ID:PywBHeN3(春日井のキチガイデブ)
http://2chb.net/r/tokai/1515290751/
858 名前:名無しさん[] 投稿日:2018/02/26(月) 20:35:02.68 ID:veFhdkef
勝川や小野の治安が悪いじゃん
860 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/26(月) 20:58:09.33 ID:vHZ89IHQ [1/3]
勝川では、チンコ出して自転車に乗ってるおさーんがたまに出没するらしい。俺は、周りに誰も居ないのにバカヤローと言いながら自転車を漕いでいるオサーンに遭遇した事がある。勝川マジ怖っ。
pannまつり交換しきてた
お皿、食パンにジャストすぎサイズ
!
01日 22時42分頃 西表島付近(N24.2/E123.8)にて 最大震度5弱(M5.7)の地震が発生。 震源の深さは20km。
__
/▲ LIVE中継
▼/ 水戸
/▲
▼/ __
__ /▲ |□□|
|□□| ▼/ |□□|
|□□| /▲ |□□|
|□□| ▼/ |□□|
現在のロビンソンさん
ウチの猫がこの揺れでびびった
台湾→西表島→→鹿児島?→→四国
福島もあったし茨城沖もあったな。ヤバイな
お前らこの程度bfkjでうろたえんnrvgfwf;:f¥よ みっともcfないぞ
イリオモテヤマネコを捕まえてよく洗ってから布団にぶち込んで一緒に寝たい
直下型か
ありがとう
仙台に多いパタンか…
建物の被害が大きくなるんだよなぁ〜
このへんの家って台風には強いだろうけど地震きたら潰れるんじゃないか?
震源地が陸地近くの海でも津波はないのか よくわからんな
あんな小さな島でピンポイントとか。
火山噴火来るの??
彡ミミ
( ´・ω・) みなさん、おにぎり どうぞ
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
紀州梅 カリ梅 おかか ゆかり こんぶ トロロこんぶ 高菜 野沢菜 広島菜 柴漬 わさび漬け
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
筋子 いくら 明太子 焼きたらこ 生たらこ ちりめんじゃこ 天むす うし ツナマヨ エビマヨ 頭髪 ほたてマヨ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
発芽玄米 栗ごはん 赤飯 茸おこわ 五目ひじき 鶏五目 牛うんこ バター醤油 沖縄油味噌 浅利の佃煮
前>>947
どうもね((´・ω・`
オリンピック終わったから復帰します((´・ω・` >>8
波照間島の夜空(イメージ)
八重山地区は都市ガスは一切ない。
全部プロパンガスだ。
(っ゚(ェ)゚)っガスはプロパンだから、テンプレだな。
>>33
NHKは西表島に常駐してるの?(´・ω・`) 予めリハした原稿を読むことは得意でも
こうしたイレギュラーな事態になると当たり前に噛み噛みになってまうのな(´・ω・`)
おれはミックスダブルスが見たいんじゃない!女子が見たいんだ!
こんなニュースやっても、現地はテレビ映らないんだから意味ないだろ
5弱だと家や土地が崩れるってことがほとんどないよな
これが5強になるとほとんどの場合どこかが崩れるから5強と5弱ってかなり違う
震度5弱の揺れって
かぶってるカツラとか落ちないのか
>>27
日の入りの方向だから西を「いり」と言った。
「西」の読みが「いり」というわけではないよ。 2010年10月に震度5弱の揺れが沖縄であったよ
その後は分かるね(´・ω・`)?
東中日本民気を付けな
311直前に台湾で地震あったっけ
NZと勘違いかもしれんが
この間福島でも地震あったな
ネットの普及で一番変わったのは離島での暮らしだよな
震度7体験したことあるからいつの間にか震度5()に身体がなっちまっていやがる…
被害者がありませんように
地震は怖いからな
これって台湾の余震みたいなもんなのかね?
近所で声を掛け合って、って言われたから近所の女子中学生に声掛けたら逮捕されるんでしょ?
心配があるばかりの後に、津波の心配がないとか(´・ω・`)
離島での地震だから沖縄局に繋いでもあんまり意味ないのかな?(´・ω・`)
石垣島は台風でもビクトもしないから
風には強そうだが揺れにはどうなんだろうな
めずらしく見ているドラマからきたお
(´・ω・`)
八重山地震(やえやまじしん)は、1771年4月24日(明和8年3月10日)午前8時
頃に八重山列島近海を震源として発生した地震である。推定マグニチュード7.4-
8.7。地震動による被害はなかった一方、この地震が引き起こした津波により先島
諸島(特に八重山列島)が大きな被害を受けた。そのため、元号を取って明和の
大津波ともよばれる。
昔明け方にいつも水牛にエサやりに行く実況民が板よね?(´・ω・`)
>>25
日本沈没がいよいよリアルになるんかな?
(´・_・`)小松左京さん予言者かよ〜 とうほぐ民の皆様、もしかしてみちたんって途中で終わった?録画してるんだけど
石垣島には支局は無いのかな
明日、那覇から向かうのかな
>>114
揺れてる時間のほうがつらいよね
何も出来ないから >>78
東日本大震災ですらテレビ映らなくなった地域はないぞ(´・ω・`) 本島から遠い離島の地震って情報もないからNHKも報道し難いだろうな
よし今日は緊急地震速報もう1回ありそうだな
オールナイトでNHK見ちゃうぞ
songS今日あんの?あいみょん楽しみにしてたのに
もうこのままカオリンタイムに突入ですな( ´・ω・` )
ルビの振り方が変で石垣島がつなみしんぱい島に見える
>>98
地域によるな
あんまり地震来ない町だと対策してないから >>145
バイエルだとピアノの練習になるよね((´・ω・` >>127
南十字星ってどんな星なんだろう?
当然だけど見たことがない >>109
あいつらは監視カメラ仕掛けて寝てそう(´・ω・`) >>79
7>6強>6弱>5強>5弱>4>3>2>1
マジレスしてまったべよ >>129
とんでもない高さの津波があったんだよね >>116
触らなければギリセーフ
あとはイケメンかどうかだ 2018/3/1(木) 22:51〜23:15
ニュース[字]
このニュース八重山諸島の住人以外ほとんど関係ないな
停電無し、津波無し(´・ω・`) おお騒ぎすんなマスゴミ
ぽーんぽーんぽーんぽーんぽーんぽーんぽーんぽーんぽーんぽーんぽーんぽーんぽーんぽーんぽーん
/∧_/∧ /∧_/∧ オロオロ
(( ´・ωω・`)) (( ´・ωω・`)) オロオロ
// \\ // \\ オロオロ
⊂⊂(( ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ オロオロ
しし((_)) ((_))JJ
>>60
青酸カリとテオドトロキシンは売り切れですか >>167
熊本の自治体に自家発電すらないのにはびっくりしたよなぁ 空港降りたとたん、始めて来た人ががっかりするくらいに石垣島は都会
Dlifeからただいま(´・ω・`)テロンテロンびびった
米軍が救助でアピるかな?
「USA!」「USA!」の連呼になるか
>>193
デーブスペクターさんのやつ?
(´・_・`) \ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
台湾とこういう位置関係だったんだ
ほらもうお前ら311のときのぽぽぽぽーん忘れたろ?
>>193
あのねのねが歌ってたよね((´・ω・` >>151
与那国島に行ったことがあるけど,東西に
東崎(あがりざき)と西崎(いりざき)があったわ >>145
トーハツとかメイハツとかあったのう・・・(´・ω・`) 石垣島にも東横インがある
>>156
貴方の過去レス見たら中々に嫌な予感がするね
フィリピンも日本も噴火してるし(´・ω・`) あんまり良くないな 今夜のフィラー
0:15〜 江崎史恵と鈴木奈穂子の古都を訪ねて
1:15〜 近江友里恵のグルメ紀行
2:15〜 有働由美子の婚活パラダイス
3:15〜 和久田麻由子と保里小百合の温泉紀行
宮古島に帰ったオキニの元デリ嬢が無事でありますように(´・ω・`) 祈!
>>114
うちも震度7だったけど未だにビビるぞ
津波来ない地域とはいえもう震災の時みたいな思いはしたくない そろそろ震度の単位を変えろよ。
弱とか止めて、10を最大にしろ
>>211
ホント驚いた
耐震工事とか当たり前なのにね >>193
予告で面白そうって思ってたけど結局見てない 民宿の○○さんの声まだかよ
いつもそういうのあるだろ
>>226
と思うだろ?
あいつら泳ぐぞ
おまえのネコは風呂入れると暴れるだろ? >>174
TVが映る携帯用PCエンジンくらいどこのご家庭にもあるし >>246
帰るって嘘ついてお前から逃げただけだよ >>210
猫は地震で猛ダッシュするよね (´・ω・`) 20代で禿げることもあります
十分な注意が必要です
>>67-68
ガスは止まりません!!
八重山地区はすべてプロパンです。 >>209
おまえ精神病みすぎてるぞ。
水飲んで早く寝たほうがいい さすがに西表島や石垣住んでて総合実況やってる奇特なオッサンはいないな(´・ω・`)
電線が切れてなきゃガス管ダイジョブだろ(´・ω・`)
めちゃくちゃ不安煽っててワロタ
震度5弱で津波こねえんなら大したことねえわw
やっぱ色々設定設けないといけないなー
関西、関東、名古屋、福岡、札幌、広島、北九州以外震度6弱以上からで良いよね>緊急地震速報
上記の場所でも震度5強以上からで良いよね
>>212
昔グリーで知り合った石垣島のJKは頼みもしてないのに無修正オナヌー動画送ってきて都会は違うなと思った ガス止まるって言ってるけど、西表島ってプロパンなんじゃないの(´・ω・`)?
ぐうかわ
>>229
あの地震、今回みたいに夜10時過ぎに発生したんだけど、
入浴中のJSだかJCだかが裸だから恥ずかしくて逃げれなくて
犠牲になってしまったとか 沖縄が独立したら災害対応とかゴミレベルになりそうだよな
>>98
震度5弱だと建物が壊れるという事はほとんど無いが
震度5強以上だと壊れる場合もある >>265
ゲームボーイを先取りしたみたいなPCエンジンあったなぁ >>243
宮城県古川には東北インがある(´・ω・`) 新たな情報が入ったらお伝えしますっていうんだったら
情報がまだ入っていない今は落語を流せや!!
SONGS逝ったああああああああああああああああああああああああああ
>>265
ゲームギアです!
実家は車載してたなにかのノベルティの懐中電灯付きラジオが役に立ったって言ってた >>209
青酸カリは不味くて食えないぞ。反射的に口から吐き出すぞ。
死ぬ気で食えば食えるんだろうけど。 >>202
右に行くほど下がってるように見える(´・ω・`) しかしこんな島でも地震速報流せる機器置いてるんだな
>>147
震度7って上限が無いらしいから(´・ω・`) 震源が10qと浅いから直下型か活断層、熊本以降この辺りが多いなあ、全国的に
>>143
そうでもないぞ
神戸の特集とか見てたからかもしれないが つうか・・・台風並みの低気圧と関連あるだろ絶対!!
あいみょん一週間楽しみにしてたのに…まあしゃあないか…日程は早く知らせろよ糞電波
>>309
2時頃じゃなかった?
関東も揺れて起きた覚えがある 報ステ見てて心配して来てみたらやっぱりか(´・ω・`)
震度4強で止めといてくれたらね・・・5弱だったばっかりに悲惨だわ
>>279
日本と台湾だけ
この前の花蓮地震は台湾基準でも震度7 >>178>>182
震度6とか震度5って無いっけ?(´ε`;)
それマジで初知りだわw >>324
そこ、元東横インで、東横から事業譲渡受けたんだよね 5弱は被害はそうないと思うけど揺れの大きさはちょっとビビるレベル
5強くらいからヤバいかも動き出す
震度5弱程度だとなんだまた地震か程度ですんじゃうよね(´・ω・`)
ミ ⌒ 彡グラッ
(((´・ω・`)))
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
久々ビロンビロンなって寿命縮まったわ(´・ω・`)
>>342
昔の基準だと30%以上の倒壊だったんだけどね。 この時間は役場に人なんか居ねえだろ
島の反対側から向かってる最中じゃねえの
地元の人と電話せんのか?
訛っててよくわからなそうだけど
>>330
ゲームギアって単1電池6本とかだったっけ? >>391
メシマズだぞ
唯一食えるのがタコライスだったわ 再来週行くんだが、八重山諸島行くならやっぱり黒島かな?
>>401
人口が少なすぎてNHKに応じられる人なんかいないだろ。 >>262
離島で隔離されて進化すると変な方向に向かうよね。ガラパゴスのイグアナは海に潜って海藻食ってるし。 確かに5弱は物が落ちるほどじゃないねぇ(´・ω・`)
東京は1ミリもゆれてない
むしろ両隣でやってる家の建て替え工事のほうが揺れる
>>211
そんな自治体が「地震ないから安全」とかいって企業誘致してたんだぜ(´・ω・`) 沖縄とか奄美の地震って、
ひと揺れがデカいだけでたいした揺れじゃない。
>>384
地球が粉々に砕けても「震度7」(´・ω・`) 突然揺れたのでおどろいたさー ガラスが割れる被害はなかったさー
>>145
GCとは富士スピードウエイの名物レースだった
マーチやシェブロンのシャーシにBMWM12/6エンジンを搭載し
そして30度バンクにハイスピードで突っ込んでいく命知らずなことをやるのが
昔のレーサーの矜持みたいなものだった
だからそこで多数死者が出た 震度4でも「ここから強くなるかも」と咄嗟に思うから、いくらそれより強いのを経験しててもへっちゃらなんて思えんよ
おんなじ情報繰り返しやるんならSONGSやってよー
>>392
ミノハミミ 彡グラッ
(((´・ω・`)))
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`) 彡ノハミミ >>385
thx
ばぁばさん、結構パソコン強そう >>272
宮城だよ。一週間電気止まってたからラジオでしか情報わからなかったし寒いし買い置き食料なくて
大変だった。米はたくさんあったけど >>419
黒島
鳩間島
波照間
みんないい
まあ、与那国が最強だけどね 物が落ちたりすらしない程度の地震をいつまで報じ続けんだよアホか
旅館の番号調べてわざわざこの時間に電話したのかよw
>>420
気象庁はハゲしかいないじゃん!!(´・ω・`) 地震対策はしてないけど台風対策で建物の揺れ対策とかはしっりしてそう西表島民
>>415
普通にうまいぞ
ヤギの父汁とかはまずそうだから食ってないけど >>365
22時台
俺高2だったっけ、よく覚えてる
俺の町もそこそこ揺れた >>369
[再] 3月3日(土) 00:55 ※3月2日の24:55 >>405
単3電池6本+チューナキット
もっぱらACアダプタ 石垣島でも聞ける、あのチャイム
>>243
えーっ
バイト先の石垣島出身の巨乳のかわいこちゃんが色白なのに驚いたくらいだわ >>284
明日以降に再放送あるんじゃないの?
夜中だけど >>406
マジか、民放はほぼほぼスルーなのに
でもEテレやBSもジャックされてないだけまだマシか >>417
北極星と違って形がちょっとわかりにくいなあ 北は大雪 南は地震 他は突風
自然にやられまくりの日本列島
>>419
黒島の海は楽しい
でもさすがに寒いなまだ >>396
つまり昔から
30%が倒壊しても震度7だし100%全部倒壊しても同じ震度7ということか(´・ω・`) この地震全て繋がってるな
台湾→鹿児島→福島沖→茨城沖→西表島
ラインでトレースすると見事過ぎて嫌な予感
気を付けておかないとね
>>465
与那国は変な放浪者が長期滞在しているときいて行く気がなくなったw >>491
白黒のゲームボーイ(初代)でも単三電池4本使ったな >>494
たぶん、ココストアがあったところでねぇかの このままニュースチェックまで続行ですな( ´・ω・` )
>>502
なんつうか、東日本大震災のときは、棚が倒れそうなので動けない感じ >>340
現場には地震計とか測定器があるだけだよ。
速報を流す機器は放送局内にあるだよ。 PCエンジンGTだった
マップ内では22時42分って記載してるのに左上には10:59
表記統一しろよ
>>345
何でも置いてる小さい商店で民放を録画したビデオテープを借りる 地震もないのに台所に適当に置いておいた洗い物が崩れた音がした(´・ω・`)
>>489
全部7じゃないあたりが微妙に本当にありそうなのが(´・ω・`) 地震の弱・強の区分(消防庁)
震度5と震度6 というものはない。 >>342
震度8 テレ東が放送を辞めて社員が逃げ出す >>511
本島は寒いときいたけど、八重山諸島もまだ寒いのか残念 ┌─────┐
│ │
│ .>>1乙 |
│ │
(ヨ─∧_∧─E)
\(* ´∀`)/
Y Y >>497
クリスマスのせいで起きた火事か(´・ω・`) なんくるないさー!
/|
__ /| / |
|2759|_ /|/ |/ |/|
⊂( ゚Д゚ ) / |_
〈 ⌒ | / /
(_)ノJ/______/
あのあたりの原因は何?プレートなのか断層なのか火山なのか
沖縄の住宅ってほとんど鉄筋だけど、
台風には強そうだけど地震には弱そう
同じこと繰り返すだけなのに番組潰してまで速報続ける意味あるか?
>>532
ビルの12階でロッカーを押さえてた思い出 >>494
石垣730記念碑前店 すごい店名だな。
そういえば730から今年で40年か >>377
それらを強弱で分割しただけ。
5強も5弱も元は5 >>451
東日本のときは、ああこれヤバいやつかもと思ってもの押さえたりしてて
落ち着いてきたかと思った次の瞬間アホみたいな縦揺れに変わって死んだと思った >>457
∧ ∧
ヽ(・∀・)ノ <自分で作ったのだわ。返信音にしてたら慣れる。
(( ノ( )ヽ))
< > >>501
震度6強だか7になったり津波警報出たら、7波全中でNHK全部ジャックされるんでなかったかの ケータイ充電池欲しいけどどれが良いのかさっぱりわからん
明朝にSeesaaがよろけたか確認せんとな
瓦屋根も多いでしょ、あれ軽いんだよね
>>353
予備のバッテリーは複数用意しておかないと実況民として恥だろ 地震でわくまゆの乳が揺れるとき世界は滅亡(´・ω・`)
ニライカナイと
ならいかないはよく似てる(´・ω・`)
この間台湾も揺れたしあの辺活発になってきてるのかな
>>535
でっかいチューナーと超伸ばせるアンテナが無いな 日本人「震度5か大したことないな」
たまたま日本にいる外国人「なんてことだ!日本は大丈夫か?俺たちができる限り支援はする!」
>>543
誤報のときにこんな感じの速報出たよね。17時頃 >>512
八重山諸島にはコクタンが生えている
八重山諸島には実はパドゥクなんだけど八重山紫檀が生えている
でも両方とも絶滅危惧種みたいなものだ おマイラー東日本と阪神淡路のとき何してたの?(´・ω•`)
この地震中国軍のミサイルのせいってことないの?
騒ぎに乗じて上陸して占領して駐在の警察官のふりして電話に出てるんじゃないの?
>>518
あの辺ならどこの島でもいるよ
黒島行きフェリーでホームレスみたいなじじいに金たかられたりするし。
黒島の中森海岸だっけ?で、泳いでゴマモンガラにちょっかい出すのおすすめ。 ∧ ∧
ヽ(・∀・)ノ <わかったからもういいわ。
(( ノ( )ヽ))
< >
いつまでやってんのこれ
ツマミの心配はいりませんって言うとるやん
おおい
ボケシング負けたのかよ
今帰還
臨時ヌース23:15まで@EPG
>>576
最初震度3ぐらいだねーって言ってたのに1分ぐらい続くし、だんだん強くなってくるしな
やべー しか言えなくなったけど、やふー速攻みてた >>612
阪神淡路の時はまだ冬休みで家で受験勉強してら
東日本ぬときは職場で会議中だった 緊急地震速報を鳴らしてしまったがゆえにニュースをしなくてはならないッッッ!!
>>576
きっとマンションが崩れてるんだ…こんな地震知らないもん!うん、きっとそう!いや、それもヤバいじゃん!!ってアホなこと考えてた 今回大丈夫だったけど、西表島で大津波来るとか言われても逃げようが無い気がする (´・ω・`)
家族に乾杯が中止になりませんように(うちの予約リスト、番組検索中になってる)
ちなみに震度7(熊本地震)を観測したときの九州の様子
>>587
ピロピロは震源あたりとかで鳴る
本島は何もなし >>641
そりゃ7文の1の確率だからね 宝くじが当たるよるは当たるわ >>570
沖縄に気使ってまっせアピールだろ 宮崎とかだったらそのまま落語やってるよ ツイッターとテレビ実況はどちらが友達が出来ますか?
(´・_・`)
>>538
上の方にいるシャワーの人が西表島民みたい 石垣島と宮古島って、ともに5万人前後の市があるのに、
西表島はなんであんなに誰も住んでないの?
>>641
みなおかの食わず嫌いの最中に前震が来た >>640
丸善ホモソーセージ買ってきたからバッチリや 出だしの音楽無しで深刻な顔のカオリンが
粛々と地震の速報でしょうな( ´・ω・` )
>>291
さっき石垣島に出張に来てるって実況民がいたぞ >>612
阪神淡路のときは、なぜか早起きしてテレビつけてたら5:46頃速報が流れてたけど中継はなかった
東日本のときはデパートで納品中 暖かいし庭でテント張って寝れば圧死することだけは避けられそうだな
>>364
震度5強以上だと
番組打ち切りがある
震度5弱でも切り替わるけど >>653
この前の2つの地震が重なって鳴った時は数分で終わったよ >>691
黒島結奈ちゃんてまだアソコの毛 生えてないよね 西表島、22時の時点で気温20℃か
外でも過ごしやすそうだ
あと10分以上このアナウンスを繰り返しやらさられるのか
新城島の様子を生放送しろよ!!!
新城島の震度はどうした!!!
>>675
その前のディディディーンの方が怖いですわ。
ウインドウが表れて固定されてウザかったわ >>610
建物崩れる
つか石垣とかのあたりは崖とかあんまりないよね 「震度5弱くらいは大したことない」って言うのかと思った・・・
311の時は大事だと思い食糧確保の為に真っ先にコンビニ行ったわ
停電で売ってくれなかった
>>664
石垣は沖縄の良心だからな(´・ω・`) >>655
トリビアの泉が今あったら90へーはいってただろうなw
俺も知らんかったw >>662
good
今となっては信じられないレベルの分厚さも分かれば最高 ____
/(本) \
|------__|
/___/|i|i|i|
 ̄|・./ ・- .|i⌒)
( く ヽ i_ノ
i_, )) /|)
ヽ___ノ /ヽ
/::/V-\/::::/⌒
|::| |/ /:::::| ヽ
本棚の本がナナーンと落ちてしまった
>>698
大河ドラマやってるときに水戸で5−あったけど、中段しなかた >>633
離島ターミナルってそんな危険な場所だったのかよw
危険生物って出てきたんだが・・・ きたああああああああああああああああああああああああああああ
男性アナウンサー「下から突き上げるような」
女性アナウンサー「下から突き上げられるような」
イタ電キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
>>701
むしろモッサーだべ
イタ電キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! >>699
昔、奈良M9だかの誤報のときは、死んだとおもた(´・ω・`) 井原アナ20分間ずっとしゃべりっぱなしで喉カラカラになっちゃうよ
イタ電タイムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いたずら電話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
地震平気だな
沖縄を沈めて、九州沿岸まで領土権主張するんだろ?
>>710
寅さんはハブに噛まれて死んだ
これ豆な おい!NHK!
オレにも電話よこせ!近江ちゃんかわくまゆで
2冊も落ちるとか天変地異じゃねーか
明日は放射能が降るな
深夜のイタ電キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ペンションのマスター。マスターペンション(´・ω・`)
>>719
民泊みたいなもんやろ。
ユースホステル的な…(。-_-。) >>739
ただのコジキだから平気だよ
危険生物だけどかわいいよ >>611
最近は石垣で新種見つかったよ。
震度5のあたりって樹海みたいなとこでしょ。 >>777
スリー7のべっちょ!(´・ω・`)ノシ >>777
おおおおおおおおおおお
乞食だ!
電気きたの? >>814
的を得てて、、クッソワロタwwwwwwwwwwww 客無しで夫婦だけ
今夜は頑張る予定でしたね寒原さん!
非常時の電話先は予めNHKと契約を取り交わしている。
実際に電話を繋いだ場合には取材費1万円が支払われる。
寒原さん「怪我はないけど、客もないw
やかましわあああああああああああああああああああ!」
鳩間島
竹富
西表島
波照間
あと、なんだっけ?
思い出せない
NHKから電話かかってきたら「イタズラ電話やめてください!」って言う
>>552
あーごめん3月に行ったことはないから単なるイメージ
ウエットスーツ着れば泳げるんじゃない?
泳ぎたいなら現地に確認した方がいいよ >>840
って言うか、この時間でも電話かけてくるのがマスゴミやわ 災害が出るクラスのが来たら翁長は自衛隊の派遣要請するのかな?
このレベルは県にやらせろよ
普段口だけで何もしない無能ヅラを働かせろ
信号が点滅式になってるけどこれはどういうことなんだ?
信号が点滅式になってるけどこれはどういうことなんだ?
黄色い点滅ってこれはどういう意味なの?
こういうのくるたび
津波なんかこねーよ
って思ってると
突発的に東日本みたいなこともあるしな
>>925
それだ!
レンタル原付で走り回ると楽しい島 ひでー
民放通常運転
沖縄は日本じゃないのか(´・ω・`)
>>944
他の交通に注意して進むことができます
ってなんでしらねーんっだよ >>840
少し前に茨城で地震があった時に「常陸大宮市在住の森花子さん」が電話インタビュー受けてたことがあったな >>919
めったに地震起きない場所だし、離島で状況の把握しにくいだろうし、津波きたら島沈むレベルだし >>923
沖縄住んでたけど中学生の時友達と殺したことある >>944
車がほとんど通らなくなるから田舎は点滅になるんや(´・ω・`) ドライブ映像って
いつからか定着したよね?
なんでだろう
いいね、そのまま石垣島一周生中継してくれ(´・ω・`)
>>943
注意して走行(´・ω・`)一時停止は赤点滅 これNHK石垣のかな('A`)
平日夜は人いないねえ
>>964
観光地だからなあ。中心部だけ(´・ω・`) mmp
lud20180307191418ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1519908622/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 167615 明日があるから
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 176993 平野有海さんは美人だ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163361 アベガー
・映画『この世界の片隅に』 再放送 呉12
・東京2020オリンピック☆728 野球 準決勝「日本×韓国」
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 196423 値上げの夏
・うたコン「わたしたちには歌がある!」(10)★2
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 209361 勤労感謝の日
・実況小野塚康之アナ実況スレ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158959 紫陽花
・クローズアップ現代+「追跡! ネットの闇 シリーズ アンコール放送!」
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146502 柏崎原発再稼働
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160521 大空と大地の中で
・NHKスペシャル「戦後ゼロ年 東京ブラックホール 1945?1946」★1
・NHKのど自慢〜京都府綾部市で枠その1
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★398
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 183550 あの人はあの人は 私だけの十字架
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 226685 片山美紀の気象情報(その3)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164822 おっぱい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147810 埴輪
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128582 宇宙とは何か
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 177563 コロナ感染二千人超
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 192937 ヘアカット
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221048 ニュースーン
・【マターリ】パリオリンピック2024総合★25
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144563 解任直訴メール
・Perfume専用 第68回NHK紅白歌合戦 2
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128828 くるみ割り人形
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 198114 相次ぐ値上げ