【黒かも】この発言を聞いて判断してください
おみそちゃんねる【世界どん深闇ニュース】
https:// 東京23区もそれぞれに区議会があるんだよ
結局二重行政は変わらない
全国都市圏別GDPランキング
https://multipedia.jp/metroarea-ranking-japan/
東京 157兆8196億
大阪 45兆3625億 ← 田舎もん
m9(^Д^)プギャー 政府の効率下がって、財源発散して、挙げ句の果てには南海トラフお先にかよ。
前回は教育無償化より減税に投票だった、!
タマキン実は次回も勝つだろ?
府が行う場合は住民投票は必要ない
政府が大阪に指示する場合は住民投票しないといけないけど、府が率先して行う場合は府の権限でできる
例えば大阪市廃止して、大阪区にするとか
住民投票でやってるわけではないだろ?
副首都は名古屋がいいと思うけどどうでもいい
最低限の投資から始めるならなんでもいい
そんなことより年収の壁を引き上げるとか物価高対策するべき。どうでもいいことに時間使わんで
人口
首都圏 4400万人
中部 2300万人
関西 2000万人 ← クソ田舎
大阪って叩きやすいか?
東京帝国に侵略されてる地方の人たち
>>213 マヌケ緊縮財政知事をクビにしない有権者が悪い
維新は議員定数削減を持ち出して「企業団体献金の禁止」から有権者の目を反らそうと必死になっている
これが上手いこと言って批判をかわせるなら閣内連立、批判が高まればほとぼりが冷めるまで閣外協力による連立
リニアも完成させられない国が副首都なんてやりきれるのかよw
大阪市民がいらん言ってんのにカジノみたいに通すつもりなんか
>>197 松井犯はどっちでも利権を吸えたな。天才やんw
150M以上の高層ビルの数
香港 558
深セン 410
ニューヨーク 316
ドバイ 263
東京 191
広州 191
上海 189
バンコク 181
クアラルンプール 173
武漢 168
重慶 145
シカゴ 137
成都 127
ジャカルタ 114
ムンバイ 100
瀋陽 100
シンガポール 97
トロント 95
杭州 83
南寧 82
ソウル 82
釜山 77
天津 76
南京 73
パナマ 67
略
大阪 51
アジア諸国に負けまくるクソ田舎大阪w
>>1 維新といえば平蔵さん
維新、竹中平蔵氏起用へ 新設のガバナンス委員会:日本経済新聞
>>221 それな
マジで日本終わったわ
大阪のことしか考えてない奴らが与党入りなんて
悪夢だよ
>>222 首都は京都だよ、トンキンの東夷の賤民君。
んな事より害人や外資やらスパイも敵わん様な土地取得制限並びに強制押収可能な法律作れよ
>>218 だから、副首都になる大阪のためだけに、不動産が上がらないよう、維新は外国人投資規制をやろうとしてんだよね…
すでに東南アジア主要都市より安く
人口減少社会で強烈なデフレ圧力がかかるこれからの日本で
過密大阪のためだけに外国人投資規制をやったら、日本はアフリカ以下の安い国になってしまう
マジで維新やべぇ
>>100 得票数みりゃ分かるが僅差。自民党が賛成で行動すればひっくり返せるほどの僅差
>>217 大昔から何億回も言われてる滋賀岡山岐阜のどこかだな
大阪を解体して割譲すべき
阪神・淡路大震災では、大阪府でも死者31人、負傷者3,589人、住家全壊895棟、半壊7,221棟という甚大な被害が発生しました。特に豊中市や大阪市西淀川区などでは震度6相当の揺れを観測し、堤防の倒壊やライフラインの寸断、交通網の被害も発生しました。
大阪都構想は大阪民に2回否決されてるのに勝手に進めたらダメだろ
大阪府、大阪市をいれてるんじゃアウトだろ。メディアつっこめ
東京は法律で決められた首都ではない
大阪に乗っ取られる可能性あり
>>228 AIでもそう言われてた、どうでもいいけど都市部に移すなら副首都は名古屋との統計回答よ
災害のために東京から移転するのに、災害に弱い過密大阪にしてどうすんの?アホなの?というAIの回答だった
高市を利用しきれば吉村の勝ち
維新を使うだけ使って棄てられれば高市の勝ち
中国やロシアに知恵を付けたとしか思えん
これで地方に干渉して国が割れるぞ
この知恵遅れ、何を言ってんだろうね。
>>245 特定外国人の投資規制なんか当たり前だろ。ヤバいのはお前も同じ。
大阪だけじゃなく名古屋も特別区に再編した方がいいぞ
デカすぎる政令市は害悪でしかない
>>202 副首都www はどーでもえーとして
日本各地に 官庁機能は分散したほうがえーやろ
今は東京に一極集中が行き過ぎている
東京はもーすぐ スラム化するのになw
副首都なんて制定してる金の無駄遣いしてる先進国ないだろ
>>217 中部国際空港の近くの知多半島に土地余ってるよ
空港もまだ広げられる
・副首都機能は税金乞食、ダニ🐛が欲しがるものだ。(キッパリ)
生活保護乞食日本一の県が欲しがるわけだよな。
副首都はやる必要無いが、やるとすれば常識的に考えて岡山がいいだろう。
岡山は土地が安いし、四国九州関西への交通の要衝でありハブである。
さらに首都機能の分散なら仙台と静岡、とりわけ群馬が最適と言われており、近年NTTやIHIなど主要企業の群馬移転ラッシュが続いている。
それに比べ、ヤバイ連中に支配されてる○阪から近年企業の脱阪ラッシュが続いており、名古屋への移転ラッシュが止まらない。
人口で130万人も少ない愛知県のGDPが大阪を上回りそうな勢いであり、量より質を考えると常識的に考えて副首都は愛知だろうが、自助努力による真の金持ちである愛知県は副首都機能なんて邪魔だし不要だ。副首都機能は寂れきった税金乞食、🐛ダニが欲しがるものだ。誰とは言わんが。
>>262 アホのAIを間に受けてる馬鹿w
AIは知らない事とかとんでもない回答する馬鹿
首都直下がきてもトラフがきても
そこまで困らないところを副首都に
した方がいいんでねえの
>>270 早よ大阪で大地震が起きて700万人ほど死ねばいいのに
大阪以外民には政治空転と一緒ですわ。
マジ滅びるだろ?移民党?
>>1 お前ら他人事では済まないぞ!!!!
間違った政権の自民党、立憲民主党を支持し続ければ国民全員が預金税・財産税かけられて
預金1/10以下になって必ず連帯責任を取らされるぞ!!!!
選挙で票を入れるなら幸福実現党、国民民主党、参政党、日本保守党に入れるべき!!!!
この4つ以外の政党に絶対入れるな!!!!
この4つ以外の政党に票を入れたら日本が中国に侵略されて奴隷にされるか、
今から20年以内に100%国の借金回収のための預金税・財産税をかけられて
国民全員の預金が1/10以下になってしまうぞ!!!!
銀行も機能停止状態になって街中失業者だらけになって本当に職も失うぞ!!!!
国が割れるとか言ってるのも頭がおかしい。
ムーンダイサクやらなりすましの朝鮮人やらが
日本の政治を牛耳ってる事自体が異常なのにね。
>>1 国家破綻による借金回収の預金税・財産税を回避するために必要なのが消費税減税〜消費税廃止。
そして国民の手取りを増やす政策・法人税減税。
これで経済成長も加速して税収入も大幅増加になるため
国家破綻による借金回収の預金税・財産税が回避できる。
消費税が経済成長・税収入増加を止めている元凶。
消費税を減税〜消費税廃止にできない場合は
借金だけどんどん増えていって税収がほとんど増えないため国家破綻が起きる。
ウソだと思うならデータを見れば誰が見ても明らかにわかることだ。
今後20年以内に国家破綻による借金全額回収のための預金税・財産税が待ち受けている!!!!
そうしないと国家破綻で生じる物価1兆倍のハイパーインフレが収まらないため!!!!
その場合は預金が引き出せない預金封鎖がなされる!!!!
銀行も機能停止状態になって街中に失業者があふれる生き地獄が待ち受けている!!!!
預金税・財産税を課された場合、国民全員の預金は1/10以下になってしまう!!!!
実はマイナンバー制度の普及が預金税・財産税を課税するための下準備!!!!
マイナンバー制に移行するのは絶対にやめたほうがいい。
そうしないと国に預金額が全額把握されて預金税・財産税を課税される大きな原因になる!!!!
財務省は国の破綻(はたん)をすでに予知している!!!!
そのために国民全員にマイナンバー制度の移行で預金税・財産税をかける下準備をしている。
>>222 東京も昔に市を無くして都知事に一本化して成長した
その一方で大阪は府と市でずっと喧嘩して成長が止まっていた
都構想というのは政令指定都市制度が古くなったので
変えようってだけの話
トンキンが涙目で騒いでるのが受けるwwwwwwwwwwww
>>228 財源の確保が必要な減税などを提案しておいて、いざ自民との具体的協議だとなったら提案した野党側が逃げ出す
もうずっとこれの繰り返し
逃げるなと批判が集まりそうだから財源が絡まない副首都構想とか議員定数削減を持ち出して支持者の目を反らす
野党のうちは何を言っていてもいい
政権与党となったら政策や主張に責任を伴うからな
次の選挙で維新がどれだけ支持されるか見ものだな
↓データを見れば明らかに消費税が経済成長を止めているのは明らか。
消費税が導入されたのは1989(平成元年)年4月1日から消費税3%導入。
2022年から税収入が増えているのは円安の影響によるもの。
2021年度の急激な税収入増加は2020年度の過去最大規模の国の支出約175.7兆円の影響によるもの。
日銀の金融緩和が財政支出効果を生み出している点に注意!!!!
日銀の金融緩和なしでは財政支出効果は無効になる。
日本のGDPの推移
https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html USドル/円の為替レートの推移(1980〜2025年)
https://ecodb.net/exec/trans_exchange.php?b=JPY&c1=USD&e&s=&ym=Y 富士山が噴火するだけで灰で首都機能麻痺だからな
バックアップは必要
副首都とか日本を大阪に売るようなことするなら解散総選挙して国民に信を問えよ
岐阜、滋賀、三重と、その中心にある「名古屋三の丸地区」が地盤が強く南海トラフでも無傷でいられるから
名古屋の三の丸を中心に滋賀、岐阜、三重あたりをまじえ副首都というのがAIの副首都構想の最適回答だったぞ
>>3 >>6 大阪都構想は東京に核が撃ち込まれた際に、首都を大阪に移転させるためのユダヤの仕掛けです。
大阪都構想が実現したら、東京に核が撃ち込まれる危険性が一歩高まったと言うことです。
さらに、憲法が改正され、核弾道ミサイルを保有(共有)したらリーチです。
いまだに吉村だの藤田だのマヌケ維新は竹中平蔵に操られてお金のプール論、税財源論の間違った政策を掲げ続け、日本国民を苦しめるまさに日本国民共通の真の敵なんだぞおまえたち。
次の選挙で必ず維新議員を全員落選させるか、それができなきゃ大阪府民を1人残らず処刑するしかあるまい。
89年(平成元年)のアメリカ国内総生産は564兆1600億円(1ドル100円換算)
89年(平成元年)の日本国内総生産は428兆9941億円
25年のアメリカ国内総生産は3057兆0722億円(1ドル100円換算)
25年の日本国内総生産は624兆4923億8千万円。
おかしいと思わないか?アメリカと日本の国内総生産(国内で生み出される商品やサービスの総計)は
89年(平成元年)では大きな差がなかったのに、25年では5倍近くの大きな差になっている。
日本経済が低迷した大きな理由は地価税(98年から0%)、
89年(平成元年)4月1日から消費税3%導入、消費税増税が大きな原因。
日本のGDPの推移
https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html アメリカの名目GDP(自国通貨)の推移
(単位10億ドルで記載されている。1ドル100円で考えるとわかりやすい)
https://ecodb.net/country/US/imf_gdp.html ジミンに投票せず地域政党作るのが正解だったなwww
アメリカ50州のうちの一つカリフォルニア州のGDP(国内総生産)が
24年に日本のGDP(国内総生産)を抜いた!!!!
日本のGDPがこのままでは2030年にはインド・英に抜かれ6位に ─
"異常な低成長率"を反省し、"社会主義政策"からの脱却を
https://the-liberty.com/article/22439/ 《ニュース》
日本の名目国内総生産(GDP)がドル換算ベースで、2026年にインドに、2030年にはイギリスに抜かれて世界6位となることが、国際通貨基金(IMF)の推計で分かりました。
《詳細》
IMFが14日に発表した最新の「世界経済見通し」によると、日本の名目GDPは2026年に約4兆4636億ドル(約669兆円)、2030年には5兆1198億ドル(約768兆円)となる見込みです。26年には4兆5056億ドルのインドに、30年には5兆1997億ドルのイギリスに抜かれて世界6位になる見通しです。
インドは2023年に総人口で中国を超え、世界最多の人口を擁しており、積極的な個人消費と企業の設備投資に支えられ、高成長が続いています。
一方のイギリスは、人口が約6900万人と日本の半分程度ですが、移民によって今後も人口の増加が続くといいます。
物価変動を除いた実質経済成長率で比較すると、インドは2026年以降、年6%台が続き、イギリスは1%台半ばで推移するものの、日本は0.5%〜0.6%にとどまるとしています。
2009年までアメリカに次いで2位だった日本の名目GDPは、2023年にドイツに抜かれて4位に後退しており、
【【【2024年には米カリフォルニア州にも抜かれたことが注目を集めました。】】】
将来的には、2075年にインドネシアやナイジェリア、ブラジル、メキシコなどにも抜かれて12位に沈むことまで予想されています(米ゴールドマン・サックス・グローバル投資調査部のグローバル・ペーパー「2075年への道筋-世界経済の成長は鈍化、しかし着実に収斂」)。
ドル換算では円安の影響を受けてGDPが目減りしている側面もありますが、根本的な原因としての日本経済の地盤沈下や、それによる国際的な発言力の低下を直視せざるを得ない状況となっています。
世界が大きく変化していく中で、先進国でも日本だけが「ほぼゼロ成長」を続けている厳しい現実にしっかりと目を向ける必要があります。
首都バックアップ構想は昔から政府が練ってた計画だぞ
維新が今思いついたってわけじゃないのに
何にも知らんやつ多いな
国の税金が大阪に大量投入されるのか
しかもそれを決めるのが大阪の知事とか
利益誘導でアウトじゃないのか?
>>284 糞反日外人は日本の話に入ってくるなボケが
関西って人口2000万人居るんだろ?唯一東京に対して大声出せる
こいつらが政治的に有利な政策してもらい与党につき尚且つ東京集中もやめないとなると
もうどこも自維政権倒せなくね?てかそれが狙い?東京大阪近辺以外切り捨て政治ですな
大阪だけ日本から独立して大阪維新国作ってくれ。で大阪の周囲を壁で封鎖しようぜ
まあ、東日本にはあまり関係ないかな
今まで西日本にはあまり関係なかったように
>>294 それは言ってるインフラが揃ってる大阪でやるのが先だろうと言ってるだけ
>>285 糞反日外人は日本の話に入ってくるなボケが
消費税3%分て・・・
それなら、副首都(大阪民国したうまみない)より、消費税3%下げたら日本全体が好景気になるのに。。
二重行政解消すればどこでも副首都になれるよ? お前らやらんの? できないよね、ほな大阪でやるわが吉村理論
副首都構想は金がかからないと言う嘘を言っている時点で全く信用ならないねw
どうせ移転等にからむ建設整備事業だと言って税金を投じ公共事業を行ってその利権を貪るんだよな
>>313 東京一極集中を解消するには理想だろうな
>>295 もともと関西以外壊滅してる
だから痛くも痒くもない
だから議員削減もしようとしてる
関西以外増えないから全体が減れば相対的に
維新の比率が増える
>>291 市をなくしたから成長したのではないぞマヌケ
一極集中の解消は
やはり
法人税に地域格差つける
日本第一党しかなーいw
こんなものは無駄w
そもそもだ
歴史知らないだろw
俺が何度も教えてやったろうw
関東震災、富士山爆発と
南海トラフはセットなのだ!w
地震的にもこうだからなw
元禄関東地震>よく知られた関東大震災
ーーーー
生類憐みの令
1687年
赤穂浪士の討ち入り
1702年12月14日
元禄関東地震
1703年12月31日
相模トラフ沿いを震源域
宝永地震
1707年10月28日、
南海トラフ沿い
宝永噴火、富士山爆発
1707年12月16日
徳川綱吉、死去
1709年 2月19日
>>321 よう維新ニート。親の年金で食う飯は美味いか
そんなことより早くガソリン減税廃止やれよ
時間稼ぎすんなよ
>>303 インフラ整備の名目で多くの労力と莫大な金を掛け、
人的資源と国民資本を無駄にさせることも目的の一つでしょう。
愛知万博 建設費:1453億円 運営費:632億円
大阪万博 建設費:2,350億円 運営費:1,160億円 他にカジノのためのインフラ整備に10兆円。
>>294 京都市廃止して京都府がなのり上げればできるで
維新も食品の消費税を時限的に0にするとか馬鹿なこと言ってるからな
消費税に国民が慣れて消費は回復したのに、1年とか2年の時限的にせよ0にしたら、元に戻す時にはまた消費が冷え込むぞ
消費税はいじらずに、その分減税するとか給付した方がよっぽどまし
副首都は良いけど大阪じゃ意味なし
やるなら日本海か北海道にしとけ
東京23区のマンション価格1億だったね
庶民が買えるの?
大阪に3%を下さい
大阪に3%を下さい
東京を突き破るくらいの
大きな財源を大阪に下さい
戦争や大規模災害起きた場合『大都市』は同時にダメージ受ける可能性高いだろ
隠れ副首都にしろ
>>312 自公じゃ構想だけで終わるけど維新はガチだろ
自分らがもろに儲かるんだしさ
>>323 キチガイの理論だわ
大阪都は大阪都で、メルボルンのような都市を目指して勝手にやればいいだけの話
東京も首都を失うからシドニーになっていく
変な話だね
高市を総理大臣にしないと日本が終わる
↓
大阪を副首都にします
何を言われようが
北陸新幹線が敦賀までで、やる気なしってのは
おかしい
マスコミおおああかを小馬鹿にしすぎ
副首都はやる必要無いが、やるとすれば常識的に考えて岡山がいいだろう。
岡山は土地が安いし、四国九州関西への交通の要衝でありハブである。
さらに首都機能の分散なら仙台と静岡、とりわけ群馬が最適と言われており、近年NTTやIHIなど主要企業の群馬移転ラッシュが続いている。
それに比べ、ヤバイ連中に支配されてる○阪から近年企業の脱阪ラッシュが続いており、名古屋への移転ラッシュが止まらない。
人口で130万人も少ない愛知県のGDPが大阪を上回りそうな勢いであり、量より質を考えると常識的に考えて副首都は愛知だろうが、自助努力による真の金持ちである愛知県は副首都機能なんて邪魔だし不要だ。副首都機能は寂れきった税金乞食が欲しがるものだ。誰とは言わんが。
・人口1000人あたりの乞食の割合(生活保護)
大阪 3%以上 (圧倒的1位)
愛知 1%以下 (31位)
>>340 他の候補は福岡だけどあそこは自民党の内紛が酷くて絶対まとまらない
何で南海トラフの想定エリアを副首都にするんだよ
副首都は韓国ソウルがふさわしい
万博といいカジノといい高市操作といい吉村は有能だな
国政の舵取りまでいくとは普通誰も思わんよ
高市を総理にしたいんでしょ?
なら大阪に捧げものをしてください
これ副首都構想と言う名の
大阪都構想だろ
住民投票で2回否決されてるだろ
誰も大阪副首都とか興味ねーんだよ
国政で他に先にやる事あるだろ
自民の後押しで大手を振ってカジノを作れるようになったな
どうでもいいから、そんなことより有効なクマ対策さっさとやってくれや
(´・ω・`) 副首都は難しそうだけど、いくつかの省庁を移転させたり府の権限を強化させたりで、なんとか牙を収めてもらう感じかしら…?
カジノ都市の大阪で副首都機能だなんて、絶対にだめだ。常識というものが無い。
ラスベガスは、広大な砂漠の真ん中にあって飛行機で行く、違法売春と違法薬物の犯罪都市だということが、アメリカの常識である。
欧州にしても、地中海沿いの小国、モナコ公国という別の国でカジノをやっている。
アジアでも同じことで、カジノの国、マニラやシンガポールは別の国だ。
自民と維新の合意は国民にとって不利益変更だ
少数与党で法案ごとに合意を取るのが嫌だと言って自民は連立にこだわった
今回の合意で自民と維新だけが得をして国民は損をするだろう
国会議員が常に合意を取れないか検討していたときのほうが国民の利益が増して良かった
大阪以外になることはない
維新が国家の中枢まで手が届いたんだから
>>365 もうミエミエなんよね
国の税金を大阪にばら撒きたい、その一念で動いてる連中が維新
災害のためといったら、大阪や愛知じゃダメだろ
福岡か札幌か仙台あたりじゃね?
大阪に今更置いても…って気がする
そういう議論になったら、維新激おこなんだろうな
大阪ありきはやめてほしい
それにな
高校無償化、大学授業料減免とか
こんな進学当たり前な社会して
関東あたりに
ボコボコ学校つくるから
無駄に集中するんだろw
お前らは日本安保に向いてないのだw
大阪奈良京都に歴史を感じないのは日本人なのか?
ま、他ももちろんいいけど
ここの低能馬鹿どもも消去法で玉木しかなかったってようやく気付けたみたいだな
カジノ都市の大阪で副首都機能だなんて、絶対にだめだ。常識というものが無い。
ラスベガスは、広大な砂漠の真ん中にあって飛行機で行く、違法売春と違法薬物の犯罪都市だということが、アメリカの常識である。
欧州にしても、地中海沿いの小国、モナコ公国という別の国でカジノをやっている。
アジアでも同じことで、カジノの国、マニラやシンガポールは別の国だ。
>>1 首都圏がやってきたことは、ほかの地方の住民をかすめ盗ることだけ。
日本一所得の高い東京都の出生率が1.08で
日本一所得の低い沖縄県の出生率が1.80
出生率の改善は家族や地域で子育てを助け合えるか否かが重要であって、
政策や補助金はそれを補う二次的な要素でしかないよ。
助け合いを断絶する都市部一極集中を解消すればいいだけで
そのために都市部に特別な税を課してそれを地方へ分配したり
都市部と過疎部で一票の格差を設けるのは公共の福祉だよ。
ふるさと納税はやめて大都市圏に特別な税をかけ地方に配る税制の改正が必要だよ。
1年間の生活費が200万とする
3%は6万円
大阪に俺らの6万円が取られる
ってことだな
住民投票を国政選挙と同日にすればデマが飛び交うこともないしな
でももう住民投票なしで決めればいい
高市と維新のどこが保守なんだよ
保守なら特定の地域に利益誘導を提案された瞬間にハエ叩きではたき落とすだろう
大阪都構想もうしないって言ってたのに、名前を変えたらOKって、そんな無茶苦茶なことあるかよ
確かに副首都は作るべきだとは思うが、大阪はないよな
これ本当は大阪が外国になるからなw
イスラエル誕生と同じだ
分断が始まるぞ
天皇が国事行為をリモートで行うためのデジタル玉璽を発明するのが先だよ
大阪人以外
すべて国民が反対してるのに
勝手に決めるな
>>317 日本とは大阪のことを指す
http://www.osk.3web.ne.jp/~iw082125/gosaijin.html
饒速日命は天照大御神の御孫神にあたり、
大御神の詔を受けて高天原より豊葦原の中津国(神代の日本の呼び名)に降臨された神様です。
命は三十二人の伴緒をひきつれ、天の磐船に乗って河内国河上哮ヶ峯に天降り、
のちに大和国鳥見の白庭山に遷られ、土地の豪族鳥見の長髓彦の妹御炊屋媛を妃とされ、
大和河内地方の開拓に着手されました。
日本国(やまとのくに)というこの国の呼び名は
饒速日命が天の磐船に乗って降臨される時に空よりこの国土を望まれて
「虚空見つ日本国(そらみつやまとのくに)」と言われた事から始まるとされています。
>>378 それは正しいけど他の地域とやればいい
誰かが維新みたいな地域政党作って国政いってさ
・副首都機能は税金乞食、ダニ🐛が欲しがるものだ。(キッパリ)
生活保護乞食日本一の県が欲しがるわけだよな。
副首都はやる必要無いが、やるとすれば常識的に考えて岡山がいいだろう。
岡山は土地が安いし、四国九州関西への交通の要衝でありハブである。
さらに首都機能の分散なら仙台と静岡、とりわけ群馬が最適と言われており、近年NTTやIHIなど主要企業の群馬移転ラッシュが続いている。
それに比べ、ヤバイ連中に支配されてる○阪から近年企業の脱阪ラッシュが続いており、名古屋への移転ラッシュが止まらない。
人口で130万人も少ない愛知県のGDPが大阪を上回りそうな勢いであり、量より質を考えると常識的に考えて副首都は愛知だろうが、自助努力による真の金持ちである愛知県は副首都機能なんて邪魔だし不要だ。副首都機能は寂れきった税金乞食、🐛ダニが欲しがるものだ。誰とは言わんが。
・人口1000人あたりの乞食の割合(生活保護)
大阪 3%以上 (圧倒的1位)
愛知 1%以下 (31位)
>>376 過密しすぎて大阪の不動産価値を下げたいから、大阪のためだかに日本を切り捨てながら外国人投資規制するねと言うてる地域に副首都構想は無いわ
>>361 普通に考えりゃ北関東、群馬とか栃木だろう
東京と大阪の都市機能が同時に麻痺するような災害は
今のところ想定されてないからな
>>392 もうしないとか言ってたっけ?
通るまで何回でもやるとか言ってたような
>>386 まぁでも自民党が今生き残るにはこれしかなかった
この万博の勢いのまま全部維新に乗っ取られそうな雰囲気
まぁ俺みたいな投資で食ってる人間からすりゃ有難い話
大阪はまだ激安だし不動産買い漁るチャンス
副首都構想は良いけど大阪前提じゃ無く構想練ってくれたら良いよ
ごちゃごちゃ言ってないで
10兆円で大阪に副首都作るから
大阪都構想は大阪でご勝手にでええやろ
維新の馬鹿達は道州制とか言って日本の各県もバラバラにしようとしてるんだよなぁ
もう本当にそれがいいならアイツラ大阪は大阪だけでやってろよって思うわ
昔吉里吉里人っていう井上ひさしの小説があったが、維新の馬鹿たちがやろうとしてることはこれに最も近い
アイツラに保守思想なんて本来まるで無い
だってアイツラは未だに橋下みたいな極左の言いなりなんだもん
今回閣外協力にしたのも橋下が言ってた事そのまま
本当に気持ち悪い
橋下みたいなガチの馬鹿の言いなりになってるとか、マジで意味わからんわ
関東大震災
富士山爆発
南海トラフ
これがほぼ同時期に起きた過去がるのだぞw
おまえら自民、維新は
馬鹿だろw
日本にもドバイ作った方が
おもろいし発展するだろうからな
日本の女性の半分以上が50歳以上とか
もはや右肩下がりの窮屈なほうにいってる中では
民意が2回も否定したものを強要するとか独裁政権かよ
>>403 大阪市の余りある財政を大阪府の寂れた地域にも使うってことだからな、大阪市民が反対するのもわかる
>>329 もちろん首都機能があり省庁メディア企業本社が集まったからだが
例えば今なら小池都知事と同等の予算と権力を持った福島瑞穂東京市長が
同時に存在して東京が今のように発展できたかってことな
それが政令指定都市制度の二重行政の弊害
>>374 大阪では南海トラフの津波対策の10ヵ年計画を今年3月に完了済み
大阪府市統合で維新の長年の念願が叶うね
無駄な公務員がいっぱいクビになるから必死だねえ
>>382 京都奈良以外にも日本の歴史を感じる事が出来る場所は他にも沢山あるから外国人だらけで宿泊費用が爆上がりした京都奈良に敢えて行く必要性が無いんだわ
副首都構想と都構想は違うと必死になっていたスカポンタンが↓
やばいこと思いついたw東日本復興税を大阪に振り分け来ちゃうww
熊スレ見ながら東北リアス式海岸見てたら閃いたw
>>213 いや大阪がやろうとしてるのは
自民との連立という人質を取って大阪に利益を誘導しようとしてる
本来これは国が客観的な視点から進める国策だろ
国会、行政機能移すのに既存の都市に移してどうすんだよ。コロナとか新型ウイルスとかのリスクの方がでかいんだから人がいない隔離された場所にいけよ
誰も望んでない副首都
ただ維新が金を横領したいからやりたがってる
そもそも大阪人って本当に気持ち悪い
コイツラずーっと「人」に対する価値観を変えないんだよ
橋下とか吉村なんてその人脈をたどると「たかじん」なんていううさんくせー下手くそ歌手にぶち当たるんだぜ?w
馬鹿だろw
たかじんだってよw
本当に馬鹿
マジで知能が1mmも感じられねーわ、大阪土人には
二度も否決されたのにまだ都構想を言ってるのか
キチガイだな
トンキンの衰退待ったなしだな
今までどれだけ甘い汁吸ったきたんだ、ざまぁーみろ
大阪の潜在能力を活かす気にはならないのか
あるんかな!?
首都直下型地震の前に南海トラフが起きたらせっかく作った副首都機能が崩壊してまた作らんとあかんやんけ
せめて南海トラフ起きるまでは他所に副首都作っとけ
>>378 現実は、ずっと税金チューチューしているのが東京
地域別の公共投資の動向
しかも、このグラフ差がつき過ぎるのを隠すために、北関東と南関東で分けてる
関東と近畿では3倍以上も差がある
今まで長い間虐げられ続けてきたのが近畿
近畿は九州より少なく東海と同じくらいでしかない
2011年から東北が上がっているのも震災関連だとわかる
しかし、東北が下がってきているのに、東京を含む南関東だけさらに上がってる
維新以外が東京への利益誘導しか考えてこなかった結果が失われた30年
>>228 自民&維新「年収の壁?そうでしたっけ?食料品消費税ゼロ?あー、高市さんが辞めるまでに話し合っときまーす」wwwwwwww
>>420 アホ発見W
大阪府が成長して一番得するのは中心地に住む大阪市民
だから区割りが変わってほしくない老人以外はみんな賛成
前回は辻元清美やら山本太郎やら
共産党やらが反対しまくって潰されたよな
土方インフラ整備費で数十兆円は要求するだろう、最初は少なめに出して目眩まししてから
>>406 そう言えばこれが最後だとか言ってた記憶があるな
>>1 高市が総理になるためには維新の条件を飲むしかないからな
恨むなら高市自民を恨めwww
結局さいたま新都心、幕張、みなとみらいくらいが限界だろうな
他人が東京から移転するのは大歓迎だけど、自分が大阪や名古屋に行けって言われたら絶対拒否するような人間しかいないよ
>>421 それも違うぞマヌケ
インフラ投資、教育投資、開発投資、あらゆる投資を呼び込む需要が成長を呼び込んだんだよ。
全国各地で同じことすれば良いだけ。
役所があったってたいして発展しねえぞマヌケ
>>440 大阪府の知事のほうが偉そうだけど実権、財政は大阪市のほうが上
大阪市の財政を大阪府は使えない、これでいつも揉めてたのが維新前の大阪
国民の理解が得られてないのに、自民党とのバーターでやることじゃないよね。
他の党は反対にまわれ。
大阪首都は明治政府のときに
すでに移転する土地がない、
道路が狭いと却下されたオワコンシティだぞ。
大阪なんて小さな平野を見切った先人に学べよ。
やるやると言って、いつまでもやらない自民党
維新が、騙されただけ
>>448 流石裏金統一仕草、こう言う嘘を平気でつく
大阪で移民反対の大規模デモが行われてるけど
どこも報道しない
副都心構想より移民問題先にしろ
大阪土人は一生吉本新喜劇だけ見ててくれよ
マジでお前らゴミくずの知能じゃあ吉本新喜劇しか理解できないよ
コロナ対策で雨合羽集めるような政党に「凄い、吉村はんはよーやっとる」って言える知能は
お前ら大阪土人しか無理
岡山県民のワイ1%の望みも維新が与党になった事で0になって絶望
ワイ岡山駅から徒歩15分圏内のとこに家買ったばかりだけどどうやら目減りする一方みたいやね…
大阪の人にとっても副作用も大きいから
当の大阪の人達はどうしたいのだか分からない
維新関係なく首都機能の分散は良いことだろ
札幌、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡名度に官公庁や大企業の本社を分散
>>415 道州制は成長のためというより衰退過疎府県の救済という意味でそのうち必要になってくるだろう
平成の大合併の都道府県バージョン
維新:大阪の支持なんてもぅいらえねー
金で権力が手に入るw
>>441 まあおれも40年住んでますが
嫌いだよ大阪は
じつはガチガチ岩盤
その岩盤の層以外は奴隷
労働力使い潰し
だから竹中とめちゃくちゃ相性がよい
そう言う地域
ま、おれは慣れたしべつに今不満はないけどね
>>457 それで北京もソウルも、辞め官僚の起業が増えてるから
東京横浜の新産業が増えて、首都が無くなることは、関東平野には良い流れになるんよね
ちゃんとガソリン税廃止、消費税廃止をやれよ。
話はそれからだマヌケ
昔あって消えた国会を那須に移すとか、皇居を長野に移すとかやりたければやれよ。せまくて南海トラフで危険な大阪で維新が土木工事利権やりたいだけじゃねぇか
大阪のことしか考えてない
府じゃないよ、市のことしか考えてない
こんなのが国政で我田引水とか許されない
徳に優遇されていた名家は冷や飯食いで過ごせよ(笑)
だいたい国民は物価高対策を最優先で求めてんのに何の話してんだよボケ
社会を変えようとと思ったらこれくらいのエネルギー必要なのよ
反対する奴もいっぱいでてくる
しかし大阪はその維新の手法で暮らしが変わった、良くなった
だから圧倒的な支持がある
大阪都は賛成だな
鶴橋とか西成のスラムバラックを焼き払って再開発が必要だな
あと在日は皆〇しで
大阪ありきの副首都構想は有り得んわ。
政権維持のための自民党は滅ぼさなければならない。
>>474 大阪は「県」にしたほうがいいな
議席も減らしたいって言うから、大阪は全体で一つの選挙区でいいわ
首都機能移転など誰も言ってないんじゃ?
バックアップだよ
公共事業
>>464 市は無くさなくていいから市議会と市長を廃止すればいいだけ
旧民主が与党だったころ菅と樽床の代表選があったが
もし樽床が勝ってれば民主はまた違ったイメージにと
未だに思う時がある
どう見ても関西連合
大阪中心になる事しか考えてない
高市早苗→奈良(松下政経塾)
維新→大阪
NHK党→大阪
保守党→大阪
藤井聡→奈良
竹中平蔵→和歌山(維新の顧問)
>>1 どんだけ利権絡みだこのクソ反社
s://i.imgur.com/luMKzmN.jpeg
s://i.imgur.com/uFDXWci.png
2回も住民投票やって否決されたもんを、国政選挙も国民の信任もないすげ替え内閣でコソコソゴリ押しか
大臣すらできないクソヤクザどもが
これが民主主義の冒涜で背任目的の内乱行為以外の何だ
弁護士会は即刻この反法治主義・反民主主義の反社集団を率いるエセ弁護士の資格を剥奪しろ!
・副首都機能は税金乞食、ダニ🐛が欲しがるものだ。(キッパリ)
生活保護乞食日本一の県が欲しがるわけだよな。
副首都はやる必要無いが、やるとすれば常識的に考えて岡山がいいだろう。
岡山は土地が安いし、四国九州関西への交通の要衝でありハブである。
さらに首都機能の分散なら仙台と静岡、とりわけ群馬が最適と言われており、近年NTTやIHIなど主要企業の群馬移転ラッシュが続いている。
それに比べ、ヤバイ連中に支配されてる○阪から近年企業の脱阪ラッシュが続いており、名古屋への移転ラッシュが止まらない。
人口で130万人も少ない愛知県のGDPが大阪を上回りそうな勢いであり、量より質を考えると常識的に考えて副首都は愛知だろうが、自助努力による真の金持ちである愛知県は副首都機能なんて邪魔だし不要だ。副首都機能は寂れきった税金乞食、🐛ダニが欲しがるものだ。誰とは言わんが。
・人口100人あたりの乞食の割合(生活保護)
大阪 3%以上 (圧倒的1位)
愛知 1%以下 (31位)
しかも大阪府の乞食26万人の内、13万人が大阪市だからな。大阪市だと乞食率5%越える勢いだな。
>>462 大阪「市」はな
大阪「府」はスカスカのスッカスカだぞ
>>474 どっちでもいいけどな
大阪都で司令塔を一本化するのが目的なだけだから
産経新聞がはじき出した副首都構築の費用
にしても公務員多すぎ
大阪自民が気持ち悪すぎるから維新なんかが幅を効かせてるんだぞ
維新「議員定数削減するから代わりに、副首都大阪の為に国民は身を切れ!」
>>490 イソ村維新は裏金統一自民を守ることしか考えとらん
>>420 意味わかってないな
都構想は府市合わせたカネを優先順位つけて使う
優先順位高いのは市内
現在は知事・市長、府議会・市議会が同じの「仮想都構想」状態
本来なら淀川左岸線延伸部やなにわ筋線はほとんど政令市である大阪市だけの負担のはずだけど、府と折半
アンチは「市のカネが奪われる」と喚いているけど、市の事業に府のカネが入る逆の現象もあるということ
維新て裏があるからね
やることなすこと
結局これかよ
維新は大阪民国以外の有権者から総スカンを食らいそう
>>480 必要になんてならねーよ、知恵遅れ
なんでアメリカの真似しようとしてんだよ
アメリカはその国の成り立ちから違うんだ
馬鹿だろ知恵遅れが
消費税を20%あげて40歳以上の独身税やってくれていいから副首都やってくれ
>>516 生野の消した方がいいな
それか朝鮮区に改名か
>>512 それは全くその通り
大阪自民が腐りすぎてた
でも結局そこから分裂した維新も腐ってた
大阪は腐った政治家しかいない
戦中になぜ東京市が廃止され東京府に吸収され東京都となった経緯を知ると涙が出てくるよ
なにいっても無駄無駄無駄
首相になるのも政策通すのも
大阪の意思なしでは少数与党ではむずかしいよ
まずやるべきことは副首都だね
>>498 富士山噴火する前に南海トラフ起きたら副首都インフラ崩壊で無駄金
>>1 大阪自民に大阪公明に野党「お・こ・と・わ・り」
>>518 まあ、大阪にしてみると
今、分断されてるから一本化したいと言うことだな
こんなの民意聞かないとできないんだから
衆議院解散するしかない
>>486 大阪では南海トラフの津波対策の10ヵ年計画を今年3月に完了済み
>>474 どっちでも良いよ
大阪府→大阪市に名称変更しても良いし
大阪市→大阪府だけに名称変更しても良い
つまり現在の大阪府の面積を大阪で一つにしたいだけだから
維新・吉村代表、政策の優先順位を発表。
【第1位】定数削減
【第2位】社会保障
【第3位】統治機構(副首都)
【第4位】経済財政(物価高)
【第5位】教育政策
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7e84045944fe65dfd3ab03e9abea1c298cfddff 物価高対策めちゃくちゃ後回しで草、社会保障削ると言ってるし身を切る改革って平民の身を切るだけか
副首都だったら滋賀県とか岐阜県で良いじゃん
そこそこ土地あるし水資源もあるしw
港は無いけど別に官庁の機能として必須という事も無い
選挙で自民党を壊滅させるしか道が無いだろ。あと維新と関わり合いを持つ政党も壊滅させるしかないだろ。維新は大阪人が選ぶから他から手が出せない
>>1 税金は使うなよ 維新はウソつきだから ちょろまかす
>>532 ミャクミャクCM にだしまくって副首都へとか言いまくればさすがに通る
ミャクミャク利用しまくると予想してる
>>100 若い世代には結構支持者が多いと聞いたけど、どうなんだろう
よしんば副首都だのなんだのが必要なら普通に神奈川県になるだろ?大阪のど田舎になんて行ったら不便で仕方ない
>>532 高市早苗や麻生太郎のような反社仲間がいればできると踏んだんだろ
国賊内閣
全員内乱罪で死刑にしろ
東京はやりすぎだよ
大阪だけじゃないよ
廃れてるのは
ところで
カジノはもう世界的にオワコン
マネ論でもしないと元は取れんなw
それか 日本人の博打魂に火を付けるかだなw
国政に直接アクセスできるなら既存大阪市域の区の合併レベルのチンケな話じゃなくて
周辺市や周辺県まで巻き込んだ広域市の計画にすればいいのに
>>457 それを全部足しても余裕で圧勝の大都会の大阪の方がいいよ
住民投票しなくても法案で大阪府が特別区作れるようにすればいいだけ
つまり、提出する法案にその枠組みを入れてしまえば良い
維新は省庁の移転も入れて副首都にすると来たから
単なる大阪市再編とは違って来ててどうなるのか未知数
大阪自民が腐ってようがどうしようがどうでもいい
大阪がずっとむかしから馬鹿しか居なくて馬鹿の国って言うなら、もうそれはそれで
あそこはゲットー扱いして、馬鹿が外に漏れないようにしてくれ
大阪都構想なんて以ての外だ、馬鹿はずっと大阪だけに住んで出てくるな
気持ち悪い
>>536 南海トラフなんて大阪通ってないし大阪で被害があるのは南部の臨海部だけ
>>424 テレビで都構想は大阪市民が怒るから今じゃないって民間人の松井一郎さんが言ってた。副首都と都構想は別と言ってたな。
>>544 なんで維新の政策ばかり優先しないといけないわけ?
少数のくせに
大阪市廃止は住民投票で2度も否決されたことなのに
維新の強引さは大阪の有権者から総スカン食らうと思うぞ
中国人呼び込みすぎて、
西日本人民共和国構想にしか見えない
>>545 大阪も大阪市じゃなくて大阪府ならガラガラのスカスカなんだよ
>>545 南海トラフでダメージが大きい太平洋側の大阪を副首都ってなw
東京も太平洋側だからの副首都なのにw
「府」はカッコいいと思うのだがそんなに「都」に憧れるものなのかね
>>544 社会保障改革は不人気政策を敢えて引き受けてる維新スピリッツ
定数削減で国民が郵政民営化の時のように熱狂してくれれば医療費削減できるかもしれない
>>544 露骨に政治とカネから逃げてんなw
「企業団体献金の禁止」を声高に叫んでいたのにあっさり引っ込めやがって国民を騙す気満々やなww
>>540 創価票をなくした自民も、第二裏金統一自民がモロバレになった維新も議席減らすから解散なんか絶対にしない
国民投票で大阪都構想できないから
無理やり法律側から変えてきたか
大阪人の人気取りのレベルなのか。
こいつら
国の仕事しろよ!
維新の掲げてきた事というのは時代が一周回って既にずれてしまっていて、党のアイデンティティーを維持する為のイデオロギー化してしまってる部分が多分にあるんじゃないかと思う
大阪都構想はその最たる物に見えるけどな
はあ?w
都構想は二度とやらないのでは?w詐欺師だなほんとw
うまくいけば都民もなんとか家が買えるようになるかもよ、電車も快適になるかもしれない
>>563 東京の人ではないな
東京の人はもっとスマート
>>561 島根や高知が滅んでも良心痛むことはなさそうな連中だな
大阪に首都機能の一部を移すのは別にいいが
副首都構想として大阪を副首都にする必要はない
自治体に縛られずに柔軟に分散させたほうがいい
今は知事市長、府議会与党市議会与党が
接着剤で一体化しているようなものだからわからないだけで
将来、知事市長、府議会与党市議会与党がバラバラになったらすぐに元通りになる
都構想に反対した市民は「あの時維新が言ってたのはこういうことか」
と身をもって知ることになる
大阪以外のアンチは維新が正しかったことは認めずに
ただただ大阪がモメていることををバカにするだけ
もう与党になるのだから高市も国民も維新に逆らえないw
>>550 オールドメディア見てるB層はガチでミャクミャク可愛いし副首都賛成!となるからな
多分、
東京都民なら
大阪に副首都?
ああそうなの
元気があっていいね
やったら?
でしょ
維新の屁理屈だと都構想とは違うのだろう
今度は副首都と
>>594 日本全体にメリットがある
東京が壊滅しても日本が終わらない
>>575 ◯十年後、首都直下型地震ガラガラ
大阪「さっ副首都へどうぞ!」
東京「あの、、、」
大阪「どうしました?」
東京「今回は立川で大丈夫そうでした。また次回お願いします。」
大阪「、、、」
東京が強欲なのは理解するけど
同じ所にいて同時にあぼ~んでは
国民が迷惑する
権限を移譲するか分散するかしろ
最高裁・財務省文科省・国会全部一箇所になった方が利便性高いだろ
維新のわけのわからない屁理屈に振り回されないようにねw
>>544 最初に主張してた企業献金がなくなってて笑うw
>>559 地下鉄網が東京並みだしな
もちろん東京の方が上だよ
なんか良くわかんねーけど住民投票で2回も否決されたことを国政で無理やり押し付ける感じに見えるけど
なんかある意味独裁みたいに見えないか?
まあ大阪とか良く知らんけどさ
>>579 国民民主と同じ現役世代を取り込むためのニンジン政策だよ
実際に社会保障の改革を行えば自民は支持層である高齢者からの反発が凄い事になる
どうせ触りだけ少しだけやって社会保障改革の聖域に踏み込みました〜って言うだけで終わるぞw
副首都高層なんて、どうでもいいよ・・
日本の経済を何とかしてくれ
>>502 コソコソ反社な政治工作してたの、テロリスト在特会のチーム関西だからな
>>599 知らんけど
個人的には
北陸新幹線だな
あれはいかんよ
関西に繋げないで放置は
いくらなんでも酷い
>>578 自分たちが二流で地方交付税とかよその金に頼らないとやっていけない現実を
都じゃないからって言い訳してるだけよ。いつもの維新の目くらまし。今回の政治と金の問題もごまかされた
東南海がきたらどうにもならないのだから、予算ためとけよ
>>614 物価高も優先順位低いし、裏金統一党守ることしか考えてない
大阪をめちゃくちゃにして暴れ回ってた維新の会が
全国でも暴れだしたか
>>579 連立組む替わりに社保改革やるから厚労相やらせてくれって言わない時点で本気なわけねーだろ
都構想を東京人にもわかりやすく説明すると、
今の大阪市は東京23区の外周の9区を除いた14区と同じくらいの面積
それが合併して「(仮称)山の手市」となっている状態
しかも、東京23区は東京都の東側に固まっているが、大阪市は府の真ん中にある
大阪の都市圏はもっと広がっているのに、市の面積はそれくらい狭い
それなのに広域行政を府と市で分断していた
今の大阪は、この山の手市長が都民ファーストの市長みたいな状態だから話し合いでなんとかなっている
ところが、この「山の手市」に蓮舫市長や舛添市長が誕生し、小池知事と併存することを想像してみろ
いかに危うい状態かわかるだろう
みんなに無理無理と言われてた昔の維新を思い出すな
で、改革しまくって大阪は生まれ変わりました
無理じゃないんだよ、やるんだよ
関東大震災が定期的に来るのはわかってるからな
大阪にはそんな頻度の地震はないし火山もない
カジノ都市の大阪で副首都機能だなんて、絶対にだめだ。常識というものが無い。
ラスベガスは、広大な砂漠の真ん中にあって飛行機で行く、違法売春と違法薬物の犯罪都市だということが、アメリカの常識である。
欧州にしても、地中海沿いの小国、モナコ公国という別の国でカジノをやっている。
アジアでも同じことで、カジノの国、マニラやシンガポールは別の国だ。
これって住民投票で負けたら連立も無しという事?
なんか順序がおかしいしこんな露骨な利益誘導ありなのか?
>>457 石原慎太郎が首都移転に対抗してぶち上げたメガロポリス構想だな。
立川、さいたまは地盤がいいので生き残る。
そこを核に網の目状の生きているルートで動員早期復旧だ。
カジノ都市の大阪で副首都機能だなんて、絶対にだめだ。常識というものが無い。
ラスベガスは、広大な砂漠の真ん中にあって飛行機で行く、違法売春と違法薬物の犯罪都市だということが、アメリカの常識である。
欧州にしても、地中海沿いの小国、モナコ公国という別の国でカジノをやっている。
アジアでも同じことで、カジノの国、マニラやシンガポールは別の国だ。
>>609 地震なんてどこで起こるかわからないからな。
わざわざ不便な大阪に無駄な金かけて役所を移転する必要ないしなんの意味もない。
竹中平蔵がピンハネしたいだけの維新の政策に付き合う必要なんてない。
第二の首都構想はあってもいいが大阪はありえない
そもそもまともな人間がいない土地に首都機能移転してどうする
経済対策そっちのけで大阪に利権集める政治工作ばかり見せられそうだな。短命なの分かってるから余計に経済対策はガン無視するはず
まー大阪知らない人にはわかりやすいだろう
吉村は言ってる事と真逆を裏でやる
大阪は人情の街と言われるが
真逆
冷酷な所
信じるやつが悪いてきな所
青山繁晴が議員定数削減に反対するってよ
>>自民・青山繁晴氏、維新の政策「丸呑みはダメ」議員定数削減に「民意の反映が減る」と強調
>>612 許認可権を持った官庁は、分割して貰えると助かるんだわ
一々、東京まで行かなくて良くなるから
これはハレーション起こして維新は消滅だな
公明党の自公離脱で大阪選挙区全滅の恐れすらある維新は一気に死活問題発生
政党の消滅覚悟で自民党にクリンチに行ったが比例定数削減など生き残りを意識したやり方があからさま過ぎて魂胆丸出しw
その悪巧みはレームダック高市政権頼みなのであえなく瓦解しそうw
万博後の反動不況を回避するための連立入りかと。税金使い放題になると思う。
>>630 マンションの日本人住民の家賃を爆上げさせた民泊を大阪から全国へw
>>626 大阪には鬼住って地名があるんだぞ
今は神ヶ丘だが
>>608 無理やり飲まされてる感があるからな
高市以上に維新がさらに議員数減らすだろう
維新が与党入りした政府が大阪都構想をやるなら大阪市民も逆らえないよなあ
このままなし崩しで発動だな
>>627 お前みたいな阿呆が支えてるの? この政党ってダメじゃん
藤井聡も地方分散が必要だと言ってたのに
コロッと態度を変えやがったな
要は東京都を東京府に戻して
京都府東京府大阪府の三つを首都に戻して
他の大都市、福岡兵庫愛知神奈川仙台北海道に
副首都的な機能を分散するべきなのにな
今の政治ってやってる事が無茶苦茶すぎる
都構想の住民投票2回否決の原因は反対派のデマにだまされた高齢者層が軒並み反対票投じたから
そもそも都構想になったって一一般人の生活は何も変わらないんだから反対してる人間は
デマに騙されてるだけ
カジノ都市の大阪で副首都機能だなんて、絶対にだめだ。常識というものが無い。
ラスベガスは、広大な砂漠の真ん中にあって飛行機で行く、違法売春と違法薬物の犯罪都市だということが、アメリカの常識である。
欧州にしても、地中海沿いの小国、モナコ公国という別の国でカジノをやっている。
アジアでも同じことで、カジノの国、マニラやシンガポールは別の国だ。
>>614 一つ組織挟めば、意味ないからなぁ
連合みたく
高市は首相になりたい
政策も実行したい
それがかなうなら
大阪の要望を叶えるくらい簡単な事にちがいない
まず大阪人は全院抹殺が良くない?
ゴミ人間だらけだし
プライド高い大阪府民が副首都やると決めたんだから上手くいくはず
都構想の当時大阪にいたけど、テレビの解説だと大阪都になったら、
大阪市以外にお金がいきわたって大阪市の部分が弱体化するみたいな言い方の人が多かった。
みんな大阪の人は梅田に一極集中していることにプライドがあるんだなぁと思った記憶ある
第二の首都にするんなら札幌とか福岡とか沖縄にせえや
いっそのこと四国でもいいぞ
なんでリトル東京の大阪にする必要があるんだ
梅田は日本一とも言える大都会に発展したし、万博成功、今後はIRにも期待、新アリーナ構想、副首都になるかも、阪神強い、と勢いが凄い
日本中の羨望の的
都民だが、東京は若干頭打ち感あるので、大阪とか福岡とかの勢いは羨ましいなあと思う
日本の首都
奈良→京都→東京(イマココ)→大阪(ツギココ)
https://x.com/YuyaPianoman/status/1980210999669240095?t=fZwA_DosK0SSmzR8D0CkSg&s=19 もし、私が総理大臣になったら、バッハのインヴェンションとシンフォニア全30曲を、人生で1回はレパートリーにすることを国民の義務にするだろうと思います。
そうすれば、日本の音楽文化の水準は、世界1位になると確信しているからです。
>>20 参院選で負けたから、選挙制度変えて参政党潰します。
選挙改革と謡って、支持率UPで一石二鳥
実際騙されてる馬鹿国民
副首都だって、維新以外、副首都なんかに力入れてないんだから
数の論理で大阪になるに決まってんだろ、、
しかも副首都で7兆も使うらしい。そんなに金使ったら他の政策やれるわけないだろーに。
・副首都機能は税金乞食、ダニ🐛が欲しがるものだ。(キッパリ)
生活保護乞食日本一の県が欲しがるわけだよな。
副首都はやる必要無いが、やるとすれば常識的に考えて岡山がいいだろう。
岡山は土地が安いし、四国九州関西への交通の要衝でありハブである。
さらに首都機能の分散なら仙台と静岡、とりわけ群馬が最適と言われており、近年NTTやIHIなど主要企業の群馬移転ラッシュが続いている。
それに比べ、ヤバイ連中に支配されてる○阪から近年企業の脱阪ラッシュが続いており、名古屋への移転ラッシュが止まらない。
😨しかも日本企業は十数年連続脱阪ラッシュだが、🇨🇳中国企業は竹中維新によって入阪ラッシュだ。誰かさんのせいで大阪の脱日本・中国化が止まらないどころか加速してる。次は🇨🇳🗾🇨🇳日本全体が赤化?😩😫😵😡😠😕
人口で130万人も少ない愛知県のGDPが大阪を上回りそうな勢いであり、量より質を考えると常識的に考えて副首都は愛知だろうが、自助努力による真の金持ちである愛知県は副首都機能なんて邪魔だし不要だ。副首都機能は寂れきった税金乞食、🐛ダニが欲しがるものだ。誰とは言わんが。
・人口100人あたりの乞食の割合(生活保護)
大阪 3%以上 (圧倒的1位)
愛知 1%以下 (31位)
しかも大阪府の乞食26万人の内、13万人が大阪市だからな。大阪市だと乞食率5%越える勢いだな。
首都機能なら、関東圏にすればいいんでないの?
埼玉とか群馬とかでいいじゃない。
住民が何度否決しようが竹中平蔵の悲願である大阪ネオリベ構想は達成されてしまうのか
無理やり自分たちの利益になる政策を飲ませるって
やってることが公明党と同じじゃね―か
>>645 エッ!?今年のノーベル賞取った人知ってる?関西人は有能なんだよ
>>2 都構想が成立したら工場が多い所は相当恩恵うけれるんじゃね東大阪とかは恩恵莫大だろう
>>615 楕円の哲学。
これは、玉木さんか(笑)
2つのジェットエンジン。
吉村は議員定数削減も大都市大阪は減らないから言ってるんだぜ
大阪以外じゃ当選できそうにないから他を減らして大阪死守して相対的に維新の勢力拡大を狙ってるということ
>>671 関東圏で固めたら意味ないんだよ
そんなこともわからない頭なのかい?
自公連立政権の30年はまさに失われた30年だった
新しい自維連立政権はこの国をどこへ導くだろうか
バックアップなら東京からなるべく離れた地域がいんじゃない?
北海道とか福岡とか
今は関西のターンだから仕方ない
万博 阪神 ノーベル賞 高市 維新
簡単に言うと国が東京と大阪以外投資する価値ありませんって答えた様なもんだ
確実に人口が今より4000万人30年で減るんだし二極化で舵を切るつもりなんだろ
完全に地方見捨てて東京大阪とその周辺だけに金落として今中途半端にやってる
地方のインフラ整備や投資も今後絶対中止相次ぐよ間違いなく
>>678 ガチな話、大阪に首都が移転しても東京は通常運転だろうね
省庁に努めている人は大阪への引っ越しで大変だろうけど
他の国政政党は東京のことしか考えず
しかも30年衰退させ続けてるからな
関東4000万人より関東以外の8000万人が喜べば
日本の活気もでるってこと
北海道や九州にも分散させよう
パリーグを見ればそう思う
>>696 維新が与党になるだけでこれだけ騒つくんだから停滞した日本が動き出すかもな
>>617 否決されたけどしれっと切り分けて名前変えて実行してるぞ
高校の無償化(統廃合)がその内の一つ
工業高校が減ったせいで猿の受け皿なくなって中小製造業の身を切る改革が始まった
国民生活が苦しいと言っているのにこんなバブルみたいな構想を言っている時点で分かるはず
いい加減何故 馬 鹿 国 民 と言われているのに分からないのか
証拠もあるのにメディアが問わない時点で分かるはず
統一教会が集合しているだけ
証拠があるのに問わない理由を考える必要がある
前から言われている通り第二自民党だという事
バックアップ要因でしかない
何故証拠があるのに検索すらしないのか
↓
>維新が無事だと思ってるのか
>松井氏と笹川良一氏の関係辺りから調べてみ
維新も統一教会と繋がっているという事
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
>>684 東京一極集中政策で日本が没落したのにまだやるんですか?
>>698 福岡良いね
中韓から近いのがちと怖いけど
南海トラフ地震の津波で上町台地を除く大阪のほぼ全域が浸水する
大阪は淀川や神崎川、大和川や寝屋川と河川と海に囲まれて市街地の9割が平坦で全域が被害を受ける最もダメージの大きい都市
大阪は東京並みに一極集中で地方衰退の元凶だし、これから異常気象で台風被害も増加しそうだし、南海トラフで大規模災害リスクもあるし、副首都構想なんか実施したら東京以上の資産バブルで滅茶苦茶になる
大阪副首都構想はありえん
>>690 じゃあ岡山
地震や台風があまりないし、飛行場もあるし
なんで特別区じゃないと副首都になれないの
なぜなぜなーぜ
>>696 解散総選挙で高市一派と維新は落選続出だろ
国民が導かせねーよ
自民内では、小泉氏が総裁になる予定で、維新と連立協議を水面下で進めてきた経緯があるのだという。
その中で、定数削減は3割→1割で既に合意していたと言われている。
食品の消費税や副首都構想についてはなかなか難しいから、前向きに検討するという内容になっている。
問題は維新が内閣に入らなかったことが吉と出るのか、凶と出るのかということだ。
維新にとっては12月までにガソリンおよび軽油税の暫定税率の問題や所得の壁の問題をクリアされる見込みがつけば、
国民にも呼び掛けて、閣内に入ることを再検討するのではなかろうか。
しかし、これらの法案が税調や財務省の抵抗にあった時、高市氏は衆議院を解散して国民に信を問う腹積もりなのでは
あるまいか。そういったアナザ・ストーリーを視野に入れた時、維新が閣内にいた方が良いのかどうか。率直に言って
いない方が高市氏の判断だけで解散できるわけだから、スムーズに行くと言えるだろう。
さあ、どうなるか? 玉木氏の再登場はあるのか? 年末にかけた舞台回しを麻生氏は葉巻をくゆらせながら、考えて
いることだろう。
総選挙で民意を問えよ
野党もだらしないけど維新だけで好き勝手やるな
・大阪府尼崎市
・和歌山県岸和田市
・京都府大津区
>>637 大阪城も慶長伏見大地震で被害が出てんじゃんw
>>675 東京市(現・23区)の話を知らんのか?
日本の未来は、すべて東京市長に聞けって
言われるぐらい凄かったのに
今の23区は、そんな事言われてないだろ
要するに分裂して大きな力を失った
>>651 2行目が意味わからんな
死活問題なのは公明と大阪自民だぞ
>>699 関西言うな
近畿と呼べ近畿地方だから
近畿な
特別区は関係ないやん
他の適地が候補地から落ちるデメリットだけ出る
大阪なんかどうでもいいけど
住民投票で2回も拒否られたのにゴリ押しは草
維新が早速、高市の足を引っ張る予感
大阪市民は3回目も拒否頑張れよ
バックアップ目的なら『副首都』は栄えてる必要無くね?
>>687 副首都は10年前のW選から公約に掲げてる
大阪市立大学はなくなるの?
って既になくなってた
大阪府立大学と統合か
2つある意味ないもんな
首都圏は直下型地震と富士山噴火があるし大阪や名古屋や太平洋ベルト地帯のような南海トラフで大規模被災する街より札仙京広福を中心に首都機能分散させるしかない
天皇御所を京都に戻し、北陸新幹線を京都まで延線、京都から岡山までの山陰新幹線で長野や金沢や敦賀、京都、岡山、広島、福岡に首都機能分散
北は函館から札幌、旭川、稚内を結び、稚内からサハリンのユジノサハリンスクまでの新幹線トンネルとサハリンからのガスパイプラインを建設してロシアと共同でサハリンと北海道に都市圏を開拓する
この際、国直轄にして大阪府から切り離そう
副首都と言う要求は満たせる
>>725 慶長大地震から現代までの間に江戸東京で何回も地震があったろ
>>714 良いよ
いつもの岡山、滋賀、岐阜だから
遷都ならね
>>1 大阪維新も皮算用してた中国人が中国政府がカジノ出入り禁止にしたから穴埋めに副首都で必死なんだろうw
[北京 18日 ロイター] - 在シンガポールの中国大使館は18日、シンガポールにいる中国市民に対しあらゆる形態の賭博に関与しないよう警告した。海外で賭博に関与すれば中国の法律に違反することになるとしている。
中国政府は人気の旅行先である東南アジア諸国で自国民の取り締まりを強化している。
シンガポールにはラスベガス・サンズ(LVS.N), opens new tabとゲンティン・シンガポール(GENS.SI), opens new tabが運営するカジノがある。
同大使館は「海外のカジノが合法的に開設されたとしても、中国市民による越境賭博はわが国の法律に違反する疑いがある」とし、違反行為に対して大使館や領事館が領事保護を提供できない可能性がある述べた。
中国、海外賭博で自国民に警告 在シンガポール大使館
2024年3月18日ロイター
> 「副首都構想」がにわかに注目を集めている。20日の東京株式市場では、大阪に拠点を置く鉄道や建設企業などの株価が相次いで上昇した。
そりゃー大阪企業の株上昇するわな
日本人ファーストじゃなく、吉村代表による大阪ファーストでしたって事かな
それこそ国民の信を問うて総選挙だな
何勝手に自民と維新で決めてやがる
副首都にするには土地が必要だな
まぁ、鶴橋とか西成のスラム焼き払って、在日を皆〇しにすれば解決か
>>744 あるかも。ただ若者からは賛否あったようやけど
>>689 ノーベル化学賞取ったから政治に関わらせるのかよ
やっぱ大阪人は頭イカれてんな
この5ちゃんの反高市ってみんなオールドメディアの奴だろ?
そもそも東京都が首都という法的が根拠がない
そもそも日本に首都はない
東(ひだし)京都は京都のオマケ
副首都の役割と特別区が関係なさすぎる
脈略もない意味もない利点も1ミリもない
ここまで見境ないとなると
大阪にはなんか触れてほしくないようなヤラカシがあるんだろうな
>>730 英語圏で禁句なのによべねーわ
近大だって正式名称KINDAI UNIV.にしたし
>>742 何処でも起きるなら大阪が副首都である必要は無いな
土地が広くて安い場所で良いわ、滋賀県・岐阜県で十分だ
世紀末、大阪に副首都機能完成
→オオサカ民国として独立するニダ ウェーハッハ!
新潟は北陸だったり東北だったりするよな
どちらが正解というわけでなく
どっちでもいいんだそうな
百合子はまずエジプト移民問題なんとかしろ
ガチで数十万人のエジプト人東京に入れるつもりなんだろ
>>544 他人の身を削って身内に流す、基本やろ?
>>1 住民投票なんかやっても今まで以上の大差で負ける
>>65 大阪都も全くしっくり来ないわw
京都しか勝たん
>>675 そういや千代田区は強すぎて千代田市になりたがってたな
逆を行ってるわけだから大阪市民は辛いのかも?
>>712 大阪では、維新になってから国より厳しい基準で地震・津波の被害想定して、
10年前の平成27年(26年から一部前倒し)から
10カ年計画を立ててプランを実行して今年の3月に完了済み
三大水門の自動化や防潮堤の地盤沈下対策などの対策を進めて、
津波による浸水の危険がある防潮堤などの対策も完了済み
また、地下河川も複数建設中、現在工事中の淀川左岸線もスーパー堤防と一体化した工事
すでに淀川の梅田周辺には真新しい堤防ができている
三大水門を造り換える構想も始まっている
これらの対策はトンキンメディアでは報道されることはなく、
この対策以前の12年くらい前の想定を垂れ流し続けている
都構想が否決されたから
服首都構想とかあたまおかしいな
まずは都構想やってからだろ
>>764 ほんとだな
今確実に物価高よりどうでもいいな
東京の特別区ってそもそも戦後の市政改革の前段階で市と同等の権限を与えたものでしょ
特別区は上級という概念などない
>>763 大阪じゃなくてもいいかもしれんがインフラが揃い経済を支えれるのは大阪あるいは京阪神しかないだろ
何もしなくても発展する大阪に首都機能与えたらどんだけ成長するか想像がつかん
>>741 大阪市も地方交付税交付団体なのであまり国に旨味はない
政令市で不交付団体なのは川崎市のみ
>>727 規模は違うが大阪市は絶対だったよな
大阪市の公務員は長年税金チューチューでやりたい放題無双状態だった
大阪市の不祥事
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E3%81%AE%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B 大阪の財政はマジで死にかけて維新が救った
それ以来大阪人は大阪自民を憎んで、維新を支持している
やはり温暖化に備えて北の都
札幌にすべき。札幌に注力していずれは北方領土と択捉を日本にトリモロス
>>749 大阪に土地持ってる人はウハウハだろうなぁ今回の与党入り
>>732 じゃあ東京だけで良いのかね?
理由になってないよ君ぃ
>>759 あるよ
副首都だから
国→府→市
じゃトロイのよ
国→都(京)
ね
東京都ってそう言うことでしょ
ついに立川八王子町田が副都心となり特別行政区入りか
>>689 関西人が有能なのではなく京大に集まる人間が独創的研究と言う面で優秀だったと言う話なw
大阪より人口の多い神奈川
場所的に愛知福岡北海道も副首都だな
>>743 京都と大阪じゃないかね事実上では
でも京都が副ってあり得ないから大阪かな
首都は「京」都だから
東京は(ひがしきょうと)だからな
>>789 下の方にスレあるけど、コレね
「副首都構想」実現なら消費税3%分の財源必要か 市場は歓迎も…費用対効果の検証不可欠
2025/10/20 12:11
https://www.sankei.com/article/20251020-FBP4JYPJXVB3LCCHIAY4NQLFLE/ 市場では維新が掲げる「副首都構想」がにわかに注目を集めている。20日の東京株式市場では、大阪に拠点を置く鉄道や建設企業などの株価が相次いで上昇した。
東京都のGDPは115.6兆円で全国シェアは20.8%
東京は、都市別のGDPが8000億ドル、世界第2位(第1位はニューヨークの9000億ドル)
.
.
大阪の39兆7000億円で国内総生産の7.4%
都市別世界ランキングで大阪は35位
こんなのが副首都ってありえない
【朝日】 「あんな奴は死んでしまえと言えばいい」 田原総一朗氏“反高市”の野党への衝撃提案でスタジオ騒然…SNSも「これBPO案件でしょ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1760954076/ フワが干されたならコイツもだろ
>>728 高市全面支持の青山繁晴が盛大に梯子外されててワロタ
一体この事態をどうするんだか
副首都なんて余計なことやらずに都市に分散させればいいだけの話やん
何言ってんだコイツら
103万円の壁も潰すし維新が公約した消費税減税も企業団体献金禁止もやらない
物価高対策優先と言ってたのに息を吐くように嘘をつくアホ村は土下座して国民に謝罪しろ
「副首都構想」実現なら消費税3%分の財源必要で更に国民を苦しめるアホ村
吉村代表「食品消費税2年0%」連立重要条件、譲れない
維新の連立条件「企業献金禁止」はどこへ行った? 印象薄めるための「議員定数削減」アピールに自民ニッコリ
→ 高市氏の総裁任期である「2027年9月」まで結論 やるとは言ってない
今後間違いなく大阪は発展していくの確定だけどそれによる波及効果ってあるの?
大阪が西日本の田舎からヒトモノカネちゅーちゅーするだけじゃ意味ないだろ
>>785 万博やったから
勢いがああっただけ
ジリ貧だろ
東京が全部持っていく
クボタも怪しい
>>779 南海トラフの被害想定を確認した方がいい
そもそも河川を津波が上流してくるのに対策なんて不可能だ
副首都に特別区構想なんて無理矢理過ぎて法務大臣も困惑やろ
内閣法制局も苦笑いやで
>>810 分散は文字通りバラバラだから首都の代理にはならない
大阪市の市債残高
>>1 2回も住民投票で否定された物をやるのか
ふざけんなよ
>>680 (´・ω・`) 歌はいいね…
(´・ω・`) リリンがどうとかこうとかなの…
維新のおかげ西成ももうスラムじゃない
ファミリー層が増えて地価も上がってる
>>810 ほんこれ人口1000万ない大阪のくせにイキりすぎなんよ
>>744 都構想は老人のせいで僅差で否決だったけど
知事と市長はずっと圧倒的な差で維新が取っていて
この状態を市民は望んでいるのは確かで
万博も大きかったので次は行けると思うが
南海トラフ地震で駄目になるような場所を副首都にしてもダメだろ
>>822 東京のサポートでええやん
ネットもあるのに
物価高対策の国民一律2万円給付は見送り
自民党はさっそく公約を破ってきた
基本的にいまの市区がなくなって
基礎自治体が再編されるでけだからな
特区である必要は特にない
これは全国で行われないといけないことになる
副首都構想実現なら消費税13%になるかもしれないぞwwww
「副首都構想」実現なら消費税3%分の財源必要か
シンちゃんが総理にならなかっただけでも十分に儲けものだよ
あれが総理になってたら日本終了してたからな
最悪の事態を回避できたんだ、とにかくめでたい、お祝いしよう!
>>778 大阪都構想は東京23区よりも多く特別区に権限を移譲する構想
大阪の都構想なんて勝手に大阪府と大阪市でバトルして決めとけ
副首都にはなーんの関係もない
>>794 あの辺も平野が広いからかなり良いかもねー
そんなもの創ろうが移そうが大して変わらねえし成長なんかしねえし若者なんかそもそも居ねえんだよバカw
>>811 >維新の連立条件「企業献金禁止」はどこへ行った?
ホントこれねw 議員定数削減なんてこの本題から目を反らそうとして出した案だってバレバレなんよな
ところで道州制はどこに行ったんだよ?
道州制やればそれで終わりだろ
維新は万博で建設費大赤字やん
今度は副都心でーって二度目のドジョウかよ
大阪ホームの政策ばっかいわれても他県の人間が応援するわけーねだろ
連立するなら国の為の政策いえやドアホウ
これじゃ公明とやりくち変わんねーじゃん
>>830 それが可能ならもう分散できてるよw
無理だから東京に固まってるわけで
>>788 これから北海道の農業は大きく変わって発展するだろうな
夏も過ごしやすいし
>>829 副首都というけど機能が変わるだけ
首都の代わりではない
名前は神奈川府、大阪府、愛知府、福岡府とかになるだけ
大阪は変わらず
そのとおり
道州制になれば
都のくくりも不要になる
人口これから激減するのに副首都必要か?
少子化対策とセットなら分かるが
あと移民はいらない
>>836 そんなことは出来ないのだが
権限は地方自治法で規定されている
そもそも副首都と特別区って何の関係が??
大阪市のままでいいじゃん
札幌や福岡が選ばれたら
札幌市や福岡市も消滅させる気?
大阪なんか災害リスクあるからダメだろ
比較的マシな岡山にしろ
大阪副首都と大阪都構想
2つ実現させるのにどんだけ公費投入すりゃいいんだ?
>>792 良いよ
大名古屋ビルヂングを日本一の高さに
建て直そう!
副首都構想とかどうでもいいわ
桔梗団体献金の禁止、それ以外話題にする必要がない
維新と自民の信者は別の政策に注目を集めて「政治とカネ」に注意が向かない様に必死になってるけどwww
>>809 大阪のコロナ後の外国人増加率は全国平均並み
東京の在留中国人は大阪の3倍以上で20万人以上も多い
外国人犯罪数も、東京は大阪の約4倍
>>1 もう無駄な金使うなよ!w
・被害額の大きい都道府県TOP10
都道府県TOP10 直接被害額
1位:愛知県 30兆7,000円
2位:大阪府 24兆円
3位:静岡県 19兆9,000億円
https://renove-station.com/column/21347/ 実際、東京は大きくなりすぎた
リスクヘッジは絶対必要だよ
何にせよ政治経済マスコミエンタメ全てを1箇所に集める発展途上国のような国作りはもう止めないとな
日本の失われた30年を取り戻さないといけない
>>827 しかもコリアンタウンとかあって大量の在日がいるから日本人の割合はさらに少ない
大阪市だけで一つの基礎自治体は大きすぎる
いまの区だと基礎自治体としては小さすぎる
基礎自治体を適性な規模にすることが重要になる
>>835 シンちゃんにはあと20年ぐらいチャンスがあるし
維新とのパイプはシンちゃん寄り(菅からの引き継ぎ)だよ
>>841 道州制もありえる
高市政権が長期になればだから可能性は低いけど
今は東京大阪だけど愛知もトヨタで大阪並みのGDPだし
スパイ防止法はよ。某宗教や団体の連中を逮捕できるし
これは別に良いんじゃねえの
東京一極集中が止まらないんだから泥被ってでも進めるべき
最短でいつ頃副首都誕生なんだろうね
何十年後とかじゃつまらない
その後の人口動態とかウォッチしたい
>>861は
南海トラフ地震はいつ来る?【危ない県ランキングTOP10】
>>852 岡山賛成だなあ
土地も広いし気候もいいし開発の余地沢山あるしベストだろ
>>867 そんなの大阪だけの問題
副首都とはなーんの関係もない
>>728 オマエは大阪選挙区の特異性を知らない
多くのネトウヨどもも勘違いしてるが、大阪で維新は鉄板ではなくなる
公明党の自公連立離脱で維新vs立憲&公明のガチンコ対決になるとAI予測で維新は過半数割れして大阪の実効支配を失う
具体的にはChatGPT予想で維新は5勝14敗
だから死活問題の活路勃発の維新は自民党に抱きついて比例定数削減を強引に呑ませて大阪選挙区で生き残りをはかったのさ
ほらな大阪都だろw
副首都構想とか
名称変えて騙しやがった
維新の改革スピードは早いからな
知らないとその早さに困惑するのも無理はない
>>785 何もしなくても発展するなら、何もしなくていいだろw
緊急性あるとこに金使わないと
大阪は、どんどん外国人労働者増やして成長してくれ
>>844 今年の北海道がどんな有り様だったか知ってて言ってるのか
天気が極端から極端に振れるのが今の北海道で、北見のタマネギとか数年に一回の頻度で不作に見舞われてるんだが
大阪は地震の来ないニューヨークと勘違いしてないか?w
本来であれば
田舎ほど市区町村を整理しないといけないハズだからな
大阪なんか後回しでいいぐらいといっていい
ただ一向に動く気配すらない
>>111 それだと地理的に近すぎて
ディザスタリカバリー機能に成らないだろ
維新は大阪利権作る事しか考えてない
参政党の方がマシ
関係ない税金の使い道を非難しといて自分等は湯水の如く使うんやなwww
・副首都機能は税金乞食、ダニ🐛が欲しがるものだ。(キッパリ)
生活保護乞食日本一の県が欲しがるわけだよな。
副首都はやる必要無いが、やるとすれば常識的に考えて岡山がいいだろう。
岡山は土地が安いし、四国九州関西への交通の要衝でありハブである。
さらに首都機能の分散なら仙台と静岡、とりわけ群馬が最適と言われており、近年NTTやIHIなど主要企業の群馬移転ラッシュが続いている。
それに比べ、ヤバイ連中に支配されてる○阪から近年企業の脱阪ラッシュが続いており、名古屋への移転ラッシュが止まらない。
😨しかも日本企業は十数年連続脱阪ラッシュだが、🇨🇳中国企業は竹中維新によって入阪ラッシュだ。誰かさんのせいで大阪の脱日本・中国化が止まらないどころか加速してる。次は🇨🇳🗾🇨🇳日本全体が赤化?😩😫😵😡😠😕
人口で130万人も少ない愛知県のGDPが大阪を上回りそうな勢いであり、量より質を考えると常識的に考えて副首都は愛知だろうが、自助努力による真の金持ちである愛知県は副首都機能なんて邪魔だし不要だ。副首都機能は寂れきった税金乞食、🐛ダニが欲しがるものだ。誰とは言わんが。
・人口100人あたりの乞食の割合(生活保護)
大阪 3%以上 (圧倒的1位)
愛知 1%以下 (31位)
しかも大阪府の乞食26万人の内、13万人が大阪市だからな。大阪市だと乞食率5%越える勢いだな。
😩 こういう書き込みすると高市や竹中維新が「副首都構想を批判する奴はロシアのスパイだ!○せ!」とスパイ防止法で弾圧するんだろうな。
そもそも、スパイ防止法はイラクのフセイン政権が「アメリカのスパイだ!○せ!」と反対派を粛清して独裁政権を固める道具⛏に使ってたものだ。この道具⛏を高市と竹中維新が拾って使うとか・・
大阪土人のルサンチマン爆発ww
大阪以外から嘲笑されてるのによくやるわ
20年後の日本の首都は大阪
これは大阪の首都乗っ取りの最初の一手で将来教科書に載ります
東京さあ一極集中で普通のマンションが1億だよ?
一生かけても家ひとつ買えないよ
維新は大阪だけに拘ってもいない
名古屋や福岡にも首都バックアップ機能を持たせるべきだとインタビューで答えてたしな
>>867 大阪人だけの問題でワロタ
国政にも副首都にも1ミリも関係ない
>>890 まして南海トラフの危険大で死に金になる確率大なのになw
結局日本は前向きな提案でも足引っ張り合って滅ぶのを待つだけなのか
>>896 なら特別区要件外せよ
なーんの関係も無いんだから
マジで大阪都ってネーミングにするつもりなの?
語感の悪さ、東京コンプの醜さにも程があるんだが自覚あるのかなこの土人地域
>>837 いやある
全国の主要都市はどこも大小あれど二重行政の問題を抱えている
東京がうまく行ってて大阪も一時的に府市が統一されてうまく行ってるわけだから
これはもう全国で都構想やればいいんじゃねって話
維新の実績 中国人大量に増やしましたw 土地も中国に売っちゃいましたw
大阪市の外国人、転入超過が全国最多1.9万人
「特区民泊」95%は大阪市、中国系事業者が4割超の現実 外国人の不動産所有に波及
大阪・西成で中国系民泊が急増 「500万円ビザ」で移住拡大
中国人の不動産爆買い本当に大丈夫!? 将来自分の子供たちが痛い目にあう可能性大
大阪市に住む中国人は10年で2倍以上に増え、2025年1月時点では約5万人
大阪の南港北にある咲洲メガソーラー太陽光発電所は、外国企業である上海電力が運営している
大阪で「中国系」企業設立ラッシュ
>>877 なんで岡山…
ってかどっかでそんなSF聞いたことがある
>>894 今の感じだとネタじゃなくありえるな
誰が維新の与党入りなんぞ予想出来たよ
どうせ高市総理実現のための方便、空手形だろ
何の意味もない 協議という名目で関係者達が
金だけ使って終わり
>>790 じゃあ大阪にも核ミサイルぶち込まれて良いのかい?
君も理由になってないけどそこは無視するのかい?w
>>904 それ副首都特有の問題なの?
なんだ副首都の要件になってんの?
大阪ってさ。
関東の人間には理解できないところが多い。
無駄つがいすぎる。
公立大になったのはよかったけど、それでも国立があるんだから要らなくない?
あのゴミ処理場も不思議だし。
災害リスクなら日本中いっしょだから、いっそパリやニューヨークに置いたらいい
>>896 それはただの目くらましだよ
あくまで大阪が本命
>>896 それ明らかに上辺だけのアリバイじゃん
「大阪への利益誘導」と言われたくないだけ
維新て参院選でれいわと同じくらいの比例票しか取れてないんだよ
民意を無視するのは良くない
>>815 当然被害想定を確認した上で、大阪独自でさらに厳しい想定をした上で対策している
>>1 ユー、いっそ独立して大阪国になっちゃいなよ
日本の再生は東京の腐敗しまくった利権を解体することから始まる
>>912 名古屋が副首都じゃなければその問題解決しないでいいの?
>>1 大阪土人が首都とか笑っちゃうよ!
先ず日常会話で標準語喋ってから首都だの言えよ!
首都で関西弁でんがなとかあり得んから
国民生活が苦しいと言っているのにこんなバブルみたいな構想を言っている時点で分かるはず
いい加減何故 馬 鹿 国 民 と言われているのに分からないのか
証拠もあるのにメディアが問わない時点で分かるはず
統一教会が集合しているだけ
証拠があるのに問わない理由を考える必要がある
前から言われている通り第二自民党だという事
バックアップ要因でしかない
何故証拠があるのに検索すらしないのか
↓
>維新が無事だと思ってるのか
>松井氏と笹川良一氏の関係辺りから調べてみ
維新も統一教会と繋がっているという事
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
日本はただでさえ少子高齢化で人口減少してる国なのに、南海トラフや首都圏直下型地震で被災予想地域に総人口の7割が集中していて、このまま大規模災害が起きたら日本は即アウト
もう大阪や名古屋や横浜や東京等の大都市圏への人口集中を解消していかないと日本の存続に関わる事態になる
副首都構想なんかやればさらに大阪に集中するだけで意味がない
上級国民に大阪の土地などを安い時に買わせて価値を上げさせるやり方しそうですね
大阪も東京化されるでしょう
住民投票のない都構想だからな
大阪市のお金を府で吸い上げて住民サービスを削り金持ちしか大阪市内に住めなくするってことよ
区割りが4区ならまだマシかな
しかし大阪市民は損しかしないからなぁ
若い人のための行政になるしね
デメリットを超えるメリットを頼むわ
>>879 公明候補に自民票が乗っても勝てなかったのに
維新候補に自民票が乗る事になる選挙で公明党が勝てる訳がないよ
30年ぐらい前の
阪神大震災では耐震規制が低かった時代だし今なら大丈夫じゃね
東京も大地震あるし~
>>910 ほんこれ
どさくさに紛れて一緒くたにするなと
東京都を東京市にして
京都を日本総督府にすれば
大和朝廷に戻れるぞ
万博の大屋根リングレガシー化予算も
100億円くらいもちろんシレッと通してくれるんやろな
ま、自民党を助けたるんやから当たり前やな
この異常な維新のスピードは気をつけないと
大半の国民が後悔するやろな
小泉純一郎政権時を思い出すわ
>>728 オマエは大阪選挙区の特異性を知らない
多くのネトウヨどもも勘違いしてるが、大阪で維新は鉄板ではなくなる
公明党の自公連立離脱で維新vs立憲&公明のガチンコ対決になるとAI予測で維新は過半数割れして大阪の実効支配を失う
具体的にはChatGPT予想で維新は5勝14敗
だから死活問題勃発の活路を求めて維新は自民党に抱きつき比例定数削減を強引に呑ませて大阪選挙区で生き残りをはかったのさ
それが可決しても参政党は大阪でも伸び維新の票を食うし立憲&公明の組織票は強烈
大阪で過半数割って維新は自民党に吸収されて終わるんじゃないかな
住民の意向取り付ける前に合意とかやりたい放題だな
大阪民国だし勝手にすればいいが
>>909 1箇所よりは分散したほうが良いのは当たり前だよな?
理由になってないぞ
外国人入れまくりで民泊でヒャッハーの維新には国政に関わってほしくない
これから自治体はできる限り
独立採算で自律的に経営できる状態にしないと
もう日本では各自治体を維持できない状態になる
まず役所が行政サービスを提供するうえで効率的に運用できる適正な規模にしないと
そういった自助努力すらできない
そうでなければ、ぜんぶ国に頼ることになるからな
カネも足りないし、国も管理しきれないからな
そもそも都構想と副首都って無関係なのに
無理矢理合体www
特別区の設置要件って維新が言い出してるのかもしかして
あまりに露骨すぎる維新のための構想だな
十年後には大阪が首都になってたり
住民はほとんど中国人
竹中平蔵と橋下徹が権力者
都構想と副首都構想を魔合体!!
全然繋がってねえわ合理的な説明出来るやつ存在するのか
自民の方針も一極集中解消だから噛み合ってる
利権の権化小池ファーストと東京自民と不動産デベロッパーとオールドメディアは抵抗しまくるだろうが
一通り読んだけど、まあ確かに府の問題を国政に持ち込んでる感はあるな
>>942 なぁ、例えば岐阜に副首都計画しても岐阜都にすることないしなw
維新と高市恐ろしいな。
やはり林芳正の方が良かった。
>>936 まともな国民なら選挙で1人残らず落とすが日本人の劣化で10年かからないと選択ミスに気づけないからな
10年後に後悔する国があるかは知らないがな
・副首都機能は税金乞食、ダニ🐛が欲しがるものだ。(キッパリ)
生活保護乞食日本一の県が欲しがるわけだよな。
副首都はやる必要無いが、やるとすれば常識的に考えて岡山がいいだろう。岡山は土地が安いし、四国九州関西への交通の要衝でありハブでもある。
さらに首都機能の分散なら仙台と静岡、とりわけ群馬が最適と言われており、近年NTTやIHIなど主要企業の群馬移転ラッシュが続いている。
それに比べ、ヤバイ連中に支配されてる○阪から近年企業の脱阪ラッシュが続いており、名古屋への移転ラッシュが止まらない。
😨しかも日本企業は十数年連続脱阪ラッシュだが、🇨🇳中国企業は竹中維新によって入阪ラッシュだ。誰かさんのせいで大阪の脱日本・中国化赤化🇨🇳が止まらないどころか加速してる。次は🇨🇳🗾🇨🇳日本全体が赤化?😩😵😡😕
人口で130万人も少ない愛知県のGDPが大阪を上回りそうな勢いであり、量より質を考えると常識的に考えて副首都は愛知だろうが、自助努力による真の金持ちである愛知県は副首都機能なんて邪魔だし不要だ。副首都機能は寂れきった税金乞食、🐛ダニが欲しがるものだ。誰とは言わんが。
・人口100人あたりの乞食の割合(生活保護)
大阪 3%以上 (圧倒的1位)
愛知 1%以下 (31位)
しかも大阪府の乞食26万人の内、13万人が大阪市だからな。大阪市だと乞食率5%越える勢いだな。
この乞食の多さみても大阪の🇨🇳赤化維新が止まらないのも当然だ。大阪で進む🇨🇳文化大革命維新。😩
😩 こういう書き込みすると高市や竹中維新が「副首都構想を批判する奴はロシアのスパイだ!○せ!」とスパイ防止法で弾圧するんだろうな。
そもそも、スパイ防止法はイラクのフセイン政権が「アメリカのスパイだ!○せ!」と反対派を粛清して独裁政権を固める道具⛏に使ってたものだ。この道具⛏を高市と竹中維新が拾って使うとか・・
>>910 副首都は首都機能も賄える前提なので
もちろん都構想で司令塔の統一は絶対入る
副首都はまだいいけど
大阪都構想まで国の税金使うなよ
>>879 > 具体的にはChatGPT予想で
ワロタ
何でもAIで真実馬鹿キターー
何故に大阪?
いっその事今から都市作りが出来そうな過疎県にすればいいのに
西側の岡山辺りは?
大都市岡山に副首都計画決定したら岡山とにしないといけないのか?w
大阪が都になるかわりに愛知を府に格上げしてあげよう
まぁ名前は変わらんだろうけど
>>905 東京は中国人28万人超
大阪のコロナ後の外国人増加率は全国平均並み
東京の在留中国人は大阪の3倍以上で20万人以上も多い
外国人犯罪数も、東京は大阪の約4倍
>>930 前回の大阪の選挙結果見てみ
維新候補の得票数より立憲&公明の方が得票数多い選挙区がチラホラある
公明が選挙区調整で大阪自民に組織票を回さず維新と暗黙の了解で選挙協力しているから維新は大阪で勝てている
これはChatGPTもそう説明するファクトな
まず小さい市区町村を潰しまくって新しい区割りにしないとな
今回の大阪の場合、区を潰して新しい区割りの区ができることになる
>>957 首都ってのは国政なのよ
所在地が都でなければならず政令市ではならない理由になってない
あれ?住民投票で2回も否決されてたのに国の金遣い
上から有無を言わせずにやるつもりなんだ 府民は蔑ろだな
>>957 いやいやいや、なんで大阪が国権の最高指揮組織になってんのw
場所だけなのに、怖いわw
大阪の人達頑張って大阪に住んでて良かったね
これから良い事尽くめだよ
取り敢えず大阪インフラ系企業の株とマンションでも投資しときな
>>960 別に都市を造る必要はない
単なるバックアップなんだから
>>1 大阪府を特別区に改正するのが
日本国益に叶うのでしょうか(´・ω・`)
都市部に分散したら労力も少なくて済むやろが
何がやりたいねん?
>>981 問題だと言うなら副首都は関係なく問題だろう
いやいやいや、大阪まさか国権の最高組織まで奪う気か?w
一時期やってたことの断念したのを復活させたら?首都機能の各都市の移転
>>979 都民だが万博関連株でかなり儲かったので大阪好きになった...
>>969 中国人以外の外国人人口も考えたら4倍は妥当な数字では?
ねぇ待って
大阪しか得しないことは大阪市民のお金でやってよ
>>976 府と市でどちらが上だとか喧嘩していて
首都機能を移せるわけないよね