メガバン「IT化とAIで人員を大幅に削減します、辞めたくなければ介護職に配置転換しますが」
銀行員「ファッ!?」
自業自得だな
AIが活躍するってことは
すべての人間の仕事がなくなるってことやからな
理屈と作業だけしていればいい専門職はヤバイな
ぜんぶ人間じゃないほうができるもんな
理屈も人間だけが言えるような結論出せなければ
機械とかわらん
しかし仕事の流れはAIでいいが立案となると・・・まあどうでもいいや
AIが働いて人間は楽してお金貰える・・・じゃねえのかよw
その分クビにしますじゃ話にならんだろ
利益を出さない銀行員は、国家の穀潰し!
預金者に利息も払わずに、金儲けしているとか頭がおかしいw
元銀行員「学歴も職歴もばっちりです、PC使えます」
面接官「君、リーマンの頃私達から貸しはがしした所の行員ですよね」
元銀行員「ファッ!?そ、それは……」
面接官「あの時当社の業績も信用も十分融資に耐える物でした、ですがあなたたちは約束した資金を貸せないと手のひらを返したのですよ」
元銀行員「そ、そうでしたか……」
面接官「おかげで何人か屋上からとびおりましたねぇ……それで困ったら雇ってくださいと手のひらを返すんですか」
元銀行員「じ、自己責任と言う言葉がありまして」
面接官「まあ、介護のヘルパーが空いてるからそこで良ければ採用してあげますよ」
労働貴族「非正規は努力や能力が不足!我々労組は弱者の味方!」
常識人「言ってることが無茶苦茶だな。お前たちに能力があるのなら、まさか雇用規制緩和に反対しないよな?」
労働貴族(高齢正社員)「我々を引きずり下ろしてもお前たちは救われないぞ!ネトウヨめ!」
常識人「追い詰められたらすぐそれだw」
きっとバッテリー産業に融資するだろう。
奴隷のように働けと。
銀行員は経済がある程度はわかってるから
非正規雇用が自己責任とか言わないだろ
寧ろ非正規雇用が無くなってくれた方が
銀行は安定する