ゲストにJX通信社代表の米重克洋氏をお招きし、毎月恒例の電話とネットのハイブリッドで行う最新の調査結果をご紹介します。
先月の政党支持率の振り返り
![国民民主党が比例投票先で自民党を越えた?2025年4月最新意識調査解説  [きつねうどん★]->画像>2枚](https://stg2-cdn.go2senkyo.com/articles/wp-content/uploads/2025/04/17112047/image-55.png) 
 前回の調査は、予算審議が大詰めを迎え、石破首相の10万円商品券問題が浮上したタイミングで実施しました。
ネット調査では、国民民主党が立憲民主党を抜いて野党第1党になり、比較的高齢の方が回答する電話調査でも国民民主党の支持率が大きく上昇。全体的に国民民主党の支持率がグッと伸びた感じがする調査結果でした。
また、3月のネット調査では、れいわ新選組が日本維新の会よりも高い支持率となったのも注目ポイントでした。
前回から今回の調査までの1カ月間に起きた主なトピックは以下の通りです。
・新年度予算案が成立
・トランプ政権による関税措置
・夏の参院選にむけて各党の調整が進む など
この1カ月間の動きでは、「マーケットが非常に大きく影響を受けているのは、トランプ政権による関税措置」だと米重氏。アメリカが全世界に対して、関税の上積みを打ち出しましたが、範囲や交渉の行方など、「不透明感が非常に強い」状況です。株や円の動きを見ても市場の混乱がみえ「今後、経済に大きく影響してくる可能性が大きい出来事だ」と述べました。
つづき
https://go2senkyo.com/articles/2025/04/17/110635.html


