"小泉進次郎のインチキ農業政治を切る!米産業を破壊する現実無視の政治家の実態。衆議院議員・福島伸享さん。安冨歩東京大学名誉教授。
https:
>>449 先物脳笑う
だからゲスパーでわかった気になってんだよ
バーカ
>>451 じゃあどこからが値上げでどこからが維持とか基準があるの?w
本来もっと値が下がるものを上げるために潰しているでしょ
別に駄目とは言わんけど綺麗事にするなよ
百姓のアホくんw
捨てた者が判明次第、其奴を地中に埋め、近くに鋸を置くのだ。
その鋸を挽いても罪には問われぬ。
>>453 強欲な百姓のアホw
百姓仕事ってマジで価値なんかねえんだよw
>>454 最低原価ってのが有るんだわw
赤字になるような価格の暴落を防ぐのは消費者目線からもメリットがある
不勉強な社会知らずはちゃんと勉強しようねw
>>456 損してまで売らないんだよバーカ
転売の脳のマヌケ
ウチの押入れにも災害備蓄のつもりで置いてる4年前の米があるんだけど迂闊に捨てられんなw
米炊いてまで食わなくなったから消費する当てもない
たまにテレビで謎の集荷業者の倉庫とか映るけど、冷蔵庫に入れてないからカビ生えるよなと思った
まさか待てば待つほど高くなるってアホみたいに
何ヶ月も部屋に米を積み上げたりしてないよねwww
>>464 消費しなくなっちゃったからローリングの終わりが残ってんのよ
>>31 加工や流通にかかる経費と利益を上乗せするとそれくらいするってことでしょ
通常の米が5kg5000円弱ってのは適正価格なんだとはっきりしたね
JAはまったく悪くなかった
>>435 盗んで来たDQNが自分らで食べるのに袋を開けてまともな米櫃があるわけもなく杜撰な管理でコクゾウ発生、こんなのキモいのなんか食えるか!今すぐ捨ててくるわ
というパターンを想像した
米櫃に入れず、袋を開けた乱暴に開けただけで封もせずに米を少量ずつ精米して食べてたか、あるいは盗んで来た米が白米だと思い込んでいたのに玄米でこんなまずいのが食えるかと放置、春うららでコクゾウ増殖もうキモい捨てるというパターンも妄想した
燃えるゴミでだせばいいのにこんな捨てかたは日本人じゃないだろうな
「実家とか親戚筋から玄米を送ってこられたけれども食べないまま置いてたら虫わいてた」
という状況だと思う
箱がハンドソープの箱だしこれで送ってきたんじゃないの
たまに「虫わいちゃったな…捨てるのもなんだし、コメ欲しいだろうから○○に送ってやろう」みたいな親戚ゴミ箱扱いの人いるからね
海岸に落ちてた物を警察に届けないで焼却処分かよ
美化財団が置いて撮影して「こんなん捨ててあります〜」ってアップして焼却
ってことも可能になるんだけど
中国人をどうにかしろ、岩屋の10年ビザでやりたい放題
>>477 食えんじゃね? スズメとか籾のまま食ってるし
虫が沸かんこと知らん日本人はおらん
チャンコロやろ(^。^)y-.。o○
数量が書いてない
一箱だけだけだったらどうでもいい
>>472 焼却処分しないとコクゾウか何かしらないけど害虫が大量発生して害が他に及ぶからでは?
まあメルカリが取り扱わないって意思表示したからな
ジャップ転売厨の可能性はかなり高いよ
押入れの中の4年前の米は虫が湧いてる気配はないんだけど
衣類圧縮袋+ホッカイロの無酸素保存が効いてるんだろうか?
無酸素状態も4年も持たんよな?
>>1 話をすり替えんな
JAと農水省が主な戦犯だろ
テンバイヤーなんか全体の1%だろ
>>486 最近の店頭に並んでいる白米だとコクゾウは湧きにくいと思うので低酸素にしてあれば害虫に関しては安心できそう
>>487 悪いのは脳衰省と減反、転作し続けた自公政権な?
個人で貰ったか買ったか知らんが虫涌いて捨てただけだろうな
ゴミに出せばいいのに
これはビックリマン世代の犯行だな
ビックリマン世代から日本はおかしくなり始めた
普通ならきちんと廃棄するだろう
普段扱わないってことだろ
>>416 逮捕されない系でしょうな。神奈川だし。
大量に捨てられてたなら分かるが、こんな小さい段ボールなら5kgも入ってないじゃん
タンスに入れるナフタレン防虫剤を玄米に入れとけばコクゾウムシも嫌がるよ
薬臭くて食べられなくなるが転売だから気にしてない
問題をすり替えるなよ。前大臣、農水、JA、卸し、転売屋etc.関係した奴ら全員悪い
批判をたらい回しにして的を絞らせないのは工作員の手口
>>5 残念w
【コメ】随意契約の2022年産備蓄米、店頭販売開始 500人以上行列…即完売も [シャチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1748659625/ 備蓄米が出まわらなきゃ管理の悪いゴミ米も売れたんだろうな
これから相次ぐと思う。買い占めの話が出てきた時期から逆算してそろそろコクゾウさんが大挙してくるはず
>>309 イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>399 イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
現金の不法投棄もあるくらいだからね
捌けないものは不法投棄するのさ
トルコ産のデュラム小麦のパスタ食ってる。低GI値で、かつ、素パスタでもタンパク源になる優れもの。
コメ、餅、赤飯はもう食わない。
倫理観が無い人たちのポイントを4つだけ、挙げておく。 「マイナンバーカード」「コロナワクチン」「新NISA」「PayPay」
ついに虫がわいてきて不法投棄まではじめたのかよ
ガチの犯罪者やないか
田舎のカーチャンに送ってもらった玄米だろ
虫湧いてびびったんやろな
ウチは知人の農家から直接120kgくらい玄米で買ってだいたい半年で食い切る感じだけど、適当に和室の一角に米袋放置しててもどの季節だろうと虫とか湧いたことないなぁ
どんだけ雑な管理してたんだ?
>>1 マスク騒動の時のマスク転売ヤー刑事罰化と同じように、
精米のネットオークションなどの転売ヤー刑事罰化を急いだほうが良い
米は夏は虫が湧くし、それ以上にカビ毒で国民が発ガン死するリスクがあるから
死人が出る前に転売ヤー対策を急いだほうが良い
不法投棄される虫のわいた新米vs家畜の餌備蓄米
面白すぎ
冬の段階で皆言ってたじゃん。米の扱いが素人が買ったところで、
気温があがってきたら虫が湧いてゴミになるぞと。
おおかた外人転売ヤーだろ。
スーパーの棚から5kg4000円台のブランド米がまたなくなってるぞ。 さあさあああああ あなたもわたしも4000円台の
美味しいコメを買い占めないとまた新米が出回るまで、進次郎米しか食えなくなるぞ。この分じゃ犯人は米の流通内に
いて、スーパーで米かえなくなりそう、とあとネットに米フィッシング横行しそう。 救世主は家庭用精米機???
マスクやトイレットペーパーすらアホを煽ったらあるだけ買い占めされるのに、コメで同じことが起きたらどうなるか分かるね
でも、コメはマスクやちいかわみたいに買い占めに向かないんだよな。
生鮮食品だから
縁故米を一年間自宅で常温保存してる家庭は多いからな
ちゃんとしてたらムシなんか湧かないよ
保管方法聞いておけよw
>>10 は?米がチョコならビックリマンシールは何なん?
玄米だから盗品かもな
一時期、米泥棒のニュースが連日のようにあったし
売ればいいのになんで捨てるんだ
タダならもらってくぞ
虫湧いてても飼料用なら問題無さそうなんだが
虫ごと食ってくれそうだろ
そういう所に売れるルート持ってないシナか
保存方法を知らない外人だろうな
常温でいつまでも持つと思ってたんだろ
>>529 転売目的で盗んだは良いけど
ネットで怪しい外人から米買う奴なんて居ないから虫湧いた
転売ヤーが一番の原因は流石にねえわ。こんなもん小虫だろ
>>1 輸入大国の日本は、輸入物価の上昇と共に物価は上がる。
お米の値段も必ず上がる。(そうでなければ、農家が潰れる。)
今年になってお米の値段が急激に上がったのは、
その値上がりする前に買いだめておこうと消費者がパニック買いをしたからだよ。
消費者のパニック買いに精米処理が追いつかず、業者間で品不足が発生し
業者間価格がバブル価格になっているんだよ。
消費者がパニック買いさえしなければ、
物価上昇で値上がりするにしても、こんな異常に急激な値上がりはしなかったよ。
こういう時はマスコミが落ち着かせるべきだけど、マスコミも政局がらみで煽るからいけないんだよね。
一番悪いのは、自社の利益優先で報道会社としての責務を放棄しているマスコミだ。
>>536 啓蟄どころか立夏さえとっくに過ぎてるから虫も湧くでしょ
>>529 売れないものだから捨てたんでしょ
米だって保存状態悪ければカビも生えるし虫もわく
神奈川の不法投棄物には、米どころか生首入ってそうだけどな。古米に騒すぎじゃない?
保存方法も分からんのに高値で売れる時期見て転売しようなんて考えるからこんな事になるのよ
ジャップの卑しい民族性が余す所なく表れたお話ですね
どのくらいの量なんだろう
精米された袋入りのに虫湧いたことないわ
たったこれだけの・・・どうみても個人が長年放置してくえない米をすてただけだろ
わかってるとは思うけど、転売屋からは買うなよ
気づかないままカビ米食わされたら腎臓やられるぞ
>>545 犯人はちゃんころだろ
シナ人を日本から追い出せば問題はなくなる
>>32 小泉はそこを切り込まないと評価されないよな
だって堂島取引所にケケ中の名前あるし
>>1 いや焼却せず警察に指紋採取させろよw
不法投棄の罰金は重いぞ
100個ぐらい捨ててあったら業者がやったかと思うけど、小泉にムカついた奴が飼料米捨てただけかもしれんし。
米を盗んだ外国人が売るに売れず、腐らせたので捨てたかな
>>552 そうそう、堂島って何で去年から始まったんだ?
>>454 主婦ってだいたいこれくらいの知能で選挙権持ってるからやっかい
財務省によって造り出されたコメ不足でしたってことだろ。
パニックのカラクリなんてこんなもの
買いだめしたものの虫がわいてしまい燃えるゴミで捨てるにも自治体の有料袋だと重さで破けるし
直接清掃工場に持っていこうとすると重量測られて最低でも数百円〜と経費が掛かる
その辺にまいとけば肥料になるとか思ってるんだろうね
年寄あたりはそういう意識の人多いし
肥料になる物ならまだマシよね。その辺の畦に撒いときゃよかったよ。ゴミ捨てる奴の心境ってわからんの結構あるからな。本当に良かれと思って捨てとるんもおるし。ダメなんだけど。ちゃんと口で説明して余計な手間をかけさすなと思うけど。
米を捨てたことは置いといて、ゴミを捨てるという浅慮な抗議行動を選択したことについて言及するべきだと思う。
みんな根本的に誤解してるけど虫が湧いても洗ったら食えるんだぞ
ゴミを捨てたら誰かがどうにかしてくれるという社会常識の欠如を糺せよ。米重いやろが。
転売外国人がマンションに米を買いだめて
案の定腐らせた
"ちょっと待った!本番はこれからだった!!"
https:
//www.youtube.com/live/MqfeuwqQ50o
警察官ゆりのアメリカ生活
https:
//2chb.net/r/covid19/1748420555/241
燃えるゴミに出せばいいのにわざわざ30kg袋一つを段ボール箱に入れて不法投棄?頭悪すぎる
"【LIVE】山本太郎代表 告知なし街宣 2025年5月31日(某所)"
https:
//www.youtube.com/live/8LRntinHUE4
>>569 手持ち一トンくらいあるんだろな
全国に均等に不法投棄してそう
そりゃ岸田と維新が米の先物取引始めたんだから値段吊り上げて儲けようとする奴らが出てくるわな
なんでマスゴミはそこを一切スルーするのか
>>1 ダンボール1箱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自作自演の陰謀論で草
横須賀って小泉の地元じゃん
小泉の関係者の仕業なのか小泉に嫌がらせを目的なのか知らないが
アルかグエンなら穀象虫なんて慣れっこだろうし湧いてても普通に食いそう
近所の目を気にしてゴミ集積所に捨てられなかった奴じゃないの
なぜ神奈川なのか
なぜ横須賀なのか
その地域の人間との関係を仄めかしている
>>1 逆さにしてね、宅配講和好評の横んとこ、福沢諭吉に見えない?
売価が2倍になれば半分捨てても売上額は一緒だもんな
仕入れはそんな変わってないとして
第一発見者が犯人ってよくあることだし証拠は燃やしちゃったし
昔、米びつに米を入れていたが、虫が沢山沸いたので、
しかたがないと思って庭に撒いて雀の餌にしたことがあった。
>>573 大阪とSBIじゃん。岸田首相が泳がせてんだろ。
こういう事をする人間にはバチが当たる
それが八百万の神の国日本
このタイミングで珍次郎が農水大臣なのは気になるな
単なる偶然か
知たり顔の経済学者が高騰の原因は生産量が足りないのが一番の原因とか毎日抜かしてるが
去年が大凶作たったわけでもないのに1年で倍以上になるわけねえよなw
卸売り業者が過去最高益上げてることは殆ど報道されないし
自民党小泉がやってるのは悪徳ユダヤ商法そのものだね
減反して米の値段を4000円に上げたうえで
83円の古古古米を2000円で売って
国民に「ありがたや〜小泉さま〜」と言わせるんだからな
誰だろうな。見ようによってはヒゲとモヒカンに見える。丁髷かな。
>>586 半グレみたいな連中だろ
元々バチが当たってるような家庭や生立ちの先にクズ行為をするようになるわけだから、バチっつう概念もどうなんだろうな
>>2 . . . . . .、 . . . . . ./⌒ヽ, .,/⌒丶、 . . . . . . .,
. . . . . .`,ヾ . . ./ . . .,;;iiiiiiiiiii;、 . .\ . . ._ノソ´
. . . . . . .iカ ./ . . .,;;´ . .;lllllllllllllii、 ..\ .iカ
. . . . . . .iサ’ . . . .,;´ . .,;;llllllllllllllllllii、 . .fサ
. . . . . . .!カ、._ .,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! ._fカヘ.
. . . . . ./ . .` ヾサ;三ミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´.’ i 、
. . . . . .i’ . .,._. Ξミミミミミミミ彡/////ii_ . . |
. . . . . .| . .;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi . . .|
. . . . . .| . .iサ . .|l.lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ .`サi . |
. . . . . | . .,カ .,カll|l.l.lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi . |
. . . . . | . .;iサ ,サ.|l.l.l.リリ川川川川|爪ミミiiリ .サi .サi .|
. . . . . | . .iカ .;カ,.|l.l.リリリリ川川川川l爪ミミilリ .,カi .カi.|
. . . . . | . .iサ .;サ,.|リ.リリ川川川川川l爪ミミiリ .,サi .サi .|
. . . . . | . .iサ .;iカ,.|.リ彡彡川川川川|爪ミミiリ .,カi .:サ、 |
. . . . . . .,i厂 .iサ, .|彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ .,サi .`ヘ、
. . . . . .,√ . .,:カ, .|彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ . .,カi . . .`ヾ
. . . . .´ . . . .;サ, . .|彡彡彡彡川川リゞミミリ . .,サi
. . . . . . . . .;カ, . .|彡彡彡彡リリリミミミシ . . .,カi
. . . . . . . . .,;サ, . . .|彡彡ノリリリリミミミシ . . .,サi
. . . . . . . .;メ’´ . . . .i彡ノリリリリリゞミミシ . . . .`ヘ、
. . . . . . .;メ . . . . . .ヾリリリリノ巛ゞシ . . . . . .`ヘ、
. . . . . .;メ . . . . . . . .``十≡=十´ . . . . . . . .`ヘ、
. . . . . . . . . . . . . . . ノ . . .ゞ
この玄米を発芽させて横須賀米を作ったら伝説になったのに…
>>162 エクストリームJA擁護きっつwwwww
ちゃんと保存出来ずに夏に虫が湧いて捨てる転売ヤー増えそうだな
なー中国人?
>>603 米農家は余った古米は全部人にあげちゃうから。虫が湧くまで持ってたりしない。
品不足じゃないのに価格操作されている米騒動なんだから、こうなるのは想定通りの展開だろ。
政治がやるべき本質はこの価格操作を規制することなのに、
ジタミがやることはエサ米放出して人気取り、それに騙される愚民が多数って状況じゃ、本質的な問題改善には程遠い。
一箱ぐらいだと買いだめってほどでもないな
単に虫が湧いて食べる気無くしただけだろ
消えたコメ問題は、実際コメが足りてなかったんだろ
日本の米作は減反を含めてギリギリの生産調整をやっていて、ちょっと需要が伸びただけで
余剰がないからすぐに品不足になる
それが大規模に起きてしまったのが今回の米騒動だ
減反とかやめない限り、この米騒動は今後もずっと続くし、それでなくても農家の高齢化で
減反しなくても生産能力は落ちる一方だから、そろそろ方針転換しないと
本当に、日本の米作は死ぬよ
袋を拡大してみるとパールライスのマーク
口座振替 デビットカード?
JAバンク神奈川かな?
>>60 虫なんか1ヶ月でわく
古米になるまでテキトーにやってたら虫だらけ
JAが中抜きしてるだ 備蓄米放出しろだ 古い米は食いたくないだとか吠えるのに買い占め&不法投棄には触れないよねアイツら
ダンボールの箱の方はハンドソープの印字
おそらく手の汚れる仕事に関わるもの 業務でな
普段精米した米しか買ったことない人が、玄米とも知らずに飛びついて買ったはいいものの
どうしていいかわからず捨てたとかそんなとこじゃね
コイン精米所に自分で持って行って精米するの、やってみれば大したことないけど
知らない人にとってはハードル高いとは思う
まあ普通に考えてアホが焦って買って虫沸かせたんでしょ
>>614 ホームセンターとかスーパーでもらった空き箱だろ
>>614 ふつうにライオンのキレイキレイだけどな
>>609 ねえねえ、何でパールライスのマークに見えるの?
パールライスはJAが小売りするブレンド米のブランド名だ
まずいかどうかは知らん。普通じゃね
>>609 一瞥して違うとわかるものをどうしてパールライスと断言したの?
仮に転売ヤーだとして、売れなくなった原因は小泉のせいだろ
そう言う意味では転売ヤーにダメージ与えて役にたってるじゃん
死んでも流通させんという鉄の意志w
流通させるぐらいなら捨てる!!!
>>625 古米の混ざってる可能性のある複数原料米
すきやレベル
>>629 何で?何を流通させないって?誰が?
>>609が?お前が?
許せないなら虫が湧いても米炊いて食える方法を周知させたらいい
別にお前ら金だしてないんだから直接の被害者じゃないじゃんwwwwwwww
ということは新聞の景品とか?
今もやってるんだっけ
>>631 ブレンドって意味は、生産地、年度の異なる米を混ぜてますよ、って意味だから当然古米も入る
そしてその分安くなる。
ブレンドがいやなら生産地、年度を限定している高いプレミアム米でも買ってくれって話だな
もしもマスコミが記事を書きたいがために、やらせでっち上げをして写真をとったのだったら?
>>639 そう
それが先週までは店頭にもネットにも無かったのに
今週出回るようになってる
令和の米騒動こと買い占めと不法投棄と中抜きと選挙対策を同時にやる詐欺を主導したのは財務省
>>647 農林水産省には財務省の命令や許可なしで何かをする権利は無いよ。
今は昔、「貴重な珊瑚に傷を付けたのは誰だ!」のスクープ写真がありました。
それは写真を撮るために新聞社のカメラマンが自作自演したのでした。
>>648 んなわけあるか。
もちろん予算のかかる事業は、予算獲得しないとやれないが
お金出すだけが省庁の仕事じゃない。むしろそうじゃない仕事のほうが重要だ
自民は参院選で(非改選組入れても)マジで過半数を失うかもな
後出しかながわ海岸美化財団は利用されただけでシロだろうな。
同じ記者で、比較するのも烏滸がましいほど格上の毎日新聞のロゴも知らずに米袋と書くことはないよな。明確な悪意だろうな。
後出しかながわ海岸美化財団は知名度的に利用されただけでシロだろうな。
>>641 珊瑚にKYって書いた新聞社があったかのようにいうな
中国人が転売目的で米買って誰も買ってくれなくてカビ生えさせた奴があっただろ
同一人物じゃないのか?
盗んだが玄米で売るツテもなくてコイン精米を使うって発想もない輩の仕業とかかな
こんなしょぼいこと記事にすんなよと思ったけど、あれの中では、渾身の力を込めて書いただろうことは伝わった。
農家だったら普通田んぼに肥料として撒くし、転売屋なら一箱程度の損失じゃないだろうな。
シロってことになると、「前の晩に車で持ってきてササっと不法投棄した」ってのも信憑性が高くなるな。毎日海岸線を真面目にチェックしてるんだろうな。
コメのDNAサンプル取っとけ
どうせJAが高値を維持するために捨てたに決まってる
前からヤルと、いや、ヤッテルと思ってた
どこのコメかわかれば米価釣り上げ犯も割れるだろう
>>666 他の焼却物と一緒に廃棄しただけだろ。お前足つかないと思って言ってんの?
>>666 落し物は警察に届けるよな
捨ててあるのか置いてあるのかなんて発見者の想像でしか無いんだし
コメをさ、どうして米って書けないの?米って書いたらガチ目の法整備?何それアホくさ。
クラゲ びょうぶ
ハリボテ、教祖 グル
尊師 平家 幕府 公家
大本営発表系、
大政翼賛会風 小泉二世を見せびらかしギガ劇場型マフイア系犯罪。
クラゲ びょうぶ ハリボテ、教祖 グル 尊師 平家
幕府 公家 大本営発表系、
大政翼賛会風 小泉二世を見せびらかし
>1
令和フリークショー
令和見世物小屋、 令和クリーチャーショー
家畜向け、古古古毒 腐れ米が、うまいじょおお、ツナミ 火砕流
超弩級ステマうぜえええ。
知らねえよ、全部、ぶっ〇すゾ!
自公維 都民F 令和平家 公家 幕府
大政翼賛会風 大本営発表ムーヴ。
令和東京五輪
令和大阪万博
令和中央リニア 令和IRカジノ
令和安倍ノミクス ペタ軍拡
ハコモノ粗製乱造マニアック。
こいつらおつむ 🍯㊞🔮エセ📖ギガ押し売り ペタお布施強要、
盗逸狂怪 ペタ重税化 投機狂乱過熱バブルムーヴ
テラ円安インフレ化で
輸出マニアック、製造業偏重の、飢餓輸出キ〇ガイ。
干ばつ化 飢饉化スタグフレーション不況化の、
ペタ大邪王。
>1
自公維 都民F 令和平家 公家 幕府 大政翼賛会風 大本営発表ムーヴ。
こいつら、今すぐ
令和キラキラ 令和ゼクノヴァ
令和サイコガンダム、
令和⬛力大革命で、
今すぐ 見つけ次第、全部、
串◆し 火炙り ⬛首 銃▲しろよ!!
カリフォルニアの農園ってハリスの地元で不法移民だらけなんだね。もう捕まってんの?カリフォルニアにトランプ大統領を支持してる農家がいるんかな?火事の被害が甚大だから、カルローズの生産にため池作っとくのはいいよね。海水撒いたら木が生えてこないから。山火事のあった年は灌漑用水が足りなくなるかしら?消化にしろ生産量にしろトランプ大統領が握っておくのはいいよね。
もの凄い量のダンボールかと思ったらこれだけ??
玄米買ってみたけど虫湧いたから捨てただけじゃなくて
そろそろ虫湧いてんのはガチ
Xで平気だって強弁してる奴もいるが虫湧いたのはアレルギー出るし食うのは勧めねえ
この件は仕込みくさいな。普通にショボい事件だからね
また、CBS(11月6日)は「トランプ氏は、カリフォルニア州の自由主義的な政策を理由に、連邦政府による災害支援を差し控えると脅している。もしこれが現実となった場合、カリフォルニア州で頻繁に起こる壊滅的な山火事の季節や大地震の際には、州にとって大きな問題となり得る」と指摘している。
自分らで火をつけといてよく言うわって感じ。
売れなくなったらその辺に不法投棄するのは転売ヤールーティン
>>652 進次郎劇場とタマキンの自爆でほんの少し自民は救われた。
>>1 >横須賀市野比海岸の海岸入口付近で発見
珍次郎の地元に捨てられたんか
備蓄米放出のアテツケで捨てたんか?
わかんないけど、不法投棄って、警察に届けなくてもいいもんなのか
>>682 地図の検索で1箇所も出てこないよ。三浦に一つだけ。
備蓄米より保管条件が悪い転売ヤーの米がそろそろ虫が湧く
>>690 検索にのってこないだけか。ちょっとはあるんやろね。
進次郎が偉そうにするわけよ。なるほどね。犯人特定して更迭しなきゃ村八分だかんな。
転売ヤーが買って売れずに虫のわいた米の処理に困って捨てたんだろ
バカな転売ヤーが虫湧かせて不法投棄
バカはバカなことしかしない
「『消えた米』ってこれだろうな」
どんだけ馬鹿なんだw
消えたコメってJAが買い負けたJA外のコメであり日本の流通の6割超だぞ
そんなものを捨ててたら東京ドーム何杯分になると思ってるんだよw
>>704 そうなん?ウチのGoogleでは横須賀はゼロ。三浦に一つだけ。
どっかの米卸業者が大量に外国人を雇って米を海に捨てているんじゃないのか?昭和のトイレットペーパー騒動みたいに警官隊がいつ突入してもおかしくない状況 米先物市場インサイダー取引と大量の米在庫隠し さあ捨てろ突入前に捨てるんだと卸業者が必死だろうに 過去最高の利益を出した米卸業者は叩けば埃が出る
転売目的で買い溜めても
保管が大変だし精米したら期限も短くなるからどうするつもりだ
って言われてた通りになってきてるのかね?
ああいう犯罪者ってよく考えつくなあっていう悪賢さがあると思ってたけど
今回に関しては完全な負け組だよな
>>710 転売先の相当な量が海外だから食べられなくなる前に消費されてるとは思うよ
進次郎をヒーローにするために米を破棄したのか。
神奈川県の海岸で見つかったとか、もろだな。
備蓄米31万トンが消えたJAと段ボールの転売屋を比べてるのw
あいかわらず馬鹿だなぁ
>>711 今回の騒動の件の便乗じゃないの?
それだといつも足りなくなってる感があると思うけど
おそらく廃棄してないヤバい米も市場のスーパーにたくさん並んでるんだろうなw
いまは備蓄米のが安全としか思えないw
>>708 久里浜北久里間にあるホームセンターにあるだろ
>>720 いや、横須賀には出てこない。一番近くて三浦にイセキが一つ。むらせというメーカーのわからない精米機は一つあるようだけど。
逆に虫がつかないようにパポナみたいな殺虫剤を倉庫につって保管してるやばい米もありそう
去年夏に大量に買い占めたジジババの米はちゃんと食べたの?
>>722 グーグルが全てなんだなお前の中では
ネットに乗っていない物なんていくらでもあるわ
地図にはなくても横須賀 精米機検索したら5件って出るけど
今の時代監視カメラ辿れば家までたどり着くだろ
そこにswat突撃させろ
まずはドアをぶち破ってフラッシュバンな
まだ不法投棄で破棄してるやつのがましかもな
捨てずに市場に投下してくるやつとか山程いそうだしw
怪しいやつから買うぐらいなら備蓄米の方が安心だわ
夏には虫が湧くなんか最初から言われてたし
逆にメルカリは殺虫剤まみれかもしれん
備蓄米なんて誰も擁護してないわ。これもどうせ保管ミスった備蓄米だろ。
>>494 流通や販売コストをタダだと思ってる底辺の乞食ww
>>706 流石にこの量が全部だと思ってる馬鹿はいないだろう
建築業とかの農業と全然関係ない業者が農家から買い漁ってた米の一部とかならありえるんじゃないか
単にズボラな人が虫湧かせて捨てたのかもしれんが
素人から米は買うなよw
虫まみれか
殺虫剤まみれ
だよ
コメ作るよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
アホやな転売ヤー
18度以下の春前に処分しないから
ニュース見て倉庫見に行って悶絶してる奴いそうだな
むしろ、買ってみたら虫だらけで
気持ち悪くて捨てたのでは?
転売ヤーの仕業ですね
買った米に虫湧いて馬鹿じゃね?
転売ヤーはゴミ袋に入れてゴミ収集日に出すのを
知らないみたいですね
>>734 政府が一箇所で一括管理してんのに?
もしかして
全国でバラバラに備蓄してると思ってた?
そろそろ抜き打ちで農薬検査しないとダメだな
どこからしいれてるかわからん飲食店やデリバリーの片っ端から
自分でできないと業者に頼むから1件数時間でも一年かかるんやろ
>>655 町役場の役人達が使い込んでてニュースになってたよ
サンゴ礁にKYって書いたらバレたけど
これはバレなぁいwww
byマスゴミ
ってか?www
ガスライティング書き放題だなw
>>642 一応、マジレスすると、そういう精神論がこの国をダメにしたという事実をいい加減認めた方がいい。
敗戦の頃から何も変わっていない。
そういうのはエンタメの中だけにしておけ。
>>655 年金10兆円を散財した自民党と官僚80年史
2019.06.27 07:00週刊ポスト
年金業務を行なう旧社会保険庁(現在は日本年金機構に改組)では、労使間で「働かない協定」が結ばれていた。
〈1人1日のキータッチは5000回以内〉〈窓口装置を連続操作する場合(中略)操作時間45分ごとに15分の操作しない時間を設ける〉――など87項目におよぶ。端末のキータッチ5000回で打てる文字はA4判で2枚程度。かかる時間は30分ほど。それで1日の主な仕事が終わる。役人の間で「楽園」と呼ばれていたが、職員約1万7000人の給料は年金会計から支払われてきた。
そのうえ、年金窓口では、職員が現金で納付された年金保険料を着服する事件が何度も起きた。
1985年の基礎年金制度の導入の際、厚労省から全国の市区町村に対して「年金台帳廃棄命令」が出され、その後撤回されたものの、推定5億件の膨大な資料が処分されたとみられている。後に大問題となる「消えた年金記録」の解明を阻む最大の原因となった。
この廃棄命令は悪徳官僚による保険料ネコババを一斉に“証拠隠滅”するためだったという見方が強い。
社保庁長官の交際費や香典の支出、公用車(247台)の購入、職員の海外出張費から、職員が起こした交通事故の賠償金、職員用宿舎の建設費(新宿区の3LDKで家賃約6万円)などに年金の金が湯水のように使われた。
それだけではない。「職員の福利厚生」の名目で、社保庁職員専用のゴルフ練習場の建設やクラブの購入費、テニスコート建設、マッサージ器(395台)購入などに総額1兆円近い金が消えたのである。
https://www.moneypost.jp/553270/5/#google_vignette こういうことをするのは、間違いなく日本人では無い
日本人なら自分で食うからな
朝鮮人か中国人の犯行
転売ヤーの取引失敗で、
保管場所にカネがかかるから不法投棄して逃げる、
っていう中国人の可能性が高い
>>751 倉庫の上と下では温度が全く違う。虫は湧きまくりよ。
>>762 マジレスすると、諦めていいことと諦めたらダメなことってあるんだわ
言うまでもなく、食料問題も日本の安全保障に関わることなら尚更あきらめたらダメ
自分がどこかの国の奴隷になりたくなければね。
なっても構わない、楽な道を選ぶって言うんなら、
それはその国の国民の選択ではあるが、
それなら、コメが高いこと、ないことについて尚更文句言うな、って話だ
>>754 農薬の残留濃度かね?消費者庁が少しでも機能しているとは全く思わない。
廃棄場所が進次郎の地元じゃん
身内に裏切り者がいるのか
>>1 食える米を捨てたら問題。
食えない米をすてたら問題ではない。
>>751 全国でバラバラに保管してるらしいけど?
政府の倉庫にはあと30トン残ってるらしい。JAに古米を30トン売り渡したろ?小泉米が30トン。もう10トンどこ行った?
せっかく備蓄米買って食べようとしてるところ悪いけど、これ見たら良かったねとは言えないな。
虫の湧いた米を食べた事あるけど、美味しくはないけど、しっかり洗えば虫は取り除けるよ。
石破政権を樹立して小泉を持ち上げる算段が無かったら、米騒動も起きなかったかもしれないね。起きなかっただろうね。結果良かったか悪かったかは持ち越しだが。
変なとこで保存すると不気味なほど幼虫系の虫が湧くよね
何にせよ悪意の塊であることを知って小泉を持ち上げるのは驚愕よ。
全米販のトップが去年6月に17年ぶりに交代してから
めちゃくちゃ高騰したのは偶然とは思えない
一体何トン捨てられてたんや?
と思ったらwwwwwwwwwwwwwww
どちらかといえば虫の涌いたコメをコメを掴まされてすてただけじゃね?って感じだが。
段ボールとか全然関係な箱やん。
田舎から送ってもらって保存方法ミスったと思うけどな
湿気出たり暖房効いてる部屋に置いてたんだろ
お米の保管方法知らない素人で食べる以上に買った人はみんなこうなると思ってね
コクゾウムシって言うねん
精米より玄米の方がわきやすい
だって単純計算値段が倍ってことは流通量は半分ってことでしょ?去年の秋の時点で100あった米が今年50しか店頭に並んでない流石に倉庫に50隠したらバレるじゃん?じゃああとは海に捨てて無い無いw日本のよくやる手でさアッハッハーw
まあテレビなんて台本ありきの小学生のお遊戯会みたいなモン本当のことなんてひとつも言ってない全部嘘のパフォーマンスだよんw
ダイヤモンドとか金も供給過多の時は海に捨ててるらしいからw価格を守るとはそーゆーことw
唐辛子を一緒に入れておくだけで
穀象虫は逃げるのに
米のとぎ汁でさえ栄養過多だってのに玄米そのものなんて捨てたら生態系への影響ヤバいだろ
買い占め売り惜しみ、コメ先物市場インサイダー取引、自民党議員農水省は関与していますか?
ビックリマンチョコとかハッピーセットみたいなもんだな…
転売ヤーざまぁな意見多いけど
転売ヤーから買った情弱が投棄って線は無いのか?
転売ヤー常温保管で虫わいて廃棄かな高騰時にメルカリなどが禁止しないから
たかが1か所で廃棄されたコメが見つかったくらいで
米不足の原因とまで断定するのは浅はかすぎる
玄米だならな
農家から盗んだやつとか
外箱見れば何が分かるやろ
>>816 東京湾に米捨てた暴れん坊将軍思い出すw
まあ普通に小売が利益率卸並みに下げて並べりゃ良いだけなのにね
大手は卸より巨大だから下げても問題なく回るし
問題あるなら経営が無能ということで退場して頂くだけ
っていうか小売のヤバさだけが浮き上がってくるわー
ガチで大半終わってそう
米の品不足や高値は米の生産量を増やせばいいだけなのに、増やすと値崩れ起こすから
国民が困ってもギリギリの数量でやっていきたいから
備蓄米放出した分の米を捨てたんだろ
犯行現場が横須賀近辺なところに進次郎への当てつけを感じる
つまり進次郎大臣が今やってることは素晴らしいという裏付け
>>823 農家も欲出して契約企業に値段の吊り上げ交渉してるよ。
>>2 コオロギwww
まだ諦めてなかったwwwww
倉庫代で経費が圧迫されて処分
安値で出して価格崩壊するなら処分するキャベツ方式
不法投棄は罪重い
法人なら3億の罰金
個人転売ヤーでも1000万円の罰金と5年以下の懲役
暖かくなると冷蔵保管してないと虫が湧くんだわすげえ気持ち悪いぞ
絶対売り物にはならんから不法投棄したと思うわw
>>824 そりゃ生産干上がってるんだから普通だし欲出してるわけじゃなおいと思うが
>>821 横須賀なのが気になるよな
捨てるなら最適なとこいるらでもある
こんな米騒動になる前だけどコクゾウムシ湧いたときは10kg一袋全部手で除去して食ったよ
>>819 生産量が足りなかったわけじゃない
南海トラフの件で暇な老人が買い溜めしたのが直接の原因
工業製品じゃないので急に増産できるはずもなくほんの少しの需要増で破綻する
オイルショックの頃から何も学習してない愚民のせいで不足し、これ幸いとコメ流通界隈が米価格の釣り上げに邁進した
そして自民党はこれ幸いと小泉Jrのイメージアップに利用
愚民は古今東西搾取されるがまま
>>835 卸しや外食大手が多めに買ったのが原因流通を是正しなかったJAが一番悪い
「大臣、ブランド米と備蓄米どちらを買いますか?」
「ブランド米」→備蓄米は舌に合わないってか
「備蓄米」→庶民アピールかよ
「両方買って食べ比べる」→買い占めすんな
「買わない」→米は買ったことがないってか
どないせーちゅーねん
>>840 昨日ライフで華越前がこの値段で売ってたわ
令和6年産
元々高い米じゃないけど何かいきなり出てきたな
コシヒカリとか他の銘柄は相変わらずの値段だったけど
>>841 「妻に任せていますがまだ備蓄米は買っていないようです」「もし私が買うなら?備蓄米はかなり限りがあるのであえては買わないでしょう」
政治家ならこれくらいアドリブで言ってほしい
ぶっちゃけ2年前に戻すにはその他の物価下げたりトラック運ちゃんの待遇元に戻したりしない無理だと思うよ
逆にガソリン高騰とか最低賃金倍増とかしてるのに昔から値段変わらなかったの異常だよ
>>849 大した量じゃないしメルカリユーザーだろ
中抜き利権を排除して、
誰でもJAから問屋と同じ価格で卸せるようにしないと米の価格は下がらない。
イオンやドンキが、JAから直接仕入れることができれば、5kg2000円切るのは余裕なんだよね。
>>850 記事を書くための捏造かもよ?
小泉劇場にしたくないマスゴミたちが、
中抜き利権は悪くないって、
必死に印象操作してるから。
>>853 さすがに売れさばけなくなって捨てたんだろうか
劣悪な環境で長期保存されたカビ米に多数含まれるアフラトキシンは非常に強力な発がん性物質らしい
>>17 本当にそう
ダンボール一箱じゃんw
実家から送られて来た米もてあました感
密閉した袋の米でさえ常温で長期保存したら虫だらけになるよ
ヤフーショッピングで買った秋田の米は虫だらけで食えなかった
捨てたやつは誰か?
捨てたやつに売ったやつは誰か?
JAは一次卸にしか売らんからな
買い占めて消費者に行かせないようにして値段吊り上げて、
儲からないと思った瞬間廃棄する
本当に許されることではない
犯人を捕まえて重罪にするべきだ
転売ヤーなら
もうお陀仏だろ
コレだけ出回れば
まぁメルカリとかが一番悪いと思う
あいつらは売れれば何でもいい
偽物なんか全部放置してるし
タワマンに住んでるが米に虫がわいたことないわ
これもボイルシャルルなんかね
エイジレスにいれておいたけど、それでもやはり美味しくないよ。
米の冷蔵技術ってすごいんだな。
>>861 誰かが資金力のある中国転売ヤーに流したんでしょ?
>>1 民主党時代は円が超強くて海外品を何でも安く買えた それが安倍の円安誘導で食品、米すらも外国に流出中
http://2chb.net/r/news/1748759848/ 不法投棄なんだから警察は捜査するべき、JA関係者を中心にやるといいと思う
新聞拡げて米巻くんだよ
虫を全部取れって母ちゃんに言われて皆殺しにした
>>1 米大量に消えてのは農協が中国に流してたからってネットで見たぞ
これ本当なら国賊なんてもんじゃなくて外患誘致みたいなもんじゃね?
>>867 それ。
コメに虫が湧いた湧いたって言うけど、3年くらい家においておいた玄米
虫なんか1匹も発生しなかったが、何が違うんだろう。
元の米の管理の問題?
そもそも転売って入手困難な物じゃないと成り立たないやろ
お米の場合は高いけどお店で買えるんだからわざわざ転売ヤーから買おうと思わんよな
>>884 俺は湧いてるの対処したことあるからな
ただもしかすると
最近なんでも添加物とか進んでるから
虫が湧かない加工とかもあるのかもね
転売ヤーが処分に困って捨てたんだろ
買うわけがない
転売ヤーが在庫捌けないまま虫わかせちゃって捨てたんだろw
飼料にするとか米粉にするとかのルートも無かったのだな
こんなアホな連中に米価吊り上げなんか無理
今も続く「令和の米騒動」 一攫千金を狙って買い込んだ”転売ヤー”たちの嘆き
「SNSやフリマアプリでもほとんど売れない」
http://2chb.net/r/newsplus/1741098680/ もう備蓄米が棄てられたんか。
やはり不味いんだろ。
>コメを買い占めてこういうことする転売屋が一番の原因なんだ
米不足も米価高騰も起きなかった2022年産主食用米の収穫量は 670.1万トン
なぜか米不足・米価高騰した2023年産は 661万トン
米不足・米価暴騰の2024年産は 679.2万トン
2024年産米の政府備蓄米の買上げは 例年の半分(10万トン)だったので
計算上 2024年産米は 2022年産米より 19.1万トン多く流通していた。
(放出された備蓄米・民間輸入米等を除く)
米不足を演出する為には 数十万トンの買い占めが必要。
1俵1.5万円で買い付ければ 10万トンで270億円(税込)。
((10万トン) ÷ (60キログラム)) × (1.5万円) × 1.08 = 270億円
いわゆる転売ヤーに それほどの資金力は無い。
海外のドンキで日本の米売ってるって聞いた
ニトリなんかも輸出してたそうだし
海外に資金逃して脱税してるああいったセクト系企業が一番怪しい
保管状況悪くてカビでも生えたんだろうな
アホすぎる
>>830 一定量を幾らで買う契約してた外食店に農家が他の業者は幾ら出すと言ってるけどどうする?
と持ちかけられ元の値段で売ってくれたのは10件中2件だったというニュースがあった。
そりゃ日本の農家見切って海外からの輸入米に切り替えるよなって話。
こんなハナクソ程度の量で消えたコメあつかいw
バカだろオマエラ
>>910 うちは信用に関わるからそんなんしないけどなあ…やる所あるんやな
>>751 全国に300カ所ある倉庫と記事で読んだ
最近蔵から米がなくなった事件があったけどどこも買ってくれる奴がいなくて邪魔になって捨てたんだろ
日本人なら食って消費しようとするけど外国人だろうな
>>917 袋に穴空いてるからダニとか入ってたりしてなw
10キロくらいでこの言われようである。何十万キロ分の10だぞ
>>910 苦しいふりした金満農家、田舎の人はみんな知ってるよね
数千円でニュース記事がかけてアクセス稼いだわけか上手いな