◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 205377 真夏日 YouTube動画>3本 ->画像>38枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1687061193/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2009年組強すぎる
海彦、せーた、ハッタリくん、深川くん、栗原くん、角谷、バルちゃん、骨子、うしまゆ
高速バスとトラックが衝突 15人けが そのうち2人~3人が心肺停止 トラックに積まれていたブタも逃げ出す 北海道八雲町 [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/newsplus/1687066388/ >>5 帰ってきたら室温33度だったので速攻ON(´・ω・`)
17日正午ごろ、北海道南部の八雲町の国道5号線で、高速バスとトラックが衝突しました。 消防によりますと、この事故で15人がけがをし、そのうち2人から3人が心肺停止状態だということです。 またトラックに積まれていたブタも逃げ出しているということです。
前スレ961
北海道の道路て高速みたいな直線コースだからスピード出しまくって事故ったのかな
>>26 この前バスで遠出しようと思ったけど、これがあるから怖いのよね(´・ω・`)
ユーチューバー「迷子ブタを保護しました」(´・ω・`)
速報 高速バスとトラックが衝突 15人けが そのうち2人~3人が心肺停止 北海道八雲町
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec2068629d89f4b5db1efe85eb9d13f30f8a4c50 18日正午ごろ、北海道南部の八雲町の国道5号線で、高速バスとトラックが衝突しました。消防によりますと、この事故で15人がけがをし、そのうち2人から3人が心肺停止状態だということです。またトラックに積まれていたブタも逃げ出しているということです。
>>13 18日正午ごろ、北海道南部の国道で、都市間バスと大型トラックが正面衝突しました。この事故でそれぞれの運転手が重体となり、うち1人は心肺停止です。乗客複数人がけがを手当てを受けています。
事故があったのは、八雲町野田生付近の国道5号線で、札幌から函館に向かっていた都市間バスと、反対車線を走っていた大型トラックが正面衝突しました。
また大型トラックに積まれていたブタ7、8頭が荷台から出ているということです。
>>24 霊透子から取り出し時に
手に張り付いて皮膚が剥げるのよね
>>46 田舎に行くとあるやつか
あれは避けようないもんなぁ(´・ω・`)
>>31 高速道で左側が塀に串刺しになったほうが印象に残ってる
エアコンのリモコンがどこかに行ってしまった(´・ω・`)
立浪は控えに回った時に落合の采配を見て勉強してなかったのかな?
>>46 >>53 国道5号だそうな⎛´・ω・`⎞
函館と札幌を結ぶ幹線
>>57 だから、壁にちゃんと掛けるようにしようって言ったじゃん (´・ω・`)
バス事故といえばこれを思い出してしまう
やっぱりそろそろ日本の民間機が国内で墜落おこしそう
たるんでるから
>>47 豚逃げ出したとかマイルドにしようとしてる
>>64 事故で死亡はともかくバス運転手首つりって、、、⎛´・ω・`⎞
日ハムは昔みたいなオレンジのユニフォームに戻してほしい
>>49 FUJIWARAの原西さんの実家では現役らしい
>>57 っマーケットプレイス
あなたの街の電器屋さんではボラれる
>>75 トラックの方がはみ出して来たのかな⎛´・ω・`⎞
乗客重体いるしヤバいな。運転手もヤバいだろ
コンニャクのピリ辛炒めをつまみに、氷結無糖レモンを飲んでるお(´・ω・`)おいら
ちょっと早いけど暇だし、ニンニクの醤油漬けで晩酌はじめるよ(´・ω・`)
>>90 トラックの運転手、居眠りとかあるもんな・・・・ (´・ω・`) 怖いわ
実家から「顔出せって」って電話が来たが疲れてるんで断った(*・ω・)
>>64 さすがシャービックの話題で即座にクルーンの画像が貼れる男
エアコンって何で本体で温度調整できないんや(´・ω・`)
>>90 現場は、片側1車線の直線道路で、警察は大型トラックが反対車線にはみ出したとみて詳しい状況を調べています。
(´・ω・)
>>85 ジャストフィットメガネ(´・ω・`)
昭和の週刊誌巻末掲載通販、モザイク除去メガネを改良した、実況民のニーズを掴む限定品!(`・ω・´)ゞ
>>99 この前テレビは買ってしまった(´・ω・`)
>>75 豚さん・・・・トリアージ対象か・・・orz
>>95 ガソリン代が9月から40円値上がりすんだろ(*・ω・)
今は政府の補助金入っててハイオク171円くらいだけど
>>81 今の主流
>>75 豚さんけっこうダメージうけてるね(´・ω・`)
>>96 この国道5号は北海道らしく信号少なくて結構単調だからなぁ⎛´・ω・`⎞
PS5は小さくしてくれないと買えない(´・ω・`)
サバの水煮が健康に良いってゆってたから、食ってみたら味がしなくてまずい
これどうやって食うの…
>>115 miniLED、量子ドットが最近のトレンドかな
>>122 肉のかわりにカレーに入れる(´・ω・`)
>>103 ひぇ~⎛´・ω・`⎞
バスは後ろに乗った方がいいよなぁ
>>122 ツナ的な感じでサラダに入れてマヨネーズかける
>>126 そう思ってたら後ろからドーン(´・ω・`)
>>127 今遅い昼飯食べて、つまようじでシーハーシーハーしてるとこ⎛´・ω・`⎞
>>126 エンジン火災になると死ぬ確率高いんじゃ
>>77 結構責任を感じて…って日本では多い気もする
>>122 鯖缶が250円くらいになってた(´・ω・`)ぼりすぎ
>>92 (*,,´・ェ・`,,*)
つ🍚🥢と
>>139 重体ってことは生死の境目だな(´・ω・`)やばいわ
>>122 オリーブ油、にんにく、鷹の爪、塩で炒めます
パスタに絡めます
美味しいです(´・ω・`)
>>144 少し前の鮭缶くらいの値段になってるんだな(´・ω・`)
>>144 100円で買うものだったのにね(´・ω・`)
さんまかば焼き缶も
>>97 実況には皆勤賞なのに、、、⎛´・ω・`⎞
>>155 現地の中国人かベトナム人が回収に殺到してるかもよ(´・ω・`)
>>103これも怖いと思いまんた
白バイの男性警察官死亡、大型トラックを運転していた55歳の男を起訴 不起訴から一転
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/543111 ぎゃあああああああああああああああああああああああ
北海道の道路なんか車なんか殆どはしって無いんだろ(*・ω・)なぜ正面衝突するよ
>>166 うにくろのエアリズムのトランクスよん(´・ω・`)
>>158 (今日さすがに疲れてお土産に買って来たデイリーヤマザキの焼き立てパン届けずに喰ったった\(^o^)/)
もしかしたらシャウエッセンになる予定だったかもしれない
貴重なブタさんたちが(´・ω・`)
近所のラーメン屋で自家製チャーシュー売ってるんだけど
1本3000円(´・ω・`) 買ったことない
>>197 国道5号は函館と札幌結ぶ幹線道路だからトラック結構多いよ⎛´・ω・`⎞
>>237 トラック評論家のチンドラに聞いてみないと
速報
広末騒動で夫のキャンドル・ジュン氏がYou Tubeで生会見中
91歳まで生きる気無いな(*・ω・)でも年金は少し取り返したい
>>241 お肉屋さんでもそこまでしないんじゃ(´・ω・`)
八雲にも医療機関はあるが、ドクターヘリだから函館まで運ぶんだろうな⎛´・ω・`⎞
函館市立病院かな
>>251 14:36分に撤収してるぞ(´・ω・`)
>>256 年金いらんから今までに払った分耳揃えて返してもらいたい
>>251 見てみたら原発反対いうとるで?何の会見だ
>>257 三週連続で週末は野球だそうです(´・ω・`)
>>237 営業記録停めてサービス営業させられてたらな
>>256 投資で日経平均225の投資信託を買うんだ⎛´・ω・`⎞
いつかさがりそうだが
>>241 うちの近所だと2500円かな(´・ω・`)
>>241 豚バラブロックもいい値段するしなぁ(*・ω・)更に自分でチャーシュー作っても失敗する
平岩弓枝のニュースで大河の平家物語についても触れても良かったんじゃ
>>256 このまま無職でいくと年金もらっても
75歳くらいで貯金が尽きるからそのくらいで死ねたらいいな(´・ω・`)
>>273 夏乗り切れる気がしないよ(´・ω・`)
>>273 うちの家の中は屋根の熱がこもって
夕方からが一番暑くていやになる(´・ω・`)
今日結構寒かった
薄着して出掛けて騙されたヽ(`Д´)ノプン
>>271 貯金尽きる前に財産処分して
その後はなまぽで良いと思い始めた
>>271 俺もあと10年くらいが限界かな(*・ω・)定年前に引退するよ。
年金は定期便の額がホントに出るのか疑問だが
安心しってください(´・ω・`)何も履いてないですよ
戻ってきたら4時間のプロ野球地獄
最近のプロ野球は延長があるのか知らないけど(´・ω・`)
>>285 金額も減るだろうし物価も上がるからね(´・ω・`)
>>289 延長しますけどサブちゃん送りになります
メインは超絶劣化します
>>293 富山でもあったんだ
21なんて若いのになあ(´・ω・`)
>>289 投球は走者がいない場合には12秒以内 のルール日本でも導入すればいいのにね(*・ω・)
>>295 チンドラもトラック運転手に復帰しないとね
都市間バスとブタ搬送の大型トラックが正面衝突 17人が病院搬送 うち運転手ら3人が重体 北海道八雲町
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec2068629d89f4b5db1efe85eb9d13f30f8a4c50 18日正午ごろ、北海道南部の八雲町の国道5号線で、都市間バスと大型トラックが正面衝突しました。この事故で17人が病院に運ばれ、そのうちそれぞれの運転手ら3人が重体です。
事故があったのは、八雲町野田生付近の国道5号線で、正午ごろ、札幌から函館に向かっていた都市間バスと、反対車線を走っていた大型トラックが正面衝突しました。警察によりますと、この事故で、17人が病院に運ばれました。このうちそれぞれの運転手ら3人が重体で、バスの運転手が心肺停止だという情報もあります。バスは午前7時50分に札幌を出発し函館に向かっていた「高速はこだて号」で、乗客18人と運転手1人が乗っていました。大型トラックはブタを運んでいて、事故のはずみで7、8匹が荷台から出ているということです。現場は、片側1車線の直線道路で、警察は大型トラックが反対車線にはみ出したとみて詳しい状況を調べています。
>>293 トラック同士の正面衝突は珍しい気がする
55歳の方は意識不明の重体だったが死亡したか
21歳の方がはみ出したのかな
なんで4表なのに3ウラはカタカナなの?(´・ω・`)
>>294 ええー(´・ω・`)
>>298 (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>295 >>297 ドライバーの質落ちてるね(*・ω・)本来はトラック運転しちゃいけない人も乗ってる
18歳自衛官も適正ではじく人材だったはず
>>299 古谷一行と木の実ナナのやつか(´・ω・`)
>>293 明日の列島ニュースで富山があったらこのニュースなのかな(´・ω・`)
今起きたけどノーヒットノーラン見れるの?(´・ω・`)
>>303 なんかあれであれでああだから表は漢字でウラはカタカナなんだって(´・ω・`)
1時間ほど仕事(メール書き)してきました(´・ω・`)ノ
>>305 自衛官ほんとそうだよね
採用すぐじゃんって思ったわ(´・ω・`)
>>303 昔はテロップ技術が発達してなかったから、裏を漢字にすると表と分かりにくいってことでカタカナになったみたい。NHKはそれをいまだに律儀に続けてるな
>>315 数日前してたような(´・ω・`)
なんか餌場えらいことになってたけど(´・ω・`)
>>305 今朝裏路地の裏路地にドでかい○○急便のトラック入って来てちょっと怖かった
万が一配達かも知れないけどお若いドライバー
車幅と道路の幅がバランスおかしいの結構見かけるようになった気がする
一度マジで立ち往生してJAF来るまで諦めてお兄さんゲームみたいのしてた
【会見】キャンドル・ジュンさん 涙を流す場面も
ロマンスカーのドアにチンコ挟まれるのを想像してハァハァしながら撮ってる説に一票(●^o^●)
>>318 人口減で若い者減ってきてるのに、人数は集めなきゃならないから質は落ちるんだろうなぁ
散歩中の男性を殴打、殺害容疑で男を逮捕 容疑を否認 神奈川県警
(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d8e9c096f6df86aededb8c190b459fd3286d530f&preview=auto
作家の平岩弓枝さん死去 「御宿かわせみ」、脚本も
(共同通信)
#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8add2f8b906c5e9ef72bcb4dcf0e2cbe86ee3d1d&preview=auto
流通経済大 硬式野球部が無期限活動停止に 3月の合宿中に未成年飲酒、監督は解任処分
(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f4b15029a18c6ac9851b592f5176fc5656ee0f71&preview=auto
>>324 バブルの人使えねえって一時言われてたけど
バルブ期採用全般でなくて多分丙午の年
学生数少な過ぎて前年田舎の短大とか通ってた人が仮面浪人して一浪で東京の有名私立通っててよっぽど頑張ったんだなとか思ってたら人口の谷がその年だけ凄い事に
>>97 > 実家から「顔出せって」って電話が来たが疲れてるんで断った(*・ω・)
親父いきてんの?
死んでないなら顔見せてすぐ帰ってくればいい
外の洗濯物取り込んだ
なんか新しく使った洗剤の臭いが嫌
二度と使わない(´・ω・`)
今の観客のおばちゃん籠池の嫁にしか見えなかったんだが
>>339 そういうのあるよね(´・ω・`)
トイレ掃除にまわしてる(´・ω・`)
>>339 結構な分量のこってるんじゃないの?
捨てちゃうの?
>>346 就職もしたし夢はすぐに叶うね(´・ω・`)
>>339 誰かがおしっこを霧吹きで噴霧したのかもしれないよ(´・ω・`)
>>158 嫌なら自立すればいい
中高生じゃあるまいし
60歳にもなる婆さんが
>>342 知らんけど一応洗剤だし他の掃除用に使うか(´・ω・`)
>>347 ( ゚д゚)ハッ!そうだった
\(^o^)/
>>346 一緒に長谷寺の紫陽花観に行こうぜ…☆(●^ε-●)-☆
>>353 前にいったけど結構歩くよね(´・ω・`)
>>333 「大学の運動部なら飲酒当たり前」みたいなヤフコメがトップにあったけど
>>353嬉しい事言ってくれるじゃねえか~
\(*´ェ`*)人(●^ε-●)-☆
オヤツは300円までかな
部屋がくそ暑くなりつつあるですよ。
一人暮らしで冷房使うのも何ですし、冷房効いてる店で
冷やし中華など注文するのが賢明かしらおまいらこんにちは
>>353 なんか行き先の方向が違うような(´・ω・)
鍵の有効期限がどうのこうの言われることあるが鍵って何やろな
書き込めてるからいいけどさ。
>>350 自立してるけど介護かねているんだろ
お前は早く死んどけ
>>361 ロマンスカーなら箱根よね(´・ω・`)
>>362 冷房の効いてる店にいけば焼肉も苦にならんよ
>>353 6月1日(木)より、拝観券のほかに「あじさい路入場券」をおひとりさま(小学生以上)500円でお求めいただきます。
お寺も商売よなー
ただいま、お前ら
ツーリングから俺が帰ってきましたよ(`・ω・´)ゞ
真後ろにいたクラウンがいきなりランプ付けてサイレン鳴らしてきたからびっくりしたでござる
(´・ω・`)
>>355 敷地広すぎワロタ(●^o^●)こんなん高齢者は回れんのでは…?
>>368 そうでもしないと大混雑になっちゃう(´・ω・)
>>358 長谷寺はぽっくりデラなので
やだーちゃんに騙されるな
>>370 前後左右に覆面パトカーがいるかどうかはこまめにチェックするよろし
なんだろなBS美の壺もホモいし興味ないし。昨日のパリ番組をこの時間にしてくれれば
>>370 覆面やんお前捕まったんか
それとも他の奴を捕まえに行ったのか
緊急要請で変身しただのか(´・ω・`)
あっ免許更新のハガキきていたの思い出した(´・ω・`) 行かなきゃ
>>368 今は檀家も減ってきたって言うしね…(●^o^●)
>>371 アジサイの名所としか知らんかった(●^o^●)花の名所なら牡丹も咲かせてるかな
>>350 毎日気に食わないレス探してわざわざ書いてるのか
お前こそ自立しろキチガイめ
早く死んだほうがいいぞ
>>376 クジラの大和煮とクッキー(´・ω・`)
>>379 警戒してスピード抑えてたらサイレン鳴らして追い越していった
どこかで事故でもあったのかな(´・ω・`)
室温が31℃超えたわ
今日はエアコンに頼るしかないわ・・・
>>387 緊急要請で変身したと思う
スピード抑えてたしね(´・ω・`)
>>394 実況民が減らなくてよかった(´・ω・`)
くじらいいね(´・ω・`)
>>389 牡丹も梅もあるけど、やっぱり紫陽花でしょ(´・ω・)
>>375 え!そうなの?ヤダ~(●^o^●) アタイ一人で逝くわ…
>>389 あのお寺のポックリ観音ははまじで効くから余計檀家が減ってる
>>402 昨日はいたよ お金を老後のために貯蓄するのでビジホ生活をやめて
埼玉に帰ったらしい
>>402 入院でもしてるんだろ
知らんけど(´・ω・`)
>>353 大船に同じ漢字表記のパチモン寺見つけた
>>364 実は昨夜生まれた2匹と別に
クチバシだけ卵から出して鳴いてる2匹いたけど
明日のお弁当のおかず買いに行った隙に1匹無事卵から孵化してたけど1匹は殻を破れずにタヒ(/_;)
>>404 そうなんだわいが最近見てないだけか(´・ω・`)
室温33.1度で暑くて起きちゃった
こんなんでは夏は超えられんぞ…(´・ω・`)
>>405 まあでも、福島県民はそのルート使わないかと(´・ω・)
>>411 つまり3匹ヒヨコいるの(・∀・)
名前はつけたの
>>406 ますます行きたくなった(●^o^●)最後の旅は長谷寺にするか…!
>>408 昨日は居たらしいから元気だな(´・ω・`)
>>375 他にも苔寺とか鈴虫寺とかあるおね~
個性打ち出しぃ
>>397,400
お昼は竜田揚げ食べたからくじらの大和にはまた今度
晩のおかず買いに行ってきます(`・ω・´)ゞ
3つで9980円ならニトリのエヌクール一番冷たいシーツでいいと思う
>>411 一匹ナムナム他の卵も楽しみだな(´・ω・`)
>>421 蠱毒させたいね(´・ω・`)
誰が残るかな(´・ω・`)
>>392 めんどくさいなあ
近々デスクトップ機を最新鋭の中古に変えるのでうpだてする必要もないかなと
>>428 フフ、そんなこともあろうかとうちのエアコンは霊媒を抜いてあるのだ
(抜けてるだけ)
>>425 そっちか!(σ●^o^●)σ 奈良の長谷寺は牡丹で有名なのね!
くもすけさんは関西人だったのか…
女の子ちゃんの体に触りたくて触りたくて、このままだと犯罪者になってしまう。・゚・(ノД`)・゚・。
>>417 うん
2匹めのだけ昨夜ここで付けて貰った
ジャイアンみたいに元気で卵からドーン\(^o^)/🐣って飛び出してきたからDONちゃん
>>429 有精卵!!って書いてあったけど
一個一個確かめてはないと思うし/(^o^)\
>>437 金魚とスイカのやつカワイイ(●^o^●)縁・結・び…(はぁと)
>>441 おととい買ったTOPVALUのスッキリ飲みやすいSPORETS DRINKを飲んでいる…(´・ω・`)
>>395 もらった生米をそのまま捨てるのは勿体ないんで
ついに電子レンジ用のお釜を買いました。
腹減ったからごはん用意したろと思って食えるまでに1時間
以上かかってしまうとか、話にならんよなあ。レトルトパックなら
2~3分で食えるというのに。
>>446 >>449 ふんぎりがつかない。・゚・(ノД`)・゚・。
>>356 高校卒業したらちゃんとした大人が居る場合に限って飲酒はおkにしたらええねん
お正月のお屠蘇は一口くらいええやんけ(´・ω・`)
>>448 うまれたヒヨコ3匹はメスなの? 卵産んでもらうため?
>>396 エアコンが効いている所に移動しようとは思わないかね。
>>434 カギがナントカっていうワーニングはOS最新じゃない場合にも、でる
女の子ちゃんていうからてっきり9歳未満とかなのかと…
山手線の大塚駅前にあるバッティングセンターが閉店だってよ
>>458 実況民の家では生みたて玉子も収穫して自給自足生活を目指します(´・ω・`)
>>454 あれそんなに時間掛かるのか(´・ω・`)
>>463 最近またWin7で書けなくなったからWin10で実況してる
ここ数日はどうなってるか知らないけど(´・ω・`)
>>467 けど鶏は田舎じゃないと飼えないよね(´・ω・`) うるさいし
>>465 あったかな
早稲田か神宮にいつも行ってた
>>454 普通の炊飯器なら今は35分程度
これならもっと早い
ご飯が炊けるで弁当箱
>>467 サルモネラ菌に当たってトイレの奪い合いが起きそう
>>463 戦争 war のことをワーと言ってたアナって誰でしたっけ。民放だったかな。
>>471 鶏の問題は臭いよりも鳴き声だよね。飼うと可愛いんだけどさ(´;ω;`)
>>458 雌雄は分からないけど卵毎日産むかなあ
(^q^)
っ🥚
>>478 全部オスだったらおれが子供のころに経験したカラーひよこ飼育日記だぞ(´・ω・`)
けっこう悲惨(´・ω・`)
2リットルのお茶5本買って
歩いて持ち帰ってきたわ
疲れた(´・ω・`)
>>473 生米を洗ってから30分以上水に浸してから加熱しるという説明だが、
省いてもええのやろか。
>>475 入居者A「トイレ行きたい」
入居者B「ダメだ」
入居者C「ダメだ」
入居者D「ダメだ」
入居者E「ダメだ」
入居者F「ダメだ」
入居者G「ダメだ」
うちの回らないレンジはトーストも焼けるとあるけど容積があるから焼けるまでにパンがカサカサになってしまう
結局トースターを買った
>>483 おためしあれ 試すかないじゃん 味覚は人それぞれだし
>>475 特養実況民の家って風呂トイレ共同なんか?(´・ω・`)
>>483 (それはそうだけど普通の炊飯器特にSANYOなら浸さんでもええよ)
>>480 卵も産まないオスだったら肉を食べるしか無いのかな(´・ω・`)
>>492 オスは肉硬いからな(´・ω・`)
赤ワイン煮込みとかにするしかない
勝負眼ってそんな何回も出していいのかよ
1試合1回じゃないんかい
自己申告してる実況民以外はみんな東京という都会の実況民なんだと思ってる(●^o^●)ドアラバク天タイム早よ
>>491 この前或る老人ホームが
なんとうちは洗面台1人に1つあるんです!!って宣伝してて
なるべく行きたくないなと思い
>>496 それはあまりにも可哀想なので、みんなでオスの鶏の活用方法を考えよう(´・ω・`)
>>487 料理に疎いのでどんどん疑問が湧いてくるですが、
パン生地を焼き上げて食パンが出来上がっているのに、さらに焼いてトーストとして食うような2回以上焼いて食う食品て他にもあるんやろか。
新宿から帰宅
牛乳たらふく飲んできました
>>483 常に水に浸した米を冷蔵庫にストックしておかないとだねぇ…(●^o^●)
>>500 フィラー実況のとき、東京が設備点検中だとてきめんに人数が減るよね @関西人
>>495 やっぱ炊飯器を買わんとだめかな。
暮れの有馬記念の時に考えるか。
>>503 首のところの皮についた毛はフライフィッシングのマテリアルとして結構高いのあるよ
ホフマンの#1とか
>>502 スルガ銀行のかぼちゃの馬車
女の共同生活で風呂が共通だったんだって?
>>470 Windows7って
大事な情報入れずに使ってるのか
>>501 そうめん
明日も明後日も明々後日もそうめん(´・ω・`)
>>504 💭断れない(^o^;
>>510 やっぱ関東民の割合が多いんか…(●^o^●)文明が発達してる地域ほど実況に堕ちる割合もデカいのか…
>>509 何十時間も浸しておいてもええんやろか
わからんことだらけや
>>513-514 もうお腹がタプンタプンです(・∀・)
>>508 酪王キタ━━━(●^o^●#)━━━!!
>>518 マジか
1人に1つを自慢げにってことはそこ以外はコロナ禍でも洗面台共用だったのねん…
>>510 まともな実況民なら点検中でフィラー番組やってなくて放送休止になっててもスレの読み書きはするやろ
>>526 NHK実況民は愛知県多いって聞いてるわ
関東は民放実況できるから
>>513 豆乳アーモンドミルク等がおしゃれはやりしてるということは
それに応じて牛乳飲まないから
当然
>>536 おれは長野のファンなんだ(´・ω・`)
>>527 長時間は雑菌が繁殖するからやっぱりNGだよぉ(●^o^●)アキラメロン…
>>518 女の家のオーナーになれてしかも毎月不労収入で左うちわ
欲にまみれたらあかんやつや
>>520 インターネッツを利用する端末に大事な情報は入れないよな
>>529-530 毎日近江牛乳が好みでした(・∀・)
>>543 くるまやのほうが旨いかな(´・ω・`)
>>524 ブルーだけどもっと爽やかカラーにしたらいいのに
>>516 メルカリラクマヤフオクなんかで安いの出てるよ
たまに新品もある
炊きたてはどんな米もDONな炊飯器も美味なので無問題\(^o^)/🍚🥢
>>532 その前に口から出てきそう
美味くて飲みすぎたw
>>534 わしもそうしてるし、フィラーじゃないときはBSの映像流したりもする
でも、少ないなぁと思った日は東京が放送休止
なんで分かるかというと、NHKプラスアプリ入れたときに、ブラウザのテレビ番組表で、東京の総合も見れるようにした
>>541 長野、松田、中島に票入れよう(´・ω・`)
>>545 インターネッツ抜かしたらパソコンの使い道かなり減る
>>508 直飲みしたい(;´Д`)ハァハァ
この手のイベントに行く人ってわざわざこの目的のために出かけるのか
たまたま街を歩いてたら遭遇して参加するのか気になる(´・ω・`)
>>535 東北は地域柄農家が多くてみんな勤勉だから…(●^o^●)暇な富豪or家族から見放されたバカしか堕ちない
>>538 家では毎日タカナシ低温殺菌牛乳愛飲してます
>>547 30年ぶりくらいにくるまや行った
懐かしい味だったけど高かったな
>>539 あたいもそう思う
ネットユーザー自体愛知民割合多く感じる
>>550 パックノでも美味しかったの? 週に2本だけ配達してもらってる宅配のは、明らかにうまい
>>560 今やラーメンつったら1000円だもんな(´・ω・`)
日高屋の一番安いのが390円だけどあれはしょぼいしなぁー
>>557 おちる 実況は恋なのか まぁ、「恋」の部首は下心だけど
>>539 全く見ないのは沖縄実況民(´・ω・`)
各種おっぱい付き蜂のおっぱいから蜂蜜ミルクを直に飲み比べしたい
あーキツネ耳がいると思ったらどんぎつねってファイターズのなんだっけ…(●^o^●)
>>556 このために行ったよ
長蛇の列になってて俺が飲んでる間に牛乳無くなってイベント打ち切られてた
>>542 炊き上げてから何日も置いとくわけにもいかんよなあ。
ご家庭用レトルトパック機でもあれば暇な日に1合のメシを
10回20回と炊いてパック保存で1カ月とか便利そうだがなあ。
>>561 ちなみに大阪はNHKすら関東と違うって聞いている
>>564 花札屋のゲーム機かと思ってチャンネル回しちゃったじゃないか!
>>574 さっきベランダにツバメ一家が来てた(´・ω・)
>>562 同じ農協牛乳でも各地毎に全然味が違ってて美味かった
>>566 自宅で野菜たっぷり入れてインスタントでいいじゃん
>>557 ヤダーちゃんはブルジョアと メモメモ
>>575 俺がいる…(´・ω・`)
BS4K同時放送
>>552 お餅は一回焼くだけじゃね。
焼餅をさらに焼いて食べる料理がないとは言い切れないが。
>>566 カップラーメンとの差額も大きくなってきてるから気軽にいけなくなった
カップラーメンでもいいかなって(´・ω・`)
>>587 カップラーメンも高い
コンビニとか買いたくない
>>572 『ご飯を保存するときは一食分を小分けにしてラップで包み、あら熱が取れたら 冷凍庫で保存し、
食事の都度、必要な分を取り出してみてはいかがでしょうか。』(農林水産省HPより)
(●^o^●)
野辺地って青森のなかじゃ町の規模でかいんか?(´・ω・`)
>>591 レンチンするタイプの御飯安売りしてるのかったほうがいいじゃないか
>>566 日高屋ないからウラヤマだがいい評判は聞かんね
>>581 コイツゥ☆(σ●^o^●)≡σ))ω・`)
>>555 流出して困るデータは外付けの何かに保存しておいて、使う時だけ繋ぐのがいいんじゃね。
>>595 少し古いのを美味しい美味しいって飲んでた人がいて、その人以外全員腹を壊したというのは聞いたことがある
>>595 いそうな気もするが、何となく仕事にしている人はいそう
(マニアというより、品質管理とかの仕事で)
>>600 そのデータ使うときは、ネット外さないとまずそう
>>574 俺たちは実況から巣立ちもせず・・・(´・ω・`)
>>591 ていうか、先週まで米を炊いてごはんにしたことが一度もなかった俺は
生米も冷蔵庫で保存すれば長持ちすると合成樹脂のなんちゃって米櫃
の説明書で知った。
>>571 まじかー(;´Д`)
それはキツイよね
>>577 あちこち巣立ちの季節なのね(´・ω・`)
>>608 こうのすけがガウンきてワイングラス揺らしてるYouTube動画があるぞ
>>587 そのカップラーメンも高くなったよねぇ。
100円くらいのあってもマイフレンドとか美味くないやつ(´・ω・`)
>>600 山鹿市の千人灯籠踊りの市外民枠に応募して踊った浴衣姿の画像が
昔のアップルIDでしか見られないのに携帯番号変えたから本人確認出来なくて開けない/(^o^)\
紙媒体のアルバムも引っ越しでどこかわからない
ドコカニハアルハズ…
>>620 お坊ちゃまなの?主食がタコ焼きだったの?(●^o^●)人生はトライ&エラー!
>>616 おっさんがエサ待ちでずらりと並んでるとか想像してしまった(´д`)
>>606 懐かしい
牛乳キャップを懸けてバトルするのが流行ったわね(´・ω・`)
>>615 会社のデータをUSBに移し自宅のパソコンで作業中データ流出をよく聞いたが
>>595 牛乳マニアが企画協力してたよ
味の品評が載ってた
>>634 今思ったけど昔のあたいの携帯番号の人を探してそこに送られてくる認証コード入れてば簡単に開くね\(^o^)/
>>629 スナオシとかいう安いだけがとりえのやつもあるな
>>628 つもどおりここにいるのもあと1.5時間くらいだ
5:30からBSプで釣りみて、18:00から大河みて歯みがいて床にはいって
ラジオで日曜名作座を聞きながら寝る
>>629 どうして美味しくないものを作るのか不思議に思うの(´・ω・`)
>>615 ウェブ鯖とかFTP鯖の知識ない奴が顧客情報とか取引先情報の入ってるマシンを
インターネッツに接続してえろいサイトを見てるからいろいろ漏れるんや。
各球団1試合ずつ年1回NHKでやってるのだろうか?
>>642 会社のデータをUSBで持ち出し、個人PCで作業・・・2outです
>>650 (●^o^●)っ旦 まあ、ココアでも飲もうぜ
>>640 阿鼻叫喚(;´д`)
てか、重さで巣ごと落ちてそうw
[二]
_/ /ヽ_
/|農| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[二]
/ /ヽ
|農| |_
/|協| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>642 キンタマされちゃったのかな(´・ω・`)
>>635 > 主食がタコ焼きだったの?
ないない。タコ焼きはおかずにはなるが主食にはならんやろ。
>>649 「SONGS 山本正之」をずっと待ち続けているんだけど…(´・ω・`)
会社のパソコンはUSBさしても使えないようになってるな(´・ω・`)
[二]
/ /ヽ
|農| |
|協| |_
/|牛| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[二]
/ /ヽ
|農| |
|協| |
|牛| |_
/|乳| |/
>>666 さっきまで日テレでやっていたよ おれはそっちみていた
>>645 見た目だけがラーメンで、何食ってるか分からないよね(´;ω;`)
>>667 学校の先生が児童生徒の成績をUSBメモリにぶち込んで自宅に持ち帰る途中で紛失するとかよくあるからなあ。
>>672 俺の田舎県やってない
なんかテレ東の遅れ番組ぽいのやってた
>>653 無料エロサイトは社会的ボランティアが運営してるのでは
>>667 弊社のパソコンでエロいの見てたら遮断された(´・ω・`)
群馬ってアフリカなの・・・?
>>676 飲み屋に連れて行くのもどうかと思いますけどねえ
などと、 (´・ω・`) とか (゚Д゚) とかマスコットを持ち歩いてる奴が言っても説得力を欠くやろか
>>681 ……。(●^ω^●)っ【ボラギノール】
明日から通う会社
現場にポーチ類持ち込み不可
ロッカーは基本鍵なしらしいので
お財布小さいのにして化粧品とかも一軍二軍分けて
制服のポッケに入るのだけ連れて行く所存
キャッシュレス生活便利そうと初めて感じますた
>>680 USBポートにシール貼ってあるだけかも
>>689 未開の地だから近しいかも(´・ω・`)
>>690 あの(´・ω・`)(・∀・)めちゃすき(●^o^●) アタイも相棒的なの作ろっかな…
>>689 カミサトミってアフリカにありそう(´・ω・`)
>>689 佐野ラーメン食いたいな サッパリしていて好き
>>695 スリランカカレーってメッチャ辛いらしいよ(●^*^●)辛いぞ辛いぞ痔になるぞ お大事に!
サントリーのトリプル生ってビールちょっと安いけど
なぜなんだろう どうしてなんだろう
>>699 あまり特徴ないご当地ラーメンだけどけっこう好きな人いるよね(´・ω・`)
>>700 タイではさらにトウガラシを入れて食べるんだヨ~(´・ω・`)
ちょっとチャンネル回したら坂上忍と元TBSが競輪番組やってた
>>700 辛い麻婆豆腐で痔になった(´・ω・`)
>>702 カッパ鮨で働くカッパの絵 結構芸術的よねあれ
>>644 最近のサイトは会員になるには携帯電話の2段階認証が必要な場合が増えて来たけど
新しく契約した電話番号でサイトに登録しようとする時に以前同じ番号を使っていた人がすでに会員になってる場合は
その人がきちんと会員の退会してないと新しく会員登録できないと思うと不便よね(´・ω・`)
>>706 ぼくドラえもん((ᯫ᭳⟟ᯫ᭳))
(体型が)
>>718 パクってオレが作ったことにしよ((ᯫ᭳⟟ᯫ᭳))
>>697 つ
今日買いたかったんだけど売り切れてた…(´;ω;`)
>>708 ブンシリ…こんなところに居たのね…。・゚・(●ノo^●)・゚・。さぁ、一緒に帰りましょう…
>>719 タマサート大首席卒業だっけ(´・ω・`)
>>715 あぁそういうのもあるのか
オレは小さいチャーシューいっぱい乗った喜多方ラーメンが好き
>>692 (●^o^●)っ
>>725 これは人気商品だろうwwwwwwwww
マジレスするとエスコンフィールド北海道には行ったこと無い。。
一度は行ってみたいけど一緒に行く人がいません(´・ω・`)
>>722 ありがとうm(_ _)m♪
日頃は早朝とか昼とか混雑しない時間に動くけど
試しにこの前通勤時間に動いたら送り迎えのママで保育園前渋滞してたり
離合できない細い道は迂回したほうが良さげだったり
>>697 何か特徴的なものを画面に入れておかないと赤の他人が自分が撮った写真として
使いまわす可能性あるからなあ、著作権クソクラエの人だらけのインターネッツ
>>726 教育テレビのおかいつコンサート(´・ω・`)
>>725 なにこれ!(●^o^●)www アタイも知らない福島×福島グッズがwww
>>724 給与天引きでお弁当を食堂に
でも弁当持参してもええ
>>729 ヤダーちゃんはバカ田大学を首席で卒業
>>737 羽田-新千歳空港の往復航空券用意してくれたら一緒に行きます(´・ω・`)
>>741 そういう意図があったねの!(●^o^●)でも愛着湧いてるんでしょ?カワヨ
>>744 福島県 酪王協同乳業株式会社 農協牛乳赤べこ
>>733 名前の使用料年一億円くらいだっけ?アップルは毎年払ってるよね
>>746 腹巻だよぅ(●^o^●)夏に装着してると蒸れちゃうねぇ…
>>720 このエイデンが名古屋の企業だったからそこからの流れであらう
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%B3 >2002年(平成14年)3月に、中部地方を基盤とするエイデンと
>中国地方を基盤とするデオデオの経営統合により、両社の共同持株会社として設立。
>>751 羽田-新千歳空港⇒札幌までの鉄道だな
エスコンって広島だから新千歳から札幌までの間にあるんでしょ
>>744 赤いパッケージの牛乳見たことあるけどあれ福島産牛乳なのか
>>756 林檎からすれば1億なんてはした金だろうな(´・ω・`)
>>732 坂内に行ったらまず炙り焼豚ご飯食べなきゃ(´・ω・`)
ただいま、お前ら
お買い物から俺が帰ってきましたよ(`・ω・´)ゞ
晩のおかずに唐揚げとデザートにさくらんぼ買ってきた(´・ω・`)
>>761 広島空港遠いから新幹線で行きたい(´・ω・`)
>>732 あのタイプのチャーシューは自作が簡単よね
東海林さだお風チャーシューの典型
>>752 週刊テレビガイドの表紙を撮影する時にアイドルさんがレモンを一個持たされるのと同じですわ。
よそで誰かが勝手に使おうとしても「あの雑誌の表紙じゃね」とすぐわかる。
カレーがめちゃくちゃ辛いのはラッシーとかチャイを追加で頼ませる陰謀らしい
>>766 ありがとういただきます(´・ω・`)ノ
ご飯の量が微妙に少ないのは大盛り頼ませる作戦らしい
>>766 さくらんぼ高いよな(´・ω・`) ブルジョアだな
>>692 タクティカルベストはポーチ扱いなのかベスト扱いなのか
やっぱかつやにしようかな(´・ω・`)
>>765 おやつにギョウザ食べたのに腹減ってきた(´・ω・`)
>>770 ラッシーお替り自由の店は聞いたことないけど、コーヒーが
お替り自由ならカレーは辛めでもいいよね昨日の800円ランチ
>>778 かつやも高くなったよなぁ(´・ω・`)
>>778 美味しそうだけどカロリー半端なさそうだな
>>762 酪王協同乳業 どうぞご贔屓に(●^o^●)
>>777 (;´д`)
ラッシーって普通の飲むヨーグルトみたいな感覚だったがちょっと違うのかな
>>788 このカフェオレよく見るわ(´・ω・`)
>>783 揚げ物の店はあんまり行かなくなったのでどうでもええ
そういや俺、東京ドームしか行ったこと無いわ
ナゴヤドームも一度は行こうかな
今日も野球をやってんのかYO
わざわざ休日の昼間に放送して視聴率取れるのかね
>>785 実際に注文するとその半分ぐらいしか乗ってなかったりしそうだが
>>778 かつやも少々写真詐欺がキツいなw マクドよりマシだけど(´・ω・`)
>>789 本格的な店ではバングラッシーってゆう裏メニューがあるらしいよ
>>783 ロースカツ定食しかくったことないけど800円くらいだったかな
NHK総合
6/24 (土) 13:50 ~ 17:30 プロ野球2023「楽天」対「西武」~楽天モバイルパーク宮城から中継~
6/25 (日) 13:05 ~ 17:00 プロ野球2023 ゆる~く深く!プロ野球「広島」対「巨人」
>>778 焼いてないよね?
>>779 フィッシングベストとかって名前で釣り用の似たようなのは普通に売ってる
釣りにつかうんなら安全の為フロートが入ってるののほうがいいかもしれない
>>782 インドカレー屋はナン食い放題はあってもご飯食べ放題をやってる店がほとんど無いのが問題だ
>>802 福島県民の体には酪王カフェオレが流れている(●^o^●)おいしいよ いつか飲んでみてね…
近所の天やがいなくなった(´・ω・`)
おれけっこう天やすきだったんだ 天ぷらなんてそうそうお手軽なお店ないし
>>809 キャベツでかさ増ししてるな!( ・`ω・´)
>>817 なんかどっかにあるって聞いたことがあるような
テレビ朝日
6/18 日 16:15 ~ 17:25
路線バスで寄り道の旅
アルピニスト野口健と金沢八景~逗子~鎌倉で爆笑旅
>>797 かつやは写真と実物がそこまで乖離してる事はなくね?
他のジャンクフード屋だと時々お目にかかって残念な気持ちになるが
>>809 現物見ないで書いてスマンかった、これは上出来だわ
>>804 宝塚記念はNHK地上波でやらない
BSでやるかもしれない
昼間のパパは ちょっとちがう
昼間のパパは 光ってる
彡 ⌒ ミ
(´・ω`・)
>>817 田舎のかーちゃんの話とかしてくると雰囲気でるかも
>>817 中ノ沢温泉「出前カツ丼専門店取調べ室」
ってのがあったらしいが閉店したらしい
>>817 ザ・ロックアップって居酒屋思い出したよ
>>838 肉のカットを1ミリずつ薄くしていく作戦
ずっと待ってたけどドアラのバク転タイムは無くなったのか…(●^o^●#)クソッ
>>830 ググったけど現物もそこまで酷くない様な
NHKでやる競馬中継
皐月賞、ダービー、菊花賞
天皇賞春と秋、NHKマイルカップ、
有馬記念
>>813 白河いったときにでも買ってみるね(´・ω・`)
>>831 かっぱ寿司だってかっぱ以外もだしてるんだし大丈夫だよ
国内最高齢の53歳バカ安楽死
3年前から徐々に歩行難しく 札幌市円山動物園
年齢で自分のことかと思った
>>851 有るけど、店員によっては盛り付けがショボくなった
>>817 銀座の七曲署ってとこで食べられるよ(´・ω`・)
>>823 何年も前に職場で血液占いをやってもらってコレステロールが
境界域なんで揚げ物減らせば吉と出ますたので揚げ物屋には
行かないようにしている。
>>861 569 公共放送名無しさん sage 2023/06/18(日) 15:56:51.03 ID:T4mAsFKN
各種おっぱい付き蜂のおっぱいから蜂蜜ミルクを直に飲み比べしたい
>>848 ご飯食い放題やってる所があるのは良いな
インドカレーやタイカレーもやっぱり白飯で食いたいわ
>>845 1mmってえらい大雑把に減らしていくな
>>859 上にのってるのは沢庵かな(・∀・)?
おれこれのたべかた知っている
右の手の甲のまず沢庵をのせてそれがくずれないようにたべつつ
たまに手の甲の沢庵をじかぐいするんだよ
【訃報】 春日三球・照代の三球さん死去 地下鉄漫才「地下鉄の電車はどこから入れたんでしょう」ブーム [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1687072499/ >>860 コレステロール値は余り気にしすぎんでもええぞって医者も居るけど
やっぱ健診受けてチェックが入ってると気になるよな
>>870 そんなもんだろうね
上野駅前の牛の力はまだあるのかな
高級牛丼店
>>838 定食で500円って安すぎない?なんかヤバイ肉でもつかってんの?
>>885 上野行くと飲み屋行っちゃうから行ったことないw
>>854 グロと言われたいからグロ貼ってるのとしか思えんよね?
このいつものドアップのやつ
キレるなら貼るなよって
>>894 ビザやさんって 総計1500以上じゃないともってきてくれないとかあるよね(´・ω・`)
これが590円でもたのめないよね
せっかくの日曜日が毎週プロ野球の放送なのはキツいな(´・ω・`)
>>896 590円はお持ち帰りのみ(´・ω`・)
なんかふざけてるわけではないけどめっちゃ笑えるAVってないのかな
>>901 くっそじ爺様、明日はどさ回り? …(・ω・` )
おまいら、夕飯の予定は?(´・ω・`)
おいら、自炊ならキュウリの塩昆布揉み(;´Д`)
外食ならレバニラ炒めと揚げそばと回鍋肉と餃子だお(´・ω・`)
>>910 もう少ししたら肉野菜炒めに焼きそば麺いれたものを作る予定
>>147 返信が遅れてすまんこ(;´Д`)
とある画像スレで保存に忙しくて(`・ω・´)ゞ
>>838 いいなー!胃腸炎から復活してきたので食べたい😋
>>915 いいね(´・ω・`)おいらの分も作っておいてね(・∀・)イイ!!
>>922 野菜かなり多めで肉少ないけどそれでもいいなら(´・ω・`)
>>918 チャンプルーにしないのかお?(´・ω・`)ちむどんどんするお
>>842 さっきラジオで流れてて南さんの頭が思い浮かんだの(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
>>921 おいらはサラダ用お豆パック108円という選択肢も(;´Д`)
>>925 レタスとオニオンでイタリアンサラダに(・∀・)イイ!!
>>926 おいらは1300円で満腹(・∀・)イイ!!
>>932 エレクトーンと思うけど、流石に現地でひいてないよね
>>934 うどん茹でてゴマまぶしてめんつゆ少しかけて混ぜる
上にレタス山盛りにしたら和風ドレッシングかけて食べる
マルイのカードかわいい☺
餃子 297円 (税込み 以降も全部込みね)
ニラレバ炒め 583円
ホイコーロー 583円
揚げそば 748円
疲れた(´・ω・`)合計はまかせた
>>937 王将で青椒肉絲はジャストサイズがあればいいのに(;´Д`)
普通サイズしかなくて注文したら、食べきるのが大変だったお(;´Д`)おいら
普通サイズのレバニラ炒めとジャストサイズの揚げそばもあったからなんだけどね(´・ω・`)
>>940 それいいね(´・ω・`)
試してみるおφ(`д´)メモメモ...
>>951 さすがに少し寂しいなと思ったらちくわとかを添えたりする
>>950 マルイ以外で使ったら110番か119番通報されるかも…
>>957 (ノ´・ᴥ・)八(゚Д゚ )ノイエーイ
遅い昼飯、ラ・ムーの肉汁たっぶりハンバーグ食べたよ
>>965 最近は釣りにいっていないの?(´・ω・`)
>>968 今朝言ったよ~のんばいと(´・ω・`)
>>967 朝4:00くらいに白みはじめて小鳥が鳴きだすね(・∀・)
>>966 うん(´・ᴥ・`)駐車場でたこ焼き食べて風を感じてたよ
豚肉でチキンライス作ってもいいよね?(´・ω`・)
>>977 ポークチャップライスになるのでは?(´・ω・`)
>>979 風がよくないものを運んできちまったようだ(´・ᴥ・`)
>>981 太るの気にしてたら何も食べられないのさ(●^o^●)一回きりの人生ドーンといこうや
鶏肉細切れ、ゴボウ、ニンジン、油揚げ、ケチャップ、卵
どや
lud20251002185312caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1687061193/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 205377 真夏日 YouTube動画>3本 ->画像>38枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165741 大晦日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 170994 真夏日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 225441 明日は真夏日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134427 千日手
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 183437 真夏日に注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 105838 中日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200570 日光
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 226243 乳の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 185963 猛暑日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 195118 乳の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 216786 日曜版
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221935 花金曜日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142231 冬日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159536 明日も
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142122 日本酒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142360 日暮里
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 193723 肉の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 183947 真夏日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222943 猫の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 206745 山の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 226149 木曜日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143790 社日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155747 明日も
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154671 金日成
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157813 金曜日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200579 元日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135900 猛暑日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223444 財布の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148559 花の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187751 体育の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160686 日帝残滓
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135924 海の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141062 宮崎日南
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 226248 日野町
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146590 真夏に咲く花
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186500 ガイジ真夏の大冒険
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147770 真っ赤に燃えた太陽だから 真夏の海は恋の季節なの
・NHK総合を常に実況し続けるスレ144139 夏日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132879 金日成
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146452 明日も
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197244 二百十日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 96065 韓米日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 204349 母の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 190320 人日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 180734 日光
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145208 真夏日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132000 日本一
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132882 夏日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 170798 木曜日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141966 日本酒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154492 日本酒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127199 日本語
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186578 二百十日
・大相撲夏場所 初日 ☆6
・【よるドラ】閻魔堂(えんまどう)沙羅の推理奇譚(きたん)(3) ★2
・サンデースポーツ
・NHKのど自慢〜京都府宇治市で枠枠枠★3
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 180386 地震二郎
・東京2020オリンピック☆24 サッカー 男子・予選リーグ「日本×南アフリカ」
・大相撲夏場所 八日目 ☆5
・リオ五輪★302 柔道専用
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161400 日韓
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160977 真夏のメモリー 波にちぎれ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126298 社日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 194158 碁石の日