立民安住幹事長「公明党の中道精神は我が党と一番近い。政権交代含め意見交換をしたい」 [271912485]
http://2chb.net/r/news/1760083754/181- 【国民・玉木雄一郎代表】“連立離脱の公明党”に「公明党とは重なる部分が多く歩み寄るところがある」【ノーカット】(2025年10月10日)|TBS NEWS DIG
政治ジャーナリスト田﨑史郎氏は13日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)に生出演。公明党から連立政権離脱を突きつけられた自民党について「慢心があった。公明党や(支持母体の)創価学会の大事さを感じていない人が多い。今の執行部には」と厳しく指摘した。
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202510130000233_m.html >>2 「僕ら公明党から見ると」
https://x.com/ekatagustay/status/1976870747911209320 http://2chb.net/r/livetbs/1759443229/61- 朝日新聞の売国職員の処刑にはどれがいい?
済州島での従軍慰安婦強制連行はなかったと、ついに認めた朝日新聞。国民への裏切り、売国行為で、国と日本人への計り知れない損失を与え続けた朝日新聞の売国職員の処刑方法はどれがいいですか? →(参考)日本の面影 »…
http://2chb.net/r/livetbs/1759183300/604- ↓
星 浩(ほし・ひろし)
福島県に生まれる。 1979 年、朝日新聞社に入社。政治部記者として活躍後、ワシントン特派員、政治部デスクを経て特別編集委員に。テレビ朝日「報道ステーション」のコメンテーターなども務め、 2016年から TBS 「NEWS23」キャスター。
https://publications.asahi.com/news/1498.html
コメンテーターの堤伸輔『フォーサイト』元編集長は「早いかと言われれば決して早くない。熊本地震(2016年)の時は立ち上がりが早くて物資がだぶついたところもあったが、足りないよりはいい。今回はあまりに遅い」と厳しく指摘しました。
パー券禁止必要
番組は、自民党派閥の政治資金パーティーの不正疑惑をスクープした「しんぶん赤旗」日曜版の記事を紹介。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2024-01-11/2024011102_02_0.html コメンテーターの堤伸輔・元『フォーサイト』編集長は、重症化した患者を集中管理する仕組みもないままに方針転換することは、「原則の大転換というだけでなく“事実上の敗北宣言”だ」と政府の対応を批判しました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-08-04/2021080401_01_0.html ↓
「Nスタ」コメンテーター、公明党の連立離脱に私見「高市氏が新総裁になっていなかったら、ここまでにはなっていなかった」
https://hochi.news/articles/20251010-OHT1T51155.html?page=1 でもさ、減税ぶっ込んで総選挙したら自民党大勝利だぜ。
三十分以上公明党の話をしてるのに、創価学会、中国との関係について一切話が出ない異常な空間
アンチ立憲支持層の国民民主が立憲と組んだら終わりやん
統一教会の応援は?自民党は応援されて当選してるってマスゴミ言ってなかった?
でも自民党がこの1年苦戦したのを統一教会がいなくなったからとは誰も言わないね
もともと統一教会にそんな力はなかったと知ってて捏造報道していたの?
http://2chb.net/r/livetbs/1700963213/603- >関係する人物 太田光(爆笑問題)
>神奈川県横須賀市出身の在日朝鮮人である朴泰道[1](박태도 通名・新井泰道、1942年10月18日 - )が1976年4月に六本木で創業した。社名は肉を焼く音からきている。
>サービスにも重点を置き、「食後の無料デザート」「帰る際に渡すにおい消しのガム」は叙々苑が発祥とされる[2][3]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%99%E3%80%85%E8%8B%91 太田光は在日韓国人?反日過ぎて疑惑勃発。父親は...
http://2chb.net/r/livetbs/1689472302/469-
足引っ張っる支持率下げジジ通の公明党スポークスマン田崎さん
なげーよ
比例と選挙区で国民に入れたわいが今度は両方自民に入れるからだいじょうだわ
わいが200万票くらいいる
日本には創価よりも創価を嫌ってる層の方が圧倒的に多いんだから、今回は自民に有利でしょ
普段投票しない層がこぞって自民に入れるだろうな
自民党→統一教会
公明党→創価学会
どっちも消えればいいよね?
なんで統一教会はセーフみたいな馬鹿いるの?
公明と切れたなら自民に入れるかってのもけっこういるだろ
逆に野党に入れてたけど公明とくっついたからもう支持しないってのも増えるだろうし
TBS「玉木内閣ができるかもしれないですねー」
アホらしい
願望が過ぎるわ
野党が政権握ってほしくないって言ってるようなもんだがw
自民を応援したいのか貶したいのかどっちだよwTBSw
誰だよこの織田裕二のモノマネするやつに似たようなやつは
刺客なんか立てたら仏敵扱いされて全国で仕返しされるぞw
安倍総理「もう、彼女は応援しない」
さっき選挙区で公明に協力してもらう見返りに、自民党は比例で公明に入れてるって言ってたくせに
比例の中には自民党の票もあるんだから
それがバッサリなくなる前提で選挙区の票が減るとかいう この前提 自体 間違えてるよな
なんかすごいね、創価学会が全てを左右するような物言い
与党というより自民のコバンザメじゃない公明党にはなんの意味もないことは計算に入れないの??
学会票は「薬」、警鐘鳴らした大物政治家 自公関係の研究(3)【解説委員室から】 2023年07月07日12時00分
https://www.jiji.com/jc/v8?id=202307kaisetsuiin066 「公明・学会票はいわば『薬』、一度飲み始めたら手放せなくなる」。自民党の梶山静六元官房長官は、小渕恵三首相が政権安定のために公明党との連立に踏み切ると、冷ややかに語った。
、黙っていても自身に投票してくれる組織票(公明・学会票)があれば、どうしても日々の活動が緩む。こうした選挙を繰り返しているうち、組織は弱体化、公明・学会票への依存を深め、最終的にはその支援なしでは、当選できなくなる。
梶山氏はこうした将来を予見。「公明・学会票」を、一度頼ったら、一生飲み続けなければならない「薬」に例え、自身の力で選挙を勝ち抜く必要性を強調した。
70代80代は引退しろ
脳が劣化したジジイが国政とか気持ち悪すぎる
-52ってのは公明と手を切ったことで増える票を勘案してるのか?
全然増えない?
切り抜きショートとかいうアングラメディア
ゴシップの域を出ないよショート動画とかSNSなんて
前スレ945
自分のために総裁が地元に帰るのかよw
学科員が押し寄せる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
さぁ!
カルト統一教会と創価を失った本当の自民党を見せてくれ!
ここのレス見ても甘く見てるヤツラばっかだな
こんなにわかりやすく説明されてんのに
学会員突撃してくるのに名簿渡さねぇだろww支援者逃げるぞ
刺客を立てるって物別れした日に言ってたろ
創価学会は喧嘩を買うんじゃないかあん
http://2chb.net/r/livetbs/1689472302/469- 思い起こせば、日本人を卑下する内容が多くありました。働きすぎだとか、住んでる所はウサギ小屋だとか、電車の中が暗いとか、海外旅行のマナーが悪いし、日本人英語だとか、まだまだ沢山あったと思います。幼心に自分の生まれた国に劣等感を感じ、欧米に憧れを抱いていました。
そのうち、たいして魅力的に思えない韓流ブームが起こりました。確かに韓国にハマっているおばさんは多かったでしょうが、そんなに持ち上げるほどでもなく、私は全く興味がわきませんでした。
いったい何だろうと疑問に思ううちに、マスコミは在日が幅をきかせているのだと知りました。
https://chargepure.com/?p=360 ヨシハラ 【良原】 日本姓氏語源辞典
大阪府、京都府、愛知県。コリア(朝鮮・韓国)系。個人名。梁氏の始祖の良乙那から「良」を使用。良乙那の日本音はリョウオツナ、コリア音はヤンウルナ。東京都中野区で1964年11月4日、大阪府大阪市生野区で1977年10月11日に帰化の記録あり。本姓は梁。
https://name-power.net/fn/%E8%89%AF%E5%8E%9F.html 野合連立政権だと大混乱必至なのは有権者も分かってるから今選挙やったら自民党に票が集まるぞ
コイツらの予想って全部外れるよなww
衆院選がマジで楽しみだわw
なんて言い訳するんかね?ww
立民・維新・国民の3党幹事長が午後会談へ…玉木氏で一本化なら、野党から首相誕生の可能性も
10/14(火) 11:30
読売新聞
まぁ少なく見ても自民党は20議席は落選するね最大50議席減らす可能性もある、選挙した途端に敗北は確定してるwww
投票率あがれば選挙区創価全滅じゃねーかよw組織票マウントすんなよ
「しきゃく」でも「しかく」でも変換できるんだな(´・ω・`)
【自民党・船田元氏が「石破総理に退陣を撤回してもらい」「高市総裁に一度退いていただき」 党内から「高市おろし」の衝撃】
高市降ろし画策してるのはコイツかな?
自民党も共倒れすれば良いよね
番組chのウヨジジイどものオツムではそなのも分からないのか
公明党(創価)に名簿(個人情報)渡すとかいう恐ろしい話を始めた田﨑
しかくだと思ってた。しきゃくって言ってもいいのかな?
>>22 ダイサク先生は朝鮮系だったし公明党は中国とズブズブだから
基本、政治ネタもこいつらのアフィの種なんだろ?
メディアの広告費、こいつらのメシの種
それがよくわかるおちょくったような情報番組
そりゃ地上波民放誰も見なくなる
俺もほとんど見なくなったテレビ
政治ジャーナリスト田﨑史郎氏は13日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)に生出演。公明党から連立政権離脱を突きつけられた自民党について「慢心があった。公明党や(支持母体の)創価学会の大事さを感じていない人が多い。今の執行部には」と厳しく指摘した。
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202510130000233_m.html >>2 「僕ら公明党から見ると」
https://x.com/ekatagustay/status/1976870747911209320 創価学会自体が信者減らして
・得票数激減
・運動員激減
してるのにな
なんなのこの変更報道
いや〜きついっすは〜wwww
>>22 別に推してるわけじゃないでしょう
連立解消からずっとネタを提供してるのは斎藤・公明党なんだから
それを元に伝えることになるのが普通
高市・自民の戦略がダメ
公明党所属の記者をコメンテーターで呼ぶって
公平性を欠くんじゃね
>>39 なったとしても株価も組織も総崩れで速攻解任されそう
正直纏めあげられる器が無い
でもねーー 選挙開票ねーー とくに期日前ねー(´・ω・`)
創価ボランティアのかたがねーー たくさん投票券もってくんだねーー
なぜか公明票1マンふえるんだねー(´・ω・`) 開票インチキだねーー
開票作業委員に創価学会員 禁止しなきゃヤバイ
これAIに予測させたら全く違う結論になると思う(´・ω・`)
>>12 だから高市支持みたいな奴らが公明やその周辺を親中親中叩いてたわけだしな
公明がどうこうって話じゃねえのに
何でおまえらこんなに頭悪いの?
田崎は政治ジャーナリストの中ではまともなイメージだったから
公明党発言で失望した
立憲と組みたいのは共産しかいないって、
マスコミは国民と立憲を引っ付けたくて仕方がない
バカバカしい
こいつはまさに「嘘つきはデータを使う」の典型例だからな
議員本人もだけど奥さんがサポートするのが大事だよね
公明党は自分の所の椅子増やさないで自民援護とかするのはこういう時に有利に運ぼうとする為なんだろ
もうこんな獅子身中の虫切って勝てよ
立憲支持者に創価訪問されるのかよwwwwwwwwwwww
田崎史郎は創価学会員
Xで拡散されまくっててヤバいww
創価支持者
「自民は公明と連立しなおすべき!」
「(でないと我々が利権にありつけない)」
JX通信社って参政党躍進を予想してたところやろ
そこにここまで言われる自民党やばいな
立憲など1人でも増やさなあかん状態やのに
小選挙区を応援してもらうから比例を公明にあげるよ!って戦略取れる訳ないやんw
まぁ学会の運動は逐一晒されるけどな
今の時代
違反すれば即アウトだぞ
コウモリやるなら規模のでかい党でないとだから立憲くらいだけど現状自民より議席少ないから公明復活とはいかんだろ
まーここずっと自民に付いて負け続けだったから離れるしか無いんだろうけど
アホすぎるw
野党こそ創価学会と敵対する宗教支持母体だらけで
名簿渡してもらえると思うのか?
まずスシローは得意げに解説する前に「小泉総裁誕生、外しました〜!」って焼き土下座しろよ
>>148 気持ちわるいな統一教会
なにが公正な選挙やねん
スシロー「これは本当にきついですよ自民党」
笑ってたで😄
つまり公明党は害悪
麻生の発言は正しいってことよね
忘れちゃいけないのは、こいつら小泉総裁確実と言ってた奴らだってこと
3党がまとまれば、衆院の会派別の議席数で第1党の自民を上回り、野党から首相が誕生する可能性がある。
榛葉氏は、自民党の鈴木幹事長、公明党の西田幹事長とも14日午後に個別に会談する。
自民党を支持する人は劣等民族って言ったやつをまだ起用する局だから仕方ないわもう
安倍さんも公明を重宝してたからね
高市が敵対したらそらこうなるよ
いつまで数合わせゲームをテレビで報じるんだよ
選挙の話ばかりいい加減政策の話しろよどれだけ政治空白作るんだ
すぐやるのが報復って言うのが自民党のダメなとこだな
マスゴミは政局がー政局がーとよく言うが本当は政局が大好きだよな
>>34 それをこの番組も分かってないし
もちろんソウカソウカ信者も分かってない 洗脳されて頭おかしくなってるから仕方ないが
>>131 そもそもメディアが公平な報道をした事があったろうか
支持率下げる様な報道しかしねえぞ!
が基本だと思う
数年ごとに政権交代するような状況になれば政治と金問題減ってくるんじゃないんかなー
自民がどうとか言ってるけど、公明党の方が存続の危機じゃないのか?
社民党の後を追うんだろ?
最近は辞書にもしかく、しきゃく、とかけんかく、けんきゃく併記してるらしい
>>102 特に政治の話題の時には「しきゃく」って言うのが一般的
>>131 これまで自民党議員・大臣だけを呼んで好き勝手に語らせてるのに今さら?w
【朗報】高市総裁、4日ぶりに議員宿舎を出る!
午前8時現在、東京・赤坂の衆院議員宿舎。
同10時11分、同議員宿舎発。同18分、自民党本部着。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025101400203&g=pol 高市氏の歴史認識や政治姿勢を問題視したという声も根強い。歴史的に、創価学会や公明党は日中友好に力を入れてきた。実際、斉藤氏は総裁戦後の10月6日に国会内で、中国の呉江浩駐日大使と面会している
公明と中国の蜜月が明らかになったんだから
それだけで済むわけないだろ
公明党は事実上社民党みたいな存在になる
まあカルトらしくていいや
>>182 麻生やらかしすぎだろ
ここから巻き返す案とかあるんかな
>>136 宗教団体の組織票に負けないでもらいたいね
だって党首みずから
落選するような党だよwww
公明党はw
>>180 気持ち悪いな宗教と共産
何が公正な選挙やねん
>>134 一般的にはしかくだろ ドラマや映画でしきゃくなんて聞いたことない
高市はなんでケンカ腰なんだよ
だからこうなるんだろな
>>34 全然あるな
創価学会アレルギーがあるからな
俺もそうだけどな
いかに公明党大切さを説く、こいつら情報番組の異常さ
いかにメディアの中に創価学会委員が紛れ込んでるかよくわかる
>>197 選挙って視聴率取れるしスポンサーつくしで儲かるんだろう
>>109 そもそも記者ゼロでデータで勝手に言ってるから、なんでこんなに重用されてるか疑問なんだよね
予想がハズレてもなんの責任もないし言及すらしないからなあ
>>193 数合わせしないと政策も通らないんやでw
>>131 テレビマスコミメディアみんないずれかの宗教いずれかの政党。見抜く力はあなたに必要
自民の組織票とか叩いてた連中が
公明の名簿集めや宗教団体組織票は素晴らしい!
なんなのこの言動不一致偏向報道
公明党の学会員w
田崎w
さっさと創価と言えw
つかTBSって学会CM多かったっけ?
>>200 マスメディアが権力側を批判するのは普通のこと
中国や北朝鮮じゃないんだから
これも分析じゃなくてスシロー式願望だもんな(´・ω・`)
参院選から比例票減りまくってるんだからもう減るしかないよ
>>208 批判殺到とわかってても両院議員総会は出ないとね
http://2chb.net/r/livetbs/1689472302/469- 思い起こせば、日本人を卑下する内容が多くありました。働きすぎだとか、住んでる所はウサギ小屋だとか、電車の中が暗いとか、海外旅行のマナーが悪いし、日本人英語だとか、まだまだ沢山あったと思います。幼心に自分の生まれた国に劣等感を感じ、欧米に憧れを抱いていました。
そのうち、たいして魅力的に思えない韓流ブームが起こりました。確かに韓国にハマっているおばさんは多かったでしょうが、そんなに持ち上げるほどでもなく、私は全く興味がわきませんでした。
いったい何だろうと疑問に思ううちに、マスコミは在日が幅をきかせているのだと知りました。
https://chargepure.com/?p=360 ヨシハラ 【良原】 日本姓氏語源辞典
大阪府、京都府、愛知県。コリア(朝鮮・韓国)系。個人名。梁氏の始祖の良乙那から「良」を使用。良乙那の日本音はリョウオツナ、コリア音はヤンウルナ。東京都中野区で1964年11月4日、大阪府大阪市生野区で1977年10月11日に帰化の記録あり。本姓は梁。
https://name-power.net/fn/%E8%89%AF%E5%8E%9F.html >>190 総裁が替われば連立復帰も示唆しているのに、
全面的な敵対で可能性を潰えさせてどうするw
スマン、ずぅーっと俺ニヤニヤして見てるわ( ^-^)
公明は議席を減らしてでも高市を総理にはしたくなかったってこった
やはり中国からの指示かな
千葉の残クレみたいな名前の女議員が嘆いてたな(´・ω・`)
公明党の宣伝なんか昼からしなくていいよキチガイTBS
>>55 しきゃくでもしかくでも一応刺客に変換される
村上総務相 自民・高市総裁を批判 公明党への対応は「平手打ちにあたる」
10/14(火) 12:00
日テレNEWS NNN
>>99 高市になって党員増えてる現実あるんだよな
公明党と別れたことでまた増える
高飛車な物言いはいいけど、今まで弱小政党でもどうにかなってたのは与党にいたからじぇねーの?
政策実現するっていう最優先事項が確率下がるな。
公明は比例票は信者以外からは見込めないんだから増える要素ないだろう。
F票なんて期待できないし。
>>130 もう随分前から創価推しだぞ
TBSだしな
公明党のことなんか語ってるのも汚らわしいだろこの番組
良原安美のオッパイが気になって話が頭に入って来ないんですが
公明を刺激する対抗馬たてる発言とか何で敵を増やす選択取るんかね
交渉力が怪し過ぎる
>>257 前回で副代表?だかも維新に落とされてるしなww
大作先生肝煎りの大阪3選挙区を失った
大丈夫 草加開票委員が1万差し替えて 逆転させるから 今までもあったで辛勝(´・ω・`)
>>269 「最初に公明党にあいさつに行くべきところを(国民民主党の)玉木さんに会ったり、お金の問題があった方を(要職に)採用するということは、(公明党にとって)平手打ちにあたるのではないか」と批判しました。
もうさ自民は公明党を政教分離で解散させればいいじゃん
つかそもそも公明党の神通力が昨年からものすごい勢いで無くなってるからな
データだけで勝手に言ってるからアホみたいな物言いになる
物価高対策は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
テレビ局マスコミはなんでそんなに大変大変大騒ぎしてるんだよ?
自民党が潰れるなら渡りに船だろ?今までずっと自民党を叩きまくってたじゃん
粛々と自民党候補が落選するのを待てばいいだけだろ
まるで自民党にもう一度公明党に土下座して連立組め!公明党にお土産(高市の首)渡せ!って主張してるみたいだぞ?
その時期に公明議員のコロナ補助金詐欺事件で逮捕者でたり
ポルノ事件で逮捕者でたり自民以上の裏金常習議員発覚してただろ
>>31 問題は「客」の方で、こちらはカクと読むのは漢音、キャクと読むのは呉音という関係です。つまりカクとキャクとは、その発音が伝わってきた時代や地域による違いで、意味の違いではないのです。こういう場合、大原則としては漢音を用いるのが基本です。とすると「刺客」もシカクと読むのが正しい、ということになりそうです。
自民党が創価学会を切れたのは最高のタイミングなんだよな
消費者庁の宗教問題の相談窓口があって相談件数1位は統一教会じゃなくてぶっちぎりで創価だからね
マスコミは公明党支持者が多いから報じないけど
裏金なだけじゃなく壺に党代表まで落選させられた公明党に同情集まる!
国会は詐欺師と中韓の工作員だらけよ
碌なもんじゃない
なんかロイターとかBBCが日本の政治取り上げてくれるの信じるしかないのか
ジャニー喜多川と同じかよ政治も
今選挙やったら、自民公明どちらも落選しまくって
その票の大半を国民と参政が持っていき、
立憲維新は微増か現状維持くらいな感じになるんだろうな
>>264 高市がテレビ出演から逃亡しちゃってるからしゃーない
結局自分のところの今後の票読みして
勝手に離れていっただけじゃん
高市がどうとか関係ないじゃん
>>252 自分が支援して当選させといて今更文句言ってるっていう
>>294 紙の保険証は…
パヨ老人が困ってるはずなのに
都合が悪くなると中国とかオールドメディアとかしか言わない人たち
今後どうなる?
日本が良くなるよ自民が 公明の呪縛から解放されて
岡本三成さん残念ながら落選かぁ
良い人だったのに、良い日本人もどきだったのに
公明党落選させるために投票率バク上がりするに決まってんだろ
まぁ今回の連立離脱に関してはイメージ戦略的にはコーメーの圧勝やな。
高市が女性だったこともあってあそーのダーティーイメージが際立った。
さいとうてつおのオドオド感も◎
まあ今回のことでいかにメディアが中国に侵されてるのか良く分かったよ
政局ですら、票読みとかって視聴者にとってはまったく本質じゃないくだらない話になんでこんなに時間取るんだろう
いよいよ自民党も崩壊へと歩み始めたな自力で勝てないのは誰が見ても明白やぞwww
自民もきついが
公明党なんか連立解消したら比例代表もズタボロだろ
党代表も比例一本にするの?
前の代表は重複しない方針で落選して辞めたような話を見たけど
全国規模で投票を直接操作できる公明党(創価学会)は異常で選挙の意味をなくす
すでに大阪では維新を中心に創価学会と公明をぶっ潰そう運動が始まってるからなw
>>304 高市て感情的なんだろな
やっぱり女は上に立ったら駄目だわ
日本国GDP貿易黒字競争力など世界一政治結果となっていなければならない?
それで国会内で公明と中国大使の秘密会談は?
野田聖子はそれ聞いてこいよw
老人の支持者ばかりの公明党は共産党は時間の問題だろう切り替えていけ
言っとくけど
比例は公明で、小選挙区は自民でいいからお願いね
って運動してたんだから
なんとなく公明に入れざるを得なかった人が多いことには触れないの?
>>292 政教分離ってそういうことじゃないこらな
日本では勘違いの方が多数派になってるけど欧米じゃ普通にキリスト教系の政党ある
露骨な高市降ろしだが
世間は果たしてそう思うかなw
>>243 民放のキー局が創価のCMなんかに頼るわけないだろ
地方の系列局のことならどこも似たようなもん
公明党じゃない創価学会議員は応援するということだろwwwwww小泉とかwwww
文句言ってる自民党議員は公明党行けばいいじゃん
創価票が欲しいんだろw
自民党は党員の意思で高市を選んだのだから支持者と総理がやっと一致した。
いらないレフトサイド親中派は党をでろ。
そしたら参政に流れた票が戻って自民はさらに強くなる。
後ろにピン当たっててわろた(´・ω・`)
公明党は比例でも票激減するから
他の野党と選挙強力なんてそう簡単にうまくいかねーよ
>>291 公明が出てた選挙区は仕方なく入れてたのも割といただろうね
つまりは、公明に応援される自民は中国の狗ということだな
石破自民党で国民と参政、保守に流れた票のうち200~300万票は戻る
>>304 媚中じゃないだけで極右でもタカ派でもないぜ、旦那はリベラルだしな
どの局も「支持率下げてやる」w
全然反省していないマスゴミ様
公明は高市じゃないなら与党に戻りたいですって感じ丸出しだけど高市は公明つぶしにいきそ
http://2chb.net/r/livetbs/1705538866/231- ―― ヤクザ組織には入ってたんですか。
「柏原に土井組系の津田組というのがあった。そこの若い衆をやっとった」
柏原は之峯の出身地の八尾に隣接した同じ旧中河内郡内の町である。之峯が若い衆だった津田組の上部団体の土井組には、97年に山口組内部の抗争事件で射殺された山口組若頭の宅見勝も若い頃に出入りしていた。
https://ameblo.jp/bvl5555/entry-12603001883.html いとこ
1999年11月に東大阪で38歳の雑貨卸商を金属バットで殴り殺した
加古川刑務所出身 刑務所出獄後、大阪府議の秘書になっている
http://2chb.net/r/livetbs/1699754170/952- >>238 知ってるわだから結果でたらやれよ
今やってるの全部推測やんけ
こんな感じかな?
ネトウヨチョー(o´・Δ・`o)ショック
>>375 おまえ民主政権の時知らんの??
余りに酷すぎてさすがのメディアもミンス総叩きしてたぞw
自公には潰れて欲しいけど野党も野党で政権を担えないクソなのがヤバい
損得勘定の人物本位ででも何とかして息の掛かったのを中枢に送り込んでパイプを絶やすまいと
>>366 斎藤は逃げる逃げるw
連立離脱直前に中国大使と面会の公明党・斉藤代表、高市氏についての内容は「そ、それは、あのー…控えさせて」
https://news.livedoor.com/article/detail/29766011/ >>320 この三連休で何度も高市さんが説明する機会あったのに
何で一度も表に出てこなかったんだ?
日和るなよw
かつての日本会議のカルトのように共産と合流しろよ
>>380 でも創価のCMって見入っちゃうんよな で、最後にガッカリするw
良原安美ググッたら俳優の豊川悦司とサーフィン仲間らしいから在日確定ですな
こんだけ総じて高市叩きだから、支持率上がってんだね
>>378 都合悪いと欧米がーーーーーー
日本の話してんだよ!
数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う(すうじはうそをつかないがうそつきはすうじをつかう)
数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う(すうじはうそをつかないがうそつきはすうじをつかう)
>>283 若林を見ると巨乳のセクシー女優にしか見えない
高市が今苦労しているのは石破のせいで選挙に負け続けたこと
>>407 ツルネン・マルテイて帰化人だったのか!
何で体型わかるピッタリニットを女は着るんだ。
ありがとう。
公明党はリベラルは応援するってことだろ
高市さんは公認の権限もってるんだから公明が応援するようなヤツは公認しなければよい
>>245 それはその通りだ
だが例えば今回の連立解消
公明党の党首ばかり出演させて持論を喋らせているが
それなら自民党の議員も出して主張させる必要があるだろう
それをしてないから報道の公平性は事実上機能していない事になる
>>376 そんな素直な人がいるの?
普通は返事だけでは?
もう創価学会とは距離を取った方が、自民の支持は伸びるだろ
>>406 イギリスのトラス?だっけ1週間くらいでやめた人
そもそも公明党が選挙区できちんと自民党の候補に投票してたかどうかも怪しいよな
地方で協力って、勝てねえからだろー
言い方ひとつダなあ
石破「やっぱ辞めるのやーめた」
↑↑
どうなるの?この場合
高市になってトランプ対応したあとに解散総選挙しろよ
木っ端議員を一掃しろ
「26年前、小渕恵三総理、野中広務官房長官が、安定した政治基盤のもとでしか政策展開はできないと決断し、公明党さんにお願いした。当時私は官房副長官として、その現場に立ち会ったものとして、神崎公明党代表(当時)に心から感謝した者である」とした上で、
「自公連立政権を立ち上げた小渕総理も、野中官房長官も今はいない。天上から小渕総理、野中官房長官が『コラ鈴木、自民党は何をしているんだ。政治資金については公明党さんの考えを丸のみにしていいんだ。政治の安定が一番だ。フルスペックの総裁選で選ばれた高市総裁をしっかり守れ』という怒鳴り声が聞こえてくるように思う」
これで次の衆院選で自民惨敗して下野したら
自民党って白痴レベルの馬鹿集団じゃね?
コーメーは所詮ソーカ党(トーカ堂ではない)だから基本、学会員数に応じた議員数が適当であって今が大杉。
田崎の今まで取材してた与党関係者ってのが公明の奴らだと知って納得した
>>432 「政教分離」という言葉を検索して意味を学んだ方がいいよ
>>413 計4回ほど収支不記載に関する問題が指摘されてますw
田崎なあ。ずっとテレビで起用されてたもんなあ。勉強になるわ
そもそも選挙協力って民主主義からちょっとズレた感覚・・
高市はやっぱり駄目だわ
女特有の感情的になりすぎる
【注意】このスレには草加学会員が火消に暗躍しております(´・ω・`)【注意】
【注意】このスレには草加学会員が火消に暗躍しております(´・ω・`)【注意】
創価学会がキモイのはうちの95の婆ちゃんを無理矢理期日前投票に連れ出したからな
タマキンノミクス
タマキントレード、日経平均5万円突破
あるのかな?
(´・∀・`)
公明は存続すら怪しくなるのに不信任に賛成するわけないじゃん
分かってくださるか心配です?
スシローはどの立場で喋ってるんだ?
>>445 そんな暇はない執行部と協力したくないその他大勢で自民党はできている
じ、自民党には岩盤保守層が居るんだから!!!
アンタ達自民党舐めたらギャフンと言わすわよ!!!
>>149 芸能人とか創価多いもんな
創価二世の自分も含めてスレにもたくさん湧いてると思うけど
今は知らないけど昔は聖教新聞とか公明新聞で創価の芸能人特集を毎週のように取り上げてたし
国民・玉木代表「立・国・維で首班指名は取れるかもしれないが、新たな少数与党が生まれるだけ」 [256556981]
http://2chb.net/r/poverty/1760412212/ 韓国訪問中の公明党の山口那津男代表は22日、李明博大統領と会談し、永住外国人に地方参政権を付与する法案の成立に向けて努力する意向を伝える。
「外国人参政権」の自治条例制定阻止へ 自民が地方組織に通達
公明党の石井啓一代表が落選…埼玉14区
公明を自民党から引き剥がせ 選挙に行け
FTYHRTY
一概に言えんだろ、その逆もあるのに。こんなのモロ公明党目線だろ。一番厳しいのは反創価の宗教団体の支持を受けて議席取っていた野党議員だな
自自公連立政権はそれで次の選挙は議席落としているのに。自自公連立政権から反創価の理由で自民支持から野党支持へ乗り換えて、選挙協力で一本化していた支持団体は野党支持する大義がなくなる。それこそ共産党✕宗教みたいに野党とは政策が合わないんだから、次はそれらの団体は基本的に保守だから野党とは選挙協定は結ばないよ
>>191 安倍総理ってやっぱりすごかったんだなって今になって思うわ
高市なんかとは政治家としても人間としても器が違うわ
TBSの逆がホントって
斉藤知事のことでみんなしってるよーーーーーーーーーーーー
以上おっぱいでした(´・ω・`)
これで仮に自民が単独過半数取ったら、どういう言い訳すると思う??w
>>445 それな
公明も与党だったわけだから権力者
玉木は今総理大臣になっても立憲に振り回されてすぐ降ろされるだろ
公明党の岡本さんはゴールドマン・サックス証券でバリバリ働いていた方
スシローの本音「高市総理になったら仕事なくなってしまう」
>>432 日本の政教分離は他の民主主義国家とは違うんだって言うならそれでいいけど
欧米の政教分離をパクってそれを権威にしてるくせに欧米とは別物なんだは詭弁どころじゃない
意味わかって話してないだろってレベル
>>445 今の状態でテレビ出演してくれる自民党議員っているんかな・・・?
そしていたとしても、あれこれ口止めされててお答えできませんだらけになりそう
>>471 玉木氏、立民・維新に基本政策の一致を要求 10/14(火) 10:56 Yahoo!ニュース 29 国民民主党の玉木雄一郎代表は14日の記者会見で、立憲民主党、日本維新の会との3党幹事長会談を巡り「政権を共にするのであれば基本政策の一致が不可欠だ。わが党の考え方を説明したい」と述べた。
田崎は公明党の一員だとバレたからもう何を言ってもダメだな
どうせ玉木は連合のババアが怖いし不倫スキャンダルで野田のケツ舐めるんだろw
全力で逃亡中の玉木
追い込まれて総理大臣させられたら面白いなあw
タマキンは野合政権やりたくないだろうしどうするつもりなんやろ
タマキ「うちの演説聞きにくるような奴は彼女いない人たち」
>>508 はあ?
日本人ですけど
売国奴公明党が嫌いなだけ
>>306 創価は東大と早慶を目指す人が多いので色々影響力があるからね
マスコミが創価学会の宗教問題を報じない理由でもある
>>418 高市に決まって期待してたのは経済がマシになって株価が右肩上がりになる事だけだったからな
もう株価には期待できそうにないし、何の為に出て来たんだかってなってるわ
>>471 立民・維新・国民の3党幹事長が午後会談へ…玉木氏で一本化なら、野党から首相誕生の可能性も
10/14(火) 11:30
読売新聞
政権交代を仮にしたとしても
政策でまとまらないから結局法案が通らず政治停滞だろ
自民党から金魚の糞公明党が
離れてくれて自民党の支持上がって
良かったわ
ありがとう公明党 さよなら
>>510 今になってしか気づけないお前も相当頭悪いなww
今気づいても遅いんだよボケw
維新は自民と連立を組めば良いのに
大阪副首都構想も進められるからメリットあるだろ
>>426 だって自分一人じゃ何も決められないんだから
麻生さんに相談しないと怒られるからね
テレビだと持ち帰って相談しますって言えないじゃん
タマキンになったら
超大連立になるの?
国民立憲維新公明の
自民支持者からしたら
野田・藤田・斉藤の総理は嫌だが
玉木ならいいよ
安倍ちゃんは公明党とうまくやってたのに
高市総裁は連立離脱されてるのが全てや
自民党このままではあかんで
保守票が増えるだろうけどどこに行くかだな、きちんと主張できるかどうか
>>480言葉じゃねーよ
憲法に定められてんだよ
解釈馬鹿
国防の考えからして全然違うのに
タマキンは総理なりたさにブレちゃって
そういういやらしさが嫌われるのに
>>433 麻生
[おまえ90すぎてるのに まだ生きる気か❓
ブーメラン😂
>>514 胸の左右バランスから多分この人は右利きだな。
ソムリエにはわかる
まぁ高市早苗が首相にならんかったら
自民党員が参政党、日本保守党その他保守系に
流れるのは間違いない
>>543 ニュートンも本当はおっぱい見て万有引力発見したんだと思う(´・ω・`)
>>479 ちょっと残念だわ
てっきり政府の中心に食い込んで取材してると思ってたのに
公明と自民と連携しなくなったあたりから取材の精度が落ちてるのがあからさまでなあ
自民と維新が連立したら過半数未満だとしても実質主導権じゃないの
>>542 「ええかげんにせえよっ!」ってキレた事あったね
http://2chb.net/r/livetbs/1759203978/-6 鹿児島は古代から朝鮮(歴史的用語として使用)と大変深い関係にあり、人間の直接的な行き来も頻繁でした。すぐに思いつくだけでも、高麗時代の倭寇、朝鮮時代の壬辰・丁酉倭乱、そして相互の漂流民とその送還など、日本の他地域に比べても突出しています。近代になってからは、さらに多くの人々の行き来やものの移動が行われ、現在、韓国人は鹿児島を訪問する主要な外国人になっていますし、韓国は鹿児島県人にとって、重要な海外旅行や仕事の対象になっています。また、鹿児島市内には、「高麗町」という地名が残っており、県内には420 年以上前に鹿児島に「連行」され、定着した朝鮮ルーツの村落が存在するなど、戦争を含む交流の跡を直接にうかがうことができます。
https://kagoshima-korea.com/study-group/ 残りは鹿児島市内の高麗町に居住させられます。ちなみに高麗町と言う地名は、朝鮮人陶工達が居住した事から、そう呼ばれるようになりました。
斎藤は玉木って書かないとか言ってたよね?斎藤って書くんだよね?
>>576 自衛隊員はセクシーでなければならないとか言い出しそう
藤田は口元がだらしない
玉木は下半身がだらしない
野田は消費税増税の戦犯
>>523 そもそも野党が連立なんて今の状況では無茶だからな
さっきから街の声は意外とまともだよなwwwwww
TBSなのに
玉木は一回解散した後でもいいから
議席を倍増させた後とかじゃないとキツイはず
ほらほらネトウヨ野党三代表の顔見てレスしてガス抜きでもしとけ体に悪いからね
>>510 安倍は野党時代にニコ生でユーザーから公明を敵視する質問をぶつけられても
ちゃんとかばってたからなw
連立で奪還する戦略だったから当たり前ではあるけど
どの程度足並みを揃えられるか、じゃねーよ
何で足並みを揃える前提なんだよ
国民民主はおろか維新も遠回しに立憲との連携を拒否してるやろ
ゴールドマン・サックスでお仕事をしていた経験のある公明党の岡本さんに総理大臣になってもらいたい
>>538 それやると次の選挙で国民民主党が大敗するよな
麻生さんにバースデーのハガキ送ったら達筆で返してくれるという噂
>>490 18歳未満は選挙ないんだから
80歳以上も投票権無くせばいいのに
野党、まさかの福島みずほで統一
女性初の内閣総理大臣爆誕へ
>>414 そんなのいまに始まったことじゃないだろw
というか昼の情報番組になにいってんだよwww
>>561 いや、高市を見てると余計にそう思ったってだけだよ
安倍さんと高市なんかを比べるのも失礼かもしれないけど
参政党に流れた票が自民に戻ってきたとしても
公明から流れた票に足りるのかそこの試算もしてほしいわ
>>584 確か欧米じゃリンゴはおっぱいの隠喩なんだっけ
>>595 自民党はその何倍も問題外を続けてきた事実
http://2chb.net/r/livetbs/1759013038/11-36 イエズス会(イル ナティ)が日本で推し進めたのは。。。何世紀にもわたり日本と顔がそっくりな朝鮮人を使って日本を背後から操ることだったのではないでしょうか。敗戦後の日本はそれが顕著になりました。
そして今まで現在のような朝鮮系だらけの国会となり、朝鮮人がマスコミを牛耳り、朝鮮人が特権を持ち、帰化人の総理たちは代々、アメリカのユダヤ系(イルミ ティ=シオニスト=グローバリスト=ネオコン=ナシス=リベラル=共産主義=親中派。。。みんな同じです)とつながりを持ち彼等の指示通りにイ ミナティのアジェンダを遂行してきたのでしょう。
https://wisdomkeeper.livedoor.blog/archives/51992939.html http://2chb.net/r/livetbs/1758723066/500- タマキコクミンは変な色気を出すと潰れるぞ。
リッケンの政権交代論には乗らないのが賢明。
まだまだ頭数が足りないから、リッケンとレンゴーにいいように使われるぞ。
>>592 党としては野党党首の名前を書くこともありうるって言ってたよ
>>580 麻生は口が悪いだけでシャレで言っているって言うけど
麻生本人が言われたら本人ブチ切れそうなんだよな
野田が玉木を懐柔するためにはいはい原発OK!安全保障もOK!で野合して
政権交代したら言いましたっけ?フフフとか知らぬ存ぜぬで全部覆し
玉木を追い出して独裁ネクストキャビネット発動するだろ
何回騙されればいいの?
高市になるとカルト統一教会の力がまた強くなるのかな?
学会員が反高市で動くなら
公明党のお願いするより余程効果的に効くだろうね
別に自民でも野党でも、能力があって国民のための政策を進めてくれるなら
誰でもいいんだが?
政局よりも能力と政策の話をしてくれよ
>>605 さすがにそうだよな
あいつら「今 政権を取れるチャンスなのに取りに行かないなんて腰抜けだ」とか色々言って
たまきんを何とかその気にさせようとするだろうけど
>>618 いやなんかでかいタマキンを想像して
信楽焼のタヌキを思い出してしまった
なんかすごい連投してるやついるけどブロックしたらスッキリしたわ
>>538 連合か怖いならさっさと合流してるやろ
連合はずっと合流圧力かけてきてるんだから
>>523 「ふーん、約束も守れないんだ?じゃあ解散するわ」
で終わるのに何をどうしたら立憲が振り回せると思うのか不思議でならない
玉木は選択肢間違えたら一発で終了だからどうなるやら
>>616 参政党って衆議院議は3議席だから足りないでしょ
国民民主があえて立憲と会談するのは
自民との交渉を有利にするためだと思うよ
>>614 その三党だと過半数に届かなくて法案が通せない
だから立憲は公明にも声をかけてる
>>615 まぁでも党員増えたのは高市のおかげだからな
>>461 こんなコウモリ政党は国政から追い出してしまえ
>>602 世論調査で次の総理に相応しいのは高市さんが圧倒しているのかも
マスゴミは玉木を必死で応援して担ぎ上げてるがワシはまったく支持しとらんよ
>>537 玉木も脇が甘そうというか操縦しやすそうだからなあ
タマキンはハーバード卒なのになんかバカなんだよなーアタマが良すぎるのかも
>>640 生き残るためには自民に擦り寄りすぎれば存在意義が
野党に寄り過ぎれば立民と同類に思われる
>>640 普通は「党首の不倫」で1発終了
しぶとく残るでしょw
>>619 問題外でもここまで日本をつくってきたのもまた事実
>>606 公明を抱えてたら高市は何も出来ない。党内左派のパワー弱めるためにも公明を切る。
高市の戦略やぞ
どうせ高市でも何にも出来ないんだから
政権交代しなくてと政治資金規正法とガソリン減税くらいしか通せないんだよな
ただ今纏まりさえすれば政権交代できるのは事実
高市の支持率下げてやるって時事通信だけじゃなくオールドメディアがしてるだろ
>>652 中国メディアは今月4日の高市新総裁の誕生以来、「日本の右翼政治家の代表的存在」「右翼的性格は外交政策にも強いリスクをもたらす」といった表現で動向を伝えてきました。
タマキンが立憲と手を結べば辻元国交大臣蓮舫防衛大臣爆誕w
>>595 あの悪夢が5年前まではブレーキとなってたのに近年は自民が酷すぎて国民はあの悪夢を忘れつつあるなwww
本当にチャンスを生かしたいのか
こんな状況で政権取りたいのか
>>394 左、誰かに似てるなと思ったら古田新太だな
【悲報】高市総裁 石破総裁より人気がなかった
共同通信の世論調査では、石破氏の総裁選出直後の24年10月1〜2日調査での自民党支持率は42.3%だった。
一方、高市氏の総裁選出直後の25年10月4〜6日調査では33.8%にとどまっている。
>>639 玉木自身が立憲に飲み込まれる可能性を認めてる
>>638 自民と接近するなって連合にブチ切れられてるからあんなにボコボコに言ってくる立憲と会談することになったんですが
>>685 日本を作ってきた?
壊し続けて30年でしょ
立憲は政権交代病だからなw
国民のための政治ではなく政権交代が目的になっているw
緊張だな
緊張してると話すときに身体が揺れるんだよ
創価と縁切るのは民意だよ カスゴミは創価に浸食されてるから一切言えないだろうけど
>>697 勉強できてもセンスというか嗅覚が無い奴もいるからな
>>614 >>647は立憲国民維新勘違いした、ごめん
国民・維新は自民と組むことは無いと思うよ
特に国民は、政策提出一緒にやってきた公明が抜けるなら
組む意味が無いと玉木が明言してる
オールドメディアはただの数合わせって批判しないのな。
政権交代はまだ下地ができてない
ここで無理やり連合して倒しても国民は困惑してどこの野党も支持しないぞ
政権交代だけの目的はやめろ
国益考えろ
>>688 してもしなくても減税、壁引き上げはもう既定路線
過去の歴史をみると野合政権が成功するわけないことは明らかだからな
FNN世論調査
次の総理に相応しいのは??
1位 高市早苗 67%
2位 野田佳彦 11%
3位 玉木雄一郎 7%
4位 石破茂 4%
5位 山本太郎 3%
>>706 共同通信の世論調査なんかあてにならない
なにしろ高市の支持率を落とそうとしてる通信社だからな
>>548 自民は売国でも壺でも平気で組むからおっかねぇよ
>>685 そんな支持者の甘い評価だからダメダメなんだよ
自民党が少子化にしたんだよな
この罪はデカすぎるわ
玉木は別にして榛葉が乗るとは思えん。短期の政権のポストが欲しいとかなら別だが
投票してくれた有権者無視でドンドンやってくれ
その結果どうなるのか楽しみだ
玉木と榛葉がYouTubeで蓮舫をイジって左翼連中がブチギレてるらしいなw
自民党が綱引きで勝つには同じ様に玉木総理しかないな
村山方式で高市が譲るしかない
じゃないと玉木が自民党と組むメリットが無い
どっちに転んでも玉木総理濃厚かな
玉木は今までイキリすぎてた罰やな
前回は玉木と書けとか言ってたのにw
>>720 万年野党で呑んべんだらりで胡座かいて政権交代なんてする気ない
総裁選で議員票はともかく党員票まで圧倒的に進次郎支持で進次郎優勢!とか大ウソついてた田崎のスシローさんェ…
田崎の言うことなんて信用できるの?
>>729 まあそれも次の選挙次第でいかようにも変わるわけだが
自民党と連立したいけど、連合の芳野が反対していてタマキン小さくなってる
日本語には「角が立つ」って言葉があるから。
総理大臣がトゲトゲストレートパンチだと、外交で怖い。
野田で勝負しないのは情けない
っていうこと言うメディアが全然無いな
国民民主の本体は玉木っていう軽い神輿担いでる榛葉だから
党首で話し合っても時間の無駄だと思う
佐藤ちやこ?って人
明らかに自民党を敵対視してるよね
>>498 それはお前が単に反自民なだけだな
創価応援団になってるメディアを見て疑問を持たない方が異常
お前が学会員でなければ早く目を覚ませ
>>701 この自民のマイナス状態でも支持が増えない立憲だぞ?
みんな忘れてないよ
>>678 いきなり自民と連立というわけにもいかないから必死で野党色を出そうとしている感じ
今さっき赤坂歩いてたら、おそらくまおんことすれ違ったぞ!
>>633 立憲が安保で譲歩できないのを見据えての会談だからな
総理大臣を務める覚悟はあっても
財務省と戦争して言ってた手取りを上げる覚悟はない
仮に立憲が首班指名で玉木投票を強行して玉木になったとするじゃん
立憲から大臣起用しなくても良いのかな
絶対文句言うよね
>>686 ネタにしては面白くない
本気で言ってるなら高市の会見の表情を見返してこようね
それでもそう信じるならどうぞご自由に
>>749 長期で見たらそれが一番得だからな。 高市はちゃんと水面下で多数派工作しとけよ。
>>749 反自民してるだけで票集まるボーナスステージで連立とかアホやろ
数不足とはいえ、サンセー、キョーサン、れいわの無視され方が笑える。
シャミンは無所属扱いだからどーでもいい。
でもタマキンの安保エネルギー政策ってようわからんわ(´・ω・`)
最近はテドリを増やすしか言わんし
吉村の「本気でまとまるなら」発言ウゼーわ
責任を他党に委ねるなよ。お前がどうしたいか言えよ
ぶっちゃけどっちになっても高市が総理になるんよなw
もし野党連立が今回なっても一瞬で瓦解するから、どのみち自民に戻るというw
グラビアと当選直後にパコる玉木が許されるならラブホ小川も許せよ二枚舌バカマスゴミ
「いつかは総理でも今はやりたくないんですよ」がダダ洩れなたまきん
知ってる? 帰化の官報が90日で削除されるようになったらしいな
帰化=素性を雲隠れ
>>749 タマキ「俺を総理にするなら考えてやる」
>>738 壁引き上げは税収が減ると言ってた宮沢を切ったからな
どうしても、マスコミは立憲と国民民主を引っ付けたい、どうせ玉木は出ていっただけで元は一緒と思い込んでる
立憲と国民だけは絶対連携することはあり得ないんでしょ?
野田って本音は、今の位置が楽でいいと思ってるだろw
命を掛けるんなら野田!お前が総理になれよ!
なんでタマキンなんだよ!www
>>781 安倍政権下の国民民主党の政策や玉木の質疑を見たことないのか?
>>778 高市からの財務大臣のオファー蹴っちゃったからね
今になってすごい後悔してそう
野田は総理だった時マニフェストだった増税しない反原発を平気で反故にした嘘吐き
だから、信じるとどうせまた嘘吐かれて裏切られるぞw こんな党首の立憲は却下だ!w
こんな奴信用できん!w こいつが党首の立憲民主は絶対支持せん!
だいたい前回の参院選で大勝できるはずだったのに現状維持しかできなかったんだから
石破や維新の前原みたいに責任取って辞めるべきだろ!w
野田も何言ってんだか
じゃあ何で自民党と組まなかった
それってフラフラしてる八方美人ですやん(´・ω・`)
実際高市総理だろうが解散総選挙の見込みでしょ
玉木は物価高対策の法案通して解散すればいいのに
/ ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
/ ________人 \
ノ::/━━ ヽ ヽ
|/-=・=- ━━ \/ i
/::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i
|○/ 。 /::::::::: /⌒)
|::::人__人:::::○ ヽ )
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\ しwノ丿 /
U ____-イ <ボクが良かった?
メディア必死やな
まるで政権交代を望んで恰もその現実がめちゃ高い様な印象操作
YouTubeで何度も見てるけど国民も維持も
立憲とは間違いなく組まないよ
話しはするだろうけど
国民維新が立憲と組んだら
国民,維新の支持層が全員呆れて見切りつけるよね
>>744 高市下げは時事通信や
これは共同通信の世論調査だから関係ない
>>756 あんなの昔からの榛葉の持ちネタのひとつなのにな
玉木総理で
原発再開・改憲・安全保障強化
バンバンやろうぜ
統一教会が否定されてそれ以上の宗教問題を起こしてきた創価学会公明党が許されるわけないだろ
高市早苗が切るというなら全力で応援する
野党が総理になれ面白いほど支持率落ちるのを見たいから
やっぱり安倍さんの後継者なんていないんだよな
安倍さんに生き還ってもらいたいわ
>>749 その予定だったけどもう連立しても法案通らないから意味ないw
>>780 そりゃまおんこだって外くらい歩くべよ
皇室の方じゃねんだからよ (´・ω・`)
>>762 解散されないと次の選挙にならない
そしてその解散権を持つ総理が誰になるやら・・・
野田「政策は二の次で良い」
なら玉木の条件をさっさと呑めや
>>702 楽しそうで何より
高市が新総裁になった時は虫の息だったもんなおまえら
野田はバカだな
だからそんなに簡単に一緒になれねえって話だろ
そんなに簡単に一緒になれるのなら野党全部一緒の党にしろよ
立憲は政権を取って何がしたいんだよw
中国から尖閣の国有地化だけは止めろと言われたのに、
無理やり東京都から横取りして紛争地にした無能集団
立憲の安住が立憲の主張をポイ捨てしてなりふり構わずに国民民主にすり寄ってて笑えるw
あれなら自民党とだって連立組めるはずだろ?ってレベルで党の主張を捨てまくりwww
家庭の安全保障が出来ないタマキンに国の安全保障を語る資格無いじゃん
>>833 前回、玉木が「野田なんて書かねーよ!自民を下野させたいなら玉木と書け!」
と言ったから
ごみ売国野党とくっつけようと
偏向報道オールドメディアは必死です(笑)
玉木さん、支持者が誤解だみんな読解力ないって擁護してるけど、顔見てると明らかに浮かれてるようにしか見えないわ…
150議席の野党第一党のくせに20ちょっとしかない政党に総理指名www
>>689 周りが誰も注意しなかったから他でも言ってたんだろうな
野田「命を掛けてタマキンを総理に!」
いや、お前が総理を目指せよ!wwwwww
このままでは過半数とれないから誰が総理になっても政策何も決まらない無能総理確定
タマキンはあえてその貧乏くじを引く役割をやるって言ってるから大したもんだよ
別に連立に入らなくても、閣外協力約束したらやりたい政策通し放題(ちょっとオーバー)だからな
つか小型モジュール新型原発の建設を認めるか否かで
立憲と国民の意見はかなり違うのでは?(´・ω・`)
>>833 全くだよね、他人に任せるとか政治家の矜持ねえのかとw
立憲が表に出たらゴタゴタになるからタマキンを操作したいとわかる
正直さここで連立したらとかメディアは言うけど本気で総理になりたいなら前の総選挙終わった後に連立する流れを作ると思うんだよね
こんなタイミングだからって今までの無かったことにして連立して総理決められたら国民もたまったもんじゃねーよw
>>855 あぁ、勘違いだったか
時事も似たような感じじゃないか?
国民民主は建て替えや新設もやろうとしてるのに
将来的にゼロとの落とし所はないわ
いつか止めること前提の原発再稼働に何の意味があるんだよ
国民民主側は原発を主要電源にしたいんだし
>>746 さすが野党の裏金や違法行為に甘い野党支持者の言うことは違う
政権交代でNPO法や男女平等参画で補助金ドバドバ貰えるようになって
野田支持しててよかったよね
ノーベル不倫賞受賞したタマキン雄一郎が総理大臣になったら日本の恥
党の綱領に書いてあるのに、政策では違うこと言ってるっておかしいんだけどw
千矢子大丈夫か?
>>888 笑ってあなたの町に原発を建設してください
タマキンじゃ無理だろやる気ねーし小物
もう公明とれいわと自民切り崩しで行かね
国民は安保 なんて興味ないよ
物価と収入 どうなるか だけ
玉木の方は立憲と手を組むかもしれないって報道してネガキャンしてるって感じかな
野党第一党の立憲がネガティブな存在っていうのが終わってるなって思う
>>879 党の目的は国民の生活じゃなくて倒閣運動なんだよなw
>>697 頭が良いと受験勉強ができるのは別だから
そんなのは後で議論すればいい
今は高市政権を阻止するのが最優先だろ
玉木は優先順位をはき違えてる
ここから玉木が言い訳に言い訳を重ねて野田の足の指を舐めるのが楽しみでしょうがない
国防でねっとりおじさんはやばいぞw
絶対負けるwww
榛葉さんが言ってたのは
原発再稼働ではなくて、新・増設
リプレイスもするという点。
自民もこれについては岸田以降で
リプレイスという言葉が追加されている
あいまいなのは
自民党もだろ
断りたいだけのチキン玉木www
つーか自民党総裁の政策より
野党の方が闊達で、国民が見える政治じゃん
高市早苗、小泉進次郎とか小林とか
まるでダメな政策ばかり
党の仲良しキープばっかりで
もう自民党は要らんと思ってくる
その場限りで立憲はあることないこと嘘つくことは平気かもしれないが
玉木もそれに乗っかるほど愚かとは思えんけどな
>>891 ベッセントさんなんて高市に
「自民党総裁に選出され、まもなく日本の総理大臣に就任されるとのこと、心よりお祝い申し上げます」って
祝意示してるしアメリカは高市総理を望んでるよね
のだがどこが違憲かどうか答えることもできない名演説w
立民・野田氏、超正論。「玉木さんは基本政策を一致させろと言うが、それはもはや別の党ではない。彼は無茶な要求をして逃げているだけ」 [314039747]
http://2chb.net/r/poverty/1760414100/ >>855 思い出したが、共同通信ってサヨクメディアだったな
立憲が「筋の通ったポリシーなく、気に食わないやつにとにかく反対する党」と明らかになった瞬間じゃねえのこれ。
>>917 先生 野党くんも裏金やってましたぁ
小学校のホームルームかw
は?
政権取ったら?
その時に考えるの?
馬鹿なのかな
リッケンは政権奪取が終着点でその先は何もないから全く信用できん。
他の野党はそもそも政権運営能力・タマがいないからお話しにならない。
>>15 >>146 今までもさんざんやっててわかってたことだけど本当にオールドメディアの偏向報道はすごいな