◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
クローズアップ現代「それ本当にエコですか?徹底検証!暮らしの中の環境効果」 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1666600639/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
[総合] 2022年10月24日 午後7:30 ~ 午後7:57 (27分)
【出演】東京大学講師…中谷隼,【キャスター】桑子真帆,【語り】小松未可子
レジ袋からエコバッグへ。コンビニやカフェのリユースカップ。実は使い方次第では「エコ」と言い切れない検証結果が!?今、エコをうたう商品やサービスの効果を実証的に確かめ“より効果的なエコ”を追求する動きが広がっている。世界では実態が伴わない商品などが「グリーンウォッシュ」と呼ばれ、見直しを迫られるケースも。“本当のエコ”はどうすれば実現できるのか。暮らしの中で、今すぐ出来る工夫とは。徹底検証!
韓国の前駐日大使「日本30~40代政治家は韓国に憧れ…60代とは違う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a52c06efcc19ad8e636300371f9390a8a21fef77 姜昌一(カン・チャンイル)前駐日大使
「今の日本政治の主役である60代は危機感と競争意識が大きい。余裕がない。30代・40代は韓国に憧れている。若手国会議員は韓国議員と交流したがっている」
「日本が驚くほど韓国が大きくなりすぎてしまった。その結果、葛藤と衝突が構造化されている。失われた10年が20年を越えて30年になり、日本は韓国に遅れを取っているという焦燥感があるようだ」
若い政治家が先進的な韓国に憧れを抱くのは当然
老害を取り除き若手政治家が主導権を握れば韓国との関係も改善され没落日本も救われる!
まもなくグロ現のお時間です
NHKがスタジオ照明しぼってるのは本当にエコですか?
セクシー進次郎に言え。最初から言ってるのに進次郎が突き進んだだろ。
エコバッグはセクシーじゃないとダメだ(´・ω・`)
セクシーが禁止にしたんだからしゃーないだろうがクソが
今更何言ってんだNHKは
セクシー小泉批判キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
レジ袋辞退すると店のポイントがついたのに
進次郎のせいで貯まりにくくなった
5円がもったいなからやってるだけでエコかどうかはどうでもいいっす
NHKの「節電のため照明を暗くしました」は
節電になってるの?
360回使わないと使い捨て容器より環境負荷が高いとかバカすぎ
うちの近所の多慶屋はバイオマスでレジ袋無料だから、レジ袋有料化で儲かるんだろうな
俺は地球温暖化防止の名目の脱炭素こそまやかしの最たる例だと思ってる。
森林伐採するからプラスチックに移行したのに、また木を伐りまくれってか?
ヨーロッパの燃料費高騰の物価高は、脱炭素のせい。
脱炭素でロシアの天然ガスに依存した。
my箸を持参するのちょっと流行ったけどすぐ終わった
お風呂掃除の洗剤か
こすらなくていいとか
液体使いすぎだろ
エコってエコロジーの方やよな
エコノミーかなってちょっと思うよな
紙ストローが最後ヘタって吸いづらいし、紙の味してくるぞ。
欧州の気まぐれに左右される日本てほんと馬鹿みたいだよな
こんなんよりEVやったほうがいいじゃん
TOYOTAさんに配慮してやれよ
そんなこと言ったら電動自動車の電気は、どうやって作ってるんだよwww
別にエコなんか気にしてね・・・
スーパーがレジ袋有料にしやがったから仕方なく・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>69 排出権市場で儲けるために仕掛けられたのよな
スタバでマイタンブラー持って並んでるやつ見たことある
圧が強い
スタバは注文方法が分からなくてドトールにしか行かない(´・ω・`)
金属のタンブラーは飲み口が嫌だ
劣化すると金属の味がする
正直CO2がどうどかどうでもいいわ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
エコといってる原発が
実は一番地球を汚すという事実
これを隠してる汚い自民の原発政策も汚い
こんな事最初から指摘されてきてんだろうが
太陽光パネルだって同じだぞ
かえって環境悪化させてたのかよw
バカじゃねーかw
>>110 何がそんなにありがたいのか分からんけど、大事そうに片手で持って電車に乗り込んでくる奴ら
環境破壊にマジになってる奴って基本的に頭悪いからな
>>110 何がそんなにありがたいのか分からんけど、大事そうに片手で持って電車に乗り込んでくる奴ら
俺らが散々言ってた通りじゃねーか、欧米に騙されやがって
進次郎「リユースカップはリユースのために使うんですよ」
散々言われてましたけども?バカだけやろ騙されてたの
ボトルをリサイクルするシャンプーとか
(袋の詰替えのほうがよくね?)
>>99 付き合わないと輸出とかできなくなるしなぁ
ペットボトルキャップで車いす作るのとかな?
あれ馬鹿らしくて誰もやらなくなっただろ?
これってプラスチック削減が目的じゃなかったっけ?
二酸化炭素にいつ変わった?
>>93 奪ってないじゃん
未だにデカい顔してるぞwww
ただの環境ビジネスだろ。ぜんぜんエコじゃない(´・ω・`)
最初から指摘してんだろ。エコバックとビニール袋比べても言われてただろ。
やっぱりそうなんだよね
サッと水洗いだけでリユースすればいいよ
>>123 エコがこういう奴らのエゴになってるからな・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
プラスチック目の敵にされてるけど
海とか山に捨てるのが悪いんじゃないの
大して乗らねえのにハイブリッド買っちゃって結果ペイ出来ねえもんだな
当たり前だろこんなのwwww
やる前から小学生でもわかるわwww
チンジローおまえだよwwww
いま言ってるエコなんて、殆ど商売だろ。本当に環境のためなんか考えてない
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)排気ガス?
`ヽ_っ⌒/⌒c
重複じゃね
排ガスでいいんじゃね
じゃあどうすりゃいいんだよ?馬鹿らしい
おれはレジ袋今でも買ってるわ
スーパーはエコバッグだけど
エコなんか誰も考えてないよ
余計に金取られるのが嫌なだけ
そりゃそうだろ
無駄な経済活動やめるのが本当のエコ
なかなか衝撃的な結果ですな・・・
エコだねっ!って思ってたほうがエコじゃなかったとは・・・
これみんななんとなく気付いていたよね
言える空気じゃなかっただけで
EVも製造の排出量がってなるんやろ
少し考えればわかるだろうに
こういうアホの思いつきで便利で効率的なな使い捨てが消えたんだな
意味ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電気自動車や水素自動車の製造時に出てくるco2についてはダンマリのNHKwwwwwwww
アホすぎ
ビニール袋は海を汚染してないのに、有料にしやがって
>>201 それな
ウミガメさんだけが助かればええんや
この社長はこんな事もわからなかったの?
いい大学出ても根本的に馬鹿なんだろうなぁ
こんなの昔から言われてただろ
武田教授も燃やすのが一番のエコって言ってたのに
チマチマ細かいなくだらねー
もう人類絶滅しかないな
環境バカどもせいで生き辛い世の中になってくな(´・ω・`)
ペット動物を無駄に飼わない
子供を無駄に作らない
無駄な人間は淘汰する
ナチ思想
なんで二酸化炭素排出量のみで比較するねん
視野狭すぎやろ
>>201 ちゃんと燃やす分には燃料節約になるからエコでもある
不法投棄してる奴らを抹殺した方がよっぽどエコだ(´・ω・`)
その場で捨てたほうがむしろエコ・・・何が正しいのか分からなくなってくる話だ・・・
店舗で洗うんじゃないのかよwwww
そりゃダメだろww
プラスチックって争点が二酸化炭素だっけ?
マイクロプラスチック出さないのが目的だったはずでは?
こんなのみんな分かってるけど偉い人の命令で仕方なくやってるものだろ
もう大量に二酸化炭素排出する
中国、ロシアを破壊するしかないのか・・・・
まさかあんなもんクルマであっちこっちやってるとは思わなかった
使い捨てでデポジットにするのが最もいい気がする
野山に捨てられることなくなるし、回収リサイクルもはかどるし
>>249 電気どこから持ってくる問題もあるしな
結局ヨーロッパは原発だし
エネルギー保存の法則よね何等かのエネルギーが変化してそこにあるから
>>201 そういうことよね
ルール守らん奴がいるから法律でそういう奴厳しく取り締まればいんだよね
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>294 wwwwwwwww
運転手は飛行機で帰る
人類が滅亡するのが一番のエコ
さっさとロシアとアメリカは核戦争をはじめろ
そしたら環境負荷がなくなる
実況民は子供のころ瓶を店に持って行って小遣い稼いでたけどな
おまいらも半径10キロ以内は自転車で移動してマイカップ持っていけ
俺はそうしてる
日本の高燃費ディーゼルやハイブリッドに負けそうになったから欧州はEV言い始めて馬鹿が騙される
まあファッションでエコやってる感出したい層とスタバって親和性あるよな。
本当に脱炭素が環境に良い未来の地球の為だと思ってるならスタバなんて行かねーよ。
これで地球に優しいとかまさに「やってる感」ってやつだな
洗剤で洗う→すすぎ
排水の浄水にもコストかかる(´・ω・`)
>>291 で、その電気とバッテリーはどうやって作るんですかね
>>225 SDGs施策なんて、優良企業アピールしたい奴らがバッジに金払ってやってるだけだしね
それで儲かる政府肝いりの企業が、ちゃんとある
でもこの会社偉いな
ちゃんと検証して解決策を探ってる
何十年もイメージだけのエコやって来たことを反省しろ
紙ストローはやめて紙のカップでプラスチックのストローでいいんじゃないの?
>>135 それほどエコではないけど、核燃料をオーストラリアやカナダなど安定して調達できるのが強みだな
中東は不安定だし、ロシアなんかからエネルギー買ってたらいかん
エコじゃなくて、エコやってますアピールだろ
エコなんてやめちまうのが、一番のエコなんだけどな
おい、使い捨てより環境悪化させてるんだから
即刻止めろよ
むかし健康のためにミネラルウオーター飲んでたやつが
ミネラルウオーターにカビが生えてたってて大騒ぎしてたな
ほんとバカ
害食がどうにか言い訳して生き残ろうとしてるだけやろ
>>181 CO2排出量が、取引商品になったからね
>>339 それは絶対にやりたくないマンなんだろう
>>367 そもそも事業にする段階で分かることだろw
燃やして燃料代わりにしたほうがエコって言われてたのに
今ごろかよ
わざわざゴミ分別するより、一気に処理できる施設作った方がマシ
マイバスケットを忘れると
ガソリン300cc使って取りに帰る
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>339 洗った人のエネルギーも詳しく調べる必要があるな 少食か大食いかで大きく異なる
コンビニで
「レジ袋いりますか?」 と いちいち発言する時のCO2排出量が
つもりつもって牛のゲップ一頭分
間伐材も最初から言われてたのに、セクシー進次郎が突き進んだ。
こうういやってもやらずとも大した違いないことを仕事にするくらいなら、ベーシックインカムで配れよ
>>281 勉強ができるかどうかの指標であって
適切な判断ができるかはまた別だからね
リユースカップ使ってる店に行かない人が↑
バイオ鱒が↓
これ全方位に敵作りまくってない?
NHK大丈夫か?
割り箸はもともと間伐材なのに目の敵にされて(´・ω・`)
ラーメンは割り箸じゃないと
>>379 消費者を騙して要らない物を売るのが資本主義
根本的に意味がない
中国がクソほど二酸化炭素の排出してるのに
この吸収したのを排出したらリセット
って考え方どうなんよw
マイバッグも同じようなものなんだろうな・・・誰だよあんなの広め始めたやつは
太陽光なんてどう考えても地球に厳しいよな
原発なんて事故起こしても人間にしか影響しないけどパネルの廃棄とか考えるだけでおぞましい
CO2削減とプラごみ削減はどっちも大事だが分けて考えないとな
>>329 欧州は脱原発で火力も止めて風力と太陽光発電だけで行く方針だってのはウソだったのかよ
紙のカップにして夢の島に捨てちまえばいいんだよ(´・ω・`)
エコとか効果がない上に経済活動の邪魔になる。国が混乱して疲弊するだけ。
エコエコ言ってる人が飛行機に乗ってるからなあ
飛行機一回飛ばすとレジ袋何枚分の二酸化炭素出してるんだろ
本当にエコしたいなら電気を使用するのを止めないと意味ない
100年以上前の生活に人類を戻すのは不可能だろ
森羅万象をすべて計測管理できると思いあがってただけやろな
コンビニで
「レジ袋いりますか?」 と いちいち発言する時のCO2排出量が
つもりつもって牛のゲップ一頭分
わからんかったか??進次郎よwww
やればやる程、環境負荷をかける
負のエコ活動スパイラル
意味のないことばっかりしてんのな
そら生産性も給料も上がらんわ
隣町のスーパーで売り出しやってて買いに行ったけど、荷物多くて疲れたからタクシーで帰ってきたサザエさん的なネタ
単なる雰囲気ビジネスなんだから真剣に考えなくてもいいんじゃないの?
アタリマエw
例えば水力発電だってダムの建設•維持管理•砂浜減少の対策等々までエナジー食い捲るわけで
ほんと何のためにやってるの?
かえって環境悪化させてるやんw
>>389 まぁそこは中小だしね…
少なくともポーズだけで済ませてないのは偉い
エコパックとか洗うと水は使うは、下水は汚染されるわで、環境に良いことなんてないもんなwwwも
>>388 店員の気持ちは知らんけど、
まあバカだと思うなあ
輸入関税を
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)中国産の材木に
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>355 インスタに毎日スタバのドリンクをアップしてるやつがいるよな
マミーマートのレジ袋、11月から有料化がショックだ
こういう話って10年位前(もっと前かもしれん)に池内了が本で書いてたよな。たしか太陽光発電か風力発電についてだと記憶してるけど…
うちの地域は汚れたプラスチックゴミは、洗うための水がもったいので
そのまま燃えるゴミに出してもいいということになってるなあ
このリユースカップも、そんなことも当り前なのに
もうそんなに出したくないなら人類死ぬしかないだろっていう
エコ業界は本当に「本末転倒」って言葉が似合う事例だらけやな
リユースカップ作る時点で2倍になっちゃってるんだから、そんなもん最初から作らなければいいだけやん!
でもやってるというアリバイ作らないと日本が名指しで批判されるから仕方ないんだよな
>>294 新品のヨットで来て帰りは飛行機でCO2撒き散らす
>>281 検証するメソッドを身につけてるんだからそれで十分なんだよ
お前は自分が間違ってることすら気づかないからこんなところでくだまいてるんだろ
どうせ山林ハゲ山にして輸入ソーラーパネルのメガソーラー
伐採した木はバイオマス
この国は終わりだな
夏に成ると菱藻が大量に生えるから
持っていってくれ
@印旛沼
お前らは結果論でわかってたとか言えるから楽だよなww
知らない癖にwwww
エコだのSDGsだの、本音はビジネスチャンスとしか捉えてないんだよ
環境のことなんて実はどうでもいいという
環境団体(笑)
1番環境に良いのはお前らが自殺して人類を減らす事だ(´・ω・`)
つかエコロジストはまず外国の水を買うのを止めろよ
あれこそ燃料の無駄だろ
お前らは油飲んでるのか?
一番環境に良いことは人類が死滅することなんだよ
って反語的に言ってた先生がいた
>>508 肉1kg作るのに飼料が8kgかかってる
>>287 ビール瓶くらいに規格化されて大規模なら今のところは成り立つんじゃね。今後もっと他の容器が増えて減ってったら微妙だが
100年だろうが再生してくるなら再生可能エネルギーだろ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)樹齢200年なら
`ヽ_っ⌒/⌒c戻るのに200年かかるよ
>>522 うむ、理想は地域で生産できることだね(´・ω・`)
またいつの間にか
欧米の意識高い系と反日日本人が
一緒になって日本叩きし始めるパターンか
カネメだろうけど
マドラーが木製になったりしてるが木ならいい、そういう風潮だね
樹齢200年って言ってるんだから200年経てば元に戻るんやろ・・・
この人達の「再生可能」の定義が分からない
>>479 似たようなノートが百均で売ってるだよな、ほぼ日記手帳www
あんたらが環境に配慮しろというから
結局こういうことになる。
>>464 万が一ダムが決壊したら、原発以上に被害が出るのは確実なんだよなあ
>>574 一番エビアンやコントレックス飲んでそうな連中だなw
そもそも森林伐採を減らすためにプラスチックとか石油製品にシフトしてきた流れだったような
なんで切りっぱなしなんだよ、植えろよ(´・ω・`)
森を大規模に伐採して、太陽光パネル並べたりね。
脱炭素の意味あんのかそれって。
おめえら環境団体のせい
今までどおり使い捨てが一番
地球環境問題の一番の解決策は地球上から人間がいなくなることです(´・ω・`)
なんで環境団体とか共産党の人ってメイク薄いんだろうか
製造業ならまだしも、エネルギー事業までスコープ3を含めて面倒を見ろと言うか
無茶だろ
何よりEUタクソノミーでは再エネを推奨されてる
投資家としては考慮すべき点ではない
木のストローとか紙のストローとか先んじて導入してる俺らかっこいいだろ。
NHKこんなの放送して大丈夫?闇の世界政府に潰されない?
うるせーなwww見えない部分とかどーでもいいんだよwwwwww
石炭使うと二酸化炭素が出るから木を切って燃やすという頭の悪さ
目眩がするわ、どんだけ金儲けしてる奴らは薄汚いんだ
>>590 いうて服と一緒に洗えば追加でなんか必要な分はほぼないんじゃね
円安で木材輸入する国力無くなったので
心配ご無用!
SDGsなんて最初から無理がある
「貧困をなくせ」が一番目の課題だぞ
アフリカが経済発展したら環境破壊なんてもう止まんねーんだわ
だから俺は言ってるんだ
意味不明な温暖化対策の前に森林保護だよ重要なのは
日本の山にアホほど植えられてる杉が利用されないのはなぜ?
>>624 そういうもんだよ国際ランキングとか全部そうじゃん
俺のはスウェーデンものだけど
あっちは違うんでしょうか
ゴミを大量に排出してるんだからゴミをリユースしろよな
そんなことよりゴミを捨てやすくしてほしい
新しいもの買えないし
つまり経済産業省としては「知らんがな」という返答でしょうかね
久しぶりにクローズアップ現代見てるけど
ナレーション、アムロじゃなくなったの?
>>594 10年後は木を伐るな緑をまもれ!になってるよ(´・ω・`)
なんだメディア発じゃなくて政府が言ったから知ったのか、報道の役割はたせよ
全部自国でやるのが本来
自国で生み育て消費し廃棄まで自国で全部やる
それこそがエコ
鉄道会社は、駅弁を売りつけておいてゴミ箱撤去してる
鉄道会社はゴミ回収費用を削減して
われわれの税金である自治体に駅弁のゴミ焼却をさせてる。
ロシアの侵略は?
二酸化炭素排出どころではないぞ
また日本が悪いのか?
>>624 排出権取引とかやってる時点でそういう事だよな
おまえら
世界憲法SDGsさまにたてついて
顔真っ赤だぞw
若いころのおまいらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>595 竹はすぐ燃え尽きるから火力にならんのだろう
ホムセンで売ってるツーバイ材はSPF材は北米の針葉樹 ホワイトウッドは欧州の針葉樹だな
経産省は事務所掌が通商つまり金儲けだから
環境とか安全は二の次
だから原発も爆発したこれマジ
国内の杉を伐採して植林しとけよ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
バイオマス燃料のパーム油をとるためのアブラヤシ農園増やしまくるのもめちゃくちゃ自然環境破壊してるし
>>669 しかも乾かさないといけないし、干す手間もあるという・・・
森林伐採環境破壊して作ったキャンプ場のくせに土を痛めるから直火焚き火禁止ね!とかもチャンチャラおかしいんだけどな
マクドナルドやスタバとかがすぐに乗っかるのがアカンのよ
>>678 未だにこんな奴いるんだな
国際学会とかで世界中の学者論破してみてよ
>>651 環境保護団体的に使える化粧品メーカーが足りない
共産党は多分ド下手なんだろう
>>670 ほんとそれ
順次杉を他の木に置き換えていけよな
やはり竹だな
竹の成長スピードがあればなんとかなるなる
使用済みカップの輸送だって、
例えば使い捨てカップの輸送だって、空っぽの輸送車は車庫に戻っていくわけだから、
厳密に比較しなきゃダメよ
マスコミが言うかねその話を盛り上げてるのは君たちでしょ
中谷元サン?何だか同姓同名で居た様な風な感じ・・・・・
燃えるゴミにペットボトル混ぜるとよく燃えるし省エネ^^
あなた面白い顔してるね
スポック船長みたいだ(´・ω・`)
武田先生呼んでこいよ
プラスチックのリサイクルとか無意味なんだよ
どうせ燃料ぶち込むんだから
エコバッグ万引き
小泉進次郎の功績か(´・ω・`)
ええええええええええええええええええええええ!
エコバッグも!?
納豆危機あったけど、あいつが粘ってるうちは大丈夫、あいつマジ天使。頼む砦守ってくれ
エコバック洗わないやつがほとんどなので
物凄く汚い
チマチマ二酸化炭素を相手にしても埒があかない
温暖化阻止の為に
火山灰をパウダー状に粉砕加工して成層圏でぶちまけるのが 一番安上がりだろう
国際機関を作って慎重に実施すればコントロールできるんじゃないか
どの道 全地球的に何かやらないと意味がない
正直こういうのを金儲けにもうまく使えてないのが日本なんじゃねーの
ルール作った側の連中が商売としても使えるのは当然として
以前オゾン層破壊とか騒いでたのはその後どうなってるの?(´・ω・`)
レジ袋をもらわなくなったからゴミ袋を買うようになった
エコバッグ買ったけど小さすぎて買い換えたわ
ぜんぜんエコじゃねーなw
一年にそれくらい使うんじゃね?
メインのエコバッグなら
そもそもNHKはエコなのか
ないほうがいいのでは?
温室効果ガスが沢山でると
雨が増えて
成長が早い材木が育つ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
ガッテンとかNスぺでテケトーなウソをまき散らしてきたよね
今言ってることも反省を迫られるのは必至
京都・大阪で中国資本による不動産買い占めが過熱
チャイナタウンが誕生
いま「中国資本」によって、
京都の伝統のある神社仏閣の至近の土地が次々と買い占められている。
小沢ヒゲと毎朝毎晩ヤッてんだろーなー
ヒィヒィ言いながら
くそー
レジ袋破れるまで使ってるわ
エコバックなんか買う必要ない
さすがに50回くらいは使うんじゃね?
毎年買い替えたとしても
エコバッグは月一回買い替えないと衛生面で問題になる
エコバッグてか買い物用の布袋なんてもう10年ぐらいは使ってるわ
だからそんな事最初から指摘されてた事だろうに
何を今更新事実みたいな感じで言ってるんだか
俺はレジ袋を10回以上少なくとも穴があくまでは大事に使ってるw
>>749 レジ袋の時も海外と比較して日本は遅れてるって批判してたのを忘れない
>>737 利益出ないなら
税金でやることになりますよ
ゴミ袋をどうせ買うのにな
まじで意味なさすぎ
エコバッグ業者は儲かっただろうけど
汚れたらすぐポイできるから
ビニール袋の使い回しが一番経済的^^
取り上げるのおせえよ
当たり前だろこんなことレジ袋とエコバッグどっちが重たいか
やっとこの話題を大々的に扱うようになったんだなあと
ああ、コロナまっただなかにわざわざ不衛生政策やった馬鹿な
ネトウヨの発狂ぶり見てると
反エコも統一教会の教えなんだろうな
エコバッグ作るのにそんだけ二酸化炭素出るんだったらもうなんも作んな
こういうのって実施する前に分かってたのもいたんだよな?
何で当時小泉進次郎止めなかったんだ?
エコバック5回に1回洗濯すると
環境負荷全く減らないんだけどな
150回なら一日2食買い物いくとして75日で達成じゃん
>>633 植えたらダメ
限定的に計画的にローテーションで伐採して時間経てば切り株や種から芽が出て木になる
植えたら元々ある植物じゃないし自生の木と同じ種類でも遺伝子が違うから環境破壊なる
ペラッペラのエコバッグだと耐久性ないから
ちゃんとしたの使え
やっぱレジ袋を数回使うのがいちばんエコだな(・ω・`)
武田先生が正しかったと参政党支持者が盛り上がりそう
レジ袋ないと店出るとき商品万引きしてるみたいにみえる
こんな事真面目にやろうとしてるの日本だけじゃねぇの?
俺は最初からレジ袋しかつかってない
ストローもほぼ使わない
エコバッグ使う奴は素人
プロはマイカゴを使う
店員にきれいに詰めてもらってそのまま出られる
詰める時間も短縮できるし
エコバックが環境にやさしいなんて聞いたことないよ
レジ袋削減てしょ
TVの放送するの止めたらすんごいエコなんだが
考えてみやがれ
神のストローで飲み物飲むとトイレットペーパーの芯で飲んでるようで気持ち悪くなるぞ
クローズアップ現代「それ本当にエコですか?徹底検証!暮らしの中の環境効果」 ★2
http://2chb.net/r/livenhk/1666608258/ エコバッグやストローは生物へのプラスチックの影響を減らすためだからCO2は関係ないだろ。
仮にスーパーで使わなかったとしても
結局ゴミ袋として買うだけだから
レジ袋みたいな袋は減らないよね
>>737 でも成長速度が速くて製材にしやすいのって杉ぐらいだしなぁ
何回か洗うだろその間
昔は木の代わりにプラになったのにw
ストローはCO2じゃなくて海洋プラって説明してなかったっけ?
>>833 破れた時の被害のほうが大きそう
瓶とか入ってたら泣くわ(´・ω・`)
>>878 回収されたペットボトルも最近リサイクルマシになったが
以前はほとんどが燃やされてた
ストローは何回つかえば元をとれますか?
俺は一週間くらい使うんだけど(´・ω・`)
だよねー エコな仕組み作るだけで
何千倍の反エコな事象が起きる。
エコはエゴ!
なんでこのネタをこれまでやらなかったんだよ(・ω・`)NHK
ついでに
SDGsもクソ!こんなのやめようぜ!
って言ってくれたら桑子に惚れてまう
自動車メーカーまで踏み込めばNHK良くやったってなるんだけどなぁ
ハイブリッド車を除く
自動アイドリングストップ機能は?
ハイブリッド車を除く
自動アイドリングストップ機能は?(´・ω・`)
なんで環境がCO2だけなんだよ
そんなにプラスチックがいいならウミガメに食わせろよ
プラを減らすのはマイクロプラゴミを減らすことにもなる
同じTシャツ20年以上着てるな ただし1年に数回しか着ていないが
自ら散々推進してきたプラスチックのリサイクルに触れないNHK
エコバッグは洗濯するけどそれもカウントしてる?
マイクロプラスチックでまくるよ
電気自動車の検証しないかな
その昔エコ換えというCMしてたメーカーあったなあ
>>874 言われてみればそうだ、切り株から育てれば原生林が守られる(´・ω・`)
>>882 それ以前に、エコバッグが壊れるし
汚れたら洗わないといない
俺はレジ袋はゴミ袋としてしか捨てないので
わざわざゴミ袋を利用するよりエコ
しっかりゴミ箱に捨てていただければ
捨てていただければ
>>893 スーパーのカゴで
ツルハに行ってやったわ
普通に容れてくれたわw
元々マイバックってマイクロプラスチック対策で使われ始めたんであってエコの観点で始められたもんじゃないからな
>>913 エコバッグを洗う洗剤やお湯はエコなの?
んなこと言ったら、カーボン・オフセットもメチャクチャだけどな
こんなのでチマチマ節約しても、沖縄人が3分先のコンビニにクルマで走るだけで帳消しだよ
>>842 うちの親は穴が空いてもガムテでひっつけて使ってる
東京大学の講師っつう事は教授でも何でも無く他の大学の方でも教壇に立ち教鞭を取られて居るのかな
lud20251031202830caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1666600639/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「クローズアップ現代「それ本当にエコですか?徹底検証!暮らしの中の環境効果」 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・クローズアップ現代「徹底検証・新型コロナ“第7波”」
・クローズアップ現代 徹底検証 森友文書開示(3)浮かび上がる新たな闇
・クローズアップ現代+「日本の中の“38度線”米朝見つめる在日社会▽密着2か月」
・クローズアップ現代「揺らぐ“中絶の権利”日本の現実は」★1
・米シンクタンク「中国が台湾侵攻してアメリカが介入しても、日本はのらりくらりと海底パトロール程度の関わりで済まそうとするだろう」
・クローズアップ現代+▽女子プロレスラーの死・ひぼう中傷した側 何を?当事者証言 ★3
・クローズアップ現代+▽女子プロレスラーの死・ひぼう中傷した側 何を?当事者証言 ★2
・クローズアップ現代「“戦争犯罪”は裁けるのか ウクライナ検察・知られざる闘い」
・クローズアップ現代+ 年末スペシャル「本音で迫る!あのニュースの“その先”」★2
・クローズアップ現代「狙われた中小企業 “経済安保”の裏側でなにが」
・クローズアップ現代+ あなたのスマホが人質に!?徹底追跡!闇インターネット★1
・クローズアップ現代+「カワウソ密輸事件を徹底追跡!黒幕に詐欺グループ?」★2
・クローズアップ現代+「“新人”看護師の奮闘・コロナ禍の逆境に挑む覚悟」
・前代未聞のTVアニメ「キャロル&チューズデイ」、1クール目12話に劇中歌が20曲登場する模様 これ半分ミュージックビデオだろ
・クローズアップ現代+「長引くひきこもりのかげに…見過ごされる中高年の発達障害」★3
・クローズアップ現代+「生出演!マラソン大迫つま先の?で日本記録▽驚きシューズ」
・クローズアップ現代+年末スペシャル「2017冬SP〜あの疑惑 徹底追跡〜」★2
・クローズアップ現代 悲鳴をあげる“官僚”たち 日本の中枢で今なにが? ★2
・クローズアップ現代+「ネット広告の闇を追跡▽あなたも知らぬ間に不正に加担!?」
・クローズアップ現代「急増する盗撮 暮らしに潜む危険と対策」★2
・「ウィズコロナ東京かるた」で感染予防策を徹底しよう!小池知事「ご家族で感染予防策を楽しみながら学び、実行をお願いします!」 [トモハアリ★]
・クローズアップ現代+「セックス・若者たちの本音▽世界のミレニアル世代調査から」 ★4
・クローズアップ現代+「セックス・若者たちの本音▽世界のミレニアル世代調査から」 ★2
・クローズアップ現代+「日本は盛り土“無法地帯”?台風や豪雨で崩落のリスクは」
・[再]クローズアップ現代+年末スペシャル「2017冬SP〜あの疑惑徹底追跡」
・クローズアップ現代+「事故物件を徹底調査▽“孤独な社会”が生む新たな住宅問題」
・クローズアップ現代+「事故物件を徹底調査▽“孤独な社会”が生む新たな住宅問題」 Part2
・クローズアップ現代+「不動産投資に異変!賃貸住宅ビジネスの裏側で…」
・クローズアップ現代「密着!サービスエリア 巨大市場の舞台裏に迫る」
・クローズアップ現代 なぜ急増?本場の中国料理“ガチ中華”新時代の日中関係に迫る ★2
・クローズアップ現代+「“同居孤独死”親の死に子どもが気づかず…各地で」★2
・【新型コロナ】中国・ロシアのスピード開発コロナワクチンは「普通の風邪」ベース 効果は7割未満との指摘も [すらいむ★]
・クローズアップ現代 暮らしが激変!? AIロボット 介護に革命 ★2
・ドリカム ファン激減のドン底告白、突然クビで帰国「アリーナガラ空き」中村正人明かす「当然でしょう」 [muffin★]
・【東京五輪】“死のボランティア”も現実に…組織委「暑さ対策は自己管理。熱中症になったら保険の対象。交流会は検討中です」
・クローズアップ現代+「密着!日の丸ジェット開発現場にカメラ潜入▽フライト披露」
・クローズアップ現代+選「知られざる天才“ギフテッド”の素顔」
・クローズアップ現代+「性暴力・被害者の訴え8割が顔見知りから…長期間の苦しみ」★3
・クローズアップ現代+「夫婦げんかで子どもの脳が危ない!?」
・【テレビ】『イッテQ!』ダンス講師がロッチ中岡無視? スクール 代表がSNSで謝罪「中岡さんに対するケアが足りてなかった」 [muffin★]
・【サッカー/W杯】ミルコ・クロコップ、日本対クロアチア戦を前に複雑な胸中吐露「どちらも応援するとしか言えません」 [THE FURYφ★]
・【新型コロナ】結局、「アクリル板」は感染予防に効果的なのか? [すらいむ★]
・ウーマン村本「石破と安倍が佐喜眞を応援してんのがこの国のク○なところ。俺はデニー推し。俺のほうがまとも」 ネット「逆効果ですよ」
・クローズアップ現代「21世紀の資本主義はどこへ」2
・【サッカー】城氏が語るPK戦で敗れたクロアチア戦…「私には新時代は見えなかった。なぜ後半すぐに三笘を投入しなかったのか?」 [首都圏の虎★]
・クローズアップ現代 あなたのコレクション偽物かも? だまされないポイントは
・クローズアップ現代 知らない間に火葬された“あふれる遺体”相次ぐトラブルの実態
・クローズアップ現代 死後のこと誰に託しますか? “高齢おひとりさま”に安心を ★2
・宮森P渾身の夏アニメ3部作サクナヒメ真夜中ぱんチ菜なれ花なれを徹底的にこき下ろすスレ 検索用:日サロ
・クローズアップ現代+▽震災11年でようやく語れる思い▽当時の子どもが家族と対話
・日テレNEWS ZERO「コロナ感染爆発の中、東京都心でアイドル興行イベントを強行したハロープロジェクトという反社会勢力を許すな!」
・【ロシアル中】スーパーマーケットに親子連れの3匹の豚が侵入しその場でコニャックを飲み出す
・クローズアップ現代+「奨学金破産の衝撃(2)中退続出の危機」★3
・クローズアップ現代+「奨学金破産の衝撃(2)中退続出の危機」
・【新型コロナ】医師14人、ワクチン接種後に死亡 中国製の効果に疑念も インドネシア [すらいむ★]
・クローズアップ現代▽妻は夫に“殺された”のか 追跡・講談社元社員“事件と裁判”
・正直ロシアそんなに悪くないんじゃねって思ってきたんだがどう?マスコミとかウクライナ寄りしかいなくてマジで中立の立場すらいないし
・クローズアップ現代▽天ぷら油が航空燃料に▼争奪戦で鶏の飼料代や卵の価格が上昇?
・インパクト抜群のビジュアル!『無職転生II 〜異世界行ったら本気だす〜』の御神体マイクロファイバーがキャラアニで予約受付中! [朝一から閉店までφ★]
・岸田首相「colaboと仁藤夢乃さんを徹底的に守るよう指示を出した。コロアキら妨害者や暇空などのゴロツキは排除する」
・クローズアップ現代+ 14億の熱狂を生み出せ〜中国 膨張するサッカーバブル〜
・【新型コロナ】日本がコロナウイルスのワクチン開発で出遅れているのはなぜか=中国メディア [すらいむ★]
・「銃口からチャーハンが飛び出す」 コロプラ「アリスギア」でゲーム史に残りそうなシュールバグ発生中 [峠★]
・博士の俺「英語、ロシア語、中国語、アラビア語、フランス語、スペイン語、ドイツ語、ハングル分かります」お前ら「え…」
・決勝トーナメント日本VSクロアチア戦、フジテレビがクソ過ぎるため「ABEMA」へのアクセス集中による入場制限の可能性
・【アベノマスク届いていますか?】東京都以外の46道府県で「準備中」と発覚。厚生労働省が公表【新型コロナ】 2020/05/08 [朝一から閉店までφ★]