…
>>209 ここできっちりロッテに負け越すのがハムクオリティー
ボス打てないし
新庄は別にして言うほど一軍コーチ陣に残ってほしいか?
正捕手育てるとか謎に前評判高かった山田勝彦とか全然だし
そういや去年、神宮のチケットとれたんだけど
席が固いしくっそ狭すぎてきれそうになったわ
デブってわけじゃなくてもう椅子が子供用かよってレベル
で前もせまくて移動とかぜんぜんできねえの
神宮は見る拷問だった
あれでヤクルトファン切れないの意味わからん
武内じゃなくて細野
宗山じゃなくて山縣
ハムは強運
山縣の守備は本当に魅せられる
あんなに上手いとは思わなんだ
>>209 ロッテも地味に打線上がってきてるから
と思ってたけど見たらなぜか借金11に増えてた謎
今日は乃木坂が始球式だから先頭打者に期待
25/5/30 金川紗耶(札幌出身)・長嶋凛桜(札幌出身)、小川彩(ロッテファン)
【歴代先頭打者ホームラン】
25/3/05 黒見明香 → 水谷瞬 (対オランダ)
23/4/23 久保史緒里 → 松本剛
22/8/04 金川紗耶 → 周東佑京
22/5/07 高山一実 → 三森大貴
22/4/30 秋元真夏 → 三森大貴
昨日見てなかったが西武楽天は面白かったんだな
ワンバンの投球を辛うじて当てた村林のバックスピンスクイズ→ファールは秘打だな
>>213 昔は¥1500くらいだった。
まだ【カープ女子】が出る前時々広島戦観に行ってたなあ。全然空いてたし。今は¥10000近い時とかあるらしいしホント信じられんわw
>>219 おそらく大多数のハム専民は楽天を応援してただろうけど、第三者から見ても楽しい試合だったぞ
村林は味方だとめちゃくちゃ心強い
ハマスタに行きたいが仕事の飲み会とその他用事があるから行けないや
バンド行こうと思ったがチケット取るのが面倒でいいやと思ってしまった
北広島行かなきゃダメかな
新卒だから金ない
新人なのにほぼショートで出続けてそこそこ打って守備も信頼出来る宗山はやっぱり別格だよな
村林がいくら活躍しようがショートは宗山でファンから文句の一つも出ない
まあ楽天に他にまともなサードがいないという事情もあるけどね
ロッテ戦3連戦か、2勝1敗でいきたいの
そして来週から交流戦
村林は首位打者で昨日も攻守で活躍したのにチャンスでスクイズ指示されたりヒロインで「宗山は村林にとってどんな存在か」聞かれたり散々だったな
ビジターだからなのか?
自球団では宗山ハラスメントされ
オールスターでは首位打者なのに3位と散々だな村林
村林ってもう10年目なんだな
下位指名だからか一軍出始めてからしか知らなかった
そら宗山ハラ受けるわな‥しかしよくバッティングこんな良くなったな
直近5試合 10打席以上
伏見 11-5 .455
郡司 16-4 .250
清宮 21-4 .190
吉田 11-2 .182
五十 11-2 .182
淺間 17-3 .176
山縣 13-2 .154
石井 20-3 .150
水野 20-3 .150
万波 21-3 .143
松本 14-2 .143
レイ 18-2 .111
進藤 10-0 .000
草
オールスター中間結果で村林3位で清宮1位なのおかしいだろきめぇ!って叫んでた楽天ファン(21)いたけど
ヒロインでもインタビュアーから宗山宗山言われてんだからそういうポジションなんだろうな
今から票伸びて1位になれるわけでもないと思うし
気の毒ではあるけど
>>236 そういう選手のために監督推薦あるのにな
ってか文句言うなら票入れろとしか
>>235 グロすぎるな
2割すらほとんどいないのか
そらバッティングで伏見選ばれるわw
村林って賢介っぽいよな
ハムでそういう成長曲線描きそうなタイプが一人もいないという
みんなガチャでしか打てない
「台湾の佐々木朗希」動向注視 日米争奪戦必至の158キロ右腕・徐若熙
ソフトバンクも台湾の有望選手狙ってるみたいね
古林との台湾対決実現したら熱い
パ・リーグ5月wRC+ランキング(50打席以上)
1位 万波中正 189
2位 レイエス 182
3位 長谷川信哉 181
4位 柳町達 175
5位 ネビン 171
6位 廣岡大志 168
7位 野村勇 164
8位 源田壮亮 157
9位 西川愛也 152
10位 藤岡裕大 137
>>235 全然打ってないイメージだった郡司でも相対的には打ってる方だった
>>242 雨天中止で冷凍されたロッテ戦で解凍したいな
郡司は出塁率.342ある上に、犠飛もあるから打率以上に優秀だぞ
あとレイエスと違って意外と足が速いから蓋にもならない
なぜ外されるのかが意味不明
>>244 リーグ1、2位なのに不調とか文句言われる2人よ
かわいそうに
郡司は現状評価は出来ないだろ あの打てない伏見より下だし 田宮も確変の可能性捨てきれない
やはりキャッチャーはマルちゃんが1番なんだよ
新庄が今後使うかはまた別の話になってくるが
>>254 ごめん、違うやつの数字見てた 郡司良いわ
>>253 本人が母国のメディアに不満ぶちまけるくらいだし現首脳陣からキャッチャーとしては見切られてるでしょ
>>257 フロントは評価して良い契約結んだのにな
まぁプロ野球レベルだから仕方ないで諦めるしかないな
巨人とか練習でライナー打ちやって打撃上げてるらしいけど
このチームってそういう具体的なもの何一つ話題にならないよな
ただ、ひたすら心構えとかそんな事しか言えない無能コーチしかいねえ
>>259 一人一人の適性考えずに
ライナー打ちやらせるのが
果たしていいのかどうか
そして得点数12球団で2位なのに文句言われる打撃コーチよ
ホームラン数なんて12球団で1位なのに
むしろほめてやれよ
人気あるコーチは良い時は有能と言われ悪い時はスルーされる
人気ないコーチは良い時はスルーされ悪い時は叩かれる
監督もそうやな
>>235 5試合すべてスタメン出場で、1試合に4打席として20打席
2試合4タコの試合があると、他の3試合で複数安打しないと3割超えが難しくなるね
今年ハマスタ遠征見据えて
ベイのファンクラブ入会したけど
先行販売でビジター席のいい所は
ごっそり売れていた。
通路側にこだわったらポール見切りだった。
>>235 こんな成績の選手達でも2軍行くと8割位のメンバーははサクッと打ちまくるんやろな
田宮、今川、松本等見てると
>>263 ハムの場合、打撃好調時は新庄の手柄
不調の時は八木が叩かれてる気がする
コーチ気の毒
>>267 新庄が監督じゃないとコーチとしてお呼びがかかるわけないからしゃーない
まあ八木コーチは阪神ファンからも不評だったけど実際はどうなんだろうね
新庄がわざわざお願いして招聘した人物で来る前よりチーム打力が圧倒的に上がってるという結果が出てるんだから八木コーチは有能扱いされてもいいのにな
いうてハムの得点力は十分あるからな
そら初球から好球必打やってりゃ、四球もとれんし球数も稼げないけど
その分長打も出やすいからね、結果点が入ればそれでいい
ただハムの選手は初球からとんでもない難しいボール振りがちなのはね
経験積んでもうちょい、好球のレンジをせばめて
下手に口出さないだけ上澄みコーチだぞ
セカンドゴロ打つ練習始めたりしないだけで十分
早打ちとか言うけど待球して貧打の結果になるよりよっぽどいいよな
得点力アップという結果は出てるわけだし
>>230 ビジターだからかあのインタビュー最悪だったな村林に失礼
今日からお得意様ロッテとの3連戦
3タテ間違いなしなので是非エスコンへお越し下さい
早打ちでも待球でもどちらでもいいんだよ
大事なのは意図を持ってやってるかどうか
鎌ヶ谷やっぱり試合中止か
明日も中止になりそうだから田宮マル水谷らの調整が遅れてしまう
×達が先発の日は雨が降る
⚪︎達が先発の日は鎌ヶ谷に雨が降る
明日楽パの試合無理じゃね
後半戦に中止試合がどこにねじ込まれるかで順位かわってきそう
>>275 負け越してる相手にお得意様とかバカじゃねーの?
初球の狙い球叩くってより初球を何でも良いから打つのが目的になってる所あるからな最近
そりゃ相手も初球でストライクは外してくるよ
振ってくれるもの
内地は梅雨の時期近づいてるだろうしこの時期はなあ…
打線は好調なのになぜか不調ってことにしたい謎の勢力いるよな
その辺伏見は読み打ちが得意なのか最近のヒットも初球が多いよな
逆に初球で打てなきゃ厳しい感もあるが
初球打ち待球というか
ストライクボールの選球眼が大事だということでは
審判に左右されるところも結構大きいけど
伏見はオリ時代は打撃型の捕手なんだったんだけどな一応
ん?今日は北広島の方向から万波の強い氣を感じる
多分ホームラン打つはず
YOSHIKIなんかの発表するらしいがエスコン関係あるのかな
>>289 年度別成績見たら捕手としたら打ってるくらいだった
試合数こなしての出塁率3割超えのシーズンなかったし
>>287 今年はロッテと西武以外は結構打ってるみたい
西武は表しか当たってないから仕方ないけどロッテの方が断トツで低いのは寺地の配球データがまだそんなないからなのかな
>>283 ほんとなぁ構うからいつまで経ってもハム専で絶勝がのさばるんよな
複数端末使いじゃないなら最近は絶勝モドキまで湧いてる始末だし…
絶勝ちゃんと負けそうちゃんはある意味ハムの名物になってるからなぁ
イラスト化したしそろそろアイドルデビューしそうw
>>269 何言ってるんだ!
神様仏様八木様だぞ!
>>299 八木なんか足元にも及ばない金本でも引退後はボロカスだったんだよなあ
伏見が衰えた後のハムの捕手事情中々厳しいよな
数が多いようでいまいち信用できない。進藤のバッティングが上達しなかったら詰む
進藤はあのガタイで140のど真ん中ってド失投にすら押し込まれてる非力さじゃ無理だろ
あれ無理なら打てる球一軍にはもう無いで
初球ストライク打ちにいくのは全然いいんやけど、ストライクでもクッソ厳しいコースを合わせるように打ったらあかんよ
>>302 3年後想定しても
田宮(28)進藤(27)はいいとして
伏見(38)は現役かどうか微妙なラインに入るし
郡司(31)吉田(28)はキャッチャー続けてるか分からんし
清水(32)梅林(31)は現役続けられるかかなり怪しい
正直キャッチャーはかなり危機的だな
捕手って森友くらい打撃が飛び抜けてるわけでもなきゃ上位指名するのもったいない気がしてしまう
外れた時のリターンの小ささが他ポジに比べて大きい
>>305 3年後の伏見が盗塁刺せる気はしないな
段々中嶋みたいな使い方になるんだろうけどギリ3年なら併用で運用できるかな
進藤はまだまだ下に置いてバッティング鍛えるしかないんじゃないかな
守備型とはいえ最低限2割行かないくらいは打てるようにならんとキツイ
好調の伏見が福也先発の日だけきっちり大ブレーキだったの面白すぎる
連動するのかこいつらは
>>301 新庄は、たまにしか回ってこない
1打席にかける集中力をかって
八木を招集したんだな。
技術では無いと思う。
インタビュー見る感じ八木はメンタルコーチみたいなもんやしな
ぶっちゃけ捕手は打てれば他のことは目をつむれるわ
打てないなら肩良くてブロッキングは完璧じゃないとつらい
年齢事情的に伏見の次世代は田宮進藤がなんとかしてくれないと困るし頼むわ
>>308 ハムのキャッチャーでも鶴岡高橋が下位で大野と清水が上位指名ってだけであんまりメリット感じないな
今日の気温
東京 最高:17度 最低:14度
北広島 最高:26度 最低:10度
明日の気温
東京 最高:17度 最低:14度
北広島 最高:24度 最低:11度
明後日の気温
東京 最高:23度 最低:15度
北広島 最高:22度 最低:11度
八木云々より、打撃コーチ一人でいいのかなあってずっと思ってた
八木云々というよりコーチでそんなに変わるのかなという感じがある
水谷とかで変わった例はあるけどそれは2軍だし1軍の選手ってある程度自分のスタンスが確立してること多いし1軍クラスなるとアナリストがメインのような気がするんだけど
カモロッテ相手のボーナスステージやからなwww
サクッと3連勝といきまひょかwwwwwwwww
対ロッテ戦は勝つときはバカ勝ち
負ける時は貧打で僅差
吉井は先発が崩れたら試合を棄てる
ロッテ戦は嫌い
理由はロッテ応援団がうるさい
特にソトのテーマが大嫌い
ロッテ相手に負け越してるのによくそんな事言えるな
ロッテファンはハムとの試合をボーナスステージと思ってるよ
>>325 そうなんだよ
ロッテの応援はやかましい
楽天の応援が一番良いと思う
>>326 こんな事聞いたらロッテファンはキレるだろうなぁと思ってかもめせんを覗いてみたら吉井クソとか吉井監督総退陣とか言ってて草
乃木坂から3人来るけど2人が北海道出身で1人は千葉。道産子2人で良かったのでは?と思わなくもない
>>315 大野はどこも上位総転けの2008年ドラフトだから
あれでも大田泰志と並ぶ出世頭
下位には摂津が居たけど
5/7以来ヒットが無かった岡が、一昨日の9回に久々にヒット打ったのが気持ち悪いな。吉井が若手にシフトしてるような感じもするから使うかはわからないけど。
>>327 楽天は色々とネタにされてるけどファンの民度良いよな
パ・リーグのファン民度
1位ハム
2位楽天
3位オリ
4位西武
5位ホークス
6位ロッテ
ロッテファンはここで吉井、金子体制に引導を渡してほしいと思ってるわ
>>334 こないだロッテ-オリックス行ったけど、オリファンは関西弁だから負けてると酷いぞw
阪神ほど多くないから目立たないだけで
>>333 楽天ファンが荒れるのってホーム球場が関係してる出来事なときくらいな気がするわ
>>334 5chのパ・リーグのファン民度
1位楽天
2位西武
3位楽天
4位オリ
5位ホークス
6位ハム
岡って糸井を継ぐものだろ
日ハム絶対殺すマン
今日もたぶん活躍するだろな
そんなに恨まれる様な出し方したっけか?
ソフトバンク→中日の岩崎がオリックスに金銭トレードだとさ
田宮は復調してるから今日上げてもよかったけどね
進藤に初ヒットが出るまで粘るのかな
>>292 清宮が小室哲哉と写真撮ってたから…
小室とヨシキでV2の復活かな
オリの中継ぎどんなもんじゃいって改めて調べてたけど、博志が山岡より若くて今の1軍だと下から3人目の年齢だったのちょっと衝撃だったんだが…
BE MY BABY! BE MY BABY! BE MY BABY! BE MY BABY!
昼間にここに書いてる人ってやっぱ無職なの?
掲示板系のSNSは高齢化と利用者数減少で人少ない時間帯は数合わせのAIが書き込んでる
楽天はチャンテも魔曲とかカッコいいし球場が春先と秋が厳しいのとかを除けば割といいのかもしれない
ハムもこう…ノリの良いチャンテとか増えないかな…御経とかジンギスカンとか西日本チャンテとかイマイチに感じて…
ハムは応援歌とか音楽はセンスないな
ほかは色々イケてる方だと思うけど
ハムのバッターは促成栽培で自分の打撃がまだ固まってない選手が多いし不調脱出する引出しもない 1軍でもアドバイスできるコーチは必要→マルティネスコーチはよ上げて
正捕手はたしかにみんな実績あるなあ
加藤俊夫 960本弱安打、110HR 400打点
大宮龍男 570安打 60HR 270打点
田村藤夫 1100安打 110HR 480打点
年間130試合時代だし、、、
まあオリはリリーフがパ・リーグワーストだからそらテコ入れするだろうな
応援歌で個人的に一番好きなのはバタダイゴやわ
次点で清宮
坪井の応援歌はよかったな
あ、あれ阪神応援団が作ったやつか
ファンファーレ部分だけやかなったか
坪井の応援歌が阪神なのは
信二の応援歌に出てくる美作って地名もオシャレだったね
先発 グーリン
抑え イーレイ
指名 レイエス
一塁 アリエル
イーレイは抑え不定期なんでしょ?
やっぱり中継ぎ専門の外人取ってよ
美作ってモロに田舎というイメージしかない土地なんだけどな
はいはい、松本剛松本剛
どうすれば使わないでいてくれるのかほんと謎
1一 吉田
2二 石井
3DH レイエス
4右 万波
5捕 伏見
6三 清宮幸
7左 松本剛
8遊 水野
9中 五十幡
投 達
スタメンキター
今日もワイのぐんぐんがいない
ガタシューじゃなくて水野か
>>375 早稲田キラー使って欲しいね
それとも吉田の鎌ヶ谷テストなのか
首位なのにロッテに大幅負け越しはダメすぎるんで最低カード2勝してくれ。
一 吉田
二 石井
DH レイエス
右 万波
捕 伏見
三 清宮幸
左 松本剛
遊 水野
中 五十幡
レフト会長なら守りはガッチガチやからな
達くんも安心して投げられるやろ
吉田賢吾が先頭打者ホームラン打ったら乃木坂神話継続だな
松本は打撃がしょっぱすぎるんだわ
しょっぺえ打球見たくてプロ野球見てないのよ
松剛出塁出来れば寺地だからほぼ盗塁で2塁打相当にはできるのか
松剛五十幡を同時に使ってると代打出しにくくないか
それに比べて郡司の扱いは何なんだろうなぁ
ロッテスタメン
1藤原 中
2藤岡 ニ
3安田 三
4ソト 一
5寺地 捕
6ポラ 指
7愛斗 右
8山本 左
9友杉 投
伏見バッティングは好調で頼もしいんだけど鈍足だからなあ
なんで調子良さそうな郡司使わないんや
もう吉田とか諦めようや
向こうも捕手5番、捕手が打点をあげた方が勝つはず。
>>404 そうだよな。進藤が打てなくても中軸が打てば勝てるのにそれができないんだよな。
ホームランが春先より明らかに減ってきてるのが得点力低下に影響してるよね
Xとかのゴミ虫の話をなんでいちいち見るのか分からん
Xやってないから知らないけど松本剛ファンって結構いると思うんだけど
なんかもうヘイト枠みたいな扱いになってんのをファンの人達はどう過ごしてるんだろう
スタメンにいない方が安心するのに…って人も最早いるんじゃないか中には
そうなってる時のファンの心情とか過ごし方とかは純粋に知りたいし、参考にしたいかも
松本は今年プロ野球人生かかってるが
不調じゃなく飛ばないボールで詰んだ
今から筋トレしても遅い
Xなんて見たいものを見るツールだぞ
大荒れ!とか言ってるやつは普段から松本に文句言ってるからそういう意見が集まってくるだけ
まつごーとか吉田使うなら郡司派だけど、正直チャンスで打てないのは皆同じだからなぁ…皆頑張れ
自分は別に誰がスタメンだろうと勝てば何でもいいし次も試合あるからあんま気にしないんだけど
声のデカい人がとにかく主張して数字を集めていくXで静かめのファンがどうやって生き抜いているのかは知りたい
今日は1階席で現地観戦です
とりあえずポリー可愛い
松剛今日ヒット打ってくれや
明日明後日松剛ユニで現地行くから頼むで
楽天戦は湿度が高かったからホームランでなかったなら、今日の北海道はめっちゃ乾燥してるからホームラン出ることになるな
一発癖のある小島だし、さてどうなるか
ヘイトアカウント片っ端からブロックしてる俺のXは平和そのものだった
お前たちはXの快適な使い方をわかっていないようだな
伏見は確かに頑張ってるけど伏見が5番とかまじで暗黒レベルのチームになってきたな
西武に抜かれるのも時間の問題だな
Xが荒れてるとかいうのは、石の裏で虫がうごめいてるのと一緒だからな
人間には関係ない話だ
>>425
この時期の北海道にしては湿度高めじゃない?
伏見のスタメンマスク増えたな
明日も福也だからスタメンだろうけど怪我だけは気を付けてくれ
【悲報】上沢直之、92球大炎上から中5日で明日先発
エース級ばかり当たってるから小島くらいなら打てそう
現在最弱打線のハムと
現在最弱投手陣のロッテ
良い戦いになりそう
>>432 先週は92球しか投げてないからイケるイケる
2番松剛→守備でスタメンはわかるけど上位やめろ
7番松剛→松剛より誰々使え
とりあえず文句言いたいだけの人たち
>>432 上沢は打たれまくって野球界に居場所がなくなってほしい
あんまりヘイトはしたくないしレフトに守備難の選手入れるから松本をセンターかつ下位打線で使うのは全然構わないけど郡司ベンチで松本をレフトで使う意味がよくわからんのよね
>>442 基本的にベンチスタートの選手がやるものなのもあるからね
真ん中の子だけはロッテファンだからの選手呼んだのは配慮だね
ハム打線は得点12球団中2位でホームラン数だんとつ1位という事実
打てない1割台の選手に文句も言えないこんな世の中じゃ〜マツゴン
お得意様ロッテを3タテして首位独走!
ログ取っとけ
>>451 JスポかDAZN?
地上波はあるか知らん
清宮7番もよくわからんからそろそろ上位持っていってくれや
>>455 去年、ソフトバンクが左弱い説出て各チームの左投手を重点的に当てられたの思い出す
ハムは大丈夫かな
>>457 だって左投手なんだもん
矢澤と浅間が左全然打てない
>>448 天気が下り坂ですね
週末の雨は回避しそうですが
ハム専に松剛叩く奴いないからな
なりすましが炙り出されるね
打線は好調なのになぜか不調ってことにしたい謎の勢力いるよな
今日のマツゴーはエスコンで強い
絶対スイープ出来る
レイエスは左腕の方が圧倒的に打ってるからいいんじゃないの
正直対左かつ下位打線にしてまでキヨを使うんならサード郡司でいい気がするな
>>462 ハムは右打者が多いからいいけどキヨファンとしてはおもんないな
>>470 交流戦も左投手続きそう
これを気に克服してくれたら良いけど
さあ、試合が始まるよ!!
雑魚ロッテをボコって貯金をためて交流戦いくぞ!!
郡司きゅん……なぜ……
伏見おじなんて使うぐらいなら郡司きゅんだろ
明日の西野っていつ以来の対戦なのかな
まったく覚えてない
キヨのあの回転スローイングが暴投になるんじゃないかってドキドキしたやつ俺だけじゃないよな?
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
最後の球はめちゃくちゃ良かった
やっぱ技巧派よりパワーPよなって思う
加藤より達の序列あげてほしいわ
加藤はこの前無失点だけどぼっこぼこだったし
さあ賢吾
俺が現地観戦の時は打ってるんだ
今日も頼む
今年一気に達と細野のドラ1、2人が一本立ちするとほんとでかいよなぁ
まじで小島相手で吉田を郡司より優先する意味がわからん
小島から郡司がぶちかました決勝ホームランを新庄は忘れたのか
これ得点にしたら小島のダメージは計り知れない
絶対にやれ
まあ打てないチームなんだから
四球や走塁で上手いことやらんとね
今日北海道暑いけど気のせいだぞ石井
まだ5月で春だぞ
吉田クビにしてくれまじで
ありえん
郡司に代えろ
このカス使う意味わからん
4年経ってもまだこんなアホみたいな作戦やってるんだもんな
はよ辞めてくれや新庄剛志
吉田「俺がやらかさなくてもゲッツーじゃないですかwww」
まじで今すぐ郡司にかえろ
レイエスそろそろ万波超えホームランしてもいいんだぞ
達は真顔で「吉田さん何してんですか」ぐらい言っていいぞ
ランナー出しても牽制死三振併殺ポップのどれか
うんざり
吉田って怠慢プレー目立つな
せめて打撃が良くないと許されないやつ
吉田は1番厳しいよなーこうなると
置くなら代打だなーやっぱ
>>623 こっち十勝だけど1日の気温差約20度あってバテそう
>>622 グリーンライトな訳ないから100%サインだよ
吉田まじでざけんな
あいつがやらかさなかったら、ワンアウト二塁で三番四番だったのに
>>624 今のは単純にタイミング取り下手
小島の投球慣れてないのかも
>>637 だしてたのどうせエンドランだろ
エンドランであんなギャンブルスタート切るやつはただのカスだろ
>>649 吉田はともかくとしてマツゴー温もってたのもう3年前だよ
よしよし
小島前回は2-1で1点差守りきって勝ったんだったか
>>645 エンドランであんなギャンブルスタートする訳ないだろ
前回のロッテ戦で味占めたから絶対単独スチールだよ
エンドラン好きだねえ
どうせ出すならいつも通りバントしときゃいいのに
相手が崩れそうな雰囲気のときに勝手に助けるパターン多いなぁ
>>663 達もはじめてみるって言ってたし、なんなんやろねw
死球でノーアウトのランナーが出る
エンドランのサイン出る
吉田おだつ
ロッテバッテリーに見透かされる
挟まれてアウト
つまり吉田はビッグボス作戦にまだ慣れてないし、ロッテはよんでいた
なんかロッテは新庄の考えをよんでるんだよな
やっぱキャッチャー取るなら高校生を中位で取るべきやな
大卒はNGや
新庄に成功体験植え付けたら後々ろくな目に遭わないからな
成功体験に酔いしれて収支でマイナス叩き出すただのギャンブル中毒者
大宮「達はエースになる風格があるね、金村もそうだけど」
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>680 そら点取れないチームはベンチが動かすしかないのは誰でも読めるやろ
優勝狙いながら次世代育てんといかんからな
味方のミスは誰かがカバーすれば良いのよ
寺地からは色々と近藤みを感じるよな
ポジションとか
左打ちとか
バッティングとか
顔とか
抜けスラ&落ちないフォークを自在に操れるのは金子千尋だけ
>>697 ほんとうるさいんだよ
現地にいるとイライラするわ
>>709 1番民度悪いと言っても過言ではない気もする
>>709 いっつも思うんだけどアイツら指笛吹いたあとちゃんと手拭きで拭いてるんだろうか?
そのままだたったり服で拭ったりしてないだろうな?
キツネダンスに戻ってて草
新しいのは全くうけなかったんだな
この期に及んでレフトで松本使ってんのほんと絶望的だな
なんでまだ解任してないんだよこいつ
NHKがキツネダンスこんなに流してくれるの珍しいね
>>725 あんな下品で他者に迷惑掛けて
相手へのリスペクトが一遍も無いものを
「俺たちがチームを鼓舞しているんだ」と誇りにしてるからな
選手もいい迷惑だろ
たつきゅんすてき♥
いてもダメ私には心に決めた郡司が
達はマジでダルになれそうな雰囲気あるな
ダルの2年目みたいに全員ぶち抜いてエースならんかな
今日ずっと北広島から万波の“氣”を感じてたから多分今日打つわ
>>736 あげくビジターなのに自チームにブーイングかますからね
なんでここまで頭オカシイのか
オッサンたちがすまほどりに燃えまくってるのが草www
えらいキレのないダンスで地元のロコドルかなと思ったら乃木坂かい
ずっとレイエスにレフトフライ狙わせろって言ってるけど
まじで流し打ちしかしないDHとかいらんやろ
このやる気無い女新人かな?って思ったけど
乃木坂かよ
GAORAで見てるけどNHKBSに変えるか迷う
万波あかん
そこ投げときゃ大丈夫と思われてて案の定振りにいくっていう
不調はわかるけど
いつまでも全員が不調ってどういう事?
>>746 じゃ、ものすごく目が乾く呪いの気をロッテファンに送り返してくれ
もうこいつら使うくらいなら有薗にもっかいチャンスくれてやれよ
交流戦からでいいからよ
外角追いかけかけてたから絶対外の変化球振ると思ったわ万波
あれ振ったらもう無理
直近の試合で有原からホームラン打ってモイネロからタイムリー打ったきよみんが7番という
万波は子供たちか憧れられたいとか言ってたけど
子供たちはオッサンみたいな溜息してるぞ
小島良さそうだな。
ストライクボール見極めないと厳しいぞ
大宮さんも打順については
「もう何番でもいいよ、打てば」とおっしゃった
>>810 悲しい事にここ10試合ぐらいで一番打率が高い
>>810 小技が出来ないから伏見が5番にしてるように自分感じる
ハムの打者はクソボールに手を出しまくるから相手投手からしたら投げてて楽しいだろうな
今呪いのユニが画面に映ったら三振した
あれ着ていくの禁止にしろ
達はピッチングは良いんだけど援護を呼び寄せないピッチングが多くてそこがマイナス評価だなあ
もう少し援護率を上げてくれれば評価できるんだが
ボール球ブンブン振り回して三者連続三振ってアホかよ
小島絶好調じゃん。
パ・リーグ最強投手か?
アホくさ
>>867 経済終わってるから買収する金なんかないよ
>>855 なんか試合前にレイエスに打席に立った時の気の持ち方とかアドバイスしちゃったらしいよ
これだけ打てないと逆に交流戦になって、対戦があまりないチームとやることが良い方に向くかもな
>>810 直近5試合 10打席以上
伏見 11-5 .455
郡司 16-4 .250
清宮 21-4 .190
吉田 11-2 .182
五十 11-2 .182
淺間 17-3 .176
山縣 13-2 .154
石井 20-3 .150
水野 20-3 .150
万波 21-3 .143
松本 14-2 .143
レイ 18-2 .111
進藤 10-0 .000
みんな打ててないから打ち気が強すぎてボール球に手を出しまくり
この流れ、誰のせいかって言われたらまず吉田が上がるよなこの流れ…
対策してたとしても馬鹿正直には言わんと思うけど無策なら無策で
>>875 教えたがりよりはマシやけど余りにも動かなすぎるわな
>>879 レフトフライ打たせろよ
こんだけ打席数あってレフトフライ数本ておかしいやろ
打者陣のほとんどが去年はデータないから初見殺し的な感じで打ててたけど対策立てられたらこんなもんだよ
バッターを信じて今日は打つぞっていう打線を組んだのに
達「1点でも取られたら確実に負けるので緊張感を持って投げてます」
流石やな達。1点取られたら負け投手なの分かっとるわ
打てないけど
打たれもしない
無得点で試合が進む
こういう試合つまらん
>>879 チャンスに滅法強かった打者やからそれくらいはまぁええと思う
ローテ単純に投球内容で6枚に絞るとしたら達、金村、古林、北山、伊藤、細野
になるな現状
1点取られたら負けだしリリーフ出しても負けのハードモード
新庄は入れ替えせず復調待つとかほざいてたけどそんな悠長に待ってたら順位ドンドン落ちてくの分かってんのかな
昔中■翔がこういうフォームで
杉谷が雨天中止のあとのベーランの時に完コピしていて笑った記憶が
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 54分 6秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250531093110caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748518929/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専5
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専
・ハム専