◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751632118/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれ↑を入力
※前スレ
こいせん4 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1751628774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
グローブを壁に叩きつけてブチ切れる森下
負けすぎwwwwwwwwww
広島・森下暢仁「最後の球だけだと思う」8回、痛恨被弾でリーグワーストの今季8敗目
https://news.yahoo.co.jp/articles/04b318ef2d64cd1de3ed4b4972fc61327aa2da5a 巨人・山崎との投手戦となり、新井監督は「きょうは森下の試合だと思う。先に降ろすということはやりたくなかった」と白黒つけるまで投げさせた。
結果として被弾の1点が決勝点。
8敗目は中日・高橋宏に並ぶリーグワーストとなった。
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
やっぱり広島にプロ野球なんて必要ない
そう思わせてくれた一戦
いちおつ阪神強すぎるな
横浜倒してくれてありがたいと思っちまう
いちおつ
とにかく打線よ、打線
今日は伊織が良かったとはいえずっと貧打だからな、これだけ打てないとどうにもならんよ
横浜は7回無失点のケイからちゃんと継投しても7失点
こうなるのが野球だぞ?
続投させなくてもこうなるときはこうなるんだよ
おまえらも勉強になったろ?
反論があるならかかってこいやwww
今日の横浜みたいなのがあるから好調な先発をずっと使いたいんだろうけど
毎度打たれるまで降りられない、それで打たれて後味悪く引き上げるのも後に残るぞ
キャベッジ、8本中カープ戦5本のホームランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
学習せいやアホンダラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昔のカープファンは3位争いで熱狂してた
今や2位にいても監督批判ばかり
贅沢になりすぎ
2位で批判されるならカープの監督なんて新井さんだけやろ
0点だしさすがに打線組み替えにゃならん
結果でてないからな
>>2 まぁ絶対1本は避けなきゃいけない場面だったからなぁ
今日は流石に野手と采配が悪いよ
先に下ろすわけにはいかない!
サウナ風呂の1人我慢大会かな?
>>17 来週阪神戦は3タテくらうとして明日明後日も厳しいやろね
ボヤ出してんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リーグ戦再開以後、全試合で2点以下に抑えられてる打線がゴミすぎるわ
>>20 ずっと低迷しててCS初進出した時のあの熱狂ぶりはすごかったな
あれは多分一生忘れないわ
ファビアン2番モンテロ4番に戻そう
4番はどうせ誰も打たんし
二軍の仲田が半歩ずつくらい前進してるな
打率も今日マルチで2割に乗せた
本当に低次元かもしれないけどw
前スレにもごく少数の新井シンパがおったな、代打出して凡退したら絶対森下続投だって文句いうだと?
代打した選手が不甲斐ないならその選手に文句言っても、代打出すことに文句ねえよ!
ハマちゃんバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
藤川でもネットでは批判ばかりやで
あくまでネットだけやがな笑
>>33 あの年は借金
今年は貯金ありの2位
慣れは怖い
>>20 今2位に居ることにあんまり意味を感じない
こんな試合続けてたらそのうち落ちるのは目に見えてる
,-彡⌒ ミ-- 、
/ (-ω-` ) /
r-くっ⌒cソ、 /
>>34 奨成
小園
ファビアン
坂倉
でいい
どうせ誰も打たんのなら坂倉でもいいだろ
>>45 阪神より上に行けるとは思わないけど横浜と巨人両方に抜かされる未来もまた見えない
CSは普通に行けると思う
床田さん見殺しで7勝目のまま😡
森下が漏ら下ので伊織が8勝目😡
ハマちゃんカス過ぎ村上8勝目😡
なんだ? この胸糞展開は
>>20 9月に首位だったチームが終わってみればBクラス
多分今年も最終的にはBクラス
>>54 打てない 長打ない 四球まない
負の3拍子
>>20 万年5位時々最下位に10年以上漬け込まれればまたそうなるでしょ
時代が違うからその頃には球団無くなってるかもしれんが
近本
中野
サトテル
森下
大山って
ほぼほぼタナキクマル誠也新井みたいなもんだもんな
>>48 甘えなあ、外国人投手の補強がなければ絶対4位以下だ!絶対に!新井だぞ?中日にも抜かれると予想してる保存しておいてくれ、賭け事が許されている国なら新井Bクラスに全財産の9割ベットだ
小園
ファビアン
坂倉
奨成
チャンスで回って来いと思える奨成4番でええやろ
他に誰入れても打たんし
>>44 そう考えると今あーだこーだ言うの贅沢だなぁ
>>21 昨日完封負けてしてるのに今日も同じ打線はほんまに意味わからん
>>61 そこより後ろがいねえんだよ
連覇カープで言うエル様スカシM安部あたりのコロコロ交代組がいない
だからそこまで強くない 他が弱すぎる
>>59 渡部真面目に新人王あるな
何で佐々木なんか取ったかなぁ
今年のマツダの観客席見たら、目のこえたカープファンは去年の9月がたまたまじゃないことを知ってるんだな。
>>30
んも~
, , ' _, ._
(( ( (( ・ω・ ) ) ) )
', ´ ', ´ `ヾヽミ 三彡, ソ´
w ', ´ ', ´ )ミ 彡ノ ', ´ ', ´
', ´ ', ´ (ミ 彡゛ w
Σ ', ´ ', ´ \( ', ´ ', ´M
', ´ ', ´ )) ', ´ ', ´Σ ', ´ ', ´
wwwW\\\\\ ( ////Wwwwwwwwwwwwww >>38
んも~
, , ' _, ._
(( ( (( ・ω・ ) ) ) )
', ´ ', ´ `ヾヽミ 三彡, ソ´
w ', ´ ', ´ )ミ 彡ノ ', ´ ', ´
', ´ ', ´ (ミ 彡゛ w
Σ ', ´ ', ´ \( ', ´ ', ´M
', ´ ', ´ )) ', ´ ', ´Σ ', ´ ', ´
wwwW\\\\\ ( ////Wwwwwwwwwwwwww 林も頑張ってるのに上げる気ゼロでかわいそうだわ
選手も生活あるんだからもうトレードに出してあげりゃいいのに
なんでこんな相手を舐めた采配できるんだろ
本気で勝ちたい気持ちがないよな
何のために監督してるのか聞きたい
>>48 んーどうだろうなぁ
去年の失速具合の経験してたらそうは簡単に思えない
調べたらキャベッジに打たれた5本中4本坂倉じゃねーか
ちったあ学習しろよ正捕手
>>9 p://hissi.org/read.php/livebase/20250704/Zit2T0srcFlk.html
昼間っから5ちゃんしてるダニw
阪神だけがモリモリ貯金増えて行くw
あとは潰し合いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そら貯金5あるチームが未だに出てこんわけよwwwwwwwwwww
ドームで三連敗して阪神にも連敗して3戦目くらいに阪神のエラーでようやく勝って、ヒーローインタビューで選手が「まだまだ優勝あきらめてません!応援よろしくお願いします!」って言って、まばらな拍手がある、ところまで読めた。ゲーム差8くらいで
>>24 去年の8月までの運は持ってた
ただ客寄せパンダ期待してたのに
それがない時点で負け
森下がベンチで新井にキレたって聞いたんだけどマジなの?
チームバラバラじゃん
今日はクソ采配だったなぁ
つまらん試合ばっかりなのに
阪神の防御率1.98から1.97に良化
狂ってるw
>>86 ファビアンが矢野にキレた の次はそれか?
情報のソース寄越せよ
マツダだけここまでガラガラなのは新戦力が外国人ぐらいで面白くないんだろうな
全く入れ替えせず功労者は一軍固定
それで負けてんだからファンも見に行かなくなるの理解出来るわ
致命的だったはオフの編成
完全にファンを馬鹿にしてた。
生まれ変わる気ゼロで枠パンパン。
それで人的補償取れなかったとか呆れて物も言えないわ
結果的に去年切るべきだった選手は2軍の試合にすら出れてないし
マジでなんのために残したのか理解不能
>>86 なんでキレる?
監督にキレるとかよっぽどやぞ
そんなわけないやろ
自分にキレたんやろ
先に降ろしたくなかったってあほちゃうかw
チームの勝ちより個人を優先するアホ監督なんかやめちまえwwww
>>20 まあ良くも悪くも目標が普通の球団になったということだな
代わりに中日があの頃のカープみたいになった
10数年CS無しだし
負け試合でも
この打者の打席は見るかって選手が居ないから
観戦する人も減るんだろね
むしろ無意味に9月まで2位だったのが首脳陣を勘違いさせた
このチームは間違いなく弱いのに現状維持に走った編成は戦犯だわ
お前らがいくら喚いても新井はあと3年はカープで監督やるよ
球団の奴隷に「辞任」という選択肢はない
だいたい今更無理してまで森下に1勝つけたからって何が変わるのかと
>>91 >>94 知らんXで見たのよ
>>2のことなら別に新井にはキレてねーよな
1選手に試合を捧げるとか佐々岡かよ
これ尾を引く試合になるよ
【広島】新井監督 好投を絶賛…森下暢仁に代打送らず「先の降ろすということはやりたくなかった。負けて本望。」
>>105 いかに経費を削減してファンをそこそこ満足させるかしか考えてない
端から優勝する気なんてない
>>110 もし森下が新井にキレたとしたら采配批判になって2軍やで
それで2軍落ちんかったら、それはそれで新井の立場もないし
多分森下本人は「負けて本望」とか思ってないと思うよ
普通に勝つためなら代打出されても納得してたと思うよ
負けて本望ジワジワ来た(´・ω・`)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
新井、藤井、朝山、小窪、編成全員の死がカープ最大の補強やんけ
田中に代打なしって
あの展開で結果出せないの何百回と見てきてるのに
>>126 今日はヒット出てないし、調子も悪くないし、経験でなんとかしてくれるって思ってそう
ファビアン残留
緒方2期くらいのサプライズなきゃ
来年は応援せんぞ
阪神タイガースは創立90年で10回優勝ってことは10年に1回は優勝してるんだな
>>127 負けて本望とは言ってないが先におろしたくはなかった、ナイピとは言っとる
田中は出塁率高めだから9回そのままはアリよりだろ、それよりスタメンが気に食わない
>>121 サッカーで監督批判したら練習にすら参加出来なくなるからな
確固たるスターがいない
期待の若手枠がいない
あんまりメンツが変わり映えしないマンネリ
去年の9月見せられて真面目に応援するのがアホらしくなった
まあ新井抜きでも客は減る要素多いな
>>129 ファビは球団オプションあるからどちらにせよお薬出たりここから2割4分とかまで落ちない限り来年はいる
客が減ってもチアは入れないくせに
陽気な助っ人やスタッフをアイドル売りしてんのほんまオモロい
優勝する気だったら現役時代活躍できなかった選手をお情けでコーチにするなんてことしない
>>125 こいつらが夜しっかり睡眠取ってるとしたら許せんな
こんだけ打てんのじゃけ緒方を見習って研究しとんやろな
最近全然点入ってないけどこれに対して首脳陣はどう思ってるのか聞きたい
あんま言いたかないが新井監督がやたら朝山を組閣として重用している理由が分かったわ
別に朝山のコーチ能力とか実力とか関係ないところでの結びつきが理由なんだね
>>121 そもそも森下が新井にキレる理由がないか
何で続投させたんだ!とはならんよな
つまりまた森下が負けたのか(´・ω・`)
一般人は森下くん勝てなくて可哀想という感想だから野手が悪いのかな(´・ω・`)
まあ、カープのような地方球団で菊池、丸、誠也のような選手が同時に最盛期を迎えたのが100年に一回あるかないかの奇跡だったんだよな
田中出すのまでは反対じゃないが
結果出すのは楽な試合展開のみだから
特に競った展開になったらさっさと下げるべき
>>56 チケット買ってわざわざ球場まで出かけて行って、上本スタメンだった日にはチケットをビリビリに破って紙吹雪にして即帰るわ
名前が思い出せなくなってきたんだけど
アンダースローは2軍で活躍してるかい(´・ω・`)
>>140 チアなあ
どのみち広島県内からそんな何度も呼べるのかというのはある
>>136 つくづく渡部取らなかったの大失敗立ったな
広陵で広島出身好打者
間違いなくチームの顔になってた
投手陣的に優勝目指すなら去年までだったな
こっからは大瀬良の年齢やら守護神問題やらドラ1投手外しまくってるのやらでもう堕ちていくだけっぽいね
>>149 何十回と言われていることだが
一度上がったら下がらないし
一度出したら引っ込めないから超厄介なのだと
今は調子が良いからとかそういうことじゃないんだよねえ
いちおつ
阪神負けるならまあ、と思ってたけど、勝ったのかよ…
田中スタメンは別に文句ねーけど次の伊織の時は羽月使ってくれ
明日は上本かなw
8回の山崎はもうスタミナ切れててフォークボールも落ちなくなってて一気に攻めるチャンスだったのになあ
森下に代打なしはないよ
あそこで森下を打たせるとか新井は勝負勘がなさすぎる
>>140 昔はマツダのチアチームがいたな。今もやってるのかなぁ
無理やり昭和スタイルの2番を当て嵌めるより打順を詰めた方がいい
昨日ルーキーから点取れず
結局完封負けなんかしてるのがアカンのよ
二番にファビアンけっこうはまってたのに
また雑魚いれ出したな
>>154 佐々木の何が不満なんだっていう人もいるけど、
やっぱり宗山獲れなかったなら渡部に行って欲しいかったよなぁ
広島に生まれて広島に在住してる身としては
今年も田中延命だろうな。
本当にそれで良いのかよ…
せめて首脳陣は代わってほしい
2番ファビの時期の方がコンスタントに点は入ってたな
まあ昨日今日の零封は打順の問題ではないと思うが
森下の続投とカープの勝利
ファンはどちらが見たいのかね
>>123
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ 交流戦明けセリーグぼこぼこにしようぜと言った奴誰だよ(´・ω・`)wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>167 結局客入り支えるのは地元のファンだからねえ
中日も積極的に地元取ってるし
今年オフに監督コーチ陣一新して切るべき選手全員切れれば少しは来年への期待感も持てるかな
ただ取り仕切るオーナーもそのままでそんなことに期待できるかと言われると期待できそうにないんだよな
まだ阪神気にしてる人いるのか
カープより下にいるチームの方を気にしたほうがいいぞ(´・ω・`)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正直新井てファンのことあんまり
気にしとらん気がする
>>160 その通りだと思う
でも新井は森下の試合と決めつけ伊織より先に降ろしたくない気持ちが得点より優先する人間
2番ファビアンは結局7試合しかやってないのか
矢野菊池はあんなにしつこく2番に置き続けたのに
2点2点2点2点2点0点0点
そして明日も0点
期待しろと言うほうが無理どーもならんで
昨年Bクラス確率1%だったのに、その1%確率をモノにした新井野球を舐めるんじゃねぇぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2番ファビアンに関しては、単純にその時期ホームラン打ってたという話だからなあ
1番大盛も塁に出続けたし
昨日からの予想通り過ぎて引くレベル
移動ゲームで森下出すんじゃねーよ
森下の好投がフイになるのは間違いなかった
交流戦明けの平均得点1.4点かw
延長12回の試合があってこれは酷すぎ
>>166 まあそうなんだけどねえ
他もAクラス狙いになってくると分が悪いかなあと
まあ、どうでもいいか
横浜ファンがしきりに阪神戦は勝っても負けても気分悪くなるって言ってるけどそんなん思うなら阪神戦だけ現地行かなければいいんじゃね
別に強制でもないんだし気分悪いの我慢して普通行かないだろ
1番が塁に出て2番が送って3番4番が返すなんて筋書き通りにはなかなか行かないから
出塁率OPSの高い打者を前に並べて打席を増やしたほうがいい
一番小園で奨成はクリンナップがエエと思う、タイプ的に。でも新井はアレだがら打順を組むときに代える前の打順にそのまま入れがち、大盛と奨成は別の選手なのに
佐々木は応援してるが流石に怪我多過ぎて苛立ちが出るわ
横浜はちゃんと継投したのに8回9回に7点も取られて逆転負けw
これがカープだったら間違いなく継投したことを叩いてるよ
それがハゲどものいつものパターンだからな
反論できるもんならやってみろよw
できねぇくせにイキがるなよハゲどもwww
負けたのにレスも随分少ないな
どうしたこいせん民(´・ω・`)wwww
そろそろみんな落ち着いてきたと思うが最後は残念だったが今日の森下のピッチングよかったな
地味に2失点未満初じゃないか?
>>191 これ思うわ
奨成は出塁より長打のタイプだし小園と逆の方がいいわ
2番はもう勝手に好きなように置いとけ
スポーツ観戦って娯楽ですよね?
修行みたいになってない?
>>200 カープ観戦は修行です
いや苦行か(`・ω・´)
しかし奨成クリーンアップ案が出るほどになったのは良い誤算だね。
今シーズンの打線毎回同じパターンだよな
ぼちぼち打つ打線→2点打線→0点凍死打線って交流戦前の阪神戦までの流れと全く同じなんだわ
首脳陣に策がない
佐々木泰か誰かもう一人内野で若手おればなあ
試合見てるのが楽しくなるんだが
渡部もギリギリ3割まで落ちたか
まぁ十分すごいけどね
仕事から帰宅して報ステ
>>196 “やらかし度”は低いからね
ロクにランナー出んから変な采配をする余地も無い訳で
>>196 文句多い内が華なのかもしれない
興味なくなったらふっといなくなる
>>200 そもそも勝ちか負けで評価割れる時点でエンタメとしての安定感はないと思う
>>208 小園を若手から除外する風潮がよう分からん
モンさんはもう諦めたらいいのに
一塁田中でいいわ
牧のスリーランの件はもう許してやれよ
>>216 勝ち負けもだけどあまりに打低が過ぎてなー
>>212 >>217 小園はもう若手枠でなくて不動のレギュラーとして見てるからな
モンテロが一発打ち出したらおもろいんだが今の末包とのツインファークスインガーでは…
>>213 ようやく2失点力を乗り越えたし本人もらしからぬ悔しさみせてたしで次回以降楽しみ
>>196 一部の病人があばれただけだからな
病院が消灯時間になったんでしょ
>>208 そもそも今のカープでレギュラーといえる30代は菊池ぐらいなんだが?
開幕投手枠なんだから、相手も違うぜ
1点も許されない場面なんてかなりある
森ババも苦しい擁護するもんじゃない
ヤク戦の凡戦で次の巨人勝てそうにないと言われてたが案の定やったな
まぁ3タテ食らうのはほぼ確実だろうて(´・ω・`)
>>191 ノムケンと緒方政権の時このやり方で成果出してたから評価分かれるとこだね
打順コロコロしちゃう選手も出てきてしまうしね
矢野ですらまだレギュラーとして認めてない人もおるしな
得点リーグ1位を1番とかバカ
俺たちのロマン小園さんは問題ない
>>228 メイン野手が20台中盤~30あたりなのでジジイ集団ではなくなってるよね
横浜が7点取られてたから一気にこいせんの勢いがなくなったからなw
しっかり継投したのに横浜がボコられたことによって新井を叩けなくなったからってのが実に分かりやすい
実際仮に森下に代打出して1点取れたとしてもハーンがサヨナラ負け食らってたろうね
叩いてた奴らはそういう想定すらできてなかったが横浜によってそこに気づいたから涙目逃亡したのが明らかなんだわ
>>228 スタメンに偶然30代が多かった日を持ち出して
高齢化!なんてキャッキャする奴がおるからなぁ
森下が漏ら下
援護出来ないクソ打線
責任の所在はシンプル
>>228 レギュラーってより内野の候補ね
小園矢野はもう言うまでもないのであと一人一軍に帯同しながらチャンス伺う選手いて欲しいわ
羽月でもいいんだけど出す気なさそうだし
カープは地味に若返りには成功してるからね
若いから力の出し方にムラがあるだけ
こんな野球しといて平然としてる野手陣きしっしょいなぁ
>>244 いや普通に佐々木とか二俣とかいるじゃん
佐々木はまずは故障のないようにしないと
鯉のスペランカーって言われてしまうで
>>245 投手はまだ30代前半の大瀬良が最年長になってしまってるからね
カープ道SPをまた俺達だけで楽しむとするか(´・ω・`)
なのでゴキオタも珍オタもなんJバカも全員お引き取り願おうか
カープの若返りに懐疑的な奴は佐々岡時代と面子を見比べてみろといいたいわ
>>209 渡部は怪我が勿体無かったな
ロッテ西川も打率.244、OPS.612まで上げてきた
>>252 さっき予告見て、エッ今日?となった
風呂入れんじゃないか
録画を後から見るのもたいぎぃんだよね
>>248 だから佐々木泰にいて欲しかったって言ってるじゃないの
二俣は実力足らなかったし佐々木泰も怪我じゃ現状の編成がベターなのは分かってるわよ
それに中堅勢も今日はあかんかったが広輔も自分の仕事しっかり見せてくれてるしね
>>256 あんなライトな番組はリアルタイムで見てテキトーに実況するもんだぜ
横浜があのまま阪神に完封勝ちしてたら未だに新井は叩かれまくってただろうね
都合が悪くなったらすぐに逃げるのが典型的な5ちゃんねらの特徴
二俣ってオープン戦も大して打ってないのに持ち上げ方が異常だった
おめえらが叩きまくってた末包の方がだいぶ打っておった
新井監督と朝山がなんでそんな絆が深いのかようやく分かったわ
だから能力関係なくコーチとして居座らせてるんだろな
別に阪神の結果とか関係ない、阪神はカープの相手ではない(悪い意味で)
新井には今日今すぐ辞めてほしい、俺は一貫している
山本もローカルしか出てこれんなさすがに
奨成やTどころのレベルじゃねえし
>>260 二俣はニセ二俣とどうしてもどうしても比較されてたからな
>>259 いや普通に今日の新井の采配はおかしいと思ってるが
つーか横浜が何の関係があるの?
横浜ヲタなのか?
>>266 まあ、かなり長い間
不遇の日々を過ごしたみたいだし
お前らが「カープ道」言ってるからホームテレビ見たら
嫌いな芸能人しかおらんかった
>>265 常廣は大誤算と言っていいな
1年目から森下クラスの活躍を期待してたわ
高と滝田はドラフト時から疑問視してたから予想通りといえば予想通りの結果となってる
>>269 横浜は7回無失点のケイに代打出して継投したのに8回9回にボコられて逆転負けだからな
まるで森下に代打出した場合のカープを見てるようだったよ
ロンブー淳って20年前くらいはガチカープファンで山本とかとカープ党みたいなことやってたのにな
今じゃ一切触れない過去にしてる
宮根誠治も新人アナ時代はカープファンとはっきり言ってたくせに今じゃ無かったことにしてる
7年前に魅力感じなかったら
今魅力感じてもらうのは無理じゃろ?(´・ω・`)
いつもどおり名幸のジャッジも酷かった、プロ野球の審判しちゃ駄目だろ。高校野球はもっと駄目、球児が可哀想
>>275 それとカープに何の関係が?
そんなこと言ってたらリリーフは今後使えないことになるぞ
全試合先発完投が望みか?
田村のサヨナラ弾も現地で見てたな
遠い昔のように感じる(´・ω・`)
ロンブー淳は実はかなりカープ詳しいくせにな
昔番組でガチ語りしてたの覚えてる
>>279 森下は今期一番いい投球してたからな
いつものミスター2失点なら余裕で継投だったろうが今日の森下なら継投するよりいいという判断だったというだけにすぎない
やっぱり山本は好きになれんなぁ
田村淳は言うまでもなく
そもそも他所様の試合なんか結果しか気にしとらん。うがった見方する奴おるな。
>>283 自分はサヨナラホームランのところだけ保存してるけどもう消しちゃおうかな…
負けたけどよく頑張ったってのは一番好かん ぬるい
勝ち切らんとダメなの!
相手も同じ条件で投げてて、あっちは結局失点しなかったんじゃ
>>288 前スレ見てみなよ
滅茶苦茶気にしてる奴ばかりなんだがw
預金額が俺の予想よりゼロ2つ違ってた驚愕の巨額プランか
>>285 あそこはどう見ても勝負所だったし代打を出すべきだったと自分は思ってる
実際山崎はもうヘロヘロだったし巨人は大勢ライマルがいるから中継ぎからも簡単には点は取れないし
流石に今日の森下は叩けんわ
すごく良かった
1点も取れない糞打線が悪い
9回の田中の初球のショボいポップフライが一番ムカついた
>>295 まぁ0じゃ勝てないから、責任折半でいいよ
森下が今後も終盤同点の場面で打順が回って来ても
新井は「森下の日」だからそのまま打たせるの?
>>275 横浜は1点勝ってたからケイ続投でも有りなんだよ
それなのに追加点取るためにケイに代打出したから三浦の采配が外れたのよ
ただ外れただけであって間違いではないと思うけどな
新井は同点の8回のチャンスで投手に代打出さなかったのがまずいのよ
完全に間違いなんだよ
まあ間違いなくいえるのは横浜が勝ってたら新井と三浦の采配を比較して叩く奴が絶対にいたということ
それができなくなったから地団駄踏みながらこいせんを閉じたのは想像に難くない
横浜が負けたあとスレ速度が急激に落ちたのが何よりの証拠だわな
カープおかもち(7万円)を買って
おもちゃ箱にしてる小学生…
>>301 はっきり言って歪み過ぎじゃわww
もうちょっと素直になりな
これが新井脳なのか
@ビジターゲームで8回表で同点
A森下はすでに100球投げてて投げれてもせいぜいあと一回
B森下の打力からでる結果が野間とでは大きく変わる可能性がある
こと等を無視しないとあそこでそのまま打たすという結論にならないけどな。
>>289 自分がズムスタに行って勝ったゲームは中々消せないよね
小園のグラスラの時のがまだ残ってる
1選手に1試合を捧げるとかそんなアホなことは新井監督はしないと思ってたが最近どんどんおかしくなってるね
2/1にグッズショップオープン待ちの列におったけど
あの時おかもちの整理券、光の速さで消えたぞww
野村アナは田村(not真子)アナ並みに顔が暑苦しいな
>>300 仮に代打出して1点取ったところでリリーフ陣がゼロに抑えたという保証は?
最近のリリーフ陣を見てたら別に新井の采配が間違ってるともいえんわな
三浦同様「ただ外れただけ」だわ
>>301 何の関係もないことを根拠にしてる理由は分からんが君が横浜ファンなのだけは分かった
>>296 カープV預金のシステムが変わったせいで
実はもみじ銀行に口座つくった
>>311 広島県内のテレビ局のアナウンサーにおいて明治大学卒業の先輩に本名正憲(フリーアナウンサー、元中国放送)
深井瞬(テレビ新広島)、澤村優輝(広島テレビ)、田村友里(中国放送)がいる
皆暑苦しい気はする
森下の後ろが玉村佐藤
相手はグリフィン赤星
これで「森下の日」にしたいから続投して負けとか笑うわ
出来てないやん
巨人ファンもDeNAファンも、もう2位狙いの話題になってしもうてつまらんの
もちろん広島ファンもじゃが
まぁ落合とか勝つ監督は代えてるだろうな
面白いかは分からんがあんま欲張らん
キャベッジにインコース要求するのはチーム方針?
何回対戦したら学習するの?
>>317 横浜は知らんが、ウチは気ィさえ入れ続ければ逆転するで
本人たちは全然己に気づいてないようじゃけどね
負けた時のプロ野球ニュースなんてよく見れるな
真のファンだな
俺は全く見ない
今日のゲームなんか特に見れない
分からんなあ、仮に森浦島内ハーンもしかして栗林が打たれても采配で負けたとは思わんが、100球超えてる森下にそのまま打たすの???となるわ
今日みたいに負けてもしゃーない日をしゃーないで済ませるために
もっと勝ちようのある試合を勝っとかないとアカンのにな
>>317 巨人は横浜広島に表ローテぶつけて阪神に裏ローテだもんなあ
阿部は既に2位狙いにシフトしてると思われる
カープの原付ヘルメットはさすがに見たことねえなwww
>>318 落合は今日は○○の日とかわけわからん事言わんしな
何たって勝つ為には完全試合目前でも代えるんだから
要は相手を舐めてるとしか思えない、森下が山崎打ったらウケるwくらいに考えてんだろ
>>307 ビジターゲームだからこそ先発引っ張るのはおかしくないぞ?
勝ち越したところで絶対裏に誰かが投げないといけないわけだし
3連戦の初戦なわけだしな
ブラウンの限定シェーバーあった気がするwww
さすがに昔過ぎて記憶がおぼろwww
阪神が0-1のビハインドから一気にひっくり返したじゃん
しかも2アウトから
カープじゃ無理だな
打線のクオリティが違い過ぎる
>>320 キャベッジがカープキラーになってしまってるね
おそらく首脳陣もバッテリーもスコアラーもどうやって抑えればいいのか分かってなさそう
>>313 関係あるということはこのスレ自身が如実に語ってるよ
勢いが急激に落ちたという事実があるんだからな
おまえには関係なくても新井叩きに忙しい奴には関係あったということだ
巨人キラーのはずの末包がサッパリだし
モンテロも打たないしな
>>312 8回同点でなんだよ
あそこで代打出して無得点でリリーフ打たれてもその采配自体には文句誰も言わねーよ
言うとしたらアホなお前だけだろ
カープお得意の根性論
「ここ乗り切れば自信と成長に繋がる」
で繋がってますか?
そもそも自分たちの力を知る所からなってないと思うな
>>338 それは単に阪神が勝つと分かったからガッカリしてただけだろ
巨人は山崎伊織に代打キャベッジでホームラン打ったんだけど君の論理だとあそこは山崎をそのまま打たせるべきってことになる
>>341 それがいうんだよなぁ
「あんなに調子のよかった森下を代えたから負けた」というやつが
それがこいせんというところだぞ?
>>336 外でいいよヒットは打たれるかもしれんけど
外要求でインコースに入ったらそれはもう投手の責任
>>323 実は吹き飛んでない
崩れただけ(目撃者の証言)
建築資材や燃料として市民が片っ端から持ち去った説が有力
どうしたか覚える余裕無い時期の話なので仕方ない
>>342 生き残ってレギュラーになった選手にわしが育てたをやりたいだけのオナニーやし
>>344 山崎はあの時点で126球投げてるんだが
126球投げてる投手を続投なんて普通ありえるか?
やらかせば下げろ落とせ自殺しろで
活躍すれば俺は信じてた、ほら俺の言った通りじゃろよりはマシじゃな
>>333 本体より箱が欲しくなって
買おうかどうかかなり迷って買わんかった
二軍からあげて欲しい候補っていま林だけやろ?
投手にいたっては該当者無し状態なのは寂しいわな
>>346 まぁそんなのお前だけ
例えば秋山出して凡退して「森下の方が打ったかもな」って言うやつは居るかもしれんけどな
宇都宮で続投させて大失敗した遠藤君はいつになったら自信と成長に繋がるんですかね?
新井もやってる事同じだぞ
>>351 君の言い分だとあそこは続投でしょw
君は継投が悪いと言ってるわけだから
>>353 今なら欲しい シェーバー更新したいんよねちょうど
>>358 二軍見てもあんまり楽しみがないよね
録画してても殆ど見るとこなくて消しちゃう
>>357 森下が126球投げてたら継投だったよ
球数の区別がついてないお前が浅はかなだけ
今日の森下は1回しか先頭出さずに良かった
これからもそうしてくれ
いつも先頭出し過ぎやねん
負けたんだから続投は失敗だわな。
勝つためにやってるんだから。
違うチームと違う選手同士の試合で同一の結果になるという考え方は理解できんわ
おババは必死に擁護しよるけど
ダメなの 勝たないとクソなんじゃ
>>363 勝負所が分かってない君が浅はかだと思う
つーか単にこいせん民を煽りたいだけじゃん君は
書き込み見れば一目瞭然
本当はカープファンじゃないんだろうに
>>367 ほんと無茶苦茶な論理だよね
横浜が継投で失敗したからカープも継投したら絶対失敗してたとか
巨人は成功したのに
カープがビジターでああいう負け方するのはある意味様式美なので
マツダならなんとかなったかもしれない
2-2のヤク戦の方がクソやな
>>345 全員新井の大事な家族
田中、上本、堂林、野間の内2人はいらん
野手は今度また森下が投げるときに点を取ってくれるでしょう。
取ってくれるでしょうw解説者かお前はw
>>376 森下続投はしゃーないと思ってる方やけど
このコメント嫌だわー
野手に甘過ぎ
取るわけないやん
今後もエース級と当たっていくのに「次は点を取ってくれるでしょう」って
今日も0点やんwずっと取れてないくせにw
>>373 ヤクルトとの1戦目は勝たなきゃいけない試合だったね
あの展開でも点が取れなかったのはそれだけ打線が低調だってことで今は危険な状態なんだろうね
下手したら大型連敗してしまうかもしれないチーム状態に陥ってるのかも
明日はこんな打順がいいな
小園
ファビアン
奨成
モンテロ
坂倉
末包
菊池
矢野
>>372 山崎の球数も知らなかったくせにwww
そもそも試合見てないのがバレバレだぞ
0-0で凌ぎ合いなら降板するまで耐えるしかないで
その後も援護無しで負けならベンチ内で暴れてもええよ ただし利き手はやめろよ
森下が土曜担当の時はデーゲーム多くてかわいそうなんでギャーギャー言われた
金曜担当で相手がエース級ばかりで援護なくてかわいそうとは言われんのかな
新井ってもしかしてパチンコ好き?
ギャンカスみたいな考え方で怖いな
何の根拠もなく次回したら勝てるって言ってる馬鹿と変わんねえな
でも現実は
奨成
上本
小園
ファビアン
坂倉
末包
モンテロ
菊池
そしてツーアウトランナーなしで上本ヒット
マツダでCS出来るようになんとか2位に入りたい所だな
巨人に連敗すんなよ
グリフィン対左の方が悪いのね
これは新井の頭パンクしそうだな
>>393 さすがに6ゲーム差は厳しいね
戦力はどう見ても阪神のほうが上なだけに離されずに着いていくのが理想だったんだけど
淳からにしろよwwww
山本から貰って言われたら呪いの装備になるじゃろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>389 接続の関係でID変わるなんて普通にあるからね
まあ新外国人投手獲得ないなら今日の試合の勝敗なんて、ほとんど意味なくなるだろう。ケイやジャクソンとは言わない、せめて体調いい時のアンダーソンクラスが来てくれれば
>>399 本当は1人だけでは分が悪いから複数人いるように見せたかっただけでは?w
そうなんよな
森下もエース相手に投げとるから全然ヒットが打てんのんよな
土日に投げとった時はポンポンヒット打っとったもんなあ
まあ今日は鬼気迫る勢いでバット振っとったが
カープ浴槽
カープ棺桶
カープウェディングドレス
最近大草原になったグッズ
>>396 まだAクラス争い楽しめると思えば
戦力がないから上見ても辛くなるだけよ
>>403 勝てんor負ける事以上に
森下はヒット打てん事で悩んだりイライラしたりしてるかも
ガチで気ィ入れれば阪神はひっくり返せる
ならなきゃそれまでだ
結局4番不在なのよカープは
ファビアンは4番タイプじゃないし末包も役不足
モンテロなんて論外
エルドレッドみたいなのを連れてくるしかない
>>380 まあこれ言っちゃおしまいだがもしソフバンに指名されてたら勝敗は真逆、年俸も倍くらいになってるやろな
優勝行けると思ってるから31戦見に行ってんだぞおんどりゃあああ
思ってなきゃ行くの即止めたるわい
>>408 エルドレッドも4番タイプではなかったような…
あまりにも好不調の波が激しいタイプで1年間ずっと一軍にいたことがなかったので
>>402 もしそうならもっとそれっぽく見せるっつーのwww
まあなんにせよ球数のことすら頭に入ってないおまえがエアプなことにかわりはない
ウチの爺さん入れてやりたかったなあ
生粋のカープ狂だったのに
>>404 カープウェディングドレス!?
と思って調べたらデザインは普通やった
それより新郎用タキシードの方が絶対ふざけてるw
山本焼いたら火の手が凄そう(´・ω・`)
網の上に大量に乗せたホルモンのイメージ
>>413 横浜が継投で失敗したから広島も継投は失敗したはずだという謎理論は誰からも賛同してもらえないと思うよ
そもそも試合中も必死にこいせん民をどうやって煽ろうかと考えてる時点で頭おかしいしw
今は奨成の打席が一番楽しみだ、もしかたら来年は規定にのってさらに覚醒する予感。
小園は春先書いたように今年はタイトル取りそう、首位打者か最多安打もしくは両方
>>415 インナーのベストがカープロゴなの見落としてた
新たな大草原をゲットしてしまった
>>411 エルも穴は大きかったから6番7番あたりに置ければ強いタイプだったよな、ついつい美化されがちになるのは仕方ないけど
最近のカープで文句無しの4番と言えるのは誠也くらい
>>409 そのかわり選手層厚いのでなかなか出てこれんかもしれんし
ちょっと悪いとすぐ落とされる
カープ骨壺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
初めて見たウケる
阪神との差がどうこう言うのは少なくとも対戦成績が5分以上じゃないと
末包が例年の成績に落ち着いてきたな
不調とかじゃなくこれが彼の実力よね
俺にアイデア出させろよ
シーパセオとシースピカをそれそれ赤と白に塗って
カープ客船にするんじゃ
松山民ドン引きじゃぞww
>>421 エルドレッドは破壊力が凄かったから印象に残る勝利が多かったよね
6番7番にエルドレッドがいると他チームの投手は怖かったと思う
>>422 選手層厚いのは確かだから不調続けばすぐ落とされるか
年俸安くて勝てなくてもカープの方が早くFA取得できて好都合かもしれんね
>>424 先制ソロHR・凡退・凡退・凡退・サヨナラソロHRなんて試合があったな
途中で打ってくれたらもっと楽に勝てたのにw
エル様は神じゃろ 結局銅像建てんかったわい
てかファビアン連れてきたし、今から銅像建てろ
誠也の死体蹴りって笑ってたあの頃、あれも今思えば重要な仕事よね。
>>424 誠也が得点圏弱かった説は印象じゃない?
期待値が高過ぎたし四球も多かった
毎年3割近く打ってたと思うんだけど
死体蹴りに届かない反撃
本当に弱いとそれすらできないからな
最近カブスのハイライト見る方が楽しみになってきてる。今日は1対0だけど基本めちゃ打つからな。
明日ナイターなんだよね
ドームだしデーゲームでもよかったのに
>>437 チャンスで平気でミノサンするのが印象悪くしてた感じ
>>441 変な潔癖症みたいな奴が一定数おるから無理じゃろうねえ
今日の8回のもんてろと奨成の打撃見たら明日は期待できそう。モンテロ、コンタクト能力高いよ
>>441 やった事が事だからなぁ
復帰できてるだけでもかなりマシ
8回の森下が打席で見せたような気迫も意気込みもない、結果が出なくてもよく頑張ったと褒める無能ぶり、そして下からの突き上げもなくベンチは1割打者のオンパレード、だからノホホンと打席に入る、点が生まれない負のループ
>>443 奨成に関しても一定数いそうだな
特にカープ女子は奨成出てるだけで観に行かないはありそう
個人的には成績で見返せくらいに応援するけど
不甲斐ないと緒方だったらベンチの奥で凄い殺気出してたしな
岡ちゃん震え上がって固まってたじゃんか
どんでんだってエラーすると物凄い形相してたしな
怖くないと引き締まらんよやっぱりね
>>442 それも誠也なのにーっていう期待値の高さ
いや俺も思った時あったけどw
その後松山が打って助けてた印象もある
新井「ファーストは競争が激しい!!なので林は上げられない!!」
馬鹿の極みで草
>>448 俺は10/5に一人応援絶叫して物凄い睨まれた身だから全く抵抗ないぜ
>>449 そのへんは選手の性格によって飴と鞭を使い分ける能力が無いと駄目
萎縮するタイプに頭ごなしに叱ってたら逆効果
>>448 君の思いとは裏腹にショーセイは現地では人気ある
やっぱり地元ドラ1は現地のカープファンには響くようだ
あと田中も異常に人気あるこの前現地で聴いてビックリした
直接見に行く人たちにとって過去のやらかしは特に気にならんみたいだ
>>454 ファースト、サード、外野は競争が激しいらしい
だって野球と関係ないもん
Tみたいにシーズン中特に大事な時期にやってたってトコだけには怒るけど
不倫自体に関してはオフにせえや!😡くらいにしか思わん
>>444 期待してるのは同じだけど山崎伊織が急にヘロヘロになったから参考値かなー
奨成はスリーボールから甘い球2球見逃して立て直して捉えたのは凄いと思った
モンテロがもうちょっと打ってくれたら勝てた試合はいくつかあるんだけどなあ
パワーがないわけではないのにホームラン性の当たりも少ないからなあ
CSで阪神に下剋上すること考えているが
ホームアドバンテージで1勝と大竹で1勝ってキツすぎるわ
>>451 堂林て競争を勝ち抜いてずっと1軍の座を手に入れてるのか
>>457 俺自体は寛容派だよ
野球選手なんて不倫とかやんちゃするくらいの強気な性格で丁度いいとさえ思うくらい
球場に足運ぶファンは大方寛容派だからそうなるのは必然的かと
奨成ファビ小園で固めるのがいいと思うわ
とにかくずっと0点だから明日打順変えろよ
三浦は変えてたぞ
>>411 そりゃ誠也みたいなのがいりゃ一番いいがまずは長打力
ずーっと長打不足が課題なんだからモンテロがハズレることも想定してないとダメだろ
ファーストの助っ人で1本とかマジで論外
死ぬまでハゲたくないわー
ハゲたら人生終わりちゃん(´・ω・`)
現地見に行くファンはここにいる人と違って
不倫したからとかそんなのは特に気にしてないみたいよ
3連覇に貢献した選手は人気が高いね
多分松山が一軍に上がって来ても歓声大きいと思うよ
まあ多分もう上がらないけどね
>>467 今は打てる選手を上位に固めたほうが良さそうね
4番を一番打てる選手にするとかいう拘りはしないほうがいいと思う
>>464 モンテロに代打が出たら真っ先に出てくるから多分二番手やろね
競争が激しい中には確実に入ってる
>>465 現地の客は一応楽しみに行ってるからね
出て来ただけで「おいこの不倫野郎引っ込め」って野次る馬鹿はまあいない
まあショーセイは地元ドラ1なのがかなり大きいわ
じゃなかったらとっくにクビでしょ
リーグ戦再開後
7試合連続で
2点しか取れてないもんなあ
>>471 目の前の試合に出てる所しか選手見てないのが基本になってるからね球場現地民は
ニュース沙汰だとそうはいかんけど、一部週刊誌しか報道してないから知らん奴も少なくないし
>>471 こことか現地とか関係なく各家庭の話でファンが許す許さないじゃないからねw
俺が気になるのは上本が不倫デートで行った横浜の焼き鳥屋の店名くらい
>>409 森下てルーキーの時はことごとく勝ちをスットコに無茶苦茶にされ、その後も林や上本の守備に足を引っ張られ、
堂林のよそ見や怠慢エラーに泣かされ、ASでは高津に酷使され、打ってガッツポーズすれば中国新聞に叩かれ、
Tシャツ(特に新人王のTシャツ)やグッズの似顔絵もクソ下手で売り上げの足引っ張られ、
ホント、カープに入って大分損しとるだろうな
横浜みたいな完封3タテも充分有り得るわ
ホントどんだけファビアンの調子に依存してるんだよ
>>437 あれだけマークされてたら簡単には打てないだろうな
四球が多いって最早勝負されてないし
もう公示にも期待しなくなったわ
谷間の先発上げるぐらいしか機能しとらん
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>483 オリンピックに栗林と出場してエース級の活躍出来たのはカープに入って良かったんじゃないかな
ぶっちゃけ山川やバウワーみたいなのでも結果出せば全然問題無いと思ってる
逆にカープの選手に有りがちな成績悪いけど性格は真面目だから…のパターンにはうんざりする
性格真面目でプロになれるなら俺でもプロになれるわw
もし100%打てる代打が控えにいても出さなかっただろう
新井も昨日みたいに最初から勝つ気ないときは試合前に言ってほしいね
スポナビチェックする時間ももったいないから
今日は誰々のための試合だったとか後出しだけはやめてくれ
>>265 マジでこれどうなっとるんか
どっか痛めとるんか
>>492 山川なんて犯罪者獲るな!!って喚いてたソフバンファンも
活躍したら山川いいぞー!!って応援してるしなw
チーム内でいざこざがあっても金という餌がある以上ちゃんとやるよ
>>492 バウアーはもはや女性問題とは関係ない所で嫌われてる
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
新井のコメントからも分かるように
新井は森下や坂倉や末包やその他
選手の成長見守る俺がしたいだけで勝つことは二の次で
優勝は考えてないよなあ
でもそれしたいなら全員もういっそ若手にしなよ思う
ずっと中途半端に中途半端なベテラン混ぜてイマイチだし
バウアーの女性問題で叩いてた横浜ファンはおらんだろ
逆に最初に来た時って凄い持ち上げてたやん
今は首脳陣にキレる、人のせいにする、単に打たれる
色々相まって叩かれてる
まるで10点差でついているような粘りも何にもない最終回の攻撃を何度見たことか
>>490 いやマジで気になってる
焼き鳥大好きで横浜でも色んな店行くから上本の記事見た時は興奮したわ
自分の知らない美味い店なら単純に知りたいしカープ選手見れるかもってw
今季のサヨナラて田村のサヨナラHR以外覚えてないが、他にサヨナラの試合あったかいな
モンテロの復帰後即サヨナラタイムリーがあるじゃろがい
もう今年は終わったな、すべてにおいて阪神の戦力に負けとるし
あとは佐々木、田村らのカープの将来を背負っていく選手が1軍に上がって活躍すれば優勝以外の楽しみはまだある
とにかく将来の希望にもならないただただ憂鬱のタネの0,2,7をとっとと2軍に送ってしっかり鍵かけて二度と出て来れないようにしてもらいたい
こいせん民って女の子いるの?
やっぱおっさんばっかなの?
男性が多い気がする
みんな博識だし年齢は高めかなと
私は女だけど若くないから女の子ではない
>>510 新井「うるせー馬鹿ドウは俺が目の黒いうちは絶対に外さんぞ。覚悟しとけ」
今日、日本が滅びるなんて騒ぐ馬鹿がいるらしいけど
大谷の誕生日という事に吹いてしまった
別に田中は一軍の試合に出ても良いよ
今は菊池の方にこそ出て欲しくないし、若くたって今の二俣には出て欲しくないし
佐々木は二軍で打って上がってきたからある程度起用されるのは当然だったが、
次は二軍でもう少し打席数を重ねつつ結果を残すことが求められるだろうな
今のままじゃダメってことはハッキリしたんだし
俺は年齢にはそれほどこだわらんわ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>515 誰彼置くなばかり抜かしてないで
誰を出したらいいのかちゃんと書けや
>>516 ww
それじゃあワイドショー大騒ぎだわ
別に堂林は一軍の試合に出ても良いよ
今はモンテロの方にこそ出て欲しくないし、若くたって今の松山には出て欲しくないし
上本は二軍で打って上がってきたからある程度起用されるのは当然だったが、
次は二軍でもう少し打席数を重ねつつ結果を残すことが求められるだろうな
今のままじゃダメってことはハッキリしたんだし
俺は年齢にはそれほどこだわらんわ
カブス2イニングでソロ4本で4点
結局ホームランが最強だな
細かいことより鍛えまくって長打力あげろ
>>502 実力不足の若手混ぜて最下位独走とか何にもならんやん
順位争いする中の緊張感ある試合、本気の相手チームだからこそ初めて若手も成長する
どうしても2番は打てない打者置きたがるな2番で矢野と田中つかい始めてるし
誠也がマイコラスからHRか
2016は楽しかったなぁ
ベテランも中堅も強かったし、誠也という若手のホープあり毎日ワクワクできたのに
>>397
まったくもう
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
_, ._ ,,..、;;:'"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(::: ・ω・) ,,..、;;:~-:''"゙⌒゙ 彡⌒ミ 彡 ,, ⌒ヽ 彡, 彡"彡,彡,
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ ヽ(´・ω・`)ノ '"゙ ミ彡彡,彡,彡,彡,
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''~-、:;;,_ (___) ) 彡,,彡,彡,
(__)_) ..;.;"..;.;". ;.;"..;..;.;"..;.;"wwwwww 佐々木が離脱してつまらなくなって
ファビアン2番でちょっと面白くなったなと思ったが、今田中2番でがっかりだし
新井はやっぱり成長がないなあ
鈴木誠也が松井秀喜の本塁打31打点116超えそうなのエグイなこれ
>>532 2番に求めることが何かだね
自分は出塁だから田中広輔ではガッカリしなかったな
むしろ2番矢野で萎えた
田中の出塁率も日を追うごとにどんどん悪くなってきてるし、何より調子良かった羽月のスタメンが田中の昇格以来一度もないんじゃないか?若手の出番奪ってカープの勝ち星も増えないんじゃ、何ののスタメンなのか
今年まだからくりで勝てていないのか
読売には勝ち越してしるけどまだからくり4試合目だからか
おはこい
今日東京ドームに行って来るよーん
土曜日だけどナイターなんだよね
しかし昨日の森下、打たれてからの表情は今まで観たどの森下より美しかったなぁ✨
なんとも言えない表情で哀しくも美しかった
カメラにアップされてたなぁ
わしゃ惚れ直したわい✨
8回表終わった時点で何人もの預言者がキャベツにホームラン打たれて終わるって言ってたな、これは今日大災害くるかもな
最後まで代打出さない采配もすごいな
スタメン9人そのまま
巨人・伊織8勝 新エースが連敗止めた!自己最多タイ10K チームは5割復帰、3位浮上
https://news.yahoo.co.jp/articles/13ca62333e82b1db8e17196b5c93cc33898890fd 巨人・山崎伊織投手(26)が4日の広島戦で8回3安打無失点、自己最多に並ぶ10三振を奪い、リーグトップタイの8勝目をマークした。
6人が7勝で並んでいた最多勝争いで、阪神・村上頌樹投手(27)とともに一歩抜け出す、今季最多126球の力投を見せた。
自身は「粘り強くやってきた結果」と多くは語らないが、フォークの比率は昨季の15・6%から29・9%に大きく上昇。
阿部監督は「戸郷がファームに行きましたけど、自覚を持ってやってくれている」とチームを支える成長に目を細めた。
トップに立つ勝利数、防御率、勝率に加え、奪三振数はトップのバウアーと7個差の2位と投手4冠も射程圏内。5年目右腕が覚醒の時を迎えている
打たれてベンチに戻ってきた森下、壁を殴ってたね、結構強く
會澤が1番早く近付いて背中ポンしていたね💧
キャベツ一人に敗ける事もあればファビアン一人で勝つこともある
色々あるんよね野球は☺
【広島】森下暢仁が痛恨被弾で8敗目「今日はそういう日だった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfaac0fed0bd8dd8f288158f09386f856579e092 自身3連敗でリーグ最多タイの8敗目(5勝)。
「今日はそういう日だったということだと思います」と悔しさを押し殺した。
森下にとって、直近7戦5連勝中だった東京Dで21年8月24日以来の黒星。
チームも巨人戦は今季マツダで6戦全勝の一方、東京Dでは4戦全敗だ。
なんでコーチからファビアンを2番へって進言があって機能していたのに止めちゃったかねぇ
なんなら末包2番も結果出たけどすぐ止めたし
結局2番は小兵を入れたいんだな新井は
>>539 そうなんか(´・ω・`)試合見られるな
まあ昨日は伊織と森下ということで采配どうこうは置いて負けても仕方がない
ヤクルトに2勝しておけばなあ
>>537 羽月は守備つけない扱いやし
守備固め出される代走やぞ
まぁ阪神に三連敗した巨人に憂さ晴らしにやられそうとは思ってた
来年監督緒方復帰しないかな
>>556 新井のが何倍もマシだわ
岡田晒し投げでぶっ壊したし
岡田なり薮田なりを短期間で使い潰した結果
佐々岡の即戦力投手に偏ったドラフトになった
しかし昨日の主審は無茶苦茶だったな
あれだけ広いとストライクいらんやろ
仕方ないわな
FA残留組は1軍確約あってもおかしくないし(´・ω・`)
筑後も田舎だろ
196 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3e24-07Bh [240f:75:45d6:1:* [上級国民]])[sage] 2025/07/05(土) 05:53:23.93 ID:8L97u/Ix0
>>193 地区制はくふうハヤテが由宇や筑後に移動する旅費が工面できないからってのが大きな理由っぽいしね
筑後はともかく由宇って凄まじいド田舎だし
田舎云々ってよりバス移動がしんどいって理由やなかったか
新幹線使わんから移動キツイとか言ってたはず
選手後数人潰れようが優勝してくれた緒方のほうが俺はずっといい
緒方は戦力ないと無理だよ。3連覇見たいなたなきくせいやいないし。
緒方は作戦に納得出来たが新井さんはなー
まぁ元ちゃんのお気にな新井さん続投やろ家族野球でハートフルは続くよ
観客動員に陰りが見えてるのはハジメもわかってるから、案外今年5位とかだったら新井実質解任とかあるかもな
>>558 岡田や薮田使い潰される程投げたかな
別に当番過多でもないし
フランスアは本人が望んだから異常だったけど
まあ完封されたヤクルト戦と同じスタメンで代打も使わずまた完封というね
首脳陣はなにも手を打たないと言われても仕方ないわ
やっぱ由宇は他球団には評判良くないらしい
雨降ったら練習する場所何もないらしいし
>>572 フランスアは本人が希望しても止めるべきやったな
岡ちゃん薮田は藤浪と一緒やろとしか
まあ新井さんが辞めるとしたら
一般市民レベルで批判噴出となれば
だろうなあ
>>576 ホントもったいなかった
投げてる球はモイネロクラスだったのに
若かったし
やっぱ田中は最初だけだった
結局2割前後の打率に落ち着くんだよな
山崎は良い球を投げていたな 森下に抑えらえるほうがどうかしていると言う感じかな
いま球場に行ってるカープファンなんて新井の人情芝居見に行ってるんだから
昨日の結果だって涙うるうるで大満足だったんじゃないの?
>>579 9回代打が出なかったのも信じられんかった
>>582
ハゲ増しましたね
彡 ⌒ ミ
(・ω・ ) プププッ
と_,、⌒) ) <3 <3 <3 <3
(_ ノノ 中継ぎが休めたのは不幸中の幸いだった
あの場面キャベッジ相手に内角の真っ直ぐを要求する意図がわからない
誰かわかる人いるかな?いないよねw
現地ガラガラなのが新井野球の答えでしょ
昨日の試合もそうだけどあんな采配と試合後のコメント見てたら絶対次見に行かないわ
>>329 せやな。玉村て俺の中ではセリーグ上位左腕だけど1試合に1.2イニング崩れるのを良く見るんだよな。そこを攻めていきたい。
技巧派に見えて球も強くストレートは良いから球種を絞ってセンター方向へ打ち返したい。
新井監督の頭の中では勝負どころはまだ先なんだろうね
チームの勝ちより個人に重きを置いたまま
>>589 玉村褒めてくれるのは嬉しいが
書くとこ間違えてるんでは(´・ω・`)
>>591 勝負どころはオフのオーナー報告の席やな
巨人戦の玉岡
25年 1試合1勝0敗 防御率1.80 *5.0回被安打*4 被本塁打0 奪三振*2 与四死球0 失点1(自責1)
24年 2試合0勝1敗 防御率7.50 *6.0回被安打10 被本塁打0 奪三振*7 与四死球0 失点5(自責5)
23年 3試合3勝0敗 防御率2.33 19.1回被安打20 被本塁打3 奪三振17 与四死球0 失点8(自責5)
22年 3試合1勝0敗 防御率3.38 16.0回被安打16 被本塁打0 奪三振*9 与四死球5 失点6(自責6)
21年 2試合0勝1敗 防御率4.50 12.0回被安打10 被本塁打3 奪三振*8 与四死球5 失点8(自責6)
隠れ巨人キラー玉山を信じろ!(´・ω・`)
坂倉はいつまで経っても配球がおもしろいのがなw
毎シーズン「なぜ?」でHRを食らってるのな
この場面で絶対投げてはいけない球を要求する癖がある
玉ちゃんの天敵
岡本和真 通算 .542(24-13)2本
いないのありがてえぇぇぇえ(´・ω・`)
>>595 「ここ投げさせたらほんとに打たれるかな」
>>578 他の中継ぎがもう駄目になって来てるのをフランスアが投げることで
何とか突っ走れた感じだったからな
シリーズではソフトバンクの面々との差が歴然だったし
>>541 それ予言じゃなくて、今までの観戦の経験則やで
新井さんそんなに監督に執着ないやろ
オーナーに言われて仕方なくやってるがファンから批判受けて引き気味
ノムケンや緒方、阿部、球児のような選手の屍乗り越えても優勝への渇望みたいなのは感じられないんだよな
>>572 薮田は使い潰しといっていいかもしれない
大学ろくに投げて無い投手が中継ぎに先発にとやってたら壊れるよ
どうすれば正解だったかといえば難しいけれど
岡田は何かの拍子にバランス狂って戻らなくなった感じ
カブス打線の補強ポイントは高出塁率の1番打者と強打のサードだと思うけどこの条件にあう選手いる?
>>530 まだマイコラスがメジャーおることに驚いた
>>605 すぐ上にもいるけどファンが待ち望んだ優勝したところで選手が一人でもダメになれば「潰したからダメ監督」とかいうファンも珍しくない
そう考えると新井くらいのスタンスが正しいとも言える
以前の夏の最高気温の状態が今は7月初めから来てる感じ
学生時代にノストラダムスの大予言の映画等封切られて世間は徐々に盛り上がってきてたけどな
いざ1999年7月になっても結局w
カープが日本の縮図みたいになってるな。
球団は既得権を守ること最優先で老人ばかり優遇して若者に希望がないという
>>611 選手がただ旬を過ぎて成績落ちてるのも使い潰し扱いにされそう
今年は何年に一度の暑さと聞いたが
去年もいいかげん暑かった気が(´・ω・`)
大地震くるん?死ぬ前に全財産使って豪遊してくるわ
借金も限度額までして使い切ろうと思う
>>618 ていうか個人的には今年が去年や一昨年と比べて極端に熱いと感じてない
そもそも毎年くそ暑いのは前提として
>>616 トカラに来たからもうあれで終わりでしょ
6月と9月が昔の真夏と同じくらいじゃないか
今の7月8月はそれをはるかに超えてるわ
10月の前半も普通に夏だな
去年までは暑いやっとられんのうて感じだったが
今年はもう正直身の危険を感じる(´・ω・`)
去年はガチで一年の半分くらい夏じゃなかった?
GW頃から11月入るまでずっと夏だったような。
今年は5月と6月前半はましだったけど最近は去年超えてる気がする。
>>619 はまじやたまちゃん生きてるんじゃない?
これくらいで暑いなんて言ってたらお前ら甲子園出れないぞ
気合を入れろ気合を!!(´・ω・`)
>>624 本格的にやばいとなったのは選手も熱中症になり始めた一昨年くらいからじゃないだろうか
夏は観光とかしても暑くてまわれないから行く気にならん
結果が全て、私生活なんか気にならないというファンがいるのも分かるけど
坂本やどすこいが自チームの選手なら納得しないし、実際 散々巨人やソフバンの悪口言ってたのに
自分の贔屓球団であれば許せてしまうのってなんかね あくまで個人の考えだけど自分はちょっと無理
>>618 命にかかわる暑さやな。7.8.9.10まで暑い💦
一番ヤバいのはこのくらいなら大丈夫と
思ってても身体の方が耐えられなくなるケース
特に歳取るとそうなってくる
気持ちより身体の方が限界先に来る
最近の夏って暑すぎて蝉が昼になると鳴かなくなってるよな。
森下も玉村も今年はバッティングがいまいちやな。
玉村は駆け出しのころはバッティングよかったのにな
>>627 ネガキャンしたくないけど今年は去年以上に投壊早いとみてる
今の時点で先発がかなり崩れてきてる。
来年から6月から土日をナイターしないと乗り切れん
>>635 一度は食ってみたいな… (´・ω・`)
暑さは持久力の去年、瞬発力の今年って感じ
どっちも化け物だな
>>641 えっそうなん(´・ω・`)知らんかった。
>>637 2020年くらいかな
それに気が付いたの
>>618 トランプ「温暖化なんて無い!!」「石油を掘って掘って掘りまくれ!!」
まるこも早死だったな。おばあちゃんになるまで漫画描きたい言ってたのに。
おならしたらお尻が爆発する夢を見ました(´・ω・`)
>>645 そのためのカナダグリーンランド併合なのか
京セラで夏の高校野球したほうがいいやろうけど
雰囲気でないやろうな
>>637 とりが木陰で休んでて近づいても度胸据えてて逃げん
>>632 結構一連のあれでカープ見る目は冷めてしまってるかな
>>653 よく見ると焼き鳥だったりして(´・ω・`)
>>648 漫画家はずっと座って作業するわ締め切りに追われて生活が不規則だわで
かなり早死リスク高いかもしれん
>>656 さくらももこは乳がんだったよ(´・ω・`)
昨年カープのチーム本塁打たったの52本だったか
オオタニサンのほうが多かったんやなw
今年はちょっと増えるぐらいで終りそうやね
しんどいチームだわ(´・ω・`)wwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういえば道に色んな種類の鳥が4、5メートル間隔で死んでたけど、あれ何だったんだろ😅
コンビニの駐車場なんかで良く見る白黒のセキレイ?とかカラスの子供とか
暑さで電線から墜ちたか😅
明日真昼にサッカーの試合あるけど熱かコンディション不良で休むか検討中。
こんな中でフルでやったら熱中症になるかもしれん。
そういえばポルトガルのかなり有名なサッカー選手亡くなったけどフェラーリで事故したらしいな。
なんで大金だしてあんな狭い車に乗るんかな思うわ
誠也が大谷の影から出てきたな
追い越してもええんやで
>>647 正直球団の甘さには呆れたし 自分もそれで球団自体に褪めた感ある
あくまで個人的な意見だからツッコミ無しで…
乳がん➕ヘビースモーカーだったらしいな。やっぱタバコいくない。
山頭火
「分け入っても分け入っても 暑い」
「咳をしても 暑い」
広島・新井監督「いいピッチャーというのは分かっているんだけど」 山崎打てない深刻今季4戦3敗で2試合連続完封負け
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca95114337c9b81dede492ae32a9d093f3416dc1 朝山打撃コーチは「今季4度目の対戦の中で(相手が)一番良かったんじゃないかな。直球は150キロを超えて、フォークも145、146キロで真っすぐと同じ軌道で来るわけだからね」と苦戦した要因を振り返った。
これで山崎には今季4戦3敗と、苦手投手の一人になっている。
前回5月28日も6回1/3を1失点に封じられて、白星を献上。
今後も対戦の可能性があるだけに、このまま引き立て役に回り続けるわけにはいかない。
山頭火ってまだあるのかな
どんなラーメンか忘れたが(´・ω・`)
もう端から勝つ気の無い監督とか話にならんから
新井今年で辞めて欲しい
西武今井、ハム伊藤をどうやって攻略したんだwwwwwww
フォーク覚える前の去年の山崎伊織はフルボッコやったんやけどな
末包が特にそうだけど、クソボールのフォーク振りすぎ
マエケンや誠也もやらかしてるんだし
奨成だから〜ってのは理解不能
>>672 どんな投手でも高めに浮けば打てるのな
プロの世界は球半分~1個の違いで勝負が決るゆえ
それほどシビアな野球の世界
ボールが飛ばないから投手も簡単に真ん中に投げてくる
多様な変化球、球を動かすだから 真ん中が打ちやすいわけでもないからな
カブスの1試合8本塁打スゲーな
贅沢言わないから3試合に1回くらいカープもそれくらい打ってくれ(´・ω・`)
>>619 さくらももこの姉が亡くなった記事は見つからないけどな
声優ならみんな亡くなった
>>670 旭川らーめんか
東京に住んでたころ並木橋の山頭火よく行った
懐かしいなぁ(´・ω・`)
>>684 なんで長野に移住したのトキオの方が便利やないん?
>>680 NPB球だったら何本ホームランになるんだろうね
阪神とカブスの練習試合で鈴木誠也がセンターにカチ上げたら普通にセンターフライで
梅野がメジャー球擦ったらフェン直してたの笑ったわ
>>680 一試合8三振ならいつでも(´・ω・`)
炭焼きや登り窯職人、ガラス吹き職人さんを思ったら耐えれるやろ♨😆🔥
>>685 TOKYOゴミゴミしてて疲れるんだもん
長野のちょっと不便くらいが気楽で良い
嫁にも出会えたし愛人も出来たし(´・ω・`)
>>686 NPB球つまらんね(´・ω・`)
>>688 単打8本で無得点はお断りします(´・ω・`)
>>683 姉はさくらももこが亡くなるより結構前に亡くなった記事出てたけど
出てこないな
何かゲームを出す原案作ってるところだったとか
カープだけにあらず
憧れる打者がおらん(´・ω・`)
かといって真ん中で動かしてるだけのピッチャーさんも別にそんな
当てたら飛ぶから駆け引きが生まれるが当たっても飛びゃせんのやから適当でええわな
トータルようやっとるけど熱は3連覇の3年目くらいだわ
客入ってるけどリピート率かなり高いじゃね?
>>693 ファビアンの美しい残身ホームランに憧れなさい(´・ω・`)
今日は助っ人外人ピッチャーだろ
あれは打てない負けだわ
明日の赤星がサッパリだと大変なことになる
次阪神 名古屋ドームの中日と
連敗が止まらない予感しかない
>>679 今の時代ならば高速フォークかスイーパーくらいだね
高速フォークはスプリットで投げられるようになれば
どのみちモノにできるかどうかはその投手の器用さ次第だけど
遅い変化球は今の打者ならファールにできるだろうし
すごけどちょっと卑怯奴らをカープのちょっと出ていくばかりの足りない戦力で何とか倒す
「金ではない」ことを示す!
という判官贔屓な喜びがないんだよな今
特に戦力維持も何もしない育成だけのカープでも普通に強い
だって他もカープなんだもんという環境
もう保護者みたいな目線になるとなんでもええことよになってしまう
新井ちゃんが出ていった時学生やったけどもっと俺はアツかったわ(´・ω・`)
おはよー
きょうは7月5日か。起きたら日本が滅んでると思ったがまだ滅んでなかった(´・ω・`)
年取って情熱が薄れるのはしょうがないね
大抵の人がそうだよ
いつまでも中学生、高校生の時のようじゃ逆におかしい
>>697 氷ばっかし多くてもなぁ😅
でも果物最近高いから仕方ないか💦
宮崎の喫茶店でクロクマ食べた事あるけど、コーヒー味で美味しかった☺
>>701 Jリーグとかもまぁ同様に引き抜かれちまうしな
>>708 良く平気でそんなこと書き込むなあ
こんな人でもケロとかピカには怒るんかね
トカダ列島って北海道だと思ってたら鹿児島なのか(´・ω・`)
>>703 情熱あった時代の選手らが辞めていくに従い薄れていくのはあるかもしれない
一時期ものすごく通って応援してた人のサイトが選手が引退していくに従って
更新減って最後はとうとう閉鎖してたもんな
>>702 何十年か前の1月17日の朝の神戸がそんな景色やったね
なんで今日日本が滅びるとか言われてたの?
シン・ノストラダムスでも現れたん?(´・ω・`)
森下は出て行きたい気持ちがあれば昨日の試合で決心付いただろうな
>>713 讀賣がNHKが放映権買ってくれるの期待したんじゃないんかな
ワイエディ森下とか誹謗中傷しまくってるよな。漏ら下とか変な蔑称使ってるし。
NPBはこれからも反発係数上げないだろうね
打高になると年俸爆上がりするし、
MLBに売り易い投手の成績が良いほうがメリットあるしな(´・ω・`)
吐噶喇列島
これでトカラ列島って読むのか
絶対ムリだ書けない・・・(´・ω・`)
>>726 やだなぁちゃんと書けてるじゃないですかー(´・ω・`)
打低の方が投手の肩肘を守れるというメリットを無理やり感じてみよう
30年前みたいに中継ぎが出てきてボコスカ打たれて1イニング持たずに降板、
次の中継ぎも準備不足でフォア連発なんて場面は、今は滅多にお目に掛かれない
>>723 つまり日本は永遠に安泰だと(´・ω・`)
>>726 ヤカラね、当て字のキラキラネームじゃんね✴✨
>>722 ありがとう
ググってみたけど・・・マンガ・・・????
ダメだワシには理解不能・・・(´・ω・`)
>>727 ググってコピーして貼り付けるだけの簡単なお仕事です(´・ω・`)
>>732 キラキラネームの発症はトカラ!!(´・ω・`)
自分がオーダー決めれるんなら矢野使うなら八番固定で固定メンバーで一番から固めて日替わりメンバーは6.7番にするけどな
1度7番にモンテロ下げたら4番には戻しにくかろうのぉ・・・
しかし結局ファビアン2番にしてから打線は確かに機能し始めたんだしな
今ならまだ元に戻すことはできるが・・・
意固地になってればモンテロは7番で結果を出さないことには4番には戻すまいて
完封負け回数 7.4時点
17回=ロッテ
15回=中日
13回=DeNA
12回=広島
11回=ヤクルト、楽天
8回=巨人、オリックス、西武
6回=ソフトバンク
4回=阪神、日本ハム
やっぱモチベーター監督は長くやってはダメだな
栗山ハムみたいにチームが腐っていくわ
石原慶幸って性格厳しいの?
次は石原だろ
――ファビアンは来日初の2番
新井監督 きょう打撃コーチから状態のいい打者を前に上げてくださいとお願いがあったので。本当に当たったと思います。
朝山と小窪はちゃんと毎日監督に懇願してよ🥺🥺
打線のテコ入れで林が上がってくるのも近そう
一向に調子が上がってこないモンテロと心中する訳いかんだろう
シーズンも半分を過ぎたのにまだ打順も固まってないことだしな・・・うーん
>>742 自分の手柄じゃないからあっさり辞めたとしか思えんな
西武の渡邊て昨日決勝打打ったんか、勢いが全然衰えんな
何でウチの二俣とか大盛はあっという間に終わりを迎えるんか
ファビアン自体の調子の問題では
こないだの試合とか4番でひたすら得点圏で回ってるから1回でも打ってたら成功だしな
>森下は降板後、壁を激しくたたいて悔しがった。クールな右腕のこんな姿は初めて見た。
森下てクールか?結構感情あらわにするが。
つかこの救炎書いたのて森下のガッツポーズ批判した奴じゃないか、大して森下のこと知らんのだろ
>>746 そういうのがモノが違うということなんだろうね
打線くみかえろよな
1番から順番に期待できる打者おきゃいい
ファビ小園奨成でいいだろ
今日カープが0対9から逆転して、歓喜の中からの日本滅亡
>>749 坂倉のサインに首を振ってればな
少なくともHRは打たれなかっただろう
>>742 コーチよりうるさいOBや現場に口だけは出すオーナーの意向だろ
2番強打者なんか未だに当たり前だがアップデート出来てない昭和の爺も多いからな
森下もちょっと打撃練習が足りんな
見送っとけば四球だったし
>>701 新井が出てった頃と違い、ドラフト制度がちゃんと機能してるからね
代わりに中日がなぜかあの頃のカープみたいになってるが
>【速報】女優・遠野なぎこさん宅から遺体発見「3日夕方ごろに…」 近隣住民明かす異変
何だこれ?とにかく騒がす女だな
>>755 あんな良い球をフルカウントから見送れる打者なんて野手でもいないわw
今年はカーチカチの真夏のイベントやらないらしいが
信じていいんだな
小園があとであのイベント迷惑がっていたが
>>733 10月15日に日帰りで横浜から松本往復するけど
あずさはお客さん居るのに昼間の甲府止まりのかいじは空気輸送しているね
あずさに使われている車両はJR東の特急の中でも一番カッコいいデザインだと思う
市民球場のロッカーに通ずる通路にどデカい穴が空いてたらしいが、穴の横に→ノムラがやったと犯人の名が書かれてたらしい
こらっガキの遊び場じゃないんじゃ 空城山公園でやれやヽ(`Д´)ノ
夏場は投手陣がダウンするから打撃のチームが浮上するとベースボールマガジンで
書かれていたがセリーグではどのチームが該当するんだ?
広島はどうせ広陵なんだろ
つまらない
広商のほうが素直に応援できるな県外人には
広商広陵ならいいじゃん
新庄如水館盈進他がうざい
才能が分散するからウザい
森下って前回の阪神戦?のときも負けた瞬間にベンチのとこバーン!て叩いてたよな
気性は荒い方だから大瀬良とごっちゃになってる説
>>769 チームとしては横浜なんだろうが
いかんせん状態が良くは無い
あと少しで上ってきそうな雰囲気は出てるけど
さて、、暇だからゆめタウンにでも行って涼むかな。。
未だに県工とか全員坊主なんだな
時代錯誤過ぎねえか?
>>759 アレは試合日の試合前というのがまずかった
と思ったらサンフレは明日ファン感なんだな
しかも今日アウェイでナイターやって戻って即
>>776 警備員さんこの人です (´・ω`・)σ
二俣は感動ポルノで無理やり使ってただけで始まってもいなかったような…
英数学館って頭が良さそうな名前の高校だな(´・ω・`)
>>760 はあちじちょおうどのおおう
あずさにごおおうでえええ(´・ω・`)
>>782 まぁまぁの進学校だな
広島市内にも行くのがめんどくさい秀才用
>>780 一応キャンプOP戦を通じてのチーム内の競争には勝ったからね
でもそこまでだった
というかOP戦の終わりの方はもう大して打てても無かったな
2月の紅白戦で打っただけの内田よりは、というぐらいか
3年生はがばい旋風の年に産まれたんやけど、マジでついこないだのようなイメージやわな
むかし西武や巨人に居た岡田というピッチャーが
中学時代成績優秀で三原から広島市内の進学塾まで新幹線通学していた
近大福山から誘われて入学したが勉強させてもらえないので不満持っていたと
引退後に西武の寮長していときに語っていたの思い出したわ
打線は上向いてくるよ
2番に小粒は本当やめないといけんのに
新井が辞めねーからな
>>279 全試合完投とか理想やんけ!
広島にも完投王国が建国できそうやね(*´ω`*)
>>752 つまり絶頂の中で死にたいと
渡辺淳一の失楽園か😣💨
>>797 あんな可部の向こうの飯室の向こうの戸河内の向こうの超田舎と一緒にすんな(´・ω・`)
>>793 そうなん。英数学館って福山の高校なんやね。
阪神ほんま強いなあの展開から逆転で7点とか
セリーグ誰も阪神とめれんな。
これ4人ともかわいいんだよな
偶然にしてはおかしいよな
>>802 カープだって7-0を7-8にしたわい ナメんな!
>>809 夜はあまり見れそうにないから泣いた~(´;ω;`)ウゥゥ
誠也 24号HR 両リーグトップの打点74に伸ばす
こいせんとして喜ぶべきか
>>809 デーゲームだと天谷外野手しちゃうからね
あれ?明日はデーゲームなのか
>>799 そっちは北広島「町」だ
余談だが、合併で安芸太田町ができる時
合併のせいで町の要件を満たさんようになってしまう事が判明して
>少ない人口が散らばり過ぎるため町の中心部と言える地域が無い
村に“格下げ”か?なんて盛り上がった
森下と伊勢、明大同級生コンビにとって悲しみの日になったね😭
>>657 まるこの姉も同じ病気だったんだよな
まるこの姉はマジで早すぎた(´・ω・`)
>>816 今は役所の周りに無理やり店舗誘致しまくって
竹原と同程度になっとったよ(´・ω・`)
モンテロの走塁炎上しとるな
今日はおそらく当てられるぞwww
>>742 そもそもファビアンの2番が機能してたのは大盛が機能してたからだし大盛が駄目になってファビアンが打っても意味がない状態になったのが悪い
モンテロも微妙だから4番に据える打者がいないのが現状だから消去法でこうなってるだけ
>>821 朝顔に鶴瓶取られて貰いチンコ
(´・ω・`)字余り
>>821 湯布院キャンプで
江草の江草がこんにちわ、してたな
誠也今日も打点上げたのか
すげーな、しかし(´・ω・)
>>823 だったら小園一番ファビアン2番でいいじゃん?
得点圏打率リーグ1位1番はダメじゃって バカなん?
>>828 うちなんかチーム上げて打点0やのにな(´・ω・`)
ありゃ。グリフィンは伊織以上に絶好調なのか。
上本をスタメンで使って油断させる戦法しかないな。
矢野は出塁率.296だから2番はおかしい事ではない
ヤクルツの最終勝率ファビアン選手の最終打率より下回りそうやな
田中広輔の出塁率は.419なのに2番で文句言われて気の毒
菊池様と矢野で調子良い方で2番と8番シェアすればいいと言ったが
まあTが入るのはアリかな
8久保
4前川
9中村健
3林
2磯村
7田村
6山足
Dラミレス
5内田
Pアドゥワ
先制を許す、点は運良く取れて2点
ずーっとこんな試合ばかりだもんツマランよね
>>841 このうち、秋には何人か切られてそうなオーダー
>>842 >>848 2人で仲良く見てなさい(´・ω・`)
内田もすっかり下位打線に定着してしまったなあ
SBはドラ1でも結構アッサリ育成送りにしてるけど、カープはやらんだろう
マツダスタジアムが開閉式のドームだったら戦績も変わるんだろうな。
さすがに夏バテするわ。
今週は安佐北区口田
【てっぱん酒場大ちゃん 口田店】休日:月曜
炙りマヨラータン(自家製肉味噌・炙りマヨラー油)1250円(税込)
移動日無しで乗り込んでナイターして、次の日はデーゲームかよ・・
と思ったらナイターでした
しっかり寝たか?
支援してくれないマツダから株を没収して中国電力さんに譲渡してくれ。
>>852 玉蹴り場つくるカネを回せば、開閉式が可能
>>855 やきそばさんだああ
・・・って偽物やん(´・ω・`)
>>845 そうか?全員残留しそうなメンバーだと思うが。
>>864 冷房ガンガン効かせた部屋でうまかっちゃんしたいなぁいいなぁ
おなかすいたからマジで焼きそばにしよう(´・ω・`)
>>746 西武渡部、ロッテ西川はその辺とモノが全然違う
とってたら将来主軸になったよ
>>861 甲子園はドーム化すべき
工事中はほっともっとフィールドを借りて阪神の本拠地にすればいい
甲子園なら700億円くらいかかってもペイ出来るし
遠野なぎこの部屋から○体て、遠野が亡くなったんじゃないのかよ😵
遠野と猫はいずこへ
床田さんは土曜日登板のほうが嬉しけどなぁ
休日にゆっくり観れるから戻して欲しいわ
昨日の伊織は変化球の抜け球がインハイにくるシーンが何度もあった
菊池ならあれをレフトスタンドに持っていきそう(´・ω・`)
「2025年7月5日に日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂(噴火)」
「太平洋周辺の国に大津波が押し寄せた。その津波の高さは東日本大震災の3倍」
なんか日本とフィリピンの中間てのが位置的にちょっと信ぴょう性があるな
「噴火の前は A 型地震の頻発、B 型地震および火山性微動. の頻発という順番で噴火に至るという特徴を持った火山があり」を考えると、
このトカラの一連の頻発地震が噴火の前兆とも考えられるし
津波が来たら瀬戸内海にも回り込んでくるだろうな
>>841 林ファーストということはモンテロ見切られる日は近いのか
林も最近調子落としてそうだけど
今のモンテロなら他の選手を試す余地はあるかと
それを見切ると表現するのかは分からんけど
二軍でセカンドやってた羽月を一軍では突然サードでスタメン起用する新井だから二軍でどこ守ってるとか特に関係ない
二軍のサードは佐々木もいれば内田もいるからね
今年の二軍では守ってなくても、これまで守った経験もあるし練習で準備もしてると思うよ
一日一善でファースト守備も標準以上のモンテロを降ろすほどの二軍マンがいるだろうか。
>>874 モンテロとファビも出ずっぱりやから休ませる隙間に林を使ってほしいけどな
そのシーズンで二軍で守った場所でしか出られない!
こりゃかなり面倒な縛りだなあ
二俣は二軍に行くと外野にはほとんど入らないけどね
韮澤!CSはファーストでスタメンな!!
新井はこの程度で守備は軽視しまくり
世間では阿部や藤川よりも新井の方が指揮官として有能やって認識されてるらしいわ
阪神の防御率て12球団で群を抜いてるな
そこにもってきて打率トップ、盗塁トップ、失策の少なさトップ…、これなら新井が監督しても優勝出来るだろ
二軍はソフトバンク、阪神、オリックスとの4チームのブロックに決まりそうね。
オイシックスだのハヤテだの、勝って当たり前のチームと同じブロックにならなくてよかった。
>>879 打つ方は田村が互角の成績
レフトと違って、他の候補のチャレンジすら許されないという状況ではないだろうな
>>847 それが単純に宜しくないのと
導入前の国産ボールより飛ばんとされてた国際球への対応という大義名分があったから仕方ない
尤も今では、国際球というかMLB球使ってる国際試合はWBCだけになってしまってるが
>>885 勝って当たり前…うんまあ(´・ω・`)
>>885 3強「せっかく絞ったのに勝って当たり前の雑魚が混ざっててつらい…」
>>883 ランナー2塁は得点圏の認識がない人でも?
まあ同じ屋外球場でも横浜甲子園は海べりだし神宮も東日本早く日没するからな
広島は地獄だわ旧市民球場の時代から
>>869 今の甲子園そのままでのドーム化は困難
屋根支える壁・柱のスペースが取れん
今回、銀傘をアルプスまで拡張するけど
屋根自体よりも土台の工事が大々的になってしまってる
>>889 広島戦は参考記録言われそう(´・ω・`)
相手が育成とか高卒ルーキーメインになったら情けないな
さすがに松山は由宇ベンチスタートか。
40歳近くでこの猛暑は命の危険がある。
早よう一軍で避暑させちゃれ。
>>877 今の現役世代は野球場に限らずあらゆる場所にエアコン効いた生活が当たり前になってるので
ドームだからといって過ごしやすく感じる事が薄れてると思う
ワシらの世代だと「雨降っても中止にならん」は利点どころか精神的苦痛だったけどね
日ハムの外人だって去年は半分しか働いてないもんな
きっとモンちゃんだって…
>>894 今でもソフトバンク戦は3桁多いけどな(´・ω・`)
2位なのはいいけど1位と6ゲーム差なのか…
セリーグでは珍しく大差がついてるな。
>>885 これからは広島がオイシックスはやて扱いだよ
>>891 それでも、少し場所変わっただけなのに
マツダは旧球場よりずいぶん風通し良くなった
そのせいで4月までと10月以降は寒い
井口の工大広島にもドラフト候補いるらしいけど
ショートやから甲子園とは無縁やな
>>899 なんか一昨年に近い感じになりそう(´・ω・`)
>>873 ズムスタパフォーマンス席にいたら津波は避けれる?
あそこはビル何階くらい高いんだろうか?
>>855 焼きそば昨日食べたから
今日はQTTAを食べている(´・ω・`)
>>900 オイシックス舐めんな
ヤクルトに7ゲーム差つけてるで(´・ω・`)
>>899 藤川がアレじゃなければもう10ゲーム差ついてそうだな
オリックスは人的補償候補だった東松か。
こんなのいらんかったんや!と言うくらいにボコっちゃれ。
>>904 上の方がビル7階相当
避けるだけになるけどさすがに避けられる
というより、そういう事態だと日本の海沿いの街が完全消滅w
>>423
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ 中国新聞は相変わらず森下が決勝HR浴びて敗戦したことが大見出しかよ
どんだけ森下に恨みがあるんだか・・・
太平洋側と瀬戸内と日本海側で津波の大きさは違う
南海トラフが来たとして広島の予測は最大でも5mで2mも無いと言われている
これでも昔より拡大された
誰がホームラン打ったのかとおもいきや
首が涼しい中村健人。。。
>>916 昨日の試合内容だとそれ以外カープ目線の見出しにはできん
>>916 他になんと書けばいいんだい?
森下粘投!!!
こう?
カープの弱さを知るためには
2軍の試合を見るのが先決
2軍の試合を見ていく
レコーダーが動いてると思ったら今日のフロントドアは30分繰り上がりか
やっとワイエディ静かになったか(-。-)y-゜゜゜やれやれ
「FAの『人的補償』って言葉、変えたいんです」日本プロ野球選手会会長・曾澤翼、その信念は「10年、20年後の選手たちのために」
https://shueisha.online/articles/-/254348 水バットでも釘バットでもいいから点取ってあげて(´・ω・`)
>>924 なんでかと思ったらバスケ日本代表の試合の影響だ
150キロ台連発のアドゥワなんてもうアドゥワじゃない気が
>>928 曾と會は違うのに物書きがこんなの間違うのか
ひな壇団にはマスパン出てるしザッピングに忙しい土曜の昼
田中一昨日は仕事してるとか言ってたのに昨日は代打出さないことにブチ切れ笑
まあ所詮その程度の選手だな
東東京の開幕試合に二松学舎か
ということはノーシードか
内田って3年目で二軍で2割切ってて出番も減ってきてるけどレギュラーになれそう?
内田はもう自信失ってるんじゃないか
何なってもダメだし
高校野球みたいな展開w
>無死ランナーありからゲッツーの後に得点
>>950 しばらくって事はそのうちレギュラーになれそうなんだな
安心した
>>952 二軍のレギュラーはな
一軍のレギュラーはわからん
フロントドアはゲスト次第だけど開始10分で一気にカープやって後半は広島市内情報
内田は練習熱心って話はよく聞くけど
試合での姿見るに効率の悪い練習してるんだろうなあ…何も考えずに素振りいっぱいするとか
二軍のコーチが朝山ならコーチ辞めろの大合唱になってるだろうな
ホームラン出たかケンティ
いい加減堂林といれかえろよ
堂林をどうしたいのかようわからんな
調子上げさせたいなら二軍で調整するべきだし
なんか中途半端に一軍置いてるだけみたいな
味方がリードしてても簡単に吐き出すアドゥワ
もうクビにしとけ
緒方カープの頃の便利屋にすぎん
>>960 モンテロに代走出したくして仕方ない時に残りのイニング消化するため存在でしかないでしょ
今更調子上げるとか考慮される存在ではなくなってる
こいつも軽く投げても長谷部より速い球投げてるからな
やっぱりカープの取る選手は質が悪い
我が中日ドラゴンズのスタメン
1 中 岡林
2 二 田中
3 右 上林
4 一 ボスラー
5 左 細川
6 三 佐藤
7 遊 山本
8 捕 宇佐見
9 投 涌井
岡林と田中以外は外様だぞ
結局、堂林、上本、田中、會澤という老害が4人も一軍枠を食っとるんよね。
ロートル野手をこんなに優遇してる球団ってないよね。
アドゥワみたいな高スペックでも通用しないとか投手はどんな身体能力が必要なんや
二俣と渡邉がどんどん調子を上げてくれないかな
上本と堂林の顔見なくて済む
>>976 意識でしょ
今年27歳なのに196cmで、80キロしかないんだぜ?
劣化九里のノーコン遅球お祈りチェンジアップマンがアドゥワ
顔からしてやる気が見られないんだよなアドゥワ
いつまでたってもバントできないし
モチベーションが低い選手は大成しない
今年首切る奴いなくね
ベテラン4皇は残りそうだし山足しか思いつかん
アドゥワは球速が上がれば使えんこともなさそうだが
いかんせん球速が上がらんな
宇草はそろそろヤバいんじゃね。
ドラフト下位はまとめて切ってもいいかも
まあそんな事出来たらもうしてるか
>>990 80キロじゃあ球速上がらんわな
筋量が明らかに足りない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 29分 22秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250706022057caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751632118/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止