◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
連続テレビ小説「おかえりモネ」102 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1631628732/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1おつ
神野さんまで都合よく宮城に集合するのか
>>1 乙
俺のみーちゃんキタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
みーちゃんかわいいよ、みーちゃん(*´Д`)ハァハァ
あれだけ大騒ぎしてのにたみーとりょうちんはどうなった
飯付き一泊6000円までなら行くで
素泊まりなら3000円以下で
仙台って、夕方の番組何やってるんだろ?
ローカルかる番組かね?
登米と気仙沼って登米のほうが仙台に近いんだよな
全然近くない
うちの地方でいたNHKの契約キャスターの人は一年で辞めて今気象予報士になって
るみたい
>>17 みーちゃんがりょーちんの肉便器になってなかったらみーちゃんはアホ
辛気臭い家族のエピソードはもうやめてよ
脚本家はそろそろ気づけよ
>>19 ♪かもめは〜かもめ
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
仙台でマリアンナとみーちゃんとりょーちんのドロドロ三角関係か
民宿手伝ってくれる人なら心当たりあるよ
風呂掃除きちっとやるし字もうまい無駄口は叩かない(; ・`д・´)
みーちゃんが菅波先生に何を言ったか
モネは正確には知らないんだよね?
モネの実家って大々的に宣伝すればそこそこ人気でるやろ
>>17 りょーちんは親父が立ち直って船に乗ってるんじゃないか
993 名前:衛星放送名無しさん :2021/09/14(火) 23:10:50.47 ID:+V39+GnRM
>>990 誰や?
平日7:45からの九州沖縄ローカルでキャスターと気象情報をたった一人でこなすスーパーキャリアウーマン
>>17 どうもなって無さげだな
でも来週りょーちん出るからお楽しみ
何で昨日は夜中なのにモネの部屋の外は白夜みたいに明るかったんだ?
モネは地元に残る妹を褒めてるようであたしは東京の女よとマウンティングしてるな
みーちゃんとりょーちんはその後にスピンオフ化で放送されそう
みーちゃん、なんで途中で黙って、電話終わってため息つくん?
内田君がこれだけ人気出るんだからモネもそこそこ人気出ると思うんだが、そういう描写はないんだな
>>53 マジカヨ演技上手いし
生え際薄いし
アラサーかとおもってた
>>55 東京の中心部だし夜中もそれなりに明るいだろう
みーちゃんの闇落ちとかりょーちんパパがどうなったとか解決させないままなえなあで進むよな
ある意味リアルだけど週始めに問題提起して週末に解決させる朝ドラに慣れちゃってムズムズする
>>55 素振りやってるおっさんが近所にいる家は
夜も明るい
りょーちん親父のアル中悪化展開とかは
さすがにもうないだろうな
檜山 斉田 山神に続いて南ちゃんも出演
ここまでやるならピアノBGMは蘭ちゃんかまみこに演奏してもらおう
マリアンナとりょーちんが出会ってどうたらこうたらでやみーブチ切れはスピンオフだね
>>53 役で今週なるのは24歳
中の人は来年1月30日で20歳
>>66 他局とはいえ気象予報士の写真集が32万部売れる世界だからそういう需要もあるはずなのにね
>>70 あれから3年経ってるからね
今度気仙沼で見るりょーちんは同級生と一緒に牡蠣棚の修復手伝ったり明るいらしい
なんでマッマは民宿再開したいの?
牡蠣が爺の経験と孫の科学で
最強レベルだし
旦那は銀行員だし
金にはこまんね〜だろ
>>66 兼ねにめざとい井上社長なら
マリアンナ×モネ写真集とか考えてもいいのにな
>>62 ミーちゃんって
一緒にいて楽しくないよね
みんなといても会話しない
なんか色々貯めてていきなり爆発
些細なアドバイスにも噛みつく
>>94 じゃあ一日一組限定にしたら
ママ一人でも回りそうやね
ユート君撮り鉄設定消化しろよ
写真取るために生け垣切り倒したのばれて
県庁内定取り消しとか
>>41 2人の仲を応援して機転が効くすーちゃんが、先生に変な誤解されたままじゃいけないと、みーちゃんが先生に何を言ったかをモネに説明してると思う。
>>62 普段から陰気くさいじゃん、加えて常にピリピリしてるから腫れ物に触る感じなんだよな。
モネも暗いと言われるが、人に静かに寄り添う天性の癒しがある。
莉子が視聴率で落ち込んでる時もフォローして仲良しになってるし、先生に至っては完全に心の支えになってる。
>>55 築地だから、2時くらいには市場が動いてる。
市場の明かりはかなり明るい。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 名曲!! この曲を聴くだけで もう もう・・
>>92 浅野と内野に見せ場用意して、鈴木はスルーってわけにいかなかったから、とか?
来週のネタバレしていい めっちゃ盛り上がること間違いない
モネが住む汐見湯(シェアハウス)の謎の男性、ほんと俺そっくり(´・ω・`)
>>122 菅波先生ならモモネさんって呼びます。。。(´・ω・`)
朝ドラがどんどん駄作になっていくね
お帰りモネがの方が、まだマシなドラマだったと思えるほど劣化していくのだろうか?
>>92 仕事は金のためだけにするんやないんやで。。。(´・ω・`)
>>133 今日は小雨だよ、小鮫ちゃんだよ
たこ焼き食いたい(´・ω・`)ノシ
この台風架空?
2019の台風12号とかショボいよな
いよいよモネのキャラクターが最終形態になったんだな
>>163 うちの方はここ数日いい天気だけど涼しくて絶好の洗車日和が続いてますわ
昨日の最後の写真は南さんだった。。。(´・ω・`)
>>169 イナバの物置もね
モネだけに(´・ω・`)
12号て無茶苦茶なコースを辿ったヤツか
これ、NHKなの?
民放だと、ここまでやらないよね
朝キラは気象予報士4人必要とか最初言ってたのに今3人じゃん
適当だなー
このドラマ、東北の震災は史実なのに台風とか気象はフィクションなんか
確かにこの台風酷かったなと思ったら15号と19号だつた
モネはイントネーションも悪いね
本当にキャスターなの?
>>207 みーちゃんとイチャイチャしてる時は笑ってるよ。。。+.(・∀・)゜+.
>>211 斉藤由貴並みの不倫脳じゃなかったっけ?
朝ドラは面白くない内から見てないと面白くなってから見始めても遅いのよ
おっぱい台風
>>160 脚本家としては、次の藤本さんの方が今の安達さんより腕は確か
視聴率は取れないけどw
まるで初体験みたいな対応してるけど、大型台風なんて毎年の出来事だろ。
台風接近なら雨が降らなくても
気圧と湿度が変わって来るじゃん
モネが水着で登場すれば話題性もあいまって人々の記憶に残るはず
まあ注意喚起しても逃げない馬鹿はいるんだから
注意はした!、はい!あとは知らんうちに責任はない以上!でいいんだよ
去年の人吉みたいに深夜寝静まった後に
警報とか避難しろ言われてもなあ
>>238 視聴率をとる脚本家が書いた愛と純は酷かったぞ
>>217 昨日写真が採用されたのでもう満足しています。。。(´・ω・`)
>>261 たぶん得るものはあったはず。失うものも大きかったかもしれないが
>>239 フリーなんだ。てっきりまとめ役かと
ありがとう
感染症をなめてた医療行政と医療がいま噛み締めてるな
先生がセンター分けになってるのはモネの影響って事でいいのかい
スマホの名前、以前は菅波先生だったのに、今は菅波光太朗になってる
>>160 半分青い、なつぞら、べっぴんさん、おちょやんで耐性付けたからモネは余裕でいけるw
テレビのいう事なんて現実味がないんだよ
全てはブラウン管の中の出来事でしかない
>>287 そう言えば俺が使ってるガラケーは2007年に買ったやつだったな
>>315 気象庁と既存の気象予報士ディスでしかないよね
経験のある先輩気象予報士が沢山居るのに相談しないの?
>>309 よくわからない言葉の筆記体でカルテとるのカッコよかったけど、他人はわからなそうだよね
昨日、社長が総合で、浸水時の避難に長靴はNGってミニコーナーに出演してたね
のんか雰囲気が和久井映見だね!
声の低さやボソボソ感とか
>>308 そのドラマを全部見ていたけれど、このドラマも酷すぎ
特に主人公のボソボソした話し方が酷い
気象庁が異例の会見やってる時点で自治体には注意喚起されてるから
こいつらばっか必死になってる感出すの不自然じゃね?
>>328 実際リアルでは実況のネタ程度の扱いじゃん
>>308 次の朝ドラよりはマシと思って観るしかない
菅波先生はいつも忙しいのに電話の時だけは暇にしてるな。ある意味都合の良い奴だな!
まりやんぬ
この世界には台風は来たことないの?
誰も台風の怖さ知らないの?
>>380 モンベルいいよね
スノーピークも好きだが
予報大外れした後にどうするかの脚本にするな俺なら 天才
モネはいつ終わるんだ?
通常なら9月で終わりだが、このドラマ、5月始まりだったから
最終盤は2020〜2021年
コロナ禍で登場人物がみなマスク姿になるのかな?
今田美桜ちゃん今でもクソ忙しいだろうけど冬〜来春になんかのMCの仕事きそうな気がする
>>453 昨日モネのプレゼンを役員らしきポジションで西島気象予報士の横で聞いてたよ
危険警告し過ぎると習慣化してまたか状態になるのが心配
視聴者はお天気キャスターじゃなく、気象庁の課長の記者会見を見て判断するんやで
予報外れたら激怒して苦情出す奴ってめっちゃ育ち悪くて学がなさそうって思ってる
みーちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
>>507 あんたも同じことをしていることに気づいていないの?
同じ穴の貉なんだよ
俺のみーちゃんキタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
みーちゃんかわいいよ、みーちゃん(*´Д`)ハァハァ
>>499 千葉のゴルフ練習場のフェンスが倒壊したり南房総の家の屋根が壊れまくったやつ
宇田川さんって、コロンボのカミさん的なポジションなのかな?
ぶっちゃけ熱海みたいな災害が厄介なんであって、めちゃ豪雨暴風はもう逃げない人がアホなだけだよ。ここ数年は予報で散々避難を呼び掛け散らしてる
みいちゃんの先輩、門脇麦のテレ東月曜夜ドラ「うきわ」が面白い(番宣)
記録映像的にはその後のワールドカップの時の直撃台風か
>>531 暇な老人と無職しか居らんよ、クレーマーなんて
この前の大雨でうちの市でも洪水警報出て避難する地域が出たわ
L字出すなってアニオタが暴れてるタイミング(´・ω・`)
九州沖縄民から言わせたらそもそも現実的に東京に直撃で上陸の台風なんか一度もないやろ!
これで、東京より東北の方が実被害大きくて
それで帰郷する流れかな
先々週の東日本大震災の暗い内容を放送したことが悔やまれる
この情報を見てわざわざ用水路に行く馬鹿がいるからなあ
お前ら分かったか?
いつもAA使って大したことない雨の中でレポしてるって馬鹿にしてるけど
あれも意味があったんだぞ?
あの進路予想図だと被害は大したことないよね
神奈川辺りに上陸でないと
>>556 慣れない中継してるスタッフを見るのがなんか好き
「数十年に一度」はこの後濫発されすぎて警戒効果失います
築地辺りの住人で他人の家に避難する奴なんておらんわ!!!(`・ω・´)
そして今週の放送終わったら現実の台風が東に進路変えて来ると
どさくさまぎれに
「間もなく東京にゴジラが上陸します」
>>593 2019年は房総半島台風と東日本台風と2つも来たからねえ
>>603 観測データがない以上数百年に一度とは言えないからねえ
>>601 「雨が弱くなってきてしまいました」
という熊本からのレポートは忘れられない
>>603 緊急事態を使い続けて緊急事態じゃなくした
菅のアホとかな
>>524 妻夫木が柴咲コウ振ってマイコと結婚した事が理解出来なかったけど今振り返ると正解だったと思う
>>597 おかえりモネは大震災と気象災害をごちゃごちゃに扱うからダメなんだよな
大震災を扱いたいなら地震の話をやれば良いのに、なぜか気象予報士
もう最初からおわてる
満潮に重なってたら荒川がやばかったらしいね
モネの世界のスマホはなんでみんなiPhoneなんだろ?
しかもみんなカバー付けてるしw
手帳型のケースは皆無だし
>>626 何でや(´・ω・`)ハシカンかわええやろ
逃げないやつはもうしゃーない
死亡報道見て50数年、60数年生きて最後は無駄死に(笑)ざまぁwって思ってる
>>603 都道府県単位では数十年に一度が日本全体では毎年起きるのが数字通りだぞ
>>624 そんなことがあったんだ
ひょっとしたら妻夫木聡と柴咲コウが共演することはなさそうね
>>632 熊本大分ラインや広島辺りをみると
それは当てはめられないのよね
宇田川さんはモネが東京去る時のお別れパーティーで登場かな
>>627 Galaxyとか外観にも特徴ある日本メーカーのよりは、あまり個性のない「一般的なスマホの形」って意味で使いやすいのかな
数十年に一度も確率関数で求めてるだけだから、
そもそもそのモデルが間違ってたら意味が無い。
毎日つまんないっちゃつまんないんだけど
水曜日はいつも引き延ばし感が強くて特につまんない回が多いこの朝ドラ
>>600 朝岡は静岡辺りに上陸すると首都圏がやばいみたいなこと言ってなかったか?
>>645 待機フォーチュンでも待機ウルフでもないのはなぜだろう
もう今週あたりは最終回に向けて伏線バラ撒きまくってる
>>655 オラァ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
12号だっけ
14号がすごい備えられてたイメージ
ガソスタがすごい混んでた
おさらいアバンゆるふわイージーモード人生ドラマハジマタ(´・ω・`)
モネ達朝の3時くらいからテレビ局居るんじゃないの?
台風は大抵の場合
太平洋を北上している内に勢力が減衰してくるけどな
このドラマで台風取り上げるとリアルでも台風が来る説
台風が来るのはわかってるが被害がどんだけかはわからんだろw
箱根に記録的大雨が降って箱根登山鉄道がやられた台風
モネがディレクター?みたいな事してるが万能過ぎない?
そう言えば新人おらんの?
>>671 東シナ海で迷走してる台風そろそろ温帯低気圧になりそう
大型台風なんて毎年のことだろ
まるで誰も経験したことないみたい
>>663 番組出演をやめただけで会社は辞めてない
>>671 ブラタモリの呪いに匹敵するおはモネの呪い
モネ錯乱
サメのぬいぐるみを抱いてることに気づかず
でも台風上陸前に
太平洋上の船舶は警戒してるだろ
波浪・高波の警報も当然出ているだろうし
>>678 サメとイルカが爆売れの展開くるかと思ったら
そうでもなかった
シンゴジラが流行ってた時期なんかな
誰も食いつかないけど
>>674 長野の新幹線基地が水没したのもこの台風かな
おかげで上越のMAX引退が延期された
ツイッターでの俺たちの菅波があからさまなゴリ推しで萎える
菅波センセその髪型にすると益々
量産型ホシゲンになるな
>>678 モネがタメ口で話せる後輩みたいなのはいる模様
>>697 ラグビーW杯の試合が一部中止になったり宮城県で大きな被害が出たりもした
>>702 今、センターパーツがナウい髪形やからな
若い子の間で
>>697 あれで損失400億
車両メーカーには特需になったかも知れないが
>>662 前も沖縄方面に逆走した10号を8号と言っていたよ
モネがタメグチって二人はまさかアナルまで確認しあってるの
医者っていうけど、医者らしいシーンって田中さんとおばあさんの診察シーンだけだね
>>710 菅波「そうか。金魚のフンにしてやる事にした」
このあたし知ってるのよみたいなアドバイスがイラつくw
>>714 新幹線は1両あたり1億は軽く越えるからな
制御車や電動車だと倍近くするかも
>>720 モネががんになって手術シーンとかほしいよね(´・ω・`)
週末リアルでくるからな
お前らも年なんだから気をつけろ
天気予報士の間では今
お帰りモネの話で持ちきりなんだろうな
避難指示は自治体から出すからテレビが徒にアホを煽るなよ
これ、2019年だけどフィクション台風なんだから、コロナもない世界なんかな
この土砂降りシーンの人が実は宇田川さん(´・ω・`)
神野のアナウンス力からしたら
降板話が出てきても残当
>>744 打ちっぱなしのネットが近所に曲がったのって
あの台風だったか
2階でうろついてたのにすーとは会わなかったヒロくん
こういうお泊り会みたいなのいいよね
俺らはないけど(´・ω・`)
>>761 3年間も交通気象班と報道気象班掛け持ちしてるのかよww
>>758 明るく元気なのが持ち味だから
真剣にやる局面では力んでるように見えちゃう
こんな時北朝鮮からミサイル発射されたら制作スタッフ軽く過労死するな
>>769 誰とも目を合わせずスマホいじってる同盟
>>778 パペットで伝えるわけにはいかないからなあ
ヒロ君には菜津さんじゃなくて川上麻衣子みたいな幼馴染みが必要だ
>>772 爺さんが死んでかーちゃんが念願の民宿開業
>>780 ロッテ阪神の334リターンマッチ見たいのに
テレビをじっと見てたからって台風が逸れる訳じゃないぞ
命を守る行動を取ってくださいって気象予報士じゃなくてアナウンサーが言ってるようなイメージある
>>806 日本で感染拡大したのは翌年1月
前年は未確認だよ
台風14号の予想進路、1日でかなり南に変わったな
予想はまだ直前まで当てにできない程度なのかな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 名曲!! この曲を聴くだけで もう もう・・
>>831 昔好きだったな ロリコンにはドストライクだった
>>842 そうなんだ
振り返りがウザくて最近見てなかったw
モネが住む汐見湯(シェアハウス)の謎の男性、ほんと俺そっくり(´・ω・`)
週末の台風は温帯低気圧になるけど大雨と暴風を撒き散らしながら関東まで列島横断するとか
今週、鮫島さん出るって言われてたけど、月曜のあれだけなんか
台風との向き合い方をシンゴジラっぽく描いて欲しいな
斎田さん出演するのは絶対に嫌だと言ってたのにちゃっかり出てたな
内田くんっていつも眠そうな目をしてるけど、それでも神野さんより人気あるんだ?
修羅場キタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
ひまわり台風12号なんて出し方はしない
めちゃくちゃだなこれ
>>882-883 ブーブークッションみたいになってると思う
田んぼの様子を見に行くな
用水路の様子を見に行くな
とアナウンスするのか
こういう時に、何?
とか聞いてると正解が出てこなくてごちゃごちゃしてしまわないか?
どうせ関東を過ぎて「台風は関東を通過しました、被害が少なくて良かったですね」次のニュースです。
モネ「東北はこれからなのに何でよ!私もう気仙沼に帰る!」
気象庁ならともかくたかがテレビの天気予報が偉そうに
>>874 テレ東のでぶやとハロモニが日曜朝の定番だった21世紀初頭
九十九里の住宅の屋根瓦飛ばされたり ゴルフ練習場の鉄塔倒れたりしたはずなのにな
モネの世界では
西日本はまるで存在してないんだな
大阪弁の女は別にして
せいぜい2日だろうになんで何夜もいたことになってる?
>>955 小川真琴もキャラ立ってたけどどうしてるかなw
あやこさん家族のために尽くしてばっかりでほんと可哀想
実際に今まで東京首都圏直撃なんで一度もないのに大袈裟に取り扱いますね。九州沖縄民から言わせてもらいますけどね
lud20251029192159caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1631628732/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・刑事コロンボ(38)「ルーサン警部の犯罪」★3
・NHK BS1 8978
・刑事コロンボ(45)「策謀の結末」★2
・NHK BS1 7695
・NHK BSプレミアム5837
・プレミアムシネマ 3843
・名探偵ポワロ(9)「クラブのキング」
・プレミアムシネマ 5264
・NHK BSプレミアム 10337
・連続テレビ小説「まんぷく」152
・歴史秘話ウルトラマンヒストリア★2
・カーリング男子世界選手権2019 ☆12
・ワールドスポーツMLB ★706
・ワースポ×MLB ★743
・【マターリ】伝説のコンサート”山口百恵 1980.10.5 日本武道館”
・プレミアムシネマ 3376
・岩合光昭の世界ネコ歩き★846 修正
・連続テレビ小説「ちむどんどん」◆128
・Jリーグタイム part983
・NHK BS1 8917
・NHK BS1 10101
・プレミアムシネマ 4573
・プレミアムシネマ 4253
・JリーグタイムPart870
・2018FIFAワールドカップロシア アジア地区最終予選 日本vsUAE ★7
・【MLB】大谷先発予定「エンジェルス」対「アストロズ」 3
・プレミアムシネマ 6419
・NHK BS 13341
・NHK BS1 8830