【緊急】国民民主党、影で「移民推進」をしていることがバレるwwwwww
https
国民民主党は、消費税を廃止するつもりは全く無いと思います。
徐々にやります、時期を見て実施します、というのは、要するにやらないという事です。
そんな事、これらの政党の嘘つき体質を見ていれば、選挙前から分かるでしょう。
選挙前の公約を反故にする政党を支持する人の頭は、どうなっているのでしょうね!
何もしないでグズグズしてると、選挙前の「ガス抜きパフォーマンス」と見透かされ、
○○政権のようになっちゃうよ(笑)
横浜商科大学の田中辰雄さんの世論調査の解析
https://note.com/tanakatatsuo/n/n3e0e8730faca 自民・公明・立憲・共産は,もはや70代以上の高齢者の支持でもっている状態
10代〜40代では、圧倒的に国民民主と参政党!
でもこの若者世代は世論調査に参加しない。
そもそも、少なくともメディアは高市の勝利を予想していたような動きだったけどな
だって開票前インタビューで高市は後援会会場を移したけど、小泉の場合は中華料理屋だぞ
茂木と小林の動きを事前に察知していたんだろうね、党員票も露骨に偏向報道していたから高市が1位と読んでいたんだろう
マスゴミが知っている情勢を維新は解らなかったとかそれは済まされんな
関東大震災でボロボロになった東京土人がわんさか大阪に逃げてきたんだよ
東日本大震災で原発事故が起こったときも新大阪行きの新幹線には大阪に逃げる東京土人が殺到した
困った時だけ逃げてこられても困るのよ
副首都とか当然でしょ
>>215 奈良知事選でも維新とバチバチで負けたのに仲良くできるかよなw
「保守分裂」となった奈良県知事選は、高市早苗・経済安全保障担当相が自民党奈良県連会長として擁立を主導した自民県連推薦の元総務省課長の平木省氏(48)が、日本維新の会の元同県生駒市長の山下真氏(54)に敗れた。
(2023/4/9 朝日新聞)
趣味繋がりの大阪のおっさんと先日少し話したんだけど、大阪は民泊は廃止になったし、外国人も全然見ないって言い張っててワロタわ
確かに維新は改革政党として俺も期待してたけど基礎控除の件で見方かわった
その前から中国・電力の問題で色々いわれてたけど反維新のイチャモン程度の認識だった
維新は焦らなくて良い
高市は公明から靖国行くな
外国人規制はするなと言われてて
麻生からさ財務省の息のかかった鈴木俊一氏を
幹事長に起用せざるを得ない
減税政策、積極財政は出来ない
高市は総裁になったとたん
やりたい政策は全て封印
高市を支持してた保守派から失望されて
支持率はすぐに低下
高市政権は絶対に長くは続かない
維新は高みの見物で良いよ
だから維新は結局何時の間にか庶民を見なくなってるって注意してたやろ
預言者のワイの言うことは大当たりやんけ
橋下のネオグローバリズムと親ロシア的な発言からずっと間違ってる
維新は何時しかイケイケの極左と同質化してたから保守から呆れられて票が縮んでたんだよ
麻生は「フルスペックでやる意味を考えろ」=迷ったら民意に従う=2度目は党員票の多い所に入れろを見事に采配した
維新は哀れなほど馬鹿な世界のブロック化から遅れたネオグローバル思想に被れた橋下に振り回されてぼっち気味
まるで一次大戦の時の日本の様に勘違いした大義に向かってどっちつかずになりぼっち化してる
何故民意を無視したのかさっぱり分からんね、中道保守としてのスタートだったのに自ら左派によって行ってこのざまだ
>>248 維新が民意を読みきれない政治家として無能集団というだけの様な…
>副首都構想
やるなら分散の分散だろうなあ
大阪だけを特権扱いする理由がまるでない
おい 吉村のばかw この理屈が分かるか???
有権者には男もいるんだよwww
イケメンなだけで天下はとれんでwww
意外と弱気だな
少数与党でいくらでも揺さぶれるだろうに
難しい舵取り強いられるのは結局与党だよ
>>244 廃止はしないよ
廃止を期待してるなら国民民主党はダメ
>>253 大阪府は外国人は転出超過、日本人は転入超過
観光客が目につくだけ
都市がでかいから府民が普段使いする店には外国人はほとんど来ない
>>30 進次郎の頭の悪さ致命的っての決定的に周知されたからねー
もう次は無い。
麻生の財務省傀儡政権なのに
公明とは連立を維持せざるを得ない
高市政権なんてすぐに瓦解する
まぁ見てな
>>248 自民党の選択だから別にそれでいいんじゃね
租税特別措置法に基づく優遇税制を維新にゼロベースで見直されるのが嫌で高市に流れたんだろうし、
改革する気のない自民党と組んでも意味がない
維新が小泉と組むと言い出して潮が引くようにみんな離れていった、お前らが諸悪の根源。
ギリギリまで情勢を見極めていた榛葉と差が出たなwつか進ちゃん支持はねえだろw
>>247 自民が若者中年の支持得られなくなったのは岸田以降
逆に安倍時代はその層からの支持が強かった
と言うことは自民は安倍路線への回帰が正解だな
>>257 維新のスタートは自民の中から改革派が分裂だからな
中道保守だが改革派でそういう意味では元々左派でもあるんだよ
>>9 大阪人が大阪ファーストな維新を選択するのは当たり前の事。
関西圏以外の地域の人が維新を選ぶのはドMだと思うけど。
>>271 高市でもOKの国民民主とスタンスが違うのは当たり前
言うほどじゃないから大丈夫だろ
ゼロベースで高市と付き合え
>>263 大阪の外国人転出超過は韓国系が新大久保のコリアンタウン化以来
3世とかとニューカマーが挙って東京に行ったからだぞ
大学病院に行けば外国人が増えてるのはすぐ分かる
日本人のキャパシティがかなり深い場所で外国人に食われてる
政治権力の私物化してるダニの発想を嬉しそうに出す竹中党
>>265 維新はザイムの奴隷か?と思うほど緊縮ですよ
高校無償化とかどうでも良いしょうもない事はやるけど
アホの大阪土人がいるから大丈夫だよ。あいつら本物のアホだから
>>277 MGM大阪はアメリカ利権そのものだから、日本国政府が手を出せる案件じゃないよ
>>273 安倍政権って今と大して変わらないじゃない
表立ってやってるか裏でやってるかの違い
増税もしたし外国人の規制緩和もした
何が違うんだい
>>272 高市自民党と参政党のタッグで大阪維新の議席数減らすかもなw
>>277 もう法案通して契約も終わって工事も始まってるのでそれは大丈夫
>>273 安倍政権では少子化も相まって
大卒の待遇が良くなってきてたからね
若者ほどアベノミクス支持していた
>>231 関西にも優秀な人材が生まれてくるが、関東には行きたがらない。
だから関西にも仕事を集めないと日本にとって人材の無駄遣いになる。
>>278 国民は本質的に立憲だから公明を捨てて維新と組むべきだが
その前に先ず維新側と参政が自ら高市と政策で話し合うべき
維新は良い加減橋下をバッサリ切るべきだ
彼はロシアの侵攻の時から日本財団とか公明により過ぎておかしくなってる
>>143 道州制こそ台湾有事で戦争突入して日本滅ぼした後列強で日本分割する下地だったんじゃないの
>>273 安倍こそ自分で信者が書いた安倍絶賛本大量に買ってステマしてたよね
>>278 維新て創価とは仲悪いのに何がしたいんや?
ただのザイムの奴隷か?
>>282 維新は、既得権益層から見れば緊縮財政、一般庶民から見れば積極財政
なぜなのか?
それは行財政改革によって既得権を潰し、それによって捻出した財源を庶民に分配するからw
>>286 この前の参院選も維新の牙城の大阪で参政党議席取ったからな
>>287 石破はトランプが辞めさせろ言ったからやめさせられた
日本の首相決めてるのはアメリカ大統領
日本人には何の決定権もないんだよ
そんな事も知らないからダサいんだよお前らは
皆「進次郎ならチョロい」と思って期待していたんだなあ
>>298 ?一般から見ても緊縮ですよw
何言ってんの?w
>維新はザイムの奴隷か?と思うほど緊縮ですよ
これは本当意味わからんw
なーんで 財務教なのwww
大阪人には経済の話分からんからあれだけど・・・
維新は増税ばかwww
なーんで大阪人は支持してるんやwww
だから 大阪人は馬鹿だって言われるんやでwww
>>296 ステマについて左派言うかwww
デジタル庁=平=ソフトバンク利権であって左派利権バリバリ
ブルージャパン問題やノイホイへの資金について左派が追求しないのは自己欺瞞すぎる
アメリカでは移民局がゲシュタポと呼ばれる事態が起きてるが
その前に黒づくめで目しか出してないで民家を襲ってたのはアンティファだし
自分達のして来たこともファシズムだってちゃんと直視しろ
>>294 実際は東京に人とカネの集中が起きて
関西はかなり差をつけられてしまってるね
優秀な人たちは関西人でも
東京の大学に行ってしまうから仕方ない
高市は関西発の総理として
維新と一致するところも必ずあるはず
維新は橋下に引導渡して先ず高市と話し合いをするべき
公明を捨てて維新と組みますか?と直接言うべきだ
寸豆郎とタコ市を両天秤にかけた結果、寸豆郎にベットしたんだろ。
あいつらの日本語って怪しいんだよな。
やっぱてーはんみんぐくだから日本人じゃないんだろう。
これって藤田じゃなくて馬場の時も進次郎と近かったの?
数年前馬場は岸田政権とは組めないが萩生田なら組めるとか週刊誌で語ってたが
改革派ではなく馬鹿だから操りやすいと思っていただけだろ
副首都とか名前変えただけで何度やるんだよ
>>308 小泉の郵政改革はアメリカが電通に5000億払ってやったステマだけどアメカスも左派なん?
維新も公明も双方で敵視しすぎ
その間を玉木国民と参政党が
入り込んできてるのに
危機感がなさすぎる
>>282 借金作って金配るよりも
教育や万博やインフラ整備とか国しか出来ないこと以外は
全部民間に任せるというのが維新
緊縮というよりも金種を民間に渡してるというどこよりも財政出動してるんだよな
>>318 決戦投票前には、もう勝利を確信してたんだわ。ところがどっこいw
お得意の身を切る改革(笑)しとけばアホな大阪人は支持してくれますわ
左により過ぎて子持ち家庭=パワーカップル思想になって
子供すら持てない今の若者や子育てに恩赦が無いまま維新を支持してきた初老層や独身にも
そろそろちゃんと政治的な目を向けてやるべき
維新はいつの間にか子育て家庭が金持ちしか家庭を持てない環境になった日本を直視していない
時代は移り問題も日々新しくなるのに維新の時間はリベラルと同じ場所で止まってるんだよ
ある意味子育てがしんどかったけど辛うじて家庭は持てた層の軽度のシルバー政治になってるが
その層が子育てを終えたら維新に残ったのは家庭を持てるパワーカップルだけになってるんだぞ
その子供世代は参政支持してる事はシルバー政治化してる証拠
>>303 そらまぁ、自民党が作った莫大な借金を返済しながら住民サービスを向上して行ったわけだから
横山大阪市長によれば、ようやく財政が健全化したので、これからは積極財政に転じるそうな
そもそも進次郎が改革派って何やねん
意味がわからんのだが
>>1 そりゃシナ贔屓してる政党たから困るという当たり前の反応で草
>>100 維新はだめ、腐敗政治やらかす事を証明したようなもの
金欲、利権まみれになる
問題は積極財政が子育て家庭一辺倒な事だ
15年前と違い今では子育てしてるのは大企業とかそこそこ儲けてる奴ばかりで
本当に庶民の中央値じゃ家庭すら持てないから独身が長い
橋下、よしむら、松井って子沢山ぽいけど庶民の大半が貧困がゆえに家庭すら無い時代が来た事を自覚して無い
>>331 石破政権継承するって総裁選中に宣言する様な進次郎に改革なんてイメージ皆無だわな
【日本のフェミ】日本共産党系の新日本婦人の会、高市総理でジェンダーギャップ解消に反発
http://2chb.net/r/news/1759614670/ 【日本のフェミ】フェミニストさん、高市総理でジェンダーギャップ指数上昇すると困ってしまう
http://2chb.net/r/news/1759569925/ 今まで指数根拠に騒いでたのに改善されたら怒り出すとかw
少しは隠せよw
結局世論をなめてたってことでしょ?
小泉さんは農林水産大臣をやったのが結果的に致命傷になった
農林水産大臣をやらなければまた違った展開もあったがあれで農業関係者を敵に回した
去年の選挙の時点では石破さんが党員票を取れてたから絶対自民党にしか入れない岩盤層が
入れると思って舐めてたんだろ?
特に関西なんか高市の出身なんだからみんな高市さん応援するのは去年の時点で
わかりきってたのに自民党執行部に忖度しすぎとしか
>>335 その中でもステマが最悪だった
あれは普通に考えたら東欧のチェコやジョージア、或いはベラルーシでロシアのバルダイ会議に呼ばれる様な
売国のロシア工作政治家が国内でロシアに有利な世論誘導して選挙を盗むのと同じ行為だからなぁ
あんなのに票入れてウクライナは負けるべきとか橋下が言ってた過去を見ると
やっぱり石破もコイツらもそう言う政治なのか?って疑心が湧くのは仕方無いよな
>>332 中国アンチしてる奴らって台湾有事煽って戦争したい自殺願望者?
>>320 安倍派と蜜月だったが元安倍派の内閣入りがほぼなくなったから進次郎しか繋がりなかったんだろう
維新は安倍さん経由でガースーとはパイプあるから
騒がれてないけど東京都の文書開示問題も開けてみたら弁護士が交付金の大半をチューチューしてた内容だったし
あんなのを黙ってる時点で石破や立憲も小池も腐ってるし
何より司法が終わってる
弁護士という職業が倫理的に終わり過ぎてて辛い
>>1 これ借金して(3人離党)金曜に小泉進次郎株式会社の株を全力買いして、
土曜の悪いニュースで週明け以降の連日ストップ安を待つ状況だからな
>>342 台湾有事起きたら滅ぶのは中国って分析出てますよ
軽い神輿を一緒に担ごうとしたら重戦車が出てきたからビビってるの?
小泉さんや本人の周辺が前回負けたから今回見送りでもっと実績を積んでからと思ってたのに
執行部が高市に党員票が集中して独走されるのを恐れて小泉を担ぎ出したという話が出てる
結局積極財政やらせたくないから高市阻止って指示が財務省から出てたのか?
>>349 中国が日本の氷河期来ててすげ〜な
マクドナルドで寝る若者って日本のリーマンショック後にそこらじゅうに居たけど今中国がそれだもんな
石破さんがごねてたのもマスコミや野党がそれを支持してたのも高市さんに積極財政をやられたくないからだろ
>高市氏と両てんびんにかけるべきだった
お前らそこまでの存在やないやろ大阪維新。
ハシゲが高市ははよ離党した方が身のためだみたいなこしゃくなこと抜かしていたが、今朝がたまぬけ面でフジに出てワロタわバカが。
>>1 自民王国だった奈良県知事選で調整無視して高市がゴリ押しした候補に維新が圧勝して
高市の調整能力の無さ露見して大恥かかせたやん
中国利権べったりの維新は公明党と同じ国益に害をなす政党
そんな連中はこっちから願い下げ
一緒にメシ食って俺ら仲間なっていう老害の時代は終わった
>>359 だから余計に奈良のライバルの維新とは組むことができないと
>>352 小泉なんて究極ボンボンをそんな使い捨てみたいに担ぎ出すことあるか?
>>352 つかトランプのドージと新しい省庁がデジタルで中国化する(個人管理の面で)のは避けられないから
その何処かの段階でネット上の凡ゆる通信の過去がアメリカ政府のふるいにかけられる
日本の内部でどうのこうのしてもこれ迄は何とでもなったとしても
これからの社会ではトランプが左派をどう分類するかで運命が分かれる
つまりアンティファとアイルランドやギリシャやイタリアの共産主義団体がテロ指定されるかどうかだよ
既にハマスとその周辺はすっかり情報包囲されて白旗を上げるに至ったし
これからじわじわと資金や人の流れメールから通信まで全てアメリカに掘り返される事になる
国民民主と参政党の影に隠れ、大阪以外では存在感ゼロの維新。
大阪ヤクザは地方政党で頑張ってればいいよw
実は公明党消えるからよろこんでんじゃねーか?
関西の維新大国完成やし、そもそも市が奈良で維新絡んでないからwinwinじゃねーか?
奈良県知事選挙は二階さんと森山さんが高齢を理由に引退しようとしてた知事を無理矢理慰留したといわれてる
結局高市さんが嫌いだから嫌がらせに無理矢理引退したい現職に続投させようとしたということ
>>20 こいつらは規制緩和といいながら基本的にバッファの切り売りと利権の付け替え、関西への利益誘導だからな
上手いこと騙してなんとか手を広げようとしたががめつさがバレて結局閉じ籠ることになった
これだと引っ張ってくる力は減るからやっぱ苦しくなるだろうな
>>366 でも今の国会の票で見ればまだ今なら公明に代われるのは維新もある
維新が最初に大阪で公明を駆逐宣言した時に戻って高市と組むなら今ならまだ間に合う
維新は大阪の外国人政策見直さないと支持拡大はしない。特に民泊は早急に規制するべきだろう。
あの件で奈良県民が怒ってると言われてる
結果として二階さんの評価も下げて二階王国が崩壊寸前
>>1 大阪の大阪による大阪の利益しか考えてない政党だとバレたのは痛い
党勢はかなり落ち込むしかないか
大阪都構想って結局何のためにやるか大阪民国民以外は知らない
東京23区みたいに大阪市長の代わりに区長を儲けて区毎の権限強くする感じけ?
維新は先ず青山繁晴に会いに行けよ
そもそも石破とか公明とバチバチだったのに急に前原路線に乗った橋下が完全に民意無視してたアホなんだからな
和歌山や九州の人間が奈良のことに口出ししたってことで奈良県民に和歌山県民が叩かれてる状況
朝鮮人議員、朝鮮人テレビ局、朝鮮人財界はみんな大阪民国に移動deOK
新首都は平壌でもいい
小泉、河野、スガは頭が悪い
神奈川県の自民党はバカばかり
また嘘ついて
高市は奈良、小泉は神奈川
どっちが維新と接点があるか考えるまでもないだろ
>>381 維新は何の為に5年前まで公明や石破自民と戦ってたんだか
初心をも忘れてウクライナ問題以後ひだりに擦り寄ってこのざまだ
アホとしか言えない
>>71 どうせ自民が出す法案なんかロクなもんじゃないから通らない方がむしろ国益。
消費税増税法案だったら高市が頭下げずとも野田豚の方から喜んですり寄って来るだろうけど。
小泉進次郎だったら上手く操れたのに残念!って事だな
>>1 今はSNS上の、支持者の殴り合いでの勝敗が得票に直結するけど
国民民主の大軍相手に常時劣勢の維新信者軍はいよいよ焦土となりそうだな
トンキントンキンと呪文を唱えるのがやっとだし
そこに高市の大軍勢が加勢するというね
>>363 林に協力して閣僚でタッグ組むルートもあったかもしれない
ただ、担ぎ出された進次郎を見て麻生が使い潰し阻止で今回のに至ったのかもな
国民は右傾化望んでるわけじゃないのに、いくら弱体化したからって自民党は何やってんだか
もう自民党も終わりやね
>>382 神奈川県連が分裂・独立する可能性はあるだろうかね
新自由クラブ復活とか
>>1 さすが、人殺し野菜農家を追い詰められるまで擁護し続けただけのことはあるで
まぁ所詮は関西とかいう日本の部落地域政党やからなw
東京一極集中是正はわかるけど、
なんで大阪なん? 大阪も十分過密で分散すべき対象だろw
維新なんてもういらんだろ
法案ごとに国民民主でも参政党でも声かければいいだけだし
>>382 朝鮮パチコンが栄えてる
カジノ呼ぼうとしていた
>>384 奈良で維新と戦っていたからこそ高市と維新が組む選択肢は最初からなかった。
逆に神奈川は維新の勢力圏外なので住み分けができており、小泉ならば妥協の余地がある。
立憲は公務員の労組が背景の政党なんだから増税して公務員の年収上がるから支持するよね
立憲は増税党
自民党政府が大阪人(維新)に騙されてきたこと
①大阪万博への日本人の血税投入
②カジノ建設への日本人の血税投入
③私立高校無償化への日本人の血税投入
騙される寸前のこと
④大阪都構想
⑤朝鮮学校無償化
大阪人(維新)の最終目標
⑥大阪の日本からの独立
>>1 死神がいる維新を与党に入れれば死神効果が与党全体に広がるだろうから維新には自民党と連立組んで欲しい
>>374 近いからこそ高市さんはガチガチに維新と戦う方向でやったきたんだが
大阪で公明票削って
国会でその分を国民に成果だけ取られるとかマヌケにも程がある
橋下には外交能力が無いって前から思ってたけど維新じゃ外交は無理だろうなぁ
ロシアにイチコロに騙されてる様じゃアホだし
トランプみたいにパワーゲーで負ける方に賭ける馬鹿だなそういや立憲の原口とかれいわの山本とか宗男とか
ほんまセンスも知力も忍耐力も何も無い弁護士って破廉恥な人種だなぁってつくづく思ったよ
単なる 大阪マンセーの 利権政党
少数与党の自民の足元を見て、急に副首都副首都大阪大阪!
あさはかすぎおまえらw 相当ばかだろこいつらwwwwww かわいそうなくらいw
>>1 高市に55%を投じた兵庫は維新を断固拒否ですんでよろしく
>>392 フツーの主権国家がやってることに準じようとしてるだけでどこが右傾化だよ
チョンモメンは巣に帰れや
>>45 橋下徹に騙されて思考力ゼロで九官鳥のように政令指定都市制度を罵倒するバカには呆れる
子育てパワーカップル以外の人種=橋下ファミリー的な者以外の有象無象の中央値以下の暮らしを
いつの間にか忘れてしまった維新って政党になってる
もう一度ドブ板からやり直ししろボケ
副首都とか重要な国家プロジェクトを、なんのコンセンサスもなく
大阪!大阪! とか あほすぎw
この浅はかさじゃ与党の一角はとても任せられないな
国際社会から簡単に騙される
ホッとしてるぞクルシテル
コネズミはお米の管理のお仕事どうなったんだと
最初だけか
維新の会が推進した"特区民泊"で、中国人の民泊経営者が激増し治安悪化!
で、小泉が負けて、副首都大阪は絶望的
おまけに、全国民に大阪マンセーの利権政党 とばれちゃいましたw
馬鹿すぎて笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フルスペックの意味を考えろ=迷いからの決戦になったら党員(民意)優先しろとやった麻生と
己の考える正義感振り回してるだけのリベラル橋下のこれが政治力の差ってもんだ
副首都って何をするの?
なぜ大阪なの?
国民置き去り、何の説明もなしの、郷土愛全開の利権政党が維新の会w
大阪に利益を誘導する維新の会 とかに名前変更しろよwwww
小泉支持の時点で国民を舐めくさってるだろw
政治ポリシーないから好きに操れそうなだけや
維新は前原を引き入れたり竹中平蔵が役職に就任したり動きが胡散臭い
小泉Jrと維新の連立妄想も竹中が取りまとめしてたんじゃねーの?
竹中が暗躍してるなら更に後ろに財務省も居るわな
ほんと胡散臭い
維新は本当に消えてほしい
大阪にとって害悪でしかない
大阪に副首都できればー
土建が儲かってー、不動産価値があがってー、人が増えてー、小売サービス活況になってー
大阪が盛り上がるんや!!!!!!!
位しか考えてねーだろおまえらwwwwww
>>9 選挙区の顔ぶれ見りゃわかるが選択肢があまり無いからな
自民公明立憲維新の中から選べって言われたらもうどうにでもなぁれってなるだろ
中国利権の上海電力製造のメガソーラー利権を壊されるので、
大阪維新の利権の亡者の議員は、そりゃ大騒ぎだ。
橋本徹を筆頭に、自腹で、何度も足しげく通う、『クラブ、かぐや姫』で
中国共産党の幹部や、上海電力の幹部から、エロ接待と受けていて、一度体験したら二度と止められない。
この媚中、親中の裏金にどっぷりハマっている大阪維新の議員どもお前らの議員生命は、
高市早苗内閣総理大臣になった途端に、すべて破たんする。
党内に目利きが一人も居ない維新の会?
居たとしても発言力が小さいのか
公明が離脱するだろうから
えらいことになるな
大荒れになるな
こういう事を臆面もなく言う卑しさが有権者の信用を得られない原因だよ。
コウモリ党め。
橋下の馬鹿はもう小泉になったつもりだったな、吉村もそうだろう、しっぽ振って待っていた
>>427 大臣の夢は厳しいにしても与党に入りたかったやつは少なからずいるはずで、
自公とこっそり交渉するしかないかもな
>>411 能力の無い貧乏な奴を優遇する政党になれって事ね
それなら維新を支持せず参政、れいわ
を支持すればええやろ
>>18 カジノして客が来る?
まだユニバーサルに貸した方が集客数多い
>>428 永田町界隈のあちこちから指摘されてるけど斎藤は離脱なんて言っとらん
スガと親しい元副会長の口から出たんじゃないかって話
ぞもそも維新はDSが日本に送り込んだ鉄砲玉だからな
自民が少数与党になって、連立狙えると思いきや急に
副首都副首都大阪大阪副首都大阪副首都副首都大阪大阪副首都大阪副首都副首都大阪大阪副首都大阪
副首都副首都大阪大阪副首都大阪副首都副首都大阪大阪副首都大阪副首都副首都大阪大阪副首都大阪
副首都副首都大阪大阪副首都大阪副首都副首都大阪大阪副首都大阪副首都副首都大阪大阪副首都大阪副首都副首都大阪大阪副首都大阪
笑えるってw おまえら、もっと利権誘導したいなら隠せよwwwwwwwwwww
いまさら都妄想とかやられても
それに組みたいなら両方に接触しないと片側を推したと思われて今後苦しくなるよね
なぜ一択にしたのか意味不明
橋下も高市を叩いて良くなかった
大阪以外の維新の人はもう終わりだよ
単なる大阪マンセー!党 としか見られなくなった
地方の議員自身が、一番痛感しただろねこれw 大阪の発展のために働かさせられてるってwwww
万博の為に自民に擦り寄り減税阻止した維新は絶対に許さない
維新の言う都構想とは
日本人の自治権を放棄するってこと
大阪だけでなく福岡とか全国に勧めてるだろ
自治権を細分化してバラバラにしたら
帰化中国人や帰化イスラム系の区長が誕生しやすくなる
当然、その区に日本人も住んでるだけど
日常生活で何か問題があって、役所に駆け込んでも、日本人は門前払いと言うことになる
自治権を小さくして、外国人に行政を乗っ取りやすくするのが都構想
吉村、藤田、遠藤はどう責任を取るんだか
離党者まで出してこれじゃなあ
>>367 高市と周辺は維新を嫌ってるみたいだ
まあ当たり前だが
減税の邪魔したゴミ政党
議員も問題ばかり起こしてるし消えてどうぞ
単なる東京コンプの大阪人
↑ 突き詰めるとこれだけwwww
>>383 まあ嵐が吹き荒れるなかわざわざ突っ込んで行かなくてよかったんじゃね?
色々な意味でさ吹き飛ばされたくないでしょう
小泉勝つと思って日経空売りしまくった
わたしも月曜が不安です
兵庫の斎藤を見限ったり、小泉に擦り寄ったりと
吉村は先見の明がなさ過ぎだろ
維新が政策を通すのはもう無理くさいから
国会の方で出世したい、与党に入りたい議員は青山府連会長に土下座して入れてもらうしかないかもな
今やネット番組引っ張りだこでウッキウキの足立はツイてるなあ
地元の奈良でバチバチにやってたんだから
擦り寄らずに野党らしく対抗しろよ
>>277 大阪が福井に中間貯蔵している核ゴミの最終処分場になればOK
菅もやりすぎ。選挙中から維新と話合わせしてんだもん。関西圏の自民党から総スカンだよ。
>>277 万博はもう終わるからいいとして、カジノやIRに非協力的になる可能性はあるな
菅が流石に引退するし森山も影響力無くなってくだろうし維新得意の陳情政治が閉ざされてしまうわ
東京一極集中問題 ってのは過密問題なわけね
で大阪も十分過密なの、そこに副首都化とか ギャグかよwwwwwwwww
>>456 あれ見て小泉には投票しなかった党員はかなりいそうだな
小泉は神輿にしても軽く扱われすぎ
東京一極集中是正はわかる
でも、なぜ大阪? ここを論理的に説明できないでしょw
土台にあるのが、大阪まんせー! だからw
結論ありきで、大阪を副首都にして発展させたい だもんなw
>>377 大阪市の権限があまりにも強い
今は両方維新だから府市で上手くいってるけど
大阪自民時代は自民党内で対立して
お互いに独自のハコモノをガンガン建てまくって何兆円も金ドブした
それをいま維新がリノベーションして活用してる
万博やIRがそう
あと大阪市内は市交通局の権限が強すぎて
大阪市内に私鉄を乗り入れるのを100年阻止してきたのを
大阪自民の抵抗を払いのけて吉村が民営化して
東京の中央線に当たるなにわ筋線を建設中
>>1 進次郎はとんでもないバカだったから仕方ない
>>62 二股かけたら菅が激怒するから難しかったんじゃね
あのテレビコメンテーターのせいでイシンの印象がものすごく悪くなってる
落ち目になるとこんなもん
何をやっても上手くいかない
論理的に合理的に話を突き詰めて、
副首都が札幌とか仙台とか、福岡になったら、 維新の会の人は賛成するん?wwwwww
維新って国会議員3人に加え大阪以外の地方議員が続々逃亡してるけど
この流れは悪い方に傾くんだろうな
吉村、馬場、藤田
これが今の大阪を代表する政治家という悲劇
維新は解党して国民民主または参政笑に吸収されるのがお似合いだ
橋下が高市は自民党から離党するべきって言っちゃってたしな
覆水盆に返らず
>>459 菅一派は全国で維新や橋下徹がいまだに人気者だと思ってんのかな
>>474 維新から出て毎回落選してた案山子は参政党の面接に殺到してそう
ハシゲと安倍ちゃんあんなに仲良しだったのに一体なぜ…
>>470
大阪と縁もゆかりもない人が、なんで大阪利権のために働かないといけないんだ って話だもんなwww
当たり前のように逃げるわw 大都会大阪マンセー!のために利用されてただけ と思うのは当然w >>1 小泉は維新なタイプだぜ、攻撃には強いが守りは出来ないタイプ
>>461 だったら大阪府を排除して大阪市を特別自治市でいいじゃない
狭いのであれば東大阪市と八尾市を合併すれば良し
住民投票なんて要らん
維新が大阪府優先の大阪都構想言い出す前はこういう方向性の議論が主だった
政府機能に絞った首都移転は必要だと思うが、その場合の移転先は中国か九州だな
政府機関だけの最小限の規模で地盤のいい熊本県か岡山県に小さな政治都市を造る
海外では行政府の置かれる首都や州都は小さな街なのが普通だ
大阪のような災害に弱く人口の多い低湿地に首都機能を移すことはありえないと分かる
副首都構想もノウハウを持っているのは政府と東京都だから大阪の政治家と地方官僚が関わると
余計に指揮系統が混乱して二進も三進もいかなくなる
市政権なら弱小の大阪自民切り捨てて維新とすんなり連立やろー
>>483 中国か九州が良いかは置いといて、
ほんとその通りだと思うw
単なる大阪の地域エゴ政党というのが、全国民や地方の維新議員にもばれちゃいましたwwww
>>483 広島は広島大本営、福岡は太宰府を根拠に要求してくるかもな
両方ともその時点では副首都として機能していたわけだし
>>1 いいからお前らも消えろ 誰も期待なんかしてねぇーし
自民が少数野党になって頼ってくると100%確信しちゃったのか
鼻息荒くして、大阪副首都!大阪副首都!大阪副首都!大阪副首都!
痛すぎwwwwwwあほすぎwwwwwwwwwwwwwww あー恥ずかしwwwwwwwwwwwwwwww
>>487 全然逆
高市は国民民主と相思相愛で公明もその方向だし、そもそも維新を嫌がってるみたいだし
石破政権で逃げた自民票の大半は国民民主と参政党に流れた
それが高市政権になって自民に戻ってくるから
バブル終了の国民民主と参政のほうがよっぽどピンチやんw
大阪を大都会にしたいんや!!!!!!!
国民の税金で副首都や!!!!!!!
wwwwwwwww
>>483 熊本は景気いいから岡山かなあ
即応的なバックアップはつくば、柏、立川など既にあるらしい
二股の方がダメだわ、それなら双方から距離を置いて中立の方がいい
この議員さん弱音吐いて自分の所属する党を落してこんな二股の考えを世界に発信して、大丈夫か?
>>1 万博カジノ投げ捨てて
大阪愚直に人口と本社
>>2-10 なんか勘違いしてるしてるみたいだけど、大阪維新なんて近畿以外、もう大阪以外か 誰も歯牙にもかけてないわ
進次郎を維新に引き抜けば?橋下も喜ぶだろ。石破とか岩屋もあげます
補完勢力という馬脚を完全にあらわした挙句に連立失敗
馬鹿丸出し
連立の事ばかり言ってるけど
維新って政策は二の次か
安倍ちゃんがかわいがっていた高市さんを推さないなんて、維新はもう党として日本国内に存在する必要はないのではないだろうか?
>>505 維新が連立って言ってたか? 玉木さんとこもそうだけど
周り、主にテレビが連立連立ってうるさい
大阪自民と公明すてると言えば維新と連立組めるやろー
>>496 NHKも非常時の堅牢なバックアップ局が埼玉にある
これで維新と公明が消えてくれたら
それだけでも高市になった甲斐が有るなあ
東京一極集中をどうするか
↓
(大阪に)副首都や!!!
この過程が全く不透明wwww 単なる地元マンセーのエゴ丸出しwwwww
中国上海電力の太陽光パネルで国土破壊に邁進する媚中売国維新
聞けば効くほど通らなくて良かったという思いが強くなるな
>>1 大阪、群馬を抜いて外国人犯罪率トップになったんだろ!!!!!
大阪を維新にくれてやればいいだけやん
公明は離脱したがってるし大阪自民なんて消えかけとるしwinwinじゃね
大阪万博利権を餌にできた政党など要らんし
未だに橋下シナ工作員徹上海閥の犬が関係している時点で無くてよい政党
>>513 裁判2審で橋下に負けた上海電力が? 百田が怒ってたか?w
維新は大阪を大都会にしたいだけwww
国がどうとか外交がどうとか、地方創生とかどうでもいい
とにかく大阪を大都会にしたい! それだけだろwww
小泉人気なんてとっくにピーク過ぎて後は下がるだけなのにオールインはアホ
>>33 大阪府に入ってくるだけじゃん
その時の府知事なんて誰かどこの政党かわかんないし
>>511 高市を本気で嫌がってた連中も菅一派と公明よりマシだと気づいて受け入れてるな
一つの大きな塊で日本人が、ちゃんと統治してるものを解体してバラバラにしたら無茶苦茶になる
例えば、イスラム系の区長が誕生したら
区内の小学校給食は、ハラル料理、道徳の授業にイスラムの教えを組み込むとか
帰化中国人の区長の区では、小学校で中国語教育必須、中国共産党に忠誠を誓う反日教育が行われる
維新信者は、東京は上手く言ってると言うが、東京は街自体が巨大だから、外国人が、乗っとるまで、まだ時間的余裕がある
それでも危なくなって来てるから、東京市に戻すと言う議論が始まってる
>>503 近畿は関西とはいわん
近畿な
お前が余所者だと分かるわ
李ピョン蔵の成果
・非正規雇用の増加:派遣社員や契約社員の数が急増し、正社員として安定した雇用を得ることが難しくなりました。
・賃金格差の拡大:正社員と非正規社員の間の賃金格差が広がり、生活の安定性が低下しました
つまり、倭民族がもつ債権を質・金額ともに大幅に劣化させた
WWWW李舜臣を超えるウリナラの英雄WWWW
次の大阪府知事や市長が参政党や国民民主だったら大阪をより良くしてくれるのかな?
玉木が大阪を良くします!とか言うかなw
>>483 三重県の伊賀あたりがバランス良い気がするけど
小泉→ガースー=維新のラインやろ?
ガースーの顔に泥塗るような真似は出来ねぇだろうしなぁ
国民民主が勢力を伸ばしそうだね
立憲支持者も移ってくる気がする
前知事は万博反対派だったし奈良の女で石破への当てつけもある
松井萩生田ラインを使うのはリスキーだしな
万博失敗してたら新次郎だったかもな
成功したから 二等追うものイットウヲエズ
>>532 あとはどの党の人が府知事になって大阪を良くしてくれるの?
東京人は強力してくれるの?
絶対小泉が勝つと思ってたんだけどねえ
意外とまともな連中が多かったってことか
スンズローじゃ御輿が軽過ぎたな
まぁ維新は政争にしか興味無くて前原入れたり他党の減税潰ししたり
訳分からん事しかしないから居なくなって良いわ
>>538 小泉が勝つとか負けるとかでなくな
そもそも維新はガースーと懇意
ガースーが小泉推してるのに高市にアプローチとるのってどうなの話だよ
私は韓国人ではない。生粋の日本人だと?
あなたの心は韓国とともにある。
実際にあなたの行動や発言は、白頭山で生まれたあのお方が心からお喜びになるものばかりだ。
>>543 そういうことかなー、でもそれを表に出すメリットデメリットはあるよね
今回はデメリットを享受するしかないわ
維新は菅さんとの義理を通せばいい
高市自民党がどうなろうと関係ない、好きにすればいい
維新は政権取れないって諦めてて草
自分の力でやれよ
万博も自民に頼ったし
いい加減自立しろ
そもそも維新は中国を切れるのか?
その覚悟はあるのか?
それで吉村が阪神のパレードに高市を招待とか言ってんのか
キモ
>>483 既に非常に高度な都市機能が有るのに関西に力を失わせているのは日本にとって損失。
>>483 既に非常に高度な都市機能が有るのに関西に力を失わせているのは日本にとって損失。
維新の韓半島臭さをどうにかしないといけない。
韓半島の匂いがにおいがするんじゃー。