◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:映像の世紀バタフライエフェクト 昭和の文豪たち★2 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1763384503/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
[総合] 2025年11月17日 午後10:00 ~ 午後10:45 (45分)
昭和45年11月25日、作家・三島由紀夫が自衛隊駐屯地に乱入、隊員に向けて憲法改正と決起を呼びかけた。それは文学者が国家に挑んだ前代未聞の出来事だった。戦時下において国威発揚の一翼を担った火野葦平。軍国主義に背を向け若い娼婦のもとに通い続けた永井荷風。日本はなぜ無謀な戦争に突き進んだのかを問い続けた司馬遼太郎。国家という巨大な存在と格闘し、時に自ら命を絶った昭和の文豪たちの苦悩と沈黙の記録である。
【語り】糸井羊司
※前スレ
映像の世紀バタフライエフェクト 昭和の文豪たち★1
http://2chb.net/r/livenhk/1763372142/ 侵略戦争キタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
こんな風俗通いを大学受験で暗記させてんじゃねーよ!
台湾有事が実際に起きたらこの放送もベストセラーになりそう
ほぼ全部初見のネタではあるけどあんまり面白くないな…
田中戦争に見えた(´・ω・`) 目悪くなってきたな(´・ω・`)
※相手は中国共産党ではありません ヤツらは雑魚ゲリラです
この火野葦平の親戚が海外で殺された中村哲医師なんだよな
文豪じゃないけど、 和歌山での昭和天皇の行幸と南方熊楠との動画と荒俣宏の解説は最高だった
>>24 作品名忘れたけどなんかの映画で有名になりましたね
風俗通いを武勇伝のように語る奴って、上から目線のいわゆる何とか左翼だよね
いちおつ。濹東綺譚の映画は 豊田四郎監督の最初のが良いすよ。 主演が芥川比呂志と山本富士子よ(´・ω・)
>>20 鬼畜米英に対抗するには大陸と列島を掌握しないと勝負にならないからな
殿堂入り 麦 SSS ピカドン S ヒロポンムスビ、朴さん(闇市) 、B29、角砂糖、白石勝巳 A 死を覚悟したゲン、ピストル隆太、鬼畜米兵 、マイクヒロタ B ゲン(青年期)、隆太、友子(姫)、光子 C ムスビ、昭二さん(ギギギモード) 、ゲンの父、ゲンの母(包丁)、やくざ D クソ森、ゲン(幼少期) E 朴さん、昭二さん(平常時) 、ドングリ、マイトの竜 ───────戦闘要員の壁─────── F 江波の糞ババア、ラッキョウ、勝子 G 友子、ゲンの母、鮫島親子、竹槍
戦前からジェームス三木や火野正平みたいなのいたんだな
小説家は買春してもその話を作品に転化して金儲け出来るので羨ましい。
まさに コピーライター 今では従軍キャメラマンといったところ
You.Tubeで大宮公園のピースくん見てからビールでも飲むかな
>>67 政体が変わるほどケチョンケチョンにやられたけどね
キンペーは抗日戦勝記念日とか浮かれてるけど中国共産党なんもしてねえじゃん 戦勝国気取ってんじゃねえよ
火野正平って、チャリで日本一周したやつ? 戦争行ってたのかわけーな
>>36 臨時ニュースを申し上げます
臨時ニュースを申し上げます。
日本国自衛隊は、西太平洋にて、米英露中韓国、北朝鮮と戦闘自体に入れり。
最期を知らんけどそんな事してたら戦後はまともな人生送れないやろな
アメリカはほんとバカ 中国を勢いづかせたアメリカが悪い
>>102 だめ人間ほどいい小説書けそうだよね。
今だと叩かれそう。
おいも中国で紙芝居作って友人と現地でプロパガンダしとったばい
>>79 舘ひろしの免許がないで足組み替える自動車教習所の指導員墨田ユキw
日中戦争は共産主義者(コミンテルン)が日本と国民党の和平を邪魔して戦わせたんだよな
昔は日本の方が戦力上だったけど今は中国の方が完全に戦力が上だからな
深田久弥って日本百名山の(´・ω・`)買って読んでないわ
>>144 今なら南西諸島先にての方がリアリティでそう
ペン部隊にいて戦後コロっと転向して戦争反対を訴えるのが石川達三
賢い作家はこの時代から負けると分かっていたが軍におもねる作家も多かった
花のいのちは短くて 苦しきことのみ多かりき 林芙美子(´・ω・)
この時代からサングラスなんてアメリカナイズされてるな
今の情勢で他人事に思えないな.... 徴兵時代は絶対くると思う
林芙美子は小さかった。 140センチちょっと(´・ω・)
>>190 はい(´・ω・`)
昔林芙美子のモノマネって言ってでんぐり返ししてたら、後ろから「森光子だろ」ってツッコまれた
この当時はまだ戦線も伸びてない時で食料等も潤沢だったんだろうな
今じゃ米高で日の丸弁当も喰えない日本wwwwwwww
この時代から生きてるうちの伯母さんって何かスゴいな この前も「私は、昭和2桁生まれの人の言う事はイマイチ信用できない」とか言ってて笑っちゃった
>>211 花の命は短くて
苦しきことのみ多かれど
風は吹くなり
雲は光るなり
永井は平和になって風俗行きたいだけやろwwwwwwwww
またまた不協和音キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
中国と戦争したって何にもならんのに 手柄が欲しいから攻め進むというアホな軍隊
今と被るなww 金持ちから税金取れwwwwwwww
アフガニスタンで殺害された医師中村哲さんは、火野葦平の甥だったんだよね
川口松太郎 第1回直木三十五賞(1935年) 毎日演劇賞(1959年) 菊池寛賞(1963年) 吉川英治文学賞(1969年) 文化功労者(1973年) 川口浩(長男)、川口恒(次男)、川口厚(三男)[2]、元女優で陶芸家の川口晶(国重晶)(長女)。
皇軍とか皇国とか皇を付けた言葉を流行らせたのが荒木貞夫
>>245 栄養不足ですな。
林の赤貧ぶりは気の毒だった(´・ω・)
今まさに同じ様な空気になってるよね 歴史は繰り返す
>>196 「あの時代はそうするしかなかった」と言う派と、住井すゑみたいに「そんなの書きましたっけ?覚えてませんわ」と言う派に分かれた
飯倉に荷風の家あったな ああいう家をリフォームして残せばいいのに
ハワイに北朝鮮のミサイルが飛んでくるって警報アラート鳴って大パニックになったんだよね
番組の趣旨が分からん 総花式にタラタラやってるだけやん
>>329 ゴメン所さんは同じNHkの80年代のアレフしか知らない
そりゃ中国からすると日本人は敵国だわw 高市政権はまず中国に対する戦争責任の謝罪しろよw
999RT 映像の世紀バタフライエフェクト 【日中戦争をやれ!!!】というNHKのメッセージ 日本人が先祖代々作り上げて来た素晴らしい国で『汚い臭い下劣な発展途上国中国語が聞こえてくること自体最大の侮辱……』 昭和の文豪たち
>>150 ダメ人間とゆったら太宰治がチャンピオン。
酒と女にあれほどだらしない人も稀。
高峰秀子に汚い人といわれたほど(´・ω・)
>>102 今のnoteでもエロコンテンツは人気あるな
>>380 どうやって勝つ気だったんだよ(´・ω・`)
うーん 昭和やから戦争は、切り離せないか このパートより 三島由紀夫さんの周辺の方が興味あるのだが
>>338 当時の各放送協会のアナも似たようなこと言ってたような
天皇制廃止で、親戚の麻生家と安倍家も追放してほしい
日本軍のプロパガンダに積極的に加担した作家で現在も名を残している人っているのかな?
高見恭子は婚外子なんだな 知らなくても良いことを知ってしまった
真珠湾で空母を壊滅させられなかったのと、燃料基地を叩かなかったのが痛かったな
また嘘だらけの脚本だな 治安維持法は帝国議会の議決によって天皇陛下が法律として公布した世界に恥ずかしくない堂々たる法律 直前まで関東大震災の時に出された緊急勅令を悪用して拷問や令状なしの逮捕を続けていた検察や警察の横暴が目に余ることを憂いてのことであることは日本放送協会が知らないはずはないw まだ検察とつるんでるのか
アジア各地から東京に参集かよ そんなことしてる余裕あったんか
>>389 ワイの爺さんは散髪屋なので上官のもとにずっとおれたそうな
中国と戦争になったら、あらゆる物資の供給が絶たれて(ネトウヨが日頃愛用してるスマホもパソコンも中国製だからなw)、
それこそ絶対的な物不足に陥り、またぞろ「贅沢は敵だー」みたいな看板がそこかしこに設置されるのかねぇ( ´_ゝ`)
ゼロチャイナなら国内生産53兆円消失 供給網、中国分離の代償 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1259G0S2A910C2000000/ 強まるわが国デジタル関連製品の中国依存 ― 競争力の低下が背景 ―|日本総研
https://www.jri.co.jp/page.jsp?id=109828 【25-05】中国依存顕著日本IT関連製品 情報通信機械は輸入品の69% | Science Portal China
https://spc.jst.go.jp/experiences/economy/economy_2505.html 輸入が止まったら日本の農作物生産力はどれだけ減るのか考えてみる(かーびー) - エキスパート - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f2835a6198e5e71f0148454ede258c265c1275f5 日本の食料自給率は先進国で極端に低い水準…台湾有事で「日本人半数以上が餓死」分析も:地域ニュース : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20230727-OYTNT50083/ 嫌々なの?…やる気満々じゃないかw (´・ω・`)
>>370 所ジョージはTBS八木プロデューサードラマの常連イメージ
私は貝になりたいもやったし
横光利一の「機械」は林先生の本に載っていて良んだな
これ,マスコミの戦争協力の話題になったら, 「マスコミは意に反しても協力せざるを得なかった」 って口調になるんだろうか
今もその気になればアニメもドラマも映画もネットこうやって動員できそう
美しいな。 日本は本来こうあるべきだ。 反日サヨクをスパイ防止法で全員死刑にしろ!
10,000いいね! 日本人が先祖代々3000年間に渡り作り上げて来た世界に誇る素晴らしい日本が東京が、、 今や汚い臭い下劣な下等民族中国人が犯罪目的で来日しまくり 発展途上国の動物ベトナム元技能実習生は10万人近くが不法滞在=犯罪で日々飯を食う #映像の世紀バタフライエフェクト 「『昭和の文豪たち』」
>>380 共産主義者の工作にまんまと乗せられて戦争回避できなかった政府がカスなんだよ
特に外務省
軍部はよくやった方
>>427 ネット越しにアホと思えるレスってなかなかないよな
書籍でやってたのが SNSになっただけ 今まさに同じ空気感
>>384 それ以前に国家を蝕みアヘン漬けにしたイギリスにクッソ文句言えよw
>>404 大映初期の川口浩は良いぞ。
若尾文子の組んだ数々の名作を見なよ。
岸惠子と組んだ幸田文のおとうとも名作。
監督は市川崑(´・ω・)
超エリートが戦地に送り込まれたなんてかなりの損失だよな
そりゃ70年代は作家はみんな左翼になったし 似たようなもんだろ
海音寺先生は威張り散らす軍人が演説中に言うことを聞かないとぶった切るとカマし入れた時 斬れるもんなら斬ってみろと怒鳴り返した
>>431 東條も戦争実はやりたくなかった説が最近多い
そういえば日本で超有名でノー○ル賞も貰ったあとにガス○殺した某文学者、実はス○トロ趣味あって、とある泊まった部屋を汚して迷惑かけたとか言う噂があったなぁ。本当かどうかしらないけど。
うちの爺ちゃんは徴兵逃れるために早稲田の文学部から理工学部に入り直したらしい
ドイツだって大学院出た人が終戦直前までアーリア人の優秀性みたいな論文書き続けてたんやぜ
エリート大学生は最後まで兵役拒んでた日本 逆はイギリス
>>390 韓国人の先祖は熊
モンゴル人の先祖は狼と鹿らしい
そろそろ2回目の日中戦争が始まるらしいな 日本国民も意気軒昂である(`・ω・´)ゞ
トランプみたいに医者に足が臭いって診断書書かせて 徴兵逃れしたやつはいなかったの
>>396 ダメの極みだよね
でも高峰秀子に罵られるのは裏山
>>453 民意なんてあやふやなものに従っていたらどこへ連れて行かれるかわからない
日ソ中立条約締結してても昭和18年時点でソ連侵攻を想定してたのか
>>500 司馬遼太郎は中国で戦車に乗ってたとか。
>>490 大学生は士官に任官されるから終戦時には少尉で戦車の小隊長だった
東大主席卒業ではなかった三島。 主席は作家の飯田桃でしたな(´・ω・)
戦車兵、司馬遼太郎 後にガルパンで登場人物のモチーフになる
なんかテレビじゃ悲劇みたいな雰囲気だしてるけど 当時、大学生は徴兵免除されていたのをいいことに昼間から酒を飲んで遊びあるいていたから 国民から批判が殺到して徴兵される事になったのが学徒出陣
山本五十六が三人居たらミッドウェー海戦に勝って太平洋戦争は日本軍が勝ってアメリカ軍に原爆投下される事も無かった
学徒動員世代と考えると三島はけっこう最近の人物に思える 同級生で生きている人がいても驚けない
ボディビルダーになったのはそのショックからなのかな
たしかこの頃学生の文学仲間たちと太宰んち行って 面と向かって俺はアンタが大嫌いつったよね
>>515 あれ書くために作家になったんじゃなかったのかよ 日本ホルホル小説ばかり書きやがって(´・ω・`)
三島由紀夫は仮病で徴兵を逃れたんじゃなかったか それを後々まで負い目に感じてたとか
ここまで書いておきながら入隊できないってのは相当の恥だったんだろ
この時からの コンプレックスで あんなになってしまった三島
>>399 それも良いが今読んでるのは兵隊入った頃のコミック昭和史3巻
ラッパ吹くの嫌だと言ったら南の戦地に飛ばされたとこ
録画してるから寝るつもりだったのに見始めてしまった
なおアメリカは真珠湾の後すぐに大学生も徴兵を始めた
面倒くさい右翼だな 今なら保守党の党首やってそうww
>>547 逆だよ、行く気満々だったのに体が弱いことが発覚して、それがコンプレックスになった
>>492 当時の大学なんてほぼ特権階級だろw
平民は大学に行くという認識が出来ない
>>496 今の若者は赤紙を受けることになるかもしれんね
二松学舎ってなんで名門になれなかったんだろ 渋沢栄一や吉田茂が学長になったり、 犬養毅や夏目漱石、中江兆民も籍を置いたことがあるのに
三島の家族って誰が生き残ってるんだろう(´・ω・`)
ナントカ還元水の人は説明しないで安倍首相バンザーイって〇殺したな
>>562 今で言う限界右翼
安倍とか高市の信奉者みたいな奴ら
まさか、皇族の女があんな詐欺師みたいなのと トンズラするとは 三島も思ってなかったろう
>>565 オカマバーの人思い出したなんのママだっけ
当時の日本の大学1学年は5万人。世界では50万人。今は世界で1学年5000万人。
>>599 『仮面の告白』ではそう匂わせてるらしいな。
三島由紀夫は、GHQの愚民化政策の愚劣さを見抜いたが 司馬遼太郎は、ロスチャのテロリスト坂本龍馬を英雄に仕立てた売国奴
>>562 東大の学生運動と対話する動画おすすめ(´・ω・`)
>>544 遺作のグッドバイの映画化で
ヒロイン役のデコちゃんは太宰と会ったの。
とにかく汚い人と蔑んでた(´・ω・)
さすが三島は右翼団体作っただけ有るわw生粋の右翼主義w
太平洋戦争は3年8カ月なんだよな ウクライナ戦争は何年になるんだ
平成の文豪たち ───アタシの名前はアイ。心に傷を負った女子高生。モテカワスリムで恋愛体質の愛されガール♪ アタシがつるんでる友達は援助交際をやってるミキ、学校にナイショで キャバクラで働いてるユウカ。訳あって不良グループの一員になってるアキナ。 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを 駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」 男はホストだった。連れていかれてレイプされた。「キャーやめて!」ドラッグをきめた。 「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。スイーツ(笑)
>>599 親族がてをまわして
行かさなかったんやで
安倍晋三儲は教育勅語を復活させようとしてるしな。日本を破壊した張本人なのに
>>626 遺書は書いていないか来年死ぬことは間違えてないから借金しまくってるw
>>604 大学生はインテリでエリートという扱いだから兵卒じゃなくてそれを指揮する士官として徴兵された
>>620 そういわれてるだけで
本当はこの時コネた罪悪感を引きずって拗らせたと思うがな
>>612 昭和史は文庫より大判で読むのがいいね。
書き込みも多い
結局死んでないなら遺書なんて破り捨てると思うけどとっておいたところに承認欲求の強さを感じる
>>582 ヒロヒトが国体護持に拘らずにポツダム宣言さっさと受諾しとけば原爆は余裕で回避できてる
>>565 うちの死んだ親父も同じだった
何にもしなくても少尉
長渕剛、松本人志もボディビルにはまる 肉体のコンプレックスがあったから
>>515 自分はノモンハンを書いたら発狂し氏んでしまうと言って敢えて書かなかったらしい
>>660 太宰治はリアルで会ったらたぶんそう思うくらい面倒な人だし
>>672 携帯電話で読みやすいという時代背景のある上での文化だから
馬鹿にするもんでもない
長渕剛とか松本人志とか元々弱そうだったのに限って後々筋トレに勤しむんだよな
>>664 自分よりも年下の青年がこの手紙を書いてた時どんな想いだったのかなと複雑な気持ちになった
>>589 しかし言われてもしゃーないな
自分も嫌い
太宰に陶酔するタイプの人もだいぶアレなのばっかだった
個人の体験です
日本は戦争に負けたのであって奴隷になったわけではない!
悔しさをどれほどもっていたのかね 数年で平和っていうチカラが勝ったけど
まさに勝てば官軍 日本軍が勝っていたら東條英機は英雄でマッカーサーアメリカ将軍様はA級戦犯だった
三島由紀夫入門はズバリ、短編を幾つか読んだらいきなり豊饒の海を読むべき 仮面の告白とか金閣寺とかはとりあえずすっ飛ばしていい
三島は一高卒でなかったことが 最後までコンプレックスだったとか(´・ω・)
>>661 朴路美いらんわ
NHK職員のコネだろうけど
>>703 仕事も住まいも失うことが決まっているのでヤケになってるw
>>584 美輪明宏に貧弱な身体をからかわれて、
「不愉快だ、帰る」
とどん底を出て行き、しばらく姿を見せないと思ったら
ムキムキになってきた
元からアジアの猿なので バブルで調子に乗って今は坂道を転落加速中
YouTubeで、やたらと日本アゲアゲ動画を上げてる奴は、戦後中の奴らと同じ思考
>>626 小児がんだったけど、遺書は書いていない
炊事兵 うちの亡き親父は、恨みのある上官の飯には炊事兵がフケ落としてたと言ってたので、飯盛られる側にだけはなりたくないw
ゲルの父親石破二郎は陸軍司政官としてスマトラに赴任したが5ちゃんでは全く語られてない不思議
まるで今のどっかの国みたいだな日本(; ・`д・´)
>>664 ふだんまったく泣かないけど、特攻は涙出るな
批判されて地に落ちたのに、そこからベストセラー小説を出しまくるんだから林芙美子はすごいわ
>>582 予定通りに定時に飛び立って、それを傍受されていて3人とも・・・
>>759 私も似たようなもんです。
死ぬ時は樹海に行こうと思う(´・ω・)
ドイッチュランドで讃美した作家はどうだったんだろうか
>>562 戦争を体験してない人間はネトウヨになる
戦争を体験した人間は戦争の残虐さを知っているから戦争に反対する
俺は三島由紀夫なんて嫌いだけど百田直樹何かと一緒にされるのは 流石に酷いと思うぞ
マッカーサーは、フィリピンから敗走した屈辱から日本人全体を小学生と馬鹿にしたが 後に米議会証言で、太平洋戦争は日本にとって自衛戦争だったと証言してる
>>691 クーデター起きたんじゃねえの?
で、裕仁退位させられて明仁即位させて本土決戦だったかもしれん
>>731 だからあの高度経済成長に繋がったのでしょ
過去の放送回でやったじゃん
>>725 んで太宰がフフッwってわろて「好きだから来たんだろ?w」つって煽られて
ほんとに死ぬ間際に「やっぱ俺も太宰と同じだったわ・・・」て披瀝してんのよね
放浪記って、舞台の放浪記かな ロングランになったと思うけど違うのかな
浮雲は何度見ても泣く。脇役の 若い頃の岡田茉莉子も綺麗だった(´・ω・)
>>795 アメリカに占領されたからまだ良かった
これがロシアだと思ったら今頃は、、、
>>808 本当はそう思って生きていかなくてはとも思うのですけどね
>>582 同じ程度の頭が3つあっても
変わらんだろw
はすっぱな感じあるね(´・ω・`)っていうか見たなこれ
ながのとか娼婦通いの作家が 戦争で使えない烙印されて 偉そうに
林芙美子は歴史的にもとんでもないことした自覚あるのか
高峰秀子って二十四の瞳のおんな先生が可愛かったな 小豆島の古い学校にロケ当時の写真が飾ってあった
>>746 『午後の曳航』は司馬遼太郎が「まことに名作」と言ってた
三島の小説を文庫本はすべて読んだという松井秀喜も『午後の曳航』を勧めてた
>>792 石破はすげえ嫌われてて気の毒だった
高市よりずっとマシだ
大正生まれのじいちゃんばあちゃんに戦中の話を一切聞けなかったのは心残り
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < ウクライナもそのうち四等国民になるのか
オマイラの高峰秀子の思い出はフルムーンパスのおっぱいだよね
まあでもベトコンホーチミンは旧日本軍を研究参考、改良して米軍に勝ったから、旧日本軍もベトナムでリベンジした
>>770 原爆の模擬弾を各地に落とし過ぎ
模擬弾で亡くなった人さえいる
>>810 樹海のドキュメンタリーかなり昔に見たことありますよ
今なら熊の餌食にもなりますか
この時代の女は髪はひと月に一度くらいしか洗わないんでしょう?
>>882 あれは今読むと気恥ずかしい
ジュブナイル小説ですな(´・ω・)
もう カタカナ英語バンバン使っている 笑えるなぁ負けた国と言う事か
原爆を開発しエノラゲイに搭乗したアグニュー博士 私は謝らない真珠湾を忘れるな アメリカが原爆落とされてたら同じ事を言うかな?
>>691 受諾しない条件を考えて日本に伝えたのだから受諾するわけない
ジョンソンの日記にはっきり書いてある
まぁ戦ってもない三島由紀夫より戦地に行ったやなせたかし達漫画家だよな 心動かす作家は
>>835 「○○校の南ちゃん」とか
「○○校のヤワラちゃん」とか
「平成の○○」とか
「○○の歌姫」とか最初から付けられちゃうみたいなもんだから・・・
文学者って所謂物書きなのに先生と崇められて自分を見失ってるよ
read.cgi ver 07.7.35 2025/11/14 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20251119013204caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1763384503/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「映像の世紀バタフライエフェクト 昭和の文豪たち★2 ->画像>2枚 」 を見た人も見ています:・[再]映像の世紀バタフライエフェクト 昭和百年(2)敗戦国ニッポン敗れざる者たち ・映像の世紀バタフライエフェクト シリーズ昭和百年(2) 敗戦国ニッポン 敗れざる者たち★4 ・[再]映像の世紀バタフライエフェクト ナチ親衛隊 狂気の実行者たち ・映像の世紀バタフライエフェクト ナチ親衛隊 狂気の実行者たち★3 ・[再]映像の世紀バタフライエフェクト 戦争のトラウマ 兵士たちの消えない悪夢 ・映像の世紀バタフライエフェクト シークレットサービス 大統領の盾となる者たち★1 ・映像の世紀バタフライエフェクト 選 ★2 ・映像の世紀バタフライエフェクト 銀座 百年の記憶★2 ・[再]映像の世紀バタフライエフェクト パリは燃えているか ・[再]映像の世紀バタフライエフェクト 麻薬 世界を狂わせた欲望 ・[再]映像の世紀バタフライエフェクト 東京裁判 太平洋戦争 ・映像の世紀バタフライエフェクト ベトナム 勝利の代償★3 ・映像の世紀バタフライエフェクト 奇妙な果実 怒りと悲しみのバトン★1 ・[再]映像の世紀バタフライエフェクト 地球破壊 人類百年の罪と罰 ・映像の世紀バタフライエフェクト AI 未来を夢みたふたりの天才★2 ・[再]映像の世紀バタフライエフェクト 麻薬 世界を狂わせた欲望 ★2 ・映像の世紀バタフライエフェクト 奇妙な果実 怒りと悲しみのバトン★2 ・(再)映像の世紀バタフライエフェクト 奇妙な果実 怒りと悲しみのバトン ・[再]映像の世紀バタフライエフェクト 朝鮮戦争 そして核がばらまかれた 2 ・映像の世紀バタフライエフェクト 東ドイツ 監視国家 41年の闇★2 ・映像の世紀バタフライエフェクト [新]「モハメド・アリ 勇気の連鎖」★1 ・映像の世紀バタフライエフェクト 選 大恐慌 欲望と破滅の1929年★1 ・映像の世紀バタフライエフェクト 選 大恐慌 欲望と破滅の1929年★3 ・映像の世紀バタフライエフェクト ラストエンペラー 溥儀 財宝と流転の人生★3 ・[再]映像の世紀バタフライエフェクト 香港百年のカオス 借り物の場所借り物の時間 ・映像の世紀バタフライエフェクト 選 ふたつの敗戦国 日本 660万人の孤独★2 ・映像の世紀バタフライエフェクト「宇宙への挑戦 夢と悪夢 天才たちの頭脳戦」★3 ・映像の世紀バタフライエフェクト ラストエンペラー 溥儀 財宝と流転の人生★1 ・[再]映像の世紀バタフライエフェクト ベトナム戦争 マクナマラの誤謬(ごびゅう) ・映像の世紀バタフライエフェクト 核の80年(1)核拡散 恐怖と不信の連鎖★1 ・映像の世紀バタフライエフェクト▽RBG 最強の女性判事 女性たち 百年のリレー★2 ・映像の世紀バタフライエフェクト▽RBG 最強の女性判事 女性たち 百年のリレー★1 ・【NHK】映像の世紀バタフライエフェクト★3 ・映像の世紀バタフライエフェクト AI 未来を夢見たふたりの天才 ・映像の世紀バタフライエフェクト「我が心のテレサ・テン」★2 ・映像の世紀バタフライエフェクトで取り上げてほしいもの📺 ・映像の世紀バタフライエフェクト「スターリンとプーチン」★4 ・映像の世紀バタフライエフェクト「ひとつの友情がアメリカを変えた」★1 ・映像の世紀バタフライエフェクト「映像プロパガンダ戦 嘘と嘘の激突」★1 ・【NHK】映像の世紀バタフライエフェクト 満州帝国 実験国家の夢と幻★2 ・[再]映像の世紀バタフライエフェクト「朝鮮戦争 そして核がばらまかれた」★2 ・映像の世紀バタフライエフェクト“神の国” アメリカ もうひとつの顔★2 ・【NHK】映像の世紀バタフライエフェクト【アインシュタイン】★2 ・[再]映像の世紀バタフライエフェクト「ナチハンター 忘却との闘い」 ・映像の世紀バタフライエフェクト「キューバ危機 世界が最も核戦争に近づいた日」★1 ・映像の世紀バタフライエフェクト「9.11 同時多発テロへの点と線」★4 ・映像の世紀バタフライエフェクト「映像プロパガンダ戦 嘘と嘘の激突」★2 ・[再]映像の世紀バタフライエフェク 「ベルリンの壁崩壊 宰相メルケルの誕生」 ・映像の世紀バタフライエフェクト「ベルリンの壁崩壊 宰相メルケルの誕生」★1 ・映像の世紀バタフライエフェクト「東京 破壊と創造 関東大震災と東京大空襲」★4 ・[再]映像の世紀バタフライエフェクト「キューバ危機 世界が最も核戦争に近づいた日」 ・映像の世紀バタフライエフェクト ロシア革命 世界を覆ったユートピア幻想★1 ・NHK「映像の世紀バタフライエフェクト、次回は『ケンモメン 隆盛と衰退の真実』」 ・【新番組】映像の世紀 バタフライ・エフェクト【NHK総合】 ・あいちトリエンナーレで昭和天皇の御真影を焼く映像展示 愛知県知事のリコール署名運動に発展 ・ザ!昭和の99大ニュース 池上×加藤の決定的映像連発SP★12 ・昭和の名曲 秘蔵映像クイズ!答えてランキングSHOW★5 ・昭和の名曲 秘蔵映像クイズ!答えてランキングSHOW★1 ・ザ!昭和の99大ニュース 池上×加藤の決定的映像連発SP★7 ・昭和99年国民的ブームの祭典 国民が熱狂した瞬間 伝説ドラマCM映像170連発★2 ・昭和99年国民的ブームの祭典 国民が熱狂した瞬間 伝説ドラマCM映像170連発★6 ・昭和99年国民的ブームの祭典 国民が熱狂した瞬間 伝説ドラマCM映像170連発★9 ・【毎日新聞】昭和天皇の肖像を燃やす映像や少女像は日本人へのヘイトには当たらない ★4 ・【テレ朝】『Z世代声優が選ぶ 昭和アニメのスゴい声優50人はこれだ!超お宝映像とともに大発表SP』野沢雅子ら出演 4日放送 [muffin★] ・井上和彦「昭和天皇の御真影を燃やす映像は表現の自由じゃない!国民が怒るから“報道しない自由を行使”し展示内容を報道してない」