◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
労働規制緩和検討求める 厚労相への指示書で首相 ★2 [どどん★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1761085768/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
高市早苗首相が上野賢一郎厚生労働相への指示書で「労働時間規制の緩和検討」を求めたことが21日、関係者への取材で分かった。働き方改革への影響を懸念する声が高まりそうだ。
関係者によると、指示書には、兼業・副業の促進や最低賃金の引き上げ加速と共に「心身の健康維持と従業者の選択を前提にした労働時間規制の緩和の検討を行う」と明記された。
自民党は7月の参院選で「個人の意欲と能力を最大限生かせる社会を実現するため『働きたい改革』を推進。人手不足の解消に努める」との公約を掲げている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f33acb6951446b1777cc9a875014c2936dc3d547 前スレ
労働規制緩和検討求める 厚労相への指示書で首相 [どどん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1761071133/ ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
高市が総理になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
これで移民規制できるし物価高対策にもなって一石二鳥
さすが高市さん支持するわ
時間を超えても働きたい人間もいるんだから、そこらへの配慮もよろしく
全員が何が何でも週40時間以内にしたいわけではないんだよ
これじゃワークライフバランス発言を「強要してない!」と必死に擁護してた人が馬鹿みたいやん?
>>7 これ物価高対策だよ
2倍働けば物価2倍になっても問題ないだろ?
ネトウヨ風情のサラリーマンや若い連中ザマァ
お前らをこき使ってくれるぞ
そもそも右翼に人権意識とかないって知らなかったか?どこの右翼が労働者の権利を守ろうなんて言ってるよw
>>14 お前、高市の発言は自分自身のことだっていってたよなぁ?www
>>2 わかってたけど岸田石破がほんと無能だったわ高市だって当たり前の事を淡々とやってるだけなのに石破らは何にもできなかった無能
維新との合意書に外国人受け入れ制限がしっかり明記されてる
そもそもライフワークバランス撤廃、賃金の低い日本に移民なんかもう来ないしより短時間労働で賃金条件の良い欧米、オージー、韓国、台湾にアジア、アフリカ移民は流れるぞ
「自分は長時間働きたくない
外国人は要らない、アフリカホームタウン反対」と時間持て余し抗議デモ三昧で都合の良い事ばかり言う氷河期ネトウヨや排外主義者共々、自ら蒔いた種だ。80歳まで長時間たっぷり働いてもらうからな覚悟しとけよ
氷河期世代を全員労働時間無制限で働かせろよ!!!
あいつら大量に余ってんだろ??!!!!!!!!!
>>10 でも今の企業風土だと
働きたくない人が拒否できなくなる
一昔前だったら適度にサボっても大丈夫だったのに
今や社内監視カメラだらけで外出してもGPSで追われるし
労働時間の増加は最低賃金の撤廃とセットでやれ
トータルで人件費が浮く
ネトウヨの頭の悪さは発達がインストールされているんだろ🥺
パヨクの老害は日本に居心地がいいようで国に帰らないね
辻元福島みずほ野田みたいに嫌われ者なのに
日本の労働時間は先進国の中でも最低
高度経済成長期のように時間無制限で働くべきだ
でないと強い日本は戻ってこない
>>1 ワーク・ライフ・バランス撤廃で、残業100時間超えが当たり前の時代が帰ってくる
日本人を低賃金で馬車馬のように働かせれば、移民を入れる旨みが無くなる
やっぱり高市さんは国士やで
カスゴミが「やっぱり馬車馬は国民に向けて言ってたんじゃないか!」とさかんに支持率下げそう
パヨネット工作員時給1000円←これに反日似非日本人が発狂してる
高市って総裁になる前に
こんな事言ってたか?
解雇規制緩和はダメで
残業規制緩和は何で良いんだ?
>>30 人件費浮いても設備投資もせず、内部留保増やすか株に投資するだけで消費につながらないのになに狂ってるんだ?
無職のくせに経営者気取りかよ
移民反対派は自分達が外国人の分まで働くって覚悟を持ってたのではないのか?
ワイは働きたくないんや
高市が勝手に過労死するのはええが
それを下っ端にまでおしつけるな
ID:NZgHyKHb0パヨクネット工作員あぶり出される
残業80時間は認めろ
今の残業規制は厳しくて
結果的にサービス残業になってる
前職ブラックだったわいはこんなんやめろと思うわ
残業したい人が働けるようになるのはいいが
絶対残業したくない人が働かされるからな
ブラックが得するだけ
>>14 ネトサポならボランティアなのに…
統一教会信者なら尚更
物価高に対応する一番の方法だわ
働く時間を増やせ
残業規制撤廃で変わる
>>2 というより連立してる政党の違いでは
維新竹中平蔵だから、前の公明党とは真逆
>>48 いや管理職は
残業時間いくら増えても残業代出ないだろ
ネトウヨは非正規で時給1500円貰えないんだろ
ボーナスなしの週休1日で年収250万円以下だろ🥺
心身の健康維持を求めてるのに労働時間規制の緩和?
ちょっと何言ってるか分かりませんねえ
運送業は助かるだろうな
規制規制で今訳わからんことになってる
稼げないから人が集まらず外国人に門戸を広げて以前よりもっと危ない運転が増える危険性がある
老若男女働きまくれ!
更に少子化加速しそうね。
また日本人減らして外国人増やす路線継続かな?
お国のために死ぬまで馬車馬のように働きなさい
働けなくって過労が祟って早死にすれば医療費も浮く
お国は存続する
よかったね
統一教会だけじゃなく老害麻生と竹中バックだからな?
昭和は月月火水木金金でまさに馬車道だった
平成も週休二日にこそなったがブラックサビ残当たり前
そんな時代の亡霊が政治の中枢にいるんだよな
世紀の愚策ワーク・ライフ・バランス撤廃万歳!
「残業?しません」とか、世の中舐め腐ったZ世代の社員に昭和流を教えてやるよ
クソガキ共を過労死するまでコキ使って日本経済復活や!
収入上げる為に本業頑張るより副業探さにゃならん不条理が改善されるとええな
何事もバランスよ
>>15 2倍働いたらちゃんと賃金も2倍になるならな
これで高市に代わっても
自民党は経団連の言いなりで資本家優遇政治を継続させる
ってのはハッキリしたね
まあ、消費税を意地でも下げないし、企業献金も何があっても辞めない
って言ってる時点で予想は付いてたがな
移民を連れてくるくらいなら子供を働かせろ、それでこそ愛国者だろ
他人の健康にたかり自分は欲のまま金儲けしようとする穀潰し
コイツらをニートと呼ぼう
ちなみに昭和と違うのは
「会社は家族」ではないこと
年功序列も終身雇用も保証されないのに昭和のように働けるか?
>>28 ほんとその通りだ、おじちゃんも授産施設で無制限作業すればよい
>>59 子供が金を稼ぐ道具になれば、みんなポコポコ産んで少子化解決する、児童労働こそ日本の希望だ
高度経済成長期は毎日朝8時から夜8時まで働きその後飲みに行きカラオケに行きまた次の日朝8時から働いた
それを月曜~土曜までみんなやってた
みんな今より元気で金持ちだった
今の日本人は働かなさすぎ
人手足りないんなら長時間働かせればいいじゃない
こりゃ、あかんわ
今の病院は働いて働いて働き抜いた人たちでごったがえしてますよ
というかなんでそんなに働きたくないんだよ
既婚だったら稼がなきゃってなるし普通
>>68 そういうことね。
日本人はどんどん減るね
>>68 こいつ究極のフェミだから期待しない方がいい
ただのバカだ
ヒロポン打ってでも働きなさい
高度経済成長の夢よ再びってか
馬鹿だなあ
>>78 それでこそ保守だろう、欲しがりません勝つまでは、月月火水木金金だ、大和魂は不滅だ
>>72 サビ残当たり前の使い捨て
日本は更に失われる30年に突入するのだ
>>28 労働時間無制限はともかく、国内で余ってる労働力は
どんどん使えばいいと思うけどな
それでも足りなかったら初めて労働力不足と言えるじゃない?
結局企業側が我儘言ってて、政府がその我儘受け入れてるだけだな
>>72 年金も終身雇用も保証されないからこそ、みんなホームレスにならないように馬車馬のように働くんだよ
>>1 トラックの運ちゃんはちょっと走ったら休憩ちょっと走ったら休憩って決められてんだろ
そら物流滞るわ
外人入れたいが為にわざと人手不足起こさせてる
高市は正しい
働き方改革なんてアホだわ
誰だよ
こんなの作ったバカは
このスレ、他人にもっと働けと
レスする奴は大勢いるが
自分がもっと働きたいとレスする奴はゼロだな
スクリプトか無職、それとも老人の集まりか?
国民自身のワークライフバランスという言葉を捨てます
働かせて働かせて働かせて働かせて働かせて参ります
昭和のおじいちゃんは家庭を顧みずに退職したら一家離散じゃん🥺
大半のお年寄り「一生懸命働いて身も心もボロボロです。助けて下さい」
高市早苗「もっと働け。社会保障も医療費も削るね」
>>4 公明党に入りなさい
そして勤行に努めなさい
>>75 ポコポコ産んでた昔と違って女性は大事な労働力だから産んでる暇ないっすよ。なんなら面倒みるジジババも労働
玉砕覚悟で働こう!
>>97 年寄り「あっ踏み間違えた」どーんwwwww
>>42 維新と連立したから解雇規制の大幅緩和も来るぞ
竹中平蔵の望む世界に一歩近づいた
資源も何もない国だから、他国より多く働かないと生活水準を保てない。祝日も多すぎる。
>>103 お前は無職だから死に絶えなくて済むよな
>>68 そりゃわかってたことだろう
高市だろうと岸田だろうと自民のバックは変わらないのに
なぜか高市シンパが石破岸田のせいで日本がぐちゃぐちゃになったけど高市になれば日本復活
みたいな事言ってるのがお花畑過ぎたんだわ
>>97 高齢者って仕事辞めたらすぐボケる奴多かった
仕事してたほうが健康なんだわ
>>28 うちの会社に来てる氷河期世代非正規はフルタイムで働いて手取り14万くらいだとよ
ダブルワークやトリプルワークしてる奴もいるわ
そりゃそのくらいやらないと生きていけないよなあwww
>>49 お金いっぱい欲しい!残業したい!って人はたいてい無能だから命じられる事すらない
そもそも金が欲しいなら転職すればいいわけで・・・
>>51 そもそも労基法の原則は週40時間だからなあ
本来残業ってのは繁忙期とかにどうしようもない時に36協定を結んで適用しましょう
ってのが原則的な考え方。でも日本ではこれが有名無実化してて
大体どこの会社でも36協定が常駐してて、残業やるのが当たり前
定時で変える奴って仕事舐めてんのか、てめえ調子に乗ってるとクビにするぞ
みたいな感じになってるから。完全に原則論が崩壊してるんだよな
派遣をサビ残で終電まで働かせれば解決
文句言った瞬間契約終了
派遣会社には次連れてこいと言えば派遣会社も金になるから何も言わずに次の奴隷を連れてくる
質が下がれば別の派遣会社にスイッチすればいい
どうせ派遣会社なんて山ほどあるのだからな
>>91 つっても4時間運転したら30分休憩しろよ、って普通じゃね
ぶっ続けで7,8時間運転されてもマズイだろ
そもそもネトウヨは資産運用して余裕で生きてる設定じゃないのか
なんでそんなに働きたがってるの?
>>1 麻生太郎は天皇家の三笠宮信子の実兄です。
麻生太郎が作った反社会勢力まみれの高市政権は、日本国憲法に違反する第二の大日本帝国です。
Taro Aso is the older brother of Princess Mikasa, a member of the Imperial Family.
The Taro Aso-created Takaichi administration, riddled with anti-social forces, is a second Greater Japanese Empire that violates the Constitution of Japan.
>>1
スパイはお前だ
s://i.imgur.com/2pxeZSB.png
s://i.imgur.com/ePNuynG.jpeg
s://i.imgur.com/FBQdLvV.png
s://i.imgur.com/Fjo9q9X.png
No Cake For False Kings!
偽王に権力を与えるな!日本は内戦状態にある!
Japan Is In A State Of Civil War!
米韓による思想侵略・諜報侵略攻撃部隊『CIA』『勝共連合』『CSIS』らの工作員麻生太郎は、その諜報活動において認知戦を繰り返し、日本国の民主主義選挙を破壊した。
カルト信者のネットリンチにより思想誘導工作を続け、国民民主党・参政党への議席を増やし、反社会的勢力の大量殺戮作戦『追い込み』によって、選挙を経ずに正当な内閣総理大臣を辞任へと追いやり、反社会的勢力が中心の連立与党を組織し、日本国の行政権を簒奪した。
この一連の国権簒奪と選挙の破壊行為は、国民の信託すら偽造する工作員麻生太郎の侵略攻撃によるものであり、彼の反社会・反民主主義・反法治主義的な傀儡政府の樹立は、平和と秩序を愛する主権者たる日本国民が最も反抗するものである。
しかも麻生太郎は、天皇家にすでに潜入しており、その権力を濫用している。
これは象徴君主立憲民主制を取る我が国において、天皇制と憲法の両方を破壊する行為であり、すなわち日本国の国家の正当性を侵害し、日本国を破壊する行為である。
他の諜報員らを用いて国家を破壊せしめんとする麻生太郎は、すでにその諜報活動において反社会勢力と共に大量殺戮作戦『追い込み』を繰り返し、善良な国民や、その代表議員を幾人も殺害している。
現時点で、我が国は内戦状態にある。
反社会的勢力や海外勢力に心酔し、カルト宗教の権威主義に執着し、不当に国人を殺害、反社会的勢力と同等の殺戮攻撃を繰り返す独裁者には、日本国民が権力を与えることは一瞬たりとてない。
国民から主権を剥奪せしめんとする不当な華族・反社会勢力・麻生太郎は、明確に日本国の敵である。
国の主権を揺るがし、統治機構を破壊し、天皇家の権力を破壊する麻生太郎・高市早苗・三笠宮信子を、外患誘致および内乱罪により、死刑にせよ! >>100 しょうがないな、労働力として価値が少ない65歳以上の腹を使ってET技術で若者の卵子と精子を移植して作らせよう、国民総生産時代だ
そもそも労働者は給料が低いから生活残業しなくちゃならないんだよ。まずはそこから何とかしろよ
企業だって実質生活残業を認めることになるんだからデメリットのほうがでかいだろ
10年据え置きだった基本給が上がった
理由はその分就業時間が1時間増えたから
誤魔化されてるわー
>>118 アホに何言ってもわからんだろ轢かれてから気づくんじゃね
優しい >早苗 「残業代が出なくなったと言って慣れない副業に出かける人の健康が心配」
>>128 ほらな?ネトウヨは中国共産党員
だからネトウヨはシナチョンゴキブリ
>>117 派遣なんてそれこそ次の派遣先へ行けばいい立場だから
そんな1つの会社のためにサービス残業とか絶対やらないと思うよ
1つの会社に媚びても全くメリットがないからな
>>128 あ、ごめんなまた間違えちゃったお前はネトウヨではなかった失礼した
>>93 普通にもっと働きたいから言ってるんだよ
もっと働きたいのにワークライフバランスとか言って働かせてもらえないのはおかしいからな
>>125 育てる人がいないぜ?
外注すると一般家庭が育てるより金かかるし
育児も労働とみなす?
>>118 個人でしてるけど大丈夫だぞ、ちょっと眠くなるが、気合いでカバーできる、みんな俺みたく働かせればいい
睡眠時間も時間くらいだぜwww
>>85 高度経済成長期には、働かざる得ない労働力がたくさんあった。今は働かなくても親の年金で生きていける奴が多いからな、団塊高齢者が一掃される頃か年金減らせば労働力が復活するかも
>>134 うむ、サビ残が増えたら、国家全体としては衰退するだけなのにな。
>>139 65歳以上のジジイにやらせればいい、昭和的でいいだろ
>>143 みんな日本から逃げ出すだろ、パスポート規制しろ
>>132 氷河期派遣なんて次採用してもらえる可能性少ないだろ?
やめたらホームレス確定なんだから奴隷でも食えれば働くだろ
どうせゴミなんだし骨の髄まで使いつくしたい
>>132 氷河期派遣なんて次採用してもらえる可能性少ないだろ?
やめたらホームレス確定なんだから奴隷でも食えれば働くだろ
どうせゴミなんだし骨の髄まで使いつくしたい
ヤル気があるならサービス残業なんて言葉は出てこないはずです!
↑
これが復活してまかり通るようになるんですね
おーイヤだイヤだ
>>130 今の副業は専門性の高いスキルを持つ人がそれを活かすものなので、それを前提とすべき
派遣も本来はそう
上からして認識がおかしい状態では何も解決しないな
>>90 自分はその立場にならないと思ってるんだろ?
高齢者?ニート?経営者?
支持するやつはここらだろ
もしくは自民党員や統一教会の工作員
初っ端からクソ政策打ち出してきたな
早く高市やめろ
専業主婦で暮らせて、持ち家持てて、子育ての心配ない昭和レベルになるならやっても良いが、
共働き前提で労働時間規制緩めたら益々少子化進むぞ。
子供いない高市には理解できんだろうが。
高市が救世主みたいに持ち上げてるネトサポが多いが無条件に礼賛してて気持ち悪い
働きたいのに働けないクソ36協定無くしてくれると助かる
12時間二交替だと残業だけで月40時間
休出1日出たらもう45時間オーバーでどうにもならない
働いてそのぶんきっちり貰えたらいいんだよこっちは
人不足は働き方改革のせいだからな
1時間で終わる仕事を3時間かけてやる無能くらいじゃないんかサビ残っていってるの
自分が悪いのに
>>118 そうなんだよな
よく観光バスとかでトラックとかで事故が起こるニュースがやってるけど
休憩もなしに走らせたらそりゃそうなるよな としか言いようがないわ
一番問題なのは
>>91が言ってるのとは逆だと思うな
1人のドライバーに負担を押し付けすぎて休めない体制になってること自体が問題なんだよ
というと労働力不足ーとか反論する奴居るけど、不足してるなら待遇良くして人集めろよって話です
米農家さんは薄給で長時間働いてでも米の値段下げろと強要してきたニュー速民なら同じ事求められても喜んでその立場に回るはずだよね
>>126 雇用する側になれば良いじゃん
労働者は給料が低いと主語をデカくしてるけど、参考に君の年収を教えてくれないか
マジで無能な働き者向けの保険作れよ
国民皆保険は全員が健康第一を目指すから成立する話なのに
自分だけ現実から逃げようとする高市をニートと呼ぼうぜ
>>165 中卒でもできるゴミ仕事と同類にするなよ(笑)
一社に関する上限は変わらんし
副業兼業も報告してる場合だと両社の上限もあってそれも変わらんけど
労働組合の目的が労働者のためでなかったり労基が多忙すぎる状況の是正とかの話したら良くね
残業したくない奴は転職しろや
そんな奴は企業も要らんやろ
そもそも生活残業する奴は無能
ってのは196年代から変わってないからな
有能はいつの時代も定時内に仕事終わらせる
まず、「働き方改革」の中の長時間労働の是正を撤回すべきだな。
>>93 昭和40年代のドラえもんにすら、
「だいたい近ごろの日本人は遊びすぎる」
「自分だって、そのひとりのくせに」
ってネタがあったよw
サビ残って企業と労組の問題がでかいだろうけどな
そもそもサビ残と言ってるものがなにを指すかにもよるけど
>>161 昔職場にこういうおじさんがいて困ったもんだってたけど今でも生きてるらしいのを知って愕然としたわ
怖いよね
>>163 そもそも竹中なんて労働者を使い捨てにしてポイって出来るシステムを作ってるんだから
竹中及びそれを信奉してる奴らの本音なんて所詮こんなもんだよな
彼らのいう大義名分に騙されてたらいかんのよ
>>159 観光バスは相当前から一応二人体制になってないっけ
格安系はそれでも一人でやらせてたりするっぽいが
>>161 流石に徹夜で走った時はやばかったな、でも一度も事故起こしたことはないから人間以外といけるぞ、守るものもないからいつ死んでも構わないしな
みんな俺みたくなれ
>>145 そのジジババも労働してます。
高齢者の就業率世界二位!
社会保障削減で企業負担も軽減
これに労働時間規制も緩和とか経団連ウハウハだな
過労死増えるぞ
>>112 死んだ親父からいつも言われたが、50歳過ぎたら若い連中に少しずつでも道を譲れと、早くから心の準備をして老後を向かえろとね。
だから退職後に何やっていいか分からないとかボケるとかほんと理解できない。
結局、経団連&財務省の言いなり政権なんだよな
なーんにも変わらない、むしろ生活はもっと苦しくなるよ
もう国民総山神化するより他に道はないんだろうね
汗水たらして働いて税金払え!原潜いくらすると思ってるんだ?維持費もいるだろう。残業代?それは民民の話で国は知らん。
>>181 生物ってのは種全体で考えないと
その点では全人類が使い捨てだよ
派遣にサービス残業をさせる?
派遣はサービス残業をしない
派遣はサービス残業を断れない
ちょっと意味が分からない
派遣はどこに雇われているって?
労働組合抱えてる政党が労働者のために動かない上での話
中国でやってる996労働の導入は覚悟しとけよ
人生の楽しみもなく働くだけの存在
安くこき使える外人を入れない代わりに、日本人を低賃金で長時間働かせるための施策や。
株主様からすれば大歓迎だ。
割り増し賃金分だけ利益が減るからな。
>>183 給料安いイメージあるけど
給料安いからもっと働きたいの?
よくみる「無能だから残業せざるを得なくなる」
っていう理屈がわからんのよな
手当たり次第に仕事入れられたらどんなやつでも対処不能だろ
保守ってのは昭和回帰やろ
メイクジャパングレートアゲインや
>>184 ハイになっちゃうからかな
俺も72時間労働とかしたときは意外と目が冴えてた
でも実際は頭働いてなかったみたいで、まともにソフトが動かなかった
>>168 一番誰にでもできる仕事は大企業の管理職だよ
イメージと逆だろうけどちょっと考えれば当たり前です
だって組織が大きいんだから。人が変わったぐらいで回らなくなったら
成り立たないだろ?誰でもこなせるようにシステム化されてるのさ
だから、組織が大きければ大きいほど「え?何でこんな無能が上司やってるの?」
ってパターンが多い。逆に言えばそれだけ組織に余裕があると言う意味でもあるがね
長時間労働したくないのに、
会社のために死ねますみたいな顔してる
おらおらこういった時こそ公務員様が先陣を切るもんなんだろ?
切ってみろよw
働けば働くほど儲かるとかバブル期みたいなこと言ってんな
もうそういう時代じゃないのに
まぁ氷河期~ゆとりは年功序列&終身雇用もないのにサビ残当たり前で馬車道のように働いてた時代を体験してるだろ?
非正規としてw
契約社員とかw
流石に週休二日廃止まではないだろうから
要はあの時代に戻したいんだよ
「日本人の生産性が低い」もペテンだったからなあれ
日本は良くも悪くもデフレ続きだったんだからドルベースで生産性が下がっていくのは当然
つまり騙されたんだよ
>>200 むしろ無能は仕事回されないからな
でも少しでも回すと残業しようとする
だから全部有能側に回ってくる
ここから是正しないといけないのに、やることがその負担増だからな
まあ解雇規制緩和とセットになるのは間違いないだろ
そうしないとまた死人が出る
>>185 日本ってなんつーか
俺たちが苦しんでるんだからお前らも苦しめよ
って人であふれかえってる国になってる気がする
言うまでもないがそれだと国全体が殺伐とするし良くはないな
そしてこうした日本を作ったのは間違いなく自民及び経団連である
つーか高市さんがワークライフバランス無視で馬車馬のように働いて働くって言った時みんな大歓迎して喜んでたのになんで今はこんな批判的なん?
そもそも一般企業の従業員からしたら、本当に望むのは給与水準の引き上げで
労働時間の引き上げは、手段と目的がいいように混同されてるからな
経営者層や自営なら、勝手にたくさん働けって感じだが
ネトウヨの憧れの社会になってきたやんけ!
昔の日本を取り戻せ!
高市は人手不足の物流業界とかモデルにしてんだろうな、まあ疲れて事故って自分が死ねば分かるのか
>>210 働かなきゃ稼げないんだよ
投資じゃ稼げない
寝不足の運転手が多発して大事故が起こるな
もう怖くて長距離バスとか乗れんわ
トラックも要注意だな
>>210 その時代は一言でいえば企業は「金の使い道がなかった」
だから散財するしかなかったんだよね
ゴルフ会員権とか絵画とかゴミのような現物資産が流行ったのもそういう理由
今は金融が拡充しすぎて儲けた金はそっちへいく
経営者の取り分の常識も右肩上がりだし
だから今はトリクルダウンしない
みんなでダラダラ夜食食いながら徹夜しようや。朝4時くらいに眠いので通り越して変なテンションなってくるのも楽しいやん。
>>213 これよな。
少子化どんどん加速する。
もうわざと日本人減らしんじゃ無いかなと思うわ。防衛費に金かけても守る日本人がいなくなってくという…
そりゃ働き方改革の答えは
労働時間減ったら給料減っただもんな
意味ないわ
まさか金だけよこせの乞食って言うわけにいくまいし
>>222 現在ってゴルフ会員権 価値がないよね
遊ぶユーザーも減ってるわけだし
>>199 そんな安くはないぞ
他の業界との差はせいぜい5%くらい
家にいても暇だしもっと働きたいんよね
>>220 そう?俺はもう投資の方がサラリーを上回ったよ
30年かかったけど
>>221 寝不足はまだ大丈夫、1番やばいのは高熱
どうやって無事に到着したのかわからんかったわ
>>148 まあ、少なくとも1つだけ確実に言えることは
他人の事をゴミなどと平気で言える人間は
人の上に立つべき人間じゃないって事だな
そういうリーダーの下に立たされた人間は
どう考えても不幸にしかならない
しかし残念ながら世の中その手のはいっぱい居るよな
>>232 体調管理も課題という
アルコール検査ですらやらないところ実際有るわけだし
残業は絶対したくない派と残業はできるだけやりたい派が同じ組織にいるとぎくしゃくするよな。
残業やりたくないやつはとっとと帰れて、残業やりたい奴は自分の健康維持できる範囲で好きなだけできる環境が理想的なんだが
外国人労働者追い出して日本人が残業で80時間ずつ働けばいい
やはり参政党が言ってる事にかなり近いな
この高市っていうのは
移民(外国人労働者)反対なわけよな?
ブラック企業増えたらますます人手不足になるわけだがこの相反する要素をどう考えてるのかね
>>230 めっちゃ働いたじゃねーか
それでいいんだわ
日本では「効率的に働く」ってことができないし
会社側も上司も効率性を忌み嫌ってるからな
時間でかせぐしかないんだよ、働き方改革なんて日本では大きな間違いだってことに気づくべし
まぁしかしのっけからこれだとすぐに支持率下がりそうだな高市
ネトウヨ「高市がワークライフバランスを捨てると言ったのは自分がって意味だろパヨクw」→厚労相に労働時間の規制緩和検討指示 [646881113]
時間外労働規制の罰則って労働基準を守らない企業が多発して過労死多かったから厳格化されたんだけどな
これを緩和なんて良く気楽に言えるな
自主性にまかせると機能しないから法律で規制したという大前提を忘れているウヨさんたち
働いたことないから元々知らんのかもしれんけど
>>2 まだ何も動いてないだろ
やりますって言ってるだけ
つうか、これで解雇だらけだな
>>220 今は働けば働くほど搾り取られる時代じゃない?
竹中がそういうシステムを作り上げたのだから
「働いたら負け」というネットミームが冗談でも何でもなくなってきた
もっとも庶民はそれでも働かないと生活費を得られないので
負けだろうと何だろうとそうせざるを得ないのが辛い所だ
金が欲しけりゃ働けは良いが、大量に増えた中間搾取業を先に一掃しないと
こうなると思ったよ
自民党議員に対して
馬車馬のように働け
と言っただけ、国民に言ったわけじゃないって高市擁護してたアホアスペネトウヨ息してるか
それだけで済むはずがないじゃん
>>226 あの時代の特有の現物資産はどれも二束三文だな
うちの親が絵画や着物けっこう持ってるけど売ろうとして絶望してたよw
高度経済成長末期は儲かっててもとにかく金の使い道がなかった時代
大手の社員が経費で遊び回れたのもそういうこと
あの時代と経済構造が全くと言っていいレベルでちがうんだよね
>>1 はい。
ケケ中の意向どおりだね
維新の政権だから当然来ると思ったわw
>>210 そりゃサビ残で働かせれば働かせるほど儲かるじゃろ。脳みそ要らんわ。
「宇予くん」みたいなあほぼんどもは、ここでも狂喜しておるようじゃw
参政党に近いというより、どちらもトランプのマネって事か
アメリカも外国人追い出して労働者不足になって、児童労働復活させようとしてるしな
>>228 平均年齢50歳の時代になってもなお
新卒一辺倒主義をずっとやってるんだから
そりゃ人手不足になって当然だよな って感じはする
>>237 仕事の質が同じくらいならいいけど
ミスまみれの質の悪い仕事のために残業されても困るんだわ
>>239 高市さんは社会保障と生活保護も縮小派だよ
働かざる者食うべからずっていう日本人が昔から大事にしてきた勤勉で健全な精神性を取り戻そうとしてる
むしろ最低基準は引き上げてブラックは存在させず摘発しろ
最低賃金は上がってるんだからまともな環境なら人員確保できるわ
働きたいのに働けないとか馬鹿げてるからな
労働時間も控除も
はぁ?
外国人を追い出すんじゃなかったのか?
どんどん規制を強化して日本から外国人を追い出して欲しい
これは世間から大不評だろうな
どんどんネトウヨの期待からズレていってるな
>>247 時短のおかげで「過労死」は減ったんだろうけど、そのかわり時短のおかげでメンタルヘルスに異常をきたす人が増えて自殺者は増えてんじゃねぇかな?
そこんところの統計が見てみたいもんだ。
>>264 それは共産主義のスローガンだぞ
馬鹿だなあ
>>264 じゃあ税金を80%OFFにしてもらわないとな
>>216 信じられんかも知れないけど小泉政権の頃には
竹中の経済政策を持ち上げったネトウヨ結構いたからなあ
資本主義なんだから格差生じて当たり前じゃん
お前も頑張って六本木ヒルズ目指せばいいだろ みたいな事言ってる奴が大勢居たな
まあさすがにそれについてはすでに目が覚めた人が大半だろうけどな
>>262 公務員は残業禁止の名のもとに残業してないていで働いてるから逆に喜んだりしてw
アルティメット擁護してた奴らは何だったんだろうな?
アイツラどこ消えたw
>>148 社会主義的思想ね。
資本主義やってる欧米先進国と成長面で差がつきまくるわな。
クレイジージャップ
徴兵は出来ても実は最低だろうな
高度成長期やバブル期は働けば働くほど見返りあったろう
今は違うんやで
>>254 あの時点ではどっちに転ぶかわからなかったけど、
ケケ中の維新との政権だから
ケケ中の意向通りになる
>>229 他の人たちに過労死出る話なんだから暇つぶしくらい他で我慢しよう
>>250 年収1000万くらいまではそんなん気にしなくていいわ
労働時間減らすのはいいけど、減った分の穴埋めに外国人使うとかそんな話やろ?
日本人減っても代わりは腐る程あるし
国も企業も安泰
>>276 給付金無しが確定した時に一斉に消えてなくなった
>>259 企業はもう日本がどうなろうが知ったこっちゃないからな。海外投資しまくりだし
外国人を追い出すんだったら、外国人の分も日本人が働かなきゃならないだけなんだよな。
月月火水木金金で働きますかね?
>>242 会議も短時間で終わるとやる気がないとみなされるので
わざとグダグダ引き延ばして長時間話すみたいな
極めて非生産的な事やってる所も多いんじゃないかしら
働いて働いて働いて働いて働いて・
五回も言ったが、頑張らない生き方もあると思う
しょーがねぇなぁ、自民党が生き残る唯一の方法を、俺さまが教えてやるか……。 鳥山明、TARAKO、西田敏行、中山美穂、つば九郎、遠野なぎこは、コロナワクチが原因で急死したじゃん? つまり、ファイザーモデルナをきちんと追求するだけさ! トランプが大統領に戻って、すっげぇラッキーな。 ファイザーモデルナを潰せば、英雄まちがいなしだぜ!
>>259 マジでそれ
90年代からそれやめるって言ってたのにな
また、最近は中途でも年齢ハードルが上がる
この自己責任の時代に労働時間緩和なんてやったらまた過労死がふえる
そこの対策をしないでこんな事をするとか
>>271 時短が原因でメンタルやられる因果関係はイメージつかないな
>>276 日本人に働かせて移民を減らす高市!とか、もちあげてるのは見たよ
>>282 逆だよ。資本主義は搾取構造なんだから
下のもん程搾り取られてる割合は高い
女王蟻に出産より餌集め、アフリカからまた蟻連れてくればいいみたいな、カルトだよな。
>>276 韓国スレで韓国なんか元々どうでもいいし〜と書いてる
数年後は中華料理好きで元から中国嫌いじゃないと言い出す
物流建築介護小売
現状日本人が集まらず移民に頼ってるのに
規制緩和したら日本人が戻ってくるってどういうロジック??
過労死や重大事故が多いから規制されたんだよ
また繰り返すのか
>>271 家に帰ると働け出て行けと親族に言われるとか?
日本は救いようがない
>>1 だから連合は経団連のワンワンである自民党との連立に猛反対しているのだ!
労働者が搾取されないよう経営者から守るのが連合の存在意義だからな
竹中と合うて事なんか
働け働けで年金も80歳になるかもしれんな
>>274 あの頃、氷河期は正社員をぶっ壊してくれれば自分に仕事が回ってくると思い込んでたからなw
現実はとんでもなかった。
世の中の理不尽な問題は、全て氷河期がかぶって日本が回ってるwww
>>286 企業なんていざとなれば海外へ逃げられる立場だからなあ
だから極論を言えば、日本人どころか日本国がどうなろうと
自分たちの懐が潤えばいいと思ってる
だから経団連の言う事は少なくとも庶民は話半分ぐらいに聞いた方が良いんだよな
万博で突貫工事出来なくて開幕に間に合わなかったから
高市の地盤の関西あたりの土建屋から陳情でも来まくったのかな?
派遣の年齢制限設けろよ
派遣よんで50代とかふざけるな
金払って錆びたドライバーを渡してくる馬鹿がどこにいるんだ?
商売人ならせめて見かけだけでもピカピカのドライバーを渡してこい
ホワイトカラーの事務屋なんて大企業でも首切り始まってるのにもっと働け言われてもな?
欧米みたいに貧乏人は兼業しろって流れになるだろうね
働きたい奴は働けば良いけど、残業代未払いの根絶、拘束時間の取扱を明確化してからだな
>>294 たとえば、過度な効率化を推し進めた結果、利益率は向上したけれど仕事に余裕がなくなってしまったとかかな?
ちんたらだらだら適当に力を抜いて五時まで仕事して五時過ぎから本気出すとか、良くも悪くも一昔前のほうが余裕があった。
白河の清きに魚の住みかねて元の濁りの田沼恋しきってやつですよ
>>268 外国人が働いてた分をお前らが肩代わりするって話だぞ
>>287 年齢とか経験とかグダグダ言うの止めたら国内の人手不足なんて
一気に解消すると思うんだけど、企業はどうしてもそれが嫌なんすねえ
そもそも移民て悪さしてねーしな失踪する技能実習生なんかは劣悪な環境でも転職できないから逃げるだけだし
>>43 設備投資は無駄
日本人の職人は工夫と努力で乗り越える
昭和を忘れたのか
最低賃金の撤廃と労働時間の延長は中小企業支援だよ
>>2 自民党ネットサポーターズクラブによる、ステマか
>>293 庶民側には「自己責任」を求めるのに
国側や企業側は全然責任取ってくれないのが今ですからねえ
だいたいイノベーションも起こせないクセに、外国より働かなかったら、そら衰退するわ
外国の倍は働け
>>319 クズ引いてもすぐにクビにできないだろ?
>>319 馬鹿すぎねえ?
それを企業がやらないからここまできてんのにw
>>45 今のZ世代とかそんなに働けるわけ無いやん
誰よりも早く帰る世代やぞ
>>297 じゃあやっぱもっと働いたほうがいいんじゃないんか
政府の委託業務でも8次下請けになったりしてたが多重下請構造とピンハネの問題
小売り・外食産業が飽和状態なのに焼畑農業みたいなことを続けて慢性の人手不足で他の業種から労働者を奪っている問題
低賃金労働の人海戦術頼みの競争力の無い企業が外国人労働者よこせと騒いで退場してくれない問題
まだまだやることはあるのにね
>>1 働き方改革
↓
人手不足を起こさせる
↓
じゃあ外人入れようw
もう目的地ありきでやってたんだよ売国奴どもは
労働時間が増えれば心身共にダメージを受ける
減らせば減る
ここはシンプルに考えていいだろ
>>315 メンタルやられるほど余裕無いなら
人が足りてないってのも要因として大きそう
>>296 「最近の奴らは働き方改革とか言ってサボりすぎ」
などと言う老害が居るが
もし本当にそうならこんなに過労やうつ病が増加するわけないんだよなあ
ちなみに実際は狡猾だからな
給料微増でみなし残業が増える感じだろうな
まずは
ついでに解雇規制も撤廃してお喋りばっかして働かない糞どもも全員クビにしろ
働き方改革でゆとりが出来れば、イノベーションも生まれると思ったら、ただ怠け者を量産しただけやったからな
働き方改革は何か生み出せる天才だけでええねん
無能は働け働けや
大企業は残業すれば金貰えるだろうけど中小零細企業なんて払わないからな
そして日本の99.7%は中小零細企業
無産様だから働く時間はクソほどあるもんなww
介護?連れ子にでもさせとけw
>>322 さすがは維新竹中平蔵と連立を組んだだけはある
また奴隷制度復活する
第二次氷河期世代に突入する
日本経済の衰退は
設備投資をしない結果ですが
人材育成しない結果ですが
IT時代になっても昭和の作業を続けた結果ですよね
マクロで自動化すらできなかった社員と
パソコンが使えずに自分でメールすらチェックできなかった経営者
日本の右派政治家は特攻の精神や勤労奉仕など国家への自己犠牲に美学を感じているから国民を痛めつける政策が大好き
左派は革命に失敗した恨みで日本国が嫌いだが右派は日本人が嫌いなんだよ
高卒Fラン大卒以下に人権与えるからこうなる
奴隷に労働基準は必要ない
>>162 いねえよ
無産様や
後の世代に残すものがない無敵やぞ
>>276 維新と高市が出してきてる政策が擁護不可能なのか減ったな
>>319 今の時代人が来ない
労働者に信用されていないのが今の企業
>>1 24時間働けますかなんてやってた時代は日本人働きすぎと欧米はそんなに働かないwと批判して
働き方改革で仕事時間強制的に減らしたら
今度は怠けてる日本人欧米は無茶苦茶働いてると批判する
反日パヨクはただイチャモンつけたいだけ
>>339 怠ける技術を習得するのも死ぬ気でやってるんだよ
怠け者なめるなよ?
>>276 Xとニュー速とヤフコメに帰ったんじゃないか?
選挙のたびに出張してきてウザい
>>311 だったら経営者も年齢制限設けた方が良いよな
老害がいつまでもリーダーやってても会社は体制が古くなるだけです
さっさと引退すべきです。会長とか言って院政引くのももってのほか
しかし冗談でも何でもなくフジテレビ問題とかそのせいで起きてるからな
結構的確かも知れんよ
>>340 それな。
残業時間の規制強化する前に、サービス残業や残業代未払いの企業を厳しく取り締まってほしいわ。
残業=悪というのは間違いだ。
>>339 無能の新卒でも気を使われて
職場で威張っていられたのもこれでおしまいか
短い春だったなw
>>348 高市だろうと石破だろうとバックは変わらないのに何であんな高市シンパいたのか謎
まあシンパというか自民党員だったんだろうが
まぁ労使協定では捌けないから本人からの申し出って形にするしかないかな。会社側で強制したら罰則付き
企業献金は止めない
政策は経団連バラ色
こんなのあきまへんで
過労死は政治家だけでいい
労働時間を短縮して賃金を上げるのが本来の政治家の仕事だろうが
アホかこのババア
>>312 何と書く正規VS非正規という対立軸で語られるが
それすらも誘導された構図ではないのか? って気はするな
非正規が増えるという事はイコール、それで現場を埋めるという事だから
それだけ正規職員の数は少なくて済む
という事はそれだけ正規職員はリストラされやすくなるって事
決して他人事ではないのだ
本来なら労働者VS経営者の構図なのよね
>>1 さすが馬車馬の高市女帝!!
>『働きたい改革』を推進。
正社員は不要
30歳定年制を導入して30歳以降はフリーランスにし請負業務委託が良い
中小企業を応援しよう
馬車馬のように死ぬまで働けってこと
外国人を入れないならその分日本人が働くしかないし
昭和みたいになるんじゃない
これで喜んでるのって無職かナマポだろ
ほんと底辺と負け組ってスパイト行為好きだな
全世代馬車馬の様に働け
高市支持ならなおさら働け
24時間会社に寝泊まりしろ
まぁ 当然だな。
日本人は働いて成長するしかない国。 働いて成長してきた国でもある。
働かなくなっている今、改定するのは当たり前。
>>352 この作業はこのくらいの時間がかかるから
途中でタバコ休憩とトイレ休憩を挟めば帰ってもいい時間くらいまで稼げそう
っていう計算が早くなるよな
ふざけんな
実際に日本が衰退してるのは働かなくなってるからやろ
イノベーションも生まれないのに、外国より働かなかったら、そら外国に抜かれるわ
>>351 イチャモンと言うよりも
試行錯誤と言ったほうがいい
結局、資源エネルギーも軍事力もない国は
暴動も政権交代も起こせないなら、
黙って働いて働いて働くしかないことが
いま分かったということw
>>363 政治家がのうのうとして労働者同士で争うなんで、どこの独裁国家よりも酷い
こんな国があっていいのか
>>329 だからこそ現代は「働けど働けどわが暮らし楽にならざる」
って人が増えてるんじゃないかなあ?
それは豊かな国なのかどうか
そしてそれで人のモチベーションは上がるのかどうか
>>340 お前頭悪いだろ
大企業の数自体はそうだが一社あたり数千人~数万人いるんだよ大手は
実際には中小企業で働く人は7割
お前の数字はミスリード
>>1 高市女帝による国のスローガン
『日本には月月火水木金金しかない!働け馬車馬!!』
素晴らしい!w
まぁ 当然だな。
日本人は働いて成長するしかない国。 働いて成長してきた国でもある。
働かなくなっている今、改定するのは当たり前。
企業は労働力が確保でき、社員は残業代が増加。
WinWinやん。
>>366 政権交代も革命も起こせない国民は
黙って働いて働いて働いて搾取されるしかないってことw
>>375 日本は世界の奴隷国家になった
日本国民はこれからそれを自覚して死ぬように働いて死んでいく
>>367 うん
わかりやすいよね
ちなみに僕は無職でも反対派です
>>381 お前はコピペしかできない無能な働き者だから銃殺候補だなw
働き方改革によって「残業出来ない」ってのがイミフなんよね
働き方改革後も普通に残業出来ますが?
なんで一切残業出来ないみたいな解釈してんの?
本当に働いてるの?w
>>374 イノベーション生めよ
時間増やすだけなんてなんの生産性も上がってない無能のやること
だから三十年成長しなかったんだよ
経団連の言うままに馬車馬のように働け働け働け働け働け 死ぬまで働け
>>340 日本はとにかく労基が仕事しないのが一番の問題だと思う
完全に企業側に寄ってるんだよな
これは例えていうなら警察が泥棒の肩持ってるようなもんで
非情にアベコベ
コンビニや建設業に外国人がいることがおかしかった
若者といえばコンビニや建設業
若いから安いし体力もあるから24H労働や週6日も希望するでしょ
稼げる時に稼ぐ
これが本当の日本
>>384 まさか世界のATMの金だけでなく世界の馬車馬という肉体まで捧げるとは!w
>>382 ブラック企業が横行した氷河期世代⋯
もう忘れちゃったのね
一番大切なのは家族
この国でも政府でもない
だから政府を信じてはダメ
お客様は神様です
そして、お客様は外国人観光客です
日本人は労働者なんです
下手な時短政策で労働力不足を生じさせ、
解決策として安くて質の悪い外人労働力に頼ろうとする、
そんなチグハグな状況を打破する、
そう言う事だね
>>321 極左れいわサポーターズ総連の口汚い罵りよりマシだと思う
>>377 そりゃ意味合いがちょっと違くね
稼げば欲しいものがどんどん出てくる
ので金を使っちゃう
物欲次第だわ
設備投資っつったって、働き方改革とやらで建設業界も週休二日制が当たり前になったいま、
資材高騰と人手不足が重なり、工場一つ建てようにも史上最高の金額で工期が二倍以上かかるとかだからなぁ。
ほんと、もっと働こうぜ日本人。
日本人なら24時間働けるはずだ
24時間働けないなら日本人ではない
排除対象だ
昔は賃金が高かったけどな
今の建設は賃金が低くて稼げないだろ
そういうのから目を背けて語られてもな
>>384 アメリカに80兆円投資しろって話も
ほぼ無条件で飲んできてしまったしなあ
こんなん殆ど植民地状態ですわ
>>28 どんなに人手不足でも50代になりかけてる氷河期世代は非正規でもいらない
それなら若い日本語堪能な外国人労働者のほうがマシ
人件費も安いし
企業団体様「お前!働かないのは高市内閣の抵抗勢力だぞ!」
企業団体様「自民党に献金額アップだな(ΦωΦ)フフフ…」
>>393 そのお金わ稼ぐのは日本人
日本人が働かないといけない
だから残業して働けという事
>>367 無敵の人予備軍も喜んでるよ、みんな地獄に来いw
>>345 じゃあお前は24時間365日働かされるんだぜw
>>406 「目先の企業団体の利益が最優先!」の自民党!!w
氷河期を時給3000円で雇えよ
どうせ派遣元にはそれ以上出しているんだろ
そもそも労働時間を法律で規制するのがおかしい話だからな
次は最低賃金制度も廃止してほしい
>>411 円安だから世界の為に死ぬ気で働かないとなw
「働かせ方改革」だろ
労働者は優秀なのに、経営側がクソだからそれに応じた働き方になってる
嫌なら海外に移住するしかないな
おまえらが選んだんだし
働きたいやつは働きゃいいやん。
俺は働かんけど。
働くのも自己責任やで。
俺は働くのが嫌だからとにかく生活費を切り詰めるために実家ニートして無職の時間を大切にしたいし。
内容自体は別におかしくないとは思うが、労働基準法が労働条件の最低基準だって知られてないし、その最低基準すら守れない中小企業が多い問題を解決する方が先だろ。或いは解雇規制の段階的撤廃は今すぐにでもすべきとは思うが
>>413 一旗揚げるために東京へ出てくるんやぞ
稼いで地元に凱旋する
>>3 無職にもウェルカムだろ?
余分に自分の分以上に働いてくれるだろうし
>>419 それが普通
そもそも8時間が限度だったのに改悪したからな
働き方改革なんてのは産業競争力でトップだったから出来たんだよ
今は落ちぶれたのにいつまで甘えてるんだよ
愛国者なら国の為に死ぬ気で働けよ
エセ保守とか言われたくないやろ
国旗損壊罪
防衛費増大
労働規制緩和
見事に普段の言動が政策に反映されるな
さもしい停波も来るかな?w
>>419 そのうち小学校から土曜1日の日曜半ドンにして体を慣らさせていくんだろうw
働きたい奴は自己責任で何時間でも働けばいいんだよ
上限規制をして稼げないからダブルワークとかバカみたいな話になってる
ダブルワークの実態を雇用者側も把握できずに労働時間管理や割増賃金に困ってるじゃん
大企業は偽装請負で奴隷扱いだろ
しかも「派遣さん」で名前すら呼ばれない
どんどん働いてくれ
無職の俺の分までな
期待してる
>>426 なんで中小企業を持ち出すの?よくわからんな
例えばトラックドライバーや日雇い労働者、季節工、期間工のような
「ガッツリ働いて稼ぎたい」ような人たちは昨今の働き方改革の影響で、
働きたいのに働けない、手取りを落として別の仕事を探す羽目になっているわけで。
そういう人たちが、かつてのようにしっかりと稼げる体制にするのは悪なんだろうか?
小学校も土曜丸々1日学校で日曜は午前中だけなら親も気兼ねなく働けるし!w
日本人が3割余分に働けば外国人入れなくて済むからな
教師は死ぬ?死なせておけばいいw
労基法適用外だしw
>>402 年金世代が小遣い稼ぎと老後の生きがいに安い金額で請けるから現役世代が食えなくなった
>>441 それを全職種に適応させるだけよ
昭和はそうだった
氷河期が全てを駄目にした
別に働きたくない奴は強制的にボランティアでもええで
空いてる時間に介護施設や倉庫でボランティアをさせるのもええな
なんせ労働力不足の解決が最優先やからな
つーか日本人ファーストさんたちは、ガンガン働くから外国人を追い出せ!くらいのことは言ってくれよ。
働かず金融資産も持たない氷河期はアンチ高市だろうな
働いてもすり抜けて金は出さんのよ
それで労働者が疲弊して今なんよ
そろそろ全地上波にACの広告で「月月火水木金金で働きたい改革を!」が始まるかもなw
>>308 そんな経団連を最優先する自民党…
企業がガンガン国内投資してくれた時代なら正しかったが今だとな…
自民はもう反日グローバリスト政党にしか見えない。ネトサポなんかはさしずめ死ね死ね団か
ますます不人気、重労働の業界から若者去って外国人だらけになりますな
>>451 逆だな
こういうのに反発する奴は弱者や底辺
自分の力で生きることが大嫌いな奴ら
>>441 そういうところは派遣会社が牛耳っていたり多重下請けだったりして昔ほど時給は高くない
都合のいい時だけ日本人ファースト
権利は主張するのに義務は拒否します
政府が好き勝手にほぼ実行不可能な労働法制を次から次へと繰り出してあとは民間に丸投げの姿勢がやばいんだよ
あとは行き過ぎた出産育児への配慮も問題だろ
性善説で制度を整備しても法違反ギリギリの情報が溢れてそれをライフハックのように華麗に使いこなすママパパ続出だし
モラルハザード崩壊状態じゃん
>>458 外国人は追い出すので日本人が働くしか無い
労働基準法が日本の発展を阻害していた大きな原因の一つ
>>441 時間単価上げる発想に行かないのがネトウヨ
>>398 極左れいわサポーターズ総連って何?れいわ公認なん?ネトサポは自民公認だが…
ソース宜しく
>>466 違うね
高市みたいにマッチョなこと言われると怖いんだよ
底辺は
>>448 派遣法改正でそういう特定職業の賃金も抑えられたから
今はいくら働いても稼げない
分かりやすいのが昨日の首班指名で必要のない参院での投票をしているような非効率さの国だからそりゃ長時間労働が必要になる
ネトウヨ良かったじゃん
お前らの低賃金労働でも長時間働けるぞw
日本の右派は自動化・省人化より低賃金労働の人海戦術を好むからなw
アンチ高市は金融資産を持ってない非正規とか氷河期の底辺だよ
この女も石破と同じで総理になるだけで満足して
何も出来なくて短命で終わると思う
減税のげの字も出て来ない
>>442 その子ども達が大人になって第二の氷河期世代になるんだろうな
>>460 昔は事業会社直雇いだったのが今は間に子会社を設けて本体と極端な待遇差をつけるという手法もあるね
>>448 氷河期世代をダメにしたのが小泉竹中ですね
わかります
>>467 日本人は無能なのが証明されたんだからせめて時間働けよ
自民党のお客さん 経団連・日本医師会・中国人など・・
献金額の多い順に優遇(笑)
俺をクビにできるようにする気??
許さない!!!!
本気なら、いつでも厚労省本庁前で、仲間とピケ貼るぞ!!
>>482 お国から仕事に規制かけられることのが奴隷じゃん
会社に反発できないとか言ってるなら、奴隷気質だから救いようがないし
>>461 とにかく奴隷が欲しい日本政府
氷河期世代だけでは足りない
保険料を労使折半じゃなくて、
国と労働者で折半するようにとっとと
変えろよ。日本はどんだけ遅れてんだよ。
財源は法人税だろ。
>>474 日本は衆参どっちも民選議員だから両方に指名権があるのは当たり前だよ
どうせ高プロみたいにほとんど使われないやつだろ(´・ω・`)
>>353 やっぱりか…
選挙でも無かったんだがな
同一労働同一賃金といったところで企業の力関係は差が広がっている
奪われる側と奪う側が明確になって奪う側から献金を受ける与党が放置してるのも問題なんだよ
公取もしっかり仕事をしろってこと
高市さんの支持者たちの希望通りの展開来たね。
外国人労働者の流入を抑制するには俺たち、日本人がより多く働いてその穴を埋めなければならない。
高市首相のもと、日本人一人一人が当事者意識を持ってこの国をより強く、より豊かにしていくために
一生懸命働かないと
>>479 大丈夫、お国が仕事を割り振るから
「お前はアフリカの工場に行け!お前は東南アジアの家政婦になれ!」とw
もはや日本が輸出できるのは「人」しかなくなるからw
>>490 生産性が低いのはひとえに日本人の能力が低いからだろ
>>488 繁華街で風俗ビラ貼るバイトでもやってろ
働き方改革とか無意味だったからな
減った収入はどうしたらいい?って問いに
副業推奨だしw
誰が楽になったの?って話よ
>>311 そうやってえり好みしてきた結果が今の人手不足だろうからな
今は高齢者社会だし、むしろ逆で50だろうと60だろうと
拘らずに使っていくってのがこれから経営者側に求められること
>>495 日本は高市がおかしくなっても裁判所が歯止めかけてるから経団連はイライラしてるからね
ってか解雇って今でもかなり安く金銭解決してるって知らないんだろうかね小泉も高市も
>>493 折半ではなく労働者が全額負担にすればいい
年収の壁とやらも完全に取っ払って広く浅く集めろ
もちろん国年3号は廃止な
>>498 低能な日本人は円安を餌に海外に働きに出て低能な外国人が日本に来て増殖
そして日本は誰の国か分からなくなりましたとさ、めでたし、めでたし
どんな産業も一律に時間規制は頭おかしいってちょっと社会に出たらわかりそうなもんだがな、、、
これに脊髄反射してる奴ってやっぱ引きこもりなの?
高市すぐ終わるなこりゃ
長時間労働と増税セットなんか誰も認めねーよ
ネトウヨも馬車馬のように働け
高市閣下からのご命令やん
>>502 その最たるが公務員な
労働時間増やすだけ
>>508 かなり安く金銭解決?
お前の中だけでだろwww
>>494 首班指名においては参院の結果は無視されるのだから衆院で確定したら参院はしないと決めりゃいいんだわ
>>502 それプラス円安で海外に安まずマメに働く日本人を輸出
そのいっかんが月月火水木金金の訓練!w
みんなで深夜まで強制残業の時代に戻るのか
日本をトリモロス!
カルト自民の使命は
日本人をホロコーストでしょ
この検討は強制労働ってことだし
結局国が馬車馬のようにってのもデマだったやん
国民にもやんけ
>>485 時間働いたとこで変わらんよ。
経営陣を今の時代にあった人材に変えん限り。
外資に買われたとこなんかは数字出せてるしな
996やらんと中国に対抗できないからね
もっと働いて中国に対抗しよう
アウシュビッツ
シベリア
歴史は繰り返す日本が繰り返すのは分かってたよ
神風アタックさせた国だし
lud20251022084625このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1761085768/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【岡田晴恵教授】都内で過去最多の41人陽性判明に「私は41人だと思っていません。もっといるんじゃないか」
・【東京】「生きてるだけで迷惑。交通事故にあって死んで」女性自殺、求人広告会社「ビ・ハイア」の社長をパワハラで提訴★6
・【日韓会談の内容】安倍首相「日韓合意は最終的に解決との認識を文大統領と共有」 文大統領「破棄や再交渉せず」表明
・【新型コロナ】高齢者、マスクしていても… レジ前で指ペロして現金触る
・【ニュース解説】スイスではフェイスブックの中傷投稿に「いいね!」を押しただけで有罪に…日本ではどうなのか?(弁護士ドットコム)
・【長崎】路上で全裸が発生 小太り、長髪の中年男とみられる [シャチ★]
・SNSで知り合った小学生女児とホテルで性行為…強制性交の疑いで防衛大生の1等海尉(30)逮捕
・【世代】就職氷河期世代は本当に“甘えている”のか 「団塊やバブル世代には言われたくない」という当事者たち
・【速報】首相指名選挙 安倍晋三氏 第98代内閣総理大臣に選出
・【絶版漫画配信サービス】「マンガ図書館Z」サイト停止の背景を創設者の赤松健議員が説明 SNSでは決済代行会社による「焚書」と強い反発 [樽悶★]
・【慰安婦問題】めっきり退潮、韓国・慰安婦支援団体の「水曜集会」 [電気うなぎ★]
・【甲府放火】「勝手にティファニー送りつけ、LINEブロックしても執着」逮捕された19歳少年、長女への執拗なストーカー行為の全貌★5 [トモハアリ★]
・【都議選】菅長官「「こんな人たち」問題ない」 小西ひろゆき「息を吐くように国民を愚弄している。「こんな政治家たち」を打倒しよう」
・【神奈川】IBM社員逮捕 ヤフーIDで不正アクセス 写真のぞき見 2300人の女性の個人情報、86000枚の写真をPCに保存
・【気象庁】 関東甲信で大雪の恐れ、警戒を・・・日曜は東京でも降雪の可能性 [影のたけし軍団★]
・【宝くじ】最高7億円が当たるとされる「ドリームジャンボ」発売
・【福岡】那珂川市の畑にサル 30代女性が腕をかまれケガ 2日前には女子中学生が服を破かれる被害も [ぐれ★]
・やはりワクチンは有害!?「ワクチンを接種した人々がこれほど多くコロナになる理由」研究論文が話題 抗体依存性増強(ADE)が起こる可能性★52 [potato★]
・【くま】1日から行方不明の女性の遺体の1部を発見。上半身などはなく服が散在。クマに襲われたか。北海道福島町★4 [記憶たどり。★]
・【東京新聞】ドイツでロシア人入店拒否、雑貨店の破壊、子供を学校で殴るなど嫌がらせ 差別反対集会も★2 [みの★]
・【滋賀】大津市役所閉鎖で苦情相次ぐ 「いますぐ閉庁しろ」「職員は電車内でコロナをまき散らす元凶だ」誹謗中傷の内容も
・【北方領土】プーチン大統領 「平和条約の締結まで 長く辛抱強さ要する」
・【🚽】水洗トイレは使えず、トイレは汚物の山に―― 命を落とす危険も 繰り返される災害時の「トイレパニック」 [ぐれ★]
・【速報】衆議院議員の家族が新型コロナウイルスに感染。議員宿舎を消毒
・【コメ】「備蓄米が尽きた場合、外国産米の緊急輸入を検討」 小泉農相が明かす [煮卵★]
・【交通】阪急バス 運転手不足で大阪と兵庫の4路線を来月廃止 [ぐれ★]
・【長崎】50年間通行できた私道を業者がバリケードで封鎖、通行料(月1万円/3千円)要求 「生命に関わる!」住民側と法廷闘争へ ★4
・立憲民主党を除籍された(セクキャバ)高井議員が国民の皆様に謝罪 「本当に申し訳ありませんでした」
・【自民党総裁選】小泉進次郎氏“サラブレッド仲間”が裏切りのコバホーク推し「中身がない」と盟友を失望させた環境相時代の「発言」★2 [ぐれ★]