◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京都・葛飾区】“ドライブスルー”臨時テントで検体採取 1時間に約10人分の検体採取可能 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587281632/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2020/04/19(日) 16:33:52.21ID:8hV6GbOg9
新型コロナウイルスの検査態勢の拡充が課題となる中、東京・葛飾区では、臨時のテントを設置し、「ドライブスルー」に近い方法で検体の採取が行われています。

葛飾区は、区の施設の敷地内に臨時テントを設置しました。利用者はテントのすぐ横まで車で行き、検体の採取を行います。厚生労働省が推進を求めた「ドライブスルー方式」に近く、検査に来た人どうしの接触が減ることで、感染拡大の防止につながることが期待されています。

区によりますと、検査が必要な人が増加し、PCR検査をするのに4日程度、待たなければならない状況だということです。臨時施設での検査では1時間に約10人分の検体が採取できるということで、区は20日までの3日間で、60人分の検体採取を目指したいとしています。

2020年4月19日 15:28
https://www.news24.jp/articles/2020/04/19/07628509.html

2名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:34:39.76ID:9KNg1otn0
精度の低い検査なんて意味ねえってなんでわからないのかね

3名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:34:52.11ID:vNt7G0Gp0
>>1
だまされないで!
アベノマスクはウイルスを防がない!
アベガンは病身奇形ができる危険な薬!
アベガンに効き目なんか全くありません!
海外ではキムチの方が効くと結論がでています!
これはアベセーケンが利権の資本家の商品を
ムダに使わせるためにしかけた陰謀です!!
日本の企業やメディアはゲリアベセーケンの支配下にあり
メディアに命令してコロナを
大騒ぎして市民を洗脳しているのです!
アベガンで病身奇形が増えるぐらいなら
日本人は放射能コロナでもっと死んでしまったほうがいいのです!
ネトウヨデマにだまされないで!
みなさん目を覚ましてください!
私たち世界の市民はアベガンを使いません!
アベノマスクを絶対に使わせません!
そして私たち日本人ネチズンの力で
ゲリアベセーケンを倒しましょう!

合言葉:夏にはないぞ安部セーケン!

4名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:35:08.28ID:WEF1V8gV0
着ていく車がない

5名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:35:37.83ID:n8HZqr/s0
目指したい=検査作業する人がいない

仕組みをいくら作っても人がいないのでムダ。
誰も危険な作業にはつきたくありません。

6名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:35:58.17ID:kvvZN9TN0
医療崩壊へまっしぐら

7名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:36:20.33ID:CtjdFCxQ0
どうせ防護服も手袋も取り替えないで検体採取するんだろ?そんなところ行けるか

8名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:36:54.51ID:7glIQNHL0
サイドメニューに何の検査を奨められるの?

9名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:36:57.76ID:n8HZqr/s0
可能だけど、検査作業する人はいません

つまり無理です(^^)/

10名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:36:58.64ID:+IPe03h50
確かに検査室を消毒しなくていいメリットは大きいんだろうけど
まさかガウンとか着替えないのですか…
それとも織田信長方式でマンパワー無駄遣いしますか…

11名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:37:11.10ID:pAD55GwF0
>>2
日本はちゃんとやるでしょ
問題は検査する人員と設備を増やせるかどうか

日本はわざと増やさないんじゃなくて
検査する人員が足りないだけなのがまだ理解できないの?

12名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:37:18.20ID:c/LIWJ7C0
検体採取は出来ても検査はどうなの?

13名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:37:26.57ID:HMdibAV50
敗けを認められないネトウヨまだ沸いてて草

14名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:37:33.61ID:+Pk78vAH0
>>1
検査しに人が集まるそれが「密」です!

15名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:38:10.08ID:UdHPmExG0
採取するが検査するとは言ってない

16名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:38:16.68ID:/gRcKwOD0
ドライブスルー方式は一人の係員が多数の被験者を相手にするから
係員起点の感染が増えるんじゃなかったっけ?
毎回防護服やマスクを交換しているとそのたびに30分以上かかるって話だよね

17名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:38:18.02ID:83ZV2lnf0
アビガン正式に使えるようにしてからにしろよ

18名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:38:19.03ID:iEiBzA0X0
全箇所でやれよ

19名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:38:19.18ID:IBhN7Quh0
>>2
精度を何が左右しているかも知らんくせにwww

20名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:38:20.80ID:HMdibAV50
>>14
車ごしで密w
密解ってる?

21名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:38:21.17ID:FKT7WK6U0
奥戸かな

22名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:38:31.60ID:pAD55GwF0
>>10
ドライブスルーのいいところは場所の確保が楽な事と
手袋の交換だけでできる事

なんでも石頭で否定するのは馬鹿げてる

23名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:39:00.11ID:3NXbvyMx0
>>1
韓国発案のドライブスルー検査だ
そこんとこを間違えるな
よかったなこれで日本人たちも感染者発見が大幅アップだ。

24名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:39:16.83ID:lH0VTvhn0
検体だけどれだけ採りまくっても検査する場所がないんだから
意味ないよ

25名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:39:24.92ID:mFXZXj0N0
行ったら逆にヤバそう

26名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:39:30.89ID:0Q0uNHU00
てか本当に今まで検査してなかったんやなって

27名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:40:29.11ID:jmUyBVsW0
検査すると必ず陰性になるキット日本には入ってないよね。
だいじょうぶだよね

28名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:40:32.76ID:F4KQpYZu0
はよやれや

29名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:40:56.27ID:pS/e3a2/0
>>2
韓国は精度の低い検査で収束させたから意味はあるのだろう。

30名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:41:17.49ID:KKGUQstG0
3日で60人か

31名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:41:27.33ID:XVa/9GW90
車持ってない人どうするの?

32名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:41:59.23ID:qIOUmHr60
ドライブスルー検査って、言いたいことは屋外検査じゃないの?
来るまで行かないと検査できないのか、車に乗ったまま検査できるのか
そうじゃないんだったら、屋外検査と言えよ

テレワークって、言いたいことは在宅勤務じゃないの?
テレワークという言葉は、自宅勤務を含む遠隔勤務全般を指すけど、文脈からは
在宅勤務に限定しているだろう
無理にテレワークと言わずに、わかりやすい在宅勤務と言えよ

33名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:42:00.66ID:pAD55GwF0
>>24
それを努力で増やそうとしてるんだよ
日本は検査数が少なすぎるんだから
もっと検査する人員が増えないとヤバイ

何でもかんでも石頭で否定レスするのはやめよう

34憂国の記者2020/04/19(日) 16:42:11.66ID:jaLV6yj90
◆神奈川県医師会で下らねえことコメントした馬鹿は今日辞表出しとけ。

35名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:42:16.36ID:kkwTzA7I0
キャプ翼こち亀寅さんモンチッチを生み出す土地だからなw

36名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:42:17.91ID:n8HZqr/s0
>>22
だが、誰も検査作業をしてくれる人はいない。

みんな「誰かがやるだろう」みたいな感覚だから。

37名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:42:26.75ID:E798PQ050
マクドナルドが起源か?

38名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:42:38.57ID:hfhPGHM+0
ロシュのコバス 8800 システムで検査は、やってるのかな?
抽出から測定まで全自動なのにさ〜日本に10台はあるはずなんだけどさ?

39名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:42:52.73ID:7uSi1Mlc0
韓国は集団発生して欧米からの第二波が来る前に国交を閉じてられて
意図しない鎖国が完成していただけやで。

40名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:42:54.94ID:PnBz6vbU0
>>27
>検査すると必ず陰性になるキット日本には入ってないよね。

そんなキットが世界にあるんだw

41名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:42:56.37ID:TPjTEVaM0
マスコミは 「ドライブスルー」 という言葉を使いたくて
もはや無理やりに近いな

42名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:43:15.64ID:HGLcsLEa0
このまま遊びに行ったら意味ないやん

43名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:43:30.17ID:+IPe03h50
>>22
なんでグローブの交換だけ?
鼻腔に綿棒入れた時の反射でかなり飛沫あるのにガウン着ないの?
手指消毒もしないの?
検体採取する看護師は自己防衛も許されないの?

44名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:43:36.20ID:n8HZqr/s0
>>33

君が検査作業に従事すれば?

時給1500円で募集してるらしい。
但し、感染して死んでも自己責任です。

45名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:43:40.95ID:J2nFIKMy0
鼻に綿棒いれてやるんかね

46名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:43:59.33ID:yAWAZgHM0
遅すぎ
ほかの区でもやるべき

47名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:44:04.82ID:Ht6AoeM80
1時間で10人感染するのか。

48名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:44:06.02ID:dmqVxxnu0
テレビでやってた
ここまで追い詰められているとは涙が出る
安全な場所から批判だけしてる人間はオニ

49名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:44:08.97ID:RItvJUwm0
車から降りるんじゃなかったっけ
待合室の代わりが車

50名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:44:29.65ID:tQsmF0zg0
なんでテントが必要なんだ
下ろすなよ

51名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:44:46.25ID:abBV8dwH0
>>12
日本には6000人しかいない。その人達が昼夜やってる状況だから
ボトルネックが解消されないから実質あまり増えないだろうね。

52名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:44:57.50ID:pAD55GwF0
>>44
>君が検査作業に従事すれば?

そのレスに何の意味があるんだ?
日本は今検査数を増やそうと努力してるとこでしょ
今の感染拡大に全く追いついていないんだから

53名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:44:57.75ID:OyW58HdP0
>>22
手袋の交換だけ?

いやガウンもグラスもキャップも全部交換消毒だが

54名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:45:04.98ID:bjnZNcWG0
結構毛だらけネコ灰だらけ、5ちゃんの書き込みクソだらけってねw

55名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:45:12.37ID:TPjTEVaM0
駐車場に止めて、仮説テントまで歩いていく

という内容を

> 利用者はテントのすぐ横まで車で行き

> 「ドライブスルー方式」に近く

とするあたり、マスゴミも必死なんやな

56名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:45:21.12ID:Ht6AoeM80
>>29
検査だけで収束すると思ってる?
検査したら治るのか?

57名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:45:50.93ID:n8HZqr/s0
検査検査と連呼してるけど、検査したら感染することが無くなるわけじゃ無いので
意味が無い。

加えて検査作業をしてくれる命知らずが少ない。
つまり体制をいくら整えても、無理w

58名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:45:54.87ID:/2cPYI2N0
うおおおおおおお検査検査検査ァ

59名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:46:07.59ID:HWpGnZCu0
医者は診ないんだよね?
それが気にならない人もいるのかね

60名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:46:10.62ID:8ZOw8HPH0
はじめからコレやればいいのに
本当に厚労省は馬鹿だわ

61名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:46:14.23ID:pAD55GwF0
>>43
そんなこと言われても専門家のやり方なんだから知らんわ
そんなに日本の専門家が信じられないならいつまでも石頭レスしてろ

62名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:46:26.16ID:abBV8dwH0
>>52
玉川と同じで口先だけってことだろ。

63名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:46:46.31ID:53QeNI7u0
別に車じゃなくて自転車でもいいんだろ?

64名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:46:50.54ID:Sac151lm0
田舎もんなんでよく分からないが東京の人って車ほとんど所有してないのでは?

65名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:47:08.26ID:pS/e3a2/0
>>56
韓国は検査で陽性者を炙り出してホテルで隔離、濃厚接触者を自宅隔離。

66名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:47:12.16ID:PKQgKYuu0
まあ採取してもらえるだけありがたいんじゃない

67名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:47:12.09ID:n8HZqr/s0
>>52

検査数を増やすためには、検査作業に従事してくれる命知らずを
集めないといけない。だが、そんなバカはいない。

つまりムダ。

68名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:47:31.18ID:GGXIBxYw0
>>56
陽性者が判明するから
隔離できるだろ
マヌケか?お前は

69名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:47:31.68ID:t4Sr6AIO0
車持ってない場合は自転車でよいの?

70名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:47:53.04ID:p/zidNxX0
陽性でも下級は「自宅で寝てろ」でしょ?

71名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:48:07.31ID:9KNg1otn0
>>11
ちゃんとやってもPCRは7割程度の精度しかでないってさんざん言われとる
偽陽性はともかく、偽陰性もあるから信用するなという警告が何度も出されとる
やっても安心できない検査になんの意味があるよ

72名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:48:09.56ID:GGXIBxYw0
>>69
別に徒歩でもいいと思うぞ

73名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:48:12.13ID:lQAXbpWe0
>区は20日までの3日間で、60人分の検体採取を目指したいとしています。

(゚Д゚)ハァ?
どんだけしょぼい数なんだよ

74名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:48:12.69ID:qSM3CKhZ0
検体を取り違えて、誤った判定を出しそう。

75名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:48:18.61ID:n8HZqr/s0
>>45
インフルの綿棒より長くて、正直、相当な激痛がある。
クシャミする人も続出。

従って検査員は感染しやすいわけです。

76名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:48:25.52ID:fvSI3AIy0
葛飾区民なんだけど、マジでバカなことやめてくれ

77名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:48:38.12ID:YObAzRq80
>>57
院内感染が減るでしょう

78名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:48:42.41ID:qIOUmHr60
>>43
検査する側はウィルス感染予防用のゴーグル、マスク、防護服、手袋を着用する
屋外の開放空間での検査の場合は、検査ごとに交換するのは手袋のみですむので、検査
する側の効率が上がるんだよ

79名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:48:59.70ID:GGXIBxYw0
>>70
それでもいいんだよ
陽性とわかることに意味がある
陽性とわからないと仕事に行ったりするだろ、やっぱりさ

80名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:49:05.05ID:mrxQx2sq0
1時間に10人分の検体採取できるのに、3日間で60人分が目標って少なすぎないか?

81名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:49:18.60ID:hfhPGHM+0
検査と隔離は、基本です〜

82名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:49:23.15ID:HWpGnZCu0
医者の診ない検査なんて人命軽視だと思う

83名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:49:49.73ID:qIOUmHr60
>>43
手袋は2重で、交換するのは上側のみだから、手指消毒は不要

84名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:50:11.36ID:/2cPYI2N0
ぶっちゃけ二次感染気にする箇所が増えるだけで病院の危機感変わんなくねっていう
綿棒グリグリ分はテント内がヤヴァイし
韓国のアクリル壁は感染疑いにリスク跳ね返るだけだしな

85名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:50:14.33ID:n8HZqr/s0
保険は効くようになったけど、保険が無い人は検査代金は12万円位の費用がいるんだね。

86名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:50:35.40ID:WKBvEkKs0
糞みたいな制度の検査して意味あるの
誰か答えろよ

87名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:50:36.77ID:hs1wzJYF0
ここが新しいクラスター予定地だな

88名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:50:59.18ID:fvSI3AIy0
症状無いのにコロナだって騒ぐバカがいて
そいつが検査受けに行って陽性って出たら
会社潰れるわ

89名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:51:05.26ID:YObAzRq80
>>73
無差別検査(スクリーニング)じゃないからな
パンクしとる保健所や指定病院の補助だぞ

90名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:51:05.44ID:FUkZeUcj0
>>11
人員が足りないのもあるが、それだけではない
五輪やら何やらいろいろあって、当初、クラスター対策以外のことはやろうとしなかった
いっぽうで、韓国は大量検査・隔離体制で世界から評価された
初動のミスと、韓国に遅れを取ってる様子を覆い隠すために、
敢えてドライブスルー検査を避けてきた
これが主な理由

91名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:51:15.27ID:n8HZqr/s0
手袋無いのに、二重なんかにしたらすぐに在庫が尽きるなwww

92名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:52:12.82ID:RE9tvFko0
>>79
感染してる人でも陰性結果出たりするけどな
記事の場所もまず最初に陰性結果が欲しいだけの人は来るなと掲げるべきだと思う

93名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:52:13.76ID:FgNOHMzy0
ネトウヨの断末魔

94名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:52:20.50ID:n8HZqr/s0
>>80
検査作業員がいないから仕方ないでしょwww

ロボットがしてくれるなら別だけどwww

95名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:52:41.94ID:abBV8dwH0
赤江珠緒だって娘が陰性だけど両親に預けられないんだろ。
そりゃ陰性だって完全に本当か確信もてないから高齢者の親に
娘預けられないわな。しかもその時に陰性でも今はわからないし。
だから確信のもてない検査だからあまり意味ないよね。

96名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:53:00.59ID:In83B9af0
あぁぁ、これが感染源になってしまうわけですよ。
外国はこれで感染が広がりましたからね。

97名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:53:01.27ID:53QeNI7u0
自動車保有台数
北海道2,833,277
東 京3,156,74
埼 玉3,227,118
神 奈 川3,067,727
千 葉2,833,613
愛 知4,215,774

意外と東京は多い。埼玉はもっと多い。
全国最多はもちろん愛知県。北海道が意外と少ないということか?

98名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:53:10.99ID:+IPe03h50
>>61
信じられないね
それじゃ看護師もグローブと同じように使い捨てじゃん
誰だよその日本の専門家って
新卒の気弱な子が言いくるめられませんように

99名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:53:45.39ID:fvSI3AIy0
ちょいマジで明日、抗議だわ。ふざけんなよもう

100名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:53:45.68ID:McyIIcq30
一方海外では

「貴方は濃厚接触の可能性がありますので自宅で待機していてください」と連絡を受ける

すぐに保健機関から電話があり「これから検査します」と通知

その日のうちに自宅に車で来て、検体採集して行きました

101名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:53:47.14ID:Po/D1FWR0
問題なのは検体採取しても検査待ちで結果が出るのに5日ほどかかること
だったら今まで通りでいいじゃないって話

102名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:53:57.38ID:n8HZqr/s0
原発作業員をやってくれるような人じゃないと、検査作業なんて危険すぎて
誰もやらないだろうねwww

103名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:54:15.62ID:OLav0ZSQ0
形だけやって全部陽性にして引き籠らせろ

104名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:54:37.23ID:SFZnyLJc0
>>86
ワイドショーやネット民がやれというからやらされるんだろ
いい迷惑だな

105名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:55:14.99ID:n8HZqr/s0
検査の綿棒がかなり長いから、かなりの激痛を伴います。

鼻血を出す人も多くみられます。

鼻の中に針を刺したような痛みだそうです。

106名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:55:31.95ID:TuQ5sfFW0
韓国式のデタラメ検査よりましなんだろうな?

107名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:55:55.47ID:dPIBcJ5T0
>>78
>さっさとドライブスルー方式の検査をすればよいという人がいます。
>その手技の途中で、手袋や保護服を一つひとつ交換しているのでしょうか。
>もし複数の患者さんへ対応すると、二次感染の可能性も考えなければなりません。
  
>正確で次の検査の人に二次感染の危険性が及ばないようにするには、一人の患者さんの検査が終わったら、
>すべてのマスク・ゴーグル・保護服などを、検査した本人も慎重に外側を触れないように脱いで、破棄処分しなければなりません。
>マスク・保護服など必須装備が絶対的に不足する中、どうすればよいのでしょうか。
>次の患者さんに感染させないようにするために、消毒や交換のため、30 分以上1 時間近く必要となります」

鼻に突っ込むと盛大にくしゃみしたりするし
屋外なら手袋だけでセーフとかありえないからな

108名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:56:01.42ID:SFZnyLJc0
>>97
愛知県は無差別検査で病院の耐久テストしてるからね

109名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:56:08.54ID:qIOUmHr60
>>91
今の検査の手順だと、手袋以外も一回ごとに全部交換するんだぞ
それに比べると、屋外の検査だと、手袋だけの交換で済むし、装備の着脱という検査員に
負担がかかるし無駄な時間になるコストを省けるんだから、良いことだろ

110名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:56:26.02ID:yAWAZgHM0
検査して要請とわかればその濃厚接触者は無症状でも自宅待機となる
ロックダウンやらないなら検査しないと感染拡大は防げない

111名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:56:26.78ID:ltRhg9i70
これテント内の方がいいのかな?
車内か外の方がいいような気もするけど。

112名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:56:32.89ID:nWcfw0PY0
病は気からだからお墨付きを欲しいんだろ陰性ニダ

113名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:56:32.80ID:huMXsxuR0
言い訳だらけの神奈川医師会は恥を知れ

114名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:56:51.00ID:9a2xT1DC0
>>83
ガイドラインも公表されてないのに自信満々で実施要領書き込むってどうなん

115名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:56:51.77ID:J3AdnYFz0
検査無駄と思うなら全ての検査をなくすべき。重篤化した人から病院に入れればいい。今の日本のほんのちょっとだけ検査というのは何がしたいのか全く分からない。意味ないだろ

116名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:57:09.00ID:s2Hg/Fn20
1時間に10人っていうと多そうだが10分に1人ていうと

117名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:57:12.77ID:V6awzvQ+0
>>1
PCRドライブスルーの帰りにマックでドライブスルーして帰るわ。

ついでに運動して帰ります。

118名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:57:45.47ID:FgNOHMzy0
ネトウヨが必死に「検査したら医療崩壊、検査したら医療崩壊…」と呪文を唱え続けていてワロタ

119名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:58:03.35ID:vP6b/hIE0
一歩間違えればコロナ受粉方式

120名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:58:19.95ID:H0GG6KUX0
>>80
1日に2時間程度だからだろ。

121名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:58:34.37ID:SQ21kMu40
そういう場所に選ばれる葛飾、お察し

122名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:59:00.41ID:IqtDzlh60
議員にやらせろ

123名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:59:14.25ID:ltRhg9i70
>>107
直接触れる部分じゃなければ交換する必要性が無い。
屋外ならくしゃみしようが関係ないしw

124名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:59:36.47ID:/5F3M+2j0
>>4
チャリで行け

125名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:59:50.68ID:Ty3AtQmA0
葛飾区終わった…
NYと同じ状態になるぞこれ…

126名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:00:00.21ID:9KNg1otn0
パヨクが偽陰性の罹患者によるクラスターを目論んでいる模様w

127名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:00:57.55ID:xoQzz/Ak0
採取は出来るけど検査しないって事はないよね?

128名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:01:22.73ID:SQ21kMu40
>>19
コロナの混入と生存力か?テント内にアルコールの常時噴霧でもしてんの?

129名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:02:18.79ID:lC7ATOA80
1日八十検体w

130名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:02:26.66ID:PKQgKYuu0
これで採取する人が感染しても最悪病院閉鎖しなくていいからな

131名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:02:54.71ID:SQ21kMu40
>>25
EUで感染拡大が始まった頃言われてたな
日本型医療崩壊って

病院に近づかなくなったもんだから経営できなくなるだろうって
確かに今は歯医者とかよっぽどでないといかなそう

132名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:02:55.40ID:hfhPGHM+0
ロシュのコバス 8800 システムで検査は、24時間で最大4000人分の検体を調べることが可能
抽出から測定まで全自動でな、最大だけどなw普通に2000人は検査できる。

133名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:02:56.66ID:vIiBul1R0
>>123
お前は一体何をわけのわからないことを言っているんだ
飛沫が防護服についた状態で次の人間の検査などできるわけがないだろ
現場のプロの文章を読んでも内容を全く理解できない鶏頭か?

134名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:03:56.48ID:MOYlKvTN0
>>1
間抜けなぐらい遅い  6分/人 て時間がかかりすぎ精度も悪い
そのうえ人件費も高く感染リスクもある
  間抜けな 「鼻の奥ごしごし」はまやかし やめろ!
   鼻うがい・喉うがい20ccを吐き出させるだけで検査可能にしろ
   鼻水・痰をその場で採取できるときはその検体でやれ
   ※自宅採集5時間以内でできても本人補償ないのでNG

被検査者側をビニール袋に入れろ  検査スタッフ防護具は最小交換・消毒で済む
いい加減に発想を逆にして  患者・被検査をビニール袋隔離しろ
 病院に軽症・風邪未確認 陽性陰性不明 生身で入れるな
ビニール袋に入れたら軽症・未確認は転がしておけばいい

病院 看護士・ヘルパー  医師すら十分な感染防止行動はできない
医療関係者側に高価なゴーグル・マスク防護服用意しても感染防止は不十分
 医療関係介護を、働かせるならリスクに見合う報酬がいる
家族も含め  優先検査 発症日>>  アビガン 発症4日以内に投与  補償

家族友達に 風俗 飲酒接待 風邪症状がいれば危険
まず家族に相談して  ビニール袋を被って、自宅待機
病院・検査所に行くときはビニール被ったままで行け
家族 タクシー 救急車 誰にもうつさないようビニール袋自主隔離すべき

つくり方
  大型ごみ袋  開いて梱包用超透明テープで貼り合わせ1mx2mにする
     袋の口・幅1m=周囲2m=直径60cm  大体の人はすっぽり
 潰れないよう空調服用ファン・扇風機で空気を入れる
 針金 1mm ビニールでらせん状スパイラル・蛇腹に型を付けてもよい
  吸排気ファン 吸排気フィルター HEPAフィルター空気清浄機を使う
家族・医療関係者に直接空気を出さない
  顔口鼻喉を診察するときは、透明ビニール窓。中でスマホ操作で撮影
  血液採集 一部切り開き 手だけ出す
     その時空気を出さないよう陰圧にファン調整
  鼻・喉の検体採集 透明ビニール窓から見ながら採集棒挿入口(切り口)
     から入れた棒(延長)を外からぐりぐりやる  穴/切り口は テープ補修
    入るのは延長棒だけ  延長棒は使い捨て  消毒液容器にポイ 
  鼻うがい方式なら検体は内部で回収し被検査者がカプセルに入れ袋の下で渡す(自動的に外部消毒)
医者・検査人の検体採集のクオリティを維持し、被検査人の安価なビニール袋隔離
によって、リスクを1/100にする。
陽性時軽症者施設・体育館への移送も、ビニール袋  トイレ食事もビニール袋内
スマホ操作で問診  体温計 赤外線対応

135名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:04:53.72ID:SQ21kMu40
>>125
ただでさえ外人多そうなのに葛飾にそいつらが検査に集まりそう
老人や老朽化したスラムっぽい場所多いし死人出るな

136名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:04:54.22ID:/fKgK41G0
採取、消毒、採取、消毒って繰り返すのかな
毎回消毒室でブワーとやるとか思えないんだけど
検査に来た中に感染者いたら採取してる人から移るんじゃね

137名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:05:15.31ID:St1/tfe50
妊娠検査キットみたいに小便で分かるくらい手軽なのになれば良いんだがな。コロナなら口に数分突っ込むくらいか

138名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:05:27.77ID:fvSI3AIy0
いい加減な検査で広める可能性だってあるんだから
やめろよ。ホントやめてくれ

139名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:06:44.29ID:Ty3AtQmA0
ちょっと明日区役所に電凸してくるわ
これはありえん

140名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:07:32.22ID:72cmqjWb0
三日で60人?
一日に三、四時間か

141名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:08:33.75ID:Ty3AtQmA0
だいたい防護服とマスク足りてないのになんだこれは
検査技師が絶対ウイルスもらわない保証でもあるのか?頭おかしいだろ

142名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:09:31.15ID:ltRhg9i70
>>133
接触しないのに替える理由がないだろw
既に導入済みの新潟のドライブスルーも一々替えてない。

143名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:10:03.73ID:qIOUmHr60
>>133
検査員は、検査ごとに防護服の上から消毒するよ

144名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:10:15.82ID:TZJWei4l0
>>140
おそらくは検査用の機械の方が処理追いつかないんだろう。今までさんざん検査しないようにしてたのに唐突に検査件数増やせるわけがない

145名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:11:29.07ID:EsnkV3zC0
>>16
アホなこといってんな
ドライブスルー検査のよさは密集を避け、個別にやり易いということだろ
韓国ではウォークスルー検査もある

146名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:13:03.62ID:/1Vi7x1a0
>>105
物凄く苦労して、ようやくこぎつけた検査なのに、直前で怖さに気付いて尻込みする
初めて乗る絶叫マシンに数時間並んで、もうちょいで乗れる時の気分だな

147名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:13:04.53ID:SQ21kMu40
なーんで密入国者や不法就労の外人に日本の病床を明け渡さなきゃならんのですかねえ?
あまつさえ「国民」でもないのに10万の給付金まで貰おうとする
ただでさえ日本人を死なせる出稼ぎイナゴなのに国に帰れよ

148名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:16:42.65ID:V7nHqjAW0
>>11
その日本政府に対する無条件の信頼ってもうないんだよなあ

149名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:18:21.57ID:SQ21kMu40
>>145
韓国って感染者の自宅待機も経済活動の停止もロックダウンもしてないのになんで死人少ないの?

バレる嘘ついてるの?歴史と同じで

150名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:18:40.59ID:KN+vKXYk0
>>139
役所に電凸しても意味ないぞ。葛飾区の医師会が独自に善意で協力してくれる医者や看護師を募って、普通の診療の間に交代で午後1時から午後5時まで検査場を回してる。人員的にも物資的にも、この規模じゃこれでギリギリだろう。都や厚労省、保健所が現場を放置した結果。

151名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:19:56.93ID:F3Oy34Mi0
葛飾区は平成立石病院でもテントでやってるよね

152名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:21:06.64ID:5WZzpi2U0
韓国って現場で改善しつつこういうのもやってるよね
前拾ったもんだから今はどんな手使ってるんだろ

【東京都・葛飾区】“ドライブスルー”臨時テントで検体採取 1時間に約10人分の検体採取可能 ->画像>1枚

153名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:26:13.42ID:KN+vKXYk0
>>151
テレビが特集しちゃってからパンクしそうで、今回のような施設設置が急がれた。

154名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:26:18.35ID:cdxCVobf0
俺、葛飾区民だから近々検査したいわ

155名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:28:43.46ID:YObAzRq80
>>127
pcr検査は別のところっすね

特定感染症扱いだからバイオセフティ2ー3の
施設でないと扱えないからな

156名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:35:51.13ID:Gb+5VCyN0
政府からも梯子を外され始めた検査するな厨のあがきがスゴいなこのスレ
それどころかこの期に及んで、ネトウヨ、パヨクのレッテル貼り合戦
果てには葛飾区へのヘイト、救いようがないわな

157名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:36:10.67ID:aSAWVAWW0
やってもPCR検査そのものが追い付かないんだろ?

158名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:52:08.19ID:eNmOxue90
>>1
大した設備投資も必要としていないのに、
この程度のことすら今までできなかったのか?

159名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:53:02.39ID:n8HZqr/s0
正しいスレタイ

“ドライブスルー”臨時テントで検体採取 検査作業員が見つかれば1時間に約10人分の検体採取可能

160名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:54:35.39ID:n8HZqr/s0
ドライブスルー検査を行った愛知県では検査ミスが続出中wwww

人手不足でどーしようもないらしい

161名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:54:53.19ID:z9P0+VBT0
これで感染拡がったら笑うな

162名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:55:10.04ID:XYqgj2FN0
>>1
テントとかニューヨークの二の舞じゃねーの?
てか、これ、誰でも行っていいわけ?
医者が必要と認めた人だけ?
嫌な予感しかしないわ

163名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:55:47.83ID:7XimSS220
>>1
なんのためにやるの??

164名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:55:56.08ID:n8HZqr/s0
上気道をゴシゴシするのは結構技術がいるからね。

素人じゃ無理やと思うわ

165名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:56:24.63ID:RFC0JfMf0
一日20人ですかそうですか

166名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:56:27.83ID:J2nFIKMy0
>>75
あちゃあ〜、そんな長い物を結構奥までつっこむのか‥
激痛て事は粘膜痛めそうな感じがする
あとクシャミの対策立てないとって思ったけど色々と難しそうだし検査官も命懸けやな(´・ω・`)

167名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:58:17.53ID:Perk7JOQ0
現状でも検体取った後の結果出るまで何日も待たされるんだろ?
何のために検査増やしてんの?
重症者を救って死者を減らすんじゃなかったのか?

168名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:58:52.62ID:n8HZqr/s0
大の大人が小便チビるくらい、PCR検査は激痛。

本当は麻酔して欲しいくらい。

マジで苦しいからね(゚Д゚;)

169名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:02:42.39ID:L1cXmTR10
「ちなみにこちらの検査結果は
都の公式発表には反映されません」
ですかね?

170名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:03:09.30ID:wZPNhF9T0
>>1
対象は葛飾区民だけかな
あの辺だと車持ってない世帯も多いだろうに

171名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:04:29.05ID:Po/D1FWR0
>>169
保健所がやっているから反映されるよ
問題は検査結果が出るまで時間がかかるから意味がないこと

172名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:04:30.10ID:J2nFIKMy0
>>168
うげぇ‥心しとかないと(´・ω・`)

173名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:05:40.67ID:MPYw7v930
>>168
ひえええー
そうなのか・・・アテント必須か・・・

174名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:07:52.70ID:wZPNhF9T0
>>168
インフルの検査と同じでしょ?
痛かったけど

175名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:11:25.12ID:Us8zExWT0
3日で60とかだとほぼ誤差だな
まあやらないよりはるかにマシだが

176名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:11:29.83ID:Po/D1FWR0
検査の痛みを体験したいならティッシュでこより作って
顔を上に向けた状態で鼻の穴にこよりを奥まで突っ込めばいい

177名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:11:57.20ID:F3Oy34Mi0
毎日の東京都の発表と葛飾区の発表に30人以上の差がある。
葛飾区発表が正確

178名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:12:54.85ID:Us8zExWT0
>>168
PCRは痰とかの検体さえ採取すればいいだけだから
そんな痛みはないはずだが

179名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:13:32.59ID:Laa2v+tM0
インフル簡易検査で陰性ならみなしコロナでええんでねえの

180名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:18:36.30ID:wZPNhF9T0
>>178
綿棒を鼻に突っ込んで粘膜を採取するんだから痛いよ

181名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:22:09.75ID:ZYzjQpBh0
>>180
インフルみたいなもんやん
あれも痛いけど、一瞬だし
結構グリグリやるのかな

182名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:22:45.81ID:8aXloHr/0
鼻毛についたコロナウイルスが綿棒で粘膜まで押し込まれて感染ってないの?

183名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:23:17.55ID:vge7qwan0
車ない奴どうするんだ?そもそも車ない奴の方が感染率高いと思う

184名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:24:43.12ID:qFWwwDU20
23区南部の駅に近い中核病院でも、
発熱外来、検査用のテント作ってたよ。
ようやく真実をみようという動きが出てきた。
検査を邪魔してきたやつは万死に値するけど、
遅くても検査増やす気になったのは評価したい。
真実見ないと終わりも見えない。
2カ月頑張れば韓国のようになれるかもしれない。

185名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:26:10.17ID:Po/D1FWR0
検査数が増えたわけじゃない、検体採取数が増えただけ
だから検査結果が出るのに今まで以上に時間がかかる悪循環

186名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:44:10.25ID:vNqQiDS90
これが先手先手の対応だ!
怖いかネトウヨ!

187名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:44:38.23ID:fvSI3AIy0
とりあえず明日、検査場の前で待機だわ
何でこんなバカなことしてんだよ〜

188名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:47:18.60ID:jLflOFUD0
韓国はとっくにやってたことなのに

189名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:48:36.93ID:yGeIgXjr0
今映像出てたけど
これ前にテントに入った奴が陽性なら感染るんじゃねえの?
普通怖くて入れないよこんなの

190名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:50:49.87ID:cSKQM+RR0
>>32
車内は屋外ではないのでドライブスルー検査と屋外検査は違う。
テレワークと在宅勤務も違う。強いて言うなら、テレワークは在宅勤務の1つ。
憶測で発言してないでちょっとは調べなさいな。

191名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:50:57.81ID:/ezanRXa0
実際、韓国と台湾は成果を出しているわけで。
いいとこは学ばないとな。

ネトウヨと工作員、お前らは梯子を外されたんだよ。

192名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:51:57.61ID:n8HZqr/s0
葛飾区のドライブスルー検査なんだけどジャージを着用した女性がマスクはしてるけど
手袋なしで検査しててワロタwwwwwww

193名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:53:34.57ID:yGeIgXjr0
>>191
それはそうなんだが
映像見てるとやり方間違えてるとしか思えないんだ
検査厨のワイでも恐ろしくなる

194名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:54:49.45ID:n8HZqr/s0
あの20cmを超える長い綿棒でゴシゴシされるから鼻血出まくりwwwwwwwwww

インフルの検査と違って時間が長く感じるそうだwww

195名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:59:08.84ID:jtijo7EG0
ジャップランドは3週遅れでうんカスクオリティ検査とか笑えんな

196名無しさん@1周年2020/04/19(日) 19:01:07.49ID:n8HZqr/s0
保険未加入で検査すると検査料は12万円超えるから覚悟しておくように。

197名無しさん@1周年2020/04/19(日) 19:01:57.66ID:0Dbzr/9D0
ゴールデンウイークを休みの少ない6月後半に移動させるべき。

6月の後半なら暑いし梅雨も終わりかけで、
ウイルスに対して有利だから。

198名無しさん@1周年2020/04/19(日) 19:02:08.47ID:02CJJfwn0
子供部屋にいるネトウヨおっさんは行けないからって僻むなw

199名無しさん@1周年2020/04/19(日) 19:19:01.92ID:TPjTEVaM0
>>196
保険が使えるとおいくら?

200名無しさん@1周年2020/04/19(日) 19:20:56.75ID:n8HZqr/s0
>>199
1500円位かな。

201名無しさん@1周年2020/04/19(日) 19:21:57.99ID:n8HZqr/s0
葛飾区でドライブスルー検査してるジャージ姿の女性検査員大丈夫なんだろうか?

202名無しさん@1周年2020/04/19(日) 19:31:52.94ID:z1yijMo30
もう検査なんてしなくていいから全員隔離!

203名無しさん@1周年2020/04/19(日) 19:35:32.15ID:8rqlZCvb0
♪見えないものを見ようとして〜

204名無しさん@1周年2020/04/19(日) 19:36:13.19ID:HcC9Qv6F0
ふむ・・
日本式と韓国式のハイブリッド型だな

ある程度の正確さとある程度の人数

205名無しさん@1周年2020/04/19(日) 19:38:55.27ID:R2n6CeBb0
検体だけ採取しても仕方ないと思うが

206名無しさん@1周年2020/04/19(日) 19:46:25.69ID:XEizNcHb0
熱があるのに運転したら道交法違反にならんの?

207名無しさん@1周年2020/04/19(日) 19:46:47.52ID:n8HZqr/s0
検査する場所も、キッドも、施設も揃いました。

ケンサーズ「さぁ、これで検査が受けられるぞー」

ギャラリー「で、誰が検査作業するん?」

ギャラリー「・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

ケンサーズ「市民に対する愛は無いニカー???」

208!ninja2020/04/19(日) 19:49:03.98ID:7eYZ4Aae0
少なくね
着替えと消毒徹底すればこんなものなのかもしれんが

209名無しさん@1周年2020/04/19(日) 19:59:10.48ID:d6y5GJ/K0
>>161
拡がるだろうね

210名無しさん@1周年2020/04/19(日) 20:26:00.78ID:JK+0o1jg0
>>163
検査増やすためだよ糞馬鹿幼稚園。

211名無しさん@1周年2020/04/19(日) 20:27:49.97ID:JK+0o1jg0
>>207
馬鹿は黙れよ。
検査増やさないと院内感染1つ調べられない。

全国では毎日180万人が通院しているんだよ。

212名無しさん@1周年2020/04/19(日) 20:48:53.85ID:7K7coEvW0
それで10人に感染させるわけだろ?
効率いいな。

213名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:18:39.39ID:M+p5Ut7n0
>>1
皆さん騙されてはいけませんよ!
検査体制で必要なことは国民の全員検査ですからね?
聞いてくれてありがとうございます 

検査は絶対に必要なのです!!
韓国が成功したのは軍事制度のもとに強烈な人権制限が出来る法律があるからだけです!
国民背番号制、徴兵制、コロナ感染者の人権没収で懲役制度だから可能なのです だから

毎日の全員検査が必要ですから毎日検査受けないと危険ですよ感染症ですからね
1人でも検査漏れがあると感染症ですので危険です 

その1人がうつして国民全員死んでしまいます
感染爆発のリスクありますので全員漏らさず検査してください 
そして、もしも陽性が出た場合は、自宅でぐっすり寝てください!
これが1番効果があります! こうかは ばつぐんだ!笑

偽陽性の可能性もあります、陰性でも陽性でもどんな結果が出ても
毎日コツコツ検査することが大切です
そうすると精度があがっていくし我々もチャリンチャリンwwって音がなります
何もしなくても無限に16万円の収入で我々も笑い止まらないです
これでウィンウィンってやつですねw チャリンチャリンでウィンウィンwです
アハハ

今から。
本当のことを、いいます。

今の検査数ではハッキリいって、足りません、すでに感染スピードの方が国民総検査のスピードよりも早いのです
だからもっと検査しますビル1軒2軒建ったぐらいじゃ物足りないですから
もっともーーっと検査していきましょう

医療崩壊なんてしませんよw どうしてかというと検査すれば全部解決するからです
毎日毎日、しっかりと検査すれば国民は健康になれます
本当にありがとうございます略してまいどありですw
1人1回16万円のPCR検査で利権勢のわたくしもウハウハw
1日16兆円の検査費名義を利権者で分配します 

医療崩壊なんかしませんからwあんなの口からでまかせです 
国民全員PCR検査しなければ事態は収まりません 
毎日の検査が国民を健康にします!法律義務で日課にしなければならないのです 

本当は、お医者さんなんて、要らないのです!
お医者さんのいうことなんか、みーんな、全員嘘っぱちなのです!インチキなのです!
(ホントのこと書いたら怒られちゃいますね アハハ) 
我々の言うことをよーく聞いてくれて、本当にありがとうございます(微笑)

我々のツールはとても精巧です 品質は自慢できます 毎日の検査にも当然耐えられます
毎日毎日の国民全員検査でコロナなんてやっつけてしまいましょう!
読んでくれてありがとうございました
長い長い戦いになりますが我々も日々汗をかいて仕事を頑張っています 

214名無しさん@1周年2020/04/20(月) 00:15:34.02ID:wzBKSNvu0
>>1
「希望者全員なのか?」という、肝心の事が書いていない役に立たない記事だな。
葛飾区 4月17日に報道されたPCR検査について
http://www.city.katsushika.lg.jp/information/kouho/1005541/1023281.html
>この検査を希望される区民の方は、まず、区内のかかりつけ医や
>医療機関で事前に電話で予約したうえで受診をしていただき、
>医師による検査が必要と判断された方のみが検査を受けることができます。
つまり希望者全員ではないという事。
しかし、動画を見たが…こんなので大丈夫なのか?
ニューヨークの二の舞になりそうなんだが。

>>169
結果は反映される。検査数としてはカウントされない。
(分子は増えるが分母は増えない)
その結果、「東京都では陽性率が上がった! パンデミックだ!」と
言い出す奴が増えるだろうなw

>>184
韓国は感染者数のカーブがおかしい。
一次ロックダウンしたし、日本同様、感染者の多数は
クラスターによる発生だから、「絶対おかしい」とは言い切れないが…。

>>188
>>191
希望者全員にやるんじゃないぞ。

215名無しさん@1周年2020/04/20(月) 02:52:15.18ID:cvdTXGcL0
>>53
それが不要になる様に陽圧室と言う逆転の発想を使うそうだ
批判は調べてからにした方がいい
これは俺も驚いた

216名無しさん@1周年2020/04/20(月) 05:23:18.62ID:OKx7ywtx0
>>49
インフルエンザの時期の小児科と同じ状態だな

217名無しさん@1周年2020/04/20(月) 05:31:51.43ID:gkoCQfd80
採取できないんじゃなくて
そのあとが詰まってるんじゃないのか

218名無しさん@1周年2020/04/20(月) 08:49:25.94ID:EkjyzoAd0
スマートアンプ法使え

219名無しさん@1周年2020/04/20(月) 08:57:41.28ID:nuPizuSW0
>>7
手袋くらいしか交換してる時間ないよな。

220名無しさん@1周年2020/04/20(月) 12:36:34.72ID:EkjyzoAd0
これのおかげで葛飾の陽性の人数は増えたのかね

221名無しさん@1周年2020/04/20(月) 12:38:03.08ID:/D2eHP620
レンタカーで行く奴いそう

222名無しさん@1周年2020/04/21(火) 10:26:09.18ID:NupowJ/O0
背景からすると奥戸のスポーツセンターかな?

223名無しさん@1周年2020/04/21(火) 13:51:03.48ID:AQFC2/690
みたいね

224名無しさん@1周年2020/04/21(火) 18:02:16.44ID:vnhaLk0h0
大学病院とかは治療に手一杯だから開業医に打診してるらしいし、当然検査と騒いでいたナビタス陣とか自ら採取やる側に参加するよな?


lud20200421220044
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587281632/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京都・葛飾区】“ドライブスルー”臨時テントで検体採取 1時間に約10人分の検体採取可能 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
東京都知事選挙 “30人以上が立候補の意向” 過去最多の可能性 [少考さん★]
【トランプ大統領】スイスの製薬会社「ロシュ」の検査キット、緊急認可 24時間で4000の検体検査可能
【コロナ】東京都、PCR検査が追いつかず「把握されていない多くの感染者がいる可能性がある」 ★3 [ネトウヨ★]
【警察】容疑者の多くからDNA採取 DBに130万件と判明(朝日) [蚤の市★]
【紀州のドンファン】結婚したら毎月100万円 「おいしい話なのに私がやるはずない」 55歳年下妻 警察の聴取7回、髪の毛100本、尿採取★11
【東京都】感染拡大…都幹部「花見シーズン、気の緩みから外出した人の間で感染が広がった可能性」 ★2
【ヤニ部屋】オフィス街に移動可能な喫煙所出現 東京 千代田区が東京都の補助金1000万円使って設置
【新型コロナ】変異株疑いの検体を複数確認 広島 [孤高の旅人★]
【加藤厚労相】ドライブスルーPCR検査、可能性否定せず…「必要であればやる。我が国で否定されているわけではない」
【岡山】香水や虫から採取できるものなどさまざまな臭いを体験できるイベント「におい展」が開催中 ※来月19日まで
中国の違法な海砂採取船、ついに台湾に拿捕される [アルヨ★]
【東京都】渋谷駅に若者向けコロナワクチン接種会場 今月中に開設、事前予約なしで接種可能、ポイント付与 [影のたけし軍団★]
【共同通信世論調査】 東京都議選、自民が第1党奪還の勢い、都民ファーストの会は大幅に後退する可能性★4 [どこさ★]
【東京】 東京都小池百合子都知事 渋谷に若者向けワクチン会場新設へ、予約なしで可能 [ベクトル空間★]
【愛知】西知多総合病院で検体の取り違えミス 愛知・東海市
千葉県内で5人死亡、411人感染 自宅で結果待ちの60代男性死亡 妻の感染分かり検体採取、急変か [どどん★]
【新型コロナ】唾液でPCR検査、5月にも可能 採取簡単、実施件数増加も【検査拡大】 [ramune★]
【天気】関東で29日大雪の恐れ。東京都心やさいたま市、千葉市、横浜市などで大雪警報級になる可能性。気象庁★2
大阪「夜の街」対策徹底 ミナミなどに検体採取所 [爆笑ゴリラ★]
【紀州のドンファン】結婚したら毎月100万円 「おいしい話なのに私がやるはずない」 55歳年下妻 警察の聴取7回、髪の毛100本、尿採取★6
【紀州のドンファン】結婚したら毎月100万円 「おいしい話なのに私がやるはずない」 55歳年下妻 警察の聴取7回、髪の毛100本、尿採取★9
【紀州のドンファン】結婚したら毎月100万円 「おいしい話なのに私がやるはずない」 55歳年下妻 警察の聴取7回、髪の毛100本、尿採取★4
【中国】コロナ感染再拡大で中国が対策強化−喉と口、肛門から検体採取し検査 [愛の戦士★]
【紀州のドンファン】結婚したら毎月100万円 「おいしい話なのに私がやるはずない」 55歳年下妻 警察の聴取7回、髪の毛100本、尿採取★17
【徳島】伸矢ちゃんとは別人 徳島県警、両親のDNA採取見送り
【コロナ】東京都、PCR検査が追いつかず「把握されていない多くの感染者がいる可能性がある」 ★6 [ネトウヨ★]
【スペイン】巨匠ダリの遺骨掘り起こし検体採取完了、「一人娘」とのDNA鑑定へ
【速報】東京都で新たに13人の新型コロナ感染確認 検体数が少ないため感染件数下がる【日曜日はお休み】 ★4
【東京都】再生可能エネルギーで企業と連携
【東京都】「破綻の危機」恐れ 入院患者数、確保病床数上回る可能性 [首都圏の虎★]
【ワクチン】宇治徳洲会病院が考案した「インスリン注射器で7回分採取」 厚労相が認める [パンナ・コッタ★]
【東京都議会】クマ対策でハンター育成強化 西多摩地域中心に目撃相次ぐ 9月法改正、市町村長判断で捕獲可能 [ぐれ★]
中国から「次のコロナ」が再び出てくる恐れ…米紙が指摘する「中国のウイルス研究所」が抱える重大リスク コウモリの排泄物を手袋なしで採取 [ぐれ★]
【東京都】感染拡大…都幹部「花見シーズン、気の緩みから外出した人の間で感染が広がった可能性」
【争点】手術後に胸なめた罪に問われた医師、無罪判決 乳房から採取された唾液…検察「なめまわした量」被告「つばが飛んだ」★4
【九州大雨】気象庁、大雨特別警報発表の可能性も。臨時記者会見「特別警報の発表を待つことなく、早め早めの避難、安全確保を」
【終】東京都、すでに医療崩壊 ★10 [ネトウヨ★]
「PCRは金になる」コロナ無料検査で5億円詐取未遂…自分の唾液や水で検体を偽造、容疑の6人逮捕 [はな★]
【争点】手術後に胸なめた罪に問われた医師、無罪判決 乳房から採取された唾液…検察「なめまわした量」被告「つばが飛んだ」★3
【国民保護】東京都の緊急一時避難施設、年内にも全都民収容可能に!/産経新聞 [チミル★]
【蝉】セミの幼虫「採取禁止」の張り紙 都内の公園、食用目的で乱獲か 中国語でも注意喚起 [ぐれ★]
【研究】南極で採取された隕石から世界で初めてシリカを発見 早大
【何故?】福井の湖で魚5百匹死ぬ 県が水、魚採取し原因調査
【速報】東京都、新たに10人前後の感染 15日 [ばーど★]
【東京都】ホテルに軽症者の受け入れ打診…大手ビジネスホテル「何故うちにきたのかわからない。可能かどうかも含め調整中」
【速報】東京都内で新たに107人感染 2日 ★19 [ばーど★]
【社会】知人採取の毒キノコ、ラーメンに入れる…嘔吐や腹痛
【コロナ】日本政府「プール方式」のPCR検査容認へ →複数人の検体を混ぜた結果が陰性なら全員陰性と判断 [和三盆★]
【山形】誤診で乳がん手術、賠償命令 県立中央病院、検体取り違え
暇空茜さんが東京都と小池百合子知事に勝訴! 「国家賠償請求訴訟」がトレンド入りもメディアはスルー? (東京地裁) | ガジェット通信 [少考さん★]
【社会】保安林でのキノコの違法採取、「テロ等準備罪」になりうる 金田法相
【ダイプリ】「マニュアルなく試行錯誤」 マンパワーがあまりに足りず船内の検体採取、困難連続だった―DMAT医師・新型肺炎
【新潟】「ドライブスルー形式」開始 新型ウイルスの検体採取 1日に20〜30程度可能
【共同通信世論調査】 東京都議選、自民が第1党奪還の勢い、都民ファーストの会は大幅に後退する可能性★3 [どこさ★]
【東京都】新型コロナ感染患者のご遺体を24時間以内に火葬可能へ未検査肺炎患者様のご遺体も同様の扱いとなります★2
【天気予報】東京都心も天気急変に注意 明日12日(水)は関東各地で急な雨 昼頃から雨雲が急発達の可能性(08/11 16:17) [納豆パスタ★]
【LIVE】東京都 小池知事 臨時記者会見 [ばーど★]
【LIVE】東京都・小池知事 臨時会見 ★2 [ばーど★]
外国人美容師、就労可能10月から (東京都・6/3) [少考さん★]
【東京都】新型コロナ感染患者のご遺体を24時間以内に火葬可能へ未検査肺炎患者様のご遺体も同様の扱いとなります★3
【米国】米アボットの5分-13分で判定できる迅速検査装置、検体保存で偽陰性の可能性…同社は直ちに使用法を修正
就職氷河期世代の支援に東京都が7億円用意!もちろん企業への助成金に使います 東京都職員として採用される可能性も
【必見】東京都が「激しく危ない震災危険マップ」を公開 / あなたの地域はどれだけ「震災に弱いか」チェック可能
【京都】市営住宅24歳女性刺殺、東京都葛飾区の20歳無職の男を殺人の疑いで逮捕 戸塚容疑者「殺してはいない」容疑を否認 [樽悶★]
【警察】容疑者の多くからDNA採取 DBに130万件と判明(朝日) ★2 [蚤の市★]

人気検索: Kids Child アイドル 小学生 スクール水着 ぬける女子小学生の動画像 繝峨Λ縺医b繧? 桃色聖 巨乳 アウロリ 剃り残し
23:01:51 up 13:23, 1 user, load average: 117.93, 137.01, 138.02

in 0.09400486946106 sec @0.09400486946106@0b7 on 102312