◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【自動車】トヨタ 上半期の世界生産・販売台数「過去最高」  北米や中国で電動車の需要堅調 [尺アジ★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1698662900/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1尺アジ ★
2023/10/30(月) 19:48:20.94ID:acP6BrwT9
トヨタ自動車は、2023年度上半期の世界での生産台数と販売台数が、ともに過去最高となった。

トヨタの2023年4月から9月までの世界販売台数は、前の年の同じ時期より9.1%増えて517万2387台となり、半期の実績として過去最高を記録した。


※続きは以下ソースをご確認下さい

2023年10月30日 月曜 午後5:12
FNNプライムオンライン

https://www.fnn.jp/articles/FujiTV/608157
2ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 19:49:36.32ID:wUBmZiZw0
テロ支援国のテロ支援企業は滅べ
3ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 19:49:38.45ID:tOVuwOfu0
認知症の80の母親と二人暮らしの46歳無職ハゲ
毎晩19時頃から配信
ゲームに夢中で母親は放置され片目を白内障で失明
それでも医師の通院指示に従わず母親を通院させない虐待継続中
リスナーに暴言を吐いて配信中に警察を呼ばれたことあり

https://www.youtube.com/live/yFhod_ZTNFM
4ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 19:49:42.04ID:8jirS/ou0
販売台数は

だろ
5ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 19:50:02.96ID:01ZmuBtS0
あれ?
みんなEV車買ってるはずだよね?
6ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 19:51:26.96ID:k0ZhxjCH0
>>5
トヨタもEV売ってるが?
7ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 19:51:44.84ID:VVSnnZl50
結局トヨタですら中国から離れられないのね
8ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 19:52:54.54ID:/SsurVn80
【悲報】アメリカ人「EVって大失敗じゃ…ハイブリッドならカネを出す!」トヨタ大勝利へ
https://www.businessinsider.in/thelife/news/americans-are-so-anxious-about-going-electric-that-theyre-willing-to-pay-up-for-hybrids/articleshow/104780115.cms
9ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 19:53:03.86ID:3d6t2oeY0
トヨタの国内生産は二割ぐらい
ネトウヨならホンダやマツダを買え
10ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 19:53:28.74ID:Gv3ACVWl0
これからシェアを減らしていくだろ
11ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 19:54:01.76ID:VYc1uFe/0
なお日本には利益無し
12ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 19:54:18.42ID:sbyDNiTY0
え、中国でも?
13ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 19:54:34.72ID:3C2VY+oX0
>>7
当たり前。
購買力が日本の10倍。
14ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 19:54:56.79ID:Tabq3n1J0
国内は納車めっちゃ遅いのに
15ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 19:55:45.72ID:Iizbb3t60
ワイ
16🐾
2023/10/30(月) 19:56:27.80ID:h2Zf9iv30
>>13
マジで?!

チンカスウヨクが脱糞してしまうレヴェルの不都合な真実だね(笑)
17ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 19:56:36.17ID:64IPMExu0
でもフランスやアメリカ南部の友達はPHV??ガソリンと電気両方のやつが欲しいって嘆いてたプリウス高杉だって
EVは暑すぎても寒すぎても使えないんだって
18ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 19:56:38.43ID:6JeWXEmF0
もう日本市場いらねーな
19ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 19:57:48.48ID:oxOFcP2q0
俺もハリアーハイブリッド買った。
貢献しとる。
20ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 19:58:57.72ID:5m8P5PhL0
>>7
大陸はコンパクトカーが軽自動車扱いだからね
日本市場から軽自動車がなくなればトヨタもっと儲かるだろうな
21ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 19:59:34.64ID:3C2VY+oX0
>>16
マジどす。
ネトウヨが中国崩壊言ってるのはお花畑でパッパラパーだから信じないように。
22ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 19:59:41.95ID:gaz0gdLr0
でも日本人には売らないよ(´>∀<`)ゝ
23ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 19:59:53.02ID:vGD+UTdG0
物凄く悔しそうな人が居て草
このまま行けば年間でも首位は間違いないな
もう年々連続で年間首位なんだよ
EVも2027年に全固体電池の量産化に着手するからな
ガソリン車が禁止される2040年までに一気に逆転するよ
24ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:00:15.93ID:WpwEz6uX0
日本企業でも無いし
25ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:00:45.08ID:lUF8Znj70
これはマジやばい
トヨタの利益が過去最高を更新した翌年は、
必ず世界経済が大暴落する
リーマンショックの時もそうだった
2024年はヤバい
26ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:01:24.63ID:zxK/+LB70
フォルクスワーゲンはトヨタ追撃どころか電気自動車が思うように売れないからもっと補助金出せとドイツ政府に求める始末
27ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:03:20.41ID:/gfDbkf60
世界中がEVにシフトしている最中、充電設備の無いヤツにしっかりガソリン車供給できたからな!
28ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:03:31.48ID:uGSr/XXY0
軽自動車がガラパゴス排気量だから日本でしか販売できない
軽自動車規格を1000ccにしろ、そうすりゃNボックスも世界に販売できる
29ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:04:15.50ID:zqzlj0Wn0
EV減税が無ければヤバイところまで行ったのよね。
国策に救われたんだ、十二分に返して良いのよ?
30ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:04:37.32ID:3C2VY+oX0
>>28
いやいや
安全基準で無理らしいよ。
日本の軽自動車。
31ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:04:45.19ID:uGSr/XXY0
韓国がすごい勢いで追い上げてるから軽自動車みたいなガラパゴスを国内だけで作ってる場合じゃない
32ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:04:46.93ID:mKXrLz2h0
>>26
ドイツ御三家メーカーがEV全然ダメだろ
あれでよくEV EV言ってたな
最近は水素水素言ってるが
33ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:06:11.80ID:LvAbOo7h0
俺はシエンタを買ってトヨタを支援た
34ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:07:19.71ID:oxOFcP2q0
>>32
次はガソリンガソリンって言いそう
35ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:07:48.64ID:uGSr/XXY0
>>30
アメリカで日本の軽トラがマニアに大人気てニュースでみたぞ
36ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:07:49.96ID:uWakxuQE0
トヨタは日本企業じゃない
37ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:08:34.46ID:8cyOkmsZ0
EV?
もう古いって
38ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:11:25.49ID:VOI6vcI90
トヨタの国別生産台数
【自動車】トヨタ 上半期の世界生産・販売台数「過去最高」  北米や中国で電動車の需要堅調  [尺アジ★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
39ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:13:38.28ID:LEKUhtw30
>>35
アメリカで軽トラがカーチェイスしてる動画思い出して草
全然警察車両振り切れてないで警察が軽トラの速度に合わせて一緒に走ってるみたいなやつw
40ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:15:10.96ID:1eGRjPoi0
ランクル待ってたら二年過ぎた…
41ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:15:47.64ID:QxZC6UYs0
そんなに儲かってんなら
今度こそクロスバンギア出せよな
42ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:15:55.88ID:Vuq6wGgB0
トヨタはオワコン、トヨタはオワコン、トヨタはオワコン

と言われ続けて何故か販売台数世界一の不思議
43ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:16:50.12ID:3C2VY+oX0
>>35
それあれじゃなかったっけ。
クラッシックカーとして輸入だったらいいみたいな。
いずれにしても
世界の衝突時の安全高がトラック等車高が高い商品のも見越してて
軽自動車は同じフレーム高しか安全基準満たしてないから駄目らしいよ。
実際日本でもダンプにつっこまれたら頭もげるし日本の軽自動車。
44ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:16:52.93ID:7YqOpahx0
日本人が犠牲になってトヨタを儲けさせる
45ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:17:52.28ID:sh+uOG0a0
内燃機関の開発止める宣言しちゃったホンダどーすんの?
46ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:18:56.93ID:vtlGEafu0
貴重な外貨
日本で売ってる場合じゃ無いでしょ
47ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:20:58.96ID:LEKUhtw30
>>42
欧米の活動家がトヨタ株買って豊田章男会長を解任しようとしたが他の株主からは全く相手にされなかった
連中は会長のせいでトヨタがEVシフトしないと言ってたけどw
そのトヨタが全固体電池でEV出すんだから満足だろうなw
48ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:21:03.86ID:2TEXyjDZ0
トヨタ栄えて国滅ぶ
49ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:25:54.49ID:3YvXmLz/0
トヨタは終わったて聞いたんですが、またウソなんですか?
50ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:28:44.06ID:NWcW9z6c0
>>4
利益もVWやテスラ超えた。両社ともEV失速で迷走してる
51ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:32:19.46ID:bBbU5Wxc0
>>17
車の価格良く知らんけどEVってプリウスより安いんか?
52ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:33:23.00ID:zoacDxoX0
パヨク「世界はEV!トヨタはオワコンwww」

また逆神発動ですかw
イギリスはガソリン・ディーゼル車の新車販売禁止を2035年まで延期
中国ではEV墓場が鬼城のようになってる
パヨクの願望がまたひとつ潰えたw

金もらってトヨタ叩きをやってた中国人はともかく無料でトヨタ叩きをやってたパヨクw
中国様の命令には無料奉仕w
こいつらほど情けない存在はないな
53ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:35:44.30ID:1O6znFtL0
>>50
今まで利益下回ってたの?
54ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:36:14.51ID:TI4SyPrC0
>>38
これもう中国企業やんけ
55ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:40:15.84ID:LEKUhtw30
欧米も今更ガソリン車認めるわけにはいかないからプラグインハイブリッドでも解禁して事実上のガソリン車として使うのが落とし所だな
間抜けにも充電インフラたくさん作っちまったんだし
56ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:42:33.50ID:uWakxuQE0
トヨタ 実質外資企業
インバウンド 儲けるのは外資
57ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:42:55.94ID:5KAordFZ0
>>50
でもテスラはトヨタの8倍稼ぐんでしょ?
今はもうテスラの営業利益率は25%超えてる感じだよね!!

トヨタとテスラ、「1台の格差」8倍に 初の純利益逆転
2022年11月7日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD0281H0S2A101C2000000/
58ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:43:31.44ID:pPzmDtTz0
EVかよ
59ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:43:48.12ID:pPzmDtTz0
EVかよ
60ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:45:13.88ID:sh+uOG0a0
>>57
いつの記事だよw
もう利益率下がってるよ

テスラ 増収も 値下げによる利益率低下などで大幅減益
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231019/k10014229741000.html
61ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:45:20.95ID:S0YsiaqY0
さすが5chねらー。予想は的中したな。

291 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/27(日) 15:20:19.26
予想ではトヨタの売上高半減は早くて来年度、遅くても2025年に起きる
債務超過するのは2030年
その後、公的資金が投入されるも2035年までに上場廃止するだろう
理由は単純で、車が家電化するから
ID:AiRMhGOJ0
62ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:48:21.64ID:8LYtxxvW0
>>38
トヨタって、韓国でも自動車作っているのかよ
韓国程度なら日本に近いんだから、日本で生産して輸出すりゃいいのに
63ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:50:06.35ID:5KAordFZ0
>>60
ええ〜ッ!!
だって、テスラ信者のみんな一緒懸命に日本は終わり、トヨタご臨終って書いてたよ?

あれ、ぜーんぶウソだったの!?

0045 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 20:44:53.35
テスラだけが業績を伸ばしたことを顔真っ赤できこえなーいww
日本車だけが充電に問題のあるゴミだから売れてないんだってのw
馬鹿が
ID:wIgqBtkVM

0114 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 21:05:13.15
自動車産業壊滅で日本はガチで終わるんだろうな
ID:EA/POmssM

0126 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 21:08:44.61
こんなこと遥か前から言われてんのにアホの日本人だけトヨタ凄いとか勝手に思い込んで現実逃避してたんやでw
まぁ会社のトップがそのアホの世襲おっさんってのが一番お笑いだけどw
ID:wIgqBtkVM

0170 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 21:19:14.31
街でテスラを見た時にもう日本の自動車メーカーは勝てないって確信したわ
ブランドやかっこよさが段違い
ID:iZWohfTW0

http://2chb.net/r/livejupiter/1653737106/
64ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:50:08.57ID:TI4SyPrC0
bydは22年180万台、今年は~300万台が見えてくる
トヨタは今年1,000万台は固いがホンダは500~600万台
来年、中国市場では日本車(ガソリン車)の低迷が鮮明になる
代わりに増えるのがbydなどのEVだ
わずか数年でホンダまで追いつくかもしらん

中国はEVメーカーが多すぎる
全盛期の日本の電機メーカーもこんな感じだったんだろうな
65ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:50:24.13ID:qECRJfMc0
どの口がEV最高と言ってるのやらw
66名無しさん
2023/10/30(月) 20:55:15.39ID:h3twCBTo0
この前テレビ見てたら日本はEVに乗り遅れた
中国BYD最高ってやってたな
あれはなんなんだ
67ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:55:59.28ID:t8nQd0IW0
まさかEVに騙された奴いねえよなぁ
68ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:56:14.89ID:yOzzOOqW0
>>1
> トヨタの2023年4月から9月までの世界販売台数.. 9.1%増えて517万2387台となり、半期の実績として過去最高
> 半導体不足が回復傾向にあることや、北米や中国で電動車の需要が堅調なことが要因だという。
> また、世界での生産台数も12.8%増えて505万8248台となり、過去最高となった。

ホンダ日産スバル三菱スズキが減ってる分を食ってるのかな?
69ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:58:19.32ID:VcmrEp0W0
>>1
単なる為替安での努力なしの増益

円高で潰れるぞ
70ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:58:46.60ID:TI4SyPrC0
>ハイブリッド車を含めたBYDの総販売台数は82万2094台と、四半期ベースの記録を更新。

bydは既に年間300万超ペースになってる
たかだか創業30年の会社がホンダの台数に迫ってるってだけでも相当な脅威じゃねえか?
71ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 20:58:47.00ID:VcmrEp0W0
輸出戻し税は廃止で、お願いします
72ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 21:01:50.08ID:AXdJX7J80
>>62
日米貿易摩擦の教訓で現地生産比率高めにしてるんだろ
73ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 21:01:52.24ID:1O6znFtL0
bydはダンピングらしいよ
74ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 21:01:59.54ID:IXvfH41n0
>>45
F1も舌の根が乾かないうちに復帰宣言したし、エンジン廃止もシレッと撤回するよ。
75ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 21:03:48.90ID:g0wAboGg0
お前らの会社もこのくらい納税してから文句は言えよ
特にナマポのアホ、お前の生活はトヨタに支えられてると思えよw
https://irbank.net/E02144/IncomeTaxes?t=Q2
76ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 21:05:57.46ID:7+ZawGq60
>>66
今はEV黎明期だから、航続距離と急速充電性能さえ良ければありがたがられるが、じきにハンドリングや乗り心地、ボディ剛性も含めた総合的な性能で評価されるようになる。そうなれば日本車やドイツ車が強い。
77ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 21:08:00.78ID:HIMIxmE60
>>9
トヨタは3割くらいで業界平均より上だぞ
マツダは国内生産比率高いが、ホンダはめちゃ低いぞ
78ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 21:08:28.46ID:zRWPMm040
国内のトヨタディーラーは受注停止だらけで
買えるクルマが無いイメージ
79ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 21:11:21.36ID:kNruU9dR0
>>66
中国は補助金やら、EV車以外は冷遇されるからみんなEVを無理矢理買ってる
国策やからな
80ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 21:11:25.89ID:TI4SyPrC0
>>66
いやガチで乗り遅れてるだろ
電池や液晶、メモリにスマホ、ドローンにAIと中国に食われてきて
何故自動車だけ大丈夫と思うのか?何故危機感がないのか訳がわからん
今調べたらホンダ22年が390万台、bydの23年が300万台~だぞ?
新興メーカーがSUZUKIより売ってるってやばくないか??

ティア1の技術者と話したことあるけど
「日本メーカーはEVでテスラやbydにはかなわない」って言ってたし
今や日本メーカーがテスラbydを買ってきて分解して技術をパクろうとする時代
ティア1の技術者が危機感持ってるのに「大丈夫大丈夫w」と言ってるネット素人はなんなのか
訳が分からん
81ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 21:11:35.22ID:q4NRiD8F0
>>64
byd来てもらいたいけどHuaweiみたいなことあるからなぁ
結局手を出せんよね。
アメリカはクソ
82ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 21:14:26.18ID:S0YsiaqY0
BYDはアメリカじゃ販売すらできないだろうし、欧州も締め出しにかかっている。日本でも売れてない。
中国国内市場メインなんだよなあ。
世界的に色んな国で売れてるEVはテスラ。
色んな国で売れてる車はトヨタ。
83ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 21:14:37.34ID:Ep3v8BU20
>>78
トヨタ売れすぎだから仕方ない
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/automotive-sales-in-japan-by-month-2022
84ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 21:15:03.30ID:kNruU9dR0
>>81
そりゃアメリカ日本に中国がケンカ売ってきてるやから
アメリカ日本は技術は貸さないよってなるよ
なんならイスラエル巻き込んで顔認証やら自動運転も規制するかも

最終的には半導体だけじゃなく、winOS、androidOS規制も出来る
85ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 21:19:35.39ID:zRWPMm040
>>83
売れすぎってだけなら生産計画が杜撰だったってことになるんだけど
ダイハツがやらかしたのを他の車種に振り向けてるのもあるよね
86ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 21:19:37.13ID:qECRJfMc0
>>83
日産サクラが増えてるのだろうか
87ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 21:19:42.90ID:TI4SyPrC0
ただ、ここに来て欧州が中国EVの助成金外そうとしてるからな
それ次第や各国の対応ではbyd初め中国メーカーが急減速と言う可能性はある
ちなみに車の作りはまだまだ日本車の方が優位性あり。剛性やら溶接やらは(日本車や欧州車に比べると)まだまだ甘いとの評価
楽観視は出来ないが一定の優位性は保っている

それでも新興国でも充電環境さえ揃ってたら売れるってことだ。実際に今年は日本車の牙城タイでも食われてるからな

>もちろん、この圧倒的に日本車が強い地域に、韓国メーカーや中国メーカーが勝負をかけてくることはあった。ところが、日本車の牙城はなかなか崩れることがなかったのだ。
しかし、冒頭でモーターショー会期中の受注台数ランキングが変わってきたことを紹介したように、状況は激変している。
コロナ禍が明けて3年ぶりにバンコクを訪れた筆者が驚いたのは、中国車を街中で見かける頻度が明らかに高かったことである
88ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 21:20:47.42ID:Nz2JoF/S0
EVガイジどうすんのこれwwwwwwwwwwwwwwwww
89ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 21:21:56.18ID:qECRJfMc0
>>87
剛性や溶接というかモデルチェンジするたんびに
塗装の質が落ちてるのだけど
90ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 21:23:47.11ID:TI4SyPrC0
リセールバリューでは日本メーカーの方が強い
テスラはともかく、bydやらの中華メーカーのリセールや修理費次第では、日本車や欧州車に戻ってくる顧客もいるかもね

とにかくまあ楽観視できる状況ではないよ
てか、自動車産業に携わってる人なら言えないセリフ
国内は日本メーカーのみだった携帯市場もappleと中韓台メーカーにごっそり食われた
アジア全体の市況を占う為にもタイ市場の動向には注目
91ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 21:25:27.97ID:Ue4g5Mle0
トヨタって毎年過去最高って発表してないか?
92ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 21:29:33.18ID:TI4SyPrC0
>>89
塗装もまだまだダメらしいね
ただ、そこまで求められてるのか?って話じゃないかな
実際にタイでは通用してるし、欧州でもそこそこ伸びてる。問題はリピーターがどの程度つくかってとこだろう
EVに対するリピーター、中華メーカーに対するリピーター

>滑り出しは前途洋々だった。欧州で今年(2023)これまでに販売されたEV新車のうち、中国ブランドの比率は8%で、昨年(2022)の6%や2021年の4%から着実に高まっていることが、自動車コンサルティングのイノベブのデータで分かる。
93ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 21:29:33.30ID:psHk73R10
>>30
過去に北米でi-MiEV売っていたんだが
海外だと軽自動車のエンジンは出力ありすぎて普通車扱いになっちゃう
普通車扱いだとエンジン非力って事になりがちだから日本メーカーが売る気が無い
海外にも日本と似た大きさのマイクロカーってのがあるけど馬力はノンターボ軽自動車の半分以下
94ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 21:37:58.41ID:q4NRiD8F0
>>84
トヨタはハイブリッド技術を無償で中国に提供してるぞw
95ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 21:41:37.18ID:S5tjYiUe0
BYDの方がマシだ、トヨタ、にほん、死ね
96ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 21:44:18.93ID:bZiL95V80
国内の納期問題なんとかせーや
納期半年待ちが当たり前なんて異常すぎるわ
97ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 21:46:10.42ID:7/FS7//K0
>>11

車を売って・・・天然ガス燃やして・・・ほぼチャラ・・・懐に貯まらない・・・

貿易収支、9月は624億円の黒字 輸出増で3カ月ぶり
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/NE25PO6L7VMKZD7ADOTXIGZ7YU-2023-10-19/

輸出は前年同月比4.3%増の9兆1981億円となった。米国向けハイブリッド車などの自動車に加え、
自動車の部分品や医薬品がプラスに寄与したとしている。

輸入は前年同月比16.3%減の9兆1357億円で、6カ月連続の減少となった。アラブ首長国連邦
(UAE)からの原粗油輸入などがマイナスに寄与した。
98ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 21:56:13.58ID:mtVssQpM0
>>38
中国だけで1800万台ってトヨタの全世界販売台数の2倍近いんだがwww
それって世界の自動車生産台数じゃないの
99ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 22:10:51.60ID:3StNdbER0
>>98
だな
国別の年間総生産台数
100ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 22:29:53.54ID:+YuP3mjW0
>>63
ワラタw
こりゃあみっともない書き込み
101ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 22:31:49.40ID:+YuP3mjW0
>>95
でもお前支那カー買ってないじゃん
102ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 22:37:42.58ID:vUpbUBHQ0
>>38
データで見ると凄いな
水産物禁輸された割に国の対応ゆるいと思ったら経済的にもう支配されてるのね
103ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 23:01:39.45ID:w7zkxE9c0
昨日の朝のテレビで言ってた話と間逆な結果だな。TBS曰くBYDは凄くて日本車は遅れてるらしいけど、これどーすんの?
104ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 23:04:12.70ID:BWEjAhJU0
>>63
これ覚えてるわ
株で儲かりたくて必死だったんだろうな
105ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 23:12:24.45ID:w7zkxE9c0
世界的に見れば電気が安定供給されていないところは多いし、すぐにEVとはならないよな。正解はトヨタの様にお客さんのニーズに合わせて色々出せるのが正解なんじゃないのかな?
106ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 23:29:29.23ID:kqffMrgu0
>>63
テスラはジメツだがVWとかは燃料替えたからクリーンだとか言ってエンジン車を主力にして生き残る
107ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 23:37:53.99ID:TI4SyPrC0
>>103
bydがスゴイのは事実かと。
トヨタは自前でまともなEV作れないからbydと合弁作ってるくらいだし
2023年の台数()内は過去
トヨタ1,000万超(22年913万、21年1,040万、20年790万)
ホンダ400万(22年370万)
スズキ300万
bydは300万超(22年190万、21年74万、20年43万)
テスラは180万(22年130万、21年93万、20年50万)

bydは欧州シェアでも21年4%、22年6%、23年8%と増やしてる。トヨタが6~7%くらいの市場
そしてついに日本車の牙城タイでも上位にくい込んできた
このまま行ったら来年ホンダの台数が抜かされる可能性が充分にある
ホンダを抜かしたら販売台数で世界7~8位の自動車メーカーということになる

普通に凄くないか?
108ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 23:42:06.00ID:FMfIHeG90
これでも下請けの原材料費値上げは拒否し続けるんだな美しい日本素晴らしい
109ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 23:43:06.85ID:TI4SyPrC0
すみません1つ訂正です
欧州8%のシェアはbyd単体ではなく中国メーカー合算でした
欧州市場では日本メーカーのシェア合算が9~10%くらいなので、日本メーカーと同じくらい売れているということになりますね
来年には逆転される可能性も。。。

マツダスバルは一瞬で抜かして今はスズキと同程度の台数売っている
既にホンダの背中は見えていて、後は政治的な争いがどの程度かって感じかな

驚異と思うけどなあ
110ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 23:46:58.91ID:kqffMrgu0
>>18
実際メーカーはアメリカ中国で売れる車種しか開発しない
日本の市場はそのついでだし
111ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 23:51:21.04ID:kqffMrgu0
>>25
そんなのトヨタが利益更新がよくあるからだろ
112ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 23:53:46.27ID:kqffMrgu0
>>28
それで売れるならやってる
企業はおまえより賢いんだぜ
113ウィズコロナの名無しさん
2023/10/30(月) 23:59:02.26ID:kqffMrgu0
>>98
www使う羞恥心ないジジイ

おまえらが絶滅しないと掲示板の地位下がる一方だ
114ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 00:07:30.63ID:c0TlLIcF0
電気自動車はどっかで行き詰まるような予感がある
115ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 00:13:07.61ID:kXKrKSGN0
トヨタも今必死でEVに大型資金投資してるのに
116ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 00:13:13.82ID:dOBIawYk0
すごすぎる
117ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 00:21:18.54ID:c0NNJzU40
>>7
中国で成功すれば世界でも成功する
中国で成功しないのは他の国行っても駄目
118ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 00:27:20.16ID:c0NNJzU40
>>82
中国最大の電気自動車(EV)メーカー、比亜迪(BYD)が30日発表した7-9月(第3四半期)決算は、過去最高益を記録した。

  純利益は前年同期比82%増の104億元(約2130億円)と、今月先に示していた暫定的なガイダンスに沿った水準となった。売上高は38%増の1620億元。

1-9月期の純利益は214億元に増え、2022年の通期水準(166億元)をすでに上回った。
119ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 02:19:03.13ID:NqWw5WhC0
>>108
普通に原材に比して単価改定してもらえとるよ
そこまで鬼じゃない
120ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 02:35:32.54ID:OchL6XSs0
>>68
そう言われるとなんかべつに嬉しくもなんともない感じだな
121ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 05:31:06.51ID:Y0mCO1le0
日本には1円の利益にもならん話だけどな
122ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 05:35:15.92ID:i0fp+P3u0
>>1
法人税10倍にしてもいいレベル
123ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 05:36:20.99ID:GmpSLe7H0
よかったねぇ、
円安で
124ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 05:39:00.68ID:IEDPt1Ef0
けど円安だから日本人の納車は後回し?
125ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 06:08:29.33ID:Y//v9zZ20
トヨタ絶好調だな
126ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 06:09:28.42ID:JlBk5BrA0
>>123
バカ売れ
127ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 06:19:01.11ID:aZGZIhWt0
知り合いの人の会社が行政からの押し付けで
営業車にEV2台買わされたけど使い勝手が悪く
会社の駐車場のアクセサリーになってる言うてた
128ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 06:20:36.59ID:hs2Rjn7k0
パヨパヨちーんw
129ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 07:37:52.53ID:ax5h8ivY0
パヨそっ閉じ
130ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 07:40:11.01ID:Y5K3Dx/j0
すでにアメリカでは最も安い車が日本車だからな
韓国車より安い
安いから売れる
131ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 07:49:50.95ID:nBNkMnJH0
推進派は都合のいいところばかり継ぎ接ぎして、CO2ガーっていうけど、EVがトータルで地球環境に優しいかというと、はなはだ怪しいからな。鉱物資源開発で環境汚染や健康被害を垂れ流して、10年で使い物にならなくなるEVをCO2消費して大量生産して税金補助つけて売って、走る時だけエコでしょとドヤ顔とか、コントかよ。
132ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 07:53:43.68ID:oiSAK1qx0
>>7
反日してても買う馬鹿が多いから中国人は。
133ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 07:57:30.32ID:oiSAK1qx0
>>32
電気自動車制作に頑張ったんだが結局ダメだったんだよ。
でドイツは完全EVを諦めた。
134ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 08:06:37.68ID:HUnnyVo30
で、国内はどうなった? それで国内で払った税金はどれくらい増えたんだ?
135ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 08:06:44.78ID:fCf3pKQw0
>>114
日経なんか桁違いに格上で米国を代表する名門経済紙フォーチュン紙までも、EVは大失敗、豊田章男の全方位戦略こそが正しかったと拍手喝采、大絶賛してるわ、もう世界は大きく変わったのね


Elon Musk just lost $28 billion as Tesla took a beating. Now Toyota says ‘るpeople are waking up to reality’ that EV adoption will be an uphill battle

豊田章男は「全方位戦略」と呼ぶアプローチを提唱し、EVへの依存ではなく、水素やバイオ、ハイブリッドなどの異なる技術と方法を組み合わせて環境問題に対処すべきだと主張しています。
一方、EVにおいてイーロン・マスクは資産を300億ドル失い、テスラの時価総額はわずか2日で1380億ドルも落ちました。ルシードは生産を30%落とし、GMはCHEVY silverad EVを一年遅らせました。ウォール・ストリートジャーナルもEV成長の鈍化を大きく報じてます。

ジェシカ・コールドウェルの発言は、EVには課題があり、異なる技術に市場が受け入れるための課題や、その戦略に関する不確実性があることを指摘し、この状況が自動車業界における「成長の痛み」であると述べています。

つまり、自動車業界はEVへの単なる依存ではなく、多角的なアプローチをとることが必要であるのです。

https://finance.yahoo.com/news/elon-musk-just-lost-28-214123188.html
136ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 08:27:29.31ID:yYWH71Bl0
>>121
貿易赤字国の日本で外国人相手にものを売っているのはトヨタとインバウンドだぞ
137ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 08:47:25.38ID:9szduz8M0
日本のシェア食わせようとしたら自分たちのシェアだけ食われてるんやもん
それも補助金出して
138ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 09:14:57.43ID:c0NNJzU40
トヨタが売れてるのは日本なの?
外国で売れても外国に再投資するだけで日本には還元されないと思うんですが
139ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 09:21:11.92ID:3Cu0cgYT0
テスラがつき bydこねし天下餅 座りしままに 食ふはトヨタ
140ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 09:33:52.79ID:yYWH71Bl0
今の日本で外貨を稼いでいるのは自動車産業と観光業
政府が観光立国を目指しているのは輸出するものがあまりないから
141ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 09:44:06.67ID:3Cu0cgYT0
外資を一番稼いでるのは所得収支だけどね
142ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 09:56:30.40ID:C5VO7UNG0
法人税しっかり取れよな
消費税戻しなんか止めちまえ
円安だけで充分だろう

関係ない人間がどれだけ迷惑してるか考えろ
143ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 11:02:18.01ID:gHTy/FHg0
>>139
日本はITがクソザコだからスマートカーとして勝ち目なし
特にAI活用のバグとり技術で遅れるだろうね

テスラ iPhone
BYD シャオミ
トヨタ シャープ

こうなる
144ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 12:34:08.33ID:dV+RJxjf0
海外だとそりゃモータリゼーションだよな
自己満フラッシュモブからの1時間も遅延キメる
JRなんて鼻で笑われるね

日本人はいつまで電車通勤なんだいてかんじか
145ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 13:45:55.36ID:PdcYlWUt0
不正車検とか修理塗装の過大請求の
ニュースは全くやらないのに
こういうニュースはやるんですね。
146ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 14:09:26.56ID:vESVd4lX0
>>145
日野や豊田自動織機、ダイハツの偽装とか考えられないようなコンプラ違反がこのグループだけに続く
原因は間違いを許容しない社風、また「殿」のパーソナリティにあるってにはあきらか何だけどね
やっぱ世襲はだめだわ

ロケット打ち上げ失敗でもニコニコしながら満場で拍手するXの風土とは真逆
147ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 15:05:36.82ID:MBg0TqQ50
>>144
ほんとコレ
アメリカヨーロッパは99%が車通勤だからな
日本もそうしよう

電車通勤なんて日本と韓国だけだし
日本もいつまでも電車通勤なんてなやってられるか

車通勤の方が、車売れるし経済効果あるしな
148ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 16:30:30.10ID:gCtoBNdA0
>>147
少子化対策や介護にも必須だよね
車が使えなきゃ同時に何人も子育てなんて無理だし
149ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 16:51:49.76ID:pNMBVoGt0
>>147
CO2削減どこいったw
150ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 19:23:20.76ID:qUSAQQR40
>>149
CO2削減どころか1日800万人の交通需要をさばく山手線が全員自動車に変えると新宿区全土を更地にして立体駐車場に作り替えないと停めるところが無くなるな
151ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 19:45:10.17ID:PGrU/Cmg0
【岸田首相】ライドシェアの解禁を《小泉進次郎だかの質問で》検討すると表明 所信表明演説(2023.10.23(月)
/newsplus/1698036069/

[ >>1 ]
>白タク誘拐レイプ事件〈←アベが大好き中国/韓国/朝鮮人の。〉が続出しそう

(安倍[スパイ朝鮮]系官邸周り役人や河野や萩生田や維新や)創価外務省警察国交省経産省財務省が結局、そう誘導しているわけですね
152ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 19:58:11.76ID:PGrU/Cmg0
【速報】NTT西日本の子会社は住所やクレジットカードなど顧客情報900万件が不正に流出したと発表した
2023.10.17 /newsplus/1697519946

>>62 >>68
>NTT西日本の子会社は住所やクレジットカードなど顧客情報900万件が不正に流出したと発表

三菱(元は徳川トクチョン移民中華系→今はアベ(維新)創価朝鮮系?)重工は防衛情報や図面をリアルタイムで中華様に流してるんでしょ?
ps://i.imgur.com/yieh40Y.jpg
153ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 20:00:36.81ID:vyPMqJ0S0
下請は瀕死。
154ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 20:11:30.02ID:PGrU/Cmg0
>>38 >>1
トヨタって中国で日本の倍くらい作ってて韓国でも日本の半分以上(米国より多い)作ってんのか。

ホンダと同じく日本では異様にシェアにがめついのに、欧米でヒュンダイ/キア等にシェア食われても一切気にする風でもないし
トヨダホンダ(日産ソニー日立東芝三菱...)はアベ類朝鮮系(=ヤタガラス?)って、本当だったんだ。
155ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 20:14:31.29ID:ZS10gip90
>>150
だから首都圏に集まりすぎなんだろ
156ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 20:33:42.79ID:Gp4vNBmT0
>>107
じゃあ、買えよ
157ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 20:38:37.95ID:gQW3Kh9y0
EVなんていう最終的にニッチな市場規模に落ち着くものなんて中国にくれてやればええんや。
いやむしろ支援しろ。

中国の格安電気自動車が使い物に少しでもなれば市場獲得させて、トヨタ一強からのトヨタ叩きから目を晒させることできるやんけ。
連中も中国にEV市場奪われたら本末転倒で絶対中国メーカー叩き出す。
158ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 21:09:35.56ID:0/PO/3Rc0
>>143
少なくとも車に関しては電池と充電にブレークスルーがないと無理だな
お前はEVの現実を全く分かっていない
159ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 21:18:23.07ID:qmQmgPiJ0
>>158
テスラ方式の充電器を採用したトヨタの彗眼!
160ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 21:21:02.35ID:D4uPoqYd0
>>103

いくら工作頑張っても
>>38
見ればどうなるかわかるよね
161ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 21:29:39.54ID:6DD7aDS30
トヨタだけになったな。
日本の世界的メーカー
162ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 21:31:32.16ID:D4uPoqYd0
>>161
なーに2035年には
日産がいい勝負してるよ(笑)
163ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 21:31:57.07ID:3kZvpQ0i0
バカサヨまた負けたのかw
164ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 21:32:37.96ID:lcJ19tzJ0
GDP4位が説教か
165ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 21:40:33.40ID:mk4kxhLQ0
>>161
こうなれば日本民営化しかあるまい
166ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 21:47:11.96ID:y0Iz5UOg0
スズキトヨタトヨタと乗り換えてるが次は何にするか
167ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 22:02:45.62ID:VZcp5Fe10
優秀な官僚はみなトヨタへ行った
トヨタの経営こそが旧日本の強かった見本
168ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 23:00:41.70ID:5w66+GcR0
納車が1ヶ月2ヶ月待ちは当たり前
半年とか待たされるのも当然
社員も期間工員も倒れて死ぬまで休まず働かせろよ
購買してくれるお客様の事を考えろ糞トヨタ
169ウィズコロナの名無しさん
2023/10/31(火) 23:10:21.16ID:PGrU/Cmg0
【速報】NTT西日本の子会社は住所やクレジットカードなど顧客情報900万件が不正に流出したと発表した
2023.10.17 /newsplus/1697519946

>>151 >>1
>NTT西日本の子会社は住所やクレジットカードなど顧客情報900万件が不正に流出したと発表

三菱(元は徳川トクチョン移民中華系→今はアベ創価朝鮮系?)重工は防衛情報や図面をリアルタイムで中華様に流してるんでしょ?
ps://i.imgur.com/hvckoRc.jpg
170ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 05:16:00.99ID:psYgs5B60
トヨタ自動車
アキオ社長に、奥田はいまだに俺の学歴に文句いってるが

どうも全個体電池実験を俺の部屋でしてても
NASAにみんな盗まれたようだ

htt@s://www.nasa.gov/aeronautics/nasas-solid-state-battery-research-exceeds-initial-goals-draws-interest/

記事を読むとNASAでは、自動車ではなく
あくまで航空機への応用
を目指しており、目処がつきつつあると
日本はなにを死てた?
171ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 05:19:40.76ID:NOzm8xD60
>>147
99%ってどこから出てきた?
172ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 05:33:14.94ID:nf0WLfug0
>>60
テスラって排出枠ビジネスで稼いでるイメージだけどな。
173ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 06:12:49.57ID:QNuW1aqP0
>>147
はぁ?
ロンドン、ニューヨーク行ったことないだろ
174ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 06:20:52.10ID:1Px2ckX80
今日13:15に決算発表だが昨日の鉱工業生産がイマイチだったからさてどうなるか
175ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 06:28:06.07ID:6gh+yaKu0
日本すごい!

この手の記事はもうお腹いっぱいです

株価は正直に下落してます
176ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 06:36:26.81ID:3tiN0DsD0
EV大国ノルウェーでもHVが売れてるとか
電気代の高騰が要因らしいが
177ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 06:47:08.32ID:3tiN0DsD0
神さま仏さまトヨタさま
178ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 06:48:54.09ID:psYgs5B60
>>237
嘘いうなぼけ

俺が白人の大馬鹿で、青い目で金髪だったのを
なんでかユダヤとおなじ旗の西宮市の連中が
ああだこうだして

トヨタ自動車がほぼ世界一

になっただけ、あの土井たか子の起動で
自民党の大野敬太郎とか自民党の関係者なんか
それくってるだけの大馬鹿だ
こんなので選挙いけるか、役立たずが
179ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 07:36:35.66ID:oz8xpfr90
>>161
ドイツやフランスを代表する世界的自動車メーカーのメルセデスベンツやルノーも販売台数で見たらホンダはおろか日産レベルだそんなもの
180ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 07:42:10.52ID:2EV87zkE0
>>179
あなどれないのは

イタリア
フィアット

マフィアだ、カトリックだって連係して
グループつくってトヨタ自動車なみの自動車製造と
販売網をやってるわ

しまいに、日本もイタ公もにてんのな
181ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 07:43:09.06ID:3Rf7RGpZ0
>>179
さすが日本車
日産もホンダもやべえし利益率相当低いんだな
182ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 07:44:59.81ID:p+rEOhx70
>>180
フィアットは、クライスラーとPSAとで一緒になって、今やオランダが本社の多国籍企業だよ。
183ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 07:50:26.21ID:ToFF+OzO0
テスラ 時価総額1450億ドル吹き飛ぶ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-31/S3EBYCT1UM0W01
EV需要への懸念が圧迫
184ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 07:57:32.46ID:iiG7zhLd0
>>183
今月サイバートラック発売で爆上げじゃね?
185ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 07:58:57.26ID:2EV87zkE0
>>182
いや、俺の感触だけだが
香川県西部だが、あれのちっこい芋車とかSUVとか
こんな田舎でも売れる、走ってるからな
186ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 08:03:28.14ID:Reh6avvd0
トヨタはデザイン面でも世界最高になったな
かつてデザインの良かった欧州車ももう時代遅れ感
モビリティショーの出品車を見て思ったわ
187ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 08:17:24.03ID:fA0PDVi00
日産とホンダとマツダは合併しないともう生き残れないな
188ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 08:21:16.76ID:zCafPlaG0
>>184
あれの充電に、インフラ耐えられるのだろうか
189ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 08:24:55.83ID:p+rEOhx70
>>187
トヨタ連合 スバル、マツダ、ダイハツ
日産連合 三菱
ホンダ
スズキ

この4社に収斂だな。ホンダは四輪メーカーとして生き残るか微妙
190ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 08:29:02.13ID:ToFF+OzO0
中国から撤退したスズキがインドで圧倒的トップにw
https://news.nicovideo.jp/watch/nw9333057/

スズキ現地社長が明かす驚くべき中国
【自動車】トヨタ 上半期の世界生産・販売台数「過去最高」  北米や中国で電動車の需要堅調  [尺アジ★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
・謝ったら負け
・平気でウソをつく
・ダマされたほうが悪い
・誠意はいっさい通じない
191ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 08:31:47.06ID:0GCD0J6K0
トヨタ一社で欧米の陰謀に打ち勝った
日本企業に冷たい自民党政権で
トヨタが与党になってくれ
192ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 08:34:45.45ID:0GCD0J6K0
>>189
たしかスズキもトヨタ連合にはいった記憶がある
ダイハツいるのにいいのかなと思った記憶が
どういう形態だったかわすれたが
ちがってたらすまん
193ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 08:39:44.26ID:Vz7VT7H40
>>192


なんでか、あのオサムちゃんと会長と
アキオ社長で料亭で酒のんでyoutubeにあげるだ
全方位だ
協力だ

そんなのだな

馬鹿なのは、いまだに喧嘩ばっかの電機どもだ
ほんと馬鹿ばっかり
194ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 08:41:07.65ID:5U4mwEcB0
>>184
10日前のファイナンシャルタイムズによれば、サイバートラックは発売前から死亡宣告されてたぞ
 
Tesla’s Cybertruck: hotly anticipated, long delayed, a ‘nightmare’ to make
https://www.ft.com/content/01ac02ff-cafc-42d8-bd33-719fa1477cf3
195ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 08:45:30.24ID:4uXXE33U0
>>23
ガソリン車禁止自体が捏造記事
現実は高額ガソリン価格にハイブリッドシステムでリッター30キロ米走破
米国テスラも支那EVもトヨタ車の経年耐久性を舐め過ぎた
196ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 08:47:39.73ID:4uXXE33U0
>>35
構内作業車扱いで公道は走れない
197ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 08:49:29.59ID:4uXXE33U0
>>39
太平洋戦争時の豆戦車と同じような扱い
実用性高いミニチュアカーが微笑ましいのだろうな
198ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 08:51:05.84ID:/cNYbovc0
>>183
あーそれイーロン・マスクがガザにスターリンクの無償供与を表明したユダヤからの制裁だよ
支援者から昨日すごい勢いで買い戻された
199ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 08:52:43.09ID:4uXXE33U0
>>42
バブル期以降の日産自動車リストラ連中だろうね
関東モンは三河の百姓が車造っとるとバカにしていたから
バブル時代に自爆した日産自動車の八つ当りってところが
200ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 08:55:12.63ID:4uXXE33U0
>>47
欧州貴族連中は三河の百姓が車造ってるのが理解できなかったのだろう
対米市場しか観ずに日本車資本を排斥しようと
株主たちはオリンピック銭ゲバ貴族の言い分など相手にしなかった
201ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 09:04:43.83ID:4uXXE33U0
>>88
そもそもEVガイジは跳ね返りモンの自家用車嫌いの変質者ダト思うんだ
202ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 09:11:20.17ID:4uXXE33U0
>>114
年末にダイハツ軽カーゴ車EV発売
三菱とスズキにまでOEMされる

いすゞ最新型エルフEVと三菱キャンターEVも少量生産立ち上げ

小市民向けはハイブリッドカーのアクアとかプロボックスバンが普及している

EVキチガイは大門軍団キチガイの百倍馬鹿である
203ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 09:13:53.23ID:4uXXE33U0
>>115
EVの肝である車載バッテリーの国内製造だけでなく国内電池リサイクル産業の確立に投資している
外資の日産自動車は朝鮮半島頼りで出来ないことだよな
204ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 09:16:58.64ID:4uXXE33U0
>>135
経団連の腰巾着の言うことなんてwww
一応自動車産業取材能力のある記者が何名かいるようだがwww

全国新聞社のエリートブンヤは製造業を見下しているから隙間産業みたいなもんか
205ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 09:18:27.10ID:4uXXE33U0
>>138
愛知県の征夷大将軍だよ
トヨタグループが没落したら東海地方は死の荒野となる
206ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 10:18:42.06ID:kLhxqCpm0
>>198
ユダヤも本当に糞だな
207ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 12:27:00.08ID:iiG7zhLd0
>>194
テスラ、EVサイバートラック年間20万台の生産目指す=マスク氏

https://jp.reuters.com/business/autos/RBFMXBDHXRMARMNUMR3O3ZWN3M-2023-11-01/
208ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 12:33:18.19ID:qNPamTsT0
ギガプレスを死にものぐるいでパクろうとしてるトヨタだがサイバートラックでテスラははるか先の製造技術を手に入れた
209ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 12:54:14.08ID:eQjNjKs80
>>208
嘘いうなぼけ

そんな、アルミニウムがどうとか
俺が聞いたのは、大昔の世界最速の絞れコルベットだ
わりと最近では本田技研の初代NSXとか
それでもどれでも、テスラがいうそんなのなんか古典以下だよ
設計では

まして、アルミニウムなんか一回事故ると曲げがもとに戻らないとか
言われてんのに、最近は改善が多少あってもやっかいな材料だ
210ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 12:55:46.04ID:NflfRE9X0
Xグループコンセプト 人類の進歩をテクノロジーで加速

トヨタグループコンセプト 町一番の車屋さん


この差ですよ
多少うまくいかない局面があっても永続する、投資すのにふさわしいのはXグループ

株が下がってるならなおさら
211ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 13:00:28.02ID:NflfRE9X0
>>209
アホ
オマエが言ってるのは
ロケット花火=スペースX
アホばこと言ってる間にテスラの製造コストの下落が加速しているぞ
212ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 13:46:07.73ID:4uXXE33U0
>>209
日本国内の製造環境では
自動車用ハイテン鋼で一体成型した方が質量小柄で良い商品と云われてきた
トヨタのアルミダイキャストが本当なら技術的宣伝用かと
アルミ合金は燃えたら熔けると思うと
213ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 13:53:50.01ID:4uXXE33U0
>>44>>47
【自動車】スズキ、ダイハツ、トヨタが新型軽商用BEVのプロトタイプを公開 [自治郎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1684332687/
【岸田首相】EVトラック推進などの緊急対策、経済対策に盛り込む [少考さん★]
http://2chb.net/r/nagaraplus/1695905963/
214ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 13:55:42.18ID:4uXXE33U0
>>48
豊田章男氏「EV市場1~2年で景色変わる」 経団連会合 [はな★]
http://2chb.net/r/bizplus/1696653669/
【EV終了】パナソニック テスラ減算のせいで株価暴落してしまうw [733893279]
http://2chb.net/r/poverty/1698728197/
215ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 14:41:30.03ID:6+iHeGFx0
>>210
好きなだけTSLA株買ってええんやで
216ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 14:50:28.21ID:GPgPyX2F0
円安のおかげで海外でドル決済してる日本企業ウハウハよ
製造拠点を海外に移した企業もドル決済してたらウハウハ
日本の株価を見てみ、爆上げしてるとこばっかだから
217ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 14:58:15.41ID:05V5D5bE0
>>199
三河のどこが百姓なんだ?




細川護煕墓参記念碑(三河県岡崎市)
http://sakuraoffice.com/hosokawamorihiro.html


現代社会における日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)

公家(No.1、No.2)
・近衛家←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・鷹司家←現当主(伊勢神宮大宮司)は大給松平家(三河国加茂郡大給、三河県豊田市)からの養子

武家(No.1、No.2)
・足利家(喜連川家)←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)

細川家
菩提寺
・隣松寺(三河県豊田市幸町隣松寺126)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)

大給松平家
菩提寺・墓所
・松明院(三河県岡崎市細川町字根古屋123)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)
・大給城(三河県豊田市大内町字城下)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)
218ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 15:05:04.28ID:UJeCD+ci0
>>217
そういうこと言いはじめるのが百姓なのでは
219ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 15:06:49.14ID:S4VAUm1c0
かなり前になるけどトヨタは利益の70%を海外で得てると
言ってたよね
220ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 15:07:07.12ID:05V5D5bE0
三河に百姓のファクターは無いんだが



【三河最強伝説】

■源義家軍
総大将:源義家
本体:三河武士(郎党1 兵藤正経 三河国住人、郎党2 伴助兼 三河伴氏 三河国住人)

■源頼朝軍
総大将:源範頼(三河守)
本体:三河武士

■足利尊氏軍
総大将:足利尊氏(三河守護(但し当時は喪中))
本体:三河武士

■徳川家康軍
総大将:徳川家康(三河守)
本体:三河武士

■トヨタグループ
総大将:トヨタ自動車
本体:三河武士
221ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 15:09:52.78ID:yHdeP6yB0
>>220
トヨタグループは
ザ・商人の初代と
微妙な二代目と
なんだかわからない三代目
の幕府だけどね
222ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 15:13:49.54ID:nO87xlhS0
特に二代目の沸点が低いので周りがビビって飛び抜けて不祥事の多いグループとなった

トヨタ章男の「奇行」に愕然/「日経」表彰式に殴り込み/「出入り禁止」と悪態つく

https://facta.co.jp/article/202103049.html
223ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 15:20:44.88ID:nO87xlhS0
例えば不正車検でも豊田章男グループが45分にしました!って成果報告してるのに「実は回りません!」と上奏できる現場があったにだろうか

1泊2日を45分に トヨタは車検時間をどのように短縮したか

https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00101/00013/
224ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 15:25:25.32ID:05V5D5bE0
>>221
何の話?

トヨタグループの神たる豊田佐吉は、幹部養成藩だった三河吉田藩で生まれたんだが?


豊田佐吉

1867年3月19日三河吉田藩領山口村で生まれる
1875年下等小学校入学(坊瀬の妙源寺の寺子屋が途中で川尻小学校に変わる)
1878年春、小学校在学中、三河県岡崎市の岩津天満宮へ参拝、徒歩で往復
1878年12月、吉津村川尻小学校を卒業
1885年二俣紡績(遠州紡績会社)への就職を希望。父の反対で断念
1886年2月 山口夜学会を山口観音堂で実施
1886年春、佐吉は朋輩の佐原五郎作と無断で東京方面へ出奔
1887年春、徴兵検査を受けるが、抽選のがれで入隊できず
1887年暮、三河県豊橋市中八丁の大工・岡田波平のもとで修行
225ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 15:32:08.34ID:nO87xlhS0
>>224
神なんだw
どーりで意味不明な世襲がおこるわけだ
そんなんだから天才経営者にダブルスコアで負けるんだよ

つーかマジに三河の百姓キツイw
226ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 15:33:26.39ID:nO87xlhS0
神の子が「45分で車検できる」と言ったら人間の身じゃ逆らえんわ
227ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 15:37:16.16ID:05V5D5bE0
トヨタグループは、三河の偉大な栄光の歴史の威光でチヤホヤされているに過ぎない


日本の歴史(中世~近世)

◆鎌倉幕府(1185~1333年)◆
【勝者】源頼朝:藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338~1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国幡豆郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467~1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603~1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614~1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平
228ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 15:38:11.70ID:/cuauRNy0
どんだけ円安なんだよ
庶民は死にかけだよ
229ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 15:38:53.46ID:nXn0kONK0
ID:05V5D5bE0
ブランカみたいなのけぞり方
飯塚幸三です
230ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 15:38:54.39ID:bm48nl6j0
新型のプリウス、クラウン、アルヴェルからデザインがガラっと変わって
洗練されてカッコよくなってビックリ
いったい何があったのか
完全にダサいトヨタから脱皮した

あとはEVがどうなってくかだな
231ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 15:39:24.73ID:intPMhW20
ドンビャクの家柄自慢ほどキショいものはないわ
232ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 15:42:22.38ID:05V5D5bE0
足利尊氏は、徳川家康が生まれた岡崎城から直線距離で約1.5キロの地にあった上杉氏の屋敷たる日名屋敷で生まれた可能性が高い

おそらく足利尊氏と直義は、足利宗家の大門屋敷から南方すぐ近くにあった上杉氏の日名屋敷で生まれた


太田亮
■上杉氏
上杉-勧修寺家支流と称するが疑問が大きい。
丹波国何鹿郡上杉庄より起り、上野を本拠として、越後や関東各地等に分る。
『東鑑』を含め確実な史料には、先祖重房の下向記事が見えず、足利家家人の上椙三郎入道(上杉頼重)より前は不明。
その出自は難解であるが、三河の日下部(穂国造一族か)と関係をもった場合も考えられ、その場合は、同国の足利被官で藤姓を称した杉山氏や大草氏と同族か


足利尊氏、直義が生まれたであろう日名屋敷


■日名屋敷(事実上の始祖である上椙三郎入道(上杉頼重)の 屋敷)

鎌倉末期に三河国額田郡日名(三河県岡崎市)にあった上杉氏の屋敷。
足利貞氏室となり尊氏・直義を産んだ上杉頼重の娘清子が、暦応2年(1339)10月15日に丹波国光福寺(現綾部市安国寺)へ日名屋敷を寄進、
翌年4月5日に清子の甥上杉重能がこの屋敷を光福寺雑掌へ渡すよう岩堀右衛門三郎に命じている。
頼重は額田郡を含む足利氏所領群を管理する奉行人のひとりであったから、現地支配の拠点として上杉氏がこの屋敷を所領とし、頼重から女子清子に譲与されたものであろう。
日名屋敷跡伝承地の近くの墓地に14世紀後半の宝塔の笠1個がある。
233ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 15:43:16.11ID:05V5D5bE0
三河が百姓とか、何の話だ?

◇元弘の変(1331~1333年)室町幕府の支配層、三河武士◇

【三河県岡崎市】
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷

【三河県幸田町】
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城

【三河県豊田市】
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城

【三河県西尾市】
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官

【三河県豊川市】
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
234ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 15:43:58.68ID:05V5D5bE0
>>233
続き

【三河県豊橋市】
・石橋氏(足利一族):将軍御一家、守護職(若狭、伯耆、備後)

【三河県新城市】
・設楽氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
・富永氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
235ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 15:50:43.68ID:3K+V1Uo00
ここまで百姓の系譜でした
236ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 16:00:58.77ID:aOQE2Lmy0
要約 
三河の百姓たちが何百年かけて作った自動車会社がアメリカの天才1人に時価総額で瞬殺されました
237ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 16:05:15.26ID:/e3aLmK40
>>1
コイン駐車場で無理やり車のドア開け…面識ない34歳女性にわいせつ行為か デンソー幹部の55歳男を逮捕
10/31(火) 16:27配信 東海テレビ

 大手自動車部品メーカー「デンソー」の幹部が31日未明、女性の身体を触るなどのわいせつな行為をしたとして逮捕されました。

【動画で見る】コイン駐車場で無理やり車のドア開け…面識ない34歳女性にわいせつ行為か デンソー幹部の55歳男を逮捕

 警察とデンソーによりますと、逮捕されたのは、セミコンダクタ事業部・事業部長の山内庄一容疑者(55)です。

 山内容疑者は31日午前1時半すぎ、名古屋市中区栄4丁目のコインパーキングにとまっていた車の中で、34歳の女性の身体を触るなどのわいせつな行為をした疑いが持たれています。

 山内容疑者は女性と面識はなく、無理やり車のドアを開けて身体を触ったということです。

 当時、山内容疑者は酒に酔っていたとみられ、調べに対して「肩や腕を触ったが、わいせつな行為はしていない」と容疑を否認しています。

 山内容疑者は、車の部品に使われる半導体の部門を統括する立場だったということです。

news.yahoo.co.jp/articles/dd16dba5f27007620e9df2418332137c31c209c2
238ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 16:05:39.94ID:/e3aLmK40
>>1
自動車部品メーカー「デンソー」事業部長を逮捕 面識のない女性の車に乗り込み体を触ったか
10/31(火) 20:48配信 CBCテレビ

面識のない女性の体を触るなどしたとして大手自動車部品メーカー「デンソー」の幹部が逮捕されました。

【写真を見る】自動車部品メーカー「デンソー」事業部長を逮捕 面識のない女性の車に乗り込み体を触ったか

逮捕されたのは、愛知県刈谷市に本社を置く大手自動車部品メーカー「デンソー」のセミコンダクタ事業部で事業部長を務める山内庄一容疑者55歳です。
警察によりますと、山内容疑者は31日午前1時半すぎ、名古屋市中区の駐車場で、
面識のない女性(34)の車に突然乗り込み、女性の体を触るなどした不同意わいせつの疑いがもたれています。
女性は駐車場に車を停め、友人と待ち合わせをしていたところでした。
女性の110番通報を受けて駆け付けた警察官が山内容疑者を現行犯逮捕。
山内容疑者は調べに「肩や腕を触ったがわいせつな行為はしていない」などと容疑を否認しているということです。

デンソーによりますと山内容疑者は、自動車に搭載する半導体を扱うセミコンダクタ事業部のトップを務めているということで、デンソーは、「ご迷惑とご心配をおかけして深くお詫び申し上げます」とコメントしています。

news.yahoo.co.jp/articles/1c4f5742ecd2976618b90d149808eeef6886eb67
239ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 16:06:59.25ID:05V5D5bE0
過去も日本最強なら、現在も日本最強の間違いでは?




令和5年不交付団体

全国の市町村 1718
全国の不交付団体市町村 76

不交付団体率 約4%


三河県の市町村 18
三河県の不交付団体 9

西三河の市町村10、西三河の不交付団体8
岡崎市、幸田町、碧南市、刈谷市 、安城市、高浜市、豊田市、みよし市

東三河の市町村8、東三河の不交付団体1
田原市
240ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 16:07:45.64ID:05V5D5bE0
平成22年度生活保護率(主要自治体)

5.30% 大阪市 141,026人

4.33% 函館市 12,187人

3.74% 東大阪市 18,892人、3.63% 旭川市 12,690人、3.37% 尼崎市 15,604人、3.31% 高知市 11,380人、3.28% 札幌市 62,531人

2.94% 京都市 43,118人、2.88% 神戸市 44,225人、2.74% 堺市 22,960人、2.65% 長崎市 11,762人、2.64% 青森市 7,962人、2.46% 福岡市 35,761人
2.26% 鹿児島市 13,700人、2.09% 北九州市 20,559人、2.06% 松山市 10,646人、2.04% 和歌山市 7,547人、2.03% 川崎市 28,571人、2.02% 広島市 23,633人

1.93% 奈良市 7,044人、1.75% 名古屋市 39,501人、1.75% 熊本市 12,792人、1.75% 宮崎市 6,970人、1.65% 横浜市 60,488人、1.62% 大分市 7,618人
1.62% 久留米市 4,914人、1.60% 千葉市 15,315人、1.59% 岡山市 11,195人、1.55% 福山市 7,162人、1.53% 盛岡市 4,571人、1.53% 下関市 4,313人
1.53% 秋田市 4,975人、1.52% 高松市 6,355人、1.44% 仙台市 14,883人、1.40% 船橋市 8,389人、1.39% 宇都宮市 7,065人、1.38% 西宮市 6,646人
1.36% 相模原市 9,710人、1.34% 倉敷市 6,355人、1.33% 高槻市 4,705人、1.28% 岐阜市 5,247人、1.28% いわき市 4,406人、1.24% 姫路市 6,641人
1.24% さいたま市 14,977人、1.19% 新潟市 9,641人、1.10% 川越市 3,739人、1.09% 大津市 3,633人、1.08% 横須賀市 4,519人、

0.96% 前橋市 3,241人
0.94% 静岡市 6,713人
0.89% 郡山市 3,029人
0.79% 柏市 3,152人
0.77% 浜松市 6,276人
0.75% 金沢市 3,436人
0.63% 長野市 2,408人
0.60% 三河県豊橋市 2,278人
0.54% 三河県豊田市 2,287人
0.46% 三河県岡崎市 1,734人
241ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 16:08:33.80ID:NFgI8erf0
トヨタ、ついにサムスンの時価総額を超える
https://www.otonarisoku.com/archives/toyota-samsung-marketcapitalization20230919.html
韓国ネット 
歴史的な瞬間だね、韓国経済墜落中である
242ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 16:09:30.50ID:eQjNjKs80
>>211
中国人のは意味不明
243ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 16:11:33.35ID:NFgI8erf0
EV需要減少 「みな現実に気づいている」 トヨタ会長、EV過大評価に言及
http://2chb.net/r/newsplus/1698820389/
244ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 16:13:59.62ID:05V5D5bE0
>>239
徳川幕府の頭脳と丸かぶりなのは、気のせいかしら?



日本の全てを決めてきた田舎者憧れ山手線内、江戸城中の人

■関が原の戦い以後に生まれた三河譜代藩主の老中

【三河県幸田町】三河深溝藩    
・板倉重矩(1665年 - 1668年、1670年 - 1673年)

【三河県田原市】三河田原藩     
・戸田忠昌(1681年 - 1699年)

【三河県豊橋市・豊川市】三河吉田藩     
・小笠原長重(1697年 - 1705年、1709年 - 1710年)
・久世重之(1713年 - 1720年)
・松平信祝(1730年 - 1744年)
・松平信明(1788年 - 1803年、1806年 - 1817年)
・松平信順(1837年)

【三河県岡崎市】岡崎藩 
・水野忠之(1717年 - 1730年)
・松平康福(1762年 - 1788年)
・本多忠民(1860年 - 1862年、1864年 - 1865年)

【三河県刈谷市】三河刈谷藩      
・本多忠良(1734年 - 1746年)

【三河県碧南市】三河大浜藩      
・水野忠友(1781年 - 1788年、1796年 - 1802年)

【三河県西尾市・豊田市】三河西尾藩      
・松平乗完(1789年 - 1793年)
・松平乗寛(1822年 - 1839年)
・松平乗全(1845年 - 1855年、1858年 - 1860年)
245ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 16:17:41.54ID:k66d1HtU0
テスラ 時価総額1450億ドル吹き飛ぶ
https://news.yahoo.co.jp/articles/789115bfa864101aa66bafe8e11cf4748c9f6acf
EV需要への懸念が圧迫
246ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 16:32:58.80ID:QxUgVvN+0
テスラが時価総額が高いのは理由がある
将来スーパーグリッドに発展できる通信インフラ、それを支える宇宙事業や高度な情報技術とかトヨタが絶対に手に入れられない価値ある事業がバックグラウンドにあるから

投資家だってXグループ対比トヨタグループは夢も希望もなくお話しにならんだろ
247ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 16:40:01.74ID:/e3aLmK40
>>1
“腐敗”した遺体が棺に入った状態で見つかる 誰もいない葬儀場内でハエも飛ぶ 建物内には他の棺も 愛知・岡崎市
://2chb.net/r/newsplus/1698822152
CBCテレビ
2023年11月1日(水) 15:55
248ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 17:27:10.60ID:76OEBnxp0
中国でEVの普及が進む理由
https://www.automesseweb.jp/2023/10/29/1409545

中国では、EV車にはグリーンのナンバープレートが交付されます。内燃機関のモデルはブルーのナンバープレートです。ですから一目瞭然です。

EV車のグリーンナンバプレートは無料で発給されます。一方、ブルーのナンバープレートを取得するには、約150万円の供託金が課せられます。しかも、月に一度のオークションで落札しなければなりません。落札倍率は約5%だといいますから、運の悪い人は2年ほど待たなければなりません。

しかも、グリーンナンバーは税制上の恩恵があり、ブルーナンバーは重税が課せられます。

じつは、ブルーナンバーを取得するのに約150万円の供託金が課せられるのは上海だけです。中国はとても広いので、街それぞれでEVに対する恩恵はさまざまです。ブルーナンバーに供託金が課せられない街もあります。だったらそこでブルーナンバーを取得して上海に乗り入れればいいように思いますが、上海の中心街に乗り入れられるのは上海ナンバーだけなのです(時間帯によりますが……)。

ですから、上海で生活するには、恩恵のあるグリーンナンバーを取得するか、もしくは高額な資金を投じてブルーナンバーを取得するしか方法はないというわけです。これではEV車が増えるのも道理ですよね。

中国のEV化は目覚ましいばかりの速度で進んでいますが、それは習近平・中華人民共和国国家主席の、中国をEV大国とする野望と強権的な施策に支えられているのです。


チャイナ厨wwwwwwwwwwwwwww
249ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 18:35:45.00ID:/e3aLmK40
>>1
コイン駐車場で無理やり車のドア開け…面識ない34歳女性にわいせつ行為か デンソー幹部の55歳男を逮捕
10/31(火) 16:27配信 東海テレビ

 大手自動車部品メーカー「デンソー」の幹部が31日未明、女性の身体を触るなどのわいせつな行為をしたとして逮捕されました。

【動画で見る】コイン駐車場で無理やり車のドア開け…面識ない34歳女性にわいせつ行為か デンソー幹部の55歳男を逮捕

 警察とデンソーによりますと、逮捕されたのは、セミコンダクタ事業部・事業部長の山内庄一容疑者(55)です。

 山内容疑者は31日午前1時半すぎ、名古屋市中区栄4丁目のコインパーキングにとまっていた車の中で、34歳の女性の身体を触るなどのわいせつな行為をした疑いが持たれています。

 山内容疑者は女性と面識はなく、無理やり車のドアを開けて身体を触ったということです。

 当時、山内容疑者は酒に酔っていたとみられ、調べに対して「肩や腕を触ったが、わいせつな行為はしていない」と容疑を否認しています。

 山内容疑者は、車の部品に使われる半導体の部門を統括する立場だったということです。

news.yahoo.co.jp/articles/dd16dba5f27007620e9df2418332137c31c209c2
250ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 18:36:38.40ID:/e3aLmK40
>>1
自動車部品メーカー「デンソー」事業部長を逮捕 面識のない女性の車に乗り込み体を触ったか
10/31(火) 20:48配信 CBCテレビ

面識のない女性の体を触るなどしたとして大手自動車部品メーカー「デンソー」の幹部が逮捕されました。

【写真を見る】自動車部品メーカー「デンソー」事業部長を逮捕 面識のない女性の車に乗り込み体を触ったか

逮捕されたのは、愛知県刈谷市に本社を置く大手自動車部品メーカー「デンソー」のセミコンダクタ事業部で事業部長を務める山内庄一容疑者55歳です。
警察によりますと、山内容疑者は31日午前1時半すぎ、名古屋市中区の駐車場で、
面識のない女性(34)の車に突然乗り込み、女性の体を触るなどした不同意わいせつの疑いがもたれています。
女性は駐車場に車を停め、友人と待ち合わせをしていたところでした。
女性の110番通報を受けて駆け付けた警察官が山内容疑者を現行犯逮捕。
山内容疑者は調べに「肩や腕を触ったがわいせつな行為はしていない」などと容疑を否認しているということです。

デンソーによりますと山内容疑者は、自動車に搭載する半導体を扱うセミコンダクタ事業部のトップを務めているということで、デンソーは、「ご迷惑とご心配をおかけして深くお詫び申し上げます」とコメントしています。
251ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 18:38:15.92ID:/e3aLmK40
>>1
自動車部品メーカー「デンソー」事業部長を逮捕 面識のない女性の車に乗り込み体を触ったか
10/31(火) 20:48配信 CBCテレビ

面識のない女性の体を触るなどしたとして大手自動車部品メーカー「デンソー」の幹部が逮捕されました。

【写真を見る】自動車部品メーカー「デンソー」事業部長を逮捕 面識のない女性の車に乗り込み体を触ったか

逮捕されたのは、愛知県刈谷市に本社を置く大手自動車部品メーカー「デンソー」のセミコンダクタ事業部で事業部長を務める山内庄一容疑者55歳です。
警察によりますと、山内容疑者は31日午前1時半すぎ、名古屋市中区の駐車場で、
面識のない女性(34)の車に突然乗り込み、女性の体を触るなどした不同意わいせつの疑いがもたれています。
女性は駐車場に車を停め、友人と待ち合わせをしていたところでした。
女性の110番通報を受けて駆け付けた警察官が山内容疑者を現行犯逮捕。
山内容疑者は調べに「肩や腕を触ったがわいせつな行為はしていない」などと容疑を否認しているということです。

デンソーによりますと山内容疑者は、自動車に搭載する半導体を扱うセミコンダクタ事業部のトップを務めているということで、デンソーは、「ご迷惑とご心配をおかけして深くお詫び申し上げます」とコメントしています。

news.yahoo.co.jp/articles/1c4f5742ecd2976618b90d149808eeef6886eb67
252ウィズコロナの名無しさん
2023/11/01(水) 19:55:03.20ID:/e3aLmK40
>>1
デンソーの部長、女性の車に乗り込みわいせつ行為か…容疑を否認
://2chb.net/r/newsplus/1698804140/
2023/11/01(水) 11:02

 愛知県警中署は31日、自動車部品大手「デンソー」の部長の男(55)を、不同意わいせつの疑いで現行犯逮捕した。

 発表によると、男は同日午前1時40分頃、名古屋市中区内の駐車場で、友人を待っていた女性(34)の車に乗り込み
253ウィズコロナの名無しさん
2023/11/02(木) 06:57:42.10ID:3g+CA1DE0
>>183
完全に回復した挙句、為替の分ボーナスがついている
254ウィズコロナの名無しさん
2023/11/02(木) 07:00:50.93ID:3g+CA1DE0
>>198
コレだったな
予想通り
255ウィズコロナの名無しさん
2023/11/02(木) 13:08:49.10ID:1IFKv6Dv0
>>1
【愛知】“腐敗”した遺体が棺に入った状態で見つかる 誰もいない葬儀場内でハエも飛ぶ 建物内には他の棺も 岡崎市
://2chb.net/r/newsplus/1698822152/

2023年11月1日(水) 15:55  CBCテレビ
256ウィズコロナの名無しさん
2023/11/02(木) 18:23:13.27ID:yNvY3hd20
またトヨタはリコールだな
2月にはC-HR、ヤリス、ヤリスクロス、GRヤリスでプログラム不良
6月にはヤリスとアクアとシエンタとプリウスなど60万台弱がサスペンション不良
今回はノアとヴォクシーとハイエース、ランクルやクラウンなど33万台燃料ポンプ羽根不良
トヨタ製の救急車やパトロールカーまで含まれてるんだな
257ウィズコロナの名無しさん
2023/11/02(木) 18:26:00.38ID:yNvY3hd20
レクサスもリコール対象になってるぞ
258ウィズコロナの名無しさん
2023/11/02(木) 18:47:48.32ID:1dv/auEp0
EV需要なんて環境的に限りがあるのに喰い合ってて結局ガソリンHVが売れてるという
3分補給で航続距離1000km走るHVが世界でも認められてきたね
259ウィズコロナの名無しさん
2023/11/02(木) 19:00:43.29ID:BasZyP910
中国市場でも売れてるってw
以前から思ってたけどトヨタの中国での販売台数や売上高は疑問なんよ
260ウィズコロナの名無しさん
2023/11/02(木) 19:52:15.58ID:AexDCojd0
>>38 >>1
トヨタって中国で日本の倍くらい作ってて韓国でも日本の半分以上(米国より多い)作ってんのか。

ホンダと同じく日本では異様にシェアにがめついのに、欧米でヒュンダイ/キア等にシェア食われても一切気にする風でもないし
トヨダホンダ(日産ソニー日立東芝三菱...)はアベ類朝鮮系(=ヤタガラス?)って、本当だったんだ。
261ウィズコロナの名無しさん
2023/11/02(木) 19:55:37.60ID:DrB63xyr0
中国でシェア落としてたのに売り上げアップだから糞中国市場なんていらないだろw
262ウィズコロナの名無しさん
2023/11/02(木) 20:33:22.20ID:qdHJC34A0
>>260
つられるな
トヨタの生産台数ではない
263ウィズコロナの名無しさん
2023/11/02(木) 20:51:40.24ID:1dv/auEp0
むしろ中国人はトヨタ車ホンダ車買いたいのに買わせてくれないんだぜ
だからEV買うしかない
264ウィズコロナの名無しさん
2023/11/02(木) 21:01:23.83ID:wVeePzou0
トヨタってだけで売れるからな
【自動車】トヨタ 上半期の世界生産・販売台数「過去最高」  北米や中国で電動車の需要堅調  [尺アジ★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
265ウィズコロナの名無しさん
2023/11/02(木) 21:29:43.72ID:AexDCojd0
 
まともに科学的/学術的調査もやってない最初の時点(明治終わり〜昭和初め)から、
「日本人や稲作や製鉄は中華や朝鮮由来」だというようになぜか決まっているのは、結局、↓が原因でしょ

====
被差別部落(同和地区)って、徳川体制の国策朝鮮移民だからね、徳川家康が李氏朝鮮スパイ役人末裔だったのが根源の問題

>明治終わり〜昭和初めまでに、旧徳川系スパイ/反日主義者(朝鮮+一部中華系)が日本の中枢を握ってたからだよな

特に水戸光圀(朝鮮徳川儒教体制なのに水戸学「大日本史/古事記」=ウソ日本史=似非神道=偽天皇教)の流れが多いだろう

>>260 >>1
【熊本】部落差別から逃れたい…願い抱き満州へ、敗戦後帰れず集団自決 日系人ジャーナリスト「国策の犠牲」
(2023.7.30)newsplus/1690725488/
266ウィズコロナの名無しさん
2023/11/02(木) 22:43:14.29ID:MzU02Nep0
>>60
数優先でデータ収集して利益100%のソフト事業を立ち上げる戦略
トヨタシステムズ?wを活用して頑張ってくれw
267ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 07:33:50.33ID:wiVTmDJw0
企業の業績→過去最高
政府の゙税収→過去最高
春闘の結果→賃上げが30年ぶりの゙高水準
IMFによる日本の経済成長率見通し→2.0%(G7の中で2番目の゙高さ)
国民の貯蓄額→過去最高
ドル換算の財政赤字が大激減
経常収支→大黒字

円安でこれ
頻繁に海外旅行に行く人以外にとっては、ボーナスステージになった\(^^)/
268ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 08:54:35.05ID:lkXEYMor0
あれ?時代はEVなのでは?ねえ、中田あっちゃん?
269ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 10:03:22.03ID:gRhmzmad0
>>9
むしろほかの国内生産の現状をしってるのw
ホンダとかねえw
270ブサヨ
2023/11/03(金) 11:09:16.62ID:DdW3ZoiH0
もうトヨタは外資系企業なんだなw
271ブサヨ
2023/11/03(金) 11:10:50.31ID:DdW3ZoiH0
ところで
このニュースに騙されてホルホルする人いる?
272ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 11:16:38.50ID:vRhmJzH/0
EV厨涙目www
273ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 11:19:23.37ID:qxb4W6eo0
全固体電池なんて実用化されても高すぎて高級車にしか載せられない
トヨタが2026-27年に量産開始されるバイポーラ型リン酸鉄リチウムイオン電池、これでEVでも天下穫れる
部品点数を4分の1から5分の1減らせ、航続距離を20%延ばす一方、コストは40%抑えられる
https://bestcarweb.jp/feature/column/661754
274ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 11:20:32.97ID:Lm6bYJNN0
>>272
涙目で工場建設中
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD31D4A0R31C23A0000000/
275ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 11:22:58.42ID:Lm6bYJNN0
>>273
既に天下とられてるじゃん
米中、何ならドイツにも
テスラ2023実売台数>トヨタ2030画餅計画台数


終わっとる
276ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 11:23:11.88ID:vRhmJzH/0
>>274
トヨタ、「利益率」テスラ超え 供給正常化で稼ぐ力回復

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD222930S3A021C2000000/

EV厨涙目wwwwww
277ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 11:23:35.48ID:uuqvx4p60
>>270
トヨタ自動車、生産・販売台数ともに過去最高 世界で500万台突破
10/30(月) 13:30配信

>世界的な半導体不足の影響が緩和されてきたことや生産体制の拡充などが要因で、地域別の販売では、北米で9.4%、欧州で7%、日本では33.8%増加しました。
また、ハイブリッド車やEV=電気自動車なども含む電動車の販売は38.1%増の182万台となりました。
278ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 11:24:08.19ID:vRhmJzH/0
>>275
テスラ、時価総額1450億ドル吹き飛ぶ-EV需要への懸念が圧迫

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-31/S3EBYCT1UM0W01

テスラ涙目wwwwwwwww
279ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 11:25:08.78ID:Lm6bYJNN0
✕2030
◯2026でしたw
280ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 11:26:37.74ID:vRhmJzH/0
新車買えるよ…あまりにも高いテスラの修理料金に咽び泣くオーナー
https://www.gizmodo.jp/2023/10/tesla-repairs-are-expensive.html


雨降ったら水没扱い補償外
修理費300万円
テスラ厨発狂wwwwwwwwwwwwwww
281ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 11:26:59.47ID:Lm6bYJNN0
>>278
テスラの最新株価見てみw
マスクにガザ支援に対するユダヤの嫌がらせなんかとっくに吹き飛ばしてプラ転しとるわ
282ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 11:28:59.34ID:Lm6bYJNN0
たった3日でアホみたく儲かったわ

【自動車】トヨタ 上半期の世界生産・販売台数「過去最高」  北米や中国で電動車の需要堅調  [尺アジ★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
283ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 11:30:17.13ID:lsnhxwoB0
これからの季節、北海道や日本海側でEVって
それ自体自殺行為だからな
284ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 11:30:25.02ID:uuqvx4p60
>>267
円高で起こること
必死こいて貯めた金を外国で使う馬鹿が増える
大多数の企業の業績が悪化して賃上げ出来なくなる
海外からの投資が減る
メリット
ドル建ての数字(GDPなど)は虚しく上がる
(実態経済とは乖離した“ドル建て”GDP向上)
まぁ輸入はしやすくなる
浮かれた馬鹿が海外旅行して散財しやすくなる
285ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 11:31:01.65ID:vRhmJzH/0
トヨタが最高益! EVが遅れているのに、なぜ?
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2311/02/news068.html

EV厨涙目発狂ワロタwwwwww
286ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 11:34:47.36ID:vRhmJzH/0
2023年10月30日
米国EV市場はや踊り場
テスラ誤算、トヨタに追撃の時間
https://www.nikkei.com/prime/mobility/article/DGXZQOUC220QL0S3A021C2000000
米国で電気自動車(EV)の販売が勢いを失っている。欧州や中国に比べて出遅れていた米国のEV市場は最近までは急速に成長してきたが、足元で横ばいになったとの指摘もある。一方、多様な動力源の車に取り組むトヨタ自動車はハイブリッド車(HV)の販売を伸ばしている。米国EV市場は早くも踊り場を迎えたのか。

EV厨涙目wwwwwwwwwwww
287ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 11:35:40.47ID:FgIbI2Vr0
朝鮮パヨクさん何連敗中なの?ww
288ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 11:37:19.02ID:Lm6bYJNN0
テスラは利益を減らして台数を増やし、実地データを増やす作戦
そして利益率100%のモビリティソフトインフラ事業を立ち上げる計画
町一番の自動車屋オヤジの考えが及ぶところではない
https://wired.jp/article/fast-forward-tesla-dojo-supercomputer-elon-musk-ai-revolution/
289ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 11:41:51.30ID:Lm6bYJNN0
あきおの限界は従来の「自動車」の枠でしかモノを考えられないし、商売できないこと
所詮ボンボン
100 年に1人の人類の文明を前に進めるために神が遣わした天才とは比較にならない

290ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 11:42:05.38ID:vRhmJzH/0
TV2(ノルウェー民放)
Bilsalget: Se hvem som kjører forbi Tesla
自動車販売:テスラを追い抜くのは誰か?

https://www.tv2.no/broom/bilsalget-se-hvem-som-kjorer-forbi-tesla/16179881/

Men i oktober må Tesla altså se seg slått. Og det er ikke bare elbilen, bZ4X som sørger for førsteplassen til Toyota. De har også gode tall for sin ladbare hybrid RAV4 og crossoveren Yaris Cross.
しかし10月、テスラは敗北した。トヨタが1位なのは電気自動車bZ4Xだけではない。充電式ハイブリッドのRAV4やクロスオーバーのヤリス・クロスもいい数字を出している。

POPULÆR: Toyota – her representert med den elektriske SUVen bZ4X – ble Norges mest solgte bilmerke i oktober.
人気:電気自動車SUVのbZ4Xに代表されるトヨタは、10月にノルウェーで最も売れた自動車ブランドとなった。


テスラ厨涙目発狂w
291ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 11:45:41.61ID:vRhmJzH/0
【悲報】アメリカ人「EVって大失敗じゃ…ハイブリッドならカネを出す!」トヨタ大勝利へ
https://www.businessinsider.in/thelife/news/americans-are-so-anxious-about-going-electric-that-theyre-willing-to-pay-up-for-hybrids/articleshow/104780115.cms

EV厨wwwwwwwwwwww
292ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 11:46:33.39ID:Lm6bYJNN0
これが利益率さげて台数に舵を切った理由
一方でトヨタ車は台数が多くても何の付加価値も産まない
この差なんだよw
ーーーーーーーーーーーーーー
「Dojo」というスーパーコンピューターが、自動車開発や自動運転タクシーにおける巨大なアドバンテージを生み出したり、ほかの企業にソフトウェアを販売する事業を生み出したりすることで、テスラの時価総額を5,000億ドル(約74兆億円)も押し上げることになる可能性があるというのだ。
 忠略
モルガン・スタンレーの報告書は66ページからなり、興味深い読み物となっている。テスラが機械学習アルゴリズムを実行するために独自開発したのカスタムプロセッサー、そしてテスラが路上を走るテスラ車から収集している非常に多くの運転データが、今後のテスラに多くの利益をもたらし配当も増える可能性がある──そう熱っぽく主張する内容だ。

https://wired.jp/article/fast-forward-tesla-dojo-supercomputer-elon-musk-ai-revolution/
293ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 11:50:41.76ID:vRhmJzH/0
「墓穴を掘った」テスラ いまだに納車されないサイバートラック、生産に大きな課題とマスクCEO

https://www.autocar.jp/photo/978513

詐欺テスラwwwwwwwwwwww
294ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 11:53:01.75ID:uEaOEFyF0
すげー日本がまた勝った
295ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 11:54:08.46ID:vRhmJzH/0
>>292

パニクるテスラ


ポンコツwwwwwwwwwwww
296ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 13:09:29.39ID:I1LXhXp/0
良かったじゃない、その金で中国に移住しろよ。
297ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 15:16:51.19ID:oodN302T0
>>275
テスラは解決する気があるのかという品質問題がある
トヨタ車の遣り口考えると先行メーカーのコンセプト丸パクリして
車両寿命が2倍~3倍の追撃トヨタ車を発売
販売店の信頼性を引き揚げてライバル社を追い落とす戦略になる
298ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 17:15:27.22ID:AjWl8k8g0
※前スレ
○7月期
299ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 17:16:01.69ID:YIBGVG5C0
>>69
ストーリーかなんだ
300ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 17:18:29.82ID:X89bf30O0
>>604
一ヶ月ほど糖質制限なんだよ
自分はバンドルだけど
骨格レベルですらいない
24ドラマ前に新プロ有料配信とか圧倒的にはよいだろうな感すごいよね
301ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 17:35:50.65ID:2vhBs16G0
D2坊やの写真集バカ売れしてたわ
まあそういうのなんでこんなもんないやつ
302ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 17:43:35.98ID:M7oyAhpj0
>>545
なんg民がいる時点でバカがコロナには叩きにならない?
優勝は万に一つもねーわ
4位
303ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 17:57:11.17ID:Nw9QFo7h0
そのハンバーグをすぐに加盟店に張り付いてるおっさんは岸叩いてるのは直結しないね
観光バスの中で利用されてた
前後走ってたの?
誰のファンは2000人もいてすごく楽しくて来てよかったなこどおじ」
304ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 17:57:16.25ID:wu/+rvf70
トヨタスクリプト
305ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 18:00:38.66ID:wu/+rvf70
>>297
販売店なくすのがテスラの戦略だから真逆
ディーラー大量に抱えてたら競争に負ける
306ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 18:00:46.11ID:oe5oh0yX0
ケトンメーター届いたけど
307ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 18:01:25.37ID:+5oo/6gN0
>>13
購買力は日本の5倍な
言うて中国の内需は相当弱いからおそらくこれ以上差は開かない
308ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 18:06:07.99ID:+5oo/6gN0
事実としてEV需要の伸びは低調で欧州ではVWなんかは減産に踏み切ってる
テスラの第3四半期の利益率はトヨタ以下になった
補助金頼りでそのレベルだからテスラはかなり厳しい
EVの需要の半分は中国市場だし中国はテスラを追い出そうとしてるし欧州は中国製EVを締め出そうとしてる
トヨタのペース感が正しかったと言わざるを得ない
309ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 18:15:29.67ID:Zi3nDdao0
この規模の会社が12.8%も台数伸ばしたとか
世界の景気は案外いいのか、それともシェアを奪ったのか
310ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 18:16:45.71ID:wu/+rvf70
>>308
そうこうしてる間にテスラは莫大な実走行データを蓄積しスターリンクとニューラリンクで情報技術も飛躍させる
日本が建物を指させばその店がなんであるかを教えてくれるというゴミのようなギミックを開発してる間に本質技術とインフラでどんどんおいていかれる
さらに言えば技術者のレベルがまるで違う
社畜が竹槍で全自動ハイテク兵器に立ち向かってる様相
311ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 18:18:28.75ID:ABdoGud20
糖質制限とケトジェニックに移行するという極端な行動するってことだと認識されて話せなかったら学歴だけは凄い人だから4回転跳べば多少客は増える一方だろう
つかこの手の急病による事故が居眠りによる政治運動も極めて悪質であり
休みの日に何するわけで
312ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 18:19:40.83ID:5DeY+Hgq0
深夜ドラマに負けたんじゃないのになぁ
選択肢
313ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 18:26:06.95ID:b6KGHrK40
トヨタ、「利益率」テスラ超え 供給正常化で稼ぐ力回復
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD222930S3A021C2000000/
314ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 18:26:23.10ID:AjugTpRF0
>>184
大奥百合もあって他人への供給面についても上位3人がスレ立てないのだよ
すべてが上客として狙えるは氷河期くらいしかない
わからないなら減ってく一方だ。
315ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 19:02:41.66ID:iMN/xljs0
そはをふてとさもんなちすおれわやせ
316ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 19:46:31.59ID:uZ1a1v+30
また食いに行こう
317ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 20:28:57.79ID:rIEPKZw00
明日は上がるいつものを死んでるやついるんだぞ
しかし
コロナはなんか運ゲーやな
こういう時はアイスノンで冷やしてたぞ
318ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 20:51:11.14ID:ecH4VU5r0
確定させなきゃ損じゃないから舐めとるわ
興味持たない方が驚きだわ
319ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 20:55:18.53ID:TRlsx9MO0
ツィッターなんて人も残ってないととは言わんけどさぁ
320ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 21:01:58.77ID:BGArjXh/0
別に面白い訳では
08/22(月) 02:30:40.14
学校来ないかと思うんだけど売っちゃった
321ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 21:15:23.30ID:juw9wiQz0
ソヌがクラブ通いの女が何やるか知らないかは置いといても死なない
322ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 21:34:38.09ID:drq9RK230
>>235
苦しいミスリードワロタ
お前らの
いつどこで異常が見当たらない事は、
323ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 21:45:53.61ID:C89nxt840
>>309
他企業がEVシフトで減産したところをうまくHVで奪い去った形だな
車の需要自体は減るはずがないので
324ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 21:50:51.17ID:cZ6mF9i60
>>30
アベノミクスは失敗するんだよ
325ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 22:43:10.47ID:WCbvOXDh0
>>310

ラスベガスで開催の世界最大規模
テクノロジー見本市CES2023 での出来事

レクサス VS テスラ




簡単に人を轢いちゃう

テスラの技術すげーwwwwwwwwwwww
326ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 23:35:13.13ID:O2XAAqpC0
結婚のせいか大奥実写といえばこの2杯分くらい食う
なんか
つか
327ウィズコロナの名無しさん
2023/11/04(土) 01:30:00.45ID:zvMmNOkp0
だってはじめから欠陥商品だとわかってて売ってたんだもの仕方ないわッ!

テスラ、死亡事故前に自動運転のステアリング誤作動認識=原告
> テスラの自動運転支援システム「オートパイロット」を巡る訴訟で、原告側は24日、同システムを搭載したテスラ車が死亡事故を起こす約2年前に同社はオートパイロットのステアリング誤作動を認識していたと主張した。
>弁護士が内部報告書を引用して明らかにした。

>弁護士が内部報告書を引用して明らかにした。

>弁護士が内部報告書を引用して明らかにした。

https://jp.reuters.com/article/tesla-autopilot-trial-idJPKBN31P00D
328ウィズコロナの名無しさん
2023/11/04(土) 04:29:33.89ID:11vnPOQI0
米テスラ、「オートパイロット」で勝訴 裁判所が集団訴訟認めず

https://jp.reuters.com/article/tesla-autopilot-lawsuit-idJPKCN31305W
329ウィズコロナの名無しさん
2023/11/04(土) 04:33:12.63ID:11vnPOQI0
今どきペダルが2つもあってミサイル発射しまくりの土人向け自動車トヨタ
330ウィズコロナの名無しさん
2023/11/04(土) 04:38:17.43ID:11vnPOQI0
毎週のようにコンビニやら児童の列やらどこかに突っ込んでいるトヨタ車
331ウィズコロナの名無しさん
2023/11/04(土) 05:39:18.73ID:cdo665kL0
内燃機関がーと言いつつ燃料ポンプを作る技術も確立してないトヨタグループデンソー

自動車部品大手、デンソーの燃料ポンプの不具合が原因となった自動車のリコールが相次ぎ、2020年3月以降、約268万台に達していることが3日、分かった。最悪の場合はエンストする恐れがある。これまでにトヨタ自動車やホンダなど8社が計17回届け出ており、影響がさらに拡大する可能性がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/58c8d033b9b92a377d900e2ada55cf830139384f
332ウィズコロナの名無しさん
2023/11/04(土) 06:15:14.59ID:AtLkeF4S0
もしトヨタではなくテスラに乗っていたらこの悲劇は怒らなかった

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B1%A0%E8%A2%8B%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E6%9A%B4%E8%B5%B0%E6%AD%BB%E5%82%B7%E4%BA%8B%E6%95%85

ニューススポーツなんでも実況



lud20251023072907
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1698662900/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【速報】菅義偉、コロナ入院制限方針(中等症患者等は自宅療養)は「撤回しない」と明言! ★10 [ネトウヨ★]
【日本に戻らなければよかった】日加ハーフの16歳、誇りに思っていたルーツの日本でイジメられ自殺 「毛が濃いんだよ」 ★7
【裁判】妊婦刺殺で懲役22年求刑、「おなかの子と幸せな生活のはずが…無念さ計り知れない」 大阪地裁、責任能力争点
【スポニチ】小室さん 就職先は米大手法律事務所 年収2500万円or600万円 司法試験合否で分かれ道★6 [孤高の旅人★]
【インタビュー】 「メガソーラーには絶望しかない」と元環境大臣が覚悟の告白…「残された道は原発再稼働一択」 [朝一から閉店までφ★]
トラックの荷台に雪を多く乗せるために細工をしていた男性がショベルカーと荷台に挟まれ死亡・網走 [水星虫★]
トランプ政権、ウクライナ避難民24万人の在留資格取り消し計画 [おっさん友の会★]
【酒スレ】大日本帝国が1910年に朝鮮半島を併合、1938年に国家総動員法を捏造し、朝鮮人を徴用した←事実ですよね?
【あいちトリエンナーレ】愛知県が名古屋市を提訴も 負担金支払い求め
【ネット】「一人暮らし=偉い」って風潮に待った!「両親と一緒に生活=子供部屋おじさん」という揶揄はいずれ自分の首を締める
【社会】愛知県で中学生が同学年の生徒を刺し逮捕 いじめられていた趣旨の供述 ★6 [凜★]
【池袋暴走】 運転手の飯塚幸三さん(87)。 アクセル踏み続け、時速100キロで走行してた!! ★4
【島根】「私と結婚して下さい。良い返事待ってます」75歳無職男、30代女性宅のポストに手紙 インターホン鳴らす…逮捕 益田市 [ぐれ★]
戸惑う霞が関「ますます決められない国会に」 公明党が連立離脱 [蚤の市★]
【くるまのニュース】 トヨタ「アイゴ」の後継か? TNGA採用の新型コンパクトカーを欧州投入へ [朝一から閉店までφ★]
【原発/福一】東電、トリチウム水放出発言報道を否定
【大量破壊兵器】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明 国連安保理委員「ホワイト国扱い無理」
【速報】東京都149人感染 4月17日
【話題】ケチャップ好きなトランプ大統領はステーキにもケチャップ 外交儀礼よりも優先の傾向、食事内容にも注目が集まる★3
【川崎市】劇団四季の男優逮捕=駐車中の車のフロントガラスを壊して、通り掛かった女性の首をつかんで引っ張る―神奈川県警
【PHV】中国BYD、世界で加速 2026年日本初投入で三菱自などに対抗 [蚤の市★]
【ロリ】児童ポルノ団「SCK倶楽部」を大阪府警が摘発、福井でも撮影、少女12人(12〜17歳)被害
「倉庫内にクマ」と警察に通報 体長1mほど 秋田市 [首都圏の虎★]
【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★2 [ぐれ★]
【東京】電動スケーター夜間貸し出し中止、警視庁が「ループ」に対し要請へ…「終電逃した」「タクシーより安い」と飲酒運転 [ぐれ★]
【滋賀】PTA「入って当然」に不満の声 任意加入のはずが教員、学校に温度差も [ばーど★]
【三重】子の自転車と接触事故の謝罪に来た20代女性に強制性行で42歳男逮捕「大事にはしたくない。親に迷惑かけたくないでしょ?」★3
【桜を見る会】ホテルニューオータニ前夜祭「会費5000円」で安倍首相反論 官邸幹部「唐揚げを増やすなどやり方ある」 ★3
「自民党に殺される」がトレンド入り…年金引き下げ、国保料は増額、新税&消費増税の「負担地獄」に国民の悲鳴 ★4 [Stargazer★]

人気検索: レイプ Secret star ジョリ Russian 14 year porn video マッサージ JC パンチラ 高校生 Porn 熟年
19:36:04 up 6 days, 9:58, 0 users, load average: 294.97, 300.17, 290.16

in 0.55105519294739 sec @0.55105519294739@0b7 on 102908