◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【自動車】ソニー・ホンダ、25年受注開始のEVにカラオケ搭載 [牛乳トースト★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1734333837/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1牛乳トースト ★
2024/12/16(月) 16:23:57.55ID:8ghhqTwZ9
ソニーグループとホンダの電気自動車(EV)会社、ソニー・ホンダモビリティは16日、総合メディアサービスを手掛けるカナダのStingray Group(スティングレイグループ)と連携すると発表した。2025年に米国で受注を始める「AFEELA(アフィーラ)」に10万曲以上の楽曲をそろえるスティングレイグループのカラオケを導入する。

ソニー・ホンダ会長兼最高経営責任者(CEO)の水野泰秀氏は「走行中も同乗者とお気に入りの楽曲を歌って楽しむことができ、移動中の体験がより充実したものになる」とのコメントを発表した。カラオケは中国メーカーなどのEVでも導入が広がっている。

ソニー・ホンダは車内で楽しめるエンターテインメントの充実を狙い、2日にはソニー・ピクチャーズエンタテインメントの映画ライブラリーを視聴できるサービスを米国向けの車両に導入すると発表した。ソニーグループ傘下の米国のアニメ配信「クランチロール」も導入が決まっている。

2024年12月16日 15:01 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC164JW0W4A211C2000000/
2名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:24:42.27ID:mPScgvjv0
え?今?
3名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:25:19.43ID:JrcHNx490
今更EVwww
4名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:25:56.53ID:YhiS5Vrm0
カラオケ必要か?w
5名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:26:04.68ID:xlJGgVVr0
もう終わりやねこんなことし出したら
6名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:26:07.29ID:oJmcH+uq0
ED
7名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:26:17.65ID:RfjhAIBL0
僕は水素エンジンまで待つよ
EVとか危険で非効率的だ
8名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:26:26.28ID:Paj+b+Ts0
もう終了
9名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:26:31.41ID:ZoyV/WVj0
眠気覚ましか?
10名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:26:34.12ID:wot4PmQK0
スマホで済むことに価値はないんよ
11名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:26:46.17ID:qQw7tQCe0
PS5も搭載しろ
12名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:26:53.27ID:VsjGpoMK0
バカが車作ってる
13名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:26:54.57ID:Etwzxn/Z0
カラオケいらない、、、
14名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:26:55.82ID:KXnFRVH80
>>1
俺にアイデアがある!
ミラーボールを付けるんだ!
15名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:27:10.30ID:duU22oLu0
アホンダこんなんで良いのか???
宗一郎が草葉の陰で泣いてるぞw
16名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:27:16.61ID:KajdwvYO0
くだらねー物を付け始めたら終わりの始まり
17名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:27:23.68ID:RLEVAshG0
やったーカラオケだー
18名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:27:35.43ID:AvNiXjUO0
そんな機能いらないから安くしろよ
19名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:27:44.68ID:/dBrTNLA0
馬鹿○出し
20名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:27:48.28ID:SLtUCA5I0
うーん、またこういう方向性
21名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:27:50.06ID:wot4PmQK0
カーナビすらスマホで済むのに
車には無線で接続できるディスプレイとスピーカーだけあればいいんだよ
ばーーーか
22名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:27:56.50ID:ibNnGRKi0
>>1
カラオケなんて電気食って仕方ないだろ
23名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:27:59.31ID:VN/ngMZx0
カラオケ中に事故って笑わせて欲しい
24名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:27:59.95ID:VANv3Efy0
ガラパゴスから脱却できねーなw
25名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:28:11.47ID:SLtUCA5I0
>>14
サタデー・ナイト・フィーバー
ゴーゴー
26名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:28:14.31ID:Z67RHOla0
KASRAC「久しぶりのデカいシノギだぜ、最近なぜか音楽業界が元気ないからな」
27名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:28:22.25ID:76lXZIhz0

28名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:28:24.93ID:9tAqMHxo0
>>4
車運転中に歌いたいんだろうw
29名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:28:30.34ID:zoc9vJbU0
スマホとBluetoothで繋げりゃ大概のことは既に出来るだろ
30名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:28:42.60ID:BtuzsW+T0
ホンダとソニーオタクはバカが多いから喜ぶだろう
31名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:28:43.69ID:AXgGomPv0
発想が悪い意味で斜め上でワラ
32名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:28:43.94ID:ibNnGRKi0
ソニーならなにかやってくれる!
そう思ってた時期が僕にもありました
33名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:28:54.58ID:GDPgehty0
車の中で熱唱してるとこを見られた事があるけど
顔から火が出るほど恥ずかしかった
34名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:29:03.34ID:0cG49vNn0
進お兄さんとH恩田さん
35名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:29:07.60ID:wnISZWse0
苦笑い出てしまったが中国人に思いのほか受けるミラクルもミリあるかもしれない
36名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:29:22.83ID:M65UyhbD0
次はカラオケタクシーですね分かります
37名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:29:26.85ID:/nW/6eUN0
歌詞見てて事故ったとかスマホより恥ずかしい
38名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:29:28.97ID:Blpi4HRH0
なんか焦臭くなってきたぞ
39名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:29:36.11ID:Ay/KvN8L0
夢グループかよw
40名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:29:37.18ID:Zub3kUXe0
(´・ω・`)超どうでもいい話よな
41名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:29:48.76ID:zePqAbd80
歌詞が表示されても運転中は見れないからな
42名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:29:53.72ID:/dBrTNLA0
ホンダの車同士で糸電話で通信してカラオケが楽しめるんだよね
すっごい最先端技術
43名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:30:06.24ID:NvW/SdNb0
あ ほ な の か ?
44名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:30:12.65ID:KajdwvYO0
そういえばソニーって振動で転がる変なもん作ってなかったか?
45名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:30:17.00ID:kUn+c3F00
カラオケってなんでやねん
目の付け所がソニー
終わってんな
46名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:30:20.17ID:G42vgssc0
ついでにドリンクサーバーもつけてくれよ
47名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:30:27.29ID:E7DsKh+s0
スマホ連動すればできる奴じゃないのこれ
48名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:30:53.92ID:1wN1CM1d0
>>1
いらない。値段下げるほうが消費者は嬉しい
49名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:30:55.25ID:QEGppN4M0
車にカラオケ必要か?
50名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:31:08.30ID:n9WCCz8s0
この車は富裕層向けなんだけど、富裕層にらウケるんだろうか
51 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/16(月) 16:31:08.49ID:Uiv6RCyO0
>>9
眠気には歌うといいらしいな?
52名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:31:11.31ID:GLvaJ0u80
カスラックに幾ら取られんの?
53名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:31:19.19ID:VsjGpoMK0
>>28
スマホでよくねw
54名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:31:27.81ID:vAJtkx4C0
EV乗り遅れるなー詐欺に、引っかかったアホ経営陣。
55 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/16(月) 16:31:28.96ID:Uiv6RCyO0
>>52
つうちんカラオケ並みの料金じゃね?
56名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:31:37.82ID:lBHEp7js0
どうしてこうメーカー余計なもん付けたがるのかねパソコンにしろ
57名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:31:56.02ID:YIYhukO70
アジアじゃ人気なんじゃね
58 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/16(月) 16:32:05.78ID:a3L5agtE0
もう潰れて良いぞ
59名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:32:16.86ID:/dBrTNLA0
カラオケコンパニオンも呼べます
60名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:32:32.87ID:DwdR4EzQ0
これは売れるわ…
61名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:32:39.13ID:VsjGpoMK0
>>35
竜の立体エンブレムだな
中国人用には
62名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:32:43.23ID:wkdT94tW0
>>44
Rolly(ローリー)?
これと同じ過ちを・・・
63名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:33:08.32ID:kO0De5oq0
イヤホンして自転車がアウトなのにカラオケが良いと思ってるのか
熱唱してたらさらに音聞こえないぞ
64 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/16(月) 16:33:09.05ID:Uiv6RCyO0
>>56
こんなんつけても外しても百万円単位なら誤差だろ
ちなみにGBに通信つけたのは軍平の部下が数百円でつけれる言われて
軍平が即決したけどそのあとのポケモンはこの決断あってこそ
65名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:33:10.64ID:TQeBagag0
>>44
Rolly
音楽に合わせて転がる
66名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:33:17.38ID:H084x5W90
惨敗する未来しか見えん
67名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:33:23.65ID:Zb4rYpPj0
カラオケなんて重要度ゼロたろうに
それよりEVは車として大切なものが足りないだろ
68名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:33:35.29ID:aFbu4ROt0
そういうのいいから
69名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:33:37.51ID:tPvPI5IV0
アホやろw
70名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:33:41.89ID:zg7VjzZO0
バッテリー殺す気かよ
71 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/16(月) 16:33:43.02ID:Uiv6RCyO0
>>66
タカラトミー「せやな」
72 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/16(月) 16:34:00.90ID:Uiv6RCyO0
>>67
大切なものとは?
73名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:34:11.46ID:59nSAMwY0
>>63
自動運転車は
ショーレベルだと運転席助手席が後ろ向いてるモノも出品されてるぞ
74名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:34:23.00ID:7sHi8RiM0
いらねーー!
B’zのなりきりハゲおじさんとかにしか需要ないやろ
75名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:34:34.23ID:vOnnpzfk0
ステージも付けなきゃ売れないよ
76名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:34:37.60ID:8CwMl4YN0
カンオケ搭載
77名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:34:38.63ID:U1A7+KXK0
ネット継ってたらこういうの大抵の事は出来るんじゃないん??
78名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:34:46.92ID:KajdwvYO0
>>62
>>65
それだ!
発想が変わってねぇな
79名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:34:47.92ID:rrJVer2K0
バカなのか?
全く売れないと思う!
80名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:34:49.92ID:akuV/hZC0
まあ…運転しながら歌っているが
81名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:34:52.46ID:VZ3cUYjc0
付加価値でしか勝負出来ない物なんて要らない
82 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/16(月) 16:34:52.88ID:a3L5agtE0
そもそもEVが爆死して
尚且つ環境に悪いバレした今

EV買いたい尚且つ、車でカラオケしたいアホって誰なんや?
というか、それを売りにするってマジで昔の家電のクソいらない機能てんこ盛り値段釣り上げ体質と何も変わってねーな
83名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:35:12.84ID:WFDCW0eZ0
トラックだと需要ありそう
84 警備員[Lv.28]
2024/12/16(月) 16:35:27.56ID:nnLheP8W0
自宅で練習するより周りに人がいない場所に移動してから歌うのはありかもな
と思ったがスマホとカーオーディオでよくね?
85 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/16(月) 16:35:32.72ID:Uiv6RCyO0
>>83
八代亜紀とえいちゃん歌いたいよね
86名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:35:34.70ID:A6hfH1ib0
オートハイビームやめろ
87名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:35:39.60ID:U1sQkFno0
運転中に無駄な操作要求で事故らせる気かよ
狂ってるメーカーだな
88名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:35:56.72ID:MgIiECK80
カラオケなら酒も飲みたいな
89 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/16(月) 16:36:01.74ID:Uiv6RCyO0
>>84
それでできるならええんじゃね?
こっちは標準搭載よ
90名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:36:04.09ID:xC4h5VTl0
すげーな、買うわ
91 警備員[Lv.14][芽]
2024/12/16(月) 16:36:13.18ID:y6MtLClN0
どっからどう考えてもいらん
絶対にいらん
テスラみたいに周りの走ってる車を3Dアニメーションで表示してくれる機能のほうがいる
92名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:36:16.03ID:wxsVlvad0
デザインがダサい以外は何でもありだと思う
93 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/16(月) 16:36:59.05ID:J1I9/mb20
>>56
最近は中華メーカーもそうなって来てる
ピカピカ光らせたり
セルフィーやら楽器付きの車やら…
94名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:37:00.22ID:BRFSkK6r0
>>87
自動運転とセットだろ
95名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:37:05.88ID:1Cn3WfEZ0
これはいい
フロントウィンドウに歌詞とか映るんだよね?
96 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/16(月) 16:37:18.51ID:Uiv6RCyO0
クソニーとアホンダ
いい組み合わせだな。発想はよいが
たいていヨタとか真似したにパクられて商売下手なのはそっくり
97名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:37:21.40ID:7o9TlujP0
下手くそな歌聴きながら運転とか嫌
98名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:37:32.03ID:pFnvb30B0
マジかよ買うわ。
99名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:37:32.81ID:KajdwvYO0
HONDAならアシモに運転させろよ
それくらいのインパクトを出せ
100名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:37:33.45ID:HP5T2FDE0
中華EVが関税でアメリカ市場お断りになってるとこ、EVにカラオケ付けるという中華のアイデアパクってアメリカで売るソニー・ホンダw

日本企業はソニーホンダでさえもうこのレベルw
101名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:37:42.05ID:kOkLGePY0
>>4
でネットに繋がらないと反応しないとかあったら笑えるよね
102名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:37:43.70ID:1Cn3WfEZ0
炊飯器もつけてほしい
103 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/16(月) 16:37:56.34ID:Uiv6RCyO0
>>99
もうその研究はオワタのでミリ
104 警備員[Lv.15]
2024/12/16(月) 16:38:08.14ID:2jjVmoMN0
なんかズレてるな
105名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:38:10.78ID:F0FScdsI0
運転中にカラオケとか事故らないか?
集中出来んの?
106名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:38:14.22ID:4K3pspjj0
はあ?不注意で事故りまくるやろ氏ねや
てだでさえ音楽かけてる車煩くて耳障りなのに
素人の歌とか誰得だよ
107名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:38:28.67ID:qEHFU2Jd0
爆売れやん…
108名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:38:50.90ID:d/IG+RUZ0
サウナがセットなら考える
109名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:38:51.85ID:1Cn3WfEZ0
走るカラオケ
歌うヘッドライト
110名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:39:05.10ID:MgIiECK80
歌いたい人はもうYouTubeのカラオケ練習動画使ってるだろ
111名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:39:16.54ID:4K3pspjj0
まあ死ぬのがメリケンなら別にいいか
国内では絶対やるなよ
112名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:39:35.43ID:/E+t76CM0
Wifi付けたほうが需要があると思う
113名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:39:45.58ID:0Y3PGYEk0
>>106
自動運転とセットだろJK
114名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:39:52.65ID:vbyM3r2n0
やったなあ、すごいなあ。やっぱ日本の技術力よ(白目
115名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:39:53.05ID:U1sQkFno0
>>94
どこに自動運転なんて書いてあった?
例え自動運転でも余裕で人跳ね飛ばすけどな
技術的にまだまだ無理
116名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:40:03.45ID:KajdwvYO0
炊飯器とIHコンロと冷蔵庫を付けてくれたら買う
117名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:40:13.56ID:jVxKF4B00
ずれてんな~相変わらず
118名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:40:17.52ID:bTVBzF7B0
だっせー機能だな
無い方がマシ
119名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:40:21.95ID:a3yMjRBy0
ファミコンもつけてほしい
120名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:40:23.21ID:KiXsfE4A0
ワンボックスが売れるなこりゃ
121 警備員[Lv.33][苗]
2024/12/16(月) 16:40:32.74ID:PmLY+Zc00
ホンダも意固地になって拘るねw
意識高い系に買わせる高級玩具くらいの認識でやりなw
122名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:40:43.14ID:o0tG2AUv0
照明設備もセットだな
ミラーボールとストロボ、ついでにスモークとレーザーも搭載だ
123名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:41:01.17ID:bZSx/pu70
ミラーボールはオプションか?
124名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:41:24.90ID:RGnU1BBz0
>>56
やる事行き詰まると無意味で変な方向に走り出す
125名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:41:46.44ID:jVxKF4B00
超音質のスピーカーとかつけたらマニアに売れそう
126名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:41:49.99ID:Dh/KXfv20
おまえら分かってないな
走らなくてもカラオケBOXとして機能するんだぞw
127名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:41:51.89ID:h46AnuVj0
なんか違うし必要ない
128名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:42:08.08ID:Gfetd8bO0
自動運転には力を入れずどうでもいい方向に逃げる
ある意味日本企業らしいね
129名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:42:08.72ID:RcCsaiaP0
車内で盛り上がって、、アホな事故が無茶苦茶増えるで
カラオケを積むとか、豊田の会長さんなら絶対に賛成せんわな
130名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:42:10.20ID:qeTD5uCr0
スペックどうなってんだろ
そこが見えてこないとなにも言えんな
131名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:42:20.47ID:UMhNwh720
そういうのはの求められてねえだろ
バカなのか
132名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:42:25.94ID:/3RluOVI0
意外と聞こえるから防音しっかりしろよ
走る騒音公害問題にならなきゃいいけど
133名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:42:26.54ID:brGu/nZH0
中国みたいな発想だな
やめとけ迷惑
134名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:42:33.95ID:WGVk4FjM0
日本の家電メーカーの悪い所が出たな
135 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/16(月) 16:42:36.83ID:a3L5agtE0
ついでに発電機(エンジン)つけてくれや
136名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:42:38.31ID:AIhMd7420
>>126
停止時はヤり部屋として機能する車出せ
137名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:42:42.09ID:yOiAqyV80
余計なもんつけるやり方か( ;´・ω・`)
138名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:42:50.11ID:1qSFjTdZ0
>>4
確かテスラにカラオケついてるんじゃなかった?知らんけど
139名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:42:56.44ID:SvzFcJ3e0
気持ちよく歌ってたら友達にハモられてケンカになり事故死
140名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:43:01.63ID:jVxKF4B00
水害対策でボートになるとかそういうの頼む
ガソリン車じゃできないことをやれよ
141名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:43:03.50ID:Dh/KXfv20
>>130
ほぼテスラモデルS相当
142名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:43:09.44ID:tXGQYpyY0
アホだわ
143名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:43:12.72ID:vbyM3r2n0
てかね、カラオケじゃああかんのよ。
元音源の歌手の声に被せて歌う事で
自分もうまいと錯覚して気持ちよく歌えるのに、
カラオケじゃあ純度100%のキモおっさん声を
車内に響かせることになるっしょ。それじゃあ駄目なんよ
開発者は解っとらん、わかっとらんよ。
144名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:43:16.62ID:aXe+fY2+0
>>1
既に変化球で攻めないと、ライバルに太刀打ちできないのか?
145名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:43:30.81ID:J2WzcdBk0
ソニータイマー搭載
146名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:43:37.89ID:KajdwvYO0
>>133
最近の中国車に付いてるらしいな
147名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:43:38.47ID:nkO12U4U0
ホンダは本当に終わったかもな
どれだけ難癖つけられても
トヨタ・ダイハツ・スバルなら絶対やらない
スズキも絶対やらないわな
自動車が人と物を運ぶ道具であるという前提で開発してるからな
148 警備員[Lv.110][UR武+6][SSR防+6][苗]
2024/12/16(月) 16:43:41.49ID:TTXNfeN80
本田の発電機を標準搭載、にした方が良かっただろ。
149名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:43:45.04ID:a3yMjRBy0
中国、アメリカでバカウケなんだわ
150 警備員[Lv.26]
2024/12/16(月) 16:44:12.99ID:xsOt821N0
頭悪そうw
151名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:44:42.70ID:jVxKF4B00
ソニーミュージックに所属してる芸能人にナビの声やらせるとか
グループ企業の力を活かせよ役目でしょ
152名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:45:15.12ID:zoc9vJbU0
どうせならLDチェンジャーの方がうけそう
153名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:45:19.96ID:KO3NyDDz0
テスラ「自動運転のロボタクシー出します」
ソニーホンダ「カラオケ付きのEV出します」

こういうアイデアってバブル世代が決めてんのか?
154名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:45:26.23ID:9Ufsm7tg0
世界と常に逆行するガラパゴスジャパン!
世界がEVを捨て始めた頃にEVを始める
155名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:45:27.11ID:KajdwvYO0
>>148
カセットコンロのガスで発電する奴でなw
156名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:45:28.95ID:9lcylqWZ0
街中に音漏れしてる迷惑車が溢れるのか…
157名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:45:49.94ID:zx+JjRfy0
アホ丸出し
158名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:45:53.44ID:W4+WBEQc0
窓に歌詞映す機能ずっと望んでる
159名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:46:02.85ID:7IibSEB40
ゲームは?
160名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:46:13.41ID:brGu/nZH0
今までは鼻歌は問題なったけど
カラオケになると取り締まりも必要だな
最悪鼻歌も違反に間違われて巻き込まれる
161名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:46:17.64ID:nkO12U4U0
>>144
結局のとのろ
ハイブリッド車が現代社会の最適解なんだけど
燃費性能でトヨタに追いつけないんだよ
内燃機関と電気モーターの制御に関するノウハウが違いすぎて
特許切れてる技術を活用するだけじゃダメみたい
162名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:46:26.78ID:hme67Juk0
CRIさんそろそろカラオケ通信できそうですか
163名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:46:31.53ID:SqgbKdtl0
新機能つけないとアピール出来ないからって事なんだろうけど
カラオケって・・・
164名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:46:34.23ID:4O0vQgga0
せめてソニー主導であってくれ…
165名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:46:37.35ID:BJnRYtRP0
川西さんもPSPとかPS3の時はうまくやってたけど新規事業はだめだね
まあ結果的にババを引いたってことか
166名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:46:38.64ID:fahcN8Ld0
歌に夢中になってて「ガッシャーーーン!!!」
167名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:46:40.60ID:brGu/nZH0
>今までは鼻歌は問題なったけど
今までは鼻歌は問題なかったけど
168名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:46:46.09ID:Mo/KOODq0
EVなんて幻想だったんだよ
169名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:47:21.76ID:jD4U8RC30
本当の要望は、トイレつけて欲しい
170名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:47:32.48ID:az9sWhso0
迷走してるの?
171名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:47:34.41ID:GoWQmg710
俺らが欲しいのは喋る運転支援システムのアスラーダだったんだよ(´・ω・`)
172名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:47:34.59ID:KZVqnOM90
迷走きたああああああ
もう終わりだよこの車屋
173名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:47:39.19ID:4K3pspjj0
>>166
脳汁ドバドバ出るからスピード出まくる
174 警備員[Lv.110][UR武+6][SSR防+6][苗]
2024/12/16(月) 16:47:39.50ID:TTXNfeN80
>>155
EU9iGB(エネポ)
https://www.honda.co.jp/generator/lineup/eu9igb/
175名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:47:52.88ID:vbyM3r2n0
>>170
助走も始まってないからこれは何と呼べばいいのだろう
176名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:48:04.99ID:z76QtVmX0
カラオケ?EVじゃなくてもよくね?
177名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:48:15.97ID:Jbfe2pJn0
ほんとうにアイデアないんだな
178名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:48:29.82ID:Dh/KXfv20
西海岸の富裕層がセカンドカーで買うラグジュアリーセダンだから全然問題ないよ
シャンパンクーラーも欲しいねw
179名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:48:30.94ID:TZNBpcJP0
カラオケもどうかと思うけど
ソニーはその分野でもそこそこやれるのじゃ無いのか?
なぜカナダ企業と?
180名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:48:39.93ID:8iE/jjI50
>>28
普通に安全運転義務違反ですよね?
181名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:48:42.39ID:yzD7iox70
あー
いつもの日本が負けるパターン入ったわ
182名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:49:02.25ID:IKVm0jz50
ふつうに移動カラオケboxやんけ
183名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:49:05.17ID:CQbuA8O20
無駄機能つける家電での失敗を繰り返すのはやめてくれ
184名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:49:10.45ID:O9GVFH+s0
そうじゃない
185名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:49:39.41ID:xYlaTMF50
カラオケは自分は必要ないけど、ソニーの音響ですごくいい音で音楽が聴けるならそれでいい
ホンダがんばれ
186名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:49:43.38ID:aRVccN1q0
カラオケボックスを経営出来るってことだよね?
187名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:49:47.81ID:syjFjyz00
なんぼ何でも若手社員はこんなこと考えんだろ
カラオケ命の中高年上層部の発案だろね
188名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:49:57.58ID:H084x5W90
何かもっと例えばフロントガラスにHUDで表示される映像視覚的に洗練されるのかと思いきやカラオケかよ
189名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:49:59.24ID:4yWPXSOX0
アメリカ人はカラオケがそんなに好きなの?
190名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:49:59.75ID:cC7hko6C0
ホンダ何してんの・・・・
191名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:50:00.46ID:pd0IfAtm0
だめだこりゃ
192名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:50:16.04ID:vbyM3r2n0
>>179
そりゃあ駄目だった時(恐らくそうなる)に
スパッと切り易くするためかと
193名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:50:16.85ID:XUTjZf/B0
>>176
お、おい!
ソニーの人が気づいちゃうでしょうが!
194名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:50:19.10ID:EYoJjpfo0
これは盛り上がるわ!
195名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:50:27.35ID:xjc2dkZP0
ガラパゴスEVかよw
196名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:50:37.92ID:GA6/MDfQ0
>>180
自動運転ならいーじゃん

自動運転車で運転席助手席が後ろ向いてる車も
ショーで出てるぞ?
197名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:50:52.23ID:Sa7Ycznh0
ホンダ迷走中
そら株価も地を這ってるわけだわ
198名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:51:04.63ID:RDilVqan0
プレステFV
199名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:51:05.60ID:KajdwvYO0
>>174
家庭の非常用電源としては結構有能なんだよな
ガソリンより劣化しなくて保存がきく
200名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:51:11.13ID:cC7hko6C0
>>141
カラオケの性能のこと聞いてんだろ
201名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:51:11.65ID:szeaxpTY0
要らねぇwww
202名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:51:21.73ID:ekiX7zm+0
中国人の発想だね
203名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:51:31.36ID:cyPSONvo0
防音仕様にしないと下手くそな歌ダダ漏れだぞ
204名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:51:34.34ID:MUnvMpDG0
また斜め上か
205名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:51:54.16ID:UHNGE+Um0
>>186
機材がドアから入らない
206名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:52:09.35ID:HuJMorNg0
>>1
ホンダやられた。ソニーまたやらかしている。
本当にどうでもいい機能大好きな企業だからだ。
どうしても欲しいカラオケアプリはスマホなどでやるから、わざわざ現時点で車の中に入れる必要性は一つもない。
電気自動車で成功したいなら、価格、耐久性、電池容量、充電技術、自動運転などもっと重要な価格は山ほどある。
207名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:52:11.35ID:mXIL2Qdi0
か、か、か、カラオケって
208名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:52:17.64ID:jZCA4+JS0
事故った時に車載カメラみて熱唱してたら恥ずかしくて提出できないわ
209名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:52:28.68ID:C9kvscqG0
ミラーボールもオプションで付けれるようにしてくれ
210名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:52:49.42ID:TZNBpcJP0
運転手がそんなの操作してたら危なすぎる
後部座席につけるの?
211朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2024/12/16(月) 16:52:54.13ID:CIw422fW0
本田宗一郎が泣いてるぞ
(^。^)y-.。o○
212名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:52:55.17ID:qONE0YSs0
炬燵もつけて
213名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:53:09.55ID:UHNGE+Um0
>>209
事故った時に回ってたらおもろいで
214名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:53:18.10ID:KajdwvYO0
>>209
屋根の上でよろしいか?
215名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:53:39.88ID:vbyM3r2n0
>>205
荒井注さんじゃねんだから
216名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:53:40.33ID:AoMqVT7Y0
迷走の極みやな
217名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:53:45.21ID:4EDv6HiZ0
ジャスラック「こんにちは」
218名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:53:47.82ID:eILGAxiE0
カラオケwww
それは違うだろ
219 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/16(月) 16:53:49.31ID:B9jiqXxy0
ホンダはEVに舵を切ったからな。今さら退けないだろ
220名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:54:18.19ID:ErV+Hf9p0
別に今のナビの機能でどうにでもなる話だな
現にオレは歌いながら集中力低下させながら運転してて追突したしw
HONDAはもう終わりだな
くだらない考えしか見いだせないでいる
それにボッチには虚しい機能だろこんなの
それよりもサウナ機能をつけてほしい
運転しながら汗をかきたい
221名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:54:20.61ID:MH0zHkey0
不夜城でも造るのか?
222名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:54:20.97ID:Dh/KXfv20
昔CBS・ソニーはレーザーカラオケで第一興商と張り合ってたから実力は持ってるんだぞw
223名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:54:26.84ID:kTeRhzuQ0
これは売れる!👍
224名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:54:28.48ID:NjN+Riwq0
朝鮮人、支那人、クルド人、グエン人の悪質な飲酒運転がはかどるな。
225名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:54:41.53ID:IKVm0jz50
てか車内が騒々しくなるだけ
226名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:54:41.74ID:vbyM3r2n0
>>208
今既に車内同時記録型のドラレコで
わりと深刻な問題だったりするww
(音声だけカットすりゃいいんだけどね)
227名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:54:48.99ID:brGu/nZH0
自動運転だからーとかいうやつは
じゃあアルコールもおっけーにするのかとw
自動運転まだまだ完全にまかせれるものではない
228名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:54:49.43ID:GoWQmg710
>>206
税金ぶっこんだ樹脂電池で日産が大損ぶっこいたらしいぞ(´・ω・`)
229名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:54:57.57ID:LSMAA9tb0
終わってるわ
EVだけじゃ売れないのわかってるから
カラオケなんて搭載してきた

なんで売れないとわかってるのに
販売するのか理解に苦しむ
230名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:54:59.39ID:qKKYENX/0
やっちゃえホンダ

いや、何してんの
231名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:55:15.15ID:WPNHgneO0
ホンダはどのタイミングでEVから一歩引く選択をするんだ?
232名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:55:32.57ID:HP5T2FDE0
ホンダって「自動運転が進んでいくと車はただの移動空間になる。それをソニーと組んでエンタメ空間にする。」
って言ってたのでめっちゃ期待してたのにな
233名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:56:05.99ID:w7pItugW0
日本の家電メーカーが
3Dテレビで爆死したときの感じがする
234名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:56:09.89ID:90W665BR0
要らないソフトだらけで高額になって衰退した国産PCと被るのは俺だけかw
235名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:56:16.99ID:vbyM3r2n0
>>231
ひいちゃってももうエンジン作る工場がありませんが?
236名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:56:17.97ID:LSMAA9tb0
ホンダ、新型EV販売(ガソリンエンジン付き)


こっちの方が爆発的に売れる
237名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:56:27.63ID:UMOBt2lh0
運転に集中させる気ゼロ!!
238名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:57:02.69ID:l8oE68MT0
冷蔵庫も載せよう
パソコンとかも欲しいかも
239名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:57:07.56ID:EZ/jGc1A0
ボェー
240名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:57:21.58ID:Sa7Ycznh0
>>231
業績不振からの社長交代かなぁ
241名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:57:41.63ID:brGu/nZH0
PS5搭載します
とかわらんw
242名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:57:45.37ID:R3/uc5cy0
だからトヨタに勝てないんだよ
243名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:57:51.83ID:sNVwmZXR0
>>3
ジジイは黙れ!臭い
244名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:57:53.69ID:VANv3Efy0
カラオケ機能が電気食いまくって航続距離が短くなるオチ希望
245名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:57:55.02ID:HP5T2FDE0
>>235
いや、エンジン車の新規開発やめただけで純ガソリン車もHVも売れる間は作るぞ
今だってアメリカ市場でHVが好調
246 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/16(月) 16:58:07.55ID:B9jiqXxy0
走るラブホを作って欲しい。行為が終わる頃には目的地に
247名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:58:12.69ID:syjFjyz00
移動手段以外に車にあったらいいなというものねえ
なんだろ
車中泊も少しやったけど結局温泉旅館がいいとなったなあ
うーん夏冬はアレだけど気候のいい時はラブホ機能があったらいいかなあ
ホンダだったかな昔売りにしてたのがあった
248名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:58:14.93ID:FkSmbInz0
ソニー・ホンダ(日系人3世)
249名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:58:21.40ID:zQwnFnyw0
キャラオキー?
250名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:58:23.39ID:KQgmACxz0
ちがうちがう、そうじゃない
すごく応援はしてるんだけどよー
251名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:58:40.72ID:l4cHgOSg0
ディスプレイオーディオで十分って人が増えて利益が…カラオケ付けたろ!
252名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:58:42.23ID:BvnxRJIr0
CM「オッケーグーグル、盛り上がるカラオケをかけて」

誰の声で再生された?w
253名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:58:51.73ID:RDilVqan0
ソニーホンダホールディング株式会社
254名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:58:52.49ID:zQwnFnyw0
当然のように8トラ
255名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:58:55.01ID:kw7j16Va0
ニッチな需要はあるだろうけど
256名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:58:59.11ID:GNIchqj80
ソフトウェアでどうとでもなるエンタメ機能打ち出すのヤメレよ
257名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:59:00.47ID:N7MTSuUG0
日本人に新しい提案は無理だと思う
258名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:59:20.25ID:FcJciNkC0
まあ車って歌う練習には持ってこいなんよね
信号待ちで気まずくなるけど
259名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:59:27.37ID:st4+xA8g0
>>115
既に中国ではネタ抜きでEV+自動運転+カラオケ搭載した車出てる
260名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:59:32.27ID:BDfTmJZU0
Spotifyで歌詞無し音源入ってるけどあれと同じって事だろ?
いる?っていうかそれは車の機能なの?
261名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:59:40.09ID:R/KCfLFD0
wii Uにも搭載したけど
全く浸透せずサービス終了してたな(´・ω・`)
262名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:59:41.56ID:Dh/KXfv20
おまえら知らないだろうけど北米では家族でクルマに乗る時はFM流しながら80年代90年代ポップやロックをみんなで唄うんだよ
ジャップは老若男女で一緒に唄える曲がなくて悲しいよ
263名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:59:49.32ID:6xOZQNrb0
嘘みたいだろ
この2社日本を代表する会社なんだぜwww
264名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:59:54.99ID:Aym9TsHj0
まーたジャップお得意のトンチンカン機能搭載だよほれ
265名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:00:01.82ID:BC5i4JYE0
そろそろホンダは社長変える時では? カラオケあっても良いけど、ナビにカラオケ機能でも付ければ良いだけで
車の機能では無い 関連会社作って、エンタメでオリジナル映画や曲をSONYと創作して独占配信の方がまだまとも。
266名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:00:09.66ID:Ul8+4zuu0
そういうのはいらんから
267名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:00:33.09ID:ZupYnMDQ0
日本ワロタw
268名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:00:50.93ID:ZnVj7Lcc0
もういいよ、そういうの…
269名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:00:54.60ID:H92ClDeN0
これでトヨタに勝つる‼
会議で熟考した結果www

いや案外、これ強いかも知れん

アルファードに搭載されたら、ヤンキー家族エライ事になる
270名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:00:56.78ID:HP5T2FDE0
>>246
シャープが出すEVは後ろに大型液晶画面を置いて広々とした後部座席スペースを確保
そういうのに使えそうだろ
271名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:01:01.18ID:Nx1ZBRsU0
>>7
おまえは引きこもりだな!
もしくは底辺ワーカー?
272名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:01:08.56ID:mBaQuTXD0
ファミコンの2Pのマイクって役立ったっけ
273 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/16(月) 17:01:09.24ID:oI1xudtm0
カラオケまでは許す
しかし、せめてワゴン車にしてくれ
274名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:01:18.71ID:dq4vAFde0
車のカラオケ最高じゃん
ソニーすげ〜
275名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:01:26.83ID:KajdwvYO0
>>241
PS5のコントローラーで運転出来ますとか?
276名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:01:40.08ID:bN0u7pbd0
世界の笑いもの衰退バカ国のこれまた30年も前に終わったゴミ企業2匹wwwwww
277名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:01:47.19ID:UHNGE+Um0
>>239
オ レ は ジャ イ ア ン
 オ レ は ジャ イ ア ン
二重で聞こえる
278名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:01:49.14ID:LNJN7Xp10
このカラオケでいくら上乗せするんや?
279名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:01:49.76ID:gWKRaBfP0
>>264
むしろ中国が先に搭載し始めてるぞ?
280名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:02:03.40ID:LivU9dN80
ちょっと前までの日本企業の発想なら、自社製のクソアプリ経由で1曲10円みたいな金の取り方をしていたはず
海外の音楽配信サービスと提携するのはちょっと賢くなってる
281名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:02:09.09ID:x47XIwc+0
ホンダは三部が社長のうちはEV路線を強行するだろ
282名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:02:14.42ID:H92ClDeN0
ナメてるけど
アメリカで日本産業が成功した例に

ROUND1
クレーンゲーム
とか下らん大衆モノが強いんよ
283名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:02:16.30ID:ZupYnMDQ0
運転中にカラオケとか事故の元やん
警察だんまりかよw
284名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:02:19.25ID:VXfXULUv0
>>12
なら利口なお前が作れ
285名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:02:35.94ID:kyfnHQ4V0
そんなもんつけるなら安くしろ
286名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:02:54.71ID:H92ClDeN0
信号待ちとか爆音のヤンキーグループとかいそうで、笑えない🤓
287名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:02:56.86ID:DQULUZDt0
>>283
死人が出ると警察は儲かるのよ
288名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:03:20.39ID:aFbu4ROt0
そのうちサウナとか出そう
289名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:03:21.99ID:VeIsjSlg0
昭和の香り
290名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:03:28.93ID:brGu/nZH0
災害で強い衝撃をともなった津波が来た時に
水に浮いて助かる車どうだろ
日本では売れると思うんだが
センサーとかで津波だとちゃんと感知するシステムが必要だが
291名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:03:30.82ID:H92ClDeN0
>>287
そんな訳ねーだろwww
川に飛び込んてこい👀
292名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:03:34.97ID:mBaQuTXD0
こんなクソみたいな提携してるんなら一円でも安く企業努力をだなぁ
293 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/16(月) 17:03:48.39ID:a3L5agtE0
>>281
とっとと首切らないと会社終わる
294名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:03:56.00ID:Oh+5G2pp0
>>258
車の中で歌う人は割といるだろうけど自分の車に自分の好きな曲でもないカラオケ音源を10万曲近く無駄に搭載したい物だろうか
295名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:04:05.60ID:40wOEwHQ0
こりゃダメ感じがする・・・
296 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/16(月) 17:04:34.75ID:Qm/ZllM+0
>>264
逆だよ欧米、中華の方が
先にそういう方向に舵切ってる
297名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:04:35.93ID:BC5i4JYE0
自動運転で睡眠時間をクルマオーナーに与えますとか、ホンダジェットのノウハウ活かした空飛ぶクルマとか
将来的にはそうなんだろう。
カラオケはスマホでやってもらってWi-Fi無料を提供したら売れるで
298名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:04:49.02ID:H92ClDeN0
いや案外、これは良いオプションかも知れんぞ

中国人にバカ受けして、一瞬でBYDにパクられそうだが
299名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:05:02.66ID:ZupYnMDQ0
日本企業が世界で衰退したのも解るなw
300名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:05:07.83ID:Mli45WXm0
>>56
昔アスキーだかの未来予測記事に
未来の自動運転車には焼肉パーティーが出来るようにロースターかなんかついてて
それが発火する事件が頻発して社会問題になるって言ってた

運転しないで広い環境があって時間が余れば何らかに使う可能性が高まるのをあえて過剰に表現したんだと思う
301名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:05:28.49ID:10jZ2S8G0
ダメだこりゃwwwwwwwww
302名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:05:43.42ID:KIMjX0AW0
バカバカしい感じもするけど、以外と需要有るかも。
ひとりで走っているときに歌いながらのひと案外いるから。
303名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:05:47.14ID:H92ClDeN0
>>299
そうかな?

複雑なら良いってモンじゃない
これはミニバンに搭載されたら
受けるよ
304名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:05:52.99ID:rrPoyQ2C0
発想が昭和なんだよ
305名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:05:54.68ID:pJ/WykDx0
テスラにあるから、BYDにも既にあるんじゃないの?
306名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:06:09.38ID:LuuwmBeT0
運転に集中させろよ
307名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:06:11.77ID:MmmQzr3O0
スゲーよ ソニーとホンダ!
日本の技術の塊じゃん
次はプレステ5搭載だな
308名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:06:17.67ID:J+kFCdsS0
>>1
●●「ソニー・ホンダの新車でカラオケ楽しんでいたら外の音が聞こえなくて救急車跳ね飛ばしました。責任はソニー・ホンダでいいんですよね?」
309名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:06:28.65ID:B/tIc1mU0
>>306
全くだ
310名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:06:29.68ID:VeIsjSlg0
>>298
日本がパクったように見えるが…

>カラオケは中国メーカーなどのEVでも導入が広がっている。
311名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:06:31.64ID:oWD5bDm10
フェアレディはBossだからイニシャルDのユーロビートかけながら峠巡礼すんの楽しかったなぁ
312名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:06:48.34ID:brGu/nZH0
>>302
需要はあると思うよ
ただ色々考えてもマイナス面がある
313 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/16(月) 17:06:52.13ID:a3L5agtE0
>>259
まぁ勝手にやってれば良いんじゃない?
不都合な事実を隠すお家芸の中
世界で覇権を取るつもりが
もうEVクソバレして尚且つ、デカップリングしてるんたから
国内富裕層に強制的に売ればええよ
314名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:06:56.90ID:U1sQkFno0
>>259
日本の話で中国の前例されてもなぁ
中国の車メーカーなぁ
アクセル踏んでもないのに暴走する車種があるくらいしか知らない
315名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:07:25.71ID:H92ClDeN0
>>310
流石チャイナ、もう導入してるのか
316名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:08:01.10ID:Dh/KXfv20
アメリカ西海岸とかLAからラスベガスまで500kmの沿道が全部砂漠で6時間とかだから暇つぶしにカラオケが要るんだよ
317名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:08:23.32ID:H92ClDeN0
>>314
まだ、そのリテラシーか?

残念だがハイテク関連は全てチャイナが上回る勢いだ
アメリカとて危うい
318名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:08:45.48ID:ibNnGRKi0
中国にカラオケで歌う曲なんてあるのか?
プサン港に帰れとか?
319名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:08:54.04ID:XxTv7+8G0
EVとか流行らないしwww
ソニーズレてるぞ
320名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:08:54.43ID:Q511sFJP0
カリオーキ好きな外人もいるだろ
321名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:09:01.85ID:6xOZQNrb0
それじゃワシは車内で白飯が食えるように炊飯器を付けて売るわ
322名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:09:03.73ID:LuuwmBeT0
運転は凶器を扱ってるのと同じだと説教されただろ
遊びじゃねえんだよ
323名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:09:05.63ID:FtKE33a40
カラオケなんてスマホでつべでもなんでもから拾ってくりゃいいがな笑
324名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:09:16.72ID:ToXaHCHK0
ホンダも日産の道を行くのか
会社って社長マジで大事やな
325 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/16(月) 17:09:30.04ID:xtws7vB60
>>1
バカ過ぎる
326名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:09:33.77ID:JpUs6wQW0
これが購買の決め手になる付加価値になるとソニーホンダが真剣に考えているなら日本経済オワタ
327名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:09:45.10ID:DOWjCOPC0
>>1
馬鹿なのか?
328名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:09:45.93ID:ZupYnMDQ0
井深さんがあの世で泣いてるぞw
329名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:09:47.15ID:B/tIc1mU0
どうせ車内でカラオケやりながらカラオケ店に突っ込むまでがセットなんだろ?
330名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:09:54.93ID:WE2WlQnn0
すんません
大分前からスマホでカラオケアプリを大手がやってるんで…
20万曲近いです…
331名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:09:54.96ID:ibNnGRKi0
>>321
電子レンジとヘアードライヤーもいいぞ
332名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:10:24.00ID:brGu/nZH0
最低でも防音はしっかり
運転席では機能はつかいようがないように
しなければならないがむずかしいな
333名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:10:36.61ID:RP9WtIEZ0
なんで日本企業はガラパゴス化していくんだろうか
334名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:10:44.43ID:UAaB/TBL0
真っ向からトヨタと勝負してもジリ貧なので何かやらんと的な
335名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:10:51.91ID:ibNnGRKi0
運転手「盛り上がってきたな よーしパパ、ビール飲んじゃうぞ」
336名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:10:55.86ID:U1sQkFno0
>>317
せやな
爆弾以外が爆発して
何故か人が柵に挟まってる国だもんな
337名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:11:08.65ID:yKxJtyXv0
カラオケなんか観光バスしか需要ないだろ
338名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:11:16.26ID:/cX/oIzh0
テスラ、北米で車載カラオケ用マイク「CaraokeMic」を発売 2024/07/29
339名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:12:17.86ID:9SEfs1aC0
>>1
しょーもない機能をつけやがって!バカだろ?

ドーせ付けるなら「レーダー探知機(スピード違反の取り締まり)」とか「この先で警察の検問があります」とかの案内だろうw
340名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:12:31.85ID:ZupYnMDQ0
車と話せて言う事聞いて動く
ナイト2000みたいなの開発しろよ
カラオケてw
341名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:12:40.28ID:/cX/oIzh0
EVの中でカラオケ、BYDが日本にも導入へ 2024.03.22
テスラもBYDもカラオケ機能がある
日本は遅れてる
342名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:12:49.48ID:brGu/nZH0
性善説で運転手はつかわないでくださいは
絶対無理だから
仕様を抜け道なくそうするしかない
343名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:12:55.41ID:vKMPCXbG0
これは流行らん、断言できるw
344名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:13:08.00ID:EzeeitQa0
EVはバッテリー寿命や中古買取が致命的だから誰も選ばないだろう
ほぼ使い捨てのくせに高すぎる
345名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:13:22.65ID:4+Zu2qqV0
346名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:13:53.35ID:SLnlz0E20
カラオケとか中国かよ
中国で売る為なのか中国車が売れてるからマネしたのかどっち?
どっちにしろ情けない
347名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:14:04.69ID:WE2WlQnn0
カラオケなんてスマホでこと足りるんだけど
なんで今更車載する必要が…
348名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:14:31.64ID:mXoyK9wy0
あホンダら
349名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:14:33.89ID:Dh/KXfv20
エンジン音のないEVならではの部分もあるだろ
ノイズキャンセル大得意だしソニー
350名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:14:34.83ID:qnbIjkz00
クラウンつまんねーけど良い車だって味わうんじゃなくて、車内でミニバンで騒いでくれと?
事故る家族だな
351名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:14:50.30ID:pdnpGZFN0
ホンダの迷走が始まったな
352名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:14:52.36ID:1LR/X8dL0
いやいやVRと連携しろって
ps5もあるでしょ
353名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:15:14.49ID:+wFsk/vh0
こういう無駄な機能で頑張っちゃうのがガラパゴス日本企業らしい
354 警備員[Lv.9][新]
2024/12/16(月) 17:15:23.21ID:9VZGlj970
本田宗一郎が草場の陰で泣いてるぞ
355名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:15:24.53ID:9XKbuNmQ0
>>334
トヨタは万全の構えだからな

EVは中華企業BYDと提携
自動運転は中華企業ポニーと提携
スマートカー構想は中華企業のテンセントと提携
FCVは中国北京に研究開発拠点設立
トヨタ会長は日本から出ていきたいと発言
356名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:15:39.58ID:IBt0ohF60
こういう絶妙に無駄な機能つけるの好きだよな
357名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:15:55.72ID:6xOZQNrb0
俺なら車内で体を鍛える為にSONY製のぶら下がり健康器を付けちゃうね
358名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:16:06.27ID:P7o/nFeZ0
そういうとこやぞ
359名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:16:31.41ID:U1sQkFno0
>>340
キットはロマンだが
AIが超進化しないと完成はしないだろうな
360名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:16:38.59ID:EZ/jGc1A0
チャイナの後追いってのが終わっとる
361 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/16(月) 17:16:52.21ID:Qm/ZllM+0
>>349
外車じゃEVなのに
フェイクマフラー付けたり
疑似音発するのもあるぞ
362名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:16:54.24ID:/cX/oIzh0
BYDがカラオケ機能を付けて
テスラが真似してマイクを販売して
ソニーホンダも真似した

「日本企業のガラパゴスが!」は見当違い
363名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:17:06.99ID:O/s8R9k+0
>>4
シナ車が搭載して大人気だとか

自動運転ならいいのかな?
364名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:17:13.19ID:IBt0ohF60
車のシートにマッサージ機能つけろや
365名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:18:00.35ID:J+kFCdsS0
俺なら1台購入毎にPS5pro付けちゃう…って言ってみたいw
366 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/16(月) 17:18:06.06ID:a3L5agtE0
>>362
遅れて結構、EVじたい
新しいバッテリーがでない限り終演を迎えるし
367名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:18:21.66ID:KZQmgPYo0
カラオケに夢中で事故起こす
368名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:18:51.71ID:IBt0ohF60
つかシナでカラオケ機能が流行ってるのって渋滞の時にアホみたいに騒ぐからだろ
369名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:18:54.98ID:WE2WlQnn0
ボンボン音鳴らしてるクソみたいな車増えるんだけど
いらないですよこれ…
370名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:18:57.71ID:qmwyE3xi0
斜め上すぎて怖い
371名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:19:08.92ID:sOw8KCN70
>>365
タダで毎回新機種プレゼントのが売れそう
372 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/16(月) 17:19:20.14ID:ncSRSySJ0
オプションでつけたい人につければいいだけじゃないのw
373名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:19:25.65ID:20t/DHBN0
>>321
IHコンロも付けろ
374(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/12/16(月) 17:20:04.96ID:5MUWGIbU0
(; ゚Д゚)あかん…迷走してる
でもギロッポン走り回るイきり系には売れるかもしれんなw
375名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:20:25.71ID:mAALif5u0
>>4
カラオケタクシーは大成功
やっぱり乗るならカラオケ必須だよな
376名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:20:35.51ID:It9D4+QX0
ドライブスルーで静かになるんだろ?
377名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:20:42.47ID:KZQmgPYo0
自動運転EVでないと事故起こすのは目に見えてる
378名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:20:45.36ID:iLre7k4/0
タイトルと記事読んでコーラ吹いたw
379名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:20:51.68ID:PF/8h6IE0
すんごい事故りそうです
380名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:21:06.91ID:b/zu4Z0D0
>>362
発想が昭和
自動運転lv5とかならカラオケだろうとシャンパンでもいいがEVは運転手が運転してるわけで
横でガチャガチャやられるとうるせーわけ
381名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:21:12.96ID:qmwyE3xi0
ホンダもジェットで失敗してからいいところが全く無いな
382名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:21:13.31ID:xL2GDK9i0
😅やば
383 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/16(月) 17:21:29.45ID:a3L5agtE0
なー俺の車EVなんだけどさ?カラオケついてんだよねードライブいかね?

クソダセーwww
384名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:21:54.59ID:KZQmgPYo0
カラオケだったら歌詞はフロントガラスに映るの?
385名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:21:59.94ID:wRmisxnk0
歌いすぎて電欠か
386名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:22:10.51ID:It9D4+QX0
逆にアリだと思ってきた
387名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:22:11.14ID:5aVDLnz/0
外部スピーカーでBGM流しながら走れってか?
388名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:22:27.47ID:CowzLa5C0
ホンダもエンジン開発をほぼやめたしな
もうこの会社に期待できるもんは本当になんもない
389名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:22:42.74ID:WE2WlQnn0
こんなんならソニーが全力出したサラウンドシステム入れろよ
そして静粛性高めろよ
クラシック聞けるレベルにさ…
完全に迷走してる
390名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:23:11.41ID:k7qR4zeD0
違う違うそうじゃそうじゃなーい
391名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:23:12.10ID:U1sQkFno0
>>366
結局それなんだよな
寒冷地放電率酷いし
392名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:23:28.35ID:76nzsp7K0
「命」を乗せて走ってるんだよ?
10スピーカーとかバカ丸出し
393名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:23:35.27ID:+/g9k1DY0
明後日の方向嫌いでは無い
394名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:23:46.34ID:R42KvnVR0
車って練習には最適なのにお前らには評判悪いんだな
395名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:23:51.40ID:9wj3hEQ/0
>>4
どうやって充電時間誤魔化すか考えた答え
396名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:23:53.73ID:l4cHgOSg0
BYDのEVはまだ一回も走ってる所を見た事ないけど東京だと稀に見かける程度には走ってたりするのかな?
ヒョンデのアイオニックだかは3回ぐらい見た事ある
397名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:24:08.41ID:OKwDGTdz0
国内向けアピールには使えんな
海外は知らん
398名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:24:20.32ID:KiQolMpR0
若い人は信じられないかもしれないが昔のSONYはAppleみたいな立ち位置だったんだぞ。
399名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:24:32.53ID:nPSsDyyf0
プラズマクラスター的な?
400名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:24:44.22ID:U1sQkFno0
>>387
デコトラかな?
右翼かな?
401名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:24:53.62ID:EZ/jGc1A0
まあでもクルマにエアコン付けるって時も鼻で笑われたんだわ
402名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:25:06.34ID:vbyM3r2n0
>>395
放電してもうてるがな
403名無しどんぶらこ ころころ
2024/12/16(月) 17:25:19.74ID:1Aa11Qw50
クソワロタ
ジャップカーꉂ🤣𐤔
404名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:25:36.60ID:sdWTY9iO0
ホンダの優秀な奴はもう中華企業にヘッドハンティングされててもう残りカスしかいないんじゃあ?
405名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:25:42.30ID:KZQmgPYo0
>>396
一番見かけるのはやっぱりテスラ
406名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:25:45.91ID:8PzpZaYV0
なんか日本の電気メーカーと同じ道辿ってんな
バカ過ぎる
407 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/16(月) 17:25:46.11ID:Qm/ZllM+0
>>374
外車はとっくから迷走してんだよな
EVなのにデカいフロントグリルや
マフラーやメッキ部品ギトギト付けてる
日本が追いついて来ただけ
408名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:26:20.63ID:luGMq5eg0
>>403
中国が先行してるが
409名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:26:24.11ID:vdxcJh6h0
カラオケよりマッサージチェア付けてくれんか
410名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:26:44.87ID:EZ/jGc1A0
やっぱり次世代仕様は、カー洗濯機だろう
411名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:27:00.10ID:POEozQ2J0
ソニーもホンダも純粋な日本企業とは感覚がちょっと違う
412名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:27:01.18ID:+/g9k1DY0
現状の技術的にこんな事くらいしか付加価値無いでしょ
413 警備員[Lv.8]
2024/12/16(月) 17:27:05.57ID:QcK1SCU70
うわぁすっごい!欲しい~w
414名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:27:14.77ID:WwsBJvD20
ほんとソニーって馬鹿な会社だよね
事故が増えそう
415名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:28:05.42ID:vbyM3r2n0
こんなのでお茶を濁して次世代電池待ちかねえ。空しいぜ
416名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:28:22.82ID:v7792SfZ0
家電敗戦と同じ道のりやね
EVがどちらかといえばIT寄りだった時点で日本はダメそうと思ったが
417名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:28:23.64ID:WYtFx4GS0
車でカラオケはやばいんじゃね
418名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:29:01.70ID:tkPEuX6q0
>>15
阿保ってこの草葉のってワード好きだよな
419名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:29:10.62ID:WYtFx4GS0
運転者が歌に熱中しなきゃいいんだけど
420名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:29:20.44ID:TI9xSNjr0
自動運転車?
421名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:29:21.18ID:5wtNoahB0
緊急車両が近づいたらどうするの?
自動的にミュートにするの?
422名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:29:46.52ID:vbyM3r2n0
もし本当に発売されたらCARWOWに是非とも
紹介動画を作って欲しい。どんな皮肉が聴けるか
423名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:30:00.11ID:8XX1P5p80
肩組んで
「コレで~いいのだ~♪コレで~いいのだ~♪」
の世界線。
424名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:30:25.30ID:vdxcJh6h0
バスはすでにカラオケ付いてるぞ
425名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:30:34.40ID:Ul8+4zuu0
>>398
アップルに勝ってたのはゲーム機だけ pcは筐体変なのにして蓋開けにくくしただけ中身は互換機 スマホも中身はAndroid
426名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:30:39.19ID:sdfftEuL0
これは世界取れるぞ
427名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:30:49.71ID:SfDXzmDt0
すぐいらないものを付ける
428名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:31:04.02ID:HP5T2FDE0
>>415
それな
半固体電池載せたEVを実用化した方がよっぽど良い
全固体には負けるが半固体でも10分充電で400km走れる
429名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:31:30.97ID:SEcr50ZD0
スポットライトやミラーボールもつけてくれ。
430名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:31:35.64ID:J+kFCdsS0
ソニー・ホンダ新車にカラオケ付ける→カラオケに夢中になって事故が増える→ソニー損保ウハウハ

こんな未来ある?
431名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:31:50.21ID:IfedJnkh0
シンプルでいいものに余計な機能をつける
432名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:31:54.22ID:PEkz3myp0
>>275
そうなったらカスタムのグランツーリスモが教習所で採用されるかも
433名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:32:08.12ID:uT8Mv/Jw0
余計な機能付けたらその分電力消費しない?
434名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:32:26.95ID:McQJ+gIq0
>>409
もうある 現行車だと
アルファード
クラウンセダン
センチュリー

外車もベンツ、VWやボルボ等にある
435名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:32:37.14ID:jbsfd3IX0
これ中国向けだろ
436名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:33:23.24ID:ZwYsZwqV0
AIBOX繋げてカラオケアプリ使うのとなにか違うん?
437名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:33:38.72ID:HP5T2FDE0
>>425
お前若いな
もっと前にSONYがウォークマンで一生風靡したんだよ
その後Appleのi-podがウォークマンのポジション奪ったんだ
438名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:33:43.41ID:jEVfjpGC0
>>430
事故が増えて損保会社は得しねーよ
439名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:33:58.34ID:WYtFx4GS0
>>434
VOLVOはテレビついてないよ
危ないから
440名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:34:01.78ID:rG+MSk0y0
>>136
つS-MX
441 警備員[Lv.13][芽]
2024/12/16(月) 17:34:28.67ID:m12KEZ5H0
10万曲もあるなんてスティングレイってすごいグループだな
アルフィー並みに長期活動してるのか
442名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:34:32.74ID:Oh+5G2pp0
>>430
事故による支払いがなく保険料だけ貰ってるのが1番やろw
443名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:35:20.21ID:KZQmgPYo0
EVが家電化してヨドバシやビックで買える未来
444名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:35:29.13ID:+/g9k1DY0
リンゴの選択は正しかった
445(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/12/16(月) 17:35:29.86ID:5MUWGIbU0
>>407
(; ゚Д゚)この前、すっごい久しぶりにギロッポン行ったら、フェラーリだかランボルギーニだかわからんけど、外車がめっちゃ走ってた
しかも夜間だからなんかもう運転めちゃくちゃね…
446名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:35:33.96ID:P15rxuen0
あほんだ
447名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:35:39.98ID:KstnNqKK0
ながらカラオケで事故ってカンオケに変更します。
448名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:36:23.90ID:6bqAysvp0
SONYとHONDAはDEIにやられてお終いDEATH
449名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:36:36.97ID:BKBkcaBN0
>>439
マッサージ機能のことだろ?
450名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:38:32.74ID:vbyM3r2n0
>>437
石鹸箱とソニックステージで起死回生を図ったぞ(なお結果
451名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:39:21.94ID:POEozQ2J0
歌詞見ながら運転する奴増殖させるってゾッとするわ
452名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:39:26.01ID:aS1kStL+0
これもそうだけどカロッツェリアだかの車専用Wi-Fiって言うかポケットWi-Fiみたいなもんか

あれ需要あんの
あんなもん誰が使う訳?
453名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:39:34.31ID:t41G5okt0
日本て意味のわからん機能つけて高くするよな
454名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:39:43.47ID:wRmisxnk0
>>439
そういえばナビにキャンセラー付けてたら車検通らなくなるんだっけ
455名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:40:03.58ID:vdxcJh6h0
次はメシが出るクルマだな
456名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:40:03.82ID:gTrH+dcK0
不夜城作れ不夜城
457名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:40:33.90ID:Zzkspwfm0
日本企業の駄目なところが濃縮されてるな
世界見渡してみてもEVなんて先細りなのに一度決まった事にしがみついて損切り出来ない
さらに誰も望んでない機能ゴテゴテ盛って価格引きあげる
そんなもん付加価値でも何でもないのに
458名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:40:38.67ID:keOVYadW0
事故が増えるだけだろ。
459名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:41:19.74ID:AeTskIZ00
>>1
売り上げ落ちてやけっぱちになってる?
460名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:41:22.48ID:vbyM3r2n0
>>456
なつかしすぎて草

https://www.honda.co.jp/factbook/motorshow/1999/auto_j/0063.html
461名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:41:39.06ID:Mp4NY/Lk0
sonyがhondaの純正化
462名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:41:42.03ID:ZkWbRGmI0
本田宗一郎さんに怒られろw
463名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:41:47.61ID:4xDWOU130
車って凶器にもなり得ることが分かってるのかな
464名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:41:47.97ID:lSjXvhAF0
バカじゃないの
465名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:41:57.17ID:PQlDc62u0
やはり天才か…
466名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:41:58.73ID:KiQolMpR0
>>425
リバティCDとかeggなんか形状記憶合金使ってテリエが愛用してたんだぞ。
467名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:42:17.67ID:sNn5WxjK0
んなもんラジカセでいいだろう
468名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:44:06.57ID:i5o/dlua0
どうせ1人だろ
469名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:44:41.73ID:rG+MSk0y0
日本文化って侘び寂びの文化が根底にあって
いわゆる引き算の美学ができる人種だと思うんだが
こと大企業になってプロジェクトがデカくになるにつれて
そういう考えができなくなり
とにかく盛る足す方向でしか企画考案できなくなるのって何なんだろうね
470idongri
2024/12/16(月) 17:45:04.59ID:oZuuGCeM0
スマホ接続すれば良いだけなのに…
471名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:45:28.91ID:b+yRC/oH0
エンジンルームに排気音用のスピーカーが付いてるメーカーもあるよね
グランツーがあるんだから音源とかノウハウがあるんだしやらないのかな?
472名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:45:52.63ID:71sgoruy0
逆ノイズキャンセリング機能つけろよ
473 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/16(月) 17:46:59.41ID:E0TDUcrL0
今更高付加価値(という名の余計な機能でお値段吊り上げ)路線かよ
先達の失敗から何も学んでないのか
終わったな
474名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:47:01.33ID:QYln33ZN0
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/594667/blog/16202752/
475名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:47:19.15ID:WNRdhz8c0
欲しいのはEVでもカラオケでもない自動運転、ここさえできれば世界で負けにくくはなるだろう頑張ってくれ
476名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:47:40.59ID:aR4h4DWe0
未来の車は映画のキャノンボール2みたいにフロントガラスで映画鑑賞できそう
477名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:47:46.95ID:71sgoruy0
つーか、中国で売るならエンタメ&サービス機能満載じゃないと
478名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:47:46.95ID:71sgoruy0
つーか、中国で売るならエンタメ&サービス機能満載じゃないと
479名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:47:57.47ID:vbyM3r2n0
>>471
色んな車でやってるしホンダもとっくにやってるよ
480名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:48:12.77ID:el8mpiat0
スマホでいいじゃん
481名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:48:45.95ID:71sgoruy0
>>473
今時カラオケなんて標準装備じゃないと売れない
482名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:49:51.32ID:Ae9YX7sN0
ソニーはテック企業じゃなくてエンタメ企業だもんね
483名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:50:31.78ID:U1sQkFno0
>>439
中古のVOLVOだった気がするけどTV付いてたの見た
走ると画面見れないやつだけど
484名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:51:04.15ID:hpwhi/p40
>>473
中国EVメーカーにも言ってやって
485名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:51:31.67ID:vdxcJh6h0
カラオケって個人でサブスクするの?
486名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:51:33.07ID:QbNotmZQ0
騒音やばそう
防音車なのか?一般車は絶対そんなふうになって無さそうだが
487名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:51:46.07ID:el8mpiat0
>>471
ホンダがCRZだかのHVで最初にやったんじゃなかったっけ
488名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:52:07.22ID:FBdO1D2m0
走行中も同乗者とお気に入りの楽曲を歌って楽しむことができ、移動中の体験がより充実したものになる

いや運転手は運転に集中しろよ
あぶねーだろあほかw
489名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:53:15.26ID:1CSX+hXh0
あ゛ー
日本車のアドバンテージはどこいったんだい
人生下り坂サイコーってか
490 警備員[Lv.32][苗]
2024/12/16(月) 17:53:33.83ID:YYGZBKGR0
時代錯誤のサービスだな

これは期待できないは
491名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:53:38.37ID:sQfyzSwn0
へたくそ やめて かえれ
492名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:54:16.39ID:crpMxYxD0
5年後の未来。ホンダは独自の自動運転システムにこだわって苦しむと予想。
プライドを捨ててテスラFSDをライセンス搭載したメーカーが生き残る
493名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:56:55.64ID:3MHpDaxI0
炊飯器にラジオつけたりそんなことしてたな

言っとくわ終わるでこれ
494名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:58:18.00ID:jg/FSsD30
自動運転でやること無くなったらカラオケとかw
前の職場の先ずはカラオケ思い出したわ
普通は飲んだ後に行くよね?
495名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:58:24.85ID:sQfyzSwn0
電気自動車は初期段階で中国メーカーが特許取りまくっちゃったから
日本メーカーは特許回避するか特許料払うしかないのよね
496名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:58:25.73ID:el8mpiat0
>>492
カメラに頼らない自動運転が完全にならないと難しいだろな
道路事情もだけど、天候条件が色々と日本は過酷だから
497名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:59:01.25ID:Ji/pjc1N0
>>1
今さらEV?
さらにカラオケ?必要か?
498 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/16(月) 17:59:29.90ID:kL4HcU+S0
>>490
でも、これが今のグローバルスタンダードなんだ
499名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:59:31.55ID:jg/FSsD30
これ場合によっては運転手か同乗者のどちらかは密室での拷問になるのでは?
500名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 17:59:46.49ID:C9K08Oo50
何でわざわざカラオケなんて載せるの?
EV居酒屋なの?
501 警備員[Lv.40]
2024/12/16(月) 18:00:20.82ID:BIFkQ2sI0
これは売れる
502名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:00:29.42ID:t5nwd5cl0
酒持ってこんかい
503名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:00:49.29ID:lSjXvhAF0
車に乗ってるやつの何人が歌うたいと思ってるんだ?
バカじゃないのか
504名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:00:54.95ID:wiBCdma00
こいつら馬鹿だな
505名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:01:09.78ID:C9K08Oo50
ソニーホンダ
アフォーラ
506名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:01:11.70ID:QYln33ZN0
>>499
外部スピーカー搭載でみんな道連れw
507名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:01:28.76ID:+dTyJKMw0
どんどん駄目になってゆく
508名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:01:55.53ID:5cpQ12o20
技術は進化しているのに使い方が退化している
509名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:02:01.49ID:vq83biYp0
来たぞ来たぞ、これが日本の付加価値だ!

クソの塊
510名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:02:29.21ID:el8mpiat0
>>495
EVの特許は日本とアメリカで占めてる
511名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:02:49.37ID:EyMgrtF20
ここまで需要無し😂
512名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:02:50.72ID:elMTS5ih0
何でカラオケw
走るスマホにするんじゃなかったのかよ
まずはディスプレイをどう置くか、その入力をどうするか、だろ
513名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:03:15.14ID:MdOVzK+70
発想がおじさんw
そんなんじゃ売れないよ。
514 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/16(月) 18:03:21.45ID:QysqJB0k0
BYDかZEEKRにそういった車があったと思う
真似しただけ、つーか中国で売るのに必須になってんじゃないの?
515名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:03:43.78ID:0SBnJUD50
テスラとかもゲーム出来ますとかアピールポイントで打ち出してるからな
516名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:03:51.72ID:V4V5Z2JR0
AIと日常会話がしたい
517名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:03:52.74ID:3SrAgUgN0
搭載しててもいいけど、ひっそりと搭載しなよ。
恥ずかしいよw
518名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:04:31.34ID:upUAMydw0
車内って全力で歌っちゃいたくなるよね
519名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:04:36.90ID:Do0ELO4P0
アホンダw
車にそんなもん求めて無い
520名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:04:47.22ID:bGVck5b30
自動運転で映画みたりゲームやカラオケは支那EVの売りみたいで
521名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:05:01.05ID:y0PfLBnn0
そこ力いれるとこか
522名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:05:46.76ID:crpMxYxD0
>>496
日本は世界の5%程度の小さい市場。中国と北米で戦えなければ非常にまずい。日産はすでにヤバいが
523名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:06:22.46ID:W1HPmG8b0
>>469
侘び寂びのわかる人間は車なんぞ持たない
ソース俺
524名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:07:01.42ID:30IsIvsg0
>>1
余分な高機能設備が日本の白物家電を売れなくしたのに、EV車は余計な設備を付けると売れるの?
525名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:07:34.97ID:C9K08Oo50
クソニーなら走る映画館にするべきだろう!
勿論、完全自動運転で
526名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:09:45.63ID:mLX3R7Xi0
中国にならったら負け
要するにソニーホンダ
買わなければいいのか
527 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/16(月) 18:11:28.92ID:GnVRNpEf0
付加価値の意味が違う
そこに需要を見いだす企業て
528名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:11:39.26ID:I6xPjrpR0
ホンダは組む相手間違ったな
529名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:12:58.20ID:mEEw8Y+O0
EVの時点でお先真っ暗ですね…
トップの判断がアレだとかわいそうですわ
530名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:14:05.30ID:cfl5NF0G0
アホすぎる
キムチ冷蔵庫笑えんわ
531名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:14:18.44ID:3/7A0n2e0
バカにするけど『部屋』になるんだから正しいんだぞ
ゲームも着くし
532名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:15:26.81ID:j6nIGGtl0
カラオケは規制すべき
集中力低下するしクラクションも気付きにくい
533名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:17:04.63ID:StUR93XZ0
ぜったい老害爺のアイディアだろ
534名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:17:24.64ID:C9K08Oo50
F1のホンダ、エンジンのホンダ
→カラオケ搭載のEVへ
ホンダオワタ \(^。^)/
535名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:18:02.05ID:jg/FSsD30
>>506
まぁじかw
そう言えば大型スピーカーを外向きに置いて大音量で音楽鳴らしながら走る車は見なくなったな
みんなチンドン屋って読んでいたけど
536名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:18:24.42ID:WM3oUJ3f0
カラオケに夢中で事故
容易に想像できるな
537 警備員[Lv.15]
2024/12/16(月) 18:18:31.64ID:sKoM8neN0
カーオーディオでいいんじゃない?USBメモリ挿せれば十分でしょ。BTついてたらなお良いか?
538名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:18:44.09ID:/gjsVDUG0
凄え!電気とカラオケ!シナジーじゃんw
539名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:19:00.92ID:7WmF2ZTh0
日本人感覚だといらんって思うけど北米では需要あるんだろう
540名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:19:15.14ID:/rjS4/Dl0
今更って感じだな…もうアイデアでんのか
541名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:19:31.27ID:gRD1gjHL0
外の音聞こえないと危ないだろ
542名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:20:09.86ID:+m0pFrET0
ソニーも創業者時代とは異質になって、なんだかなぁw
まぁ 本田もそうだが。
543 警備員[Lv.15]
2024/12/16(月) 18:20:10.95ID:sKoM8neN0
>>541
そこまで爆音にするやつはアホだけでしょ
544名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:20:25.88ID:S3LVKB+60
次は婚活マッチングタクシーですね分かります
545名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:21:10.56ID:GH+veDyG0
事前にこれだけコケると分かっているクルマも珍しい
546名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:21:46.43ID:NFE3hUiT0
勝ったな。テスラよ怖いか
547名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:22:55.41ID:POEozQ2J0
>>532
救急車近付いてても気付きにくくなるよな
ホンダもソニーもちょっと頭おかしい
548名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:23:01.04ID:pK1r6m7s0
>>530
車の中に冷蔵庫のほうが実用的だと思う
カラオケより需要は高そうだが
549名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:23:18.77ID:5JPm91KX0
DVDプレイヤー

🇯🇵「海賊版は再生不可にしました」
🇨🇳「カラオケ歌えます🎤 MP3・MP4再生可能です リージョンフリーです」
550 警備員[Lv.43][苗]
2024/12/16(月) 18:23:38.47ID:0RqvClkt0
トヨタより先に全固体電池を開発できるのかな?
551名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:23:41.73ID:tcj6idBW0
まさに迷走
552 警備員[Lv.40]
2024/12/16(月) 18:23:41.89ID:BIFkQ2sI0
ホンダと日産はもう無理だよ、諦めろ
553名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:23:46.66ID:cQyQJEtl0
カープール・カラオケやんか
554名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:24:17.55ID:3/7A0n2e0
電子レンジも欲しいな
555名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:24:49.20ID:YPS8/WSd0
カラオケ積むのは別にEVじゃなくてもよくね?
556名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:24:56.79ID:C9K08Oo50
走るカラオケルーム かよ イマイチやな
557名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:25:56.53ID:3/7A0n2e0
ミラーボールも追加で
558名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:28:42.13ID:C9K08Oo50
炊飯器と電磁コンロと冷蔵庫と電子レンジも
セットで、走るダイニングルームにしろや
559名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:28:49.44ID:J+kFCdsS0
>>549
PS2の初期はバグでリージョンフリーだったな…
560 ころころ
2024/12/16(月) 18:29:22.45ID:s+21h3F30
七輪を標準装備しろよ
561名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:30:06.67ID:tcj6idBW0
もう座席も便器にしろやw
562名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:30:16.53ID:rE6Ei59C0
日本なら第一興商と組んでカラオケボックスにすればいいのに
563名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:31:00.04ID:fscl9A750
グランツーリスモがVRで実車プレイできるんなら買うが
564名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:31:00.38ID:Paj+b+Ts0
ソニーと組むって言ってたから
どんな化学反応して面白い車作るかと思ったらカラオケかよ!
565名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:32:07.09ID:1Ih499nb0
ソニー昔ニッサンと開発してなかったか?
何故ホンダ?
566名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:32:22.04ID:JKMsxsJr0
停めてから歌うんでしょ?
567名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:32:49.88ID:pXOWGeXy0
カラオケなんか車載アンドロイドとかスマホで間に合うだろ…何だこの売り…
568名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:32:50.68ID:JKMsxsJr0
あ。自動運転で歌うってこと?
569名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:32:57.82ID:G3zXFRHe0
防音しっかりして救急車両の対応が出来る仕組みがあるなら別にええんでない?
570名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:33:11.71ID:C9K08Oo50
踊れるようにダンスルームも追加で
571 警備員[Lv.15]
2024/12/16(月) 18:33:44.76ID:sKoM8neN0
次は冷蔵庫とかテレビになんか付けよう
572名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:34:33.84ID:G3zXFRHe0
>>564
もはやジャップには技術力が無いからな
既存の技術を使って奇をてらうしか出来ない
悲しくなるね
573名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:34:40.03ID:U7zGerea0
シラフでカラオケ歌えないよ
574名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:34:59.73ID:0/SfTDPN0
なんかひどい(´・ω・`)
575名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:35:00.97ID:iIlV2qi60
PS5が標準装備じゃないのか?
576名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:37:02.54ID:G3zXFRHe0
そもそも車自体にもう発展性無いよな
メタバースで物理的な移動の必要がない世界を目指そうぜ
車が空を飛ぶ未来どころか車も要らず瞬間移動出来る未来だ
577名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:37:29.28ID:XXO+Llf10
これがEVの目玉機能かぁw 予約殺到だろうね〜w
578名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:37:43.31ID:x2GcWqSV0
もう動くラブホにしようぜ。
579「」 警備員[Lv.20]
2024/12/16(月) 18:38:08.73ID:wIQL0TSu0
まぁガソリンスタンドがなくなるところに住んでる人はEVはありがたいのかな
580名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:39:29.35ID:+7SghsCU0
駄目な日本家電って感じが最高だね
581名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:39:32.95ID:0bHt7IiJ0
なんでカラオケなんや
582名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:39:50.25ID:V/qIaTBC0
注意力散漫になるような装備を付けるなよ
583名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:39:55.26ID:w2qDIPHp0
自動運転とセットで自動移動式カラオケルーム普通に欲しいわ
584名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:40:08.93ID:elMTS5ih0
アメリカには日本みたいな手軽なカラオケボックスないらしいからな、カラオケ人気は凄いのに
でもだからと言って車に標準装備は違うと思うw
585 警備員[Lv.16]
2024/12/16(月) 18:40:13.14ID:sKoM8neN0
>>578
マジックミラーにしないとな
586 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/16(月) 18:40:20.50ID:BwW0lJob0
>>578
( ´・ω・`)つSM-X
587 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/16(月) 18:41:11.97ID:RPWRZoIu0
車の中でめっちゃ歌ってて高音頑張って出したら星が飛んだ。
588名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:42:39.00ID:RpfldCmi0
これはまさにWALKMANだろゲラゲラ
589名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:44:00.72ID:6RO9tel90
そんなもんスマホ繋げばいいだけでは
590名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:47:05.76ID:ZuhODgpR0
お遊びでEV作る気かよ
こりゃ失敗するはwww
591名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:47:30.06ID:joJUckpy0
やったーEVにカラオケ付きだ!
スゴいぞ日本!
ホルホルホルホル
海外の反応まだかよ?!
592名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:48:11.90ID:joJUckpy0
>>578
座席が回転するのか!
593名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:49:07.34ID:nx17Eget0
カラオケとか要らんだろ…
それで+10万円強制的に取られるとかなら会社終わる
594名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:49:32.74ID:H3HRsLc50
さすがフルフラットにティッシュボックス置き場を備えて走るラブホと言われたS-MXを世に出したホンダさんやで
ホンマはS-MXにもカラオケ搭載してラブホ感極めたかったんやろなぁ、その頃からのアイデアなんやろうなぁ
595名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:49:33.24ID:2vCAe4am0
馬鹿なん
596名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:50:57.51ID:7UvlMn+K0
歌う時必ず立って歌う友人は絶対に買わないなこの車
597名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:52:56.59ID:iLdqFnrq0
あ゛あ゛あ゛あ゛~津軽海峡ぉ~冬景色いいいぃぃぃ~

って歌いながら運転できるのか
胸熱だな
598名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:54:19.70ID:w1JRhPK60
ボルボカーズ自らが掲げていた「2030年までに全車EVへの移行」を断念するニュースが世界中を駆け巡った。
これは既に同様の発表を行ったメルセデスベンツに次ぐもので、ボルボカーズの背景を知っている人にとっては、いよいよ中国の描いた未来が現実のそれとは大いに異なっているものである事が判明し、それを認識し、それがより鮮明となったのであろうと感じたと思う。

欧州がベンチマークとしていた2030年。今から数えて6年後の話である。

メルセデスにしてもボルボにしても、なぜこのタイミングで?と言うのがあるが、自動車メーカーにとってこの6年と言うのはまさにギリギリのタイミング。6年と言う歳月は、自動車メーカーにとって次のモデルを開発する最短期間がちょうどこの6年である。むしろ遅いくらいのタイミングである。
つまり「いま」と言うこの時期を外すと2030年には「次に売るクルマが無い」と言う状況が待っている。

この時期を見据えた時、「どうもEVの時代にはなっていない」「インフラが整わない」「その時代の最適な環境に適していない」と言う答えを弾き出したのだろうと思う。
599名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:54:59.69ID:5D1pnepI0
どうせならフルオーケストラ対応で
600名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:55:22.98ID:UCVHJty50
人材居ねーんだなw
ワロエナイけど
601名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:56:00.61ID:6o7HR+zY0
止めろ!夏に窓全開VolumeMAXで歌いまくる低脳発達障害DQNが必ず現れるから
602名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:56:58.90ID:M/MyQZvK0
バカにするけど最近の車はこういうエンタメ方向が流行りだよな
BMWでもプロジェクションマッピングみたいに天井をピカピカ光らせてるし
603名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:57:22.68ID:6o7HR+zY0
あとオケカラ嫌いには地獄行き車両となるから
604名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:57:42.46ID:jdNY1zDg0
アメリカはそんなの人気なのか
ラジオ文化が絶えてしまったのかのう
605名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 18:59:09.43ID:3/ebQnQZ0
不注意運転を本格的に推進するバカ業種wwwwwww
ジコセキニンニダwww
606名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:00:21.96ID:bEMOzaBn0
>>591
中国「キサマ等のいる場所は既に我々が2000年前に通過した場所だッッッ」
607名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:02:24.82ID:QTbi54EY0
ソニーとホンダが手を組んでアピールポイントがカラオケなのか…
608名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:02:25.65ID:0bHt7IiJ0
走るカラオケボックスになるのか
609名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:04:01.29ID:jnu3XyZQ0
エンタメに力入れるなら
不夜城とユニボックスを実現しろよ
わりとマジで
610名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:04:19.22ID:jdNY1zDg0
笑ってるけどアメリカはバカンスで
荒野のハイウェイをラジオ聞きながら
走りっぱなしなんだろ?
611名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:04:59.88ID:xDxXAKXN0
どうせゆとり世代の発想だろこれ
ホント終わってんなぁ
612名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:05:59.07ID:uheU3P0Y0
見た目からして高そうな車だな
613名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:06:33.65ID:0r558/gd0
新会社作ってなにやるのかと思いきやこれがやりたかったんかよ
アホじゃねまじで
614 警備員[Lv.22]
2024/12/16(月) 19:07:36.58ID:XjmyOKO90
ジャスラックがアップし始めました
615名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:08:05.69ID:g2Gqnbt+0
俺カラオケよりビリヤード派だから
616名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:11:33.14ID:c0a2RjpD0
アメリカのyoutube番組でリア充っぽいZ世代が車で歌うの流行ってたから後追いやろ
なんて番組だったっけ
617名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:11:57.73ID:HZmtO23k0
この周回遅れ感がソニーっぽくていいね
ダサい落ち目のホンダと組むあたりもとてもいい
618名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:12:16.34ID:c8yDpO/p0
まずはアストンマーティンF1にSONYロゴ入れよう
619窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2024/12/16(月) 19:12:20.86ID:CJgOldO70
( ´ⅴ`)ノ<この前初めて水素スタンドで水素入れてる客を見た。金持ちなんだろうな。
620名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:12:38.20ID:D2aJy1Xp0
ホンダEも結局2回ほどしか見ないで終了したな
621名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:12:56.32ID:hF1ElXHW0
中国パクるんなら素直に中国メーカーと組めよ
622名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:13:46.13ID:Kn4h2rYb0
>>619
おまえキャップ停止食らったチンカスじゃん
623名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:14:58.08ID:5D1pnepI0
>>606
楽団付きの牛車かな?
624名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:15:09.27ID:c0a2RjpD0
これやった。「Carpool Karaoke」って番組が何年か前から流行っとる


車の中でトークとカラオケを繰り広げる米TV番組の名物企画「Carpool Karaoke」に出演 映像公開
625名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:15:12.56ID:jnu3XyZQ0
1999年のノイコムがまさにエンタメ推しのコンセプトカー
ホンダのコンセプトカーは頭おかしくて好き
626名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:15:15.99ID:cOhM5X6l0
頭大丈夫か
627名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:16:13.74ID:c0a2RjpD0
「Carpool Karaoke」は、ジェームズ・コーデンが運転する自動車にミュージシャンらが相乗りして車の中でトークとカラオケを繰り広げるもの。過去にはポール・マッカートニー、アデル、ロッド・スチュワート、スティーヴィー・ワンダー、コールドプレイのクリス・マーティン、エルトン・ジョン、シーア(Sia)、レディー・ガガ、マドンナ、ブルーノ・マーズ、ケイティ・ペリー、エド・シーラン、フー・ファイターズらが参加しています。
628名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:18:02.39ID:Rn3mmiCZ0
車内でカラオケって
トヨタのWiLL CYPHAが搭載してたG-BOOKで取り入れられてたな
22年越しにソニーとホンダで採用なのか
629名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:18:51.21ID:fjCfyznS0
>>611
バブル世代、50代以上の発想
630名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:19:14.12ID:+rgtq4/y0
「俺のEVカラオケあるけど乗る?」
だせえw
631名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:20:42.68ID:fjCfyznS0
ワイがアカペラで歌うでサザン歌う
632 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/16(月) 19:21:32.64ID:Kan6NBkF0
車内は固定されるから音響とかあるんだよな
金かかるけど
録音スタジオとして使えるかも
633名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:23:06.92ID:dYWbOk7l0
眠い時にめっちゃ歌うから、あっても良いかもしれない
634名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:24:21.10ID:fjCfyznS0
マイク握りしめながら歌っていいのか?
635名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:24:38.00ID:+ARsYoE30
四輪のガラパゴス化。
636名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:24:49.84ID:IgKYSUci0
「よーし!パパはあいみょん歌っちゃうぞ」じゃねーわ
とことんズレてるな
637名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:25:22.97ID:5SfJCC0t0
これ流行るかもしれんね
俺の車にはいらないけど笑
638名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:25:43.92ID:2XaWBnhl0
だめだこりゃ
639名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:26:03.20ID:KZLtVrhX0
俺はコロナ禍以降カラオケ行かなくなったな
個室で大人数で換気悪いとか最悪だろと

でも車でヒトカラなら有りって思ってた
もしくはパートナーとかとなら

ただ、カラオケ搭載という文言がクソダサいのが問題
640名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:26:19.80ID:vkH5rPFA0
そういうのを好みの人もいるだろうが、自分は絶対に選ばないな。
普通のエンジン車を買う。
641名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:26:25.14ID:GPEe4go70
ユーザーに訴求しないシナジーの押し売り
642名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:27:14.34ID:fjCfyznS0
バイクにもつけて
カラオケしながらツーリング
643名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:28:15.07ID:l8oE68MT0
せっかくエンジン技術あるのにそれ捨てて今更EVに行くなんて自ら破産しに行ってるな
644名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:31:05.43ID:bikHGRLg0
日本の白物家電が誰も必要としてない機能をふんだんに盛り込んで高くしてオナニーしながら自滅してったのと同じ匂いがするな
645名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:32:02.88ID:vkH5rPFA0
自分がもしエンジン車でなくEVを選ぶとしたら、
それはクルマの屋根に付けたソーラパネルで、全て充電を賄う事が出来る車が開発された時。
646名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:33:13.38ID:fjCfyznS0
>>644
ソニーバイトがあった頃だよな
それで韓国社製や中国社製品にどんどんシェアを奪われていって今みたいになった
特にスマホ、電話ね
647名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:34:04.47ID:ncPncgP40
なんでカラオケ限定なんだよw
648名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:34:47.86ID:8C4P7/pl0
めっちゃ欲しいー
ってならんやろ
649名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:35:37.82ID:w22aYCfe0
今自動車に必要なのはそこで寝泊まりできる画期的なものだ
今までの寝泊まりではない、画期的な車ホテルや
650名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:35:44.99ID:L5STz7MR0
>>1
斜め上の進化がさらに斜め上に進化すると、正当な進化になるのか
651名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:35:45.65ID:FQeC7rLX0
日に日に負け戦感がマシマシ
652名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:37:06.98ID:fjCfyznS0
かつての2000年代前後辺りの日本企業の発想だな
無駄な機能付けて高くしてどんどん韓国企業やしまいには中国企業にシェアを奪われていった
653名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:37:14.73ID:59xxA6mW0
カーナビもそうだったように
スマホで済む用途を付けても
価格が上がるだけの効果しか無い
654名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:37:20.07ID:ncPncgP40
別にスマホでも出来るだろ
音響が違うのかドルビー?
655名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:37:27.20ID:JKysIRSO0
車内で合唱したいならスマホのストリーミングでええやん
なんで標準搭載なんや
656名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:37:28.18ID:BJCunR0A0
>>649
なるほど炊飯器やウーマナイザーの充電器が有ると更に便利ですね
657名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:37:32.64ID:OmwoANHa0
iPad載せてスピーカーに繋げりゃ良いんじゃないのか
2流同士迷走しすぎだろに
658名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:37:56.49ID:4ZIIyYqE0
使わなくても毎月基本使用料とか取られそう
659名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:37:58.59ID:hWfKU26R0
ガラパゴス化こそが日本の伝統お家芸
660名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:38:38.26ID:ncPncgP40
いつも思うんだけどテレビにラジオ付けて欲しいわ
661名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:38:51.51ID:fHQIJlWt0
マッサーチェア付けたらいいのに
662名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:39:04.58ID:fjCfyznS0
>>660
つラジコ
663名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:39:52.56ID:8Ockppop0
本田宗一郎が墓からダッシュでぶん殴りに来るレベル
664名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:40:34.22ID:w22aYCfe0
あと動く基地局化だ
それを搭載した車はキャリアなどと契約してキャリアから毎月料金を支払われる仕組みにする
665名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:40:40.62ID:XWxIrXlM0
カラオケしながら運転すんの?
666名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:40:58.23ID:fjCfyznS0
>>661
ベンツの良い奴、高級会社のフラグシップ級はついてる
667名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:41:48.18ID:wBQ7+Emv0
炊飯機能をつけました のほうがまだマシだろ
668名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:42:34.97ID:vkH5rPFA0
世の中、物好きは必ず居るから何台かは売れるでしょう
669名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:42:36.21ID:ncPncgP40
やっぱ電子レンジは欲しいよな
あとこたつ
670名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:42:42.81ID:QEl4Ajip0
買いきりってこと!?
671名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:43:33.25ID:6q77tVva0
企画者カラオケ好きなおっさん説ない?
672名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:43:51.92ID:Z4BYTlzB0
運転を阻害するような装備なんて搭載させるな
そんな事よりクラクションに変わる注意手段を装備させろ
673名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:43:54.66ID:vkH5rPFA0
いっそ、シャワー付きなんてのも良いかもよ
674名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:44:02.72ID:nX3zbD5h0
10年遅いよ…
675名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:45:00.07ID:DehlGkLU0
面白いぞ カラオケ店全滅させろ
676名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:45:22.67ID:vGEuALZB0
問題はどのセグメントの車に入れるかだな
庶民目当てのシーセグ以下じゃね、かと言って高級車にいるか?
結局かつての日本企業の発想力なんだよ
中国企業のは既についてる見たいだけどおそらく相当値段抑えられてる
677名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:45:28.86ID:Ul8+4zuu0
>>660
ケーブル回線来てたらFM電波も搬送されてる
アナログチューナーあればバッチリ入るよ 
ラジオの周波数と違うので気がつかない人が多い
参考までに大阪・吹田エリアの局一覧を下表に示す。

ラジオ局 J:COM(吹田) 周波数 標準配信周波数
Kiss-FM 77.1MHz 89.9MHz
NHK-FM 80.0MHz 88.1MHz
FM OSAKA 82.5MHz 85.1MHz
FM COCOLO 83.3MHz 76.5MHz
FM-802 84.7MHz 80.2MHz
αステーション 85.9MHz 89.4MHz
678 警備員[Lv.23]
2024/12/16(月) 19:45:30.27ID:oF9eRCaM0
わざわざソニーと組む意味が分からん。普通にプロローグ売れよ
679名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:45:53.76ID:w22aYCfe0
下級にとっては家賃が大きな足かせになっとる
そこで車が住居のようになれば、下級の行動もかなり広がることになるだろう
車の住居化、これこそ日本復活の鍵
680名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:47:29.59ID:CmW2f2t10
必要なのはカラオケじゃなくてオンライン対戦モードなのに
681名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:47:32.71ID:vkH5rPFA0
風呂も付けてもらいたい
682名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:47:47.09ID:vGEuALZB0
>>679
日本版トレーラーハウスだなw
8マイルみたいにみんなでラップ歌う
683 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/16(月) 19:48:21.07ID:v7SCMNUU0
日本のお家芸

ガラケー末期な、機能てんこ盛り
684名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:48:49.93ID:w22aYCfe0
下級のモンゴル軍化や
世界をも席巻できる
685名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:49:41.23ID:vGEuALZB0
>>683
そして基本的に割高
中国企業はその辺かなり安く抑えてくるから売れる
686名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:50:10.92ID:9xEGA+1H0
>>683
今回はむしろ中国だろ
687名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:50:51.48ID:vGEuALZB0
>>686
シナ製はとにかく安いんだよ、日本企業はどれも高い
688 警備員[Lv.8][芽]
2024/12/16(月) 19:51:50.80ID:IPby794P0
運転中にカラオケって
事故起こすやろ
689名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:52:23.50ID:oYfKZLjW0
陽キャカーじゃん
690名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:52:39.80ID:TP694iuK0
電子レンジに色々詰め込んだやつみたいな
691名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:52:43.24ID:oYfKZLjW0
>>687
なぜ安いと思う?
692名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:52:51.43ID:gcI68ZK50
夢グループのカラオケマイクでいいやろ
693名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:53:19.71ID:mj3FFVyw0
カラオケは要らないけど動く部屋的な奴出してくれたら欲しいわ
694名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:54:37.77ID:wBQ7+Emv0
実用じゃなく娯楽的な機能なら
雀卓とか搭載してほしい
695名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:55:38.31ID:vGEuALZB0
>>693
キャンピングカー
>>694
キャンピングカー買って積め
696名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:56:02.83ID:wqmICBdm0
付加価値www
697名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:56:27.42ID:xTvHqDzB0
ヽ(・ω・)/ズコー
698名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:56:38.85ID:/ihZ+GJU0
ミラーボール&鏡張り付きだな
699名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:56:52.15ID:UlKoZrS80
スマホでカラオケできる時代に
今更やろ
700名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:57:37.27ID:x9nmQ7cw0
ソニーと組んでるなら映像とかディスプレイ方面あるやろ
701名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:58:01.70ID:2UtjS94J0
PSのコントローラーで運転できるようにしろ!!
702名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:59:25.77ID:8MMJao0u0
車だから音だしてもセーフなのが案外当たるのかもしれん
703名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 19:59:39.88ID:wBQ7+Emv0
>>695
>積め
このお題で(自分で)積め言ったらおしまいでしょ?
それこそカラオケ積め ですわ
704名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:00:06.56ID:vGEuALZB0
>>701
最近の車やバイクの最高峰のロードレースに走るのはコントローラみたいなコックピットだぞ
705名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:01:50.22ID:H4uX/YHq0
それはコンパクトカーに乗る若者だろ
このクラスの車に乗るオッサンやオバサンが歌うか?
706名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:03:10.66ID:2HnsZ0i/0
>>661
中国のEVは既にシートは標準でマッサージ機能付きだからな
日本は何周遅れだ
707名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:04:00.70ID:vGEuALZB0
>>703
だから書いててハイエース最強だなwって思ってた
708名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:04:51.63ID:gy0YZOj+0
ソニータイマーで怖いことに
709! donguri
2024/12/16(月) 20:05:24.42ID:eyvC6IYV0
社内外から意見集めて必死に会議して決めた結果がこれwww
ほんまサラリーマンやなぁwww
そんなの今でもカラオケ音源流せばできるんだよww
710名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:06:23.95ID:aJiA7KIl0
ねぇこんな晴れた青い空に
赤い風船に乗って
ねぇ旅に出ましょう2人だけの
白い雲にさそわれ
ララ虹を越えて空のかなた
あなたと dream in パラダイス
ねぇしっかり手をつないでいて
迷い子(まよいご)にならないように

ふむ
711名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:07:19.46ID:UAijty090
またあさっての方向に進みだしたぞ
712名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:09:07.36ID:cNBXHEjm0
>>1
だからソニーはダメなんだよ
ホンダもそれはいらないってちゃんと言ってやれや
713名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:09:53.47ID:fgvQA7AJ0
カラオケあるからこの車選ぼ!ってなるか??
714名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:10:30.11ID:2uyDLrEn0
>>1
日本企業ってどうしてこういらんもんを付けて付加価値を高めようとすんの?
715名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:11:12.18ID:vGEuALZB0
>>706
おまけに価格も抑えられてる
中国市場では勝ち目ないよ
716名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:12:06.36ID:oGv+X8aN0
事故りそう
717名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:12:55.07ID:MiQl70Fs0
ミラーボールもオプション設定して欲しいよね
718名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:14:21.03ID:WP8Wwpdd0
アホだな

こりゃ終わるわけだわ

自動車メーカーが走りや快適性にどれだけ苦労してるかもわからんだろう
719名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:14:35.21ID:vGEuALZB0
>>714
付加価値wが上がれば高いもんでも売れると思ってるんでしょう
違うんだよな、売れるものは付加価値が高いんじゃなくて価格が安いか、後ブランド力があるかどうか
720名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:14:43.09ID:wBQ7+Emv0
>>707
最強かは知らんが、良い車なのは間違いないなw
721名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:17:04.30ID:O7OxWv9/0
カラオケ熱中して事故ったら揉める未来がみえる
722名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:17:33.12ID:LymFIoWV0
もうある意味ネタがないのか・・
723名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:19:27.44ID:kDKkEd0a0
大昔のシャープのインターネットができる電子レンジを思い出した
目の付け所が斜め上すぎる
724名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:21:02.06ID:1/YNTXcL0
>>1
こんなことまでやらないと中国メーカーに勝てないって情けねーな
725名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:21:30.24ID:vGEuALZB0
日本人の付加価値信仰はどうにかした方が良い
売れるもの一つは価格、そしてブランド品
特に日本企業はブランド力を軽くみてる、良い物は自然とブランド価値が上がるもんだと思ってる
726名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:21:39.55ID:0TNI7LEl0
ネタ車だよなマジで?!
HONDAは家電メーカーになりたかったのか・・・(´・ω・`)
727名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:24:11.72ID:01ZskVNJ0
>>695
EVベースだから比較的電気気にしないで使えそうじゃない
728名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:25:40.90ID:vGEuALZB0
>>724
値段で絶対勝てないからね、じゃあソニーの作った音が良いカラオケwつければ売れると思ってる
多少高くてもね
729名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:26:05.34ID:VBfZ5gE+0
カラオケ、10年以上行ってないぞ
730名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:27:13.01ID:qCuvb4kR0
バカなの
731名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:29:01.16ID:f7l0xS130
こんなハードウエア搭載しても、カラオケのスマホアプリに駆逐されそう
日本は学ばないねー
732名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:30:05.26ID:nZPi5T0J0
日本の衰退を象徴するようなニュースだね
733名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:31:20.98ID:a8MG9RvN0
アフィーラはテスラで実現してること(自動運転とか自動送迎とか)は全部実現してる
その上でのカラオケ機能だから心配するなw
734名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:31:38.65ID:FGKu45M90
なんか変なデモカーみたいなの出しただけで提携終わったみたいな感じだったけど
結局クルマを市販するんだ
735名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:31:59.69ID:JyTjB83S0
意味が分からん
自動運転で暇だからってこと?
736名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:32:14.65ID:AJewqi7q0
付加価値も使わなければただの無駄。
737名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:33:47.57ID:9Yix756N0
もう見えないくらい先を走るテスラ
諦めろw
738名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:35:00.53ID:ID57H8qw0
「乗客に日本人はいませんでした いませんでしたぁぁ」
739名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:35:26.16ID:rICHEWr70
運転中に事故が起こる要素増やすな
740 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/16(月) 20:35:41.44ID:vwLFvRsk0
ホンダのチャレンジ精神はいつもハズレてる
741名無しどんぶらこ ころころ
2024/12/16(月) 20:36:49.25ID:DKfJmtdv0
車内の歌声って
けっこう外に聞こえてるんだぜw
742名無しどんぶらこ ころころ
2024/12/16(月) 20:37:00.65ID:xJh4whZ+0
歌詞はどうするんだろう・・
同乗者限定?それともヘッドアップディスプレイにだすんか
743名無しどんぶらこ ころころ
2024/12/16(月) 20:37:01.50ID:Od+/rFmC0
衰退した日本製家電・AV機器と同じ結末に向かってるな
744名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:37:33.17ID:/AUxo1F70
ジジイ「う〜みはよ〜!」

ドン!(人はねる)

ジジイ「歌に夢中で歩行者見えんかった・・・」

事故多発により禁止となる。
745名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:39:07.44ID:vGEuALZB0
こういうのオプション設定にすれば良いんだけど、馬鹿だからデフォルトにするんだろうな
オプションにしたらほとんど誰もがつけないだろうし
746名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:39:25.28ID:cdzni7bC0
通信料とか月額とか色々とかかるだろうしスマホでいいな
747名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:41:06.36ID:g7sMYPdd0
客が求めてもいない物を作るのが
大得意になっちゃったな
748 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/16(月) 20:42:04.78ID:86hcqBOU0
車をマン喫化するんだったら、ドリンクディスペンサーつけろや。
コーヒードリッパーとか。
749名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:42:04.77ID:zLGAfkLw0
カラオケアプリを
スマホにダウンロードするだけでした
750名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:43:00.36ID:cdzni7bC0
そんな無駄なもの付けるくらいならHDMI標準装備にしてくれたほうがいいわ
751名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:45:48.64ID:vGEuALZB0
スマホを見てるとわかるけど、中国企業や韓国企業はとにかくスペックや見た目を良くするんだよ
壊れ易いとか関係なくね、だから多くの人はスペック表を見て優れているのを買う
対して今の日本企業には強みがあまりない
752名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:47:29.90ID:5rRYRiaC0
ばかだねえ、じつにばかだねえ、
753名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:48:21.30ID:9WEYNRPq0
ワロタ
バブル期の日本を思い出す無駄機能
754名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:50:09.35ID:dhIxuIKQ0
カラオケは あるけれど かける機械は見たこた無ぇ
755名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:51:35.87ID:g7ra6wP30
流石にこれが売りのメインじゃないよね🥺
756 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2024/12/16(月) 20:52:25.63ID:9ZgpByc/0
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ EVは完全終了した過去の詐欺
 へノ   ノ   基礎知識が皆無の無学歴糞底辺の
   ω ノ    EV馬鹿は算数すら出来ず、
     >    意味も分からずEVを妄信

   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 実用性が一切無い
 へノ   ノ   マヌケ知恵遅れEVと、
   ω ノ    EVを買う知恵遅れ
     >
   ↓
・充電、駐停車、走行中にも大爆発
 家も周辺も大炎上で一生償い生活
・3年で電池がボロボロ、結果的に車が全損
 駐車しているだけでも一夏でヘタる電池
・電池交換費用は車1台分
・破棄するにも車1台分の費用
・理屈上中古車市場は有り得ない、有ったら詐欺
・馬鹿が買ってこんなはずじゃなかったと後悔だけ
・寝ても起きても常に電池の心配
・電池は埋め立て処分の環境破壊
・寒い雨天や降雪時、大電力ヒーターで暖房し
 エアコンでデフロスト、電気爆食いのマヌケEV
・高速巡航できず、軽自動車にも負けるポンコツEV
・火力発電ではガソリン車未満の効率のEV
 世界最強の環境破壊兵器
・遠出ではガソリン車比較で運行不可能
 充電する場所が無い、長時間充電
・氷点下になる寒冷地では自宅充電も不可能
・重すぎるEVはとうとうEUすら規制が始まる

【これが環境破壊兵器の電池自動車】

┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

テスラ&BYD信者の馬鹿のび太
プロフィール

・職歴ゼロの生涯ヒキニート
・かなり昔から365日昼夜5ちゃん
・運転免許証は無し
・運転免許証は高級品だと自白
・基礎知識が皆無なので発言全てが意味不明
・生き甲斐はテスラで走る妄想
・テスラは魔法の車だと信じている
・全てEV化しても今の発電量で足りるとぬかす馬鹿
・電力と電力量の区別が理解できない馬鹿
・送配電と充電の計算が出来ないのにEV信者
・口癖はノルウェーはEVだらけ!!⇒EVシフトで破綻
・口癖はテスラ最高、トヨタ死ね
757名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:52:25.64ID:USFs/l650
ズレズレ
758名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 20:58:19.93ID:pocf2Pzc0
そんな機能より車がAIで会話できる方が売れるだろ
759名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:01:35.82ID:USFs/l650
>>758
もうある
760名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:03:51.18ID:jdNY1zDg0
安心しろ日本向けじゃない
761名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:05:31.67ID:oc2rLfRW0
>>1
VRとマリオとピカチュウも頼む
762 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/16(月) 21:07:48.07ID:MFk5aUF70
>>1
てか何で今までの車種に付いていないのか不思議だよね。
しかも、こんな機能スマホアプリで連携させて車からコントロールするだけで車本体に搭載する機能でもないと思うけど。
そんな事より価格を安くしろと。
763名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:09:48.86ID:ZWQTuyzW0
社内会議で誰も異議となえなかったの?
まぁ、今の日本人みんな揉め事避けで無言なんだけどね。
764名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:10:40.39ID:hfvK1FV80
EVwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765 警備員[Lv.23]
2024/12/16(月) 21:20:06.31ID:m/uIGBWF0
さすがクソニー
馬鹿じゃねえのか
766 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2024/12/16(月) 21:23:39.04ID:9ZgpByc/0
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ チョン企業やから
 へノ   ノ   頭にウジが湧いてるんやろ
   ω ノ
     >
767名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:24:12.36ID:qEYw5mfL0
ホンダがスズキのポジション狙いにきた
768 警備員[Lv.20]
2024/12/16(月) 21:24:32.98ID:vKEjrnxJ0
本田宗一郎草葉の陰で泣いてるだろうな
769名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:24:38.48ID:pc/z3bT80
そもそも日本向けでは無くアメリカ向けの車に向こうで評判のいいカラオケを搭載しましたって話なのに
そしてこの車のオリジナルでもなく中国産でも既に採用してる車が広まってるって話なのに

なんでそんな熱くなるんやら
770名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:24:40.58ID:65QsCbhL0
PS5搭載しろよ。
ソフトはグランツーリスモな。
771名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:26:25.29ID:cin305Hl0
ソニーにテスラ並みのUX作れるわけないと思うよ
ソフトウェア開発人材の質も量も比較にならない
772名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:26:40.21ID:dY3jIF5F0
どうせなら高音質のオーディオルームになってるEVにすればいいのに
バッテリー駆動ならノイズ低減が期待できるし、室内の形状も決まってるから専用のルームチューニングも可能だろ
運転席を中央に持ってくれば左右の音場定位もバッチリ
773名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:26:43.82ID:cin305Hl0
>>770
それはやるんじゃないの?
774名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:28:03.90ID:cjXYfJqm0
もうそろそろ「カラオケ」に代わる現代的な呼称は出ないものか
カラオケってなんか
おじいちゃんの家とかに置いてある弁当箱みたいにデカい白カセットが目に浮かぶわ
775名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:28:30.62ID:asyVlMpv0
付加価値とかいう値段釣り上げるだけの使い道のない機能
776 警備員[Lv.12]
2024/12/16(月) 21:29:18.04ID:Sfk8hUa40
ホロメンの推しナビでよろしく
777名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:30:44.31ID:cqVo/TcH0
Spotifyについてるじゃん
778名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:30:53.79ID:Dh/KXfv20
>>771
ソニー側のトップはゼロからPS3を作った男だぜ
779名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:32:11.07ID:tkPEuX6q0
>>767
780名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:32:14.40ID:PVcojFFR0
馬鹿やってんじゃないよー
781名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:33:42.80ID:vstQTvxf0
あHONDAww
ゴミしか作れないのか
782名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:35:38.81ID:jTqSwFC/0
窓には歌詞と謎イメージ映像流れんのか
783!dongri
2024/12/16(月) 21:35:42.96ID:IgKYSUci0
ソニー製タンバリンとソニー製マラカスも標準装備して欲しい
784 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/16(月) 21:38:21.23ID:g5s6lZ420
>>777
テスラみたいに
ホンダもソニーと組んでプラットフォームビジネスやりたいって事だろ
スマホ経由じゃアップルやグーグルのプラットフォームだし
785名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:38:34.33ID:zuChjG5E0
SONYは次のプレステで終わりだろうし死相が出てる気がする
786 警備員[Lv.13][芽]
2024/12/16(月) 21:38:45.31ID:wkseIXQj0
おぉ!!・・・・平成初期?
787名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:39:31.38ID:oHArIOR/0
>>771
テスラごとき神格化しすぎなのとソニー舐めすぎなのと
788名無しどんぶらこ ころころ
2024/12/16(月) 21:39:54.80ID:PVcojFFR0
バナナの皮でタイムワープする自動車まだなの?
789名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:42:03.05ID:BApBpgSc0
完全自動化になったとしたら移動中車の中で楽しみたいベストスリーは
映画鑑賞、カラオケ、入浴だろうな
790 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2024/12/16(月) 21:44:02.86ID:9ZgpByc/0
>>789
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 俺は長距離走って磯釣りに行くんで
 へノ   ノ   完全に眠れるなら嬉しいわ
   ω ノ
     >
791名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:44:31.17ID:u3erS1id0
>>1をたった今友人の韓国人に説明した
黙って聞いていた彼は、説明を聞き終わると
静かにため息をついて、
ピャンシン(病身:残念だという意味)と小さくとつぶやくと
私の目を見つめて静かに話はじめた

こんなことは韓国では絶対にあり得ないことだ
猿や犬並みの倫理観しかもたない日本人が多いのは
戦犯国であることから目をそらして
韓国に対する戦争責任を認めず
謝罪もできないことが遠因だ
792名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:45:58.84ID:j7fUrRc90
これもはや地雷案件だろ...w
793名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:48:20.96ID:1ofRmcGn0
アホすぎるだろ
794名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:50:36.83ID:VfgVNBpE0
やれば出来るじゃん!
こういうのでいいンだよ!!
795 警備員[Lv.29]
2024/12/16(月) 21:51:43.22ID:wn4syrKS0
意味わかるw
中森明菜歌うから
796名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:51:50.20ID:6Qf4klDU0
だめだこりゃ
逆に余計な機能無くして欲しいわ
797名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:53:09.89ID:nXcPWGnP0
しょーもな
ASIMOと同じく、本質の技術で太刀打ちできないから、
関係ないとこで誤魔化そうとしてる
798名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:53:22.94ID:H+dNIs2f0
一方アウディは炊飯器を搭載した
799名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:55:14.67ID:JcHJWIfC0
カラオケアプリに繋ぐだけ?
800名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:55:33.59ID:tNFXBm0p0
AIをシステムに組み込んで運転アシストしてくれれ
ば良い。リアルナイト2000はもう出来るはずだ
801名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:56:43.86ID:ijcNQvtv0
電気の無駄遣い
802名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:59:03.86ID:ncPncgP40
どうせだったらAI使ってナイト2000作りなさいよ
803名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 21:59:25.62ID:JcHJWIfC0
ソニーのサブスクの売り込みやな
804名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:01:05.69ID:7AeE4qJq0
日本でならカラオケは問題になりそうだがアメリカならいいんじゃね映画はいいね
将来は自動運転で映画観たり寝ながら移動したいね
805 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/16(月) 22:03:02.00ID:KynTDmHI0
日産アリアはアレクサ搭載だから、カラオケだってピカチューとの会話も楽しめるぞ
806名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:04:30.69ID:/Ndx9QRf0
JOYSOUNDか、DAMか、それが問題だ
807名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:05:01.13ID:zi8jab3L0
あらー
808名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:05:52.01ID:Czw160k50
後部座席だけ歌詞が出るの?
なんか危険
809名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:06:59.60ID:YGomPqp00
製品性能真っ向勝負じゃなくて亀山モデルとかプラズマとか言い出した会社どうなった?
810名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:07:03.33ID:/Ndx9QRf0
カラオケってセンスが年齢行ってるんだよな
まあ、想定する客層的にカラオケ世代か…?
811名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:09:37.16ID:Czw160k50
>>805
いいなぁ
ついてない日産車で純正ナビつけてるけど何かを後付けとかバージョンアップで使えたらいいのに
ニッサンなんとかかんとかってデータサービス、利用料払ったりしてないしいまいちわかってないんだけど
あれってメッセージ届いたりで通信してるもんね
Echoの車用だと自前で通信環境整えなきゃだけど
812名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:10:12.92ID:jTqSwFC/0
回転ベッドもつけようぜ
813名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:12:18.28ID:5D1pnepI0
>>791
我が国のソニーがすまん!
814名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:13:11.06ID:j7fUrRc90
>>810
バブリーな年代のおっさん社員が其々の会社から出向してるのかもな
と考えると天下りのおもちゃ会社のようにも思えるわけだが
815名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:13:29.33ID:m4nrcf1h0
運転者が運転中にカラオケしていていいのかよ

NHTSAのDriver distruction研究にカラオケはなかったと思う
816名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:13:34.74ID:vdk0g3bn0
自動車にカラオケってwww
817名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:15:08.93ID:IaH5xvM60
>>7
水素の原料の殆どはロシアの天然ガス。。。はい次
818名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:15:24.06ID:wRmisxnk0
>>771
そういえばテスラって走行可能距離詐欺してたんだっけ
819名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:15:41.46ID:7oi0hW9T0
さいてんて
820名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:16:09.92ID:t8NJ9i5i0
単に中国向けの機能なだけでしょ
821名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:16:17.83ID:j7fUrRc90
そろそろEVに変えなきゃなと思ったけど風向きが変わったからせめて全個体コンデンサ?が出るまで待つよ
822名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:16:27.31ID:7oi0hW9T0
採点点数が〇〇点以下なら爆発しますっ!😂
823名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:16:53.70ID:pw+VxFnX0
カラオケ屋廃業
824名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:20:22.91ID:tNFXBm0p0
カラオケは今の装備でも出来るからこのニュースに
は何の意味も感じない。なぜこんな記事出した?
825名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:20:29.85ID:j7fUrRc90
著作権取られるの?
826名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:21:00.55ID:zMVT5LBU0
訴訟対策をしとかないと
歌ってたら事故った、見てたら事故った
アクチュアリーアルアル
827名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:23:29.60ID:9GKKDt2i0
最初は無料で後からサブスクだろうどうせ
828名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:24:04.05ID:BtZM0rJA0
運転に集中しろよ
発想がズレてる
829名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:24:23.76ID:wOQAFMJJ0
あぶねーよな
歌詞見て事故る
830名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:24:41.07ID:ucV+1Min0
これは失敗するだろう
EVには車内をスマートリビング化したりカラオケボックス化する前に越えるべきハードルが幾つもある
家電やらで訳分からん機能付けて壊滅した二の舞
831名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:25:54.66ID:lBHEp7js0
もっと他に力入れるとこあるだろうに
飲酒運転出来ないように匂い感知してエンジン掛からいようにとか
自動で警察に通報するシムテムとか
832名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:26:39.07ID:lSTpFwUd0
【自動車】ソニー・ホンダ、25年受注開始のEVにカラオケ搭載  [牛乳トースト★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
【自動車】ソニー・ホンダ、25年受注開始のEVにカラオケ搭載  [牛乳トースト★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
833 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/16(月) 22:27:07.39ID:2vhH6aEm0
>>1
これホンダ終わるか、?
834名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:27:18.38ID:8Qkz0JK30
ホンダの株も日産並みにズルズルと下げ続けてるよな
買いなのか地獄の蓋なのか…
835名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:29:15.25ID:1yNhXox80
すげー予想もしなかった科学技術(@_@;)
836名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:30:26.97ID:lf4PCqqP0
そこじゃないだろ()
もうあきらめたの?
837名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:30:31.73ID:ucV+1Min0
俺は車を運転する時少し窓開けるんだよな
緊急車両はもちろん他の車両音やロードノイズの変化聴き取れるように
バイクもアゴ考えたらフルフェイスなんだが同じ理由でSSでもサーキット以外はジェット
完全自動運転にならない限りこうゆうのは賛成出来ないな
838名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:30:57.09ID:B+fhHlXH0
ついに自動車産業もJASRACの軍門に下るか
839名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:32:17.10ID:8NYtCwUk0
どうせEVEV騒いでる奴だって買わないんだろ?
てか免許すら持ってないんだろう
840名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:35:43.82ID:ucV+1Min0
そりゃそうだよ
今の充電事情や航続距離考えたらオモチャ目的以外でEV買う方がどうかしてる
それにカラオケ付いたからって買うか?
841名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:40:20.86ID:33S88SaR0
うるせえよ。
事故増えたら責任取れよな。
842名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:40:49.71ID:U96shKrn0
 
 
脳ミソが腐ったジジイに企画やらせてんのか
 
 
843名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:45:43.20ID:8rvFHjpU0
スマホ接続じゃだめなのか・・・
844名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:46:53.09ID:RKtFWAzL0
防音をしっかりやってくれれば
これはこれでいいかもしれない
845名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:48:20.97ID:ll4waO+x0
おいソニー、HONDAを買収しろや
846名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:49:50.71ID:m4nrcf1h0
むかしクルマにカラオケのセット持ち込んで12Vから電源取って
エアコンガンガンかけてみんなで歌っていたら渋滞中の都心交差点でエンストして恥かいたことがある
847名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:50:25.54ID:hyp8gedD0
日本の自動車メーカーはどこもEV肯定して必死でEV開発してるのに、EV否定してる奴はなんなんだろうな
反日活動頑張ってるなって感じだけど
848名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:50:35.28ID:JiOPJi420
アイディア出なかったんだろうなw
良くわかる
最悪の企画会議やなw
849名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:51:45.20ID:CtbzPwAO0
アイデア枯渇
850名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:54:21.79ID:P6j3ljxt0
悪趣味だねえ
851名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 22:56:15.22ID:1w3ULTvZ0
日本製の付加価値ってこれだからな 高かろうしょぼかろう
852名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 23:02:28.89ID:GL5w/vSs0
防音にするとかならともかくつけたければ勝手に付けるわ
853名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 23:07:26.29ID:NJU0z7KO0
からあげでもつけとけ
854名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 23:09:09.63ID:HjfSLyU60
セールスポイントが何もないから付け足した感
855名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 23:09:41.54ID:RDCU0rYt0
もうだめだろこの国…
856名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 23:09:46.26ID:7/r+e0Fw0
>>834
株してないのに無理して株の話しなくていいよ
857名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 23:21:50.67ID:erFXOTKN0
>>852
30スピーカー、最高出力2000W級、ヘッドレストスピーカーやロードノイズキャンセリング機能なども含めたハイエンドスピーカーシステムの搭載で
そこいらのサウンドシステムやスマホとはレベチだよ
858名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 23:22:31.84ID:cRzoEual0
>>43
自覚無いんやろな
859名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 23:23:29.55ID:283TIVbJ0
ソニーダ
860名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 23:26:57.59ID:RKtFWAzL0
バブルの時代のカーステレオってすごい音が良かったよね
オプションですごいの色々あったし
861名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 23:27:06.05ID:8rvFHjpU0
>>857
背面前スピーカーの車あるよなw
862名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 23:27:19.92ID:RKtFWAzL0
あとカラオケが流行ってた頃は 自宅の庭に カラオケボックスを作る人がよくいたよ
863 警備員[Lv.6][芽]
2024/12/16(月) 23:29:44.51ID:fNWEk5hm0
アタマの良い連中が考えてやってるんだ、おまいらには解らんよww
864名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 23:37:50.30ID:USFs/l650
>>860
あと売りが充実してただけ
音は最近のオーディオ売りにしてる純正のほうが勝ってる場合多い
865名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 23:41:01.41ID:JkGP6pWj0
今の歌って鼻歌じゃ歌えなくね?
がっつり画面見て歌詞追わないと歌えないだろ
866名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 23:42:37.26ID:Dy67QRHB0
そのうち死因になりそう
867名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 23:44:30.29ID:gLpQHZ9R0
な?
糞二一だろ?
868名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 23:46:09.44ID:EjFusoMp0
わざわざクルマに搭載するモノなのかね
世間的にはカッコイイ?オシャレ???
869 警備員[Lv.5][芽]
2024/12/16(月) 23:46:30.24ID:LFC+A3k+0
ホンダのEVなんか売れねえと言われてたけど、GMのEVにホンダのバッジくっつけただけのが馬鹿売れしてるからな
アメリカのスバルホンダ好きは異常
870名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 23:46:54.52ID:USFs/l650
>>865
完全自動運転時に楽しむエンタメでしょ
871名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 23:46:55.94ID:yUdyFblo0
JASRAQには誰が金を支払うんだ?
872名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 23:49:15.37ID:QH1bCbKM0
欧米で有名歌手がが車でカラオケするYouTubeめちゃ流行ったからなぁ
言っとくが日本には関係ないぞおまえら
無駄に反応しすぎ
米国向けの車の話な
873 警備員[Lv.5][芽]
2024/12/16(月) 23:51:39.04ID:LFC+A3k+0
CBSのレイトレイトショーな。有名なミュージシャンが車でカラオケ歌うやつ笑
874名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 23:52:50.32ID:C8MlK8sf0
モトコンポ作れよ
875 警備員[Lv.39]
2024/12/17(火) 00:05:02.15ID:xhJkbynR0
移動できるカラオケボックスかwww
876名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 00:06:16.35ID:PwqeVQKI0
バブル期の日本企業かよ
877名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 00:08:17.10ID:EYjLlTQX0
ミラーボールはメーカーオプションになります
878名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 00:08:37.13ID:1qglrxBr0
方向性を完全に間違えてるよ
誰が教えてやって
879名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 00:08:42.83ID:/kgAEbpF0
>>865
ヘッドアップディスプレーに映すんだろ
880名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 00:09:53.62ID:N1ALJX9K0
っぱ自動運転にはカラオケやろ、映画スクリーンとゲームスクリーンも欲しい
881名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 00:11:20.22ID:XXBAOZOF0
期待外れ
882名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 00:12:49.34ID:LMTfbFbH0
完全自動運転が実現した前提でMM機能とハイドロつけたら売れるかもなw
883名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 00:13:37.68ID:GRhccQs+0
こんなものより世界的な軽自動車の時代が来ると思う
884名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 00:16:00.98ID:Yrz7CVlW0
>>876
バブルとか関係ないでしょ
今の時代でも大抵の車乗りは一人で運転してたら熱唱するわ

するよな?
885名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 00:24:16.47ID:H+nMEgEV0
【自動車】ソニー・ホンダ、25年受注開始のEVにカラオケ搭載  [牛乳トースト★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
【自動車】ソニー・ホンダ、25年受注開始のEVにカラオケ搭載  [牛乳トースト★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
886名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 00:24:47.71ID:r9jv2OnH0
>>874
もう復刻してるだろ
エンジンじゃないけどな
887名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 00:26:37.17ID:WCqAlVnE0
ウォークマンも移動しながら音楽なんて聴くやついない、売れないと言われてたからな
まぁ、自動運転がどのレベルかによる
正直言ってテスラに対抗できる実力があるとしたら国内じゃソニーホンダしかないと思う
888名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 00:34:13.10ID:LK4j8MGH0
>>7
火災事故率

ガソリン>>>>>EV

お前はどの車に乗ってるんだ?
どうせ無免だろwwww
889名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 00:34:13.87ID:oWmDbm4U0
>>1
世界よ!これが日本のBEVだ!w
890名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 00:50:05.81ID:wGjauN4i0
要は中国市場を意識?
891 ころころ
2024/12/17(火) 00:51:34.66ID:mjChWC3a0
良く配信者みてると車で配信してる人いるもんな
そういう需要か
892名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 00:54:03.08ID:Ax7s+4cR0
完全自動運転なんてまだだいぶ先の話だよ
運転しないやつほど簡単にそういうこと言うけど
893名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 00:57:04.17ID:o+IbfQGE0
駐車場が防音室になるなら
需要は少しありそう
894名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 01:34:25.54ID:J3EY1pNP0
信号待ち、熱唱してる運転手やハナホジしてる運転手よく見るよ
見られてるから恥ずかしいことはしないほうが良い
895名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 01:42:44.11ID:7i573+NJ0
>>892
完全はそうだとしても ただ座ってるだけというのはすでに実用化されてる
896名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 01:43:42.82ID:6hTKfnPy0
また日本が世界初だな誇らしい
897イー口ンマスク
2024/12/17(火) 01:50:37.54ID:9WS7Gmzi0
ハンドルがタンバリンになります
898名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 01:57:04.11ID:nNfDVluI0
高得点を叩き出すと 馬力が5馬力 ぐらい上がります
899 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/17(火) 02:00:30.06ID:gtCC18yt0
もうあらゆる発想が出尽くしててギャグみたいになってきてるな
900名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 02:06:25.66ID:8X2Dc9Z30
ワラタ
そっち方向に突っ走れよ
901名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 02:06:48.25ID:5TROJ5FW0
ジャスラック分は価格の何%?
902名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 02:12:49.09ID:LNM4RJ+Z0
ホンダとソニーのロボット技術を駆使して
AIダッチワイフをオプションで設定しろや
運転中でもOKや
903名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 02:13:07.66ID:/o0+gUFe0
あー、かなり前にデザイン公開されてたあのクソダサい車か
まじでソニーが作るんだ
904名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 02:14:01.72ID:LNM4RJ+Z0
歌って踊れるアフォーラ
905名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 02:19:47.43ID:mIesEic30
>>902
イーロンマスクのヒューマノイドロボット
オプティマスも上回るセクシーなダッチワイフ
で頼む🙏
906名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 02:20:46.22ID:AvoHY0FK0
オタクが微妙にカラオケ上手いのってなんやろね
めちゃくちゃ上手いじゃなくて微妙に上手い
907名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 02:23:46.55ID:LNM4RJ+Z0
カラオケ付けて売れるんかいな
908名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 02:50:10.06ID:OEUECdYO0
迷走してるなぁ
909名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 02:55:27.56ID:IWwUZPtO0
もう移動中に何ができるかが重要なんだな
運転する喜びみたいな考え方は古いんだ
910名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 02:56:09.96ID:j0IV+n5U0
はやくキットと会話したんだが
911名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 02:58:26.09ID:bdjmtxj40
>>770
GTAでもいいぞ。もちろんVRとセットな。
912名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 03:00:23.15ID:mF5NCv1X0
みんながみんなカラオケ好きだと思うなよ
カラオケより性行為
913名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 03:01:12.44ID:v5SrujQe0
社内でも馬鹿にされてるだろこんなもん
914名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 03:09:02.62ID:58xVApxi0
>>1
決算赤字だよな?
車リリースしたら黒字に転換するのか?
915名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 03:28:22.38ID:5bw+XfP20
迷走してんなー
なんで日本ってあれもこれもと余計な機能てんこ盛りにしたがる足し算バカだらけなの?
916名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 03:29:28.64ID:r9jv2OnH0
デザインも機能も成熟しきったんだよな車は
だから蛇足な機能ばかりつける
訴求力を高める為に

インテリアの真ん中にどデカいモニターが付くのも
車とは離れてメディアを観ることに注力している現れ

なるべくシンプルで車としての最低限な機能以外いらない俺としては
クソみたいな車ばかり出てくると思ってる
917名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 03:39:56.96ID:T7RfpAkq0
フロントとドアのガラスに映像が映るようにしてVRみたいにしてくれ
恐竜やアンデッドが襲ってくると子どもが喜ぶ
918名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 03:40:01.48ID:dK3F+h2t0
没落ってこのこと
919 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/17(火) 03:41:09.86ID:JbmCg6gi0
日本メーカーってほんと終わってる
920名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 03:48:03.60ID:dK3F+h2t0
日本に車屋は一社も残らん
移動ツールに求められてるのは、おっさん共が見てたガンダムとかドラえもんの出してくる機能じゃないの
だからPCもスマホも家電も完敗しただろ
921 警備員[Lv.29]
2024/12/17(火) 03:50:56.56ID:+mTmiMzJ0
昭和のノリ
922名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 04:00:26.09ID:+tpkEdHq0
いろいろズレてんなw
923名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 04:00:35.45ID:5bw+XfP20
何作るかもロクに決まってないのに何故か予算と期間だけ決まってて
あんなこといいなと妄想垂れ流すキラキラ系オフィスに居る本社の企画
ペラッペラ穴だらけの業務フローと仕様書をパワポ()で起こす本社の開発部
やってもやっても定額低賃金で働く仕事断れない下請け孫請け
一体何したいのかイミフながらエスパーしまくる現場

こんな感じかねぇ
924名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 04:06:36.25ID:5bPYr0VM0
>>920
TOYOTAが残らないのなら世界で残る自動車会社は1社もないやろ
自動車や飛行機にしろ信頼性が大切なので他のプロダクト製品より歴史の長い実績のある会社が強い
925名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 04:14:50.08ID:yE06WPza0
>>4
自動運転だから暇すぎだから
926名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 04:16:00.74ID:yE06WPza0
>>924
安さが1番、命は2番
927名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 04:31:30.73ID:dVcbNbI60
アホじゃないの?
928名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 04:53:09.61ID:awgk9IF/0
斜め上過ぎるな
929名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 04:55:28.41ID:7zfawZs20
なにこの周回遅れ
930名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 05:02:01.48ID:8p9ToEN80
ホンダはライフスタイル提案型で物を売るから
家庭用多機能蓄電池として売るのかもしれん
931名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 05:03:28.30ID:xwUlOnMY0
白物家電と同じ道を辿ってるな。不必要な機能付けて値段吊り上げてドヤってるうちに安い海外メーカーに喰われる。
932名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 05:08:52.14ID:s/cGRfeZ0
狭い車内が口臭でえらいことになるから
デオドラント機能つけろよ
933名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 05:15:22.37ID:dpEUCUTn0
運転中に洗濯が終わるようにしたら売れるよ
934名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 05:18:34.24ID:go4rvUKC0
そのうち、電子レンジ付けるやろ
935名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 05:20:32.73ID:wvnIBWhO0
違う、違う、そうじゃない
936名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 05:28:14.97ID:1Uo6MOv/0
終わったなソニー
937名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 05:30:35.70ID:7rT7Kgnk0
ソニーはガキみてーな会社
これで問題起こしてやっと終了や
長かった〜
938名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 05:37:36.67ID:s/cGRfeZ0
>>931
デザインも悪いから
そっちは高い海外メーカーに喰われる
939名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 05:38:22.73ID:jk/DJnQX0
昔のホンダの車にあった運転席から助手席を後ろに倒すレバーを復活させればいいのに
おまんこに勝る快楽は無いんやで
940名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 05:41:08.91ID:wvnIBWhO0
>>939
近年のホンダ車のデザインは個性がなくて悲しい
941名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 05:48:09.51ID:hzFr2YLr0
>>34
ウークマンとかツティとかあったなw
942名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 05:57:16.03ID:tvpvFdZx0
そのうちオナホも搭載してきそうだな
943名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 06:03:55.60ID:mhJR5Hv20
これは勝つる!
944名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 06:06:21.57ID:mhJR5Hv20
中国EVの二番煎じな上、アメリカ人向けと言う…

中国EV、カラオケもはや必需機能 車内エンタメ競う
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1766J0X10C24A5000000/
945名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 06:09:15.42ID:T7RfpAkq0
ホンダはジェット機も作れるし技術力あるな
946名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 06:12:18.74ID:Q0wA6LCQ0
太鼓の達人搭載よろ
947名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 06:14:17.48ID:GBYkcyrm0
一応これには自動運転レベル3、緊急時以外はシステムに運転を任せる機能が付く予定だから、そんなバカにしたものではない
カラオケは要らないけどな
948名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 06:22:07.00ID:u0Y1bhVM0
ホンダ「俺はEV王になるっ!」
949 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/17(火) 06:23:16.51ID:PvO7ku160
迷走しだした
950名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 06:27:59.95ID:5nwiC6E90
日本お得意の、価格で真っ向勝負できないからテキトーな機能付けて誤魔化す
951名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 06:57:56.73ID:lc2lrcFy0
せっかくソニーとホンダが組んだのにやることはカラオケ搭載かよ
終わったな
952名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 07:15:25.20ID:A/01H0mh0
え、自分の歌声がスピーカーから出てくるの?
953名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 07:15:56.73ID:dpEUCUTn0
JAXAと組んで逆立ち出来るようにしろ
954名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 07:20:38.29ID:3LYdGJPs0
>>78
それとかこれとかアホなもんは裸の王様なコネ入社社員が企画出しちゃって誰も反対できないまま商品化されちゃうんだろうなと思ってる
955名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 07:21:03.31ID:nFL15HAA0
中国車についてて人気ってんだからつけるしかないんだろ
956名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 07:21:33.88ID:goJ1s7tX0
ジャパネット「本日の商品はこちら
カラオケも出来る車、ダメ損みんカラでっす」
957名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 07:31:37.76ID:cdSIK9+c0
違うそうじやない
958名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 07:31:50.24ID:GdVKcEav0
まだ高性能カメラ路線車に行った方が良かっただろ!
ハンドル操作から自在360°に動画、写真でも撮れるようにした良かったのに
盗撮勢もニッコリやろ
959名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 07:44:01.83ID:E667T/9U0
カラオケ🤣
960名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 07:59:16.27ID:xhijvfr60
そんなものよりPS5のコントローラーで運転できる車作れよ
961名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 08:00:08.99ID:VkVYTPcR0
>>958
案外面白いかも
自分が走ってる映像を第三者的に見れる
AIがカメラ切替とか演出してくれる
962名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 08:02:40.70ID:faoGUfxv0
下らない。
963名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 08:09:43.22ID:2GTXgbyb0
ソニー・本田とかいう日系アメリカ人だろ
俺等には関係ねえ
964名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 08:18:10.88ID:pae+M0Rv0
ナイトライダーみたいな呼んだら来てくれる車はよ
965名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 08:19:59.16ID:XEOP+vFn0
ことコンビってうまくいく予感がしないのよね。
966名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 08:35:25.66ID:5TROJ5FW0
高いカラオケマシンやな
967名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 08:38:40.69ID:iBUK1C4+0
>>954
失敗が無いと成功は生まれないんじゃないだろうか
いいじゃん思わぬ物がウケる可能性もあるんだし
968名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 08:38:58.19ID:ooJ6uA9Q0
運転中に危ないだろうが…
969名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 08:42:27.62ID:d6C+v6lN0
2023年 世界の電気自動車の普及率は18%

国際エネルギー機関(IEA)の発表データによると、世界の電気自動車の普及率(新車販売台数に占める電気自動車(BEV・PHEV*)の比率)は、2023年時点で18%です。2020年以降の伸び率が大きく、2020年4.2%、2021年9%、2022年14%、2023年18%と上昇を続けています。

新車販売台数におけるBEV・PHEV比率(2023)

国名(ヨーロッパ) EV普及率 国名(ヨーロッパ以外) EV普及率
ノルウェー 93% 中国 38%
アイスランド 71% イスラエル 19%
スウェーデン 60% ニュージーランド 14%
フィンランド 54% アラブ首長国連邦 13%
デンマーク 46% カナダ 13%
ベルギー 41% オーストラリア 12%
オランダ 35% コスタリカ 12%
ルクセンブルク 32% トルコ 10%
ポルトガル 32% アメリカ合衆国 9.5%
スイス 30% 韓国 7.9%
アイルランド 27% セーシェル 5%
オーストリア 26% コロンビア 3.9%
フランス 25% 日本 3.6%
ドイツ 24% ブラジル 3%
イギリス 24% インド 2%
ギリシャ 14% メキシコ 1.3%
スペイン 12% 南アフリカ 0.3%
ラトビア 11% チリ 0.3%
スロベニア 11%
ハンガリー 11%
ルーマニア 11%
イタリア 9.2%
エストニア 8.8%
キプロス 8.8%
リトアニア 7.5%
ポーランド 6.6%
スロバキア 6.1%
ブルガリア 5.8%
チェコ 5.4%
クロアチア 4.6%
ヨーロッパ全体 21%
970名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 08:47:39.99ID:S2nIL/CP0
>>969
タイ 10%(2023.9)
971名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 08:52:27.87ID:4otKkLKg0
>>1
「おかーをこーえー行こーうよぉー」ってみんなで歌うもんな。
ソニーはわかってるな。
972名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 09:02:53.88ID:VkVYTPcR0
>>967
だけどこれは挑戦と思えないんだよねw
973名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 09:03:38.76ID:gJH0W3o50
バブル世代のオッサンの発想?
974名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 09:09:40.69ID:ipGJQiiQ0
くだらねえ 潰れるね
975名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 09:10:56.25ID:FL+kmWpU0
車内でカラオケとか昔のラルゴで有った気が
976名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 09:20:49.75ID:J60go53I0
SONYのプロダクトは魅力なくなったなあ
977名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 09:22:03.85ID:xvj6rIm10
トレードルームも頼みます。
978名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 09:50:18.82ID:r69XDQ1g0
ちやーらーへっちやら
979名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 10:01:31.08ID:dtRiEeOC0
あちゃー
ソニーだめだなこりゃ
980名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 10:13:59.40ID:ywbCDBhx0
>>4
眠気覚ましにいいらしいよ
981名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 10:15:18.21ID:njgz19yB0
>>967
失敗から学習してくれるといいけど
982名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 10:21:57.01ID:oBlhZ24K0
カラオケ動画流すだけで済むだろ
983名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 10:33:56.41ID:65RXIspy0
なんだかなー
984 警備員[Lv.14][芽]
2024/12/17(火) 10:33:58.27ID:Flfy2np+0
>>888
ただしリチウムイオン電池は一瞬で爆発するな
逃げられる気がしない
985 警備員[Lv.14][芽]
2024/12/17(火) 10:38:23.29ID:Flfy2np+0
>>800
先週この会社の説明会に参加したけど、そういうのもやってたな
986名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 10:40:57.41ID:w0911bxf0
>>888
ガソリン火災は大抵は事故った時だけどEVは何もしてない時に発火するから怖いんだよ
987名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 10:45:07.60ID:tF9dWVCG0
スマホあれば普通に出来るだろ?!
988名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 10:53:40.85ID:qiBYv0N30
さすがですねwww
989名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 11:08:00.67ID:/Mm4Tg9o0
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
990名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 11:20:10.97ID:UDX42XO/0
ホンダよソニーになすりつけて逃げろ!
991名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 11:36:03.18ID:TGU6sSKk0
>>4
この手のって助手席や後部座席の人用だろ
車どころか免許も持ってない人?
992名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 11:52:56.63ID:nSMHNoYm0
般若信教を唄おう
993名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 12:00:42.25ID:eblqDuIX0
どうやって歌詞確認すんだろ?
994名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 12:01:29.89ID:l1ekPMl70
末期だな
斜陽企業の最後のあがき
995名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 12:14:56.21ID:vacvBppz0
問題はJOY SOUNDなのかDAMなのか
996名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 12:21:54.21ID:OmXczm890
>>995
スティングレイグループのって書いてある
997名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 12:22:49.89ID:OmXczm890
>>993
フロントガラスに字幕流したりしてw
998名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 12:29:16.28ID:kjMnZEwy0
アホかよ
999名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 12:34:32.75ID:Ts9gARdB0
運転しながらカラオケの練習してるけどわざわざカラオケ入れる必要無いと思う
1000名無しどんぶらこ
2024/12/17(火) 12:38:46.86ID:2X0l0MjI0
画面見ながら運転して事故るな
ニューススポーツなんでも実況



lud20251019020051ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1734333837/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【自動車】ソニー・ホンダ、25年受注開始のEVにカラオケ搭載 [牛乳トースト★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
軽自動車のカーナビ
【朗報】ソニー 自動車参入
ソニーが電気自動車を発表!
【自動車】ソニーグループとホンダ、EVで提携 [まそ★] 2 [まそ★]
パナソニック/自動車用バッテリーを6月に値上げ (15%)3/18 [少考さん★]
【国民的アニメ】「サザエさん」、新たなメインスポンサーに日産自動車
【自動車】ポルシェ カイエン 新型、最新コネクト採用…オフロードアプリも装備
【自動車】ミツオカのSUV「バディ」が大人気 価格は500万 納車まで2年待ち [シャチ★]
国内乗用車メーカー8社の2020年1〜6月実績、世界生産33%減少【自動車新聞】 [ブギー★]
アメリカの官報、日本の自動車関税が計27.5%となる記載 赤沢大臣「日米合意と異なる」 動画あり ★7 [お断り★]
アメリカの官報、日本の自動車関税が計27.5%となる記載 赤沢大臣「日米合意と異なる」 動画あり ★4 [お断り★]
アメリカの官報、日本の自動車関税が計27.5%となる記載 赤沢大臣「日米合意と異なる」 動画あり ★16 [お断り★]
トランプ大統領、米自動車メーカー幹部に関税を理由とした値上げをしないよう警告 ★3 [Hitzeschleier★]
【自動車】ニスモが「日産スカイラインGT-R」のレストアサービスとレストアカーの販売を開始 [自治郎★]
【自動車】皆さん、SUVやミニバンだからそれがイイと思ってません? 不人気だけど見直すべき3ジャンルのクルマとは★2
【自動運転車】タブレットで行き先指定、後は自動運転…障害者ら向けに「ロボカーウォーク」開発 最高時速は6キロ
【経済】自動車燃費達成率ワーストランキング 「カタログ燃費」とはこんなに差があります 国土交通省は何をやっているのか★2 
【EV】ソニーも参入 2022年、消費者は本当にEVを選ぶのか?自動車評論家「EVは10年前と状況も技術も大きく変わっていない」 ★8 [鬼瓦権蔵★]
【自動車】「三菱デリカミニ」がフルモデルチェンジ 「グラベル」も選べる本格的なドライブモードセレクター搭載 [自治郎★]
【ロボ】獣害対策の救世主になるか オオカミ型の自動運転ロボット「モンスターウルフ」の実証実験始まる 福井 (動画あり) [ごまカンパチ★]
【自動車】光岡、オープンカー「ロックスター」を発売 60年代アメ車風デザイン 1.5リッターエンジン搭載 価格は468万円から★2
【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★2 [ボラえもん★]
【自動車】「軽自動車」vs「コンパクトカー」 どっちを選ぶ? 維持費が安い「軽自動車」と余裕の走りの「コンパクトカー」 ★9 [鬼瓦権蔵★]
【自動車】「いつかはアルファード」トヨタ「アルファード」が人気  最低350万円も販売好調 高級ミニバンが売れる理由とは? ★7 [鬼瓦権蔵★]
自動車案内
男自動車
現代自動車
帝都自動車交通
谷岡自動車
日産自動車
日産自動車
西九州自動車道
自動車の非関税障壁
自動車税の魅力
毒男と自動車
尻軽自動車
男で軽自動車
スズキ自動車
現代自動車 ★2
男自動車 2
サトウ自動車
東関東自動車道
新小岩自動車を語る
自動車税、届く
軽自動車の対義語
奥羽自動車道
男自動車学校
自動車税・重量税
男達の軽自動車
軽自動車の車検 3
軽自動車のオイル
自動車税、襲来
京奈和自動車道
軽自動車の車検 4
京成自動車整備
自動車部品製造
JRバス関東自動車
山陽自動車運送
大日自動車の行く末
大原自動車工科大学校
軽自動車の車検 2
富久山自動車学校
ドケチの軽自動車
光岡自動車 総合
自動車税のスレ 2
軽自動車には。軽油

人気検索: 射精 女子小学生パン Child あうアウpedo little girls 繝斐Φ繧オ繝ュ縲?gif縲?辟。菫ョ豁」縲? スク水 カタログ pedo little girls 女子小女子黒宮 女性顔 ブルマ siberian mouse
19:36:39 up 4 days, 19:50, 0 users, load average: 70.04, 78.09, 77.02

in 0.076491832733154 sec @0.076491832733154@0b7 on 102208