◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
大谷出場予定 MLB2025「ドジャース」対「ダイヤモンドバックス」★2 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1758765246/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
9月25日(木)
NHK BS 午前10:30~午後0:30(2時間0分)
NHK BS(サブ) 午後0:30~午後1:00(30分)
NHK BS 午後1:00~午後1:30(30分)
(試合開始 日本時間 10:40)
【解説】岩村明憲,【アナウンサー】内山俊哉
~チェースフィールドから中継~
※前スレ
大谷出場予定 MLB2025「ドジャース」対「ダイヤモンドバックス」★1
http://2chb.net/r/livebs/1758743688/ DH専がMVPなんてこれまで何十年とほぼ論外で有り得なかったのにわざわざ対抗馬をあてるためにシュワーバーを異常に持ち上げるとか意味が分からないよな
去年の大谷レベルのことをやってやっとDH初のMVPなのに
可能性があるとしたら62本打つとか最低でも60本は打つとかしないと
ロートいいキャッチャーだけど中継ぎ以降は相変わらず全く制御できてないから先発陣が単にめちゃめちゃ優秀なだけな可能性もあるんだよな
今日シュワーバーローリージャッジ全員打ったか
大谷も決めないと
なんだよみんなバカスカHR打ちやがって
大谷だけ28/30とかついてない
去年はジャッジと大谷でHR王もMVPも早い段階で確定だったから
今年はどっちもおもろいな
古田がヤンキースの施設に入れるってのは村上狙いか?
相手はプレーオフかけて全力だから丁度いいテスト環境だな
去年の今頃だっけ?大谷ベッツフリーマンの3連発
しかもその試合負けた
大谷見た後だとどのピッチャーもしょぼく見えるわ
投手オンリーがこれじゃあかんやろ
大谷以外50本超えの人はホームラン打ってるのか
大谷も打たないと
>>4 後逸しにくいメリットはあるな
ラッシングが捕れなすぎなだけの気もするが
無失点とか大谷じゃないんだから、普通はそうそう出来ない
大谷満票なくなったぽいけどMVP自体は確定でしょ。ア・リーグの方がおもろいわ
直近の模擬投票ほぼ五分五分だったし
1乙
アリゾナも必死だな、メッツ負けそう出し、レッズも苦戦してる
>>12 ランニングホームランのチャンスだったし今回は確信した大谷が良くなかった
あそこ深いの分かってんだし
大谷さんは14イニング0だっけ?今月
月間MVPに大谷賞作らないと
月間は投手打者分けてるし
スネル怠慢牽制だな
機械的にやってるから二塁に走ってるのに一塁に投げる
今日はシュワ、ジャッジ、ローリーがHRを打っているん
シュワ、ジャッジ、ローリー全員ホームラン
打たないの大谷さんだけ
>>46 ラッシングも別に悪くはないぞ、緊急で出てた二試合の印象が残りすぎかと思う、
多分まだ足下の体力が足りてないんだろう
>>89 引退したらオオタニショウヘイ賞は作られるかもね
二刀流が居なくて誰も受賞しないかもだがw
大谷さん、ホームラン王逃してもMVPは取れますよね?
>>5 どうやら今日はアカン方のスネルみたい
前回はカッコよかったのだが
アレナドはホーム最終戦でスタオベで途中交代したな
ドジャース来るんか
ん?
こいつ打順何番だよ?なんでこんな走れるのが後ろなんだ?
キャロルは厄介だなー今年は
去年はあんなに眠ってたのに
ロートうまいわ
こりゃ休みの日しかラッシンでれんな
もうエンジェルスと変わらんな
大谷しか活躍しとらん
OPS1超えて、50本以上打っててMVP取れないとかおかしな話だし、
キャッチャーでスイッチで、キャッチャーのホームラン記録更新しててMVP取れないとかも変な話
MVP取るのって大変だね
大谷って投球に気迫がこもってるからいいよな
ストライクとるために置きにいくスコットと全然違う
キャロルやべえ
どんな大金を積んででも引き込むべき選手だ
>>99 シュワ2本、ジャッジ2本、ローリー第1打席に打った
キャロルは台湾断ったらしいけどもったいないな
アメリカから出れるのかな
フシギとパドレスにやられた時ほど悔しくない (´∀`)
マンシー下がりすぎでキャロルもガバガバやんけ!って走ったんやろ
>>159 キャロル30発打ってる
ヘソンは無理やろ
ドジャーススタジアムの左中間のライナーのホームラン観た時はキャロルスゲエって思った
>>112 ラッシンは捕球良いと思うよよな
スミスがポロポロ過ぎるからなw
ローリー63本打ったらMVP確定でいいでしょ他の指標負けてても
ソトさん今日はここまで3打数ノーヒット。 今日は盗塁難しいかも(´・ω・`)
>>10 ローリーとジャッジは関係ないなローリーは打率低いから今年はジャッジがMVPと言われ出した60本打ったら文句言えないだろうがアメリカンリーグのMVP条件だろ
ナ・リーグはシュワーバー 大谷は両リーグホームラン王を達成しついるジャッジは無し
キャロルとアームストロング強奪してドジャ外野が完成する
>>177 今がそもそも異常だと思う
図抜けた打者の大谷ジャッジが居るだけでも
あれなのに
50本なんか超えれないからふつーは何人も
>>59 1990年に13年ぶりにMLBで50本ホムラン打ったのが
セシル・フィルダーだけど
阪神からデトロイトに移籍した年だったから
あまりにキャリアがないし、盗塁してないから
MVPになれなかったのよ
その後もホムラン王、打点王になったけど
MVPにはなってないよ
>>4 今日は佐々木がリリーフで出そうな試合展開なだけに
ロートベットの進化が問われるなw
>>164 去年が2年目だっけ?やっぱり2年目は難しいのな
>>186 まーた肘いわしそうで怖いわ
もっと軽く投げて抑える技術をつけてほしい
ベテランピッチャーがやってるような
>>198 単にホームラン王なんだよなそれ
アメリカ人の価値基準だとわからんが
ローリーってスイッチヒッターでホームランバカスカ打ってるんだっけ?
今日はシャワーバー2発、ジャッジ2発
ローリー59号キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
朝起きてテレビをつけてたら、タナスコが投げてたらどうする?
>>213 実質世界記録だよ63本。ジャッジ62本だけど実質世界記録で大谷からMVPかっさらったし
それなら毎年HR王をMVPにすりゃいいけど
バーランダーやカーショウが取ってるのはどう解釈するのそういう人たち
テオのスイングにキレがないんだよな
疲れてるのかな
なんがたんかだでドジャース、20本以上が大谷ベッツフリーマンテオパヘズスミスと6人もいるのか
重量打線ではある
ロートベットの捕球態勢見れば違いが判るだろ、ミットは股間に下から上に構えて上体はボールを前に落とすように
スミスとラッシングはボール方向にミット出すだけなので軌道が変わると後ろにそらす
>>198 OPS140差は勝ち負けどころの話じゃない
圧倒的な差だ
>>200>>10
もう大谷翔平はMVP確定だからホームラン王はシュワーバーに譲ってやろうよw
キャロルとスティーブンクワンは大好き
ヘソン選手も続いてほしいわ
スコットだけならまだしもトライネンもあれだからなぁ
PSのクローザーどうするねん?
>>201 テオスカーがあと2年契約残ってるんだよなあ
>>225 両打席で20本以上HR打つスイッチヒッターも初らしいね
>>244 前に大谷が62本打ったジャッジに負けたぞ
MVP所かハンクアーロンですら取れないけどなシュワーバー
>>249 似たような大きさのアルトゥーベも好きだな
ゴミ箱だから賛否両論ありそうだけど
>>189 大谷もHR打って打点100を超えて欲しいね
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
オオタニはとりあえず昨年超えの55本打てばそれで十分や
>>177 冷静に考えりゃ22年も大谷だけどな
60越えなんていつか誰か打つし
現にローリーいきそうだし
15勝で2.33と200奪三振の34発なんてこの先でらんのに
>>225 こないだは1試合で左右1本ずつ打ってたw
すごいよね
>>226 今のマリナーズって雰囲気良さそうだな
イチローもこの時代だったらよかったな
>>200 俺はただ各リーグホームラン争いしている選手をあげただけでMVPの話ではないんよw
ナ・リーグなんて満票確定やん
>>245>>226
シュワーバー「翔平よ!オレ今年契約があるからオレに
ホームラン王を譲ってくれないだろうか?
お前に競り合ってホームラン王になれば契約金がグンと上がるんだよ!
キャロル、PCA、パヘズ、メリル
これはキャロルに軍配かな
大谷の3塁打は28/30でホームラン
もう1つはクアーズでクアーズなら打球が伸びてるから
実質チェイス以外ならホームラン
エドマンもすっかり影が薄くなったな
ユーティリティだからまぁ怪我さえしなけりゃ使うんだけど
>>212 今回の手術は人口靭帯も入れてるから余裕余裕
>>293 成績はもちろんなんだが両規定がやべえ(´・ω・`)
>>295 イチローも1年目は雰囲気良かったからな
>>306 満票は多分ない。2〜3日前の最新でシュワに4票入って今日2本で突き放したからおそらく数票シュワに流れる
>>280 アルトゥーベも好き
でももうピッチピチじゃなくなったからねえ
クワンとキャロルには若さと可能性を感じるんだわ
>>273 ジャッジのOPS1.12を単なる1.00だと勘違いしてないか?
スコット
イエーツ
トライネン
ロブレスキ
カスペリアス
万全の布陣だな
>>322 あの成績でWBC乗り込んできたらそりゃ萎縮するわなw
まーた腹が減って来た
大谷の試合は腹減る時間にばかりやりやがる
>>331 確かに休んでないね
外野足りてないしな
休ませた方がいいな優勝決まれば
>>322 あの年で取らない時点でアメリカの価値基準がバカって話
>>293 記録とはそんなもんだ
大谷のピッチャー打者両方で規定を満たしたのもすごい記録だとは思うが
>>306 なんか必死でワロタw
確かに大谷翔平のMVPはもう確定だからなぁ
>>237 ア・リーグもナ・リーグもホームラン争いしてる選手が大谷以外今日全員打ったわけだから大谷も打ってくれってことだよw
打ち頃の4シームって感じだけど、何で当たりもせんの?
>>293 大谷さんが引退したあと記者たちが後悔することになるな
なぜあの時投票しなかったか
アナハイムの2票だけっておかしいし
記者というか、MLB全体が後悔するよ
右ピッチャーなのにロハスで韓国人ムキーッってなってるな
>>295 ローリーのホムラン量産は
イチローの指導とかいう話とかはないの?
>>337 大谷は投打で活躍してたからそれ以上の価値があったけど負けたんだぞ
>>349 控えのユーティリティとモチベーターかな
>>343 一応打順を下げたりしてるけど24歳で一番若いから
>>319 まぁ色々言われてるけど、実際大谷さんみたいな振る舞いだったら違ってたかもとは思うよねw
なんかの間違いでジャッジがドジャース来ねえかな
完全なる銀河系軍団になるのにな
>>348 そういう意味ね
NPBでいうとサトテルとレイエスを比較してる様な感じがしたので
>>344 ホームラン至上主義と
二刀流を軽視そのものだなあの年は
大谷は二刀流出来て当たり前と換算してる
>>357 MVPはどちらかと言うとバッターのためにある感じだからなぁ
まあ相手めちゃくちゃ良いピッチャーだからな
スネルもしっかり投げ合ってくれ
大谷W規定の前人未到の記録でもジャッジの62本で負けたんだぞ?
ならローリー63本でMVPでもなんの不思議もない
W規定なんて出るかわからんぞ今後
>>336 どちらもアジア混じりのせいか親近感あるね
キャロルは家族がイチロー推しで
殿堂入りの日と重なったボブルヘッドデーに来てもらえなかったとかw
>>319 その言い方w
お前イチロー嫌いのアッチ系なのか?
>>246 まあ 来年50本シュワーバーがホームラン打てるかだな それが本物のホームラン打者 Aロッド他言っている事 大体研究されて50本打つのはむずい データー大国アメリカ
メッツとレッズ負けてるからDバックスは気合い入りまくり
ドジャースは勝ってるのをあんま見たこと無いけどトップなのは凄いな
>>356 ローリーさんは魚雷バットで覚醒したんかな
>>318 コンちゃんの打席は見逃すこと多いんだけど
ここを見て気が付くw
>>372 63本なら決まりだろ
それを超えないとなんとも言えない
>>353 ロバーツが嫌ってる可能性あるよね
コンフォルトやタナスコなんかは何度失敗してもチャンス与えてるのにキムはそれがない
>>349 ロハスはもう1年くらい残したいとこだが、問題は無駄に大人気なキケだな
>>357 2023年はわいも納得してない
だがジャッジの1.12はムランで言えば70本級だ
>>387 オプションあるか無いかよ
ヘソンにはある他はない
故障していた先発陣が戻ってきたから防御率が低いんじゃ…
ただピッチャーの質の問題
>>387 流石に復帰後ヒットなしじゃね
あ一応菅野に当たったラッキーヒットが1本あるか
>>388 キケはDFAしといて8月に再契約すればいいと思う
球種指定しても首振るし変なとこ投げてくるから誰もリードできないぞ
>>388 出したラックスはまぁまぁ活躍してるからやっぱり囲っておいたほうがw
コミュニケーションとってもちゃんと投げれないだけでは
>>377 データ重視の今のメジャーで2年連続50号って実はすごい記録だとレジェンドも口をそろえて言ってるな
ジャッジもコレで大谷翔平に並んで2年連続50号
シュワーバーあれだけHR打ってるのに申告敬遠めっちゃ少ないよね 大谷さんなんか後ろベッツなのに今年も20個申告敬遠されてる(´・ω・`)
>>382 HRダービーのために父ちゃん&兄ちゃんで特訓してたのが微笑ましかった
大谷翔平先生シュワーバー超えてローリー超えてホームランキングになって下さいお願い致します🙇♀
>>346 いや別にだ MVPと 他に欲張ってホームラン王を取って欲しいだけだ 守備できないDHは非常に難しいのはよく知っているMVP大谷の成績にピッチャーの成績みりゃ誰でもわかる
>>338 フリードマンの投資大失敗だな
そろそろ責任問題にしないといけない
>>382 もともと3年連続30本以上打っているからマグレとかではない
>>374 2022年のPSで初めてクワンを見てファンになったの
WBCで侍ジャパン入りを希望してると聞いて
絶対入れるべきだと思ったけど
日本であまりに知名度なくてびっくりしたわw
>>349 必要だな
控えとして
内野じゃなきゃ要らないけど
>>372 そりゃ甲乙付けたがい成績ならジャッジだろ。
アメリカ人だからな
もし62本がプエルトリコ人だったら大谷がMVPだったかも知れん
>>418 アジア人に取らせたくないからバッピが投げて打たせてそうw
>>412>>349
キムヘソン「ロハスもキケもいらん!
ついでにエドマンも!お前らのせいでオレの戻る場所無くなったじゃねーか
>>418 4本打った日なんて敬遠しないなんてなんなのと
>>415 データ取ったけどどこに投げたら打たれないんだよこれってなるのが大谷さん
>>387 キムは指標が悪すぎる期待値が打率.231出塁率.290超打率.318だからopsの期待値.6くらいだから
通用してるの足だけ
>>425 そんなに打ってたのか
ジャッジで霞んでたわ
>>429 ギリギリでいつも生きていたくないので余裕で超えて下さいお願い致します🙇♀
NPBを教育リーグにして、MLB上がる前の若手を大量に使えば面白いなw
大谷さんもう当確やからシュワちゃんに譲っていいんじゃないの
>>415 ジャッジより先に達成したのが凄い。
今後7人名前が挙がるたびに先に大谷の名前が来る。
>>430 本物は全く知らんが、在籍した時期のファミスタ持ってるから知ってたわ
バルガスってドジャースに居た奴?イケメンだった事しか覚えてない。
>>419 キャッチャーでスイッチヒッターでHR競争優勝でHR王とかネタに困らない選手だねえ
>>412 ラックスは微妙でしょw
ロハスは守備教えられるってのはデカそうだけどw
メッツ負けのレッズ負け
こりゃDバックスの滑り込みPS進出あるで
>>407 >>440 数字云々いうならコンフォルトやタナスコも使う意味が無いと思うけどw
>>431 今まで国籍が理由で決まったMVPってあるの?あるなら教えて
>>387 今月の打率1割以下だからな
使いたくないだろ
シュワって確かに前からホームランバッターだったけどどちらかというとギャロみたいなお笑いメジャーリーガー扱いだったのに
今年は正統派のMVP候補みたいな扱いされてんのが納得いかねえわ
>>246
∧__∧
( ・ω・) いやどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
大谷翔平先生が総取りどす >>474 ありがとう。なんか弱いとこに行った記憶あったからアレ?って思った。
>>485 スコットはナ西を盛り上げるために犠牲になってるんだよ
ホームランからのサイクルじゃなくてマルチホームラン頼みます
スネル、今日は朗希が後ろにいるから安心して全力で行け。
スネル「いや、まだ俺に投げさせてくれ」
現地放送の広告が入るとつかさず
NHKの放送予定が入るのは人力なのかな
去年のタイガースも前半クソで再建だったのに
後半奇跡のPSだからな
俺なら高めに投げるのにシュワは
真ん中低めはダメだろ
キムヘソン「おいおいロハス!何だその送球!
やっぱりセカンドはオレだろ?
なぁロバーツ!
ローキマジでリリーフデビューするんかな見てるこっちが緊張するわ(´;ω;`)
Dバックスはこのまま淡々と3点差以内をキープしてスネルを6回までに降ろせばいいだけ
簡単なお仕事
大谷に本塁打王取らせないために打たせてる疑惑とかないのこれ打ちすぎなんだが
バッティング投手並みに良い球投げてもらってるじゃん
140km台のフォーシームド真ん中とかマジのバッピで笑う
>>450 中継だと50打った瞬間にベーブルースその他のインサート画像が出てきて2年連続よりキャリア4回目を言ってたから
NYメディアはそっちを重視してんのかと思った
シュワ固め打ちあるからなぁ 大谷さんは地道に積み重ねるタイプ
このあとマリナーズ戦だからな、大谷はちょっとホームランは厳しそうかね?
あそこってピッチャーズパークでしょ?
>>547 ロハスは8月から打撃めっちゃいいからなぁ
投げ方バッピじゃん!
大谷選手の時みたいに気合いの声聞こえるくらい投げろや!
三本差は厳しくなってきたな(´・ω・`)
OPSでは大谷の方がかなり上だから打者としてのレベルは大谷の方が上だけどMVPはどう評価されるかな(´・ω・`)
レッズ負けたね、メッツも8点差で負けてる
アリゾナは今日勝てばメッツと並ぶ
大谷はチャンスじゃ簡単には勝負してくれないな
大谷って今年マルチホームランって何回なんだろか
連続試合で打ったりはするけどマルチはそんなになかったイメージ
ジャッジ50 大谷50でまたこんなポスター見たいけど
今年はどっちも無理そうw
56本打って打点も1位なのになんでops1いってねーんだよこいつは
ロートは腕が極太だから大谷君に技術的指導を受けたら
打撃成績、激変したりしないかな
シュワは腕だけで打ってる感じなんだよな
大谷みたいに全身を使っている美しさがない
>>556 マッカローだしマーリンズもまだわずかなチャンスあったんだよ
だから真面目にはやってるはずなんだが
シュワーバー打点130も上げてるけど打率240くらいだし得点圏打率が高いんだろうな
って思ってみたら250くらいでそんな高くないのな 大谷の240くらいとあんま変わらん
なのに何でこんな打点違うだ
最初から飛ばせばランニングHRいけたな (`・ω・´)
それでも大谷なら…大谷ならきっと何とかしてくれる…!!
>>589 トラウトは当たり前のように弱いチームで無冠でとったけどな
ホームラン王でMVP取れなかった人っていっぱいいるの?
スネルもう40球超えてるのな
今日も7回以降ブルペンに壊される試合確定
>>636 得点圏で回ってくる打席数が大谷の倍近くある
ゾーン表示も打者の身長に合わせて変動するわけじゃないからええかげんなもんだな
>>485 コンフォルトさんは一応opsの期待値.760だから年俸の割にアレだけど一応合格ラインくらいにはいる
スットコはERAの期待値4.5くらいだからアレだけど
ホームラン打ちたい打ちたいという意思が伝わってきた
最低の打席 なにやってんねん 罰として今日中に3本打て!
。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!貴重な打席が・・・・・・・・
絶好調の時はあれでも放り込んでいたがな (´∀`)
んー ホームラン打たなきゃって意識があると選球眼が曇りがち
あの高めを三振は珍しい
曲がって逃げていくわけでもないのに
>>636 4-1でも.250
20-5でも.250
ってな具合か
大谷翔平「他球団のピッチャーが談合してシュワーバーにワザとホームランを打たせてるんじゃねーだろうなw
>>705 オオタニ「捕手がスミ◯なら振り逃げあるやろ」
>>664 それ思ってた
やっぱり身長で変わってないのかなーって
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
そういえばインチキ審判のせいで三振されたしそのチャンスあったらシュワーバーよりも上だべ
>>664 変動してるみたいよ、打者によって大きさが違う場合がある
あからさまに狙ってたな
シュワの情報いったんやろか
>>725 普通のピッチャーは次のは筋肉痛で満足に動けないって言ってて
大谷はオカシイとピッチャーほど大谷をたたえてるねw
1日1本 毎打席を良い内容 でやっていくほうがいいな
>>718 もう1打席目でアレだから諦めろ
ツキにも見放された
>>561 今年はMVPは獲れなくていいよ
去年の勢いは無いし得点は大谷の力というよりチームが打ってくれて伸ばした記録
大谷自身は試合中のベンチで居眠りしたりオールスターであくびを連発したり印象もイマイチ
来年は家庭の事情も落ち着くだろうし来年に期待
>>664 変わってはいるはずだよ。選手交代だと切り替わらないことも多々あるが
>>719 その時のMVPはどういう評価の人だったのだろうか
>>693 別にキム好きでもないけど、同じくらいチャンス与えてやればとうだったかなとは思う
>>743 アンドレ・ザ・ジャイアントを立たせてみればわかりやすいかもねw
>>589 今MLBで一番重要視されてる指標でダントツなのが大谷。シュワーバーは全く競争相手になってない
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>729 大谷「オレMVP確定だからホームラン王はシュワーバーに譲ってあげるよ
高めは見逃してほしいなあ
打てたの去年の52号くらいやろ
よしチャンスやぞ。まだ1-5で負けてるみたいなもんやからな
>>743 変わってるんだ!
見てても並べて比べないとわからんよね
>>763 お前がそう思ってようが満票MVP確定です…
恋かな Yes! 恋じゃない Yes!
愛かな Yes! 愛じゃない
風が吹くたび気分も揺れる そんな年頃ね〜
>>767 HR王はDHの人がなりやすい
しかしDHは守備をしてないからその分マイナスされてMVPにはなれないのだ
そう大谷の前までは!!!w
>>750 てかMLBのマウンドカッチカチじゃない?
MPBもっと柔らかそう
あんなの立ってるだけで足痛くなりそう
>>807 フリーマンとマンシーで大きさ全然違うやん
>>764 おーいお茶!ドジャーブルーバージョンウソ
>>750 ダブルヘッダー1試合目で完投完封とかしたら、俺なら風呂入ってるだろうなーって時にオオタニサンはホームラン打ってたー
って誰かが言ってたな
>>750 菊池雄星が投げた次の日はマジで動けないって言ってたw
普通は無理ですよってw
大谷にセンター越えHRの見本見せてやって(´・ω・`)
>>795 トータルで見たらフリーマンはいいとしてベッツは少し物足りないぞ
ハア?
昨日は
大谷 6回 0点
リリーフ 3回 5点
青色の飲み物はスポーツドリンクだけど
着色料は良くないね
>>750 バッティングで手がしびれてコントロールできなくなるって言うし
そこもおかしい
>>817 すべる君、こんにちは〜
今日も元気ですべってるね〜!
>>655 今年打率含めジャッジかMVPといわれだしたわ
ジャッジの過去最高のホームラン打ったら何もいわれんだろうがな アメリカンリーグ
どこかでとんでもない補填してくるからスネルは注意な
>>843 でも菊池だって高校生まではやってただろ
高校生までは動けたのか?
まあ球審の頭が低くて、キャッチャーの頭が確かに邪魔で見えてなさそうだな
ストライクの枠の大きさはちんちんの大きさと比例するからな
>>760 得点よりもチームに貢献した指標は打点だよ
大谷は打点がイマイチだからなあ
ソロHRがそれだけ多かったってことなのかな
lud20251031205122caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1758765246/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・AKB48SHOW 再
・ワースポ×MLB ★1290
・大谷出場予定 MLB2025「ホワイトソックス」対「ドジャース」★5
・岩合光昭の世界ネコ歩き「島根」☆4
・にっぽん縦断こころ旅 1035
・大谷出場・山本先発予定 MLB2025「ドジャース」対「オリオールズ」★11
・グレートトラバース3 日本三百名山全山人力踏破33▽最難関!日高山脈大縦走△3
・リオデジャネイロオリンピック★194(修正)
・ワールドスポーツMLB★426 ©2ch.net
・リオデジャネイロオリンピック★371
・NHK BS1 10536
・にっぽん縦断こころ旅 1809
・連続テレビ小説「花子とアン」(再)39
・NHK BSプレミアム 9556
・連続テレビ小説「チョッちゃん」(再) ★75
・NHK BSプレミアム 9964
・ワースポ×MLB ★1135
・欅坂46SHOW! (AKB48SHOW「#148」)★1
・連続テレビ小説「スカーレット」★26
・大谷出場予定 MLB2025「フィリーズ」対「ドジャース」★2
・にっぽん縦断こころ旅 2148
・NHK BS1 9706
・NHK BS1 12385
・大谷出場予定 MLB2025「ロッキーズ」対「ドジャース」★7
・大谷・山本出場予定 MLB2025「ドジャース」対「ブレーブス」★2
・2018カーリング女子世界選手権 ☆41
・NHK BS1 11488
・NHK BS プレミアム 7563
・NHK BS1 8470 修正