◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

とらせん YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761832483/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1とらせん (ワッチョイ a3aa-OUeg [2400:4150:1e1:f200:*])
2025/10/30(木) 22:54:43.15ID:wRymK7Dy0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ (どんぐり無)

《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》

【前スレ】
とらせん 2025年シーズン終了
http://2chb.net/r/livebase/1761830194/
とらせん また来年~!
http://2chb.net/r/livebase/1761830843/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:55:09.09ID:K+FOPLer
たておつ
3どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:55:15.89ID:GyyW7qAL
いちおつ
4どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:57:15.00ID:rzBfIUbC
自慢の石井村上破壊して負けてて草
しょせんセカンドリーグ専用機の凡ピーで草
パ・リーグじゃ通用しねーよあんなゴミwwwwwwww
5どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:58:12.18ID:rzBfIUbC
242 どうですか解説の名無しさん 2025/10/30(木) 09:25:54.15 ID:cFRhwLXZ
さらに交流戦
阪神含めセが下位独占
これも「下振れだ」「その時期調子が悪かっただけ」とか言われた
アホか
弱い相手と戦ってたからやっと勝ててたのが
強い相手と当たったから負けただけだろ
ただの必定

阪神なんてパにいたら優勝はおろかCS出場も無理だろ
オリックス楽天との最後のCS争いに勝てっこない
良かったなぬるま湯リーグでエセ優勝できて

石井とかセカンドリーグしか通用しないしパ・リーグじゃただの凡ピーだわ
6どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:01:00.22ID:HN7oLKT/
力のないベテランいらない
ショート高寺キャッチャー中川

セリーグなんてこれで余裕で優勝できる
7どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:02:34.54ID:G8jVX7RX
打力の差が歴然としてたなぁ
2戦目以外は1点差やけど点差以上の力の差を感じた
短期決戦は勢いもあるんやろけど野手が足らん

そういう意味では今年のドラフトは良かった
球団は何が足りんかわかってるのが救いかな
8どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:06:59.05ID:ilWbv4t9
横浜倒して燃え尽きたんか?
経験の差だな
9どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:09:17.54ID:igo/lgn6
まずは藤川のインタビューを改善させろよ
クソ滑ってるし何が言いたいのか分からんし盛り上がらんのよ
10どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:12:13.68ID:mlbOckqB
甲子園ってホームランでやすいよなw
どすこ~い!www
とらせん YouTube動画>2本 ->画像>1枚
とらせん YouTube動画>2本 ->画像>1枚
とらせん YouTube動画>2本 ->画像>1枚
11どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:12:17.59ID:QCynaarJ
所詮2戦目の島田スタメン、デュプランティエの先発、3戦目の豊田スタメンからの速攻懲罰交代
そりゃ勝てんて
12どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:13:26.54ID:YKRLwyIj
去年の日シリオースティン

日本シリーズ5試合の出場で、打率.375、1本塁打、3打点、OPS1.295の打撃成績で、チーム26年ぶりの日本シリーズ優勝に貢献した。

オースティンが1人いるだけで勝敗が反転してるな
今年も、去年も
13どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:13:52.75ID:mlbOckqB
才木「普通にやればうちらが勝つ!」
村上「甲子園で日本一決めます!」

村上が日本一決めてて草、有言実行おめでとう!
14どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:13:58.70ID:GmiYRdo2
もしかして来シーズン始まるまでずっととらせんこんな雰囲気なの?
15どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:14:13.90ID:IAezqUpG
ノーアウト一塁二塁で打率いいバッターにバントさせて1点、あわよくば2点だけ取ろうとしてるビビリ野球で打力なんか上がるわけない
16どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:14:18.29ID:zmxk2QE4
巨人がシーズン通して甲子園で本塁打1本(笑)でソフトバンクは3試合で4本とかそりぁ巨人が雑魚なのかわかるわ
17どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:14:21.64ID:qXOKzgpk
>>14
せやねん
18どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:14:34.98ID:0d7x+4U+
>>14
当たり前よ
19どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:14:38.29ID:wOdZQNYj
あんたら良かったやん 日本一なれんかったことで近本も残留やろしサトテルも才木もメジャー行かないやろし
このチームで日本一なりたいと思って残るやろ
20どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:14:47.92ID:GmiYRdo2
>>17
そうなんや
まあもう明日からは多分来ないけど
21どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:14:50.46ID:Y9VQY8so
>>14
明日には元に戻っとるよw
22どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:15:03.10ID:rwZ1gpwa
昨日無駄に石井投げさすからや
23どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:15:04.08ID:AtLhp4YA
さて誰が現ドラで放出されるかね
24どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:15:05.46ID:uYBTpJCD
俺ずっと言ってるんやけど、まず交流戦で勝てるチームを作ってくれよ
矢野みたいにたまたまやなくて毎年安定して
話はそれからや
25どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:15:06.26ID:w6clizDl
>>13
村上は1勝してるから許していいw
26どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:15:10.62ID:77G5UiT7
最後に熱い試合見ることができたのは良かったのかな
27どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:15:11.12ID:Z4mmKKtf
大山の陰に隠れて中野も酷いわ
あんなん2番に置いて1、2番をアヘ単コンビにする必要ないで
28どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:15:14.46ID:8IjDpRgJ
サナエちゃん留守中にゴメンよ
応援拙く阪神は敗れてしまいました
バンクから追加関税を巻き上げて下さい
29どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:15:16.85ID:mlbOckqB
日本シリーズでチーム本塁打0本を達成したチーム

2005 阪神タイガース
2014 阪神タイガース
2025 阪神タイガース(現在0本)
の3例だけ
ちなみに2023も日本人打者に限れば0本(ノイジー2本)

本当の戦犯は輝!自分の役割がわかってない!山川は流石やわ
30どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:15:17.28ID:qx5W1qaM
ここまでゴミだと藤川に言われて日シリテレビ観戦してる立石は何を見せられてたんだよ
31どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:15:22.11ID:mmOCgbPl
>>14
最後に嫌な思いしたらそれまでの功績全部忘れるのほんま酷い
32どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:15:22.43ID:6BxB/CGd
みんなおつ
33どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:15:23.37ID:RHqtWUNq
ここ?
34どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:15:32.82ID:16jx8qoC
>>14
そのうちストーブリーグでキャッキャしてるで
35どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:15:34.21ID:2UODk9E2
まあでも今日村上出した時点で福岡で絶対勝てんのやから今日負けといて良かったやろ。むしろ明日以降のプランが知りたいわ。そこまでするなら2戦目デュプランティエはどう考えてもおかしいやろ。
36どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:15:35.51ID:WYBDP/XM
>>10
この球場のセンターと両翼は狭い
37どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:15:38.75ID:wOdZQNYj
にしてももし6戦あったら先発どうしてたんや?藤川の事やしデュプにチャンス与えたんちゃう?
38どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:15:40.27ID:1c9/O0HZ
>>11
その後はCSでもサッパリの前川使うし
終わってる木浪使うし
何がしたいのか意味不明
39どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:15:45.17ID:TUzdDTq7
今日のハイライトは岡田が佐藤を褒めたとこやな
40どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:15:50.64ID:QiH236iM
珍ゴミ敗退おめでとう珍ゴミ敗退おめでとう珍ゴミ敗退おめでとう珍ゴミ敗退おめでとう珍ゴミ敗退おめでとう
珍ゴミ敗退おめでとう
珍ゴミ敗退おめでとう
珍ゴミ敗退おめでとう
珍ゴミ敗退おめでとう
珍ゴミ敗退おめでとう


12球団で最も民度が低いカス球団敗北おめでとう!!!!!!!!!!!!
41どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:15:53.18ID:wbrGp/I1
第2戦が全てだったな
初戦に勝って油断したよ 監督もファンも
42どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:15:55.54ID:3zDzVfif
正直全試合大差負けとかやったらかなり悔しかったやろなwww
43どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:15:55.72ID:h4bf0HPs
正確なデータは知らんが、山川には西武時代から打たれてる気がするんよね。交流戦の時に1カードで一本は打たれてる印象

多分、山川も阪神戦は相性のの良さを感じてると思う
44どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:16:00.77ID:QCynaarJ
>>23
井上は確実やろ
そして他球団で大活躍と
45どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:16:03.46ID:WR2mi9kE
>>11
今日の木浪入れろや
46どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:16:10.39ID:BsV1V63m
大山より中野森下が不発だったのが一番の負け要因だったろ
47どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:16:10.69ID:mmOCgbPl
まあ日本シリーズで負けるチームは毎年必ずある訳で
48どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:16:11.49ID:nfsyu8tm
坂本がなあ
49どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:16:12.34ID:bhh14b3A
クビ宣告は明日まで?
50どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:16:13.45ID:wOdZQNYj
>>23
岡留は確定や言われとるな 野手は井上やろ
51どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:16:15.61ID:Eu6NA3wQ
冷静に考えて豊田とか前川スタメンみたいな
意味不明なことして勝てるわけないよな
高寺で心中の方がまだ理解出来たわ
シーズンで大して使ってない奴に何かけとんねん
52どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:16:17.54ID:gbw4ZvsO
球児のデータ重視でスタメン決めてバント以外放置野球やと140試合以上あるリーグ戦なら優勝固いけど強者との短期決戦になると厳しいな
基本ノーサインで投手毎の攻略法とかも指示してないっぼいから
53どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:16:19.16ID:a4lPm1QG
再来年DHになってからでないとパリーグには勝てないよ
54どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:16:23.92ID:BDYzAcLR
球児のコメントは毎回イラつかせる天才やわ
55どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:16:25.90ID:GmiYRdo2
>>21
そやったらええけど

近本残留ってなっても盛り上がったりしないんかな
56どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:16:26.78ID:w6clizDl
>>19
いや佐藤は実力的に普通にメジャー行くよ
その他は実力相応なのと地位とかあってでないだろうけど
才木は行くかもしれないね。性格的に
57どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:16:28.31ID:xViewBt0
藤川ファン感でボンビーのコスプレしてくれないかな
58どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:16:33.16ID:+mzOcJVa
2024 小久保大爆笑
2025 藤川楽しかった
59どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:16:34.67ID:3sX1TWHD
>>30
途中でモニタリングとかにチャンネル変えたんじゃない?
60どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:16:37.71ID:eygJ5w5m
石井と及川は使い潰された感強い
桐敷の今年を見るとリリーフの強化も必要やなあ
あまりにおんぶに抱っこ状態やっま
61どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:16:41.06ID:eCnhxE+o
ワイも井上やと思うで
島田は残しそう
62どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:16:43.14ID:77G5UiT7
>>41
ファンや選手は油断しとらんやろ
63どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:16:44.81ID:xL+AXyXH
中野バントで冷めたわ
打ってるんだし打たせろよ
64どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:16:44.83ID:HruvBgRD
藤川が力量不足で浮き足立ってインパクトある采配で目立とうしていたのが悔しい
小久保は昨年それでやらかして王に叱責され成長して今年は名将だった
失言もしなくなり本当に変わってた
ナルシストの藤川がそれができるかどうか
65どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:16:49.98ID:3zDzVfif
>>14
多分開幕まで日本シリーズの事グチグチ言ってる人が結構いそうやなwww
66どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:16:51.45ID:wbrGp/I1
>>39
「これはすごいよ 正直言って」
67どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:16:52.60ID:nzbb9Odf
デュプランティエなんてマイナーでも通用せんやろ
ソフトバンクにボコボコにされてんだから
早く出て行ってくれ
68どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:16:54.68ID:iz7y1oKX
>>53
外人ガチャ引ければ
69 警備員[Lv.1][新芽警]
2025/10/30(木) 23:17:01.00ID:t9dwlMXl
>>27
解体希望
近本の長打が消えた今限界が来た
貴重な上位打線なのに単打単打はないわ
70どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:17:01.22ID:EeAax5Bs
性犯罪者がおるチームとかよく応援できるよな。強ければ何でもいいんやな。
71どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:17:04.00ID:Qx+uQRv1
大山、球見えてへんやろ
72どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:17:04.92ID:2UODk9E2
昨日もそうやけど終盤1点差で走らせんのならランナー1塁で代走なんて送らんでいいやろ。
73どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:17:05.14ID:NsFFqZ/D
佐藤はほんま頑張っとったが他の打者のスイングの非力さよ
情けないにもほどがあるわ
それに比べてソフバン打者の打球
編成はよくよく考察して考えてくれ
74どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:17:05.71ID:igo/lgn6
>>54
な、マジできもい
自分の感情をそのまま喋れよ
75どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:17:11.72ID:wOdZQNYj
>>56
サトテル行っても来年オフやろ
このオフはないよ
76どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:17:14.25ID:+UT2O9qw

とらせん YouTube動画>2本 ->画像>1枚
77どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:17:15.03ID:GmiYRdo2
>>65
うーん、キツいわ…
78どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:17:18.77ID:vliQAK+I
甲子園を言い訳に長打を狙わない打撃指導しとるんやろな。よそから有能な打撃コーチ呼んでほしいわ。
79虎ん椎葉くん
2025/10/30(木) 23:17:18.80ID:CQlW3ESj
ニックソラックやな新外国人
80どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:17:23.30ID:9iwYPgI/
このチーム腐敗しかけてるやろ
試合後のベンチ悔しくて動けない野手とか全然おらんやん
あんなアッサリした顔しとるのに失望した
来年あかんやろな
81どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:17:27.75ID:TUzdDTq7
 本拠地でソフトバンクの胴上げを見つめた藤川監督は「そうですね。やっぱり底力がありましたね。非常に強かったですね」とソフトバンクの力に敬意を示した。

 延長戦で総力戦を挑んだが、石井、村上が被弾という結果になり「とにかく自分たち、タイガースとしてできることは精一杯、日々、やってはきましたけど、やっぱり日本一になるという最後の(ところで)非常に強かったですね」と振り返った。
82どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:17:29.56ID:mmOCgbPl
優勝しても「戦力が足りない」
昔の巨人フロントの気持ちわかったわw
83どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:17:31.18ID:mlbOckqB
野村勇、CSビールかけにて
「誰も俺が序盤にホームラン打ったこと覚えてないでしょ!日シリは最後に打ちます!!」

これすげーな…野村も村上もお互い有言実行したんか!w
とらせん YouTube動画>2本 ->画像>1枚
84どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:17:31.68ID:eNdyaxxu
この期に及んでレフト取っ替え引っ替えしたり勝てても6戦以降になんも繋がらない村上才木ベンチ入りさせたりとか意味不明なことばっかりやってたわ
85どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:17:34.18ID:IjNyH20V
>>58
慢心したものが負けるな
あと愚か者の小久保は去年3つ負けれるとか言うとったろ
86どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:17:34.95ID:xQc4k9Ia
近本は来年からレフトでええわ
そんでバット長く持てよ
87どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:17:37.56ID:SxeQX/6Q
>>55
もういらないよ
長打減ってるしこれから下降線なの目に見えてる
88どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:17:40.50ID:YKRLwyIj
低能でノータリンな馬鹿ども「2戦目デュランティエガー」

打線がずっとゴミだから関係ねーよ低能マヌケ

才木2戦目でも甲子園で5回2失点じゃ
狭いPayPayでDH近藤なら倍は失点してるし

デュプランティエが打たれたと言っても各打者1打席だけ
それ以降で抑えられないカス投手と
打てないカス打線が悪いだけ
「ただ弱い」だけ

1人の投手からホームラン打って勢い付いて流れが変えられるなら
森下でもサトテルでもさっさとHR打ってみせればよかっただろ
それができないならカスという話にしかならない
89どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:17:41.16ID:AtLhp4YA
またたまじがクソつまらんコメントしてんな
90どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:17:43.47ID:7N3oYW2o
デュプの件は確実に糾弾されるべきやろ
記者や評論家連中はもっと突っ込めや
91どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:17:43.99ID:3sX1TWHD
デュプランティエ
日本シリーズ防御率37.80

20年前のミセリより酷い
92どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:17:44.81ID:TUzdDTq7
 「こういう強いチームと対等以上に戦おうと思うと、さらにやるべきことはしっかりとやらなければいけないし、とにかくチーム力を上げなければいけない、と。それぐらい強かったですね。非常に選手たちは頑張ってくれた。最後までコンディションをキープできたというところでは、彼らの集中力ホントに頭が下がります。さらにそこを次は自分が監督としてどういうふうに次の春に向かってチームを作り上げていくかというところですね。悔いが残るようなことは全くしてませんから。力が相手が上回ったと。ですから、やるべきことが見つかったと。それはチームにとって非常にありがたいこと。またチームとして力を引き上げていかなきゃいけないのが私の仕事なんで」と来年の雪辱に向けたスタートだと強調していた。
93どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:17:45.10ID:LAowC/x9
井上他所行って活躍して欲しいわ
94どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:17:51.56ID:CUwO9LgU
シリーズ敗退すると今シーズン全否定されたような感覚に陥ってしまうわ
2〜3勝4敗の敗退ならまだしも
95どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:17:54.22ID:bju/SMcp
戦犯は?
96どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:17:56.21ID:6BxB/CGd
>>46
どっちもかな
97どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:17:57.87ID:nNZ6UFUU
今日の岡田
「柳田衰えたなあ、おーん」
余計な事言うから
98どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:17:58.94ID:wOdZQNYj
巨人がデュプランティエ狙うみたいな話あるな
99どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:18:02.37ID:KlWkt3CQ
>>29
これマジなのね。
俺らなんてもの見せられてるんだw
ホント酷いな。
100どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:18:02.95ID:CnZEr1Ww
豊田と木浪はもういらんかな
101どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:18:03.05ID:7fniNXCX
渡辺謙さんも日曜日までは休み入れてたやろし暇になったやろな
102どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:18:04.51ID:1c9/O0HZ
>>39
普通に褒めたの初めてやからなw
103どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:18:07.58ID:mmOCgbPl
>>76
テル真ん中でええんかw
104どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:18:17.74ID:NsFFqZ/D
近本も大山も衰えた
現実から目をそらすな
105どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:18:19.34ID:Q38mb5KQ
柳田に打たれるのはしゃーないけど近藤勇なんかに打たれてどないすんねんホンマ
106どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:18:21.97ID:nzbb9Odf
デュプランティエはマイナーでも通用せんやろ
ソフトバンクにボコボコにされてるんだから
早く出て行ってくれ阪神にはいらんわ
107どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:18:22.22ID:QGOs9nTY
完全に力負け
文字通りの「力」負け
とにかくテル以外の全員がフィジカルのパワーで全敗やったな
特にテル以外の野手陣は
ひと試合の4打席5打席150kmと対峙し続ける身体のパワーがそもそも無かった
108どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:18:22.35ID:xL+AXyXH
>>80
なんか冷めたわ
熱心なのはファンだけなのかね
109どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:18:22.40ID:WR2mi9kE
>>27
先ずは連続出場止めさせて反省させよう
110どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:18:31.10ID:iz7y1oKX
あんな流し打ちでライトにはいるかね
浜風無かったか
111どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:18:31.29ID:mlbOckqB
>>95
ホームラン打てなかった輝
112どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:18:34.54ID:2SdRTeL9
日本一の通算回数

巨人 22回
西武 13回
ソフトバンク 12回
ヤクルト 6回
オリックス 5回
ロッテ 4回
DeNA 3回
日本ハム 3回
広島 3回
中日 2回
阪神 2回
楽天 1回
113どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:18:35.27ID:3zDzVfif
>>77
何人かは開幕まで2戦目のデュープ先発の事を延々とごちゃごちゃ言ってる人結構いると思うわ
114どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:18:40.49ID:Emw+yQms
>>14
WBC強化試合や本番やファン感やキャンプあるから大丈夫や
115どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:18:40.79ID:+mzOcJVa
糸原はもういいかな
出すとこないでしょ
116どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:18:40.71ID:hND67GJ+
>>64
それこそヘッドコーチに桑田欲しいわ。
ある意味それが一番の補強じゃないのか?
117どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:18:41.75ID:/n78gbdr
シーズン中に野手の層薄いってとらせんで言ったら
どこも層薄いてほざいてたな
本当に層厚い球団に最後の最後叩きののされましたね
118どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:18:42.40ID:KkXqoFyM
まあ、敗因は2戦目にデュプランティエを先発させたことと
下位打線がショボすぎたことやな
119どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:18:44.45ID:nCm3ZZWO
去年のDeNAの強さを1年越しに改めて納得できたわ
正確に言うとポストシーズンの強さやねんな
ダントツでセリーグ優勝しても日シリで4連敗はないわ…
120どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:18:47.05ID:RBrfnKvm
セパに分けてのCS無くして勝率で一気にトーナメントで良いよな
121どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:18:47.56ID:6BxB/CGd
>>48
デュープの時以外大量失点した訳でもないのに坂本そんな悪くないやん
122どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:18:53.24ID:Wx3SUKf8
>>76
なにこれソフバンのセレモニーなのにモリシが紛れ込んでるように見えちゃう
123 警備員[Lv.2][新芽警]
2025/10/30(木) 23:18:55.21ID:t9dwlMXl
>>86
レフトの近本いらねぇな
固定では絶対いらん
長打ポジションなのに
124どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:18:57.68ID:w6clizDl
日本シリーズ気が入らなかったけど
やっぱり2年前と違うんよな重みが
あのときはもっと真剣みというかベンチにも熱量があった
どんでんも佐藤下げたり、湯浅に賭けたりな
今回はベンチにもそれが感じられなかった。
藤川も黙って選手主導でニヤニヤしてるだけ。普通にやれば勝てるんちゃうの旅行気分でやっちゃった感じ
125どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:18:59.92ID:uYBTpJCD
シーズン最終戦で2-0からの逆転3ランで優勝逃すとか、
シリーズで2勝してから4連敗とか
ぬるい野球してた阪神には計り知れないよ
そら強くなるはずよ、おーん
126どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:19:04.65ID:LhX9fBTG
球児は采配勉強せんとあかんよ
現役の時から無駄にプライド高かったからなかなか自分のミスを認められないやろけどほんまひどかったぞこのシリーズ
127どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:19:08.05ID:mlbOckqB
>>99
ノイジー普通に神やったな
128どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:19:08.34ID:3sX1TWHD
>>102
アレンパのセンスは褒めてたけど
129どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:19:09.02ID:qx5W1qaM
>>118
下位打線じゃなくて4番佐藤以外全員ショボかった
130どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:19:11.06ID:hj9ypf7o
今年はみんなモチベーションも低かったんじゃないか?
闘志というか戦う目をしてなかった
甲子園も静かだった
特にバックネットや内野席はボーッと見てるだけ
131どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:19:14.70ID:Wx3SUKf8
モリシちゃうわテルや
132どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:19:16.01ID:K0NTxQyk
>>80
笑ってたのは嫌やったな
133どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:19:19.11ID:bju/SMcp
>>121
梅野なら日本一になってたわ
134どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:19:21.70ID:CEogC8XG
ハマだけど
低能でノータリンな馬鹿「2戦目デュランティエガー」

打線がずっとゴミだから関係ねーよ低能マヌケ

才木2戦目でも甲子園で5回2失点じゃ
狭いPayPayでDH近藤なら倍は失点してるし

デュプランティエが打たれたと言っても各打者1打席だけ
それ以降で抑えられないカス投手と
打てないカス打線が悪いだけ
「ただ弱い」だけ

1人の投手からホームラン打って勢い付いて流れが変えられるなら
森下でもサトテルでもさっさとHR打ってみせろよ(笑)
それができないならカスという話にしかならない
135どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:19:25.57ID:HedSjs3q
こっちは最終兵器出してないだけだからな
来年は高市早苗の命令で引き抜き含めた大補強が行われ、国家予算10%分の育成環境が与えられる予定だからな
震えて眠れ
136どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:19:25.66ID:IjNyH20V
>>115
ベンチ入れたんやったら
今日は島田のところは糸原やったな
137どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:19:27.78ID:lCI4p+UC
ドンピシャで当たってしまい悲しい

とらせん YouTube動画>2本 ->画像>1枚
138どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:19:32.35ID:8KWpI70z
>>126
采配とか関係ないから
いい加減目覚めてくれ
139どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:19:33.21ID:x8CgsjIJ
>>27
とはいえ1番の自己中フリースインガーを移動させるわけにもいかんから中野は下位やな
140どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:19:33.79ID:YD/SVC+t
大山の打率.250以上なら甲子園で1~2勝はしてたよ
下位打線が打たないのはいつもの事よ

大山が1番悔しい思いしてるやろからここまでにしとくけどな
141どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:19:36.02ID:cdqzq2k9
>>113
夏のテル欠場のことを引っ張ってたのと同じくらい擦りそうw
142どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:19:36.25ID:Q38mb5KQ
>>124
なんか淡々と負けたようにみえちゃうよな
143どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:19:36.80ID:8foEhza0
国内フリーエージェント(FA)権を行使した阪神の大山悠輔内野手(29)が29日、残留することを発表した。総額17億円プラス出来高払いでの5年契約を結んだ。



近本にも長期契約提示するんかな?
144どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:19:39.24ID:q/KBOfRh
どうせペイペイ戻ったら近藤が出てくるから日本一は無理だわ
145どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:19:45.50ID:FJjZEkTJ
>>86
正直近本ってレフトで使うと島田と変わらんぞ
長打を意図的に増やせるなら話は別やけど
146どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:19:50.38ID:QCynaarJ
>>51
スタメンはまだええんよ
でもワンプレーミスしたぐらいで懲罰交代はあかんて。ムード盛り下がりまくりやろ
あれで甲子園3連敗見えたわ
147どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:19:52.59ID:6BxB/CGd
>>63
来シーズンもまたバントたくさん見せられたら嫌だな
148どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:19:52.77ID:SxeQX/6Q
>>94
日本シリーズはまだええやろ
クライマックスで負けたらそう思うけど
149どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:20:02.75ID:eNdyaxxu
>>102
全国ネットだからマイルドになってたわw
150どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:20:03.01ID:Emw+yQms
村上かわいそう
2年連続リリーフ試合で負け投手か
151どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:20:03.43ID:EeAax5Bs
>>92
は?悔いが残るようなことはしてない?頭悪いんか?
152どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:20:05.16ID:hND67GJ+
>>119
横浜だってたまたま運良く三タテできただけで、オセロのようにひっくり返ってた可能性も十分あったしな
153どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:20:06.32ID:3zDzVfif
もし2023年に日本一なってなかったら、今回は悔しかったやろな
154どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:20:08.83ID:/MAS4ix+
>>64
たまじ叱責してくれるのどんでんかな
聞く耳持たないやろな
155どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:20:08.76ID:Adut2Drn
>>45
まあそんなこと言ったら4試合で1安打しか打ってない小幡が悪い
ショートとレフトに正解がないくらい選手層が薄すぎる
156どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:20:09.86ID:qzEZJ7iJ
>>94
めちゃくちゃ弱いよ
セリーグのレベル低すぎ
本当に日ハムより圧倒的に弱い
157どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:20:09.96ID:aTuC5bc8
力の差はもう歴然としてたし今日で終わってよかったよ
158どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:20:13.34ID:iz7y1oKX
力の差と言うか大山と山川の差というか
159どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:20:14.22ID:3ehltQeA
>>105
真選組きたぁ!
160どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:20:14.21ID:wbrGp/I1
>>29
ノイジーwww
161どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:20:14.97ID:1c9/O0HZ
>>95
球児に決まってるやろ
毎試合意味不明なスタメン起用、大失敗やないか
162どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:20:21.69ID:YD/SVC+t
>>76
www
163どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:20:25.63ID:w6clizDl
デュプランティエはこれで心置きなくメジャー行ってくれるやろ
正直来年見たくない。2戦目のあの雑魚さ加減見たら来年いらんと確信しました
164どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:20:27.79ID:NsFFqZ/D
糸原はもう使う場面ないよ
まだ来年はDHないけど、DHで投手に代打なんかないからな
165どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:20:29.75ID:K7kOOom1
>>39
優勝決定戦の開始直前も「一番ええ選手が一番ええ成績出しとるんやからそらそう(優勝)よ」みたいなこと言うてたわ
それ地上波の解説中に言うたってwと思った
166どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:20:30.30ID:xL+AXyXH
>>130
2023の方が歓声とかすごかったよな
リリーフ湯浅とか大山サヨナラのときとか
167どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:20:31.09ID:QCynaarJ
>>61
島田なんてどこが引き取るねん
168どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:20:33.55ID:Tx2NbL4I
>>44
阪神から出された選手はろくに活躍せんからそこは大丈夫やと思う
169どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:20:33.72ID:lB+Dzu/K
>>51
小野寺はなんやったん
170どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:20:35.00ID:CEogC8XG
ハマだけど阪神4たてされてめっちゃ気持ちいい
171どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:20:36.40ID:uYBTpJCD
鈴木誠也と吉田正尚阪神に来てくれんか?
172どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:20:37.34ID:8KWpI70z
>>143
正直、他球団でいろいろ学んでから阪神に戻って引退。そして監督としてやってほしいわ。
173どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:20:43.01ID:qRvAGEWp
球児「来年に向けやるべきことが見つかった」

その一 大山のダイエット
174どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:20:44.43ID:nmfYJM6Q
>>37
6戦目伊原だったんじゃないかな
普通はリリーフ適正無い村上は6戦目先発だけどな
175どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:20:49.19ID:9iwYPgI/
投手と守備コーチ以外はクビでええよ
藤本小谷野はいらん
176どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:20:54.15ID:k2aDT1E+
巨人ファンやからいうのアレやけど
坂本のあの素晴らしいリードが単調になって山川にホームラン打ってくださいって聞こえてくる球投げさせたり
藤川も代打出すべき場面で何もしなかったり
負けるように指示されてるんかレベルやったんやけど
阪神ファンはこの日本シリーズいつも通り全力やったと思ってる?
177どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:20:57.14ID:Emw+yQms
>>39
びっくりしたわw
ムネリンのハイテンションに巻き込まれてハイになってたんかなw
178どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:20:57.63ID:GvWkE/jh
近本出ていくな多分
179どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:21:08.85ID:+XI7LaO+
野村のような中距離砲に逆方向に放り込まれて浜風は言い訳にできんのよ
強い打球を飛ばせば入る
180どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:21:15.33ID:q/KBOfRh
>>178
オリやろなあ
181立石 正広
2025/10/30(木) 23:21:16.62ID:57suKpY/
次スレです、阪神は僕が建て直します

とらせん 2025年全日程終了
http://2chb.net/r/livebase/1761833964/
182どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:21:21.18ID:BsV1V63m
そもそも3点取られると勝てないチームでは厳しいわ
183どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:21:21.21ID:CUwO9LgU
明日の熱血タイガース党は葬式やな
184どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:21:21.71ID:+IGItV9a
明日戦力外出そろうか
第二次戦力外は日本シリーズ翌日まで
阪神とソフトバンクはもう少し先まであるが、フリーランス法があるので
185どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:21:23.23ID:5efkAjVT
>>82
今の巨人惨すぎやな
強すぎてもアレやが
186どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:21:23.23ID:3sX1TWHD
>>115
ファーム打撃コーチで
187どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:21:25.18ID:bju/SMcp
>>176
おもんわないわ
188どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:21:26.77ID:vSjA9Zpd
>>27
岡田がセカンドにコンバートした23年は、ショートの木浪が以外と打ってたからね。

それが二遊間そろって小粒になったら負けるわな
189どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:21:27.70ID:qzEZJ7iJ
阪神ファンは誰も認めないだろうけど
日ハムより弱い
投手も打線も
4番のテルなんかレイエス以下のゴミ
190どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:21:27.79ID:tB7KGOCy
>>48
野手が全然打たんかったからリードもどうしても後手後手になるしな
でも一度流れきるために高橋のあたり梅野とかつかってもよかったんちゃうかとは思った
191どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:21:28.62ID:AwrHlezb
>>51
ラッキーボーイが欲しかったんやろうけど日シリ始まってから探す事か?っていう
192どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:21:33.07ID:NsFFqZ/D
近本とかどこが欲しいんや?
ありえんな
193どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:21:33.90ID:/MAS4ix+
>>176
消えろゴキブリ
194どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:21:33.90ID:LoBTKmUu
どんでんの村上車酔い、あのくだりだけはおもしろかったわ
195どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:21:39.86ID:uYBTpJCD
>>176
あんなん巨人にしか通用せえへん
196どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:21:41.45ID:57suKpY/
>>178
どこ行くねんw
197どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:21:42.44ID:3ehltQeA
>>183
渡辺謙ブチギレ!
198どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:21:49.06ID:iz7y1oKX
今日の負けは打線も悪いけど74球の大竹を変えたことがすべてや
急に流れ変わってピンチの連続になった
199どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:21:49.58ID:+UT2O9qw
>>177
絶対打てへんからの速球打ちやから褒めるしかないんちゃうか
200どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:21:50.50ID:mlbOckqB
>>130
村上の咆哮や涙の石井を見てるとそんな感じはせんわ
輝もホームランは打てなかったけでなんとかしようと必死で頑張って打点あげてたし

負けてニヤニヤしてた森下くらいじゃないか?
201どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:21:51.22ID:w6clizDl
大山は来年打たないと本当にどうしようもないな
ファースト専であの打撃力じゃ・・
202どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:21:52.31ID:Emw+yQms
>>181
有能で草
203どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:21:54.32ID:LhX9fBTG
近本はストレートはレフト方向にファールでカウント稼がれ落ちる球でクルクル
めっちゃ簡単なバッターになってもうたな
204どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:21:54.55ID:2UODk9E2
大山が金本なら逆の結果になってたわ。金本までとは言わず関本でも今日で敗退することはなかった。それなのに大山の代わりがおらんからなしゃあない言える奴の気がしれん
205どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:21:55.68ID:SxeQX/6Q
>>191
島田「」
206とらせん
2025/10/30(木) 23:21:58.27ID:+AiIFBqh
パの投手相手これだけ苦戦続くなら
最新の打撃マシーン導入は当然
まずはバットに当たる確率上げないとな
軌道がわからないから
見慣れる前に投手代えられて
力勝負で捻られる
207どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:21:58.88ID:8KWpI70z
中 髙寺岡城
ニ 立石中野併用
三 佐藤
右 森下
一 オースティン大山併用
左 外国人(中川)
指 前川谷端併用
遊 中野小幡併用
捕 坂本嶋村梅野

近本マネーで外国人雇おう
208どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:21:59.35ID:3zCOWIhH
立石を引いて運を使い果たしたか
やることなすこと上手くいってて最後の日本シリーズでボロが出たのは悔しいだろ
藤川本人がしっかりこの屈辱を受け入れることができれば来年はまた楽しみになる
209どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:21:59.61ID:bju/SMcp
>>192
巨人
210どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:22:02.31ID:+mzOcJVa
ホームラン0は悲しい
甲子園ならまだしも
狭いヤフドでも出ないとは
211どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:22:04.87ID:lCI4p+UC
>>176
つまりネットカジノってことか
212どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:22:11.91ID:9iwYPgI/
>>156
うちに負け越したハムロッテ3タテされたオリはうちより下やな
213どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:22:16.54ID:HN7oLKT/

>>176
巨人ファンを装った梅オタ死ね
214どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:22:19.61ID:x0NGjJfW
外国人大砲獲ってくれよ
ハロルド・ラミレスやヨナサン・ダザとか
215どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:22:20.61ID:lMAFJtEA
【急募】土日の予定

日本シリーズ消えたし何すればいいの?
216どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:22:20.88ID:YD/SVC+t
>>181
頼むぜ
ショートやってくれ
217どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:22:21.51ID:EVyCf5dO
>>176
坂本のリードや球児の采配がいいんじゃなくて、セ他球団がゴミだったことがよくわかった
218どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:22:23.16ID:wOdZQNYj
しかし中継ぎで村上出すとはね
パワプロでも出てくるやろ
「中継ぎ適性のない投手ですが登板させますか?」て
219どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:22:23.45ID:Eu6NA3wQ
>>146
いや良くはないで
シーズンなにしてたんって話やから
前川何て序盤に見切ってファースト転向させてさ
何で今更また使ってんのって
それなら早々に見切らず調整させとけよって
220どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:22:31.00ID:bju/SMcp
>>196
巨人
221どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:22:36.22ID:dqwtIO4m
野手はみんなやる気なさそうやったもんな
2年前出たからもういいて感じの顔してたわ
222 警備員[Lv.2][新警]
2025/10/30(木) 23:22:40.86ID:t9dwlMXl
>>173
痩せるだけでHR2本ぐらいになりそう
今の体型から筋力付けれんのか
223どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:22:41.37ID:GvWkE/jh
近本は讀賣だろ
224どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:22:44.77ID:QiH236iM
これがくそざこセカンドリーグの覇者か…
225どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:22:45.41ID:6BxB/CGd
>>101
熱血タイガース党緊急出演ある?
226どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:22:47.66ID:iz7y1oKX
>>189
そう言われてもしゃあないよね
227どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:22:48.93ID:YKRLwyIj
>>92

MLBの実質的ファーム場でしかないNPBで
交流戦で7-12位独占、AS全敗(阪神の選手が戦犯で)のセカンドリーグで
その中でたった6チームの中で予選リーグ1位通過しただけで満足できる
39年に1度しか日本一になれずリーグ連覇もしたことがない
常勝とは程遠いチームと

リーグ優勝はして当たり前でその先の日本一が求められれし常にそれを目指しているチーム
しかも「去年DeNAに負けて日本になれなかった悔しさ」を抱いて

その差が如実に出た結果としか言えないわな
228どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:22:51.73ID:lB+Dzu/K
>>176
交流戦もこんな感じだった
229どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:22:52.91ID:lCI4p+UC
>>176
間違えたオンラインカジノ
230どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:22:53.44ID:gewShFQ3
>>105
勇は二年前の甲子園でも代打で被弾しとるのに覚えてないんかい
231どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:22:54.60ID:/n78gbdr
このチーム下位指名の野手なんかろくにレギュラーとれんから
ドラ1野手指名せんと野手の層すぐ薄くなるし貧打に陥る
木浪とか2年前までは使えてたけど今は使い物にならんし
232どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:23:05.93ID:nmfYJM6Q
>>39
たぶん絶対打てないと思ってたから直前に
「もしこれ打ったらすごいよ」って言ってしもたんよね
だから打ったあとに凄いいうしかない雰囲気になった笑
233どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:23:07.23ID:9iwYPgI/
>>206
そんな最新機器がある事すら知らんよ
うちはアナログ球団やからな
234どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:23:07.35ID:LhX9fBTG
>>205
ラッキーボーイってほどちゃうし
235どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:23:10.24ID:wOdZQNYj
>>215
野球ゲーム もしくは競馬で一獲千金
236どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:23:11.93ID:57suKpY/
>>208
交流戦に弱い=速い球に弱いんやろうな
237どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:23:15.19ID:bhh14b3A
>>116
➕石井タクロー
238どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:23:19.35ID:K0NTxQyk
>>176
巨人ファンのふりをしたカス
239どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:23:20.76ID:w6clizDl
福岡まで行って負けると思ったのに
これは後に引く負け方やなぁ

・・・あっ試合もうなかったわw
240どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:23:23.05ID:BQ6MEgGa
セ・リーグにソフバンのハムみたいな高めあえるライバルがいたら絶対違ったよ
241どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:23:24.47ID:x8CgsjIJ
近本このままやときっついな
FA一年目から聖域になってしまう
242どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:23:36.03ID:QGOs9nTY
いやホンマ立石当てとって良かったで
このままレフトとショートのドングリーズで球児の好き放題に遊ばしとったら暗黒一直線やったわ
243どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:23:36.31ID:YKRLwyIj
>>107
サトテルもHR打てないし長打も1本くらいだろ
普通に力負けしてたわ
244どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:23:38.71ID:741ZglGj
引っ張り込めるバッター育てなあかんわ
245どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:23:39.72ID:qzEZJ7iJ
>>212
そうだと思うよ
オリックス雑魚だから
パリーグは日ハムとソフトバンクの2強
阪神はそれより下でオリックスより微妙に上くらい
246どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:23:40.21ID:dqwtIO4m
てか藤川コメント出した?
247どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:23:43.26ID:7fniNXCX
組閣や組閣 まずはそこからか
248どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:23:43.56ID:xN+AimgB
>>153
その1回はめちゃくちゃ大きいなあ
ホークスファンからしたら数ある1つなんやろうけど
249どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:23:43.87ID:uYBTpJCD
金本の「次は補強で勝たれたらいいと思います」が現実に
250どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:23:45.48ID:vj2jrUGX
>>130
来年もリーグ優勝して日本シリーズに挑戦できるして感じの緩さやな
実際できるやろしな、正直張り合い無い
251どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:23:45.79ID:8foEhza0
やっぱ日本シリーズで勝つには甲子園狭くしたほうがいいわ
日本シリーズで強いチームって横浜とかヤクルトみたいな狭い球場が多いし
球場広いとパルブンテ的な要素が発生しづらくて実力差が露骨に点数に反映される
252どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:23:46.83ID:KkXqoFyM
まあ、山川を目覚めさせたのがデュプランティエだからなあ
1戦目とかベンチで干されてたのにショボい球投げてHR打たれて
253どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:23:49.29ID:+IGItV9a
石井琢朗が辞めたのは家族のためやろ
広島のコーチもそれでやめたし
254どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:23:50.06ID:mlbOckqB
>>203
最後まで同じ攻められ方で終わったの絶望感やばい
255どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:23:50.36ID:6BxB/CGd
>>133
ええ
256どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:23:50.30ID:qRnBm0ZH
佐藤もこういうときホームラン打ってほしかったね
山川や柳田は別格
佐藤もこのレベルになれるといいね
257どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:23:53.35ID:YD/SVC+t
石井が打たれて終わるのもドラマ梁
258どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:23:54.24ID:3zDzVfif
>>215
立石の大学の試合
259どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:23:54.67ID:NsFFqZ/D
こっから2〜3年は野手ドラ1でいかないかんよ
近本と大山はもう衰えた
これを認めなかったら暗黒くるわ
260どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:23:55.74ID:DA5FtM8a
山川にホームラン打たれたコースに投げ続けて2本は立て続けに打たれてたのは
さすがにどうかしてんのかと思ったな
261どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:23:55.75ID:Adut2Drn
>>100
四試合で一安打の小幡とか無安打の熊谷とかはどう?
そんなこと言ってたら誰もいなくなるからいっそソフトバンクファンになったら?
262どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:24:00.44ID:wOdZQNYj
近本出るはずないやろ
ましてや巨人とかさすがに身の危険感じるやろそれは
263どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:24:02.67ID:mmOCgbPl
>>215
天気は良さそうやし出掛けたらどうや?
264どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:24:03.63ID:3ehltQeA
来年の沖縄キャンプを嬉々として見てるとらせん民であった
265どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:24:06.32ID:mWYTiTCO
悔いは残らんてなんやねん
反省する気なしかよ
266どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:24:11.17ID:VDJ0ckXt
村上岡本才木抜けたらさらにセパ戦力差が広がるからな
セ全体の問題やわ
267どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:24:13.83ID:9iwYPgI/
ドラフト5人しか取ってないのふざけてんの?
268どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:24:14.02ID:qp5G5sG2
選手層が違いすぎる
野村、柳町も山川FAの時、枠から外れてたからな
269どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:24:14.70ID:w6clizDl
今年のオフはまた「阿部監督、近本と会談」とかニュースになりそうやな
270どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:24:16.95ID:/IT1l8UJ
>>218
あれね
タラレバやけどせめて1イニングで下ろして後は畠ドリスと繋げば良かったんちゃうかなと思うわ
271どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:24:19.74ID:Emw+yQms
そろそろ不貞寝するかな
明日は労働後に温泉行ってくるわ
272どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:24:23.63ID:lMAFJtEA
>>263
どこに何しに行けばいいんだ
273どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:24:23.69ID:69+7CLHs
ペナントは阪神が強いって言うより
相手が必要以上に恐れて自滅してたでけだからな
274どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:24:25.04ID:hLhcZZOm
近本残りの野球人生主体的に決めたいか
275どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:24:28.36ID:lCI4p+UC
>>227
何がダサいって指笛騒動でベイスに負けてるとこやろwインチキパントラルリーグw
276どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:24:38.10ID:K0NTxQyk
>>100
木浪は守備もあかんしマジで見たくない
277どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:24:38.07ID:47yNWJsd
>>176
やり切った感はないけど
ホークスが強かったよ
打線が弱い
巨人さん相手でもライデル出て来たら終了だったしね
いや、おもんないシリーズで申し訳ない
278どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:24:38.79ID:IjNyH20V
>>240
少し前のヤクルトがそんな感じやったから
弱くなったヤクルトのせいにしとくか
279どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:24:39.56ID:mmOCgbPl
長いシーズンならまだしも短期決戦でもう終わってからグジグジ言っても意味なくね?
280どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:24:39.94ID:+IGItV9a
>>246
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccc7bd0df6c79373c669d28bd2069e016e3fb00b
281どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:24:43.91ID:+UT2O9qw
>>243
長打は2本やな
打ってはいる以上力負けはしてないやろ
HRしか認めんアホかな
282どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:24:43.90ID:mlbOckqB
>>210
甲子園ってホームランでやすいよなw

とらせん YouTube動画>2本 ->画像>1枚
とらせん YouTube動画>2本 ->画像>1枚
とらせん YouTube動画>2本 ->画像>1枚
283どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:24:45.85ID:nmfYJM6Q
甲子園で被3タテって今年あったっけ?
284どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:24:49.82ID:RBrfnKvm
ドラフト良かったからまだ救いがあるな
285どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:24:51.23ID:/MAS4ix+
近本出てった方が危機感持つだろうからチームにはいいかもしれん
アホのフロントリーグ戦は圧勝したので補強怠りそうだし
286どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:24:54.93ID:YD/SVC+t
そろそろ切り替えろよ
287どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:24:57.22ID:2UODk9E2
近本は別にええやんけ。言うてそれなりに打っとるわ。問題は大山やろ。大山を見て見んふりして近本に矛先いくのは全く違う
288どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:24:58.66ID:lZckH2wn
>>251
ソフトバンクにボコボコにホームラン打たれるやん
289どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:24:59.20ID:87UekVHH
もう世界一名乗れんの悲しいわ
290どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:24:59.92ID:x0NGjJfW
>>237
石井琢朗は呼ぶべき
優勝請負人だよ
291どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:25:00.69ID:0d7x+4U+
現ドラって12月かよ
292どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:25:03.50ID:tB7KGOCy
短期決戦は勢いが大事だから最初のペイペイでポジティブな性格の中川つかったり
DHで守備いらないし前川つかうべきだったんよな
なんでわざわざ甲子園になってからつかうん交流戦の時もそうだったけど
選手起用もイマイチだったな
293どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:25:07.42ID:lCI4p+UC
>>272
山登りを楽しめ
294どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:25:09.67ID:pG5FI76E
今、甲子園から帰宅
パトラッシュ、僕はもう疲れたよ
295どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:25:11.76ID:sgq9Jkkt
今日のホームラン見ると甲子園って実は狭いんじゃねとか思ったわ
296どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:25:20.81ID:8KWpI70z
根本的な打力向上と近本大山からの脱却が必要や。近本FAはやむなし。
①髙寺をセンターコンバートで岡城と競わせる
②大山は外国人と併用。オースティン獲得しろ。
③近本FA放出していいからレフトに4億の新外国人獲得しろ、控えは中川
④立石を開幕からセカンド起用で中野と併用する。中野はソフバン川瀬のように二遊間どっちもやれ。ショート問題も解決する
⑤前川谷端はもう守備練習取り上げてDH代打として打撃練習だけさせる
⑥最新マシン導入して練習しろ。マシンが古いとか意味わからん。

異論は認める。もう何度でも貼る。
297どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:25:20.99ID:DA5FtM8a
球速勝負が多いパリーグ選手からすれば
セリーグの球はどれも遅すぎて捉えやすいんやろなとは思った
298どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:25:23.37ID:6BxB/CGd
>>124
重みという点ではそうかもしれない
2023の日本一は悲願だったからね
299どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:25:24.29ID:Zpl4w6Es
一年間レフト空白にして日本シリーズでも豊田だの前川だのでコロコロしてた藤川のマネジメント能力って何よ?
他に褒めるところがないからテキトーに言ってるとしか思えんw
300どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:25:27.00ID:K0NTxQyk
>>284
足りないピースを獲った良いドラフトと再確認できたわ
301どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:25:28.50ID:mmOCgbPl
>>272
そらもう福岡よ
ペイド眺めて来季にリベンジ誓うんや、夜は中洲で遊ぼう
302どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:25:29.66ID:re14uAN+
中川どこ行ったんや
303どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:25:31.25ID:4yAG4ooo
とりあえず強く振れる事が大事だわ
あんな弱いスイングで当てても仕方ない
304どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:25:33.75ID:iz7y1oKX
>>268
FAで取らんとあかんな
試合出たいやろ
305どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:25:35.96ID:x8CgsjIJ
村上才木ベンチ入りはもっと騒がれてもいいやろ
306どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:25:36.45ID:mWYTiTCO
野村ええなぁ
顔も江越風味やし
307どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:25:36.81ID:zxb7L6qX
>>281
後ろがあれじゃまともに勝負してもらえんしな
308どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:25:38.03ID:/QWCpQpS
近本中野は出塁するのが仕事だからね
309どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:25:38.99ID:NsFFqZ/D
立石と谷端とったのにまだ打線きついぞ
捕手とショートにセカンドもやばい
310どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:25:39.58ID:qzEZJ7iJ
>>295
狭いよ普通にw
311どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:25:41.99ID:SxeQX/6Q
>>236
それ金本が監督時代言うてたのに全く治らんかったな
つうか直球、カーブ、チェンジアップ、左、軟投派に何年もずっと弱いままなのクソだろ
312どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:25:44.97ID:w6clizDl
石井が柳田に打たれた時点で藤川の神通力というか運も消えた気がするな
何もなしの来年が正念場かと
313どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:25:45.67ID:bhh14b3A
もうちょいクビにしないと枠空かないと思うけど
314 警備員[Lv.1][新芽]
2025/10/30(木) 23:25:49.49ID:FJjZEkTJ
>>201
WRC+で見れば十分過ぎるほどシーズンで活躍してるけどな
問題は大山の控えがいないことな
短期決戦なんて選手の状態が全てなんだから絶不調の大山の代わりに出れる選手がいればこうはならなかった
315どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:25:50.34ID:5efkAjVT
>>289
セ界一なら
316どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:25:50.63ID:TUzdDTq7
>>289
ブルージェイズともやりたかったな
317どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:25:51.14ID:xN+AimgB
>>266
他球団の主力抜けて危機感感じるようになるとは思わんかったわ
318どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:25:53.76ID:vFrq/1wp
近本が日シリ10試合連続安打
佐藤輝が5試合連続打点で満足ですか?
319どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:25:55.57ID:LhX9fBTG
デュープ以上に岩貞投入が糞やってん
あんなん絶対やったらあかん継投やぞ
320どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:25:56.86ID:vj2jrUGX
>>206
CSと日シリの6試合でガッツリ稼いだし最新型導入せなね
321どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:26:09.44ID:+IGItV9a
敗戦の阪神・藤川監督「相手が強かった」「悔いが残ることはしていない」「やるべきことが見つかった」 

 「こういう強いチームと対等以上に戦おうと思うと、さらにやるべきことはしっかりとやらなければいけないし、
とにかくチーム力を上げなければいけない、と。それぐらい強かったですね。非常に選手たちは頑張ってくれた。
最後までコンディションをキープできたというところでは、彼らの集中力ホントに頭が下がります。
さらにそこを次は自分が監督としてどういうふうに次の春に向かってチームを作り上げていくかというところですね。
悔いが残るようなことは全くしてませんから。力が相手が上回ったと。ですから、やるべきことが見つかったと。
それはチームにとって非常にありがたいこと。またチームとして力を引き上げていかなきゃいけないのが私の仕事なんで」
と来年の雪辱に向けたスタートだと強調していた。

来年も続投か
322どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:26:09.76ID:3ehltQeA
>>297
大竹‥‥
323どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:26:12.23ID:QoPaGd59
ま、これで俺がシーズン中に言ってた、藤川の評価は後回しにした方がいいって言った意味がわかるやろ
もちろん坂本もな
324とらせん
2025/10/30(木) 23:26:12.28ID:fIajjMVY
まあ日本一取り逃がしたし、思いの外来年阪神に残るメンバー多いやろ。これでええんちゃうか。
325どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:26:12.76ID:uYBTpJCD
立石、谷端を信じてええんやな?
あと真面目に外人野手探してこいや
326どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:26:13.72ID:KkXqoFyM
まあ、下位打線が非力すぎるわなあ
森下や大山が不調なのもあるけど、それ差し引いてもSB打線と違いすぎる
327どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:26:15.77ID:lB+Dzu/K
パリーグの他のチーム優勝出来ないから交流戦の結果だけで必死にマウントとろうとしてるのおもろ
日本シリーズでれば良いのに
328とらせん
2025/10/30(木) 23:26:16.88ID:mNXzv8ga
デュープで舐めプから歯車が狂った
球児にはいいお灸になったやろな
329どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:26:17.03ID:GvWkE/jh
小幡も酷かったな
330どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:26:17.24ID:nmfYJM6Q
球児はデュプを2戦目にしたのはどういう意図があったのか説明すべきだろ
多くのファンは納得してないはずや
331どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:26:20.86ID:nzbb9Odf
まあ選手全員大減俸と下位打線と控え野手全員首にして浮いた金で外国人野手3人取れ
3人いれば1人は当たるやろ
332どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:26:24.29ID:8KWpI70z
>>124
ならもう君は来年のシーズンも見てもツマランやろしJリーグに切り替えたらよろしい
333どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:26:24.40ID:317niGN+
ようつべ会場

パ・リーグTVようつべ
23時30分~

共同記者会見
祝勝会
個別インタビュー
334どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:26:25.61ID:WycTeCFh
岡本村上もメジャーに橋渡しやしホンマセリーグおもんないなぁ
森下佐藤もメジャー志向やしもう野球はダメだ
モイネロみたいにソフバンで育てて貰ったのだから生涯をかけてソフバンに恩を返すみたいな気概のある奴はおらんのか
335どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:26:29.60ID:skfuZ8vb
やっぱり下位の打線が弱い
でもドラフトでがっつり野手を指名してる
ちゃんと補強ポイントは抑えてるしまた来年
あと高寺は相当良い経験出来たんじゃね
336どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:26:31.85ID:HedSjs3q
>>241
打率3割超えてるやん
劣化してるのは事実やけど、今年の戦犯枠ではないよ
337どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:26:32.94ID:zxb7L6qX
>>302
代打で出たやん
338どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:26:35.26ID:+IGItV9a
>>321

 本拠地でソフトバンクの胴上げを見つめた藤川監督は「そうですね。やっぱり底力がありましたね。非常に強かったですね」とソフトバンクの力に敬意を示した。

 延長戦で総力戦を挑んだが、石井、村上が被弾という結果になり「とにかく自分たち、タイガースとしてできることは精一杯、日々、やってはきましたけど、
やっぱり日本一になるという最後の(ところで)非常に強かったですね」と振り返った。
339どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:26:37.54ID:LoBTKmUu
野球って不思議なんよなあ。2年前のオリだってまさか宮城でノイジーと青柳にやられるって思ってなかったやろうし、今シリーズなんかもし中村が怪我してなかったら山川ベンチの可能性あったわけやし、何が起こるかわからん
340どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:26:38.53ID:yS/hg1vY
10年後20年後 あの年は2戦目のデュプがおかしかったんよなあ
341どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:26:39.09ID:0d7x+4U+
センターは森下でいいし外人1人入れてライトにテルやなサード立石で
342どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:26:39.70ID:741ZglGj
大山な~。守備はすんばらしいんだがな~
343どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:26:43.15ID:lCI4p+UC
大山がまったく機能してなかった
344どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:26:43.88ID:CoCLQiD6
>>215
日曜立石岡城の試合YouTubeで朝からLIVE配信有り
345どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:26:47.28ID:aTuC5bc8
普段からパリーグと対戦するほうがガンガン実力付くんやろな
346どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:26:48.25ID:SxeQX/6Q
桑原床田山岡はFAしたら声はかけにいけよ?
347どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:26:48.76ID:9iwYPgI/
才木も佐藤も勘違いすんなって
ソフトバンクすら個で圧倒出来ないでメジャーを語るな
才木なんかやりきった顔して握手してたからな
348どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:26:53.71ID:DA5FtM8a
>>322
大竹は不思議な力で打たせない能力者だから…
349どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:26:55.74ID:EURN3uIX
確かに今年のセ・リーグは一強になってライバルチームとの切磋琢磨は無かったわな
そこはソフトバンクVSハムで鎬を削る戦をしてきたバンクとの差かな
350どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:26:55.63ID:iz7y1oKX
>>266
交流戦の時おらんかったし一緒や
351どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:26:57.30ID:tB7KGOCy
>>270
先発の中継ぎ転向は去年のCSで村上菅野どちらも失敗してたのになんで手をだしてしまうんやろな
本職にはかなわんのよ
352どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:26:57.82ID:hLhcZZOm
森下はシリーズ男要素あったけど
警戒されたな
353どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:26:58.63ID:Adut2Drn
オースティン欲しがる奴がいて意外やわ
痛い痛いっていつも休んでる印象しかない
354どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:27:04.84ID:dqwtIO4m
近本も今日の柳町みたいに2年前までは内角引っ張り込んで長打にしてたんよ それがもう出来なくなったから普通に衰えてるわ
355どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:27:05.01ID:6BxB/CGd
>>322
大竹はソフバンのことよく知ってるしタイミングとかめちゃ頭使ってるから
356どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:27:06.07ID:eygJ5w5m
>>292
DHの前川はマジでそう
甲子園戻って入れるくらいなら開幕から入れとけよと
357どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:27:07.46ID:1c9/O0HZ
>>265
自分の好き放題の選手起用して負けたんやから悔いは残らんやろ
ダーシマ、豊田なんか誰1人として使え言うてるのおらんかったし
358どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:27:13.54ID:eCnhxE+o
>>167
リストに入れとけばどっか欲しいところが現れるかもしれん
ダメ元よ
359 警備員[Lv.2][新警]
2025/10/30(木) 23:27:14.16ID:t9dwlMXl
>>309
難易度高いポジばっかりやな
ガチャにも参加せんからきついわ
360どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:27:17.53ID:wbrGp/I1
>>294
お疲れ様 残念だったな
361どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:27:20.07ID:zxb7L6qX
>>319
何で2回から伊原行かさへんかったんや
362どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:27:21.10ID:sHkWxjor
>>121
しいていえば、同じのに打たれすぎ
シーズンもそうだったけど
山川には同じとこに同じように投げさせてのせてしまったわ
363どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:27:22.08ID:YD/SVC+t
>>280
まぁ課題は見つかったな
野手層の薄さがはっきり分かったわ

セ・リーグで戦ってると気付かなくなる
364どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:27:22.82ID:IjNyH20V
>>311
アニキ時代は片岡が右打ちさせてたからや
365どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:27:23.05ID:NsFFqZ/D
あとな
いらんことを口走らすな
普通にやったら勝てるとか言わすな絶対に
教育が足りんのじゃ
366どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:27:23.37ID:mmOCgbPl
>>76
後ろのスタンドがガラガラなのがシュールやな
日本シリーズと思えん光景
367どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:27:24.72ID:mzKrLRP0
迷わずゾーン振ってくる相手だと坂本の配球もどこかでやられるって感じ日シリだったわ
威力型の投手がコントロールミスで打たれ制球型の方が抑えられてる
368どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:27:26.32ID:lCI4p+UC
経験がないからピークの持ってき方もわからず戦い方もわからず自滅したシリーズ
369どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:27:26.79ID:qp5G5sG2
デュプは石井が泣いてたら慰めるいい奴
370どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:27:29.19ID:9w6Kbvf/
サトテルの得点圏での勝負強さは良かったけど
長打がなあ
371どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:27:37.89ID:deEMAsCC
キーマンに上げられまくった森下が打点あげれんのやから惨敗するわねそりゃ
372どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:27:38.48ID:8IjDpRgJ
>>49
日本人支配下は今日で終了
外人は交渉次第
373どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:27:39.80ID:BsV1V63m
シーズンは長打が出ない分を盗塁で稼いでたのに
日本シリーズではここぞという所での盗塁が全く駄目だった
374とらせん
2025/10/30(木) 23:27:41.07ID:sizSkBDi
外人獲るにしてもはよ獲れ
いつも動きが遅い
375どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:27:50.78ID:qp5G5sG2
>>346
床田来年やで
376どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:27:50.98ID:LhX9fBTG
>>287
近本の甲子園初戦の三振が一番のポイントやったからな
377どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:27:53.70ID:x8CgsjIJ
大竹がこんなに良いなら伊原先発でもそれなりに投げれてたかもな
378どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:27:53.72ID:lB+Dzu/K
なんか起こって岡本阪神に来てくれへんかな
379どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:27:54.90ID:BqiF9wci
>>267
他も5人のとこあるし不作だったのでは?
380どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:27:56.99ID:DaKhXj1j
1,10,2,3,3失点だからね。二戦目以外一点差ゲーム
ある程度戦えてはいるんだが勝負所での強さ、ゾーンに対する対応力いろいろ課題が見えた
ショートが木浪と野村では格が違うし、レフトも柳田と高寺とかね
381どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:28:00.69ID:zmSrsgG7
お義母さんがソフバンファンだから複雑
阪神が日本一がよかった悔しい
382どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:28:02.92ID:eNdyaxxu
>>305
全く意味のないベンチ入り、特に才木
一昨日投げたばっかりで使えるわけないし仮に出番あって勝てたとして6戦以降になんも繋がらない
なんとかしようとしてる感出したかっただけ
383どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:28:04.35ID:0d7x+4U+
>>346
山岡は賭博したからうちはスルーやな
384どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:28:05.42ID:47yNWJsd
オフは巨大補強必須
2002オフのような巨大補強頼む
外人大砲補強に10億出してほしい
385どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:28:08.94ID:iz7y1oKX
>>366
普通にそんなもんやろ
386どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:28:09.41ID:jXk6HQHW
>>354
近本って非力になったね
ホームランなんて出る感じしない
387どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:28:13.02ID:+mzOcJVa
>>374
韓国リーグから取ってくるでこの球団
388どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:28:13.13ID:6+YrOYX8
初戦に勝ったくらいで監督がソフバンファンに礼言うとか緩みすぎ
389どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:28:15.07ID:YD/SVC+t
>>309
立石はセカンドが好きらしいで
390どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:28:15.59ID:xN+AimgB
日本シリーズで1番悔しいのは03年第7戦の初回の桧山の併殺打だわw
391どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:28:30.07ID:lB+Dzu/K
>>383
阪神誰もおらんかったんかな
392どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:28:32.33ID:5a4dxRPT
俊足強肩のセンターはよ
393どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:28:33.44ID:9iwYPgI/
>>336
1打点すら上げれなかった3割に意味ないから
帳尻でしかない
394どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:28:33.73ID:hLhcZZOm
近本は契約年数だな
395どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:28:37.24ID:dnmoZbJo
高寺、アウトの1,2球前の打席のファールの時、あぶねーwって言ってたなw
結局、後半レフトどんぐりの中では抜けてたのに肝心の日シリで島田豊田とか勝負勘無さすぎやわ球児は。
来年飛躍の年になるとええな。
396どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:28:38.55ID:8KWpI70z
>>353
オースティンって稼働短くても通年でてる大山と同じくらいのWAR稼いでるからな
397どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:28:39.91ID:w6clizDl
点取り要員の森下完全に封じられたらこうなるってわかってただろ
佐藤が森下みたいな役目になっても後ろが大山高寺じゃ怖くもなんともない
ノイジーがいたら違ったね
398どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:28:40.98ID:CnZEr1Ww
こんなん笑うやろw

23年ニッシリ大山
28打数5安打.179出塁率.281長打率.179

25年ニッシリ大山
18打数1安打.056出塁率.150長打率0.56
399どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:28:43.44ID:mmOCgbPl
>>379
高校生が下位~育成での指名増えてるから全体的にトータルの指名数減ってるよね
400どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:28:48.32ID:Adut2Drn
>>369
一体どんな気持ちで慰めてたのか
さっさとメジャー行くんなら行ってほしい
401どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:28:50.52ID:NsFFqZ/D
衰えたからどんどん変なフォームになっていってるんやろ
402どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:28:52.45ID:A9XX+lGW
内容見たら佐藤以外は全く通用してなかった
他はヒットは内野の間抜けるコースヒットと力無いポテン
森下はギリギリ頑張ってたけど力負け
403どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:28:52.80ID:yS/hg1vY
才木がみんなに握手してたってマジ?
404どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:28:54.37ID:dqwtIO4m
才木これでメジャーとか挑戦じゃなくてもはや逃亡やろ 何やりきった顔して握手なんかしてゆだよこいつ
405どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:28:55.41ID:zxb7L6qX
>>76
負けてすぐチャンネル変えたからテルちゃんの表彰見れんかった🥺
406どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:28:55.56ID:16jx8qoC
>>382
この前の由伸みて「これだ!」ってなったんかな
アホちゃう
407どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:28:55.94ID:IjNyH20V
岩崎はたまたま抑えてたけど
投げてる球はヘロヘロやったな
引導を考えた方がええ
408どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:28:56.05ID:nmfYJM6Q
まあでも今年のソフトバンクが強かったのも事実だな
近藤柳田万全ならシーズン独走してたやろ
409どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:28:57.26ID:uYBTpJCD
ホークス投手陣のファール打たせ率の高さは異常
阪神打線のファール率は異常
前に飛ばせない
410どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:28:58.92ID:SxeQX/6Q
才木はガチで勘違いしすぎ
411どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:00.47ID:pG5FI76E
ライトスタンド
便器の胴上げとかスマホで撮ってるアホとか結構いてるし
何なんこのぬるい甲子園は
昔やったら怒声が飛び交ってたやろ
讀賣の胴上げを応援団の圧力で六甲颪のあとにさせた時代が懐かしいよ
412どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:02.69ID:5efkAjVT
ヘルナンデスはクビやろな
413どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:02.81ID:sgq9Jkkt
>>310
京セラホームならどっちもフェン直二塁打だったわ
414どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:05.25ID:0d7x+4U+
>>391
いたヤバいがな
415どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:06.58ID:2q0y4UOL
前川も長打力殆どないしDHにしてまで使う打力じゃないからな
このままなら今年のドラフト上位3人に追い出されるな
416どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:07.18ID:WycTeCFh
サトテルメジャーなら立石はサードで育成したいわ
417どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:09.40ID:vj2jrUGX
>>335
高寺は秋季キャンプからショート守備練習してほしいな
ショートやって今の打撃できるなら上等や
418どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:10.16ID:vLohhwNK
2年前の表彰式は森下がずっと隣のヤマモロとおしゃべりしてて楽しそうやったなぁ
419どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:10.17ID:TcJEKVF2
打力の差の割には1点差が多かった
結局山川への攻めをミスったせいや
打てん打線もええ投手陣もシーズン通りやった
420どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:11.61ID:57suKpY/
藤川の心配してた部分が一気に出た感じ
覚えてるだけでも糞采配は

ビーズリー先発、ピンチでノーコン工藤出して大逆転負け
ワンポイント岡留→四球→高橋周平に島本
抑え湯浅で大失敗
一死一三塁で3-0から坂本送りバント
421どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:12.13ID:6BxB/CGd
>>362
山川はどこ投げても打たれそうって思って投げるとこなくなったのかな
422どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:14.32ID:+IGItV9a
>>398
パの球団に移籍したら1年で戦力外になりそう
423どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:15.94ID:C0ypTfwl
藤川好みのストガイ揃えてもSBには一生勝てなそう
ちゃんと技巧派も評価してくれよ
424どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:16.86ID:qp5G5sG2
オースティンは仮病はしないよ
ただ何事も全力で壊れるだけ
特に走塁がやばい
425どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:18.32ID:RBrfnKvm
>>14
球児野球じゃリーグ優勝CS突破からの日本シリーズ敗北は予想通りだろ
426どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:18.93ID:8IjDpRgJ
ヨシオの重大発表ってなんや?
噂ではファーム監督就任ってのがあるけど
427どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:18.85ID:eygJ5w5m
まあ横浜は警戒やけど優勝は出来そうや
けどCSも含めて短期はヤバそう
428どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:20.12ID:wbrGp/I1
>>339
短期決戦はほんと怖いな
429どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:21.05ID:mWYTiTCO
近本フォーム変えたやろ
失敗や
430どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:21.71ID:QGOs9nTY
まあでも日本シリーズやからな
最高峰の舞台やからな
その最高の舞台で夏以来のぶっつけ本番とか懲罰交代するような半人前をスタメンとか
そういうことをやっとるようでは勝つ資格無いと言われてもしゃあないで
最高の舞台には最高のメンバーで臨まんかい
431どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:21.90ID:w6clizDl
DH見据えて怒りのオースティン獲りあるで
432どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:29.29ID:hLhcZZOm
大山は長打力戻らんかな
433どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:31.32ID:Xff/wmZ5
>>384
鷹のオスナあげようか?
434どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:32.82ID:jG222SkM
坂本があんなアホとは思わんかった
wbcには出ないでくれ
435どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:32.98ID:/n78gbdr
とらせん今頃野手の層の薄さ気づくってシーズン中に何見てたんや
436どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:33.44ID:WSODBMhl
>>390
2014の西岡のアレもなかなかだぞ
サファテごみで、棒立ちで100%四球の場面だったし
437どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:33.71ID:uiYeBLss
落合とかその他色々なOBもセパの実力差なんてたいしてないって言ってるよな
438どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:35.25ID:KX9v964f
日本シリーズ通算勝率ランキング

1位 横浜DeNAベイスターズ

22試合 14勝 8敗 .636
4出場して3度 日本一
439どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:39.33ID:lCI4p+UC
>>398
なんでずっと使ってたかわからん
最後まで固執してたね
440どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:47.39ID:qZnID8qn
出先やったから実況できんかったけど、最後まで応援してたで!!みんなおつかれ!!

連投続きだったとはいえ、石井ちゃんがギータに打たれたならしゃーないわ
441どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:47.77ID:nzbb9Odf
阪神は本当にソフトバンクには滅法弱いな
日ハムなら2勝は出来たろ
442どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:50.75ID:x0NGjJfW
>>392
それが岡城
443どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:51.33ID:mmOCgbPl
一昨年のシリーズで活躍してた宇田川小木田がクビになってて時の流れの速さを感じる
444どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:52.22ID:FiGLzJPF
助っ人もロハス以降は、明らかにもう来る前から戦力にならなそうなのしか獲ってないのは考えものやな
育成助っ人も年齢が中途半端で、ハッキリ言うて獲る意味ないわ
獲るなら10代連れて来いよ
445どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:53.93ID:+UT2O9qw
野手ドラフトしててフロントも才木認める程頭パーではないやろ
446とらせん
2025/10/30(木) 23:29:59.51ID:+AiIFBqh
大山は短期決戦ほんまアカンな
完全に沼ってる
交流戦では打ってる時も在るからな
プレッシャーにも負けてるんやろうなぁ
447どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:30:01.99ID:EURN3uIX
てか短期戦
先発の中継ぎ起用って失敗っていうか
失点するよな
昨年も共感はスガコバで浜に負けたし
やっぱ餅は餅屋よ
448どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:30:02.28ID:RBrfnKvm
>>27
そう前からずっと思ってた
449どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:30:02.55ID:w6clizDl
>>429
でも一番打ってたの近本と佐藤だけぞ
450どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:30:03.41ID:LoBTKmUu
でも岡本村上メジャーやし、なんやかんやで来年もリーグ優勝はウチが本命やと思うわ。下位打線に難ありやけどw
451どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:30:04.35ID:K0NTxQyk
でもまあ藤川1年目やしようやったわ
この敗戦から学んでくれたらええわ
452どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:30:07.24ID:L9513qxF
パリーグとセリーグの差があり過ぎる
453どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:30:09.20ID:Iw8QY6U4
明日色んな記事出るやろな~
454どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:30:09.78ID:uYBTpJCD
メジャーいったらテルはアヘ単になるのがバレてしまったな
455どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:30:10.92ID:aJBaFI2w
リーグ独走優秀で
1勝しか出来ず終戦
なるほど
これはリーグ優勝の喜びが半減するわ
去年のソフトバンクの気持ちがよく分かる
しかも向こうはリーグ3位にボコられて終戦
小久保は夜も寝れんかったろう
456どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:30:12.95ID:3zCOWIhH
フロント今年こそまともな補強に動くやろ
生え抜き打線こんなもんやぞ
2023オフとは状況が違うし動くと思うが、たまじがフロントにいらん事言わないか心配
457どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:30:13.91ID:57suKpY/
>>408
もう万全で過ごせる体ちゃうけどな二人とも
458どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:30:16.65ID:TUzdDTq7
>>392
島田「呼んだ?」
459どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:30:19.31ID:WSODBMhl
>>392
福島がもういる
何故か出さないけど
460どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:30:24.33ID:DaKhXj1j
原口をこの試合でベンチ入りさせなかったのだけは意味不明
一枠かけて甲子園の雰囲気変えるくらいの力はあったわ
461どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:30:24.90ID:NsFFqZ/D
柳田のホームランとか一番狭いとこにほりこんだやろ
あれがバットコントロールやろ
なんの考えもなしにバット振ってるやつとは違うんや
462 警備員[Lv.2][新警]
2025/10/30(木) 23:30:28.38ID:t9dwlMXl
>>363
頭ではわかってたが実感としてな
ファンがわかってもしゃーないんやがフロントがどう動くかが肝心
463どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:30:30.63ID:zdo3yAUH
来年は勝つ!!!!!!
464どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:30:33.49ID:1c9/O0HZ
>>398
チャンス山程あったのをなぁ
1安打もキッチリ、ランナー無しの場面w
465どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:30:38.41ID:nmfYJM6Q
まあでも何だかんだテルが40本100打点達成してCS日シリも活躍したから来年も期待できそうなのは良かった
理想を言えば日シリでホームラン打って欲しかったけど
466Shelton Neuse
2025/10/30(木) 23:30:41.25ID:DoxkA/op
なにかの間違いで大山が大谷になってくれないかな
467どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:30:43.84ID:lCI4p+UC
>>438
でセリーグ優勝したのいつ?
さぞおつよいんでしょ?
468どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:30:45.41ID:jG222SkM
ポジあげたら何?
高寺使えそうとか
ファーストの補強必須とか
469どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:30:45.69ID:hND67GJ+
>>365
ほんとOBとケンカしてでも黙ってるって戦略だったら最後までそれやれよと。
ま、藤川もやっぱりフツーの人間なんだなってちょっと安心したけどな😅
470どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:30:46.97ID:wbrGp/I1
才木のコメントなんて普通やろ
あれをとやかく言うのは気にしすぎ
471どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:30:47.71ID:WLpRNlsq
これは「フレーミング」じゃなく「ミットずらし」
472どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:30:48.15ID:tVHSrI5B
岡田彰布さん、「山川に火を付けた、2戦目の負けが大きかった」阪神は8月以来登板がなかったデュプランティエが先発…2回途中7失点

岡田さんはまた、「やっぱりペナントレース、いい勝ちをして、(日本シリーズは)負け方が悪い。1つ勝って4つ負け」。ペナントレースは独走Vを果たした一方、日本シリーズが痛恨過ぎる結果だったと口にした。
473どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:30:49.48ID:2UODk9E2
>>376
そんなもん大山がうってりゃ何とかなる場面なんてどんだけあったんや。近本のアレは確かに悔い残るけどその1打席と大山の何打席と比べるのはアンフェアやろ
474どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:30:49.67ID:6BxB/CGd
>>369
いい奴だし好きだけど長く一軍で投げてなかったのになんで日シリで投げさせるのかは疑問だった
475どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:30:51.17ID:eNdyaxxu
>>447
先発を中継ぎ待機させたらリリーフ厚くなるは幻想なんだよ
476虎ん椎葉くん
2025/10/30(木) 23:30:52.72ID:CQlW3ESj
阪神新外国人候補
ニック・ソラック
477どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:30:53.50ID:8KWpI70z
>>450
標準をセ・リーグ優勝に定めるか、パ・リーグ殲滅に定めるかで全然かわってくるよね
478どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:30:55.05ID:WSODBMhl
>>452
リーグ差だと去年ソフバンがベイスにボコボコにされた説明が出来ない
479どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:30:56.70ID:nNZ6UFUU
>>398
CSも打ってる印象ないよなあ
480どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:30:58.51ID:wNfmzfNg
>>435
毎年俺は野手ドラフトしろと山の頃から言ってるわ
481どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:00.60ID:69+7CLHs
大山は不良債権だわ、今の打ち方じゃ来年も.250 10本ぐらいでしょ
482どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:01.09ID:lB+Dzu/K
西純はどうなりますかな
483どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:09.91ID:RBrfnKvm
>>48
何か全体的にビビってたな
2戦目フルボッコで狂ったかな
484どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:10.39ID:3zDzVfif
熱血タイガース党で早く立石ゲストで見たいわ
485どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:11.74ID:YD/SVC+t
>>452
シャッフルして欲しいな
カープとは別リーグにして欲しい
486どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:13.06ID:D6N2+1Wz
Xとかみてるとアンチ多すぎてイライラするわ
阪神ホームラン0 阪神ホームラン0って煽られるけどそもそも甲子園はホームラン難しい球場なんだわ
PayPayはホームラン打ちやすい球場なんだからそりゃソフトバンクは打つチームやろ 比較がおかしいわ
487どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:14.00ID:/MAS4ix+
この惨状でメジャーしか見えてないバカはもう要らんやろ
テルは阪神強くしてからメジャーいくやろ
488どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:14.07ID:16jx8qoC
>>410
岩崎のおる中継ぎと違ってまとめるベテランがおらんもんな
そら調子乗るわ
489どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:14.38ID:q2Tw57rs
で、来年は6-9の雑魚さはなんとかなりそうなの?
さすがに来年はここなんとかしないと優勝無理だと思うが
490どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:16.03ID:47yNWJsd
>>365
普通で勝てるわけないもんな
シーズン以上に死に物狂いでやって
やっと互角くらいと思わないといけないよ
491どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:17.43ID:pG5FI76E
>>295
ソフバンの打ったホームランは
浜風なら全て入ってないんやけどな
六甲颪の時の甲子園は普通にホームラン出るよ
492どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:18.38ID:+UT2O9qw
◆今季を振り返った森下翔太 「けがなく最後までやりきれたんで、課題も自分の中でもわかっているモノもあるんで…強化できるようにしていきたいなと思ってます」

◆敢闘選手に輝いた佐藤輝明 「チーム力っていうかね。向こうが本当に強かったなと思います」

◆取得しているFA権について近本光司 「考える時間もなかった。でも自分の意思で、自分の残りの野球人生、自分で主体的に決めていきたいなと思ってます」

◆2年ぶり日本一を逃すも中野拓夢 「リーグ優勝してるわけなんで、そこは…誇りを持ってというか、そういう形でいきたいと思います」

◆八回の同点2ラン被弾に石井大智 「今日打たれたから言うわけじゃないんですけど、4試合の中で力の差を感じていた。柳田選手、自分的には投げ切れた球だったと思ったんですけど、明らかに力負けです」

◆延長十一回の野村勇の右越え決勝弾に坂本誠志郎 「シーズンやっていて、見ることがないホームランでした」
493どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:19.81ID:TUzdDTq7
>>460
糸原が結局枠の無駄やったな
あれだけシーズン使ってたのに日本シリーズでは使わないし
494どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:19.83ID:VDzMJLSL
「普通にやればウチらが勝つ!!!!」

こんな発言を選手がする時点でチーム全体が緩みきってるのよ
去年の横浜も今年のソフバンもこんな舐めた考えしてる選手一人もおらんかったやろ
495どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:21.79ID:lMAFJtEA
ぶっちゃけ今シーズンあんま試合ちゃんも見なかったわ
さすがに優勝とかCS日シリは見たけど来年からどんどん見なくなりそう
496どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:21.77ID:Eiz1onp6
才木のポスティング許すような球団だとマジアホ
497どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:22.24ID:741ZglGj
右京はこすり打ちみたいな打球ばっかや。引っ張り込まなあかんぞ
498どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:24.23ID:Eu6NA3wQ
>>395
まあ高寺がどうにかなったかはともかく
シーズン中の自分の判断否定するような
意味不明な起用はほんまに理解出来ない
何考えてシーズン過ごしてきたんやと思う
499どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:25.25ID:DA5FtM8a
4軍もあって選手数も多く、活躍しなければ降格
1軍復帰は敷居が高すぎるって環境だから
死ぬ物狂いなんやろなってプレー多かったな
阪神は代わりがおらんからケガに気をつけなあかんし環境が違いすぎる
500どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:25.87ID:Adut2Drn
>>438
まあずっとリーグ優勝狙わんで最後だけ頑張ってればええやん
501どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:29.85ID:Zpl4w6Es
もう1,2番がどうこう言うのやめてほしいな
普通にしょぼいし
502どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:31.75ID:8KWpI70z
この戦力で勝てちゃうセ・リーグヤバすぎる
503どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:34.27ID:jXk6HQHW
>>384
10億も払った外人とか絶対まともに働かんわ
2億くらいでメジャー中堅選手取ってきた方がいい
ヘルナンデスみたいな数千万級の外人もあかんけど
504どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:35.74ID:DaKhXj1j
近本テルだけが頑張ったな。地味に中野もブレーキだったし大山もな
コア5っていうけどソフトバンクはそれならコア7くらいは語れるくらいの層の厚さやな
505どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:35.80ID:SxeQX/6Q
オースティン代打専でもいいから欲しいわ
いるだけで警戒はするやろ
506どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:36.60ID:0XApaQTF
才木はなんか動きありそうなのか
とにかくフォークボールに打者が全く反応しないのなんとかしてくれ
507どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:39.15ID:w6clizDl
>>441
阪神は速球派が多いと全体的に打てない伝統があるので
佐藤がヘルナンデス打ったときは驚いてたやろどんでんも
あんなん阪神が打てん投手の典型やってわかってるから無理やろなぁって言ってたんやで
佐藤はすごい
508どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:44.49ID:rzBfIUbC
242 どうですか解説の名無しさん 2025/10/30(木) 09:25:54.15 ID:cFRhwLXZ
さらに交流戦
阪神含めセが下位独占
これも「下振れだ」「その時期調子が悪かっただけ」とか言われた
アホか
弱い相手と戦ってたからやっと勝ててたのが
強い相手と当たったから負けただけだろ
ただの必定

阪神なんてパにいたら優勝はおろかCS出場も無理だろ
オリックス楽天との最後のCS争いに勝てっこない
良かったなぬるま湯リーグでエセ優勝できて

石井とかセカンドリーグしか通用しないしパ・リーグじゃただの凡ピーだわ
509どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:44.76ID:NsFFqZ/D
ホークスは懲りたから、絶対いらんこと言わんかったやろ
そういうのが大事やねん
510どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:49.69ID:9mj8vU6j
近本の足と守備はあと何年持つかな
511どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:50.13ID:IjNyH20V
>>461
いうて反応みるからになんかいい感じにタイミングあったみたいやったぞ
512どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:52.28ID:QoPaGd59
>>393
近本の前に走者を出せと!?
513どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:52.47ID:PcGOgtJw
よそファンだけど村上リリーフ突っ込むってのはどうなの?
まあ結果論みたいになっちゃうんだろうけど
514どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:55.19ID:nmfYJM6Q
>>390
2003は初戦負けたのが痛かったわ
安藤に3イニングも投げさせずジェフか吉野出しとけば勝ってたやろ
515どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:57.05ID:uZPzsTB2
deやが
言い訳は聞きたくないよ?

負けを認めて来年がんばるしかないよ、
516どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:32:02.47ID:R3rCZ5Te
まあデュプランティエが悪いと言うことにしょう
517どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:32:07.30ID:RBrfnKvm
それにしても大竹はナイスピッチングだよな
来年から全部屋外な
518どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:32:10.10ID:aTuC5bc8
>>486
その難しいとこで今日2本打たれたからじゃね
519どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:32:13.71ID:eygJ5w5m
>>458
足が速いだけで守備はそこまでやし走塁もヘマしがち
肩も強肩ではない
520どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:32:16.15ID:5efkAjVT
金積んで岡本穫れや
521どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:32:18.36ID:OWnKA7df
立石のセカンドそんなに崩壊してへんのやからやらしたったらええわ
もうセンターラインの守備に拘ってもおもんないやろ
522どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:32:20.45ID:SxeQX/6Q
>>492
坂本何言うてんの?
523どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:32:20.75ID:Vd4cYZBq
つうかまじでパリーグの全チームファンがソフトバンクはサイン盗みやるから気を付けろって忠告してくれてるのに
なんの対策もしてなかったな
ここまでくるとソフトバンクが卑怯じゃなくて阪神が間抜けなだけ
阪神の打者はみんな球種がわかってる待ち方してやがった
524 警備員[Lv.2][新警]
2025/10/30(木) 23:32:20.99ID:t9dwlMXl
>>481
10本無理やと思う
計算に入れないで欲しい
打てたらラッキーぐらいで丁度いい
525どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:32:23.31ID:j5FGv6BA
>>156
そりゃハムはCS負けたとはいえSBを計11得点に抑え逆に計24点奪っとる。
526どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:32:24.49ID:vliQAK+I
木浪とか豊田とか島田とか植田みたいなしょうもない選手ソフトバンクにはおらんよな。
527どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:32:27.10ID:57suKpY/
>>446
短期決戦どころか優勝決まる1〜2週間くらい前からヘタレになる
まぁ今年は入江逆転2ランや満塁ホームラン打っただけ大分マシ、2023年は酷かった
528どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:32:31.20ID:vFrq/1wp
老害岡田信者にざまあしたかったなあ
プレイボーイの今年は盛り上がってない、サンデー毎日の藤川監督胴上げ時に岡田コールが起こったって記事にむかついたから
リーグ優勝決定時の中継にちゃっかり映ってたのを見たときは殺意がわいた
529どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:32:31.64ID:K0NTxQyk
>>515
いい加減リーグ優勝しろよ
530どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:32:34.28ID:DaKhXj1j
俺は代打の補強を散々語ったのにコア5が〜とかいるからとか散々煽られたのが悔しかったわ
コア5以外でも点を取らないとあかんねん
531どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:32:38.88ID:lCI4p+UC
>>365
ソフバンは邪悪帝国だから普通にやってたら勝てない
総合力が段違いなのがわからないってアメリカに喧嘩売った日本かよ
532どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:32:39.83ID:7fniNXCX
優勝の翌年は成績落とす選手多いし投打ともに補強されたほうがよろしいかと 特に石井及川出来過ぎくんやし
533どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:32:41.70ID:dnmoZbJo
>>377
実際2戦目ようやってたからね
534どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:32:49.88ID:08zXmW5d
何も残らんシーズンやったな
黒歴史確定やろ
535どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:32:52.42ID:2UODk9E2
オースティンとるの反対派は何でや?むしろ大山ファーストレギュラー確定の方が終わってる気がするんやけど。別にオースティンが欲しいわけじゃないけど反対する気持ちもわからん
536どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:32:53.99ID:/MAS4ix+
>>492
坂本は浜風吹いてないのに気づいてない説あるか
537どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:32:54.94ID:9iwYPgI/
藤川心の中では運なかったなあーぐらいにしかおもてへんやろ
何が自分らに足らんのか理解出来てへんやろね
538どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:32:56.39ID:uYBTpJCD
>>494
これは球児への才木のメッセージですわ
539どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:32:59.75ID:jXk6HQHW
>>502
交流戦で石井いなくなって負け続けたのにゲーム差縮まらなかったのヤバいと思ったわ
540どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:33:02.09ID:YKRLwyIj
日本一の通算回数

巨人 22回
西武 13回
ソフトバンク 12回

ヤクルト 6回
オリックス 5回
ロッテ 4回
DeNA 3回
日本ハム 3回
広島 3回

中日 2回
阪神 2回
楽天 1回 ※創設2004年
541どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:33:02.68ID:8KWpI70z
>>494
その発言たかせんでも言われてたわ
失言は怖い、去年はよくなかったって
542どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:33:02.91ID:OSXw+MgS
>>492
中野のコメントそういう形でいきたいっていういい意味の強引さ草
543どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:33:06.16ID:mmOCgbPl
>>492
ちゃんと日本シリーズに向き合ってるのがテル石井というね
544どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:33:07.82ID:D6N2+1Wz
>>518
んなもん気のせいや
545どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:33:08.19ID:VDJ0ckXt
今井や光成が何年もチームに貢献してやっとメジャーと比べると才木は早すぎるわ
546どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:33:10.89ID:eCnhxE+o
どんでんを適当なコーチに任命して短期決戦中だけ指揮とらせられへんかな?
547どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:33:11.51ID:JTLagBcd
>>406
それ以外に才木入れた理由分からんし完全にメダパニ状態やったやろ球児
あと村上も去年中継ぎで出して回跨ぎなやった時に打たれたからめちゃくちゃよぎったわ
俺の時は大丈夫、ゃないねん不倫しとる女かよ
548どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:33:11.97ID:nmfYJM6Q
>>486
でも今日2本打たれたからなあ
それも石井と村上
完敗を認めざるを得んわ
549どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:33:16.62ID:buQNg+H9
あのパターンで石井が打たれたのならもうしょうがないさすが柳田や完敗
ただ中継ぎじゃない村上出したのはよくわからんけどな
550どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:33:18.01ID:6BxB/CGd
>>435
みんな分かってたやん
今いる中でやりくりするしかなかっただけ
551どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:33:20.28ID:+mzOcJVa
>>513
出てる選手の中には土曜日曜の先発どうすんねんって思ったんやないか
勝っても無理やんって士気下がると思うけどね
552どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:33:21.14ID:Tx2NbL4I
>>489
6番は埋まるかもしれんけど5番に大穴が開きそう
553どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:33:21.94ID:3sX1TWHD
>>526
風間球打ってのはいたけど
554どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:33:23.33ID:vh17DkxS
ソフトバンクは、日シリで去年惨めな思いしたから、今年はなにがなんでも勝ちたいと思っていた。
阪神にはそこまでの思いはなかった。
ソフトバンクには、日ハムという最後まで苦しめられたライバル球団がいた。
阪神には、追いすがるライバル球団が今年は存在しなかった。
この2点がかなり大きい気がする。
555どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:33:24.30ID:hj9ypf7o
小久保は最後までやらかさなかったな
失言までなくなって昨年のシリーズの屈辱が教訓になってる
フジッコもそこやぞ
556どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:33:27.61ID:jG222SkM
あの大山なら代わりに原口にするだけで何か変わってた気がする
いや、大山よりひどいのはモブでもいない
557どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:33:30.75ID:0d7x+4U+
>>521
サードやったらいいがなテルはどーせあと2年しか日本いないし
558どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:33:32.94ID:WSODBMhl
>>481
ガチでCS、日シリを通して期待値が梅野レベルだった
実際梅野より打率低いし
559どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:33:34.79ID:yS/hg1vY
1~5が出ずっぱりだから 来年は怪我か絶不調がきそう
560どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:33:35.89ID:dLMYTgui
>>411
若い人が増えたんでしょう
彼らは温厚だから
561どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:33:36.15ID:RBrfnKvm
>>92
悔い残ってないのか
562どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:33:36.81ID:w6clizDl
柳田周東栗原柳町牧原このあたりは正直レベルが高い
山川は好調期と被ったけどそれでも元2冠とかやしまあ力差あったね
最後にHR打った野村勇は兵庫県出身
563どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:33:37.02ID:8HaL+U1e
>>493
木浪ほとんど遣わずに小幡と熊谷で勝ってきたのに、最後の最後に
木浪6番ってなんのギャグやったんやろな。
564どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:33:37.21ID:jG222SkM
あの大山なら代わりに原口にするだけで何か変わってた気がする
いや、大山よりひどいのはモブでもいない
565どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:33:42.03ID:SxeQX/6Q
>>512
なお肝心なとこではボール球振って三振の模様
566どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:33:42.24ID:TUzdDTq7
>>492
野村と坂本WBCの韓国戦で話すのかな
567虎ん椎葉くん
2025/10/30(木) 23:33:47.24ID:CQlW3ESj
阪神の新外国人こいつでええやろ

568どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:33:48.53ID:xN+AimgB
>>514
安藤引っ張ったなあ
吉野はホークスにハマるとは思わんかったけど見せ場作ったな
569どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:33:55.32ID:RBrfnKvm
>>100
若くもないからなあ
570どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:33:56.04ID:vj2jrUGX
>>477
来期前半の目標は交流戦優勝にすればええんちゃう
リーグ優勝は普通にやってればいつの間にか首位をなって達成出来るやろし
571どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:33:58.27ID:8IjDpRgJ
>>484
ルーキーはキャンプ前週くらいじゃない?
572どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:34:02.46ID:tB7KGOCy
>>420
先の事想定してプランくめてないんよな
おととしの日本シリーズの青柳→伊藤スイッチ作戦とか最初から想定してたんだろうなって
そういう采配しないと
573どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:34:02.64ID:lCI4p+UC
>>533
なんで何ヶ月ぶりのデュプやったん
マジで謎やわ
574どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:34:05.54ID:/MAS4ix+
>>538
普通にやって欲しかったな
575どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:34:06.74ID:lZckH2wn
>>429
テレビの前で近本見ながら真似してみたけど、ソッコーで右足吊った
576どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:34:07.34ID:zxb7L6qX
>>470
ほんまな
普通のこと言うただけやん
577どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:34:10.14ID:NsFFqZ/D
大山の打ち方は衰えたら潰しの効かん打ち方やろ
動体視力衰えたらそれで終わりや
578どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:34:18.05ID:mlbOckqB
>>365
有言実行ニキ達かっけぇんすわ
とらせん YouTube動画>2本 ->画像>1枚
とらせん YouTube動画>2本 ->画像>1枚
579どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:34:18.37ID:x0NGjJfW
>>471
これ2球続けてだからな
マジで審判やばすぎるわ
580どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:34:19.37ID:LhX9fBTG
大山が突然打つとか本気で思ってたんかなってくらい何にもしなかったのがほんま不思議
神風でも吹くって本気で信じてそうな首脳機
581どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:34:23.48ID:uiYeBLss
よく見たらこの板とらせんだらけやんw
582どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:34:24.23ID:cOj7nnxY
佐藤はチームバッティングに徹してよかったと思うよ
松本相手に長打狙いにいったけどパの速球派相手では捉える気がしなかった
佐藤の打点がなけりゃ歴史的な惨敗になっていたしな
583どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:34:26.99ID:9iwYPgI/
中野のコメントに失望
まあお前はこんなもんや
584どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:34:27.09ID:QCynaarJ
何回でも言うけど、3戦目の懲罰交代があかんかったわ。自分がわざわざ選んでスタメンに起用した選手をちょっとしたミスで速攻交代させるとか、確実にチームの雰囲気悪なるし運気も落ちるわ
どんでんならミスした選手翌日も使って大活躍させてたはずや
585どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:34:28.47ID:nmfYJM6Q
>>554
2005と似たような展開だったな
586どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:34:30.51ID:2UODk9E2
>>492
これ見ても石井だけは何があっても応援したくなるな。
587どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:34:34.67ID:Pl/2JOOd
>>245
オリックスとハムの対戦カードは五割だよ雑魚阪神
お前らは交流戦でスイープしたとか廣岡の件で勝ったら殺すぞみたいな雰囲気出して勝たせて貰ったのにイキるな雑魚
588どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:34:35.54ID:sgq9Jkkt
才木はセリーグで絶滅種の先発パワーピッチャーだからその恩恵を受けてるとしか思えん
589どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:34:44.56ID:1c9/O0HZ
>>517
屋外専用機なの、とらせんでは去年の内に結構浸透してたんやが
球児とコーチ陣は知らんかったな
大竹、初戦と3回目の登板バンテリンやったから
キッチリ2試合とも負けたし
590どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:34:47.19ID:IjNyH20V
普通にやれば勝てるっていうほど問題発言か?
普段通りにやるだけみたいなもんやろ
負けるために戦うやつがあるかよ
591どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:34:47.79ID:RBrfnKvm
>>104
大山は太ってから終わっていったのかな
28本打った時はもう少し痩せてたイメージあるが
592どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:34:48.77ID:jXk6HQHW
石井はストレートに頼りすぎじゃね
昔はシンカーが伝家の宝刀だったのに
593どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:34:53.07ID:EURN3uIX
てか日本シリーズって逆男が三人いたら一方的な負け数になるよな
DHなきゃ投手合わせて4人 ×3打席
12打席
単純に9回のうち4回は攻撃じゃなくなるんだからそりゃ負けるわな
594どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:34:56.00ID:dqwtIO4m
ソフバンは多分去年の悔しさやら戦前の阪神予想やらで燃えるものはあったんやろ 阪神は逆に独走最速優勝とCS3タテで余裕かまし過ぎやったわ
595どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:34:59.42ID:oyrGZuGG
阪神が優勝すると分かりきっていたら
スコアラーも1球団集中解析で迷う事ないやろなって思ってたけど
案の定、坂本のリード読まれ過ぎてて裏をかいて打たれる負のスパイラルに陥ってたな
596どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:34:59.79ID:w6clizDl
>>540
こういうの見るとNPBってやっぱり球団のやる気ゲーやなって思うわ
歴史で見る阪神のやる気のなさよw
597どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:34:59.86ID:WycTeCFh
甲子園の阪神ファンの声援で一番萎縮してるのは阪神ナイン

よって甲子園は阪神不利や
598どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:35:03.98ID:KkXqoFyM
まあ、シーズン終盤も消化試合とはいえ勝てなくなってたからなあ
なんか、リーグ戦がぬるま湯すぎた感あるわ
599どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:35:11.77ID:UZiZuipx
もう10年ぐらいソフバンユーザーなので素直にお目
600どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:35:16.44ID:FiGLzJPF
>>492
テルと石井以外の奴らのコメントがなんか現実逃避みたいな他人事感あるな
テルと石井はやっぱり、自分らはしっかり頑張ったけど勝てなかったということで、現実を直視できてる
601どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:35:18.23ID:YD/SVC+t
>>535
大山固定は危ない考えやわ
大山は来シーズンからポジション争いして勝てば出れるようにせんとな
602どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:35:18.57ID:wNfmzfNg
岡田が坂本のリードに文句付けたのは草だな
こいつが何年も監督やってたらヤバかった
603どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:35:19.04ID:mzKrLRP0
結果論だけど村上大竹の順で制球重視でローテ優先させてたらおもしろかったかもな
まぁ大竹は狭い球場だとちょっと怖いってのもあったんだろうけど
604どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:35:19.60ID:qmdeKMoW
>>4
何がセカンドだよアホカスカス
605どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:35:23.90ID:eNdyaxxu
何度でも言うが村上才木をベンチに入れたのは大間違いだよ
今日この2人使って勝てたとして6戦以降に何が残る?
606どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:35:24.79ID:77G5UiT7
>>539
アレでセ・リーグはレベル低いと誰しも思うわな
全てがうちに流れがいった
607どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:35:26.61ID:Y9VQY8so
>>579
だって山路だもん
608どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:35:39.66ID:10bkVjSm
>>595
かなり読まれてたなぁ
609どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:35:40.78ID:Pl/2JOOd
阪神雑魚過ぎてウケる
関西の恥
610どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:35:43.26ID:JTLagBcd
>>494
去年のソフトバンクにはおったやろな
ぶっちぎり優勝でCSスイープで子年のうちとよう似とるねん
611どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:35:44.90ID:nzbb9Odf
ワールドシリーズ見て思うけどホームラン打てない選手は全員いらん
メジャーでは1番から9番までホームラン打てる
阪神はホームラン打てるのが森下佐藤しかおらん
612とらせん
2025/10/30(木) 23:35:46.16ID:sizSkBDi
コア5とかいうのもう誰も言わんなこの先
613どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:35:48.80ID:432jsgV1
野球chってこんなに人いるんやな
優勝しても全くスレ伸びなかったのに
614どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:35:51.98ID:AwrHlezb
デュプが仮に好投しててもそんなにシリーズの結果が変わるようにも思わないけどなあ
1戦目だって勝ったけど2点しか取れてないし
結局ゼロ封は厳しいんだから3点4点取れないと無理やで
615どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:35:53.25ID:3XqXNPhI
よりによって石井と村上が痛打浴びての敗北日本一やられるって一番精神的ダメージ強烈なやつやねこれ
616どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:35:53.72ID:eoFMVpxM
競合した大卒ドラ1でハズレの場合ってあるんかな
617どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:35:57.80ID:+mzOcJVa
>>471
なにが「うわー」やねん
二度と解説するな
618どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:35:59.70ID:9iwYPgI/
>>582
ハムは勝ちパからホームラン打っとったけどな
あの程度の速球でホームラン諦めて軽打狙いなら間違いなくメジャー行けんよ
619どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:00.64ID:sHkWxjor
>>421
山川インに落とす球とか苦手なのにあんま使わなかった。不調だからと舐めてたか、同じところに投げて裏を書いたら表をひいたか。
620 警備員[Lv.2][新警]
2025/10/30(木) 23:36:02.35ID:t9dwlMXl
>>599
最近やめたわ
特典減りすぎやろ
621どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:07.72ID:lCI4p+UC
まだ打線組み替えたり違う選手試す岡田のがマシ
短期決戦でずっと固定
クリンナップで冷えてる大山も打ち出すと思ってか本人に遠慮してか外さない
622どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:09.60ID:Zpl4w6Es
これだけ惨敗してシーズン優勝してるんで…はダサいわ
623どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:11.03ID:IA3u3A6J
才木と村上は去年の小久保だな
624どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:11.94ID:mmOCgbPl
石井がホームラン打たれて
右打者にライトスタンドぶち込まれて

打たれるにしてもこっちのメンタルえぐられる打たれ方よな
可能性が限りなく低いと思ってるパターン2つやん
625どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:12.16ID:tB7KGOCy
>>554
CS前の練習試合も雨で中止になったりCSも3戦で勝ち抜いちゃったり
どうしても野手は調子あがらんかったな
626どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:18.27ID:Eiz1onp6
石井はWBCは辞退してゆっくり休んでくれ
627どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:19.71ID:57suKpY/
藤川コメント来たで

【日本シリーズ】阪神・藤川球児監督、日本一逃し「悔しさはない」「とにかくチーム力を上げないいけない」 (スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a0ff14bad271522ff441043b6ca7a8b4f43683a
628どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:19.71ID:3sX1TWHD
>>581
それでもみんなきっちり1000まで埋まるんだよな
629どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:19.97ID:mlbOckqB
>>579
たしかにな、やばすぎるだろ…
まぁ天罰下ったし許したるわ(笑)
石井は疲労すごそうでかわいそうやったわ
とらせん YouTube動画>2本 ->画像>1枚
とらせん YouTube動画>2本 ->画像>1枚
630どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:21.74ID:RBrfnKvm
>>176
とりあえず阿部を日本シリーズに連れて行ってやれよ
631どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:21.86ID:Qhy1221t
>>453
才木が森下と握手してたよね
632どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:23.21ID:qmdeKMoW
>>5
うるせーカスカスカスカス
633どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:24.94ID:wbrGp/I1
>>605
そうなんだよな これが第6、7戦ならわかるけど
634どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:24.96ID:D6N2+1Wz
若くない若くないというが
SBもわりとベテラン中堅多いぞ
なんなら近藤ギータ山川有原上原上沢なんて結構良い年齢だし
原因を若さにするのは安直すぎないか
635どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:25.90ID:/n78gbdr
石井は打たれて強くなる子
去年も終盤ぼこぼこ打たれた日も負けん気強かった
636どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:31.74ID:Pl/2JOOd
お前らがパ・リーグでオリックスより上に行けると思ってんのか雑魚
637どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:35.74ID:qzEZJ7iJ
>>587
終盤の日ハムソフトバンクと同レベルだからめちゃくちゃ強いよ
阪神は弱くなったな日本シリーズめちゃくちゃ弱かった
当時はそうかもしれないけど日本シリーズの出来はオリックスと同レベルの弱さだったよ
日ハムは3、4点差が9回まであっても追いつかれて逆転される打線の強さがあるけど阪神はない
得点圏でしか点が取れない雑魚チームだった
638どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:36.84ID:0d7x+4U+
GM復活してくれ
639どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:37.03ID:VKpPcP5j
うおおおおはやくセの雑魚どもボコりてええええ
オフはこの精神で行こう
640どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:41.53ID:vj2jrUGX
>>499
怪我しても大丈夫な層の厚さ目指さなアカンね
幸い立石谷端岡城と駒は揃えた
641どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:43.86ID:08zXmW5d
2年前勝っといて本当に良かったな
相手がオリックスで助かっただけだが
642どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:44.00ID:3zDzVfif
>>571
せやねんとかはドラ1ゲストで呼ばれてたっけ?
643どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:45.55ID:pG5FI76E
>>597
甲子園の声援なんか全然ないよ
03年日本シリーズがピークやとしたら
今は1/10位
いやマジで
644どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:46.18ID:LhX9fBTG
>>612
コア1やったな
645どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:48.24ID:Vd4cYZBq
どんでんはなぁ
名将だけど未来食いつぶしたと思う
あのときの阪神で勝つには四球乞食のスモールベースボールが必要だったけど
それを植え付けられたチームはスケールが小さくなる
どんでん世代の選手はみーんなこつぶ
血の入れ替えに時間かかるよ
646どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:49.11ID:K0NTxQyk
>>601
まじでこれよな
大山は複数年やけどもう代打とかにしてもいいレベル
外国人ガチャは結局ファーストが当たりやすいし外国人と競わせるべき
647どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:50.88ID:w6clizDl
どんでんも阪神負けてより自分の評価があがって嬉しそうにしてたな
負けそうだとイライラしだしたけどw
648どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:51.36ID:RdH6zvI7
悔し紛れでしかないが
スレの勢いはうちがトップで2位の鷹スレ上回ってるわw
649どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:55.03ID:U1ZIGJKe
この有様で年俸がっつり上がるんでしょ
650どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:56.67ID:QoPaGd59
>>551
6戦目はブルペンデー
7戦目は国家総動員法やろね
651どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:57.06ID:PTzymehH
普通に来年に向けての話したいんで煽りは消えてくれない?
どうせ日本シリーズにも出れなかった雑魚が9割だろうし
652どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:57.43ID:9iwYPgI/
>>612
全員ソフトバンクの主軸以下のコアな
653どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:59.30ID:x0NGjJfW
>>567
単打マンやんw
ハロルド・ラミレスかヨナサン・ダザを獲るべき
654虎ん椎葉くん
2025/10/30(木) 23:36:59.79ID:CQlW3ESj




めっちゃええぞ
広角に打てる
655どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:37:01.28ID:CI09nvKt
言いたくないが大山が逆シリーズ男だな
シーズン終盤にライト方向へのホームラン3本ぐらい打った時に右への意識に興味示したと思ったけど皆無だったわ
656どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:37:01.48ID:16jx8qoC
岡田なら3、4戦目のどっちかで梅野挟んだりしてると思うんだよな
657どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:37:02.18ID:WSODBMhl
>>627
悔しさはないのかよwwwwwwwww
658どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:37:04.28ID:DaKhXj1j
坂本のリードがーとは散々聞いたが正直2戦目以外は試合作ってるからね。どっちかっていうと打撃のほうが問題だった
今宮、野村にファインプレーくらったとはいえな
659どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:37:04.81ID:NsFFqZ/D
大谷くらいやるんなら何言うたってええよ
大谷はいわんやろけどな
660どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:37:05.71ID:rzBfIUbC
242 どうですか解説の名無しさん 2025/10/30(木) 09:25:54.15 ID:cFRhwLXZ
さらに交流戦
阪神含めセが下位独占
これも「下振れだ」「その時期調子が悪かっただけ」とか言われた
アホか
弱い相手と戦ってたからやっと勝ててたのが
強い相手と当たったから負けただけだろ
ただの必定

阪神なんてパにいたら優勝はおろかCS出場も無理だろ
オリックス楽天との最後のCS争いに勝てっこない
良かったなぬるま湯リーグでエセ優勝できて

石井とかセカンドリーグしか通用しないしパ・リーグじゃただの凡ピーだわ
661どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:37:08.59ID:SxeQX/6Q
中野ほんま嫌い
今日ヘラヘラしとるのあり得んし、普段もすぐドヤるしニヤけるし
こんなんが選手会長て
662どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:37:09.00ID:ljkAjXms
球児が球が早く無い投手を信頼してないってわかったのがショックだわ
ソフバンなんて軟投派が苦手って散々言われてるのに
663どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:37:11.29ID:zxb7L6qX
およよはよく近藤を三振にとったよ
あの感動は忘れない😭
664どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:37:12.52ID:mlbOckqB
>>627
悔しくない

悔しそうで草wwwwwwww
665どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:37:14.39ID:qRnBm0ZH
>>411
中虎がいなくなってからライスタは
ゆるくなってるから
声もでてない
昔の迫力はないわ
666どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:37:15.03ID:nmfYJM6Q
>>92
坂本に0-3からセーフティスクイズさせた時も悔いはないとか言ってたけど
球児って絶対否を認めんよな
具体的なことは言えんとしても
「監督として反省すべき点がある」と言ってほしいわ
667どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:37:19.68ID:HedSjs3q
>>587
鷹の威を借る牛
668どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:37:25.04ID:3sX1TWHD
デュプランティエ
防御率37.80
669どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:37:25.84ID:iz7y1oKX
>>605
完璧な大竹70球そこそこで変えてアホちゃうか
670どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:37:26.45ID:JTLagBcd
>>612
その言い方キモかったからちょうどええわ
671どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:37:27.40ID:+UT2O9qw
>>618
HR狙いで三振したらしたでメジャー行けん言うんやろうから批判しかせん奴なんやろな
672どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:37:29.23ID:8IjDpRgJ
>>609
お前は人類いや地球上の物体の恥
673どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:37:29.83ID:2UODk9E2
これで大山は来年オープン戦から結果出さんかったらレギュラー剥奪でいいぞ。見極めどきや
674どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:37:37.70ID:lB+Dzu/K
>>486
つうかXになってから煽りたいだけのカスがおすすめにやたら流れてきて気持ち悪いんよな
675どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:37:43.10ID:ujyrgeZ6
>>634
ギータ、近藤はシーズン中は不良債権だけど
お金があるから出来ることだな
676どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:37:44.94ID:xN+AimgB
第1戦は取れたけど及川石井ですら危うかった
石井はちゃんと自分見れてるんやな
677どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:37:45.59ID:IjNyH20V
>>627
たまじはほんまイラッとするコメントの天才やな
678どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:37:47.88ID:0d7x+4U+
>>634
3年後はあかんなそのメンバーw
679どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:37:55.13ID:mmOCgbPl
>>617
どんでんブチギレたらよかったのにな
680どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:37:55.86ID:C3Xf4SkB
屈辱の力負けだな
黄金時代でも何でもないよ
681どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:37:56.79ID:8foEhza0
とらせん YouTube動画>2本 ->画像>1枚
682どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:37:59.12ID:nmfYJM6Q
>>568
安藤初戦に57球も投げてるんよな
そらあのシリーズずっと不調なるわ
683どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:37:59.21ID:msCRT9AZ
阪神ご自慢の中継ぎが全く通用しなかったな
684どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:00.07ID:IA3u3A6J
立石1人加わったところでどうしようもないだろ
下位打線を見てみろよ
広島3連覇からの低迷みたいになるかな
685どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:01.54ID:tB7KGOCy
>>624
三連投やし石井はそろそろやばそうとおもったけどなツーランくらうとは思ってなかったけど
村上は去年のCSで中継ぎやったときもまたいだ回でやられたからHRじゃなくても失点してた気がする
686どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:01.55ID:741ZglGj
来年から聖域大山は無くなりそうやな
687どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:01.99ID:+mzOcJVa
あと嶺井の死球あれなんなん
あたりに行っとるやろあいつ
688どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:03.09ID:c+aUYYk1
デのフルボッコがなくても普通に負けてたな
ビハインドでも石井及川ほぼ毎日投げさせて
シーズン中とはちがう戦い方をした
仕方がないがやはり完全なる敗北
まだまだホークスには敵わない
689どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:04.29ID:w6clizDl
坂本リード神話の崩壊を予感させるな
来年は厳しそうだな・・・
690どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:05.28ID:PTzymehH
普通に来年に向けての話したいんで煽りは消えてくれない?
どうせ日本シリーズにも出れなかった雑魚が9割だろうし
691どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:07.52ID:RBrfnKvm
貧打戦からの逆転負け球児野球に相応しい末路だったとは思う
チーム作りからしてイマイチ魅力感じないんだよな試合中の采配もだが
だから今シーズン結構冷めてたファン多いと思うよ
692どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:07.63ID:vSjA9Zpd
ソフバンの藤井、松本、杉山は見るからにデカいやろ。

西純も森木もリリーフで育てとけば良くなってたかも
693どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:08.60ID:Pl/2JOOd
>>672
自己紹介で自爆するなよ
694虎ん椎葉くん
2025/10/30(木) 23:38:11.57ID:CQlW3ESj
>>653
性格の良さとOPSで決めたわ。
695どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:12.60ID:vj2jrUGX
>>515
お前らは自分らが来年Bクラス落ちしないかを心配してろ
696どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:12.79ID:Y9VQY8so
お客さんいっぱい来てるなw
今煽ってもなんも出てこんよw
697どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:13.97ID:qp5G5sG2
観客もスマホ持って撮ってる奴多かったね
まずは自分の脳に刻み込めよ
698どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:14.97ID:CnZEr1Ww
来年は工藤と木下のパワーピッチャーコンビもっと活躍して欲しいわ
699どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:17.02ID:uYBTpJCD
坂本の頭がぐちゃぐちゃになってたから梅野挟むべきやったな
700どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:17.59ID:hND67GJ+
>>645
岡田は第一期もあとにペンペン草も生えなかったからな。真弓和田は可哀想だったわ
701どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:22.35ID:SxeQX/6Q
去年も今年も補強の差に泣かされるシーズンだったな
702どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:22.74ID:vFrq/1wp
阪神にとっちゃ相手が日本ハムの方がいい勝負になってただろうな
ぶっちゃけソフトバンクって中日の上位互換じゃん
703どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:25.72ID:8KWpI70z
>>640
ソフバンは新人を駒に数えたりはしないんだよね。そーゆーことよ。
704どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:26.76ID:MamYR0Vb
おお珍さんwww
負けてしまうとはくやしいのぅwww
705どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:39.19ID:eygJ5w5m
才木も村上も叩く気にはなれんがな
706どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:42.90ID:lCI4p+UC
短期決戦で不調の選手と心中て一番やったらあかんわ
707どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:48.26ID:8KWpI70z
>>702
チームカラー全然違うやん
708どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:55.66ID:mlbOckqB
>>663
珍パなんかしてっから天罰下るんだよ
ざまぁみろや!w

とらせん YouTube動画>2本 ->画像>1枚
とらせん YouTube動画>2本 ->画像>1枚
709どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:55.69ID:mmOCgbPl
>>627
悔しさはあったほうがいいんじゃないですかね
710どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:57.44ID:jXk6HQHW
>>694
性欲に見えた
711どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:59.86ID:jG222SkM
>>627
めちゃくちゃ効いてて草
ひろゆきかよ
712どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:00.56ID:/MAS4ix+
ショート守れるホセ・バレロ獲れ
もうおばきなは要らんやろ
713どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:02.25ID:EURN3uIX
結局、初戦も中野のバントが成功しなきゃ
どうなるか解らない展開やったしな
森下のショートゴロとかも弾いた先が違ってたり
選手が今言ってる力の差はやはりあってそんな日本シリーズやったわ
714どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:04.46ID:K0NTxQyk
>>645
どんでんは育てるの無理やからな
715どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:04.73ID:8IjDpRgJ
>>642
まぁまだ契約してないからね
慌てなさんな w
716どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:10.67ID:Y9VQY8so
>>687
まぁもとベイスの選手ですし…
CSの時もスローボール避けずに当たった選手おったな?誰やったか忘れたけど
717どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:10.62ID:J7W31+45
煽ったところで今年優勝した事実は変わらないのにね
718どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:14.96ID:Nx+cckwm
今季限りで引退の阪神・原口 最後まで出場機会なし「ファンの歓声を浴びれないと思うと寂しい」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4062f2539d9e1d127cadf72e190c794100c064b9
719どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:15.03ID:IjNyH20V
>>674
それはイーロンが対戦型SNSにしたいって言うてるからガチで意図的な仕様なんや
720どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:19.00ID:NsFFqZ/D
才木がいらんこと言うから大山が地蔵みたいに固まってもうたやろ
721どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:19.07ID:RBrfnKvm
>>266
来年からDH制で良かったな
722どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:23.57ID:tB7KGOCy
>>669
いや大竹も3巡目でとらえられだしてきてたから変え時は正解よ
723どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:24.71ID:HedSjs3q
>>515
上から目線やめろwww
724どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:25.93ID:U1ZIGJKe
子供だって大人に腕相撲負けて悔しがるで
725どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:28.68ID:SxeQX/6Q
>>698
出来るわけない
椎葉と一緒に何年か後に戦力外や
726どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:28.74ID:zxb7L6qX
癒やしの海野が嶺井に代わったのがすべてやった
727どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:34.16ID:rzBfIUbC
242 どうですか解説の名無しさん 2025/10/30(木) 09:25:54.15 ID:cFRhwLXZ
さらに交流戦
阪神含めセが下位独占
これも「下振れだ」「その時期調子が悪かっただけ」とか言われた
アホか
弱い相手と戦ってたからやっと勝ててたのが
強い相手と当たったから負けただけだろ
ただの必定

阪神なんてパにいたら優勝はおろかCS出場も無理だろ
オリックス楽天との最後のCS争いに勝てっこない
良かったなぬるま湯リーグでエセ優勝できて

石井とかセカンドリーグしか通用しないしパ・リーグじゃただの凡ピーだわ
728どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:34.21ID:ujyrgeZ6
>>677
敵味方関係なくイライラするコメントの才能あるよな
729どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:41.43ID:lCI4p+UC
イセケン虚しくないんかさらに弱いのが虚カスやねん惨めにならんのか
730どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:41.68ID:yS/hg1vY
俺らが思ってる以上に 大竹ってすごいよな
731どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:42.03ID:/SXLOp3l
まあCS3戦
日シリ5戦
ポストシーズン8試合も観れて
それなりに楽しめた!
732どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:42.23ID:LhX9fBTG
>>666
そういうとこは前任者そっくり
733どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:42.40ID:wbrGp/I1
>>656
梅野を先発マスクにすれば
ベンチで坂本が研究し直しできただろうにな
734どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:47.35ID:TcJEKVF2
嶺井だが知らんがストレートしか打てそうもないバッターに何であんな勝負したんや
735どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:47.87ID:57suKpY/
ホークスは伝統的に左の軟投派に弱い
楽天の藤井なんかも苦労しとるし、それは今日の大竹相手でも見て思ったわ
チーム自体が振るチームだから合わない時は全然合わないんだと思う
736どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:48.69ID:w6clizDl
>>683
いや中継ぎは頑張ったよ
及川石井岩崎畠も・・
点取れない野手が本当に情けない
ほんとダメな時の点とれず投手が耐えられず・・・という最悪の時の阪神やなあと思ってたわ
737どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:48.85ID:iz7y1oKX
>>711
今日は継投ミスだろ
ロバーツと被るわ
738どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:49.32ID:eNdyaxxu
>>705
悔しそうにしてる村上をニヤニヤしながら励ましてたのはちょっとだけイラッとしたw
739どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:49.78ID:KBOcNL2G
>>721
再来年やで
740どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:52.01ID:741ZglGj
大山って夏ちょっと良かっただけか?
741どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:54.46ID:D6N2+1Wz
てか千賀抜きでこの強さはきちぃわ
742どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:55.53ID:mWYTiTCO
>>661
中野のあんな顔見たくなかったわ
泣いてるのが投手ばっかりなんが腹立つわ
743どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:57.31ID:Y9VQY8so
>>697
あれ自分の歌ってる声がめっちゃ入るのにええんかなww
744どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:58.03ID:gJzyxbw0
甲ムランって、なんか相手に打たれるの多いイメージ
745どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:58.69ID:pG5FI76E
来年からは
甲子園もう行かね
行くとしたら内野席てマッタリみるわ
ビジターメインにするわ
746どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:01.06ID:qmdeKMoW
>>7
ドラ1位2位がレギュラーつかめば
熊高寺木浪いらないな
747どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:01.61ID:+mzOcJVa
打率
5番.056
6番.000
7番.273
8番.133
これでどうやって勝てと? 
748どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:01.86ID:ujyrgeZ6
>>617
ますおかの岡田のウワーオと変わらん
749どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:03.61ID:dnmoZbJo
>>498
いやぁ、確かになぁ
ただ、選手おらなすぎて悪い意味で迷わないとダメな状況だったのは同情するわw
750どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:03.75ID:RBrfnKvm
>>292
悔いは無いみたいだよ
751どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:04.01ID:2UODk9E2
この戦いをして悔しさなかったら監督なんかやめるべき
752どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:04.10ID:mHyOVHm7
俺の阪神が弱すぎて涙が止まらない
753どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:04.56ID:OWnKA7df
地味に楠本戦力外のタイミング気になる
ソフトバンク見て「こりゃひと枠遊んでられへんわ…」的に決めたんかな
754どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:05.12ID:mlbOckqB
珍ファンは無職多そうだから朝まで反省会やな(笑)
755どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:09.46ID:WZlCj269
デュプランティエと謎の村上リリーフが敗因な気がするけど、この二つだけいまだによくわかってない
756どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:09.62ID:RdH6zvI7
>>627
叩くつもりで記事見たが
冷静に分析出来ててマトモな内容だな

確かに球児は第2戦でやらかしたけど
757どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:11.32ID:lgm7YDT1
>>429
体感衰えたりしたらあのフォームを維持するのは無理がある。以前は崩されなかったから強い打球打てたが…
758どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:11.75ID:sHkWxjor
>>417
小幡>高寺やで…
759どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:17.94ID:69+7CLHs
だって豊田が先発なんだぜ
近藤が控えのホークスと選手層が違いすぎるわ
760どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:18.71ID:TUzdDTq7
>>698
工藤はちょっと見たかったな通用するか
暴投とかリスクあったろうけど
761どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:19.63ID:Tx2NbL4I
>>595
交流戦でも通用してなかったしパリーグ相手は裏をかかなくていい
762どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:21.25ID:jG222SkM
シーズン男になる小野寺が干されてるのなんなん
763どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:21.32ID:qp5G5sG2
>>721
再来年やなかったか
764どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:25.38ID:wbrGp/I1
>>688
デw
765どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:25.90ID:K0NTxQyk
>>718
消化試合で引退試合しとけばよかったな
戦力じゃないしそら日シリでは使えんわ
766どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:26.17ID:+IGItV9a
下位打線が弱すぎるし代打もろくなのいない
若いチームだから仕方ない
もしベテランがいても暗黒ドラフトのころの選手だから同じく使い物にならんかったと思う
767どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:29.06ID:3sX1TWHD
>>649
石井と及川、あと村上は上げていい
森下と高寺、あと坂本微増、あとは複数年の奴除いて一律25%カットでいい
768どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:29.74ID:7PxByYIk
いつも通りの采配でいいのに藤川の奇行も負けに大きく加担したけど
阿部のような人が来なかっただけ良かったと思うと納得できる
769どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:34.33ID:mmOCgbPl
>>687
ミットずらしといい少ない出場機会でかなりイライラさせられたわ
オアシスの海野と違ってこいつがスタメン出てたらめちゃくちゃストレスやったやろうな
770どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:36.28ID:dqwtIO4m
先発を中継ぎに回すのて想像以上にうまくいかんからな 村上なんて尚更去年失敗してんのに自分に酔い過ぎやろ藤川
771どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:36.78ID:SqWyBiHg
バンク>ハム≧オリックス>ハンチン
772どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:37.80ID:lB+Dzu/K
>>730
頭エエんやなって思う
773どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:40.52ID:Q38mb5KQ
>>492
何かいくつか逃げてるようなコメント残念やな
774どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:42.59ID:zxb7L6qX
>>730
俺はすごいと思ってたぞ
775どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:42.67ID:uiYeBLss
9月7日が遠い昔のように感じるよな
776どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:44.34ID:iz7y1oKX
今日も2点に抑えてる訳やしな
3点取れない打線が悪い
777どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:47.30ID:5efkAjVT
>>683
そうでもないやろ
打てんのがすべて
778どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:48.28ID:0d7x+4U+
藤川も戦力足らん思ってるなw30億補強ぐらいならできるだろポストシーズンで今年稼いだし
779どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:49.74ID:l7zsEmmp
負けてヘラヘラ
だめだこりゃw
780どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:49.71ID:HYMZ+zr9
>>754
煽りって自分が言われたら嫌なことを言うらしいですよ
781どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:50.08ID:9iwYPgI/
>>622
セカンドのアへ単が言う言葉ちがう
試合後ケラケラ笑とったし
782どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:50.55ID:wFAHRjvE
11年周期だから次回鷹とのシリーズは2036年だな
783どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:52.29ID:K0NTxQyk
>>649
そらリーグ優勝やしな
784どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:53.79ID:jXk6HQHW
>>712
外人でショート守れるって言ってショート守れたことないやん
785どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:54.90ID:8KWpI70z
中 髙寺岡城併用
ニ 立石中野併用
三 佐藤
右 森下
一 オースティン大山併用
左 外国人(中川)
指 前川谷端併用
遊 中野小幡併用
捕 坂本嶋村梅野

近本マネーで外国人雇おう
786どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:41:00.08ID:FiGLzJPF
>>612
(テルのみの)コア1やろ
ギリ森下を0.5にして、コア1.5やな
近本や中野は、守備と走塁で稼いでる部分が大きくて、申し訳ないけど、どう頑張ってもコアにはなれない
大山はもうダメ、悲しいけどピークは過ぎた
787どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:41:03.12ID:JTLagBcd
>>683
いや3連投させた石井以外の勝ちパは通用しとった
昨日の登板なんやってん無駄やったわ
788どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:41:05.83ID:Iw8QY6U4
>>730
大竹はこの日本シリーズで一番素晴らしかったよ
勝たせてあげたかったな
789どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:41:07.28ID:KkXqoFyM
投手次第で来年Bクラス落ちしてもおかしくない感じだけど、それ以上に他球団が弱体化するから
藤川がなんも成長せんでも普通に優勝してしまいそう
790どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:41:11.11ID:+IGItV9a
大竹の野球脳はNPBトップクラスだろう
あの球で抑えるんだから
791どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:41:17.82ID:1c9/O0HZ
坂本は後半戦、ボールが変わってからも
ずっとストレートごり押しやったんよなぁ
セリーグではそれで抑えられたけど
パリーグには通用せんて
792どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:41:25.56ID:vj2jrUGX
>>703
ソフバンの選手結構年いってるの多いんよな
牧原が33て見て二度見したわ
793どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:41:32.20ID:w6clizDl
近本に関しては負けてる中ヒット打っても笑ってるというサイコっぷりやったで
794どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:41:36.69ID:WycTeCFh
なんとかしないといけない!

明日明日!

悔いはない!
795どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:41:37.93ID:lB+Dzu/K
>>769
ハメの時から嫌いだったわあいつ
796どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:41:38.78ID:guYeMkgm
優勝してるからええやん
優勝もできなかった、日本シリーズにも出れなかった雑魚がやたら吠えてるけどw
797どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:41:39.08ID:RBrfnKvm
大山はコレだけ悔しい思いしても来年にはまた特に変化無くブクブクシーズンなのかな
798どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:41:40.35ID:vSjA9Zpd
>>618
8回の左中間への当たりも、軽打し過ぎやったな。もっと強振しとけばな
799どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:41:41.18ID:XzneVWdj
来年は高寺ショート入って欲しいな
今日の試合は頑張ってたよな2安打と最後の粘りと
800どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:41:44.44ID:pG5FI76E
>>735
伊藤将司と伊原行くべきやったか?
801どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:41:45.43ID:vFrq/1wp
2005年のロッテといい阪神ファンが楽観視するとろくなことがないな
ソフトバンクのことをモイネロ個人軍って言ってなめてなかったっけ?
802どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:41:46.77ID:Y9VQY8so
大竹ってFAまでどれだけあるんかな
今の扱い方だと出ていきそうやな
坂本が引き留めると思うけど
803どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:41:50.78ID:wNfmzfNg
ソフトバンクは山川、近藤、有原、上沢がいるってことは
阪神に岡本、牧、菅野、山崎伊織ぐらいいるようなもんか
まあFA頼みの球団より生え抜きでこれから伸びていく若手の球団の方が応援しがいがあるわな
804どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:41:52.54ID:oArWaBn+
悔しさはないは本音だろたまじ
第2戦でデュプランティエで遊ぶくらいの気持ちだったんだから
805どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:41:53.65ID:+IGItV9a
V旅行やVパレードするんか???
辞退しろ
806どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:41:55.13ID:Q38mb5KQ
そもそも打線全体が問題外なんだけど豊田とかヘルナンデスとか未だに使ってる球児はホンマ理解不能
807どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:41:58.74ID:lB+Dzu/K
>>775
実際遠い
808どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:42:03.91ID:1dMQXTPw
初回の盗塁失敗から中継ぎ村上まで無農薬やったで
809どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:42:04.21ID:Qhy1221t
>>554
ほんまそんな感じ
今年は絶対日本一獲りたかったと思う
810どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:42:06.29ID:mlbOckqB
俺的MVP
全てはコイツから始まった
とらせん YouTube動画>2本 ->画像>1枚
811どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:42:10.29ID:DaKhXj1j
2023年が0,7,5,3,2,5,1失点なんだよね
そう考えると近藤復帰のSBだとまぁ仕方ないくらいの点なんだよね
最高で2点の打線が最大の問題やな。シーズンでいうと小谷野には感謝しかないが、短期決戦の点の取り方は反省点やね
812どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:42:11.27ID:3sX1TWHD
>>775
ムチャクチャやったれ、とか監督言ってたな
813どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:42:14.91ID:nzbb9Odf
山川とかリチャードみたいな当たれば飛ぶデブ外国人連れてこいよ
阪神はご飯と味噌汁だけで腹一杯になりそうなガリガリばっかり
小幡なんて50キロないやろ
814どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:42:17.43ID:gJzyxbw0
2年前の日シリでも思ったけど、ドキドキする展開でもスマホで
動画録りながら観てることにビックリしたわ
余裕あるんやなって
815どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:42:19.80ID:3ehltQeA
>>681
ええ写真や😁
816どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:42:20.35ID:Iw8QY6U4
>>492
ちゃんと向き合えてるのテルと石井だけだな
他は逃げ道作るな自分を見つめ直せ
817どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:42:20.82ID:MamYR0Vb
去年ソフバンに勝った横浜の日本一に箔がついたでぇ(´▽`)
818どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:42:23.46ID:lCI4p+UC
>>790
ほんまにソフバンやりこめてたな
ソフバン専用機4人いたら勝てるじゃん
819どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:42:24.15ID:2HX++lN0
昨日も書いたけど2年前に日本一なったし
今年は無理に狙わなくてええやろみたいな空気はあったな、中野のニヤケ顔とかな

それならそれでええけど、もっと若い選手が伸びないと
次の日本一なんて夢のまた夢やで
820どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:42:25.25ID:iz7y1oKX
>>785
100億以上の利益を親会社に渡してるんだからそっからつかえ
821どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:42:26.44ID:KBOcNL2G
貧打だけど、なまじピッチャーが良いから辛気臭い試合になるな。
822どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:42:29.27ID:RBrfnKvm
>>398
CSもダメじゃね
823どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:42:29.80ID:8olqrsnP
>>756
完全同意
少なくてもホークスが圧倒的に強いのは分かってたんだな
824どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:42:31.59ID:+UT2O9qw
>>802
大竹は坂本引き留めてる側やから出ていかんやろ
825どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:42:34.74ID:SvLBBzrk
このスレなぜか日本シリーズにも出られなかったチームのファンが暴れてて草
826どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:42:34.95ID:eNdyaxxu
>>788
2戦目大竹だったな
大竹はドーム苦手だけど福岡では悪くなかったらしいし
827どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:42:41.14ID:lgm7YDT1
>>582
前後の打者が駄目すぎて佐藤には気の毒、このシリーズマトモに働いた打者は佐藤だけ
828どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:42:41.97ID:HGahabia
>>30
こんな打線やからすぐ試合出れるよということやろ
829どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:42:42.82ID:xN+AimgB
ドラフト見てたら野手弱い何とかせなあかんってのは痛いほどわかる
830どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:42:45.18ID:SxeQX/6Q
>>767
熊谷「俺は?」
831どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:42:46.24ID:IjNyH20V
嶺井はかなりセコかったな
それぐらい勝利に対する貪欲さはあってもええかもとは思わんでもないが
832どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:42:54.84ID:vj2jrUGX
>>758
小幡はムラあり過ぎてな、四球取れんし
年間通したら高寺の方が良くなるで
833どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:42:56.19ID:zxb7L6qX
セパの差がありすぎるから一回シャッフルしろ
834どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:42:56.15ID:ujyrgeZ6
表向きにはずっと作り微笑の球児が痛々しい
835とらせん
2025/10/30(木) 23:42:58.84ID:fIajjMVY
木浪はもう上がり目ないな。日本一の時も数字は大して残せてなかったしな。これを来年以降も残しておかないといけないのは辛いところやな。
836どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:43:00.34ID:w6clizDl
>>810
もう二度と見たくない
ぶっちゃけシーズン中から内容が見ててイライラするし
嫌いやったわ
837どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:43:01.15ID:TUzdDTq7
逆シリーズ男はこういう時コメントないんか
838どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:43:04.90ID:8IjDpRgJ
たちまち秋季キャンプか…
俺はこれからも球児監督を信じたいね
839どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:43:05.73ID:lCI4p+UC
来年に向けて大竹コピーして作るんや
840どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:43:06.49ID:K+zdhbgk
甲子園で逆方向ぶちこめる柳田野村勇が凄すぎ
普通打てんから
841どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:43:07.76ID:DaKhXj1j
もう恥ずかしいから映画公開とかやめんかね?11.14って傷まだまだえぐいわ
842どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:43:09.80ID:mmOCgbPl
>>730
つか昨日までの大竹打たれるという論調が謎やったわ、結果論じゃなく
パワーピッチャーがやられてるんやから目線変える大竹はむしろチャンスやろうに
843どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:43:12.70ID:NsFFqZ/D
結局、打線は線やろ
阪神は点やん
ゴミばっか並びやがってほんま
844どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:43:16.20ID:pG5FI76E
便器も高齢やからな
もう今年で最後やろ
日本人野手をFAで取るにも
もう大物おらんし
845どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:43:16.72ID:3sX1TWHD
>>805
V旅行 城崎温泉
Vパレード 尼崎商店街
なら、やってもいい
846どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:43:17.82ID:jNwguHeB
優勝したし日本シリーズにも出たしええやん
その事実は変わらんよ
847どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:43:20.29ID:WSODBMhl
>>683
中継ぎしか通用してないぞ
石井はビハインド連投させてからの3連投とかいうクソ采配だから仕方ない
848どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:43:21.79ID:741ZglGj
なんで島田スタメン外したんかな?ラッキーボーイ臭してたのに
849どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:43:23.33ID:mHyOVHm7
強奪チームに負けるとかく涙が止まらない
生え抜き軍は正義ではないのか
850どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:43:23.80ID:buQNg+H9
2023も外国人いないとホームラン0やったからな
あと見ていたらやはりホークスは阪神をよく研究していたわ
キーマンは佐藤とおもわせて森下封じ連投した経験のない石井は最後の最後に捕まった
まだまだ練習不足体力不足戦力不足
今オフの動きでまた18年優勝なしかしばらくは勝てるかが決まる気がする
同じメンバーに頼りすぎて来年も勝とうとするとまた何年も優勝できなくなるやろうな
851どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:43:25.62ID:q2Tw57rs
CSくらいでシャンパンとか浮かれてるなぁって思ってたけど、
スキップ然り、普通にやれば発言然り、浮かれてたのはうちの方だったんだな
852どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:43:32.84ID:tB7KGOCy
>>742
ぶっちゃけ投手と野手に溝できるんちゃうって感じやったな
853どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:43:35.34ID:YaGy14RZ
>>643
分かる
昔と熱量は全然違う
地鳴り的な
外野なんてみんな立って腹から声出してた
まぁ、時代なんやろね
854どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:43:38.46ID:sHkWxjor
>>471
うちも山川の打席でボールが三振言われたから…
855どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:43:39.07ID:zxb7L6qX
>>812
節子、それ2005年や
856どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:43:42.89ID:HGahabia
>>112
DeNAは0回や
857どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:43:45.04ID:3sX1TWHD
>>841
横田の映画は早く見たいが
858どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:43:46.73ID:/o+Euc8I
小久保がしかたなく川瀬、野村を使い始めたら、新庄が「世代交代の絶好のチャンスだよ」って激励してくれたらしい。新庄って優しすぎて優勝は無理かもな
859どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:43:47.83ID:cOj7nnxY
柳田は去年のシリーズ劣勢ムードでも一人粛々と打ってる
ホームランも出てるし
衰えたとかいってる解説者がいたらしいけどさぁ・・・長嶋みたいなタイプだろういっちゃんやばい
860どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:43:55.24ID:qp5G5sG2
>>805
金は選手が払う(税金で取られる)からいいだろ
861どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:43:55.33ID:D6N2+1Wz
ごめん にわかなんだけど
来週からペナント開始するんだっけ
862どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:44:04.33ID:JTLagBcd
>>765
引退試合したやん
ファーストに加えてキャッチャーまでやって
863どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:44:07.42ID:lB+Dzu/K
>>841
ロッテにも同じこと言えんの!?
864どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:44:11.82ID:Tx2NbL4I
>>797
絞りすぎてもあかんけど今の大山は減らさんとあかんわな
865どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:44:13.29ID:+IGItV9a
>>856
DeNAとしても1回やで
866どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:44:13.94ID:w6clizDl
>>846
それは認めるけど
この甲子園で3連敗とかぶっちゃけ恥ずかしくて帳消しやな
うわダッサって感じ
867どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:44:13.85ID:iz7y1oKX
>>849
どうでもええ
金本連れてこい
868どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:44:14.53ID:NsFFqZ/D
>>844
日ハムは若いのが多いし、来年はどうなるんやろなあ
869虎ん椎葉くん
2025/10/30(木) 23:44:16.68ID:CQlW3ESj




めっちゃええぞ
広角に打てる
870どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:44:18.36ID:TUzdDTq7
>>839
富田がスローボール投げ出すのか
871どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:44:23.34ID:lCI4p+UC
>>852
近本もヘラヘラしてたしな
872どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:44:26.09ID:CI09nvKt
>>825
どうせハメだろ
優勝出来ない情け無いチーム
873どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:44:27.01ID:K0NTxQyk
>>862
せやったな
わすれてた
874どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:44:32.32ID:RBrfnKvm
>>452
上位3チームづつ勝率でトーナメント組んで日本シリーズやれば良いのに
結果的にパ対パやセ対セも出てくるだろうけど
875どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:44:33.77ID:BsV1V63m
でもチームの課題と言える部分は的確に今年のドラフトで補強できてるよね
新人はチャンスだと思ってるんじゃないの?
876どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:44:34.55ID:TcJEKVF2
リチャードに打たれたネルソンと山川に打たれた才木一緒のミスだな
ノーコンピッチャーの投げミスを想定してホームラン打たれにくい球を選択して欲しかったな
877どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:44:37.16ID:G8jVX7RX
石井の涙にもらい泣きしたのは俺だけか?
878どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:44:41.73ID:JTLagBcd
>>873
えええええええー
879どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:44:42.96ID:8KWpI70z
>>806
誰使えば納得?
誰もいないんだよ
880どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:44:43.37ID:tB7KGOCy
>>847
病み上がりに無理させたデュプ以外は先発もQSや
投手はほぼみんなようやっとる
881どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:44:44.62ID:HGahabia
>>871
もう出て行くからやろ
882どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:44:44.84ID:lB+Dzu/K
>>857
3分くらいの予告動画でボロ泣きしてもうたんやが
883どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:44:47.65ID:YD/SVC+t
二桁ホームラン打てるヤツを増やさないとな
長打のある井上を放出してる場合ではないかもな
884どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:44:47.81ID:mlbOckqB
>>681
???「悔しくないんか!」

近野「全然」
885どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:44:48.27ID:wNfmzfNg
お前らFAで乱獲する阪神とか見たいの?
育成で獲りまくって切り捨てる冷たい球団とかがいいの?
886どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:44:51.37ID:DaKhXj1j
2年前との違いはノイジーなんだよね。
ノイジーは日本シリーズだけじゃなくCSでもちゃんと活躍した
887どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:44:59.27ID:ujyrgeZ6
全然戦力を有効に使えなかったな

打つ方の駒余らせすぎ
出すに値しない選手が多いってのもわかるけど
888どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:44:59.79ID:K0NTxQyk
>>872
ハメカスてガチで哀れよな
889どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:45:03.71ID:hND67GJ+
>>801
誰だよ楽観視なんてしてるキッズは
阪神何十年も見てたらこうなるのも想定内だよ
890どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:45:04.80ID:EURN3uIX
嶺井は確かにセコかったけど途中出場で流れ変えたからな
ヒットやフレーミングでな
悔しいけど途中から試合の流れを変える選手がうちには現状おらん
891どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:45:07.07ID:pG5FI76E
>>849
まあ強奪も打ち止めだよ
FAで取れる打てる野手おらんもん
892どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:45:10.23ID:9vd/EeCE
今年日本一逃したのはちょっと堪えるな
893どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:45:11.87ID:dqwtIO4m
打球が弱い振りが鈍いやつばっかやな
下位打線だけじゃなく全体的に言えるわ
バチっと直球叩けないもん阪神の打者わ
894どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:45:13.22ID:qzEZJ7iJ
とりあえずDH導入した方がいいよ
ピッチャーがノーパワーでほぼアウトだから投手は楽すぎる
パリーグと差がついてるのはDHの差
DHがある限りずっと埋まらないと思うこの実力さは
たまにセリーグが勝てるだろうけど
895どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:45:18.99ID:oS2D/Da9
割と真面目に阪神はチームを一度解体した方が良いと思う。とりあえず、大山は控えや。新外国人野手を一塁でとるべき
その上で、近本がどうなるか。仮に残ったとしても1番は外した方が良いと思う。そんな能力はもうないね
896どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:45:19.04ID:qRnBm0ZH
>>853
中虎がいなくなってからだよ
迫力なくなったの
今は地蔵ばかり
897どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:45:19.09ID:huljbIdB
ホークスは高齢と言われ続け早10年が経ちますわ
898どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:45:20.49ID:WycTeCFh
探せばレイエスやらボイトみたいな外人まだまだおりそうやけどなぁ(レイエスは新庄が再生させたようなもんやが)
899どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:45:21.03ID:3sX1TWHD
>>844
オスナ 10億
スチュワートJr. 7億5000万
こんなのがゴロゴロしてるんだよな
900どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:45:21.10ID:n8sMLRA3
なぜか優勝もできなかった、日本シリーズにと出てこれない雑魚が効いてて草
901どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:45:24.21ID:VDJ0ckXt
嶺井は他チームではレギュラー取れんやろ
それを戦力にできるのが便器の上手さやな
902どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:45:26.16ID:RBrfnKvm
>>471
コレ2球あったっけ
903 警備員[Lv.2][新芽]
2025/10/30(木) 23:45:28.28ID:FJjZEkTJ
>>627
まずは固定野球からの脱却やね
近本中野大山の打席はもっと減らしていい
代わりに別の選手を出してチーム全体のレベルアップを図っていこうな
904どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:45:29.72ID:dLMYTgui
>>882
何回見ても泣くわ、あれ
905どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:45:31.19ID:ujyrgeZ6
>>886
ノイジーの一日一善は評価されるべき
906どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:45:35.90ID:S931Ydhj
虎のムーキー・ベッツ大山
907どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:45:37.91ID:HGahabia
>>884
そんな名前の選手は阪神におらん
908どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:45:38.00ID:8KWpI70z
>>874
これな
909どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:45:38.64ID:qp5G5sG2
嶺井の貪欲さは見習うべき
何か綺麗に野球やり過ぎる
910どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:45:40.49ID:IjNyH20V
>>813
西武に戦力外されたデブでも取るか?
当たれば飛ぶタイプやぞ
911どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:45:47.99ID:JTLagBcd
打者よなやっぱ
ソフバンが使とる最新のピッチングマシンなんぼすんの?
912どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:45:48.98ID:mmOCgbPl
まあ悔しさでいうと2021年のV逸のほうがよっぽど悔しかった
913どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:45:52.53ID:47yNWJsd
>>528
岡田の事は嫌いなら忘れろって
生産性なさすぎ
阪神監督実績歴代1位なんだから
信者は君が死んでもいなくならないよ
藤本監督以上に永く語り継がれる
914どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:45:54.26ID:YD/SVC+t
>>805
何かも全否定するヤツってキショいわ
915どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:45:59.66ID:3sX1TWHD
>>892
次の日本一の時確実にあの世だしな
916どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:46:05.01ID:YKRLwyIj
1,4番と今日の高寺以外がゴミすぎて
リチャードでも6,7番にいたら
まだ面白みがあったし6戦目まではできただろうな
917どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:46:05.21ID:r5NtpvrL
>>885
金本新井シーツとか広島から取ってきたのに何を今さら
918どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:46:06.01ID:iz7y1oKX
>>866
DH復活したらボコボコにやられる予感しかしないから
全部1点差の惜敗だと思えたほうがましや
919どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:46:08.83ID:WSODBMhl
>>885
FAよりどう見てもまともな外国人が必要
920どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:46:09.41ID:qxuqWEed
日本一2回wwwww
921どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:46:09.91ID:gewShFQ3
来年はほっといても日シリ研究して他球団がマークするから簡単には勝てなくなって競ったペナントレースできるやろ
922どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:46:12.09ID:Nx+cckwm
まあ外角低め150キロを運ばれたらね…



【日本シリーズ】同点2ラン献上の阪神・石井大智、力不足痛感し涙「自分的には投げ切れた球…明らかに力負け」(スポーツ報知)
news.yahoo.co.jp/articles/45438745b92dd9747d58d4a9d54aeae13364174b

 日本一を逃した阪神・石井大智投手が、リベンジを誓った。

 2―0の8回1死一塁から、柳田に150キロの外角直球を左翼ポール際に運ばれて、同点2ランを献上した。
両膝に手をついた右腕は「力の差を感じた。自分的には投げ切れた球だったけど、明らかに力負け。
こういう経験の中で感じてきたものを、来年の糧にして、来年は抑えるために頑張っていきたい」と前を向いた。

 今季は、NPB記録となる50試合連続無失点をマークした鉄腕。4月4日の巨人戦(東京ドーム)以来、公式戦では57試合ぶりの失点だった。

 日本一を逃した悔しさをにじませながらも、「また来シーズン連覇して、絶対、日本一になりたいと思います」と言葉に力を込めた。
923どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:46:12.22ID:pG5FI76E
>>886
ぶっちゃけノイジーいなくても勝ってたと思うぞ
スリーランの次の回に滅多打ちしてたし
924どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:46:12.73ID:NsFFqZ/D
阪神がFAで選手とったってプロテクト外れてるのはゴミしかいないから問題ない
925どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:46:15.73ID:ujyrgeZ6
>>899
好きなだけお金出して選手を飼って
そこから使えそうな選手を選り好みできるからな
926どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:46:19.65ID:U1ZIGJKe
セに強力なライバル球団必要やろ
広島と日ハム入れ替えろ
927どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:46:20.09ID:mlbOckqB
>>843
ホームランも無いから
点出すらない
928どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:46:21.43ID:OBJFz85L
名場面一個もねえじゃねえか
中野の切れなかったバントだけか
929どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:46:27.31ID:K0NTxQyk
>>471
これ見た上でチンパとかバカな事言ってる奴おったな
930どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:46:36.20ID:9iwYPgI/
森下もCSMVPで調子乗りすぎて勘違いしてもうたな
単純にパリーグには通用せんレベルやったってのもあるやろうが
931どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:46:36.29ID:SxeQX/6Q
>>885
勝つのが正義だよ
932どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:46:37.42ID:+IGItV9a
>>874
それなんという1リーグ制
933どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:46:37.84ID:0d7x+4U+
桑原欲しいなあいつ短期決戦めっちゃ強いから近本のかわりにとるか
934どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:46:38.65ID:46U/VNkE
優勝もできなかった、日本シリーズにも出れなかった雑魚がイキれるスーパータイムだとでも思ってるのかな?w
935どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:46:39.94ID:w6clizDl
2023 3連覇オリックス有利→阪神勝つ
2025 阪神有利 阪神の4勝1敗くらいだろうと謎の前予想→阪神の1勝4敗

どこをどう見て阪神有利になったんだろって思ってました
ホークス普通に強いぞ・・・ってニュースに違和感しかなかった
936どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:46:40.87ID:DA5FtM8a
ノイジーの応援歌って現地甲子園でもかなり盛り上がって好きやったな
肝心な場面でこそ活躍して肩も良かったのに2年目はさっぱりやったなぁ
937どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:46:43.80ID:8KWpI70z
>>885
見たい!
俺達の大好きな金本も糸井も西もFAやからな
938どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:46:49.93ID:hmpRNvaH
ぶっちゃけセリーグが温すぎる、1強5弱
阪神を慌てさせるチームがない
やから阪神の弱点がこうやって可視化されるのはソフバンとかパリーグ相手にならんと出てこない
まあ来季も日シリまでは余裕やろうし日シリでどう戦うかやねとにかく
またソフバンとやるのかそれともハムになるかまたはオリとかとやるのか
939どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:46:51.83ID:DaKhXj1j
植田もFAやけど引き留めんでええわ
サインで走るなやったらごめんやけど、あそこで走れないのは全然本職じゃないわ
足だけ周東みたいな選手ほしいわ。打てなくてもいいし守れなくてもいい。バントと足だけ
940どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:46:52.21ID:Iw8QY6U4
来年はもっと執念持って頑張れるよ
ほとんどが23年の日本一味わってるからなあ
941どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:46:54.91ID:uYBTpJCD
野手補強を怠り、去年のシーズンの反省が生かせてないな
岡本村上牧が故障して独走しただけやから
このままじゃ来年は終わり
ちゃんと補強しろよ
立石谷端を計算に入れるなよ
942どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:46:56.15ID:1c9/O0HZ
>>885
FAは要らんよ
毎年言うてるねん
100人くらい殺してきたような凶悪なツラの外国人獲ってこいって
943どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:46:56.34ID:x0NGjJfW
大山が代打で控えてるぐらいの戦力が欲しい
944どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:46:56.85ID:mlbOckqB
>>907
近本+中野
945どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:46:57.28ID:FiGLzJPF
>>883
とはいえ、現実的に増やせそうなポジションがレフトのみなんよな
立石にセカンドorショートをやらせたり、中川を真剣にキャッチャーとして使うなら別だが
946どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:01.41ID:HGahabia
>>917
シーツは落ちてるの拾っただけや
スアレスみたいなもん
947どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:02.39ID:nmfYJM6Q
まあせめて2勝はしてほしかったな
1勝でしかも甲子園全敗は史上最速優勝にケチがつきそう…
948どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:04.68ID:xgHgeMEa
セカンドリーグで実力と勘違いしちゃった感じやなwwww
だっせっwwww
949どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:06.66ID:mmOCgbPl
>>914
ほんこれ
もうテルしか認めんみたいな奴おるけどたった数試合で評価コロコロ変えるやつほど言葉に重みないわ
950どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:10.40ID:9syITeUX
>>934
朝鮮人みたいなメンタルやなw
951どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:11.18ID:v0h3zvr1
>>926確かに下位チームはセリーグとシャッフルもおもろいかもしれん
952どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:13.08ID:NsFFqZ/D
どんでんはどことなしに嬉しそうやったな
日本一監督は俺だけやといえるから
953どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:13.96ID:wNfmzfNg
>>913
阪神実績1位が大したことないのが草
監督1年目なら球児の方が上だしな
954どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:14.75ID:K0NTxQyk
>>885
ワイは今の生え抜き路線がいいな
955どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:15.59ID:JjcARdT+
総年俸64億のソフトバンクと38億の阪神がやって金額通りに負けただけや
956どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:16.27ID:qp5G5sG2
>>911
たった一億やで
957どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:16.37ID:hND67GJ+
>>894
どんでんとか頑なにDH嫌ってたのなんなんだろな?パリーグの監督もやってメリット十分わかってるはすなのに
958どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:17.43ID:+IGItV9a
DHも予告先発も引き分け再試合も延長回数も共通したら
1リーグにするチャンスではある
959どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:21.20ID:WSODBMhl
>>926
虚カスが2024みたいに立ちはだかるだろ
960どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:25.05ID:0d7x+4U+
>>926
移動大変やんw
961どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:25.16ID:l3G5UKT3
まあ強かったわな
球児も言うてたけど選手は精一杯やったと思うし阪神にとってはまだまだ上がいるという事を分からせてくれて有難い負けだった
来年は20ゲーム差でセリーグを制して交流戦も勝ち越しで終えて欲しいところ
962どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:25.77ID:zxb7L6qX
大山は予想できたけど森下がこんなことになるとは思わんかった
963どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:26.43ID:8IjDpRgJ
>>805
パレード
おれは行きたくなくなった
964どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:28.90ID:/n78gbdr
坂本みたいに全然打てないくせにリードがーで
神格化してるやつ嫌い
こいつが打ってたら勝ってるだろ
965どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:29.05ID:pG5FI76E
>>924
FAって誰取るの?
まともなのは海外出て
国内残らんやろ
FAよりも国内に出戻りになる岡本とか狙う方がええやん
966どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:29.06ID:KkXqoFyM
>>856
少なくとも昨年日本一になったのはDeNAやなw
967どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:31.17ID:vj2jrUGX
>>850
毎年着実に強くなってるしそこは心配は要らんやろ
明確なビジョン持って球団運営してるのセやと阪神くらいやで
968 警備員[Lv.2][新芽]
2025/10/30(木) 23:47:31.54ID:FJjZEkTJ
>>886
ノイジーというかその時に好調な選手を使っていくのが短期決戦での勝ち方だからな
阪神はレギュラーの代替選手が居ないから主力の不調に対応できないチームだった
使える選手をまずは増やしていかないと
969どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:33.58ID:JTLagBcd
>>928
ワイはおよよが近藤三振にとったシーンめちゃくちゃよかったと思うわ
970どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:33.92ID:sHkWxjor
>>522
というか、野村はホームランバッターなんやけど知らんのかいな……
971どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:35.40ID:3zCOWIhH
大山は守備で魅せたよ
972どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:38.01ID:K+zdhbgk
今日活躍した柳田野村勇松本晴松本裕樹杉山あたりはみんな生え抜きなんやけどな
昨日の大津も
973どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:45.01ID:Qhy1221t
>>825
終わった瞬間めちゃくちゃ荒れててどうなることかと思ったわ
今もまだいるん?
974どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:50.42ID:7EJcniEn
何か知らんけど雑魚が湧いてて草
優勝されたし日本シリーズにも出れなかった雑魚に発言権ないですよw
975どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:54.17ID:Iw8QY6U4
ソフバンはテルではなく森下封じに徹したのかな
だとしたら大正解だな
976どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:57.73ID:JTLagBcd
>>956
安いな!
977どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:58.79ID:iz7y1oKX
>>957
監督としてやりくり楽しいだけ
978どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:48:03.90ID:w6clizDl
>>938
阪神の歴史がわかってないな
このチームは優勝した翌年はほぼほぼこけてる
なんせ連覇ゼロやからな
979どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:48:04.55ID:wNfmzfNg
>>931
アホみたいに乱獲して5年ぶりの日本一とか弱すぎ
980どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:48:17.58ID:vFrq/1wp
〉〉786
足が速くて出塁率が高い1、2番がいてこその5試合連続打点だろ
ランナー一塁から一発長打で何度ホームにかえってきたことか
981どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:48:19.13ID:EURN3uIX
はっきり言えばショートやレフト
これって結局は打てないから又はエラーしたから交代で年間通しての競争は無かったよな
やっぱ競争に勝った選手じゃ無いと短期戦で活躍出来ませんわ
982どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:48:20.26ID:mmOCgbPl
>>941
まあ岡本村上は来季も離脱やけども
983どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:48:21.61ID:Zpl4w6Es
そもそも最速優勝とかどうでもいいだろ
984どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:48:22.25ID:mlbOckqB
>>909
嶺井に変えてみたら大ハマリしたな
梅野にしてみれば良かったのにな、どんでんも最後はリードにブチギレてたやん
985どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:48:25.25ID:ujyrgeZ6
>>952
よっさんも逝ったし
この世で唯一の日本一になったタイガースの監督やしな
986どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:48:30.18ID:nzbb9Odf
>>910
誰だか知らんけど体重最低100キロある選手は問答無用で取るべきだわ
ヒョロガリのあへ単ばっかりやん阪神
987どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:48:30.47ID:3zDzVfif
明日の朝に記事色々出るやろな
988どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:48:31.36ID:lB+Dzu/K
>>960
広島と北広島を入れ換えれば
989どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:48:31.83ID:CI09nvKt
>>971
まぁそうだけどその守備だけではお釣りが来ない
990どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:48:32.89ID:v0h3zvr1
来年は連覇楽しみ
991どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:48:34.46ID:BsV1V63m
来年はファーストは大山と井上で競争させろ
992どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:48:37.77ID:zxb7L6qX
>>969
自分もそこや
993どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:48:40.40ID:mWYTiTCO
横田の映画は予告ですら見れんわ
994どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:48:44.70ID:eNdyaxxu
>>939
ウチの代走屋は植田といい熊谷といい走らなさすぎ
走る振りすらしないから相手バッテリーになんのプレッシャーにもなってない
テルに代走がマジ意味不
995どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:48:47.53ID:KhAK/5l3
冬も近づいて追い風なんだからホームランでやすいやろ
いつもと同じ勝負してどうすんのよ
996どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:48:47.93ID:sHkWxjor
>>535
打つ方では欲しいけど、守備がね……
外野やってくれたらいいのにとはDe談
997どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:48:48.78ID:0d7x+4U+
ハメカス虚カスヤクルトより総年俸安いねんうちwそら控えカスしかおらんわw
998どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:48:50.44ID:DaKhXj1j
>>964
タイムリーうっても負けたやん
999どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:48:53.35ID:2HX++lN0
>>947
1990年の巨人も当時の最速優勝から
黄金時代の西武にボコボコにスイープされたからまあ…
1000どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:48:53.71ID:pG5FI76E
>>975
テルは最悪歩かせば
次大山やし
ニューススポーツなんでも実況


mmp
lud20251101025238ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761832483/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「とらせん YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
とらせん7
とらせん6
とらせん
とらせん6
とらせん29
とらせん2
とらせん6
とらせん
とらせん
とらせん
とらせん6
とらせん
とらせん1
とらせん6
とらせん
とらせん
とらせん
とらせん
とらせん
とらせん
とらせん
とらせん
とらせん
とらせん
とらせん2
とらせん
とらせん
とらせん
とらせん12
とらせん
とらせん7
とらせん1
とらせん
とらせん
とらせん6
とらせん
とらせん5
とらせん5
とらせん
とらせん 4
とらせん2
とらせん9
とらせん6
とらせん1
とらせん2
とらせん4
とらせん2
とらせん4
とらせん4
とらせん2
とらせん
とらせん
とらせん
とらせん
とらせん
とらせん
とらせん
とらせん
とらせん
とらせん
とらせん
とらせん
とらせん
とらせん
とらせん

人気検索: Secret star 繧キ繝ァ繧ソ蟆丞ュヲ逕溘♀縺。繧薙■繧? pedo little girls Siberian mouse 蟷シ 11 Young nude girl? masha mouse 2016 チア 35 女子中学生 素人 ロリあう洋ロリ
09:31:49 up 2 days, 1:37, 0 users, load average: 2.81, 4.12, 4.01

in 0.12822794914246 sec @0.12822794914246@0b7 on 112123