◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 184026 中国大返し YouTube動画>2本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1623334763/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【メディア】「五輪中止を訴えて甲子園はやる」 朝日新聞の"二枚舌ジャーナリズム"にはうんざりだ [かわる★]
http://2chb.net/r/newsplus/1623229806/ 毎日新聞、バッハ会長を「はらぺこあおむし」にした風刺画を掲載して絵本の出版社に批判される 「センスのなさを露呈」 [豆次郎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1623219555/ 「はらぺこあおむし」をモチーフの毎日新聞の風刺画に、出版元である偕成社が「猛省を求めたい」とする社長名義の文書をサイト上に掲載 [マスク着用のお願い★]
http://2chb.net/r/newsplus/1623228191/ 朝日新聞「ネット上にフェイクニュースが飛び交う今、新聞の役割は増していると考えています」、27年ぶり値上げ4400円★2 [かわる★]
http://2chb.net/r/newsplus/1623284000/ [NHK総合] 2021年06月11日 午前2:18 - 午前3:33 ※再放送
【連続テレビ小説】おかえりモネ(11)〜(15)
「故郷(ふるさと)の海へ」
気象予報士資格に興味を持ち、天気の勉強をはじめた百音(清原果耶)。
やがて夏になり、百音は祖母・雅代(竹下景子)の初盆に合わせて亀島
の実家へ帰省することに。
>>8 お父さんと一緒に選択しないで(´・ω・`)とか
あらあら、珍しい
お父さん大好きっこかw
お母さんが偉いんだろうな
>>1 乙
山田うどん:悪天候で仕事あぶれた職人が昼前には出来上がってるイメージ
丸亀市が給付金を当初の予定の半額にして配ることにしたらしいけど、配られるだけええやんねって思ってしまった(´・ω・`)
おまえらは
ピチピチな頃のあさひさんを知らない
ワーキングホリデイで行って現地で結婚狙ってる人多かったな(´・ω・`)
リンク嵐は
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★13
http://2chb.net/r/sec2chd/1622589808/ セブンから帰還したからエビドリアとコーンスープと玉ねぎサラダ食べる(´・ω・`)
パパを慕う娘がいる家庭は、奥さんが人格者パターンだと思う
>>41 SPEEDがデビューしたばかりの頃、やたらガキって言う人いたよね
今は人妻だったり、いろいろだけど…
なつぞらってドラマがあったような(´・ω・`)いやなかった
>>45 従業員が居ないと休めないね
>>46 っ[ アッー! ]
>>45 家族旅行に行けないって話を聞いたことがある(´・ω・`)
>>38 夜だから若干控えめだがこの後レアチーズデザートもある(´・ω・`)
>>40 明日からちゃんと自炊するので許して…(´・ω・`)
>>56 ちらっと見かけたやつだけど、母親を寝取られるエロ漫画って絶望感やばいな(´・ω・`)
片親でどうすんねんってなって引いたわ(´・ω・`)
昔の高速を使ったパーキングにはおにぎりを持って待機
アナウンス部でいじられキャラがロケに行かされる番組(´・ω・`)キタコレ
>>60 > 明日からちゃんと自炊するので許して…(´・ω・`)
>
アカン!(ピアノ買うてと言われた時の声量で)
新しい番組にし続けても、取り上げるネタはずっと一緒
>>72 意味がわからんよね、面白いわけでもないし(´・ω・`)
面白い題材を扱っても佐藤二朗がポンコツなせいでつまらなさが増す
この探偵さんいつもそっくり返ってるけど腰が悪いのかな
森田はこんな役割ばっかりさせられてやんでどさ回りみたいな事…って裏でキレてそう(´・ω・`)
>>79 こういうときはたいていドラマとかに出てくれる密約(´・ω・`)
>>72 二朗ね 苦手ってレベルじゃねーや@僕
ビートきよし
本名:兼子二郎(にろう)
佐和子って、ゆっきーと同期だったのか
もっと先輩だと思ってた
>>79 20世紀少年の映画でイカれた警官やってたのは妙にしっくり来ててよかった
犬のドラマのやつは苦手(´・ω・`)
>>76 たけもとダンサーズの旦那とレスした事が有る@余談
毛利を騙しての和睦ではない。
ノッブ殺られたと全部ぶっちゃけた上で和睦している。
背負う紐細すぎない?w(´・ω・`)明らかに当時って人間工学無視だなーw
嫌いではないがクドイ
昔はいいキャラした悪役とかやってたが
変態仮面の敵やヨシヒコのホトケ系の芸風がデフォになってからキツイ
森田は面相が変わったな、目をいじったな(´・ω・`)
チタン合金の削り出しで作った、現代技術の全てを結集した甲冑を作ったら
どうだろうね
>>86 これはね 佐藤二朗だけが悪いわけでもない こういう構成が悪い 佐藤二朗でなけりゃ誰だとハマるってもんでもない
歴史ってソンナもんじゃねえ ハヤシダリサさんと誰かでw進行してもイイ 適当にコメントして ハヤシダリサさんがまとめたらいいww
怖い
>>111 有田Pも大泉洋もダメ自慢も望んでないのに続いてる(´・ω・`)
気象予報士はオバサンとオッサンばかり 俺たちのニーズはずれてるんだろうか
>>114 戦闘のメインは弓鉄砲の撃ち合いがメインだから要る
>>118 ググってきた
6/12スタート「ひきこもり先生」
佐和子さんって、貫禄あるなって思ってたんだけど
37歳だった
>>123 俺たちの方がよっぽどNHK愛してるのにな(´・ω・`)
>>120 目黒エンペラー(環七:足立区)、フロントに西洋甲冑が飾られてたよ
この怪しいオヤジは井伊家の分家の当主なのか
分家・与板藩主家(兵部少輔家)
現当主(18代)井伊達夫(旧姓:中村)は、甲冑・刀剣史学研究家として知られる
>>130 ここのログも参考にだけされてるんだろう(´・ω・`)
>>131 ういの近所の本屋は売ってる(´・ω・`)
>>122 どの人かは教えて貰えなかった
ちな、結婚後に知った模様
この人、こないだ、乗馬して後ろ向きで弓射った人か?(´・ω・`)
佐藤二朗は面白い 風潮wなんじゃないの?w ヨシモト新悲劇の糞なんかも はまった糞なら使うんだろw ジャニもなw 南朝鮮とかw そういうのも操作しないとやっていけないわなw
糞テレビ局wダニに喰われてるんだろw
いっておくけど当時の馬はアラブ種ではなく日本酒だからな(´・ω・`)
>>153 解説委員とは別に実況委員も設置してほしい(´・ω・`) 10人くらいでNHKに意見する
1年任期 年俸1800万円
>>146 誰だっけ、携帯でチュッって女の子に送ってたのは…
えっと、たしか阪神関係の…
>>128 絶対に視ない(断言)
深夜に再放送したら●REC消化しつつ雑談に専念で
侵攻する敵地に進む時には小荷駄で運ばないといけないけど
後ろから兵糧が来る道を逆走するわけだから兵糧を持って行かなくてもいいんじゃね?
>>142 結婚してから全身タイツカミングアウトされるのって側から見てたら面白いな(´・ω・`)
俺のじいちゃんは若い頃、60kgの米俵、3袋担いで運んだ、
って言ってたけど、人間虐待なん?(´・ω・`)
>>163 アラブは寒さに弱いんだよな
モンゴルもイスラム支配してからスピードとパワーあるアラブ主体にしようと考えたが
寒さに弱いのでやめた
最近見ないと淋しいよね
虐待言うて燃料使って運ぶのは果たして環境にとってどうなのかという問題
>>179 シベリアでも使えなそうだな(´・ω・`)
犬とか馬とか人間に懐いて、しかも人間のために働くって自然の神秘やな
パスタ、マイクロウェーブして食べるお(´・ω・`)
>>186 その調子で10発出そうか(´・ω・`)
義経が一之谷降る時もお馬さんを担いで降った人いたしな
>>165 まちBBSみたいなコテかも
8時間も雑談するのキツいなぁ‥
コロナ収束でやってくる中国人をたくさん返すって話?(´・ω・`)
>>192 あっためたら一口ちょうだい(´・ω・`)
>>186 六発目「屁です (本当はうんちです) 通ります!」
屁が燃える実験って
一度は自分で試してみたいよね…
1:11:11.11
ならうしと制服プレイ
はげ
↓
>>202 水で冷まして冷たいパスタにするお(´・ω・`)
>>196 今川の、清水なんとかって武将の嫁が、牛を担いだ、って記述があるみたいだな(´・ω・`)
>>197 ・・・もうええわ、いっそわくたさんに刺されて終わりにしたい(´・ω・`)
クマーも下りは弱いて聞いたな
食われそうになったら山の下に逃げろと
信長が死ぬ2日前ぐらいから移動したんじゃなかった?
>>198 うん(´・ω・`)島だし水はけ悪いんだ
>>204 実は4発目がわりと湿っぽくてね・・・(´・ω・`)
ふつうに考えて 兵糧なんか運ぶ必要がない 秀吉直近の部隊の兵糧と 現地買い付けの手配で何とかなる 大返しで自分の食い物がない兵への補充で足りるw 行軍開始の時点で配分しとるはボケw舐めんなw
もうとっくに帰って来てて伏見あたりでドンチャンしてたんじゃないのー
>>220 全身タイツフェチとかいるにはいるらしいからね(´・ω・`)
>>227 ・・・ばいんばいんしてますね(´・ω・`)
>>230 領地を通って進むんだもんねえ・・・(´・ω・`)
こういう歴史モノって、日付を言う時、(現在の日付では×月×日)みたいな注釈を
付けて欲しい。
>>232 伏見〜伏見〜、東山線はお乗り換えです(´・ω・`)
>>228 関係ないの
奈良京都と九州の「中(間にある)国」
「中(華民)国」「中(華人民共和)国」
信長の野望の毛利家で秀吉の依頼で九州征伐してたら
島津家つぶした瞬間に秀吉連合に襲われた(´・ω・)
相席スタートの「じゃないほう芸人」に似てるな この兄ちゃん
>>239 タイムスクープハンターはちゃんとでてたな(´・ω・`)
2万人もの大軍が移動したわりに乏しい資料
歴史は勝者が創作する
>>245 とうきちろうはどえりゃあこっすいでかんわ(´・ω・`)
>>238 秘書官に手配しろ手配しろ いくら強行軍でも 飯や水を捨てるバカはいない 死ぬぞw
NHK BS1 00:56〜02:36
BS1スペシャル
(再)「証言ドキュメント 天安門事件30年」
世界を揺るがした天安門事件。流血の事態はなぜ?激動の渦にいた学生、銃を向けた兵士、そして共産党元幹部の証言から、中国の命運を決した50日の真実に迫る。
>>166 愛しい奈々!おはよー!チュッ(笑)
もう俺と奈々は既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)
明日の晩は抱っこして、腕枕して寝てあげるからね
奈々!俺にもチュッは?(笑)
まだお風呂かな?一緒に入ろう! 今度ね!って…もう俺と奈々は、何でもありでしょ?(笑)
また湯船に浸かって、ちょっと恥ずかしそうな顔のかわいい奈々を見せてね
>>260 ね
どんな裏があるんだろうか(´・ω・`)
>>251 昔のマックはとんでもない人いたよね(´・ω・`)
>>250 こっちだった、
昔のマックはとんでもない人いたよね(´・ω・`)
初老のオジサンで大学非常勤講師ってどういう立場の人?
歴史なんてタイムマシンで事実確認しないと無理ゲーすぎる(´・ω・`)
>>276 それよりも名鉄名古屋の真ん中のホームでずっと電話で話してたチンピラ風のおっさんはどこへ行ったんですか(´・ω・`)
だいたい二朗はさ、日本史を習ったはずなんだからもうちょっとなんか突っ込めってんだよね
しらんけど(´・ω・`)
荷物だけ船で運べば船も少なくていいと思えるけどそんなうまくいかねえか
>>282 マカーてそんなゴチャゴチャ派多かったんか
マイクロ派のが多そうな気がしたが
なんかポテチか煎餅でも買えばよかったな(´・ω・`)
くそう、昼間中途半端に長々と寝たから眠くないやい(`・ω・´)今日は朝から仕事なのにぃ。
おまいら夜食
>>287 だよねえ
こんな時どらちゃんがいれば…(´・ω・`)
>>270 でもさあ
恋愛の最初ってもんなもんだよね(´・ω・`)
これを毎日仕事でやってた当時の人だともっと早いだろうな
大返しなんて言ったて 実際の発動と その辺のアリバイは不明なんだろ その辺に謎があるんじゃねえの いつに出たか?何日に来たか?実際来たかw
その辺の情報操作じゃねえのw
>>299 どこのルートインなんですか?(´・ω・`)
>>298 (・∀・)人(・∀・)…(´・ω・`; )
>>306 あ、ホテル関西って書いてあるわ(´・ω・`)
>>295 マックは自由な位置にアイコンが置けたんだよ
重なっててもお構いなし。
デスクトップ紛失が頻発してた(´・ω・`)
>>296 サッポロポテトバーベQあじ:小袋4ヶパック/残3Pъ
出てくる人みんな教授やのになんでさっきの人だけ非常勤講師なんやろか
>>311 思い出すわ
職場のおっさんが、出張先に普段使ってるパソコンからファイルをフロッピーにコピーして持ってきたつもりが、全部ショートカットだったこと・・・(´・ω・`)
>>317 俺が部下なら笑ってしまうわあの不細工見たら
>>270 奈々て女房なんじゃねえのw そう考えると 微笑ましくて馬鹿らしいけどもw
>>311 整理苦手な人は大変なことになるな
エロ画像フォルダは何か上にかぶせて隠しとこ
というめんどくさがり屋とか隠し場所忘れて散乱したり
>>317 とうきちろうは百姓あがりだでよう、槍働きはようせんのだわ
ずるがしこいだけで(´・ω・`)
真面目な人がこういうメール送ってるって、なんだかなぁ
>>327-329 ジェットストリームマツコ(´・ω・`)
船で運んだのは鎧とかメインだったんだろうけど紛失事件メチャ多そうだな
>>344 ほほぅわしのものを受け入れとる(´・ω・`)どぴゅどぴゅ
「民間企業の社食」わかる、「市役所に社食」!?wwwヤバい、ヤバいw市民の税金で昼飯!?すごなあ〜w [313931932]
http://2chb.net/r/poverty/1623330840/ >>337 実はペットの豚だったりしてね(´・ω・`)
>>313 途中で送信しちゃったw
小袋一つ貰うよ(´・ω・`)つ
>>350 きんもーっ☆
>>351 もう寝るか(´・ω・`)
>>359 今夜は寝かせないよ・・・(´・ω・`)
>>333 これ若い不倫相手だから永久に茶化されることになったw(´・ω・`)
しかし、こんな大事件の実態がわからないって当時そんなに紙が少なかった?
秀吉は家康にも大返しの思い出話をしたと思うけど
20キロ背負ってうんぬんの話を家康は嘘だと見抜いたはず
>>355 > 途中で送信しちゃったw
>
気持ちは分かるw
御近所なら無料贈呈する
またクソコテきてんのか
まあ数レスで消えるだろうけど
>>345 中国大返し自体は何度も取り上げられてるからな。船で運んだというのは新説だから取り上げたんだろうな。
>>369 公家の日記とかに残ってそうだよね
本能寺の変にしても
何故かそういった事件の前後だけ、日記が散逸してたりね・・・(´・ω・`)
さっき見始めた俺「大返しって陸路じゃなかったんだ!」
ナレ「資料はない」
俺「」
>>383 地味だからかな?
地元では人気なのでは?
>>379 一般人に回る紙ってそんなに少なかった?
紙無しでよう活動できたなって思うわ
>>336 奴はなw自分一人だけの考えや思想で動いてない そして人を調略して動かす 利害やその心で アイツを信用しないと人は動かない 利害だけでない 俺はそれが不思議でなw
ソレがアイツの魅力であって実力なんだ 光秀とも違う まあドッチモ 俺の天下構想にはついてこれなかった 世界の歴史の片りんを知らねえからなw チンポコ屁以下はくそくらえw
>>373 普段はサッポロポテト派なんだがバーベキューもいいな
じゃあお礼に最近買った温泉パンをあげよう(´・ω・`)
>>383 大勢力の狭間の小勢力はうまく立ち回らないと
シジュウカラが巣立ちました(´・ω・`)
>>385 考古学ってそんなんばっかだよ
だから状況証拠たるデータが膨大に必要なの
>>400 もっと触れ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
これまでの歴史探偵はそうだったのか!信じてきたが
今回の中国大返しの船説で今までの歴史探偵もこんな目線だったのかと思うと
NHKの歴史番組を信じられなくなった
>>369 紙は江戸時代まで超貴重。だから重要な文書を残すときくらいしか使わなかった。
>>396 固い縄とか葉っぱとか
当時の兵は女のいない戦場でホモプレイにも対応しなくちゃいけなかったし
ヤワな肛門では務まらなかった
令和になってやっと重装備すぎてそのままじゃ無理だったと言えるふいんきになった
>>402 タイムマシーンがあったら知りたい真実って多いもんなあ
過去に行っただけじゃわからない黒幕とかも多いだろうけどさ
>>410 みたいだね
俺は結構割とよくたまに見るよ(´・ω・`)
>>412 実際広島領土だしな毛利
おまけに中国だし
>>398 「拭く」という言葉はフキの葉っぱから来ています
クソコテまた反応しててワロタ
どうせ消えるだろって言うとずっと居座るんだよな
>>429 閉鎖するために吸収しました(´・ω・`)
真実は秀吉に直に斬られた信長が「愛」と言って死んだんだよね
へうげものに載ってたよ(´・ω・`)
>>436 ・・・それは遠州もしくは東三河弁なのでは(´・ω・`)
秀吉の行軍スピードは異常だよな
九州攻めの時もそうだし
>>441 漫画は見たことないけど
NHKのアニメで見たへうげもの
今は形跡すらわからない昔の城を表した立て看板みつけて、今の地図に重ねてる地図見たらそのデカさにびっくりしたなぁ
>>446 そうなんだ・・・かわいそうに(´・ω・`)
>>442 隣接してる他の地域です
西三河は「美味いだら」になるんだ・・
>>441 ノッブは皆とダースなんちゃらレベゼールの関係を築きたかっただけなんや
>>448 そうかと思えば砦レベルのところに村おこしでインチキの復刻模擬天守とか建てたりね(´・ω・`)
>>401 元気でみんな巣立って行ったんだね…(;ω;)
8Kテレビ175万円もするんですが・・ヽ(`Д´)ノ
>>452 よくわからないけど、東三河と西三河では結構文化が違うと思うよ(´・ω・`)
萌音TBSのレギュラーに居ないっておもったら大河に拘束されてたんか
>>465 こういう動画で巣箱にヘビが浸入して食べちゃうのついつい見ちゃう
>>467 4Kテレビなら4、5万円で買えるやろ(´・ω・`)
値段下がるまで待ちんしゃい
>>455 真面目な話、誰か公家の日記が天正十年の6月前後だけないんじゃなかったっけ(´・ω・`)
ほとんど納税していなくても
納税額自体は庶民からしたら莫大なのでは
アマゾンもどんどん劣化してるから一度ペゾスに往復ビンタでもくらわしてやるべき
やはり金持ちでもハゲにはなるこの事実(´・ω・`)
>>300 寝れないのよぉ(;・ω・)
乳首触ってるのに寝れない。
>>308 ナカーマ…なのか?w( ;゚Д゚)
>>477 動物園で蛇がネズミ食べる食事シーン見てわりとトラウマになった(´・ω・`)
お金持ってる人はお金を払わなくて済む方法を構築してるよね
>>465 11羽もこんなところにギュウギュウ詰めで子育てしてみんなおんなじように巣立つことができるなんて
すごい立派な親鳥だよね(´・ω・`)
ここに至るまでの動画も見るとなかなか感動モノだよ(´・ω・`)
>>490 福山雅治は寝付きがいいはずなのに。。。
>>446 でも二郎が居なくなったらその席に吉本のブサイク芸人が座るんだぜ
呉線乗ったら竹やぶみたいなとこから急に開けて煌めく瀬戸内海の水面が一面に見えて感動した
車体はロシア国旗みたいな色だったような
所得じゃないんだから所得税払ってないんだろ
新しい税制を作るしかないわ
含み益に税金かからないのは一般人と同じなんだから分けろよ
説得力なくなるわ
英語って表音文字ばかりで表意文字が無いから、ぱっと見て何も分からないよな・・・全文読まないと分からない
サークルバックサキ
サークルバック=「持ち帰って確認します」
しかし稼ぎが桁違いすぎて
満額だととんでもない納税額なんだろうな
>>500 あと、病気になって死ぬとか
いくらお金をもっていても病気を治せず死ぬるってむごいね
アマゾン日本法人も日本にまともに納税してないって言うじゃん
>>468 違う文化やのになんで同じ国にしたんやろなあ 当時
日本も
安倍一賊、森一賊、麻生一賊、鳩山一賊、竹中平蔵
に重税を!!!!
その富裕層の支持もあってバイデンは当選したんじゃないか
>>477 カッコウもしくはホトトギスとか、托卵で孵化した雛が厚かましく仮親の餌を食いまくった挙げ句、蛇で食われる動画とか探してるんだけどなかなか見つからない(´・ω・`)
金持ちからは問答無用で総資産の半分毎年取り上げればいいだろ
それを下に分配すればいい
含み益に課税されないのは当たり前で、逆に課税されたらヤバいだろwww
>>536 人の評判さげても枝野の評価は上がりませんよ
月曜から夜更かしの桐谷さんは毎年いくら納税しているんだろう
>>520 一応アルファベットのAとかは
牛さんの頭だったらしいで
生きてる時は金持ちはちゃんと納税して欲しいな
相続税は意味がわからない。金持ちも一般家庭も(´・ω・`)
>>224 具が無かったけどねw ドレッシング作ってそれで食うというw(´・ω・`)
そりゃそうでしょうね
そこは法に穴を作った政治屋が悪い
>>489 今風に言うと、忖度して証拠隠滅したとかそんなんじゃないのかな(´・ω・`)
NHK BS1 00:56〜02:36
BS1スペシャル
(再)「証言ドキュメント 天安門事件30年」
世界を揺るがした天安門事件。流血の事態はなぜ?激動の渦にいた学生、銃を向けた兵士、そして共産党元幹部の証言から、中国の命運を決した50日の真実に迫る。
>>503 まだポンコツよりはマシかな
永野「吉本の看板で出てるだけじゃん!吉本じゃなかったら出てないよ」
(実際に番組で言い放った言葉)
>>535 富裕層からしたらその辺の一般人みんな貧乏人やないかな
所得に応じた所得税はきちんと払ってるだろ?
株の評価額が増えたからって売ってもないのに税金払えとかおかしい
低所得者の方の数字は所得に対する比率で出してるんだし
最初の動機は富裕層からの還元目的なのに
いつのまにか国民義務になった税金みたいになりそう
>>560 食べ物とか日用品はどうしても買うじゃん
生活保護の人でも消費税かかるわけで
株は売らないと利益にもならないわけで、後者の借金とは全然違うだろ
土地や不動産もってる庶民だってこんなのに課税されたらどうなるんだか
>>503 この番組、いつまであるのか知らないけど、二朗、たしか来年の大河に出るはずだから、最終回が番宣になるんだろうと読んでる(´・ω・`)
>>477 うちのかーちゃんも土間にできたつばめの巣を毎朝楽しみにしてたが
ある朝静かだなと思ったら青大将が出てきたといってた(´・ω・)
>>530 法人税? 23.2%位では
国民負担率、44.4% 過去最高水準
>>507 超高速縦回転で後頭部に叩き付けといてねw d
>>566 本当に貧乏なら食べ物買えないよ
草取って食べるんだよ
>>571 はようしライブやれや( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
>>525 ゲイツ 武漢研究所に出資して風邪の研究してもらわなくっちゃ
アイポン12じゃねーか(´・ω・`)
金持ちやのう
ロシアって元々は西の端の方にある小さな国なのに
東の端のカムチャッカまで領土だなんて欲張り過ぎだ
>>580 草を食べられるようにするほうが金かかる気が
>>496 たまたま巣立つとこだけ見たけどこれは経緯を知るとさらに感慨深いよね
親鳥の合図で旅立つ所とかもなんだが、自然って不思議だわ(´・ω・`)
プーチンは誰が見たって独裁者やろ
なぜか誰も表立って言わんけど
>>587 携帯の分割の支払いがまだたんまり残ってる・・(´・ω・`)
>>531 尾張と遠州、両隣の影響を受けて次第に東西別の文化になったんじゃないのかな(´・ω・`)
しらんけど(´・ω・`)
>>498 少し前のニュースで、「(トランプタワーとかの)保有資産の評価額を意図的に低く申告している恐れ。
税務当局が本格調査に入る準備を進めている:とか言っていた
G7いうてもまあ爺は菅さんとバイデンぐらいだけどな
>>538 23号沿いにあったような・・・(´・ω・`)
東欧が中露に取り込まれてるからなぁ(´・ω・`)
西欧とだけ関係修復したところで
EU全体としてはどうするんだか
>>601 あら
なんとなくなぁなぁで流れるのかと思いきや
俺様アメリカはヨーロッパでも嫌われてたんだなと改めてわかった
>>599 家庭菜園は地味に家計に助かるわ(´・ω・`)
>>597 10万円以上するスマホは高過ぎると思うんだ(´・ω・`)
>>553 ドレッシングは特にイタリアンのやつとかスパゲティにも合うものね
具材足すとしたらトマトやツナかしら(´・ω・`)
>>562 色々と複雑な抜け道がたくさんあって、それが問題視されてるという話題じゃないの?
日本でも今年の会社法改正で、株式や新株予約権を報酬として与える場合には前もって公表しなきゃいけないということになってしまった
(以前は、やりたい放題だったw)
ガースーは地味で馬鹿で、あんなのがサミット出て日本の恥だ
>>615 ほんとだよ(´・ω・`)ガラケー時代5万円でも高いと思ってたのに・・
キモ
611公共放送名無しさん2021/06/11(金) 01:48:04.01ID:f2BAGzCu
はやくフィラーにならないかな
>>602 米 じぃ
日 じぃ
加 若い
英 50代
仏 若い
独 メルケル
伊 知らんです
>>612 昭和時代からどんだけ金出してんだよと思うわ(´・ω・`)
>>599 まず土と肥料でけっこう金かかるしバカスカ取れるのはろくに栄養ない瓜とかやで
>>615 見栄という武器でバカを手玉に取ってるのよ
>>593 定番がそれぐらいあるとなんか楽しくなれそう(´・ω・`)b
>>625 何が?あんたの方がよっぽどキモいんだけど
>>626 たまには美女でてこないもんか(´・ω・`)
Amazonに白ロムGALAXYが9000円で売ってたので買い替えた(´・ω・`)
>>626 イタリアはもうコンテ首相じゃないんだよね
ころころ首相が変わる国
今さら半導体ねぇ
もう中国に任せちゃえよ、面倒くさいのよ
一度は日本の産業壊滅させておきながら
>>591 かーちゃん、ご飯まだ?(´・ω・`)
>>639 日本も割と首相がコロコロ変わる国のはずだったんだが
小選挙区が変えてしまったな
>>636 弱ってると口の中で刺さって血がでる(´・ω・)
最近のアメリカは民主主義の悪いところ出てるからなあ
>>621 日本人は目が隠れてると怖いと思うけどアメリカ人は目元はそんなでもなくて口が隠れてると不快らしい
だからマスクを毛嫌いしてた
>>629 つかiPhoneの場合画面6インチ以上欲しいと思ったら
もう10万円近くからにお値段がなっちゃうしね(´・ω・`)
比較的お手頃のがSEしかないし
>>629 ゲームとかカメラとか使うやつはちょっとでも性能ほしいだろうからなあ
まあ俺はいらんが
白人は目の色が薄いからサングラスないと無理なんじゃないの(´・ω・`)
>>627 酋長に分捕られるだけだよね(´・ω・`)
>>660 見た目は悪くないんだけどねえ(´・ω・`)
>>635 美人すぎる大統領、とか東欧でどっかなかったっけ
米は中国が強くなりすぎたらソ連みたいに解体するつもりなんだろうな
>>653 不思議なもんだな
まー映画とかの影響か、似合うとは思うが
>>662 猫も青い目のがいるがサングラスが必要な時あるのだろうか
>>656 Amazonのお安く売ってる中華マケプレ業者のスマホって
個人情報収集するのが目的で商品届かない事あるから注意しなよ(´・ω・`)
>>675 やっぱり眩しくて辛いとか思ってるのかもね(=^ェ^=)
>>653 目は口程に物を言うだもんね日本は(´・ω・`)
そして目が笑ってないとかもある
>>667 見た目がよくてはきはき喋るだけで投票するバカが大多数なのです(´・ω・`)
>>663 いまサムネ確認したけど見当たらないぞ(´・ω・`)ダウト
夜に川崎ドライブしてたら煙突から火が吹いててびっくりした
>>680 うむ。というかAmazon自体がもう色々こええんだよな(´・ω・`)
>>684 一応政治家の一つの資質ではある
あくまでひとつの、だけど
NHKの記者って貴族なんでしょ、よく紛争地帯なんか行ったな
>>674
顔文字も日本は目の表現重視でアメリカは口重視
>>646 小選挙区は本当にクソ
ちょっと票の格差が生じるたびに一々違憲訴訟起こされて、そのたびに細かく区割りし直して
同じ町内の丁目ごとに選挙区が違うって、もう誰が誰の代表を選んでるのかすら分からない状態
票の格差をそこまで問題にするのなら、全47県の人口を単純に割り算して中選挙区に戻してほしい
>>656 それ最近のやつじゃね?( ・∀・)イイ!!
>>703 顔文字は日本のが優秀だとおもってる
なんで横向きなんだよ!
>>658 アイフォンなんて10年前から一眼並みのカメラ!って売ってるんだぞ
信用できるわかない
>>703 目は口ほどに物を言う、っていうもんね(´・ω・`)
you'd better go to chungking masion Hk.
>>695 最近チェックしてないけど
去年はAmazonに中華の詐欺業者が多数出展してた(´・ω・`)
どう考えても怪しいのおるけど
サポートに通報しても対処してくんないしねー
朝鮮半島とアフリカと中東と中南米には近づきたくない(´・ω・`)
アフリカ人をおなじ人間と思うのやめたほうがいいんじゃない(´・ω・`)
半グレやヤクザの女房子供を拉致ると奴らは決まって言うんだよな、女房子供は関係ないだろ、と
てめえらは好き勝手やってるのにな
それでポアして2週間後に覗きに行くと死体を食ってやんの
飢えてたんやろな
>>674 サングラスかけないとやばい目の色の人もいるからなぁ
自然と受け入れられてる部分はあるはず
>>707 やった٩( 'ω' )و
黒ロム規制が始まるから去年モデルが大量に流されてるっぽいんだよな
よくわからんが
>>705 そのくせして「中央と地方の格差是正」とか言ってるの見ると
ふざけんなと(´・ω・`)
都市部の議員増やしたら地方を見た政治なんかできる訳ないじゃん
>>704 ちうごく「ダメな国は命お安いアルの事ねポコペン」
めっちゃデカいゴキが出てなんとか倒した
窓と網戸の隙間から入ってきたと思われる
もう窓開けらんねー
赤巾の乱も黄巾の乱もこうきんのらん
日本語で不便だよね
>>729 プライムデーでスマホ買おうかなあ(´・ω・`)
>>729 黒ロムってなに?赤ロム白ロムしかしらない(´・ω・`)
>>643 かわいい
どっかで見てみたいなシジュウカラ(´・ω・`)
不満があるからとそういう組織に洗脳されるのはダメだ
アフリカでも洋服は毎日洗濯機で選択しないと臭くなるんだろうな
>>739 今日本中小企業の対象商品1000円買うとプライムデーに使える1000円クーポンくれるよ
>>713 あれ食べたらもう普通のルマンドに戻れなくなった(´・ω・`)
>>736 大丈夫だ窓は開けていい
どうせもう部屋に住み着いてる
開発に中国を入れた途端にテロが大きく減ったりしてな
>>736 だいたい排水管の隙間とかから家の中に入ってくる(´・ω・`)
他国の世話してる場合じゃないよ我が国は途上国なんだから
>>741 結構町中でもいない?(´・ω・`)
つぴーつぴー朝から鳴いてたりするわ(´・ω・`)
>>736 1匹いたら100匹いる
それがGである
>>727 モザンビークは元ポルトガルの植民地かな?
しかしアフリカとリアルタイムで通信できるようになったんだなあ
昔は数秒遅れがあってスタジオと会話が難しかった(´・ω・)
反射がミドリ色だったから普通のメガネレンズだな
パソコン見ないのかな
>>740 キャリア携帯みたいに最初からsimカード刺さってる携帯 のはず(´・ω・`)
>>767 大正コーナーで来てるよ(´・ω・`)多分
コーツ調整委員長ら15日来日 ボランティア全員接種「難しい」―組織委
2021年06月10日
東京五輪の準備状況を監督する国際オリンピック委員会(IOC)のコーツ調整委員長が15日に来日することになった。大会組織委員会の武藤敏郎事務総長が10日、明らかにした。7月23日開幕の大会まで滞在する。バッハ会長は7月に来日する予定。<下へ続く>
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021061001110&g=spo
>>747 150%て・・・ひったくりの半分がその先でひったくられるとか?(´・ω・`)
>>768 どういうこと(´・ω・`)SIMカード取り出せないの?
>>756 それはちょっとヘビーだね(´・ω・`)
>>774 そうそう そんな感じの有名コピペあったよねぇw
>>763 あいつら意外と臆病ですぐ逃げるからダイジョブ
32年五輪、ブリスベン開催へ IOC
2021年06月11日01時01分
トップ 記事一覧へ ランキング コメント
【パリ時事】国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は10日に記者会見し、2032年夏季五輪・パラリンピックをオーストラリアのブリスベンで開催する案を、東京五輪開幕前の7月に東京で開かれる総会で諮ると明らかにした。提案は承認される見通し。 <下へ続く>
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021061100044&g=spo
その自由なイメージはこれからの香港からは無くなっていくのに
>>770 でかい八本足・・・軍曹のこと?(´・ω・`)
>>777 軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた
ユースから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた
足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた
腕時計をした旅行者が襲撃され、目が覚めたら手首が切り落とされていた
車で旅行者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する
宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた
タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。
バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの乗客が全員強盗だった
女性の1/3がレイプ経験者。しかも処女交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」
「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血まみれで戻ってきた
「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を盗まれ下着で戻ってきた
最近流行っている犯罪は「石強盗」 石を手に持って旅行者に殴りかかるから
中心駅から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた襲われる確率が50%の意味
ヨハネスブルグにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者。
フリーダム作ったりタイタニック作ったり
分かりやすい新興感
>>775 物理的には取り出せるけどキャリア契約したsimもセットになってる体系かな(´・ω・`)
>>782 そうなんだ・・・何でもいいけどあそこまで大きくならなくてもいいのに・・・(´;ω;`)ブワッ
>>795 あれ?おまいの背中に付いてるよ?(´・ω・`)
>>747 取り合うパイが無くなってポンテというか一帯仕切ってる
ボス見たいのが観光にシフトしなかったっけ?
>>760 鳴き声が結構特徴的なのね
カラスと鳩ばかりで近所じゃ見かけないなぁ(´・ω・`)
東京オリンピック表彰式の衣装が公開された
まるで朝鮮服(韓服)であり、大多数の日本国民が猛反対!
この衣装をデザインした山口壮大は、2015年にはオンラインショップ
「ジャップ」(JAP)を立ち上げた反日野郎だ!
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8293.html >>812 初心者がつくったムカつくワード書類、とかでそんなのあったような
>>818 こんな形態だとやるのがどのスポーツかは誤差じゃね?
出発点は真っ当であってもこの在り方は悪い面にも十分利用されそうだな・・・
ウィグルの奴隷収容施設とまるでシステムが一緒なんだが
たけしくんハイで、母ちゃんがばあちゃんのもも引きかなんかでたけしのユニフォームつくった話あったな
貧困層エンゼルスと富裕層ブラザーズか…映画化するしかない
>>839 ずっとエリーゼ好きだったけど贅沢ルマンドにハマって裏切ってしまった…(´・ω・`)
>>844 ただでさえ少なそうな予選参加国がコロナボイコットで減ってたよーな
>>848 3人までおkされても金ないから
作れねーよハゲ!!ってアンケートしてたな(´・ω・`)
>>851 中国っぽい名前期待するよね(´・ω・`)
>>764 ポルトガルのアフリカ植民地って、なぜか無意味に飛び飛びなんだよな
大陸部だけでも、モザンビーク→アンゴラ→赤道ギニア→ギニアビサウってそれぞれ遠すぎるし
その他に離島だけの植民地も多い
移動費用考えたら、放棄して手放してしまった方がよかったんじゃないか?という希ガス
>>801 >>806 前使ってた人の契約見れるの?(´・ω・`)
>>832 >
>>747 > もっと高かったよ@コピペ
>
きっちり150%だった‥
>>863 今の中国ってホンマバブルの頃の日本ぽい
良くも悪くも
>>826 なお、このコピペについて在南アフリカ日本大使館特命全権大使に事実確認を行ったガジェット通信の2010年の記事によると
日本からのパックツアーの客での被害者数はインタビュー時点から過去4年間は0である
ただしパックツアーでないバックパッカーや駐在員は被害に遭う可能性がある
被害に遭った時は潔く渡してほしい
普通に過ごしていれば(カメラなど高額商品を見せびらかせたりしなければ)被害には遭わない
「バスの客が全員強盗」は嘘だが「乗客の1人が強盗でバス全部が盗まれた」ことはある
「中心駅から半径200mは強盗にあう確率が150%」については実例がある
「殺人事件の死亡者は1日平均120人」は嘘だが「1日50人程度はいる」
アビガンの改良版じゃん
これ一人24万円だよ・・・
>>860 関係ないけどいつぞやのジュビロの飯田産業ユニ思い出した
これひどい話
イベルメクチンを普及させないためにネガキャンやってたのもメルク社
>>856 韓国と予選、本戦一回戦、準々決勝、準決勝、決勝と5回やればいい
>>868 ないない
黒ロム携帯の販売はキャリアで契約本人にのみ(´・ω・`)
>>870 中国に有名なサッカー選手が集まってきて、ってニュースを先日見た気がするけど、
まさに発足当初年金リーグと呼ばれてたJリーグのことが頭に浮かんだわ(´・ω・`)
>>880 5回あるかは知らんけど6チームなのに試合数やりたいから超変則トーナメントだった気がする
>>882 新規契約って意味だと受け取っていいの?
>>882 つまりそれ使うにはその刺さってるシムのプロバイダしか使えないってこと?
>>885 しばらく食べてないけどキャンディ包みなのね(´・ω・`)
>>878 1573って1573年のことなのかな(´・ω・`)
スーチーもロヒンギャ問題で真っ黒だしミャンマーはもうどうしようもないな
>>864 本国もあんな小さくなって
どこでどう間違えたのや
外国の土産物屋に行ったら「オー!サムライ!」って出迎えてくれたが後から来た女の子は「ヤクーザ!ヤクーザ!!」って言われてて多分ゲイシャと間違えたのだろう(´・ω・)
>>878 国窖 1573てなんか思うたらお酒の会社なのね
最近中部空港で日本人サッカー選手と黒人サッカー選手の集団みた
>>870 旅行者のイメージが悪いのが農協ツアーからバブル期の日本人を思い出させた
中国人は日本人以上に酷いみたいだが当時の日本人悪評も思い出してたわ
>>772 見てみたけどゴミだらけで探すのだるすぎる(´・ω・`)
食肉会社の日、いつなんてたいしたことないんじゃないのw
2021年6月11日(金)03:05〜04:00
ラジオ深夜便
にっぽんの歌こころの歌 「昭和歌年鑑䪠ʏ熄袙〜昭和56年の流行歌」
http://www.nhk.or.jp/shinyabin/program/2b >>890 何の大会だったか以前も10チーム総当りで8チームが本戦トーナメント、かつ本戦で負けても敗者復活みたいなことやってたような
>>917 ケイコむっちむちでちょっと期待(´・ω・`)
フランクフルト市場ってソーセージ取引してるんだよね
>>893 だから買えないんだよね
(偶に喰いたくなるのに‥)
>>916 どんまい わしもなんの略かまでは知らん
通貨価値が安定してるのがビットコインの強みではなかったのか
おかしいですなあ
各国の中央銀行がデジタル通貨を発行したら終わる
仮想通貨(´・ω・`)
>>906 さすがに道端で子供にうんこさせてるみたいなのはなかったと信じたい(´・ω・`)
>>892 いや、差し替えても使えるんじゃないかな
知らんが(´・ω・`)
キャリアとかもう近年使ったことねえ
まぁ今の時代、生命線であるインフラ含めた何処もかしこもオンライン化したせいで
簡単に遠くからサイバーテロの標的になるな
アメリカは石油にしろ食料にしろ大手企業がテロに金を渡してしまってるから
今後も続くだろう。アメリカですらこれだから日本のインフラがハッキングされたら・・
>>923 そうなんか FRGAB450F/WS5/NTK Ryzen7 3700X/32GB/1TB NVMe SSD/2TB HDD/RTX2070SUPER これ持ってるんだけど、マイニングやったら、儲かるのかな? 電気代と比べれば損する?
>>929 おしっこうんこはなかったと自分も思ってる…日本国内でやってないし(´・ω・`)
>>921 この時期だとジップロックに入れて冷蔵庫か冷凍かねえ(´・ω・`)
>>932 初見だったスタンドバイミーもボヘミアンラプソディーも自分にはイマイチだったが期待していい?(´・ω・`)
>>892 差し替えたいのがau系だと注意が必要なんだっけ(´・ω・`)
>>937 2016年頃にasic専用機を買ってやってたけど、騒音と電気代で止めますた
>>931 >>948 じゃあ黒ロムってなんで存在する意味あるの?
売るやつが抜けばいいだけじゃん
上白石萌音と上白石萌歌どっちが姉か簡単に判断する方法
姉萌音(アネモネ)
>>952 回線契約のおまけで安く買えるだけじゃないの(´・ω・`)
やあみんな(´・ω・`)
アマゾンであと500円送料無料のために買わなきゃいけないけど全然いいの見つからなくて早一時間
>>948 バンド3(多くのキャリアが使う)とバンド18(あんまし使われん、中華製品には使えないのもある、いわゆるプラチナバンド)の両方が使えんとだめ
>>906 そうそうまさにそれとか
昔のワールドカップの映像とか見たら、ピッチ看板が日本企業ばっかだったり
>>929 銀座線の電車内で子供に小便させてた@ちうごく人
コンビニ袋を使ってても(ダメだろ‥) と思ったよ
>>958 30日プライム無料のお誘いとか来てないの?(´・ω・`)
>>932 別に録画しないがシンディ・ローパーは好きだった
>>953 バンチキって略するとファミチキみたいだな(´・ω・`)
>>946 スタンドバイミーは正直ミニ映画館でやるようなやつ
グーニーズは80年代の娯楽映画
>>951 騒音 それがあるかぁ さっきのは、VRで使うと思いっきり、ファンが頑張ってる
>>952 黒ロムは基本的にsimがロックされてんのかも
やっぱそのままじゃ差し替えはできんっぽい(´・ω・`)
>>957 下手くそが描いた川口春奈の似顔絵に見える
>>958 やあやあ
なんか雑誌でも買ったら(´・ω・`)
ぬこから書き込むと一瞬フリーズするから連打しちゃって連投になる
今日ずっとこんな調子(´・ω・`)
>>969 レンタルされてるやつが吹き替え有りなのかはわからないから
念のためDRモードで録画する
>>960 band19使えないスマホをドコモ系SIMで使ってるけど困ったことない(´・ω・`)
>>956 >>975 つまりシムフリー端末の黒ロムは存在しないってこと?
今のスイカ投げるシーンってTBSの久世ドラマっぽい
lud20251028090817caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1623334763/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 184026 中国大返し YouTube動画>2本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165110 RIDE ON TIME
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136615 パン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 214305 晴山さん
・【一国一城】三度笠 総合スレ16【銀河中心点】
・【韓国】 朴大統領、フェイスブックで「子犬の名前つけて」 支持率上昇で親しみやすさアピール? [産経ニュース]
・【日米】「日本は米国のコメに700%の高関税をかけている」 米大統領報道官が日本を名指し批判★3 [シャチ★]
・【徴用工訴訟】韓国の主張「日本への請求権は条約で消滅しても人類普遍の倫理から日本には賠償責任がある」 韓国最高裁で30日判決★5
・★★★第90回記念センバツ大会 総合スレ Part1★★★
・NHK紅白歌合戦総合スレッド part78
・NHK総合スレ
・2026年は「令和のひのえうま」60年に一度の干支の組み合わせ この年生まれの女性は気性が激しい…?昭和の時代には出生率激減も [朝一から閉店までφ★]
・【watch dogs】オンラインプレイヤー総合スレpart4【ウォッチドッグス】
・ASUS 液晶モニタ総合スレッド part4
・契約を更新しようとした住民がレオパレスの担当者から3日以内に退去するよう通告され、荷物を全部ハイエースに詰め込んで新居探しをする
・新日総合スレッド3092
・【満員電車】痴漢盗撮撃退系YouTuber総合スレ part11【駅構内】
・富山市都市開発総合スレッド75
・【榊原】RIZIN総合スレ★949【銀河系軍団 】
・【斎藤知事パワハラ疑惑】2人の死亡者出る中…「公益通報と認識せず」告発直後に調査指示&パレード補助金に副知事が増額指示も… 兵庫 [ぐれ★]
・父親、娘に体重計で殴られ背中を蹴られた上に頭を掴まれ床にガンガン打ちつけられた末に体をトイレのドアに何度も叩きつけられて死ぬ
・女子MMA総合スレ 17
・小学生の自殺者数が過去最高。少子化で小学生の数は激減してるのにどういうこと?
・【悲報】 日経平均、ガチのマジで大暴落 久しぶりににナイアガラ見たわ
・スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子254
・▲不動明王様が御祓いしてくれるスレ76▲
・【園による】保育園児を見守る親のスレ179【園に聞け】
・岸田文雄について語るスレ
・J-POP/邦楽 女性ボーカル総合★56
・【テレビ】<TBS「ひるおび!」>営業再開のパチンコ店に並んだ男性「これに命かけてるやつらもいるんで」 [Egg★]
・阪神電車&山陽電車を模型で楽しむスレ13
・【引き強になるスレ】書き込んだ奴は当たるスレ★73
・宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ48
・【悲報】和式トイレの利点、ガチのマジで1つも存在しない
・【サッカー】<あらためて、ハリルJは限界>欧州遠征は見切りをつけるラストチャンス!コミュニケーション能力のなさは深刻
・【HKT48】植木南央応援スレ☆48【祝・選抜復帰!】
・hktwtytスレ
・【DQW】ドラクエウォーク 無課金.微課金スレ part.141【マッタリ】
・【NHK】桑子真帆アナ、小澤征悦との熱愛で「ノーマスク外出」が発覚! NHKエースが炎上
・NHKに鞘師
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ23229【】
・【元欅坂46】長濱ねる応援スレ★56【ねるちゃん】
・NMB48公演当落報告スレ☆175
・女の子って可愛い顔して可愛い下着きてても、クロッチ部分は汚いんだから不思議だよな
・ほんずきの二次創作スレ 52
・【乃木坂46】佐藤楓応援スレ☆9【でんちゃん】
・NHK BS 12860
・NHK BS1 9319
・NHK BS1 10077
・【日向坂46】富田鈴花応援スレ★19【パリピ】
・NHK教育を見て62155倍賢く猫
・【嵐を呼ぶ】桐島カンナスレ 二打目【女】
・NHK 熊本放送局 Pt.5
・NHK BS 13408
・NHK BS1 7621
・NHK BS 13523
・NHK BS 13457
・NHK BS 13471
・NHK BS1 6752
・NHK BS 13453
・NHK BS 13448
・NHK BS 12614
・NHK BS 13546
・NHK BS1 7387
・NHK BS1 9874
・NHK BS1 9912
・NHK BS1 9922