◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【マイナンバー】自民提案チケット確認にマイナンバー 五輪で活用、ダフ屋対策 [転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1440260250/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :銅貨 ★:2015/08/23(日) 01:17:30.72 ID:???*
自民党が、2020(平成32)年に開催される東京五輪のチケットを販売するときの本人確認に、国民一人一人に個人番号を割り当てる税と社会保障の共通番号
(マイナンバー)制度の個人番号カードを活用する案を提案していることが21日、分かった。個人番号カードに関しては、
チケットを不正に転売する「ダフ屋行為」を抑止する効果が期待され、自民党は、東京五輪を「クリーンな大会」として国内外に発信したいとしている。

 マイナンバー制度は、10月から住民票がある自治体から郵送で12桁の番号の通知が始まり、来年1月からICチップが搭載されたカードが
無償で配布される。当初は確定申告などの納税関係のほか、自治体によってはコンビニエンスストアの端末で戸籍謄本や抄本などの取得ができる。

 自民党は、コンビニの端末でさまざまなイベントのチケットを発券できることから、東京五輪までにカードを使った本人確認を行うシステムを構築し、
ダフ屋行為の防止や会場のセキュリティー対策にもつなげる考えだ。

 外国人客には各国大使館が発行する非居住者用の個人番号カードで対応することを提案。チケットを持っている人が会場に行けなくなった場合も想定、
カードで本人確認をした上でチケットを流通させるシステムの構築も図るとしている。

 党関係者は「個人番号カードを活用することで安全性の高い東京五輪を実現したい」とマイナンバーの有効活用を訴える。

http://www.sankei.com/economy/news/150822/ecn1508220017-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:18:16.71 ID:aEezlxoh0
こういうのに使うのはいいんじゃね?
システム間に合うのか知らんけど

3 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:19:14.09 ID:BPEHeuYh0
無理無理

4 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:19:26.50 ID:S/bZVbVA0
つーか、東京五輪に興味失ったし。

いらねえよw

5 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:20:35.61 ID:iH8r/r0f0
今からじゃ無理間に合わない

6 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:20:36.70 ID:LZa5bZnu0
アベノミクスは消費税増税と共に終わった50 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1439988029/

7 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:21:15.50 ID:7OPxyLsX0
アメリカや韓国ではどうでしたかね

8 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:21:24.30 ID:K6ZXeqFM0
管理社会気色悪いわ
なんでこんなことになってんの
俺がちょっと日本を離れたらこれだよ
なんでだ
こんなの公務員だけが楽になるだけ
公務員が楽になると庶民は息苦しくなる
こういうことわからないのかな?

9 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:22:10.90 ID:mlEPPD0r0
ダフ屋が暗躍するほどチケット売れるのか?

10 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:22:33.71 ID:TqGu4hoq0
ダフ屋が出るほど売れないって

11 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:22:41.53 ID:2Ew194pt0
ダフ屋のような不正行為のセキュリティよりも
情報漏れのセキュリティ管理が怖い

12 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:23:25.95 ID:IwhngxuY0
昨今の人気あるライブだと本人確認とか徹底してるよね
まあ仕方ないのかね
ダフ屋さんはチケ取るのうまいし

13 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:24:40.61 ID:ZGbpKic20
五輪までマイナンバーが持つとか考えてるのか、甘すぎるわ

14 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:25:02.06 ID:hzNPN4GI0
ダフ屋行為を取り締まる名目で国民管理か

なんなんだこの独裁政権は

15 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:25:10.73 ID:SbneKRyS0
未公開株でお馴染みの手法
政治家枠や文科省枠やスポーツ協会枠が優先的にあてがわれてそれを売って現金化しろという

まるでヤクザがシャブを渡して「コレを売り捌いて現金化しろ」言うのと同じ(´・ω・`)

ただし売る場所が他のヤクザの縄張りだから抗争は必死(´・ω・`)

16 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:26:30.13 ID:OJd/N3trO
ていうか、五年後の八月の東京なんて平均気温40℃になってるぞ
誰が高いチケット買って出掛けていくかよ
どうやって五輪の間、東京脱出するか今からいろいろ考えてる
安倍のおかげでテロの標的になるしな
世界陸上もガラガラじゃん

17 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:26:59.45 ID:/00NxiK50
関連銘柄はよ!ITbook全力でいいか?

18 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:27:01.75 ID:C1RXVXYs0
アホが考える浅知恵

19 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:27:12.57 ID:rgS6V0XK0
管理社会

マイナンバーと携帯と、Nシステムに、決済、消費行動まで
個人嗜好、行動まで蓄積

広告屋が絡んでオワタ

20 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:27:37.79 ID:a4juXdq20
五輪自体がもうケチついちゃったからなあ
もうなにやっても無理でしょ

21 :セーラー服脱原発同盟【動物窒息焼却処刑施設】保健所愛護センター:2015/08/23(日) 01:30:34.42 ID:6plzi2h0O
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で平穏に抗議する意思表明実施中)

誰が何を観たか(やったか)を一対一で紐付けして、あれやこれやと集積していく過程を、自由に俯瞰から眺める公務員みたいな仕事は(実在するかどうかは別として)、2ちゃんねるやってる変質者ならずとも、面白そうな内容ではあるぜよな

22 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:30:38.21 ID:rgS6V0XK0
あと、顔認識システムがマイナンバーと付けば完璧

防犯カメラ、駅のカメラで筒抜け

23 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:31:02.39 ID:i0iYJfwR0
かわりにマイナンバーで商売するやつが出てくるんじゃないの

24 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:32:10.54 ID:+NousvrX0
と、いうのは建前で

25 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:33:59.19 ID:9E03AWRJ0
>>16
愛・地球博の時は愛知を脱出して北海道に逃げこむ人が多発した
北海道のライダーハウス、安宿は尾張小牧ナンバーで溢れ、二人に一人は中部の旅行者ってほど

26 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:37:00.95 ID:K6ZXeqFM0
朝になると広告屋のバイトによるマイナンバーマンセーレスが。
今気付いたけどネトウヨも広告屋が仕切ってたバイトなんだろうな

27 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:38:19.57 ID:+Vx3XIaO0
>>1
在日だけ転売可能になるんだな

28 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:40:04.60 ID:OEHHVxzG0
>外国人客には各国大使館が発行する非居住者用の個人番号カードで対応
 日本国民だけならともかく不可能に決まってるだろ…

29 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:43:45.59 ID:uPlPaVFP0
気持ち悪い国になりそうだ

30 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:45:41.89 ID:RkdpoEfu0
そもそも何故チケット転売がいけないのか分からない
チケット売る方は転売屋が売れ残るリスク被ってくれるから有難いと思うんだが

31 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:46:09.31 ID:29iP2oH00
そんでマイナンバーのセキュリティはザルで個人情報だだ漏れってとこまで見えるわ

32 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:47:02.81 ID:K6ZXeqFM0
広告屋のバイトはいま就寝中

33 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:48:04.69 ID:TqGu4hoq0
>>30
戦時中の配給チケットの転売禁止の名残

34 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:49:57.75 ID:jbk6kZs+0
余計な利用が増えればそれだけザルの目は広くなる

あとは分かるな?

35 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:50:41.06 ID:aXmz1E130
ロゴ(クリーン)

36 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:51:02.43 ID:PpSq6/xF0
>>30
転売屋が売れ残りを裁いてくれてると思ってんのかw
馬鹿すぎだろww

37 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:51:33.63 ID:LWrf/H5e0
外国人観光客は来ない前提か

38 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:52:58.83 ID:NcmyJ1hy0
佐野エンブレムの五輪は見たくなーーーい

39 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:54:21.52 ID:0JiRz4hk0
早くも趣旨以外の用途に使うクズ自民

40 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:54:32.78 ID:NcmyJ1hy0
チケット販売は誰を抱き込んで利権を山分けすんのかな?

41 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:55:19.80 ID:Zhdun6Ig0
>>37

あほすぎ

42 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:55:27.51 ID:oO8sXm310
ダフ屋対策ってか個人の転売対策だな、ダフ屋は対策されないよ政治献金の元だもの

43 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:55:30.34 ID:/gQK9Srk0
ダフ屋対策の為にどれほどの税金をつぎ込むんだ?

44 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:57:06.96 ID:cvSieZXe0
なんか牛の番号みたいだね

45 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:57:19.97 ID:IpMOVzys0
マイナンバーなんか国民を監視下において完全管理するだけ

安保法案同様、こんなの賛同した議員の名前は覚えて以後は投票するな

46 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:59:39.87 ID:a9MB9oUN0
な、必要以外の事に使い始めようとするだろ?
昔から言われてたよね

47 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:00:37.16 ID:RkdpoEfu0
>>36
馬鹿はお前だろ
転売屋が買った分が売れ残っても転売屋が損被るから元売りはその分についてはノーダメージだろうが

48 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:01:34.03 ID:aZ+5MEwF0
自分の番号がわからずに入場できず、大量の空席が発生しそうだな

49 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:01:37.27 ID:K6ZXeqFM0
マイナンバー反対派はよほど困るんだな脱税とかで
っていうのが広告屋のバイトが数で畳み掛ける言い分
今は皆無

50 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:02:35.73 ID:fPASJDBR0
入場料はぜ〜んぶ佐野持ちで

51 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:04:33.94 ID:tAovP/Sc0
各種免許証・キャッシュカード・クレジットカード・ポイントカード・健康保険証・
煙草/酒類自販機用成人証明カード・診察券・各種会員証・各種プリペイドカード・
購入済み各種チケット・各種予約券等を、
「使用者の任意」で、マイナンバーカードに統合出来るようにして欲しい。

マイナンバーカードがあれば全国の図書館で本が借りられるとか、
ネットで購入したライブや映画やテーマパークのチケットをマイナンバーと紐付けして、
マイナンバーカードをタッチするだけで入場出来るとか便利じゃん。

…どーせセキュリティがザルだろうから、実際にやったら大変な事になるだろうけど。

52 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:07:22.08 ID:jJU7YNyZ0
販売方法にもよるけどな。

懐かしいのは2002W杯。抽選申し込み方式だったけど、
そしたらうちの両親でさえ「だったら申し込んでおかないと!めったにないイベントだし!」
そんな感じで申込み数はすごい数だったからね。

最近で似た現象だとJR東京駅100周年記念SUICAの申し込み販売ね。

53 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:09:05.84 ID:K6ZXeqFM0
公務員を信用できんというか
公務員を信用するようになったらアウトだと思う
奴隷だと思う
社会主義だと思う

54 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:11:27.76 ID:hWxEPDRj0
ほらな、国民管理のための総背番号制じゃねえかwww

ついでにこういうのにも反映させるとなったらあれだろ
VIP様にはいいチケットとかを優先配分する、とか普通にやりそうだよな
つまりマイナンバーにもゴールドカードとかが出来るってことだよな
収入とかリンクさせるんだろ? 税金の補足かなんかのために
だったらまさにそういうの、簡単にできるよなw

55 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:12:59.50 ID:kwsdr3j/0
女の子をデートに誘うのに「チケットかうからマイナンバー教えて」とかいうんか?
こいつらアホとちゃうかな。

56 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:13:22.13 ID:jJU7YNyZ0
>>54
国民管理のための総背番号制になると困るって、どんな悪事を働いているんだ君は?

57 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:16:51.56 ID:Z372r4QD0
ダフ屋で困った事は無い。
団体割引とか前売り券とかをイベント会場近くで
適価で売ってくれるくらいだろ。
そんなもんの対策に莫大な税金を使うとかアホか。

58 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:17:00.56 ID:v3z7Tm0o0
マイナンバーがついて困る理由が分かんね
すでに免許にも住民票にも保険証にも一意の番号付いてるってのに

国籍がバレちゃうとかお困りの在日の方?

59 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:20:03.84 ID:wc5Gb89w0
五輪チケットが売れると思ってるから凄い

60 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:20:16.46 ID:uTGhedk00
これいい案だと思う。テロ対策にもなる。
外国人旅行者はパスポートを提示すればいいんだし。

61 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:20:27.45 ID:l8An4uDI0
管理国家だな。
安倍は悪政しかしてないな。
支持してるヤツはアホなんだろな。

62 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:22:13.71 ID:1xi23wxU0
外国人観光客のチケット入手はどうなるの?

63 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:22:22.27 ID:hWxEPDRj0
悪事を働いていなければなんでも公開して差し支えないと思うんなら
まずはその名前欄に君の名前を書いたらどうだ?
何も悪い書き込みはしていないんだろう?w

おっとこれは言葉のあやだから別に名前欄に実名書いてレスを返さなくていいぞw
この論法はネトウヨ大好き監視カメラのネタで推進派にかならず返す論法なのだがwww

64 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:24:17.28 ID:aarIO/rT0
これでブサヨとかのテロリストが排除できればいいんだけどな

公安も頑張って国内の反日分子の摘発を強めてほしいものだ

65 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:27:07.69 ID:hWxEPDRj0
>>64
とかいって調子こいていると君の国民番号のわきに
なんか特殊な記号が付いちゃうわけだw
それがヒキニート、なのか、メンヘラ、なのか、社会不適合者、なのか
或いはネトウヨwなのかそりゃ君のことを知らんからわからんがねwww

しかしネトウヨっていう属性、案外できるかもなwww

66 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:31:15.76 ID:aarIO/rT0
悪事を働こうっていう連中によっぽど不評らしい
ID:K6ZXeqFM らへんの必死さは異常w

67 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:32:08.86 ID:GotkPmjH0
オリンピックなんか見に行く暇人は公務員の家族くらいか
スポンサーの社員すら自分の事で忙しくて行かない

68 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:35:15.87 ID:JDJNuZsS0
その程度のことに使うんじゃねえよ

69 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:37:04.96 ID:cnHDQRPn0
悪事なんかせんくても弱者に難癖つけるような使い方するんだろ公務員は

70 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:39:01.31 ID:+Q0/RQWp0
このスレで反対してるやつとか否定的な意見のやつって
全員転売厨だろ

オリンピックの人気種目(100mとか開会式とか)
確実に儲かるからってそんなこと言ってんだろ

71 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:40:04.81 ID:HNtcm1ao0
>>58
住民票も保険証も、各々を個別の番号で管理だろ

マイナンバーは金の流れの一元管理が目的だから
(住民票は課税に関与してるし、保険料だって税金の一種だよ)、
その内、全てがマイナンバーに統一されるんじゃないの?

72 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:46:37.53 ID:iYEXwKZH0
チケットなんか佐野られるぜ

73 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:48:17.24 ID:b0YDK6gw0
で、問題が起きるとw

74 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:48:44.92 ID:zz0DVdnD0
そんな商用利用したら
逆にシステムの穴がボコボコ見つかるぞw
金儲けになるなら、なんとかかいくぐろうというのは幾らでもいるからな

75 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:51:07.74 ID:9l6ipPvH0
クリーンな大会w もうドロドロじゃないですかぁ・・・
エンブレム・制服、真っ黒すぎるで。

76 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:51:41.35 ID:AjbJlG4s0
>>58
IDとパスワードを同じもので複数のサイト使いまわしにすることの危険性と似ているんじゃないだろうか?
運転免許証、健康保険証、住民番号、銀行口座、証券口座などがマイナンバーでひもつけされてしまうと
マイナンバー一つの情報ですべての情報が盗まれる可能性がでてくるとか
そういう危険性が気味悪いんだろう

77 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:53:03.81 ID:SozBLbZH0
いや俺は大反対 そんなの普段持ち歩くもんじゃねーよw
紛失したときどうするのか全然考えてませんと言ってるようなもんだw
マイナンバー制度自体のシステムのセキュリティ対策を心配しろといいたいw

78 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:56:08.69 ID:Wzl++7e90
ワロタw
個人情報握って国家でダフ屋対策ってどんだけありがたいプラチナチケットだよw

興味ないわ。五輪

79 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:56:34.47 ID:OyBT/C3n0
チケ確認でマイナンバー使ったら
ますます漏れるんじゃねーの?
どーせ確認するの身分不詳のボランテイアなんだろ?
使用は限定しないと

80 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:57:59.59 ID:qmotsvBv0
取らぬ狸の皮算用、ってヤツだな。
ダフ屋対策が必要なほど、客が来ると思ってるんだろうか。

大金投じて対策するほうが無駄だと思うけどw

81 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 02:58:05.02 ID:9id/bjfW0
>>1
>自民党は、東京五輪を「クリーンな大会」として国内外に発信したいとしている。

えっ、佐野のロゴでw
冗談きついっすw

82 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 03:04:09.14 ID:OX1tWi3s0
>>81
佐野というより博報堂な。
新競技場もそうだし、次は開会式と閉会式に邪兄sと秋豚が絡んでくることは必至。
ミュンヘン大会と並ぶ、歴史に残る最低な大会になると思うよ。
広告代理店どもは本当に俺たちの敵だわ。

83 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 03:06:31.40 ID:B21PM17c0
日韓ワールドカップでは、海外枠のチケットがネットで安く転売されてた記憶がある。お陰で日本人が安く観戦できた。

84 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 03:08:59.21 ID:Wzl++7e90
佐野エンブレムで
AKB48「キミガッ! (イェイ!)」
AKB48「ヨオワッ! (イェイ!)」

で、耳の聞こえないはずのプロデューサーAが杖ついて出てきて、拍手喝采、「アキモトさーん」に「はい」
リケジョが「ありまぁああああす!」の声で聖火台点火。謎の物質を投げ込む。
「うゎあああぼくはただあぁぁにっぽんのオリンピクの事をかんがえてぇぇええええよくしたいとおお」ってノノタンが叫ぶ。

全世界が泣くね。そりゃ日本人ならダフ屋通してでもチケット買っちゃうわーすごいわー

85 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 03:10:07.12 ID:AjbJlG4s0
将来、クレカの登録なんかもマイナンバーだけ記入すればOKになるかもな
マイナンバー帰入→クレカ会社は氏名、住所、生年月日、職業、勤務先、電話番号、年収、趣味、身長体重、病歴、逮捕歴

こんな情報がズラーとクレカ会社のディズプレイに出てきたりしてw

86 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 03:11:23.29 ID:B21PM17c0
やめとけ。海外枠の売れ残りを日本人が入手できなくなるから。

87 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 03:12:09.53 ID:1pOsklqG0
>>82
死ね、キチガイ工作員

「自民党」に全ての原因があるんだろうに
そうやって批判そらしして日本をボロボロにするのが目的か
ゴミ野郎
 

88 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 03:12:14.94 ID:D9sg8Clp0
選手の家族しか来ません

89 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 03:15:25.13 ID:T6kB9D/g0
これは法案化無理だろういくらなんでも悪乗りすぎる

90 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 03:20:15.93 ID:WfyeRnXZ0
用途が増えれば増えるほど漏れるリスクは高まるし
漏れたときの害がでかくなるのに反対してるやつは
サヨだの言う馬鹿はなんなんだろうな

91 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 03:20:57.91 ID:5cwoJm3b0
そのうち通帳と番号が紐づけされるからな
これほんとに起きるから
予言しとく

92 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 03:21:03.45 ID:Z93kS6b60
ははは、死ね糞自民

なぜチケット買う事が管理されなきゃならん

93 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 03:22:14.86 ID:AjbJlG4s0
>>91
それ決定事項じゃなかったっけ?
すべての金融機関の口座とマイナンバーのヒモつけ

94 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 03:24:48.92 ID:BPEHeuYh0
ダフ屋より、関係者枠とか草加枠とか汚いことするなよな。
つか、自民枠は後援者に配ったりしないつもりなのか?

95 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 03:26:52.31 ID:YcsS8eGV0
広告代理店がビッグデータを収集するためにやるんだろ。

96 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 03:27:13.53 ID:aarIO/rT0
>>91
悪党どもの資金の流れが明確になって善良な市民大勝利!

97 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 03:30:51.36 ID:/h4DaCQg0
どうせこの先、大々的に情報をお漏らしするんだろうなぁ

98 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 03:38:04.46 ID:HdCDYnBY0
俺は大賛成
どうせ税金は天引きされてるからちょろまかしようがないし
口座にばれちゃいけない金ないし
>>1のチケットにしても定価で買えるなら最高だと思う

99 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 03:40:46.37 ID:gd5oN7ph0
マイナンバー反対派って犯罪を犯す気満々なんだろ

既に免許番号や口座番号で管理されているのに
一体何が不都合なんだ?

100 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 03:45:05.18 ID:5cwoJm3b0
>>99
今迄国は国民の収入はある程度把握していたけど
預貯金までは把握できていなかった
それがマイナンバー制度により把握可能となる
すると次に自然と起こるのはその預貯金に対する課税、だ
後は分かるな?広告代理店のアルバイト君

101 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 03:52:41.73 ID:sIgzrghn0
マイナンバー推進派だけど、こういうのに使うのはどうかと思う
歯止めがどんどん効かなくなりそうで

102 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 04:02:11.48 ID:VdwC6zNM0
マイ難波はこんな軽く扱うものじゃないと思う。
貰ったら、金庫に入れて鍵かけて厳重に保管。
チケットがマイ難波でしか手に入れられないのなら、私はいらない。買わない。

103 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 04:02:42.61 ID:cnHDQRPn0
>>99
は?お前みたいな生粋の詐欺師と一緒にするなカス

104 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 04:04:43.75 ID:r2np80il0
チョンは泳いで国に帰れよ

105 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 04:06:06.69 ID:oChXL0O+0
>>8
何か後ろめたい事でも?

106 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 04:20:14.85 ID:LutJMzvS0
海外からのお客様はどうすんの?

107 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 04:21:42.24 ID:zWAWNoYe0
ネットにもマイナンバー活用しろよ
掲示板なんかは番号打ち込まないと書き込めないとか

108 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 04:23:57.07 ID:76r0TfR70
>>1
外人にマイナンバー無いだろw

109 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 04:25:52.50 ID:oPtQQoyH0
大昔のSFから国民を完全管理下におこうとする政府は悪って
決まってんだよ

110 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 04:26:53.99 ID:Reqj5QWe0
マイナンバーてのは納税、資産とか極めてセンシティブな個人情報に紐付けようとしてるのに
こんなどうでもいい事に使用するなんて、何を考えているのか
ずさんな管理で情報漏れまくりが目に見えている

111 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 04:30:12.53 ID:aqJyqhLt0
招待席とか、記者席はどうすんの?
招待する側が呼びたい人のマイナンバー把握するの?
気持ち悪。

112 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 04:47:23.14 ID:vlVAEl1k0
今頃なによ。
東京オリンピックは、生体認証だぞ。

113 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 04:55:18.90 ID:8eL5h85n0
何でも良いから、無理にでも使って、実用性を広めたいみたいだけど。
それだけ、情報漏洩する可能性が増えるだけなのに。

自民党に取って
税金を盗る為だけの存在なんだろうな、国民は。

114 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 05:07:00.04 ID:iB5upU1l0
チョンモメンの断末魔がw
一人にひとつだからナマポに響くわなw

115 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 05:43:46.45 ID:VWPVV0DD0
早速、目的外利用かよ

発想がまるで中国共産党だよなww

116 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 05:44:30.12 ID:G4xcqzdU0
マイナンバーで背乗りがやりやすくなる
あっ・・・(察し

アメリカでさえ年間5兆円のなりすまし被害だというのに、利用拡大とかアホだろ
しかもマイナンバーは国防という点でもマイナスだから、新安保の口実とも矛盾する

117 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 05:45:58.14 ID:MmEnaAiB0
>>4
同じく
利権にまみれたデザイナーとか、もうお腹いっぱいだわ

118 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 05:46:07.44 ID:ltawO5bC0
失敗五輪が、ダフ屋でるほど盛り上がるとおもってんのか

119 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 05:49:50.65 ID:WuA4fa5V0
韓国人、中国人大勝利w

120 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 05:51:55.06 ID:CUDpyeqp0
政治家はバカか?

121 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 05:53:21.98 ID:kKRjNo960
はじめの約束など、なし崩しでどんどん反故にされていくな。これがこの国の正体

122 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 05:54:50.49 ID:ZOeelkMaO
集団的自衛権もなし崩しに運用を拡大する。

123 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 06:02:16.76 ID:8eL5h85n0
「2020年、東京オリンピック入場券プレゼント。」
「応募には、マイナンバーも記載してください。」

124 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 06:03:47.49 ID:/cUQHX8H0
>>114
なまぽをもらうネトウヨ憤死w

125 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 06:04:22.61 ID:8eL5h85n0
会社のグループで入場券購入。
「みんなのマイナンバー教えて貰わないと。」

126 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 06:10:17.58 ID:kKRjNo960
次はインターネットの利用にもマイナンバーとやらを強要される
韓国と同じだな

127 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 06:10:48.21 ID:8eL5h85n0
自民党や公務員たちの
裏金をプールする為の口座用のマイナンバーは、
別に用意されているのか?。

発行番号数、すでに2億突破とかw

128 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 06:13:33.99 ID:8eL5h85n0
これからは、架空個人口座じゃ無くて、
マイナンバーは、関係ない
架空団体名口座に裏金、公金横領、汚い金は、シフト。

129 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 06:18:42.93 ID:8eL5h85n0
悪党どもの資金の流れが余計に不明瞭になって、
善良な市民たちの個人情報があからさまにされていく。

架空の出生届でマイナンバーを取得
後は、使い放題。
6年後、小学校に来ないから、その時になって、慌てて役所が所在を探す。

130 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 06:32:51.20 ID:XbW6XSn/0
少子化問題解決だな

131 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 06:43:03.44 ID:13IcEtrF0
現行では
マイナンバーの特定番号を利用する事務実施者は、
税務署市町村年金事務所健保組合の行政機関等に
限っているに
どんどん、利用事務実施者を広げて民間利用させようと
必死だな。

なりすまし防止もいい加減になってきたし、
情報流出も時間の問題だな。

こいつらどう責任とるんだろ。年金機構と同じで
誰も責任とらずに、国民に迷惑かけるんだろうな。

132 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 07:09:17.50 ID:YE/w/Rg90
マイナンバーを「持たぬ、持てぬ」者、いるんじゃないか?

133 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 07:18:42.31 ID:dkNN8xQM0
>>132
外国人だけ

134 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 07:27:05.52 ID:z1byc8ni0
こんな「娯楽」に使われるなんて心外だな。

というのはおいといて、所詮はお役所仕事ですよ。
マイナンバーとか言う前に本人確認しろよ。
ふるさと旅行券とか地域商品券見てれば分かるでしょ?
一世帯3万円までとか、1人1回とか言ってはいても、
それをチェックする方法を用意していない。
利用者の「善意」に頼るだけ。
馬鹿馬鹿しい。これがお役所仕事。

135 :日本破滅!:2015/08/23(日) 08:14:20.81 ID:UINtpYUh0
とうとうマイナンバーで!宇宙人が言うのだからそうだ!

136 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 08:15:15.11 ID:d2fJSAXy0
民会開放で

ダダ漏れ

137 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 08:16:06.01 ID:fV5AriV60
本当に頭おかしいんじゃないか
五輪wでマイナンバーとか、断言してもいいがいずれネットも
マイナンバー使わないとログインできなくなるからw

138 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 08:16:19.85 ID:d2fJSAXy0
購入者情報と
クレカなどの購入情報と
マイナンバーが

セットでget!!

139 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 08:48:28.60 ID:hWxEPDRj0
マイナンバーの是非についてはネトウヨが「やましくなければ公開しろ」といい
ウリのような親韓左派の教養人が「だったらお前も実名公開しろ」と喚くのが
いつもの恒例行事なんだがw ま、それはおいといて…

あのさ、ネトウヨがホルホルしまくってるけど、あのさオリンピックって
何故かジャップはひどく大袈裟にかしこまってるけど、あれ、スポーツ大会だからねw
興行だよあれwww ちょっとなんかネトウヨ勘違いしてないか?
そんな国を傾けて用意するほどの何物かがあるわけじゃないからね

140 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 08:56:23.93 ID:fOrEBUZm0
ダフ屋が居ないことがクリーンとは思えんが?

チケットを公平に販売しないで団体や企業への配布を中心にするからおかしくなるんだろ
ダフ屋無くすより、公平に販売することを考えろよ

141 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 09:02:31.76 ID:XryMCB490
ダフ屋をわかりやすい敵に仕立てて、じわじわと利用対象を広げていきます

142 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 09:04:50.54 ID:rZ6T/+yv0
海外経由で買うダフ屋が増えるだけだからなあコレ
それで韓国と中国での転売が大儲けですねわかります
と言われても仕方ないだろ

143 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 09:12:09.09 ID:hWxEPDRj0
しかしダフ屋排除を名目に国民管理を強化するっておかしくねえかwww

そんなこといったら今、大坂の小学生殺しが話題を集めているが
ダフ屋の1万倍凶悪な事件なんだから指紋登録とかDNA登録とか
嗜癖登録も許されるって話になるじゃねえか、論理的にはね

まあ国民自ら管理されるのが大好きなのか、この官民主義国ジャップなんだけどさ
そういう警察国家みたいの、本当に好きだよな、ネトウヨ
そういう時代になったら確実に二等国民扱いになるのに

144 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 09:14:04.14 ID:awUsO91B0
外人はどうすんだよw

145 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 09:15:32.75 ID:2QZgygLB0
なんて生きにくい国ニダ

146 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 09:18:52.78 ID:aAx19Zsn0
>>144
むしろ、外国人に買って欲しいんだろ

147 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 09:19:16.04 ID:GIXQMK670
という新たな利権

148 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 09:20:16.53 ID:rGilfwKP0
利権と言って潰すしかないニダね

149 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 09:21:33.96 ID:RSp1SwC30
いや、外国人どうすんだよ?

150 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 09:22:24.55 ID:nsrExUYW0
まあ、どんな「適正に機能さえすれば」優れた制度であっても、
ゴキブリ公務員が「過去の多々実例の通り」ウジ虫朝鮮人と結託してやりたい放題だろうね。

ゴキブリ公務員とウジ虫朝鮮人のメンタル体質共通点が、
強欲、倫理意識皆無、独善、虚言、責任転嫁、卑怯、隠蔽体質、義理人情一切無し、弱者を虐げ強者に媚びる、
正に似たもの奇形害虫同士。
ゴキブリ公務員による日本腐喰→ウジ虫在日チョンの日本貶め願望充足
と、利害関係も一致してるし、共闘共存関係だわなw
生活保護優先認可、入国認可緩和簡素化、恣意的な「見て見ぬ振り不干渉」・・・
ゴキブリ公務員とウジ虫朝鮮人は培養主と害虫の関係、仲良しこよしwww
ゴキブリ公務員叩くと即工作員が「日本国籍である公務員を叩く奴はチョンw」だの沸くけどさ、逆だ逆。
日本の土着風習や文化や歴史を重んじてれば、当然
ウジ虫チョンサポートして内部から日本腐らせてるゴキブリ公務員嫌悪するに決まってんだろうが?

「 何故非難されてるのか、その原因及び理由を一切省みず取り敢えず逆ギレ」。
根拠ありきで非難されてる事実に対して非難されてる原因・根拠をスルーして
公務員「悔しかったら公務員になればいいニダ」
生保在日「悔しかったらチョッパリも在日特権で生保得ればいいニダ」
「害虫の卑しい体質と害虫存続の為の負担押し付けられるの勘弁してくれ、税収の範囲ならまだしも
税収以上の待遇くすねておいて不足分のツケをこっちに丸投げするなや、
対価得てる以上は自分の業務に責任と罰則背負えや、当たり前の話だろうが」

って流れで問題提起してんのに何でその害虫に身を落とさにゃあかんねんとw
害虫に対して「駆除対象」として叩いたら、
何とその醜悪な害虫共が言うには

「悔しかったらお前も害虫になればいいじゃん」

だそうですわw

151 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 09:22:57.20 ID:X7cAnnnX0
期待してたクズの転売ヤー死亡で笑える

152 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 09:23:50.48 ID:nsrExUYW0
>ダフ屋排除を名目に国民管理を強化

ちなみに「売れ残りを心配」を名目にプレミアム商品券はゴキブリ公務員が買占めましたが何か?

153 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 09:25:23.98 ID:qtjk8sux0
ろくに個人情報の管理が出来ないような国がマイナンバーとかふざけるな。

154 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 09:30:55.08 ID:nsrExUYW0
ゴキブリ公務員には厳格な管理義務があるから任せて安心だね!!

あ、絶対に「 ☆ 個人情報 公務員 流出 ☆ 」でググらないでね!!

もう一回言うけど絶対に 「 ★ 個人情報 公務員 流出 ★ 」でググらないでね!!

管理職含め188人処分=著名人らの戸籍不正閲覧で−大阪市

 大阪市は12日、戸籍情報システムに接続して著名人らの戸籍を不正に検索・閲覧していたとして、
同日付で職員57人に対し、停職などの懲戒処分を行ったと発表した。管理職ら計131人についても
監督責任を問い、訓告と口頭注意処分とした。処分者は188人に上り、「異例の規模」(人事室)となった。

 懲戒処分の内容は、停職3カ月3人、減給27人、戒告27人。戸籍情報に不正にアクセスした職員は
62人だったが、5人は退職していたため対象にならなかった。

 市によると、13人は興味本位で見たとし、閲覧された戸籍の中には橋下徹市長も含まれていた。
100回以上、戸籍を閲覧した職員もいたが、第三者への提供などはなかったという。市は昨年2月の
不正アクセス発覚後、調査を進めていた。 

時事通信 2015/03/12-16:39
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015031200681

155 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 09:31:52.44 ID:nsrExUYW0
ゴキブリ公務員には厳格な管理義務があるから任せて安心!!

事故元: 横浜公共職業安定所(神奈川県横浜市)
■事故名:雇用保険被保険者の個人情報を外部に流出
■内容物:1,000件以上の個人情報(被保険者の職歴情報)
■原因:依頼者から探偵会社、情報関連業者を経由して加害者(同所の非常勤職員)が
全国の被保険者約48,000名の情報にアクセスし、提供していたとみられる

■事故元:神戸市役所(兵庫県神戸市)
■事故名:個人情報を記載した訪問指導票などを盗まれた
■内容物:65世帯の個人情報を記載した訪問指導票。書類には氏名、生年月日、性別、住所、家族構成のほか、母子の出産・出生時や現在の状況が記載
■原因:駐車場に止めていた車の中に置いていた書類入りのかばんを盗まれた
■対処:なし

■事故元:三重県伊勢警察署(三重県伊勢市)
■事故名:車庫証明の申請書を誤って廃棄した可能性
■内容物:名前や電話番号などの個人情報が含まれる申請書1195通(計約3600枚)
■原因:誤って破棄した可能性
■対処:調査を進め、再発防止に取り組む

156 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 09:32:06.69 ID:aAx19Zsn0
>>153
年金機構の件みたいに、間違いなく無責任な結果になるわな

157 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 09:39:44.55 ID:rk3mB96g0
>>156
マイナンバーのお漏らしは無責任とはいかんだろ
個人情報保護とは次元の違う話なんだからw

158 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 09:56:04.42 ID:1EAWokaL0
わざわざマイナンバーを使う意味がわからんわ。
顔写真付きの身分証明書で十分だろ。馬鹿だなこいつ。

159 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 11:06:40.66 ID:43332hVp0
こうやって商用にも利用されていき
そのうち買ったAVのタイトルもマイナンバーで管理される時代が来る

160 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 11:08:28.08 ID:AjbJlG4s0
>>157
で、おもらししたときにどうなると思っているんだ?
どうせ担当役人どもが並んで記者の前で頭下げて終わりだろw

161 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 11:12:44.68 ID:OZSn5G8AO
チケット会社なりがセキュリティ強化すりゃいい話でさすがにマイナンバーなんて全く必要ねえだろ(笑)
見に行ったら税金控除にでもなるのか?それとも脱税で差し押さえ食らうのか?(笑)

162 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 11:13:57.75 ID:AjbJlG4s0
>>161
チケット買いに行ったら
窓口かなり待たされて、気づいたら税務署員に囲まれているのかwwwww

163 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 11:30:59.33 ID:/XbsgOCD0
そのうち2ちゃんの書き込みにも
マイナンバーが必要になったりしてな

164 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 11:35:09.04 ID:hSMnDdFt0
マイナンバー教えて詐欺が増えるだけ

165 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 11:42:01.47 ID:hycLUVeo0
五輪係員「お客様チケットの確認させていただきます。マイナンバーのわかるものをチケットと一緒にこちらに差し込んで…」
自民議員「なんだと!偽物出してるっていいたいのか!ダフ屋で買ったとか言いたいのか?バカにしないでくれたまえ!」
五輪係員「規則でそうなっておりますこれは法律できまったものでして」
自民議員「はあ?誰だそんな法律決めたの。また民主党か…」
五輪係員「あなたですが」

166 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 11:46:55.29 ID:0UGThtmg0
断言しておく
マイナンバーなんか導入したら
大不況になるぞ
風俗産業壊滅し
男→女→消費
のサイクルが崩れとんでもないことになるぞ

167 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 11:48:09.06 ID:dTtjTw5n0
ヤクザやチャイマが借金のカタとして底辺からかき集めたマイナンバーカードが
堂々と悪用されまくる未来しか見えないよ

免許証は顔写真つきだから他人が使用するには偽造職人の加工が必要になるけど
役所から郵送されてくる個人番号カードには顔写真なんかつかないんだろ?

本人なりすましをよりお手軽にさせてしまう問題にはどういう対策するつもりなの?

168 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 11:50:47.04 ID:AjbJlG4s0
>>166
導入したら、とかもう遅いだろ
もう導入決定でこの秋にマイナンバーが各人に一斉に郵送される段取りになっているんだからw
自民党の狙いは資産課税まっしぐら
個人個人の資産総額を一発で調べられるようになって、課税がスムーズに行える
こうやって集めた税金でまた公務員のボーナス増額したり、外遊したときにお金をばら撒く財源にするとw

169 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 11:55:20.41 ID:5709ss3K0
これはテロ対策じゃないの?
チケットで入れる奴を監視したいだけ

170 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 12:01:14.89 ID:AjbJlG4s0
>>169
テロリストが本名でチケット買って入場すると思うか?
どこかの善良な日本人が殺されて、その人のマイナンバー使われてチケット購入されるだけだろ

171 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 12:04:53.38 ID:IgvJBUml0
ダフや行為を見つけたら死刑にする方がよっぽどコスパ高い

172 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 12:06:35.02 ID:oB7lJxIP0
俺がクラッカーやテロリストだったら
マイナンバーそのもの、もしくは五輪観戦チケットの販売データを攻撃する。
B-CASカードみたいに、一見完璧なシステムに頼れば頼るほどイレギュラーに対応できなくなるから大混乱。

五輪大混乱大失敗となれば日本の威信失墜も同然。
円安株安を見越して空売り仕込んどけば大儲け!

173 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 12:06:37.01 ID:LBf94tkb0
 
何か払いがないとその場で強制的に差し押さえすんだろうな
 
いやーこえーわ

174 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 12:06:42.63 ID:TbjK8d0p0
>>14
ダフ屋対策されて困るのか?

175 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 12:07:12.78 ID:E07Uo5a60
パクリ屋には甘いけどダフ屋には厳しいクリーンな大会ね。

176 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 12:08:16.36 ID:TbjK8d0p0
>>19
それまでに
ソフトバンクが潰れていれば安心だね

177 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 12:09:08.95 ID:FT6i1Zsl0
結局困るのは犯罪者一般と脱税してる奴。

どんな制度でも事故はどっちみち起こるが
それで制度全体を否定するのは典型的な詭弁。

178 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 12:11:41.41 ID:AjbJlG4s0
ヤフオクの転売ヤーもチケットを買った自分のマイナンバーをお客さんに教えて
そのマイナンバーを使わないと入場できなくなるから
転売ヤーも商売上がったりになるな

179 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 12:12:21.16 ID:omhYWFl90
それは正解
転売厨はちゃんと潰さないと

180 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 12:22:03.84 ID:YVEr+Rz20
>>167
マイナンバーのカードも身分証として使えるのは写真付きだけじゃないっけ

181 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 12:32:13.28 ID:7aDarxSc0
>>1
>外国人客には各国大使館が発行する非居住者用の個人番号カードで対応することを提案。チケットを持っている人が会場に行けなくなった場合も想定、
カードで本人確認をした上でチケットを流通させるシステムの構築も図るとしている。

本気でやるの?
間に合うわけないじゃん。
てか、こんなのやるならインターネット選挙やれよ。

182 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 12:34:26.34 ID:hv1ASSLK0
マイナンバー関連企業からの献金か、それとも天下りルートか
ここまでくると露骨すぎて笑えるなww

183 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 12:36:31.10 ID:bF8/JwHV0
>>181
これって旅行代理店経由の販売とかも当然適用されるんでしょ。
100%無理だな。
もし一部でも穴があったら全く意味を持たないシステムだから、巨額の無駄金が発生するのが確実。

184 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 12:37:06.21 ID:m+oLun/30
>>170
自爆覚悟だったら普通に実名で入るだろ

185 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 12:49:03.82 ID:UiDgNlM/0
韓国人なんかの対策どーすんのよ?

186 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 12:49:18.93 ID:jcndUWID0
>>1
マイナンバーでは、年金情報流出事件なんぞ目じゃないぐらい大規模な情報流出を予定しておりますw

だって、ビッグデータとして、企業に個人情報を流すのが目的ではじめるのが
マイナンバー制だものなw
で、故意に情報流出しておいて、
「(派遣)社員が勝手に情報流出したニダwwwウリ達は無実ニダwww」
って、ベネッセの時よろしくトカゲの尻尾切りするところまでがデフォルトw

てか、既に郵便局とか、層化学会出身の社員が
高額貯金高齢者の住所リストつくって、企業に流しているんだけどねww
これに、マイナンバーとして処方箋や通院歴までついてくるとなりゃ
保険会社がガッポガッポですなwwwwww
ホント、安倍ちょんと愉快な売国奴どもは皆死ねばいいのに。

187 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 12:52:01.99 ID:52WFWsNe0
マイナンバーはできるだけ使用しないようにするべき。
悪用される要素からできるだけ遠ざけるべき

188 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 12:58:27.55 ID:LZwkkm540
ネット通販ですらIDを統合するかどうか選べるのにな
ダフ屋ごときのためにクソシステムを強制導入とか頭がおかしいとしか

189 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 13:00:19.30 ID:NLIF0eVS0
共産党かっつーの

190 :【B:88 W:53 H:88 (A cup)】 :2015/08/23(日) 13:01:22.47 ID:PO1DkwMb0
もうオリンピックはボイコットで。

191 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 13:02:34.62 ID:zqqVCCR90
>>174
ダフ屋程度の事に使ってたら税金がいくらあっても足りねえって事だろ
高額の税金でシステム作って、そのあとにお決まりのまた流出だなんだと

民間に使わないとか言っていたそばからすぐこれだよ
番号のありがたみなんてわかってないんじゃね?>>1

192 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 13:15:14.01 ID:AjbJlG4s0
>>184
実名で入って公安にマークされない素人みたいなテロリストのこと?
そんなケースを想定してテロ対策だなんて無理がありすぎて笑えますw

193 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 13:17:42.73 ID:Kbm9z1Fj0
国民に通し番号なんか普通だろ?  脱税やってる奴に同情はしない

194 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 13:24:49.94 ID:JWT8k4qe0
>>191
基本テロ対策だと思うけど

195 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 14:52:31.32 ID:vdaL4FLB0
生活保護受給者は資産隠してても五輪見に行けなくなりそうだなw

196 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 14:59:41.19 ID:aMb8oTtV0
♪ヘイ、メーン
♪み・み・み 民主はき・き・き 危険だ
♪に・に・に 日本が滅びる
♪守ってくれるのは じ・じ・じ 自民だけだYo! Yo! Yo!
\                              /
         ♪\(^+^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^+^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^+^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^+^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))

197 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 15:24:19.28 ID:La4iTIrq0
売春なみの長い歴史を誇るこの商売に課税番号ごときが対抗できるとか本気で思ってるのかな。
しかも天下無敵のイスラエルパスポートだぜ

198 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 15:37:32.07 ID:Us/YzLiJ0
対ダフはいいけど、キャンセル対応とか上手くやらないと
席がスカスカ空いてるとか、そこに人詰めたら本来の人が来てトラブルとか
手際次第では色々酷い展開あるな。
特に在日や外人が多く混ざるから揉めたらどうなるやら。

199 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 15:41:06.96 ID:Us/YzLiJ0
>>194
外国人には仮番振って対応って時点で対テロ防衛面としては残念レベル。
ダフ対応以外の側面は期待出来ないよ。

200 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 15:41:36.19 ID:y+kj5uky0
クリーンな大会?
パクリロゴ撤回せず笑わせるわw

201 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 15:59:20.55 ID:RDsHXC7t0
マイナンバー制度を外国人IT技術者に運用させたいようです。

202 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 16:41:29.36 ID:ynIGfQsa0
お、これいいな
たまにはいいことやるじゃん
五輪で転売ヤー防止は重要だからな

203 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 16:44:08.59 ID:ynIGfQsa0
他の種類のチケットにも適応させてくれ

204 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 18:54:01.34 ID:EE0k/hKY0
>>181
海外在住の日本人はどうするんだろ?
マイナンバーもらえないんだが。

205 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 18:54:48.49 ID:fN/S62AI0
賛成。
どうせオリンピックに行かないし。

206 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 18:55:27.69 ID:9QtH10Jx0
どさくさに紛れてゴリ押しwww

207 :名無しさん@1周年:2015/08/24(月) 02:19:49.85 ID:QOO+Wws+0
マイナンバー導入の実績づくりに必死だな

208 :名無しさん@1周年:2015/08/24(月) 02:34:09.85 ID:mPNnlkno0
>>1
免許証でも保険証でも住基カードでも学生証でもいいじゃねえかよ。
自民党ってほんと馬鹿なんじゃねえの?
そこまでして無駄金遣いたいかよ。
だったら増税するなよ。

209 :マイナンバー廃止!しろ!:2015/08/24(月) 07:35:31.16 ID:CgorEFx70
ふざけえるな!マイナンバー廃止!しろ!天皇家廃止!しろ!そうでないと富士山爆発し地球は地獄になる!安保デモを革命に!

210 :名無しさん@1周年:2015/08/24(月) 20:57:44.81 ID:Rlm99INT0
クソ恐ろしいよな

mmpnca
lud20160405094509ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1440260250/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【マイナンバー】自民提案チケット確認にマイナンバー 五輪で活用、ダフ屋対策 [転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
【韓国】平昌・東京・北京、五輪3大会の成功に向け日中韓が協力を確認も、韓国ネットは「協力はいいから、妨害だけはしないでくれ」 [無断転載禁止]
【カジノ規制】日本人は現金のみ、入場料を取りマイナンバーカードで本人確認、入場回数を制限 ATM設置禁止 依存症対策大枠★4
【安倍首相】「今までの発想にとらわれず」 #自民 消費減税を提案 新型コロナ対策
マイナンバーカードでの本人確認を禁止、偽造カードで銀行口座やクレカの不正取得が相次ぐ
自民、「現金1人4万円」給付を検討…マイナンバーとひも付けた「公金受取口座」活用も ★3 [蚤の市★]
【自民党】少子化対策として「AIを活用した出会いの機会の創出」を提言 [ボラえもん★]
少子化対策「N分N乗」方式、自民・維新・国民が提案 子ども多いほど税軽減 ★2 [蚤の市★]
【東京五輪】進まぬ受動喫煙対策……自民党内から「たばこを吸う人の権利を認めないのか」などの声
【立民】<ウガンダ選手団 感染確認で>東京五輪の水際対策見直し要請へ...今の水際対策では新たな感染拡大を招きかねない [Egg★]
【新潟】三条市、小中学校教員の出退勤管理にマイナンバーを活用
【政治】軽減税率導入時“マイナンバー”活用の新案
国民1人10万円以上の現金給付 野党が緊急対策を提案 ★3
【時事通信】政府、「1人1口座」ひも付け義務化 マイナンバー活用で検討 [爆笑ゴリラ★]
万博「大屋根(リング)」閉幕後どうする?活用案公募に提案20件… [少考さん★]
【芸能】東ちづるがマイナンバーカードひも付け≠ノ疑問と不安「どう有効活用されるの?」 [フォーエバー★]
【社会保障と税の共通番号】マイナンバー活用本格化=5日から年金手続きで記入
【政府】マイナンバーカード活用しコンビニで「ワクチン接種証明」取得する仕組みが検討 [孤高の旅人★]
人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
【政治】 購入情報、暗号化で厳重管理=マイナンバー活用で2%還付 ―軽減税率の財務省案全容 [時事通信] ★4
【放送】NHK・籾井会長、受信料徴収にマイナンバー活用することを「積極的に検討したい」
【速報】五輪スポンサー、開催延期を提案 [スタス★]
【皇室】私費で賄う大嘗祭、秋篠宮さま自ら提案 既存の神殿を活用する具体案
「一帯一路、日本の出入り口として沖縄を活用してほしい」 玉城デニー知事、訪中時に提案  中国副首相も賛同 定例会見で明言★3 
【悲報】自民・石原氏らコロナ対策で増税を安倍首相に要望
【経済】自民 二階総務会長“政府は新たな経済対策を”
【速報】IOC、感染症対策「東京五輪開催で重要」★3
【全国民に一律10万円支給】 普及率15.5%のマイナンバーカード活用を活用した受け付けシステムの整備を行うことが検討 
【農水省】生産実績未確認のまま水田活用交付金100億円超支払う [香味焙煎★]
【東京都港区】ロボットが夏祭りでおもてなし 東京五輪での活用に向け実証実験
【ウクライナ情勢】 岸田首相 物価上昇対策 予備費活用で対策の検討加速を指示 [朝一から閉店までφ★]
【東日本大震災9年】「空き家」活用で防災対策 高知県四万十町 大阪市立大グループ
【受動喫煙対策】塩崎大臣が自民に譲歩へ 「厚労省案調整」
少子化対策「第1子に1000万円の給付を」関東学院大の教授が大胆提案 年金の積立金を取り崩して財源に [首都圏の虎★]
【緊急経済対策】規模56兆円超…収入減世帯に現金給付 マイナンバーカードへのポイント付与率倍増 旅行代金半額補助など
【マイナンバーカード】高齢者ら、暗証番号なし可 保険証と本人確認のみに [おっさん友の会★]
東京五輪・パラ会場を有効活用「有明アリーナ」で無観客ライブ [ウラヌス★]
【自民党】保守派が現金給付案に異議あり!「全国民に10万円の購買券」「消費税5%減税」を提案 ★2
【社会】浸水被害を短時間で予測する技術開発、ドローンと人工知能を使い 水害対策等への活用期待 [さかい★]
運転免許証で本人確認できなくなる!? 加速するマイナンバーカード一体化に「ふざけるな!」と怒りの声 ★7 [おっさん友の会★]
郵便受けへのチラシ禁止 気候変動対策、14都市で試行―フランス [cure happy★]
銀行口座開設やクレジットカード申請の本人確認、マイナンバーカードに一本化…警察庁が27年4月開始の方針 [蚤の市★]
【五輪】札幌五輪の経費900億円削減、既存施設活用…東京五輪の経費膨張受け簡素化へ [頭皮ちゃん★]
【いじめ対策】小学校での「あだ名禁止」「さん付け義務」に賛否両論 [記憶たどり。★]
【交通】横断歩道、止まらない車 「五輪対策」で警察が摘発強化 ★2
【ネパール】エベレストの単独登山を禁止、安全対策で規制改定
178万円まで引き上げで、自民・小野寺氏「何で税源穴埋めするか提案して欲しい」国民民主に要請 ★4 [お断り★]
【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” ★2 [ぐれ★]
【コロナ対策】 タイの国内線の旅客機便内で食事や飲み物の提供を禁止 [影のたけし軍団★]
【もう!病気煮だ】「旭日旗」五輪狙い情報戦 韓国、会場へ持参禁止運動
【東京五輪】テロ対策、「止血隊」養成…爆発物負傷者に対応
運転免許証で本人確認できなくなる!? 加速するマイナンバーカード一体化に「ふざけるな!」と怒りの声 [おっさん友の会★]
【コロナ】コロナ対策で囚人仮出所 監視にワッツアップ活用【ヒャッハー】 [PRIDE OF URAWA★]
ラムダ株感染の国内初確認は東京五輪関係者 ★5 [上級国民★]
【東京五輪】五輪延期で850億円負担 IOC会長、会見で表明 [未確認生命体★]
【#Me too】5秒以上見つめるのは禁止 ネトフリがセクハラ防止対策
【少子化対策】政府がAI婚活を後押し。希望合わなくても「自分に好意抱く可能性ある人」をAIが割り出し提案★2 [記憶たどり。★]
【東京五輪】五輪中止、政権の責任問題に #自民鈴木俊一総務会長
【体罰禁止の児童虐待防止法改正案】自民了承 来週閣議決定へ
【東京五輪】五輪の暑さ対策実証実験(歩道に水をまく実験)に効果 ★2
自民・公明、国民民主と「103万円の壁」協議へ 経済対策 [おっさん友の会★]
東京五輪開催へ2月に4者会談 組織委、IOCが連携確認 [蚤の市★]
【自民】#岸田政調会長 コロナ経済対策、リーマン時を上回る規模必要
少子化対策で「国債発行も」 財源について自民・世耕氏 [首都圏の虎★]
【ヤフー】通勤ラッシュ避け出社、100人以上の会原則禁止 新型肺炎死者で対策強化
【対策】国際免許証不正「どう確認すれば」 苦慮する沖縄のレンタカー業界
【千葉】「外国人に原因」の交通事故が急増 五輪見据え対策課題 英語併記の道路標識も登場

人気検索: 無撫 こどもとの 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ マッサージ 14 year porn video 繧キ繝ァ繧ソ蟆丞ュヲ逕溘♀縺。繧薙■繧? Daisy 2015 アウあうロリ画像 繧「繝ウ繧キ繝? 男子中高生  女子小学生パンチラ
13:38:04 up 1 day, 4:00, 5 users, load average: 102.30, 109.31, 103.24

in 1.5693681240082 sec @1.5693681240082@0b7 on 102402