◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【コメ】「おこめ券」を経済対策に 「440円×10枚」の自治体も…配布コストなど課題 ★5 [ぐれ★]YouTube動画>2本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1762777642/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※2025年11月9日 日曜 午後7:35
FNNプライムオンライン
政府が近くまとめる経済対策に「おこめ券」の活用を盛り込む方向で調整していることがわかった。新米の流通が進むなか、コメ価格は高値圏で推移している。
9週連続で4000円台
農水省が発表した、10月27日~11月2日に全国のスーパーで販売されたコメの平均価格は、5キログラムあたり4235円だった。2週ぶりに値上がりし、5月中旬に記録した過去最高の4285円に迫る水準となっている。4000円台をつけるのは9週連続だ。
随意契約による政府備蓄米の販売が6月に本格化し、価格はいったんは下落傾向を見せたが、割高な新米の流通が広がるなかで、再び高止まりに転じた。新米を含む銘柄米は、前週に比べ17円高い4540円と、過去最高を3週連続で更新している。
「おこめ券」の活用 440円券×10枚などの例も
「おこめ券」の活用は、高市政権のもとでコメ政策を担うことになった鈴木農水相が意欲を示していたものだ。この「おこめ券」とは、どういうものなのだろうか。
全国米穀販売事業共済協同組合が発行しているのが「全国共通おこめ券」だ。物価高対策としての自治体の取り組みとして、すでに配布が行われているケースがある。
たとえば、兵庫県尼崎市は、この「全国共通おこめ券」を、10月末までに全世帯を対象に発送した。1世帯あたり440円分の券を5枚、2200円分だ。コメ店のほか、スーパー、ドラッグストアなど、券の取り扱い店舗で、コメなどの購入に使用可能だという。
愛知県日進市は、8月下旬ごろから、2025年度に65歳以上になる人がいる世帯を対象に、440円分の券を10枚、4400円分を送付した。
また、JAグループの全国農業協同組合連合会(JA全農)が発行する「おこめギフト券」もある。東京都台東区は独自の生活支援策として、全世帯を対象に、この「おこめギフト券」の配布を10月24日から始めていて、12月上旬にかけて順次発送する。1世帯あたり440円分の券が10枚、4400円分配られ、18歳以下の児童がいる世帯や3人以上の世帯には20枚、8800円分が配布される。
政府は、こうした事例を踏まえ、国が直接おこめ券を配るのではなく、自治体が配布する場合、国がその費用を交付金でサポートするというやり方を念頭に置いている。
自治体が自由に使いみちを決められる「重点支援交付金」を拡充し、各自治体が物価高対策として行う「おこめ券」の配布を、政府の推奨する事業として位置付ける方向だ。
続きは↓
https://www.fnn.jp/articles/-/957932 ※前スレ
【コメ】「おこめ券」を経済対策に 「440円×10枚」の自治体も…配布コストなど課題 ★4 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1762763240/ 1 ぐれ ★ 2025/11/09(日) 23:13:48.35
大人のADHDは全員仮病。診断を取り上げるべき。
>>1 ADHDだけ発達障害で多すぎる!大人のADHD
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00369/100600002/ 大人の発達障害は、「注意欠如・多動症(ADHD*1)」と「自閉スペクトラム症(ASD*2)」が主要な疾患であるというお話を前回しました。
このうち、数としては圧倒的にADHDのほうが多いんです。いろいろな統計があるのですが、大人に占めるADHDの割合は低く見積もって2〜3%、多いと4〜5%という統計もあります。
5%だとすると、かなりの数ですよね。日本で500万人以上はいることになります。
ASDは人口の1%に満たないといわれています。子どもも大人もその割合は変わりません。
ASDの中で知的障害を伴わないケース、つまり高機能と呼ばれるケースはさまざまな研究がありますが、人口の0.1%から0.7%と報告されています。
.
参考 広島市100万人 北九州市90万人 香港500万人。
発達障害の中で、ADHDだけで500万人(人口の5%)、広島市の五倍の数。
発達障害って遺伝性の先天性疾患のはずなのに、
数のバランスが取れずADHDだけダントツ多い。
こんなのいくらなんでもおかしい。
マイナンバーの意味ないじゃん。
公金専用口座開設したのに使わないのか
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
コメ不足になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
ちなみに440円なのはJAが60円中抜きしてるからです
高市の閣僚人事評価する70%弱なんだとよ
裏金壺利権まみれが信任を得てるって事だ😂
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
北斗の拳に例えると今どの辺?
>>6 昔もくず鉄の8割を輸入する相手に戦争仕掛けた第二次世界大戦の日本がいまして
おこめって平仮名で書かれるとエッチな言葉にしか見えなくなる
たかだか4千円で大騒ぎし過ぎだろ
石破の給付金の方がずっとマシだった
おこめ券とか配ったら普段コメ食わないやつもコメ買うことになったら余計コメ不足にならんか???現金給付にすりゃいいのに。
プレミアム商品券の時は1000億円のうち600億円が事務経費w
貧民だけに配れば良いよ
俺は1万円しても南魚沼産のコシヒカリを買う
1世帯4400円配布嬉しいか?w
次も自民党に投票よろしくwww
税込4400円じゃ米5kg買えねえんすけど
何に使う券なのこれ
まあ、米は血糖値が上がりやすくあまり健康に良くないから消費量を減らそうという、深慮遠謀なんだろうな
知らんけど
物価高市「現金2万円は不評だったのでおこめ券4400円分を地方自治体に配らせます。どや、嬉しいやろ?」
国民には4,400円のお米券!外国人労働者には数百万単位ののばら撒き政策!!!
くぅー流石だぜ!!!!!!
トランプ「日本からもらった80兆円もあるし皆んなに2000ドルばら撒くぞw」
>>34 店による
会計に米が含まれてたらOK
とか店にあるものなんでもOKとか
おこめ券の支持率がどれくらいか知りたいんだが
給付金に文句ばかりいってたお前らはどうなのかね
ある自治体が4400円のおこめ券配ってるだけで
国が正式に決めたわけじゃないぞ
5000円ならともかく4400円で買えるの輸入米ぐらいだよなあ
>>34 使ってるよ
まいばすけっとでもサンドラックでもウエルシアでも
>>34 調べてみたけど企業によりけりみたいだね。
>>1 去年は不作ってことでお米の値段が高かったんだよね。
去年の不作のときの値段が前提の今年のお米の値段が異常なんだよ。
農協や中間買取業者が値段を釣り上げて買っちゃっただけ。
みんなが買い控えして、いくつかの農協や中間買取業者がつぶれれば値段は落ち着くよ。
お米券で高値を買い支えるのは悪手だよ。
>>36 米買わないと使えない店はかなりレア
ほとんどは何にでも使える
>>40 >>1 少ねぇ!決定に関係する奴らはどんだけ金余ってるんだよ
お前らが今の10倍の値段で買って、その差額を国民に回せよ
>>1 去年の8月まで、お米の値段は過去最低レベルだったんだよね。
今までお米の値段が安すぎたんだよ。
お米を含む農産品の価格が下落し、農家の耕作機械を維持するコストを下回った結果、
耕作機械を手放すと同時に離農する農家が増えているんだよね。
今までの米価は既存の農家では持続不可能な価格で、産業が崩壊していた。
それをわざわざ備蓄米を放出してまで下げる方が本来おかしいんだよね。
日本の農家は小規模で少ないお米しか生産できないから、
手間ひまコストをかけてブランド化し高く売らないと経営維持できない。
日本の農家は大規模化して大量にお米を生産し
機械で雑に作って安く大量に売ることで経営維持するようにするべきなんだよね。
農政がやるべきなのは、農業を大規模化に誘導して農産物を安くする事であって
備蓄しているものを放出してやすくし、急激に小規模農家を減らして、
いま安定的に供給している農産物の供給を不安定にすることではないよ。
>>1 鈴木大臣が言っていることは
農水省の仕事は長期的な需要にあった持続可能な供給体制の構築
値段を決めるのは市場の仕事
値段が高すぎれば、経済対策として経産省が消費者に価格補填をするし
値段が安すぎれば、供給体制の維持として農水省が農家を補助する
ってこと。
>>4 紐付けしてるのに確認封書とかくるよね
分かってるんだから非課税者にさっさと振り込めばいいのに
給付金いらないのが国民の総意ならお米券なんか更にいらないでしょ
2万円なぞ貰わなくてもお米くらい買えるってことなんだから
>>44 コメ買えない金額寄越して
コメ以外使えないんじゃただのゴミだもんなw
でも店舗とか地域ごとみたいだし田舎は絶望か
>>37 あいつらはもう何も言えないだろ
ばら撒きで余計な税金使うなって言ってたら、コスト加えて手間もかかることやるってんだから
>>1 せっかく公明党が抜けたのに
金券政治はやめましょう
税金でJAや卸業者の在庫処分。
民間企業なら考えられないけどな。
役所が現金支給を嫌がって、おこめ券で反対声明を出さないのは何故?
セルフレジの時代に商品券ってめっちゃ使うの面倒臭いし恥ずかしいんだよな
いちいち店員呼び出さなきゃいけない
>>37 給付金はいらないけどお米券はほしいって人いるの?w
コメに限定するなら10万ぐらいコメ券配れやボケナス
ほんと自民党ってカスだよな
440円×10枚 wwwwwwwwww 10キロ1枚でいいじゃねぇかwww
せこすぎて乾いた笑いがでたぞw
こんなのが日本の政府ww
農水官僚が喜んで推進するなら国民のためにならないで特定の天下りの利益になることだから反対する。
高市に殺される
が流行語になりそうだな
自国通貨安を喜ぶ指導者は狂っていると某有名投資家に安倍が批難されてたけど、本当に狂った結果になったし、それを継続する高市は同じく狂ってんだよな
そしてその狂ってる指導者を支持する国民8割
狂ってるのは日本国民の方かもしれん
今の価格じゃ
コメも買えない金額のおこめ券
ばっかじゃねえのwww
おコメ券とかコンビニエンスストアでも使えるのかな
いまのコンビニって店員殆ど外国人だから意思疎通難しいぞ
券を印刷して配布するまで
紙、印刷代、携わった人件費
税金幾ら使うんだろうね
単純に米の卸売り単価下げた方が良いだろ
10万円現金→2万円現金→4400円お米券
金配りにも仲抜きが
>>70 統一とまだ繋がってそうなのばっか大臣に選んでるのを支持してるんだから国民も馬鹿ばかり
このニュースはもうモノクロ映像で報道しろよ
或いはあの北朝鮮のオバチャンに原稿読ませてやれよ
この有り様でジャパンイズバック!って・・・いやもうマイケル・ムーアに日本のコント撮ってもらえw
しかもちゃっかり1割以上も中抜きしてんだから
救いようのねえボケカスだよな高市って
だぶつく新米…倉庫に山盛り 「注文が極端に鈍い」卸業者不安 在庫をなすり合い
11/10(月) 13:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ae15d6510611a4c9c977137f88e75abf30d699b これを見れば在庫の積み上がった新米の価格維持のためのお米券でしかない事がわかる
野党は絶対にお米券なんか許すな
このまま在庫積み上がれば必ず価格は落ちる
お米券なんかで価格維持したまま在庫減らさせるな
おこめ券なんぞイラネ親族とか稲作農業やってると食べるだけの米あるしな
いいね!
国民も連立入りして欲しい
日本人の命を守るために、暮らしを良くするために連立して欲しい
譲れない政策を高市さんに伝えて欲しい
日本人の命や暮らしを守るならこのタイミングでの維新、国民の与党入りは必須
石原慎太郎氏の予言「公明党は必ず自民党の足手まといになりますな」2013年、安倍氏との党首討論
高市さんが総裁になって自民党支持率が1.5倍近く増えてるね 政策を打ち出したら更に上がるから公明党が抜けた分の票は余裕で取り戻しそう
他の左派野党と違うと思ったが自民党とは進む方向が違うわな
今までの自民党政権でも同じようなこと言い続けてきたんやろうが、政策は自民党とは決定的に違うからどの道こうなってる
バブル崩壊後の自民と連立を組んだのが公明だが、以降日本が失われた20年に突き進み、経済が回復し出した今連立を解除するってことはこれを良しと思ってないんやろ
左派が国会に増えると日本経済が悪化するから、本来進めたかった政策を一気に進め命を守り、暮らしを良くし、自民党の支持率を回復するしかないね!
>>1 公明党はなぜ「親中」なのか カギは50年前、歴史に自負
://www.jiji.com/sp/v8?id=20220311seikaiweb
公明内にくすぶる「連立離脱論」(読売)
公明や支持母体である創価学会は、歴史的に中国と関係が深く、高市氏が靖国神社に参拝すれば、中国と関係が悪化するとの懸念がある。斉藤氏は6日には国会内で中国の 呉江浩ウージャンハオ 駐日大使と面会しており、こうした話題についても意見交換したとみられる。
門田隆将
公明党の斉藤鉄夫代表が中国の呉江浩駐日大使と面談した後、高市早苗氏と会談して「靖国を外交問題にすべきではない」と参拝見送りを進言した事が波紋。「外交問題にすべきでない」は中国に対して言うべき言葉。“中国様”の意向に沿って動く政党が日本に存在していること自体が信じ難い
斉藤国交相が資産訂正 相続の有価証券、記載漏れ
://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053TU0V01C21A1000000/
斉藤鉄夫国土交通相は5日、過去に提出した資産報告書の訂正を衆院事務局に届け出た。有価証券の金銭信託1億379万円や株式5銘柄3200株などの記載漏れがあった。
安く出来るのに値崩れしないように
価格吊り上げてるのが熱いww
こんなの政府が是正しないと打ちこわしがおきるぞw
5000円ならギリギリ5kg買えるのに
中抜きして減らしたせいで
コメが買えないおこめ券w
さあ次の支持率が楽しみザマスよ!
いい加減さっさと滅べや自民党
備蓄米が底を尽きるまでに440円のオコメ券をください
バスフィッシングと同じだろイマドキ米?
釣られ過ぎてみんなスレてるw
マイナカードの時みたいにポイントホイホイもやるだろうけど、
とりあえずおコメ券を印刷する業者をまずは公開するところから始めてくれ
話はそこからだ・・・そこで止まるだろうけどww
コメ以外の食料品に使える金券にしろやボケてんのか
生きてるうちに頭使えよハゲ大臣
そういえば今はお米券10枚で5kgのお米買えないのかと驚いた。
値上がる前は1枚(440円)で新潟産コシヒカリ1kg買えたのに。
>>93 高市、梅村みずほ、蓮舫、福島瑞穂
どれに使う?
印刷やら配布にまた税金使って税金中抜き
事業としてするな
減税すれば1発やろ無能
1日1回米食ったとして1人370食分必要ってわかってるのかな?
お米券でブレンド米5kg買って最低1年生きていけと?
殺す気だな。
お米買ったばかりだから、パスタとドトールでもお米券使えるようにして。
「440円×10枚」
おいおい、5kgで終わりかよw
>>84 アメリカ様に金巻き上げられた側の国は無理よな
給付金批判なんかしないで素直に評価して貰っとけば良かったと思った奴 m9(^Д^)プギャー
>>109 給付金批判なんかしてねえのに
クソゴミに勝手に批判してることにされるんだよな
どうせ無能ならいっそのこと全部紙券にしてしまえよ
「おコメ券」「パン券」「コーヒー券」「みそ券」「オッパイ券」等々
いよいよ庶民は食うもの無くなってきてるレベルなのに
5kgも買えないおこめ券とか
マジひでえよなw
>>1 生活費比較サイトNUMBEOで米の値段を調べたら…
韓国のソウル、米5kg約2000円
シンガポール、米5kg約2000円
タイのバンコク、米5kg約1000円
中国の北京、米5kg約800円
カンボジアのプノンペン、米5kg約700円
インドのデリー、米5kg約700円
ベトナムのハノイ、米5kg約650円
ちなみに世界トップクラスで物価が高い都市ニューヨークで米5kg約6000円
ロサンゼルスが米5kg約4000円
ヨーロッパは
イギリスのロンドン、米5kg約2000円
イタリアのローマ、米5kg約2200円
ドイツのベルリン、米5kg約2300円
フランスのパリ、米5kg約2500円
スイスのジュネーブ、米5kg約3300円
日本の米、世界トップクラスで高いことが判明しました(´・ω・`)
積極財政()
ああ、券デザイン料が中抜き1億とかですねww
下らねえ、馬鹿な事しか出来ねえのかよこの国のエライ人はよ
維新の委員会に竹中平蔵がいるんだから
いつものパソナによる中抜き政策だろ
高市内閣支持率66% 小泉内閣 鳩山内閣に次ぐ水準 NHK世論調査
政党支持率 自民30.7% 内閣発足時では低水準 NHK世論調査
>>1 .
ったく、鈴木農水相を感情論でしか叩けねー
マクロ経済政策音痴丸出しなパヨク死ねよ🤬💢
.
むしろ政府が強制的に安価なコメを流通させると
■ コメ農家の廃業が加速する!
■ コメ農家の廃業が加速する!
25.6.2 三橋貴明ブログ 抜粋
ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12907715907.html
.
備蓄を使って市場価格を下げた場合、農家が「政府米」と価格競争することになる。
資材価格の急騰を吸収できない農家は廃業する。
.
そして農協が解体される!
特に「全農のせいだ~っ!」と批判か高まり、
全農の株式会社化が実現する。
.
痔民宏池会やパヨク野党などザイム真理教(緊縮財政で増税派)は全農グレインはカーギルに買収させ、
残りの流通の部分は中国の国営会社に売り払う。
■ これで日本の食の安全保障は全滅!
■ これで日本の食の安全保障は全滅!
■ コメ価格急騰対策は一つしかない!
■ コメ価格急騰対策は一つしかない!
.
◆短期
コメの小売価格5kg2,000円と設定し、小売店の赤字を政府補助金で補う。
電気やガス、ガソリンでは既にやってるから罪務省に「出来ない」とは言わせない😠
.
◆中長期
農家個別補償の上で、生産可能な限り生産。
余剰米は「給食」「備蓄」「低所得者支援」に。
.
↑政策実行で問題になるのは何か?
ザイム真理教(緊縮財政で増税派)が猛烈に反対する、ということ!
だからこそザイム真理教傀儡の痔民宏池会や公明パヨク野党を選挙で落とすしかない!!🤬💢🔥
>>1
.
25.9.23 三橋TV
.
・「農家は農協を通さないと収穫物を売れない」
「農協からでないと肥料も買えない」は大噓。
全仕入全販路縛りの海外と違い、日本は自由!
.
・海外はどの国も巨額の助成金で農家を守ってる。
それに比べ日本は★財務省の差配で非常に少額。
.
・消費者に安く提供すると農家は赤字に。
農協も赤字だが金融共済収益の補填で農家を支援
でき、食の安全保障を守ってる。
.
・米国穀物メジャーが全農買収を打診している。
その為には共同組合じゃ駄目だから株式会社化
しろと圧力をかけている。
農業部門は不要で商社部門だけを欲しがり、
切り捨てた農業を中国に委託する構想まである。
それを推進していた政治家の代表が★小泉😱🤬💢
.
・遺伝子組み換え作物を日本に輸出するのに農協が
邪魔になるのも、買収理由の一つ。
.
・小泉の頓珍漢な「農家支援政策=海外輸出」。
海外では二桁安く絶対に競争できない
(シャインマスカットのようなカテゴリーキラー
は別として)。
補助金つけて輸出すれば当然アメリカは怒る。
コスト逓減狙いで作付面積を100倍にしようにも
日本は平野部は都市にしかなく現実無理!
.
・農協と族議員の政治力が強かったのは、40年前の
ウルグアイ・ラウンドの頃まで。
今、最強最恐なのは農水省でもなく★財務省!
農家/農協、農業政策を、日本農業そのものを、
予算配分で意のままにコントロールする。
異を唱えたら翌日、農協には公取委が独禁法違反
容疑で、議員には国税が入る(実話)😱
.
・岸破痔民のドン、帰化チョン森山前幹事長は農協
族でなく、農林中央金庫族のザイム真理教信者。
冷静に想像してみて欲しいわ
おコメ券の束でやさしく国民の頬を叩いてる大臣の姿を・・
な?しっくり来るだろ?w
記録的短命で終わりそうだな
こんなに現状認識できてないんじゃ
半年は持たんだろうに
店によってはお米券も金券として使えるから
米買わない奴はそういう所で使うしかないだろうな
ただ、金額がしょぼすぎるから1回買い物すれば終わり
利権まみれで献金命の高市政権ダメすぎ
トランプの30万の給付金の方が良いわ
ここまで無策の政権がここまで支持率高かったこと今までにあるの
まぁこれから下がるんだろうけど
2万円給付金拒否った国民が4400円分のお米券賛成すんの?
自治体が好きに決めれるんだったら、市長が自民党のとこ以外は現金にできるんじゃないの
米を安く買いたいなら米を買わないことだよ
在庫が不良債権になる前に放出せざるを得ないところまで不買だ
これ国民1人に4,400円?
家族4人なら17,600円分?
それとも一世帯に4,400円?
米は値段で美味しさ変わるけどパスタも違ってくるのかな
記録的短命で終わりそうだな
こんなに現状認識できてないんじゃ
半年は持たんだろ
そんなもんよりも低所得者への特別定額給付金はよせえ
記録的短命で終わりそうだな
こんなに現状認識できてないんじゃ
半年は持たんだろ
そんなもんよりも低所得者への特別定額給付金はよせえ
お米券じゃなくて5kg2000円前後の価格に早く戻せって言ってるんだよバカ
朝鮮旗に頭下げるような奴が国民の事を考える訳無い 詐欺フェスト内閣
4400円でどうしろってんだよ
物価わかってんのかホンマ
コンビニおにぎり300円する時代だぞw
せめてトラス政権(45日)より早く倒閣されてくれんか?
お米券は農協に利益供与するだけの仕組みやで
お米券は、500円で440円分の米が買える。差額の60円は農協の取り分
お米券2億枚(2000万人に10枚、5000円分)配ると、農協に60億円入る仕組み
鈴木農相の手口
米の値段を釣り上げて農家から感謝
お米券配って農協から感謝
貧困家庭からは財源を知らずに高市内閣に感謝
でも、使った税金1000億は今働いている人に増税
これ理解できない人が多すぎw
そもそもコメがないんじゃねえの?
どういう政策だよ
これ批判されたら、「しかし高市政権になってから株価は上がってますからね」とか
意味不明なことをニヤニヤしながら言い出しそうだな、あの大臣もどき
>>149 生ぬるいわ
物理的に処分してくれよホンマ
>>51 まあ要らないな
市役所に取りに行くくらいなら貰わない
勝手に送りつけてくるなら使ってやる
その程度
自炊しないし炊飯器もないのだがこの券は米限定なん?
他のものに使えたり換金できたりする?
使えないならまず炊飯器をよこせ
アメリカは国民に30万
日本は国民にお米券4400円
ファーーーーwww
レジで消費税の変数設定を10から8にする方が、簡単確実高効率
今年の新米がそろそろ高くて売れなくなってきたなぁ・・在庫だぶつくかも・・
高く仕入れたから安く売りたくないだろうし
↓
そうだ!お米券を使えば在庫捌けて価格も維持できるな
しかも60円はあそこに支援できるし
ぼくちゃん天才
↓
それでも捌けない分あるだろうから来年の新米は増産させないようにしよう
www
知的障害の農水省関係者を死刑にして財源確保したほうがマシだろ
おこめ券 440円券×10枚??
相場が5kg4400円だったとして米を500g単位で売ってくれるのかね?
>>136 独自地域ペイあるからそれで配ってくれてもいいんだが
あれじゃ行き渡らないんだろうね
農林族議員が大臣になったからこりゃだめだと思ったがやっぱりだめだわこいつ
農協と農家ほうしか見てない国賊だろ
>>130 物価高市が、最後の自民党総理大臣になるだろうな
もう次はねーぞこんなもん
消費税
デンマーク 25%(食料品25%)
ノルウェー 25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本 10%(食料品8%)
日本は消費税低いから消費税減税はない、食料品の税率も低いし
世界中の東大卒は、こいつと同類に扱われてよく黙ってるな
You.Tubeで大宮公園のピースくん見てからビール飲んで寝るかな
給付金2万を止めて数千円のおこめ券配るアホ
鈴木はダメだ
官僚過ぎる
10万ぐらいさっさと配れないなら
自民は日本からこれで退場よ
>>179 無理だろ
どうせ選挙区どっかの田舎だろ
まぁでも実際におコメ券支給になったらどうなるのか見てみたいけどな
「引き換え出来ませんでした」「おコメ券送られてきません」「無くしました」「何度も届きましたけど黙ってました」とかいろいろ面白くなりそうだぞ
>>183 金券ショップに走るわ、端金でも仕方ない
>>1 65歳以上がいる世帯?
あほか?
真性のあほか?
今、米を食わせないといけないのは食べ盛りの子供がいる世帯だろうが!
あほすぎる
本当にあほすぎる
こんな行政は滅びれば良い
神嘗祭が天照大御神が贅沢品になった米をひとりでむしゃむしゃ食うのを貧乏人が羨ましそうに見る祭りになるだけ
>>177 新米は青森と北海道産にした
山形の米なんてダダ余りすればいい
10年先を見据えて農家を守るためこの値段に
国民の皆様納得してくださいとほざいてたしな
違う農家は10年先なんて持たないと鈴木を批判してた
ムカムカして吐きそう
岸田と菅とこいつだけは落ちて欲しい
バカ市サモシイ政権は今すぐ解散総選挙するべきだ。
給付金もケチって渡さずに、減税も渋々ダラダラしかやろうとしない。
挙げ句の果てには、お米券を自治体負担でチマチマ配れと命令するのが物価高対策なのか?
お米券が経済対策なの?
配布先も絞るのに?
金額もしょぼいのに?
中抜きできる人への経済対策ってこと?
お米券って低所得者と子育て中の家庭しかもらえないんだろ
低所得者と言っても非課税だろうし
物価高対策にもなってないじゃん
中抜きする為に配ってるんだろ
中抜きと一部の層に配る為に余計物価が高くなるのか
結局狂乱物価があだでゲルは支持率さげたしな
政治と金なんか俺らに関係ねえからぶっちゃけどうでもいいわ
値上がりしてるのは米だけじゃねえぞ
もう値下げする気はないんだろうな
お米券を配布すれば政治献金が増えるんだろうな
政治ってそんなもんなんだろうな
税金使って米価あげて、税金使ってお米券配る
もうこのアホさっさと処分しろよ
>>179 こいつの選挙区農家しかおらんのや…
小選挙区で大臣選出するのバクやろこれ
>>1 紆余曲折の末、ポイントアプリのお米購入ポイントに落ち着いたりして(笑)
>>197 値上げして売れなくて赤字垂れ流しでエンエン泣き叫んでるアホ企業が多いのは仕方ないんじゃね、自業自得
>>176 ウソ市サモシイ婆の指示もしくは任命責任w
物価高対策じゃなかったの?
鈴木になってから、米先物はさらに高騰し、お米券の話でさらに高騰してるけどw
米の値段も上昇傾向だしw
で、物価高対策になってねえだろって指摘受けて経済対策ですと言い始めたの?w
補助金で直接下げろよ
やってる感出すための演出とかいらねーわ
喫緊の課題の物価高対策より議員手数削減だぁ!副首都だぁ!大阪だぁ!の維新ってのがそもそも謎過ぎるわw
440円じゃ顔射オプションもつけられねえじゃねえか
まあでも支持率82%あるからね
何やっても82%あるから
>>205 ああ、来年減産すると言ってさらに米に価格上昇煽ってたなw
>>8 税金から12%も中抜きはやべー
反社だろもう
そもそも元凶のJAに誰も真っ向から批判できないのが問題
なんだよな
マスコミさえダンマリだし
独自の金融機関持ってるから圧倒的に強いだよなあ
これだけの民間組織をなぜ独占禁止法でしばれないのか疑問
>>208 そもそもコメの投機始めたのが維新もとい怨霊竹中だろ
茶番臭しかせんわ
国がコメの価格にコミットすべきでないと言うなら、作付面積決めるのも止めろや
それをやっとる時点で国策による米価吊り上げやで
貧乏人はいつまでガタガタ言ってるつもり?
文句言う暇があったら米代働いて稼げよ
米は高止まりどころか更に高くなりそうだね
高市政権は米を出来るだけ高くしようとしてる
増税で不景気を生み出す自民党・立憲民主党!!!!
失われた30年の不景気の原因が全て増税にある!!!!
不景気の始まりは89年の消費税導入から始まっている。
92年の地価税導入で本格的な不景気に突入した。
その後も増税され続けたために不景気が続く状態になっており、26年4月から新たに増税される。
つまり、自民党・立憲民主党を政権与党から追い出して、
大幅な減税をしない限りは景気回復しないのだ!!!!
逆に減税したら税収入が増える事例はアメリカであり、アメリカが一番経済発展している!!!!
詳しくは、【データを見れば明らかに消費税が経済成長を止めているのは明らか】のページ参照。
所得税、法人税、タバコ税を増税をしようと考えている高市内閣。
改定検討指示へ 高市氏、防衛費2%超を念頭に(共同通信)
政府は防衛費増の財源の一部に法人、所得、たばこ3税の増税を見込んでいる。
安保3文書改定により、さらなる国民負担につながる可能性がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0730088e4d245a5d0c13d36b85ada1cac0fff4f 防衛増税、所得税の時期決定先送り
法人・たばこは26年4月開始―25年度税制改正(時事ドットコム)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1615983 マイナ口座に直接2万円を振り込むより
440円×10枚のおメコ券を配るコストのほうが高いと思われ
とりあえず鈴木になってから米の値段下げるどころか、上げることしか言ってない
減産 需給バランスで上がる
お米券 価格は高いままでいいというアピール
価格はマーケットに任せますと発言
↓これで自民党は増税政党であることを証明した。
自民党、立憲民主党は増税政党であるため絶対に支持してはならない!!!!
自民党、金融所得課税強化を提起 ガソリン減税の恒久財源案
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA227RG0S5A021C2000000/ 高市早苗氏は過去に預金税課税を言っていたことがある。
これ以上自民党を支持すると大変危険!!!!
高市早苗氏が自民党総裁選で法人への「預貯金課税」導入に言及 マイナンバーの本当の狙いは「貯金税」にある
https://the-liberty.com/article/18740/ ↑代わりの政党は、幸福実現党、参政党、日本保守党、国民民主党の4つだけ。
この4つの政党以外は絶対支持するな!!!!
残りの政党は増税政党、中国の売国奴、
日本国の分裂を生み出す(副首都構想、道州制、地方分権など)危険な政党だ!!!!
【高市政権】政府、コメ政策を転換、26年は減産 高値継続か
https://news.jp/i/1353634851372925786 JAでも卸売業者のせいでもない「コメ価格高騰」の真犯人が判明…現役農家が明かした「コメが消えた本当の理由」
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/president/bizskills/president_104231 ↑食糧品高騰の原因は記録的な猛暑の影響でコメの収量は大幅に減っている。
さらに、国が発表する統計と現場の実態との間に大きなズレがあり、
それが“見えないコメ不足”を引き起こし、価格高騰に拍車をかけているのが大きな原因。
よって食糧危機対策は関税を下げて不足分の米の輸入を増やすのが一番いいということになる。
肥料高騰も食糧危機の大きな原因の一つなので円高にして肥料を安くするか、
肥料の使用量を半分以下にして食糧品の生産量を上げるしか方法がない!!!!
減反政策は絶対廃止!!!!生産量を自由化しないから米の生産量が上がらない!!!!
生活費比較サイトNUMBEOで米の値段を調べたら…
韓国のソウル、米5kg約2000円
シンガポール、米5kg約2000円
タイのバンコク、米5kg約1000円
中国の北京、米5kg約800円
カンボジアのプノンペン、米5kg約700円
インドのデリー、米5kg約700円
ベトナムのハノイ、米5kg約650円
ちなみに世界トップクラスで物価が高い都市ニューヨークで米5kg約6000円
ロサンゼルスが米5kg約4000円
ヨーロッパは
イギリスのロンドン、米5kg約2000円
イタリアのローマ、米5kg約2200円
ドイツのベルリン、米5kg約2300円
フランスのパリ、米5kg約2500円
スイスのジュネーブ、米5kg約3300円
日本の米、世界トップクラスで高いことが判明しました
自分達は企業献金もやめないくせに国民には散々増税して苦しめた挙句に440円券10枚
いい加減にしろよゴミ
いらねーよ
ほんとくだらねー
農水省解体しちまえよ
ゴミども
農林水産省のデータからは明らかに米の収穫量が減っている!!!!
米の価格高騰の原因は減反政策にも原因がある!!!!
平成29年産782.4 30年産778.2 令和元年産776.4 2年産776.5 3年産756.4
4年産727.0 5年産716.6 6年産734.6
>>1 みんな他人事では済まないぞ!!!!
間違った政権の自民党、立憲民主党を支持し続ければ
国民全員が預金封鎖をされたあとに預金税・財産税かけられ
預金1/10以下になって必ず連帯責任を取らされるぞ!!!!
選挙で票を入れるなら幸福実現党、参政党、日本保守党、国民民主党に入れるべき!!!!
この4つ以外の政党に絶対入れるな!!!!
この4つ以外の政党に票を入れたら日本が中国に侵略されて奴隷にされるか、
今から20年以内に100%国の借金回収のための預金税・財産税をかけられて
国民全員の預金が1/10以下になってしまうぞ!!!!
銀行も機能停止状態になって街中失業者だらけになって本当に職も失うぞ!!!!
>>214 12%なんてまだ控えめだけどな
原発なんてメーカー出し2000万弱のもんがエンドは1億くらいになってたぞ
>>1 国家破綻による借金回収の預金税・財産税を回避するために必要なのが消費税減税〜消費税廃止。
そして国民の手取りを増やす政策・法人税減税。
これで経済成長も加速して税収入も大幅増加になるため
国家破綻による借金回収の預金税・財産税が回避できる。
消費税が経済成長・税収入増加を止めている元凶。
減税が国民全員の給料が増えて雇用が増え経済繁栄することになる。
消費税を減税〜消費税廃止にできない場合は
借金だけどんどん増えていって税収がほとんど増えないため国家破綻が起きる。
ウソだと思うならデータを見れば誰が見ても明らかにわかることだ。
今後20年以内に国家破綻による借金全額回収のための預金税・財産税が待ち受けている!!!!
そうしないと国家破綻で生じる物価1兆倍のハイパーインフレが収まらないため!!!!
その場合は預金が引き出せない預金封鎖がなされる!!!!
銀行も機能停止状態になって街中に失業者があふれる生き地獄が待ち受けている!!!!
預金税・財産税を課された場合、国民全員の預金は1/10以下になってしまう!!!!
実はマイナンバー制度の普及が預金税・財産税を課税するための下準備!!!!
マイナンバー制に移行するのは絶対にやめたほうがいい。
そうしないと国に預金額が全額把握されて預金税・財産税を課税される大きな原因になる!!!!
財務省は国の破綻(はたん)をすでに予知している!!!!
そのために国民全員にマイナンバー制度の移行で預金税・財産税をかける下準備をしている。
↓データを見れば明らかに消費税が経済成長を止めているのは明らか。
消費税が導入されたのは1989(平成元年)年4月1日から消費税3%導入。
2022年から税収入が増えているのは円安の影響によるもの。
2021年度の急激な税収入増加は2020年度の過去最大規模の国の支出約175.7兆円の影響によるもの。
日銀の金融緩和が財政支出効果を生み出している点に注意!!!!
日銀の金融緩和なしでは財政支出効果は無効になる。
日本のGDPの推移
https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html USドル/円の為替レートの推移(1980〜2025年)
https://ecodb.net/exec/trans_exchange.php?b=JPY&c1=USD&e&s=&ym=Y 減税をして税収入が増えたのは1920年代のアメリカ、1980年代のアメリカ
00年代のロシアで立証済み。アメリカテキサス州でも減税をしたら税収入が増えて
金持ちが次々とアメリカテキサス州に移住している状態だ。
00年代のロシアの場合、減税をしたら20年間で国内総生産(GDP)が10倍以上になっている。
減税をしたら国民全員の給料が増えて雇用も増え経済繁栄するようになる!!!!
反対に増税すると、税収入が大幅に下がって大恐慌・不景気の原因になる!!!!
自民党・立憲民主党・財務官僚が増税で不景気を引き起こしている元凶!!!!
実際に1929年から起きたアメリカ大恐慌はホーリースムート法(スムートホーリー法)で
関税が大幅に引き上げられたために株が大暴落して税収入が大幅に落ち込んだ。
増税したら税収入が大幅に下がって大恐慌・不景気の原因になる!!!!
日本で失われた30年の原因が消費税などの増税である!!!!
ホーリースムート法(スムートホーリー法)の教訓を絶対に忘れるな!!!!
>>227 そりゃおこめ券だとJAに600円分流せるから
JA担当大臣としてはやるしか無いやろ
東大卒ってこの程度って
東大の皆さん、みんなバカにされてますよーww
自民党、立憲民主党は老害政権。増税が不景気を引き起こしていることが全然理解できていない。
減税に反対する自民党議員、立憲民主党議員は全く話にならない超老害。
減税したら税収入が増えることを自民党・立憲民主党の国会議員の多くは全然わかっていない!!!!
日本の税制はあまりにも重過ぎるため減税する必要がある。
自民党・立憲民主党は増税で不景気を引き起こして30年以上も国民を苦しめているのだ!!!!
減税しない自民党政権・立憲民主党政権が続く限りは経済的苦しみが延々と続くことになる!!!!
減税しない自民党政権・立憲民主党政権は経済繁栄の邪魔でしかない!!!!
減税しない自民党政権・立憲民主党政権がいなくなれば経済繁栄をする!!!!
⼀般会計税収の推移
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.pdf 日本の政府債務残高の推移
https://ecodb.net/country/JP/imf_ggxwd.html 安倍は裏金はやめろと言っていたらしいからな
🏺市は裏金ウェルカム
まさか何もしない石破の方がマシだったと思う日が来るとはな
高市酷すぎだろ
献金献金でどんどんおかしな方向に進んでいくな
お米券はもらえない層もいるし、支持率落ちそうだな
若い奴らの支持があればそれでいいのかな
しっかしお米券すらもらえない、働け言われてるのに高市支持してるのはアホすぎる
89年(平成元年)のアメリカ国内総生産は564兆1600億円(1ドル100円換算)
1ドル152円換算なら857兆5232円
89年(平成元年)の日本国内総生産は428兆9941億円
25年のアメリカ国内総生産は3057兆0722億円(1ドル100円換算)
1ドル152円換算なら4646兆7497億4400万円
25年の日本国内総生産は624兆4923億8千万円。
おかしいと思わないか?アメリカと日本の国内総生産(国内で生み出される商品やサービスの総計)は
89年(平成元年)では大きな差がなかったのに、25年では5倍近くの大きな差になっている。
日本経済が低迷した大きな理由は地価税(98年から0%)、
89年(平成元年)4月1日から消費税3%導入、消費税増税が大きな原因。
全ては自民党・立憲民主党の増税が日本の不景気を引き起こしている根本原因!!!!
日本のGDPの推移
https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html アメリカの名目GDP(自国通貨)の推移
(単位10億ドルで記載されている。1ドル100円で考えるとわかりやすい)
https://ecodb.net/country/US/imf_gdp.html アメリカ50州のうちの一つカリフォルニア州のGDP(国内総生産)が
24年に日本のGDP(国内総生産)を抜いた!!!!
日本のGDPがこのままでは2030年にはインド・英に抜かれ6位に ─
"異常な低成長率"を反省し、"社会主義政策"からの脱却を
https://the-liberty.com/article/22439/ 《ニュース》
日本の名目国内総生産(GDP)がドル換算ベースで、2026年にインドに、2030年にはイギリスに抜かれて世界6位となることが、国際通貨基金(IMF)の推計で分かりました。
《詳細》
IMFが14日に発表した最新の「世界経済見通し」によると、日本の名目GDPは2026年に約4兆4636億ドル(約669兆円)、2030年には5兆1198億ドル(約768兆円)となる見込みです。26年には4兆5056億ドルのインドに、30年には5兆1997億ドルのイギリスに抜かれて世界6位になる見通しです。
インドは2023年に総人口で中国を超え、世界最多の人口を擁しており、積極的な個人消費と企業の設備投資に支えられ、高成長が続いています。
一方のイギリスは、人口が約6900万人と日本の半分程度ですが、移民によって今後も人口の増加が続くといいます。
物価変動を除いた実質経済成長率で比較すると、インドは2026年以降、年6%台が続き、イギリスは1%台半ばで推移するものの、日本は0.5%〜0.6%にとどまるとしています。
2009年までアメリカに次いで2位だった日本の名目GDPは、2023年にドイツに抜かれて4位に後退しており、
【【【2024年には米カリフォルニア州にも抜かれたことが注目を集めました。】】】
将来的には、2075年にインドネシアやナイジェリア、ブラジル、メキシコなどにも抜かれて12位に沈むことまで予想されています(米ゴールドマン・サックス・グローバル投資調査部のグローバル・ペーパー「2075年への道筋-世界経済の成長は鈍化、しかし着実に収斂」)。
ドル換算では円安の影響を受けてGDPが目減りしている側面もありますが、根本的な原因としての日本経済の地盤沈下や、それによる国際的な発言力の低下を直視せざるを得ない状況となっています。
世界が大きく変化していく中で、先進国でも日本だけが「ほぼゼロ成長」を続けている厳しい現実にしっかりと目を向ける必要があります。
このスレの流れでも、たまに
>>223みたいなのが割って入ってくるのが5chのいいところ
ウンコ流してくる
自民党も立憲民主党も党ごと戦力外通告を出さないと世の中がよくなることは絶対ない。
自民党と立憲民主党・財務官僚の増税で日本経済は低迷して国民は苦しむことになる。
善導による改善はもはや不可能。
自民党、立憲民主党の良識派は幸福実現党、参政党、日本保守党、国民民主党に移動するべき!!!!
自民党も立憲民主党も沈み行く泥舟。
自民党、立憲民主党候補者に戦力外通告・NOを突きつけよう!!!!
あれだけ
石破のやることを批判してたのに
高市内閣は
お米券を配るとかww
SNSネットは高市信者で仕切られてるから
お米券には批判なし
ほんと馬鹿なネット社会
1年で5%しか上がらない給与
1年で100%上がった米価w
これでどうせいとw
これ 現金か不可にして
卸業者をおこめ券まみれにできねーかな
>>252 高騰した理由も米不足のはずだったんですけどねw
グーグルとユーチューブは一体だ。
グーグルとユーチューブは正義ではない。
政府/自民党を糾弾するコメントを続けると
アカウントを削除され二度と復活できない。
ヤフコメも同じだ。
5チャンネルはこうゆうことはないw
>>250 褒め称えてるからな
支持率82%だから何やっても許される
コメを韓国(5kg1500円)の3倍の値段で買わせる農政とかくさw
非効率農業維持するためにコメの供給減らして食糧自給率下げるとか本末転倒だろw
補助金使って減反でコメの値段高くして
高いと文句言われたらお米券配る
税金使って高くして税金使って安くする
アホか
食料品の消費税0%にするだけでいいです
3→5→8→10%と上げたり8%と10%を混在させたりする時は
機械の改造等に伴う時間やコストを無視して強行したんだから
食料品だけ0%にする時も無視して強行したらいいだろ
>>250 総理が変わろうが自民政権なんだから
2万円配るのやめて米券配りますって袋叩きになる案件なんだよな
石破がこれ言ってたら発狂してただろ
>>212 国民は政策なんて細かいところまで見てないから、小泉、安倍といいイメージで支持率が決まるのは、昔から変わってない
裏でどんな政策決まっても支持率が極端に下がることは無い。
数年後、外国人労働者みたいな問題起きてから文句言いいだすけど、後の祭り。石破がイケオジだったら、支持率高かっただろうよ
日本が再生することは無いね。沈没していくだけ
4400円、2万円より酷くなってるし、遅いし。
そもそも、総裁選で国民や維新に約束した消費税減税(0%)もしないし。
トランプは米全国民に2000ドル(30〜35万円)を配る!と言ったぞ。
この政権は一体、何をしてるんだよ?
石破が
お米券を配るとか言ったら
大炎上どころじゃない騒ぎなのに
高市内閣だと
SNSのインフルエンサーらもダンマリ
お米券に批判の声をあげると
なぜか逆に、叩かれるから
お米券を批判できない現状
怖い令和のネトウヨSNSネット社会
アメリカは日本からカツアゲした金で一人30万も配るんだなwww
>>267 まあ選挙の結果は正直だよな
昨今の選挙で自民党系はボロボロ負け続けてるしな
あまりにもバカにした処置なのでお米券なら辞退させてもらうわ
高市「消費税減税はレジシステムに時間がかかるのでやりませーん!
給付金付き税額控除はシステム作りに数年かかりまーす!
現金給付は選挙で負けたんであげませーん!
移民も適度に受け入れていきまぁーす!
そしてアメリカには80兆円プレゼントしちゃいます!」(ピョンピョン)
お前ら「・・・」
◯◯遅れバカウヨはまた騙されたんかwwwww
ざまぁーwwwwwwwwwwwwww
今日も飯がうまいのうwwwwwwwww😂
石破内閣の時は
小泉ジュニアの揚げ足をとって必死に叩いて奴らも
高市内閣で小泉ジュニアが起用されると
急に誰も、小泉ジュニアを批判しなくなった
これが日本のネトウヨ高市信者が仕切ってる
今の日本のSNSネット社会
高市信者、SNSで高市を称えてる奴らだけ物価高の影響を受けるなら好きにやれと思うがそうじゃないからな
好き放題やられて円安物価高に拍車をかけるわでいい迷惑だわ
石破が配るって言ってたのに、国民がいらないって言って
選挙で自民党議員を減らすんだから、こういう結果なった。
配らないとなったら、今度は不満タラタラ。
どっちやねん。
自治体ガチャに悩まされそう
米1ヶ月にも満たないとか、これだったら給付金2万円の方が良かった
本当は減税が一番良いけれど…
実際には5kgすら買えんのだ
全く実態を見ていない対策だと言える
>>284 メルカリで売るから一キロも買わんってやつと
メルカリで買うからいっぱい買う
に二分される
アメリカは国民に2000ドル配るってさ
一方わが国は30ドルのおこめ券を検討wwwどんだけ腐ってんだ
新米の在庫余ってるとかいう記事までで始めてきた
物価高対策というよりJAの在庫対策じゃねーか
石破の2万は許せない!
高市の4400円(おこめ券)は、拍手喝采!
いや、おかしいだろw
>>282 減税が一番駄目、物価が10%で効かなく上がる
円安は怖い
現金給付がいちばん低コスト
なのに券配布で中抜き団体に税金の横流しする~
4600円の中抜きお米券なんて働いてる普通に納税してる層や子供がいない層には関係なさそうだからな
アメリカみたく一律30万配るんならスゲーとなるしせっかくだからもらっておくが
国が作らせたクセにマイナカードたいして役に立ってねーじゃん
たまに身分証明とかで使ってるが
>>296 馬鹿の国だから
愚民ネトウヨが餓死すれば良い
お米券って500円のを買っても440円分しか
米買えないんでしょ?
まだpaypayの方がいいんだけど
中抜き&キックバックを隠す気もないよな高市
>>300 消費税を守り抜く。
森山裕、森山裕でございます。
自由民主党でございます。
>>298 国民救済じゃなくてJA救済だから現金だと意味がない
>>1 よ、よ、4400円ってガキの使いやあらへんねんで!w
>>1 440円×10枚か
ほとんど焼け石に水になりそうだなw
消費税
デンマーク 25%(食料品25%)
ノルウェー 25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本 10%(食料品8%)
日本は消費税低いから消費税減税はない、食料品の税率も低いし
国民の意見汲んで政治活動すんじゃないの?
農林中金への忖度じゃん
アメリカ「30万円ずつ配ります」
日本「440円のお米券10枚やるから感謝しろ」
金欲しい人は金券ショップに売るから経済効果なんてないで
4400円なんかじゃ取り返しがつかないくらいの便乗値上げが始まるだろうな
>>320 30万でも喜んでるのは無職だけよ
働いてる人は損失のほうがでかい
日本もそんな風になっていいわけ?
JAで米買いたくない
農家さん直売なら30㌔16000円一等米が買える
関東のくっそ不味い米も概算金のせいで16000円
銘柄米が泣いてるわ
米屋と印刷会社しかお金回らんやん
コロナ以降印刷会社は毎年美味しすぎるやろ
>>267 馬鹿の国の愚民どもは、今から貧乏で制裁される
トカゲ婆さんやカピバラに扇動されるほどの馬鹿だからwww
あーー石破の方が遥かに良かったなあ。米は安くなるし2万円もらえるし。高市だと米は高くなって米しか買えない券を4000円分ぽっちとか石破vs高市の比較で見ると35000円ぐらい差があるわ!米は3500円になっての20000円給付だとしてな!
>>322 もう新米5kg8000円、古米5kg6000円コースやな
この券使えば新米3600円、1600円で安い!と錯覚できるからw
>>320 ホントしょぼすぎる
アメリカは日本から巻き上げた金なんだろうが国民に渡すって所は良いな
これが日本だったら身内だけで分け合って終わり
>>334 一回だけねw
ほんと百姓に国が潰されそうで笑える
半導体産業はこうやって30年前に百姓と壺自民に潰されたんだよな
>>329 もうそう言うのいいから
いま日本は目の前で燃えてる我が家の火を消さないといけない状態なの
おこめ券配ることによって米の値段が上がるから
実質効果なしどころかマイナスなんだよな
>>338 で、錯覚させられた奴が「あれ?8000円?3600円じゃなかったかな?( °◃◦)」
さとうのご飯民や弁当民のためにも2万円給付は最低限やるべき
そんな金があるなら農家に所得補償して農産物の価格下げさせた方がいいだろ
>>312 国民にとっては焼石でも救われるJAもあるんですよ
未だに米農家が儲からないとか周回遅れの馬鹿がいる
これかかるコストのが高いよな?
自民党ってふざけてんの?
江戸時代の町人とか明治大正昭和初期なら喜ばれるかもね・・・
令和にもなって経済対策がおこめ券ってガチで言ってるのかよ・・・
2万円給付を拒否した国民が4400円分のおこめ券で喜ぶと思ってんのか?
終わってるなあ
米の高値を維持したいんだな
JAからの献金調査しろよ
paypayなら食料品だけに使える5000円クーポンを無料で配れる時代に紙郵送w
まぁお米券の話も立ち消えになるからもうちょっと待っとれ
米がないのに米を買わせて値段をつりあげてどうすんねん
普通に現金を給付して好きな食べ物くわせてやれよ
>>351 4400円配るのに15000円くらい抜いてそうだなw
正直、食パン券かラーメン券の方がいいんだが
いまさら米とか
>>20 あれ全部公明のゴリ押しだったもんな
俺ら独身の労働者は一切プレミアム商品券の恩恵にあずからなかった
>>362 でもこういうのが積もりに積もっていまの円安があるからな
ほとんどの人は恩恵を受けないのに責任だけは負わされる
お米券も最悪の制度になるよ
お米券10枚で、手数料相当が600円だよ。取り過ぎでは?
5000万世帯に配ったら、300億円になる計算。
これ手元におこめ券あっても肝心の米が品切れでただの紙切れになる奴だろ?
もう先が見えてんだよ自民党
物価高による倒産が過去最多に、ほとんどが中小企業 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1762779439/ 高市総理、半年前は「食料品の消費税率ゼロ」主張 きょうは「レジ」「レジ」「レジ」「レジ」「レジ」5回連発 ★9 [煮卵★]
http://2chb.net/r/newsplus/1762596765/ >>350 なんで農家だけ儲からなきゃいけないんですかね
>>365 低所得者と子育て層だけに配るから5000万世帯もないのでは
>>367 コメ店頭に普通にあるしむしろ今は余ってると思うのだけど
国民を助けてるように見せて結局やってることは
税金を使って高くなった米を強制的に買わせてるだけ
米を買わないという選択肢も奪う鬼畜な政策だよな
米券全部使っても一袋分あるかないかより、まだ二万で5袋買えて、他の物にも使える方が景気対策になったろ
その上で2万が意味ないなら4400円分の券なんてもっと無駄だろ
正気なんか?
新米出たのに店の米棚には
2024年産が山積み
新米より多く売ってる
増産した石破はバカだな
>>358 今年は豊作でコメ余り
下落してきてたところに
鈴木農相が「備蓄米買い入れる」だとか「来期は減産」方針だとかコメの供給を減らす政策を打ち出して
必死で高値誘導したので米の価格が上昇を続けた
それなのにしれっと「すぐに価格が下がるのは難しい」などと国民をだましている
>>374 おこめ券配ってからの話なんだけど文盲?
石破の2万給付金はけしからん!→おこめ券4400円分に
>>380 それも自民党工作員が言ってたんだろうな
高市「これが私の物価高対策だ!(´◊ω◊`)キラッ☆」か?w
>>382 そらぁ、高市も安倍マスクの今井を重用やからなw
今井尚哉氏を特命担当の内閣官房参与に起用…高市首相、安倍内閣の政権運営に倣う考え
(2025/10/22 読売新聞)
2万が意味ないと批判を受け続けたので止める
これはまあ理解は出来るのよ、欲しかったけど
で、それ止めたけど米高いんで4400円分の券を新たに刷って配布します、って
実際にかかるコストは印刷経費含めたら当然4400よりかかるんだから、そのまま2万でええやん
こういう批判起きるの確実だから、今はタイミング見て止めた方が良いって誰も言わなかったん?
要するに貧乏人が米からパンやうどんに逃げ出さないようにする米の押し売り
>>377 5月にスーパーにコメ無かったの忘れたんか?
減産してると毎年ちょっとした気候変動ネタでいいように価格操作されて不安定な状態続くぞ?
>>385 自民と維新がくっついた時点でこの手で事務局設置でそこにパソナの派遣の様式美やろw
これ米の需要が下がって値崩れ起こすから税金で米買って米価を高値維持する為にやるんだろ物価高対策でもなんでもないむしろ逆
「うちは進次郎票の東北の票が欲しいんや!そのためには農家優遇や!」か?w
小泉アタック且つ新米豊作で2000円台見えてたから、これじゃ儲からんやんと高止めした上で、440円引きしてやるよ10回もw
と煽り立てるって今回の大臣は一味違う
>>392 そうだよ
なんの解決にもならない場当たり的な利権政策でしかない
お米券は米価を下げず
卸しの売上げも下げない
ろくでもない物価対策だよ
米価が下がればお米券要らないのだから
米の価格を下げりゃいいんだよ
お米券なんていらないから代わりに世帯毎に5kgの米配れよ
4400円じゃ米買えないし現物でいいだろ
…中抜き出来ないからダメ?
なら食品も買えるクーポン券でも配れ
>>377 卸しや集荷がコメを溜め込んで売り惜しんでた
だから不作でコメ不足言い張ってたのに
なぜか豊作の翌年に前年のコメが余ってる
この件、国会で質疑してんの?
あんな鈴木の坊やに野党みんな太刀打ちできないの?
やる気ないだろ
>>396 さらに440円1枚あたり220円事務費かかるんだってさ
おこめ券が偽造されないように
ホログラムとマイクロ文字を使用
>>402 また安倍マスクみたいにボロボロの家の会社に発注か?w
>>393 他の地域が進次郎に変わりそうだけどなこれw
>>403 で、そのホログラムの真贋をする機械を全店舗に設置とか?w
おこめ10s引換券を配布すればいいだけ
440円券なんてアホなことすんなや
で、おこめ10s引換券は4000円だろうが1万円だろうがなんでもOKね
そのコスト分米を安くできるだろ
大臣バカなのか
それとも利権かい
>>408 利権に決まってるだろw
教科書に載せたいくらいの農林族大臣w
>>405 関西の自民はまさか高市が維新と組むなんてで反発して進次郎になるかも
進次郎も維新と組むと思ったのに高市がこんなにあっさり組むくらいならってw
>>401 そうだよね
誰も表立って口にしてないってどいうことかと…
さとうのごはんに使えるの?
ならいいけど、米を買って炊くということをしないんでね
>>396 それじゃJAと卸問屋が高掴みした古米が売れないだろw
カリアゲ大臣はそいつら救済するためなら税金をいくら使っても構わないのさ
すげえよなこの特権階級の税金貴族の肥え太った豚共www
こんなクソ下らない事業の為に大量の寄生虫ゴキブリ公務員に昇給ボーナス極太退職金www
生産性も実効性も公益性も、そもそもが「意味」すら無視して責任もリスクも負わずに税金でヌクヌクお気楽社会実験ごっこwww
批判苦言を言う心無い輩には「妬み僻みによるもの」と強制自動変換して「悔しいなら公務員になれば良かったじゃんw」で逃げ切り勝ちwww
何の試験も受けない課せられないのに税金くすねながらのお気楽「勉強会」
成果を得る義務も政治に反映させる義務も背負わないのに「海外視察」
結果には何の責任もリスクも背負わず自画自賛の自己採点では「一定の効果があったとして常時70〜100点」www
国内最大規模の強制オレオレ詐欺組織が寄生虫ゴキブリ公務員組織ってオチなw
「税金=皆の共存共栄互助・納税以上の還元」を看板にしておきながら
実際は寄生虫ゴキブリ公務員最優先還元および寄生虫ゴキブリ公務員専用利権システム構築に全振りwww
当然「本来の公益用途」分は目減り一方、「当然」増税の繰り返しw
臨機応変、柔軟、客観的総合的俯瞰的判断、その他整合性を持った公益視点の判断で、
制度法案を修正して消費税上げましたwww
制度法案を修正して車両税上げましたwww
制度法案を修正して派遣の規制緩和変えましたwwww
国民年金保険料年々引き上げましたwww
年金支給開始年齢引き上げましたwww
寄生虫ゴキブリ公務員にお手盛り退職金年金バラ撒き過ぎて枯渇しそうなんで共済年金を厚生年金に寄生させましたwww
でも、でもでも!!
「寄生虫ゴキブリ公務員の給与システムや身分保障を内包する公務員法だけは絶対に変える訳にはいかないんですッ!!!
これだけは普遍にして絶対不変、いわば聖域、国の根幹、例え国が崩壊しようが絶対に守るべき砦なんですううう!!!
それだけは絶対にできないんですうう!!!
従ってッ!!
公務員給与を下げる事はできないんですうゥゥゥゥ!!!
ですからッ!!
そのどうしても下げない代わりに増税で皆々様に負担して頂くしか無いんですうゥゥゥゥ!!」
徴収は「皆公平平等にキリッ」
再分配は「寄生虫ゴキブリ公務員最優先」www
寄生虫ゴキブリ最優先チートルールwwwwww
くっそうけるwwww
今後も寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!
311震災後当時、
「現地に行く訳でもなく」、
「何故か一切震災被害の無いさいたま市において」
「震災支援の為に孤立無援で奮闘していたと頑なに言い張る」
「民間準拠の」
寄生虫ゴキブリ公務員www
ちなみに一般民間人による災害ボランティアさんは「当然無償」w
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
<< 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同じ課長補佐級の男性も、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
人生破綻した人も居ただろうにその災害被害を利用して利権化して税金くすねる寄生虫ゴキブリ公務員の精神性が美し過ぎるw
>>419 違う!
それじゃお米券でJAが中抜きできない!
>>37 正しい財政感覚、貨幣感覚を持とうとしない愚民が悪いのと、デタラメ財政感覚・貨幣感覚を喧伝し
国庫債券が孫子の負担になるなどと嘘を言い、円を作れる機能がある国家財政を家計のように伝えてきた
オールドメディア、御用記者による愚民化がいけない。ザイム的感覚の均衡主義で、当初予算の範囲内で何かを足せば何かを引く前提で
現金給付か減税かというどちらかしかできないかのようなデタラメ伝え方をした罪は重いと言う事だ。
国民感情はガン無視して、JAはおこめ券の段階で中抜き、仲卸は高騰したままの価格で在庫を捌き、農水族議員は献金で潤うと。
┓( ̄。 ̄;)┏
経済政策、地域活性化、貧困層対策、・・
1、「そもそも最初から」過剰徴収(増税)せずに余裕(可処分所得)の余地を持たせて余裕ある上で自発的に気持ち良く消費してもらう
2、生活困窮、消費意識委縮するまで過剰徴収(増税)してそれを「まずは最優先で」寄生虫ゴキブリ公務員と卑しい仲間達が身内だけでシェア、
その残飯を「元々の所有者」に目減りした分量「だけ」を「シビアな限定条件付き」で「利用一部だけに」再分配
上記において一般健常者なら2を提示されたら「はあ?ふざけんなそもそもそんな方策、過剰徴収してたから出来る利権制度だろうがよ
元々過剰徴収せずに個々の消費能力残しておけば良かった話じゃねえか」
になる所をマゾ奴隷洗脳調教済の脳味噌委縮した連中は大喜びwww
朝三暮四の猿ですらここまで知能低くないだろうな、「最初にまず餌取り上げて」その後に条件付きで配るってwww
それでも喜ぶ猿ってちょっと何か障害あるんじゃないかって逆に怖くなるんだけどw
ふるさと納税、マイナンバー、その他公的権力主導で導入した利権制度の顛末
そもそもの名目は「地方活性化、流動性による活性化、業務効率化」
蓋開けたら→汚職不正横行、制度の為だけの固定利権ポスト増殖、自治体と国との確執、その果ては税金ジャブジャブ使って訴訟問題、しかも現在進行形で追加ランニングコスト増大中
「燃費よくなります」て売り込み文句で車に付けたインチキ改造パーツにより
故障頻発、メンテ費用発生、維持費膨張、更に追加パーツ必要、
燃費自体は良くなったけど「但しそれ以上の維持費用かかり続けますw」てオチw
そしてそれを有難がって対費用効果一切無視して「燃費(だけは)良くなった!」
「燃費良くなって月1000円も安くできた!新規支出が月3000円かかるけど満足!!」て絶賛するサルwwwwww
これもしかしてれいわのメロリンQが首相やった方がいいって事にならね?
どうせ下野した自民党があの手この手で邪魔するけど
健常な人間「いやいやw余計な事しなくていいからw寄生虫ゴキブリ公務員の永続寄生名目と制度の立ち上げ費用、ランニングコスト、その他
制度自体の費用を負担するのは寄生虫ゴキブリ公務員じゃなくて俺等一般納税者だからw
その費用負担させられて、手間と労力かけてまでその一部返ってきても嬉しくないし得じゃねえからw
最初からその費用免除が一番助かるからw
納税者から一旦集めた< 10のパイ >を、固定で寄生虫ゴキブリ公務員が3リソース食い潰して
癒着業者が固定で1寄生して、残りの6を分け合って、多く取った一部の納税者は得だよって、
ソレ< 納税者全体では >マイナスだよね・・?
参加したくない興味ない奴は「払い損、負担させられ損」なだけ、だよね・・?
恒久普遍メリットあるのは寄生虫ゴキブリ公務員と癒着業者、過剰にリターン見込んで肩入れした< 一部 >であって、
だったら「公平性のある皆が恩恵受ける制度」みたいに声高に宣伝せずに堂々と
「一部利権に預かった層は得できる制度」てちゃんと告知しないと
朝三暮四レベルの脳が萎縮したおサルさんが勘違いしちゃうよね・・?
・・・コレ、わざわざ口に出して言わないと理解できない話なのか・・・?」
おサルさん
「ウッキーwwww儲けた儲けたウッキーwwwwいい制度ウッキーwww
参加すれば<得>するのに参加しない連中は<猿以下>ウッキーwww」
こんな一部の利権享受層限定利権ウマウマ制度、ウマウマ側は恒久的に甘い汁吸い続ける訳だよなw
その層は教祖の如く「強行導入してくれた神」崇めるわなwww
前述の通りおサルさんだらけで「そもそも税金ロンダリング利権制度とすら気付いてない」中で、さ?www
市政広報に連載希望!!!!
新連載!!次世代新感覚痛快4コマ小説!!「それいけ寄生虫ゴキブリ公務員くん」増税編〜
起 寄生虫ゴキブリ公務員くん「フオオオ国の財政危機!!これは増税待ったなし!!増税しないと日本が滅びる!!この美しい国が終わる!!」」
承 納税者Aくん「いや、日本社会崩壊させてる寄生虫がお前等じゃん」
転 納税者Bくん「ていうかお前等寄生虫がくすね過ぎなきゃそもそも問題にすらなってない話じゃん」
結 寄生虫ゴキブリ公務員くん「そんなに公務員が羨ましいなら何で公務員にならなかったの!?税金ウマウマー!!ボーナスアジャースwww」
(ここでオチのファンファーレと共にゴキブリ公務員くん、キメポーズ!一同大ウケ拍手喝采大爆笑www)
新連載!!次世代新感覚痛快4コマ小説!!「それいけ寄生虫ゴキブリ公務員くん」少子化対策編〜
起 寄生虫ゴキブリ公務員くん「こども庁堂々発足ッ!!ここは我々公務員が身を挺して少子化に対応するッ!!」」
承 納税者Aくん「いやもうマジでそういうの、もういいから。公益を看板にして税金くすねるだけの有名無実な利権組織ってもうバレてるから」
転 納税者Bくん「ていうかお前等寄生虫ゴキブリ公務員が少子化原因の一つじゃん」
結 寄生虫ゴキブリ公務員くん「そんなに公務員が羨ましいなら何で公務員にならなかったの!?税金ウマウマー!!ボーナスアジャースwww」
(ここでオチのファンファーレと共にゴキブリ公務員くん、キメポーズ!一同大ウケ拍手喝采大爆笑www)
>>427 こんな露骨な利益誘導なんて田中角栄でもやらんw
いっそ清々しいよなw
>>435 米農家は過去も現在も散々潤ってるから何もする必要はない
マイナポイントは???
あれの開発にも相当お金かけてたんじゃないんかね
今回はしょうがないけど、次は落とせよ
有権者は鈴木レベルのバカだと思われるよ
>>440 マイナンバーってあらゆる行政サービスがスムーズに行われるって触れ込みだったのに導入前より悪化してるよな
余計なコストがかかる上にJAが儲けるだけとか経済対策としておかしいだろ
>>441 マジレスすると小売店の判断
中には食品なら何でもありって店もあると思うぞ
>>1 お米券ってこれ?
まさに全農のためなのか?
https://www.zennoh.or.jp/kome/03secret/01item/riyou.html
差額分は、ギフト券を発行するための経費(流通経費、券の印刷代等)となっております。この仕組みは、ビール券も同様です。
コメを買って炊いたりしないから俺にはなんの意味もない
飲食店の値段が下がるとかパックごはんや出来合いの惣菜の値段が下がるようなことを
してくれないとな
もう山形の農産物買わない
農家の人には悪いけど鈴木が大嫌いだから
いちいち配らなくていいよ
役所に取りに来させろよw
440円の券を印刷して配布場所を借りて交換する人を雇う人件費等で
一枚あたり600円のコストが掛かります
これが税金をマネーロンダリングして政治家に入る様にするシステム
5万円の年金ではこの先米が食べられる日は来ないと思っている。米券で1袋買えたところで何の解決にもならぬ
>>447 お米券用途でググレカス
AI様が教えてくれる
そして今どき簡単に税変更出来るレジはなぜかとても大変だ大変だという
>>445 小売店にとってはお米を買わない、炊かない層にもお米券を使ってくれた方がいいから、例えば肉に使えますよって判断もありだよね
なるほど
マイナカードや紐付け口座利用するならここやろ
何でわざわざ経費かかることするんや
おこめ券が2万ではなく4400円ってことは経費めっちゃかかるってことやろコレ
税は富の再分配。正しく再分配されているならだれも文句を言わない。適正な再分配がなされておらず、いわゆる公金チューチュー供のみが得をしているように感じるから「配るんじゃねえとるな」って言われていることを、彼らは永久に気づかない。なぜなら、彼らにとって国民とは彼らと付き合いのある一部の上流階級のみだから。
>>459 靖国神社参拝しません
外国人排除しません
企業団体献金規制は飲めません
どんだけ企業団体献金が高市自民に大事なのが分かったろw
学歴だけのガキを大臣に据えた物価高市の責任
自民党は下野させなくてはならない
お米券いらない
価格を3年前の水準に生産コストの値上がり分を付け足した位に下げてほしい
>>466 >外国人排除しません
悪徳支那人は排除中じゃねw
>>462 カリアゲ中抜き農林族大臣様なら国産米限定お米券を作ってくれるに違いない!
だって俺なら輸入米の方が安いからそっち買うしw
>>466 企業団体献金って要は賄賂だからね
しかも上限以上に持ってきてたとこあるし
問題 2万円から4400円になりました。次はいくらになるでしょうか?
これもうアメリカが低所得者層に配ってるフードスタンプだろ
低所得者支援なら現金を渡せば良いのにそれを利益誘導してお米券にして配ろうとしている
高市政権は悪の政権
>>445 ビール券みたいなもんか
ビール売ってるとこならお菓子買うときも使える
地域振興券にしろよ
まだそっちの方がマシだわ
もう給付金でいいけど
ベストは消費税減税
なんでアホの鈴木を大臣にしたんや
お米券では米を高騰させてる中間業者太らすだけやん
何処に米高騰の要因があるのか分析して解決するのが仕事やろ
もうバーコード読み取りでUber eatsにも使えるようにしろよ
お米券という名のクーポンだろ?オールマイティなクーポンにしろよ
どうせばら撒きなんだから
ただ、農家の所得をキープするために減反して税金使ってクーポン配るって馬鹿だろ
すでに減反が価格に関与してるんだよ
商品券ってあんまり好きじゃないんだよぁ
セルフレジで使うには一手間あるしさ
まぁ貰い物に文句はつけないけどさ
あっちゃー配布コストの事は考えてなかったござる。高市うっかりさんだなー。
全国スーパー平均価格が5kg4500円はするんだから440円クーポン使っても4060円
高いわ
なんの対策にもなってないだろこれ
去年2000円で買えた物がなんで今は倍以上なんだよ
>>480 党員がアホだから高市を選び、アホな高市が鈴木を選ぶ玉突き現象だろう。
根は深い。
結局物価高対策って賃上げが一番効果的なんじゃないの
主食なんて安ければ安いほど国民の幸福度高いのにな
貧乏でも米だけは腹一杯食わせてあげて
>>486 それ自民に投票した日本人がアホだからって事やん
まあ当たってるんやけどな
>>487 賃上げは意味がないと思うぞ。
賃金を上げると物価も上がるだろ。
この循環が一巡して今があるわけだろ。
本質は賃金以外の部分にある。
名目賃金ではなくて実質賃金に着目するべきだと思う。
現役世代とか高齢者って言うけどさ現役世代は日本では長らく企業が守ってきてたんじゃないの
いつから企業が現役世代に冷たくなったんだろうな
「おこめ券配布は国民の理解が得られず~」
「あらためて給付金270円を給付することといたします」
>>493 そう思わされてずっと労使協調してきたんだよな
>>486 鈴木は岸田政権石破政権で農水副大臣だったっけw
誰が押し込んだのかわかるわなw
>>496 それで君は賃金が上がっても、物価が上がらない魔法が存在すると考えるの?
物流人手不足なのに仕事増やしてあほかと
政府が手本見せろよ
44円を100枚の方がいいんじゃないのか?
4円を1100枚の方がいいかな
転売を防ぐためにもマイナンバーカードで管理しろよ。
神を配るだけでいくらかかると思ってるんだ!
コロナの時にそんなこんなで、マイナンバーですよって話じゃなかったの?
アメリカなんてほぼほぼコスト賭けずに全国民に配ってる
コロナの失態で心から危機感を感じてないから、運用が出来てないんじゃ?
日本の役所に任せていたらホントに何も進まない
よし、国民はお米券440円分配布されるんやな、よっしゃ、ならその分値上げしても構わんやろ(500円値上げ)。
ってのが岸田政権や石破政権をはじめ自民党や卸がやってきたことだろ
おこめ券は消費者経由でJAに行く
コメの値段下げないための目眩しな
だからJAが喜んでる
税金をJAにあげるのと同じ
>>509 自炊をしない人。炊飯器を持っていない人から見ると、
全く使わない物だし、転売しても良いのでは?
そもそも何の為に金券を配るのか?目的を考えると弱者支援だろ。
支援を受けた弱者が現金に変えても良いだろ。
なんで10枚に分けるの?
5000円振り込んでくれたほうが助かるのに
おこめ券もらえたとしても炊飯器無いから買取屋に持っていくことになるかもしれん
パンばっかり食べてて炊飯器買うカネが無い
進次郎がJA様に迷惑を掛けたお詫びなんだから文句があるなら石破と進次郎に言え
農水大臣就任早々お米券とか言い出すって
鈴木を大臣任命するにあたって米問題の話はつけてたんだろうし
総理になってからの給付金の件の発言も底意地悪そうだったよね
お米家を配るっていう発想が自民党の限界なんだろうな
ただ、代わりになる政党がいない
日本にとっての悲劇だな
>>517 枚数があったほうがなんだかたくさんもらった感があるからじゃないか?
買いに行くのも面倒だし米2キロぐらい送ってくれた方がいいかな
炊飯器ないから土鍋もセットで頼む🙏
トランプは国民に30万円配布だぞ、オラ
こっちはなんだコメの券って
カネですらねえ
しかも440円×10と来たもんだ
ネタで笑わせに来てんのか?
>>525 トランプも無理じゃないか?
予算案が通らないだろ。アメリカの財政はカツカツだし。
トランプで財政赤字は増えてる。
あれはトランプ特有のリップサービス。息を吐く様に嘘を吐いてるんだよ。
信じるのは認知症ぐらい。
高い地域では5kg5000円超えてるのに440円じゃ需要は戻らいな
東大出の農水大臣は食糧自給率下げたいのかな
お米券、転売どころか偽とか出回りそうだな
お札より印刷簡単だったりするだろうし
やっぱりこんな時こそマイナンバーだろ
>>526 トランプ、参政、壺市
信者に共通するのは境界知能と壺w
なんで前政権のカスみたいな20000円よりさらに弱体化してんだよ
>>528 こんなばら撒き論外じゃん。マイナポイント利権どっぷりが湧くし気持ち悪いな。
うちの方新米も去年産も全部5千円超え
安い値段のよく見ると4キロ入り
ハイパーインフレ化した日本にお米券など焼け石に水
日本人は本気で怒った方がいい
>>530 物価対策って言いながら、物価高騰してるからじゃん。円安加速してるクズだもん。
こめ券どころか商品券も配るみてえなだな。梃子でも現金は出したくないようだねw
そしてこめ券と商品券の財源は地方交付税で地方に予算配分とw
>>6 絶対に殴ってこないだろうなって舐めた態度取る奴はその辺にも居るから…
440円で頼むわ・・・
お米の価格は2倍になった。
年間消費量は60kgぐらいだから、10kg9000円×6÷2=27000円ぐらい妥当だと思うけど。
こども家庭庁解体して国民1人1人に55万円給付せえ
券にしたら使い道限定される上にさらにコスト増なんだよ
額面の1.5倍くらいのコストかかるとか言われてんぞ、4000円の券配布すんのに経費がざっと6000円だ
アホなんか
配っても5%-10%は未使用だからその分はJAが丸儲け
自治体は1枚500円払うけど印刷代とかで60円は中抜き
結局、JAだけが儲かるから鈴木が必死なんだよ
寝言言ってないでさっさと米価を下げろ!
腹を空かした貧乏人の恨みは恐ろしいぞ
次の選挙がどうなるか思い知れ!
>>540 それがどういう計算したら440円で済むっていう計算になったのか小一時間問い詰めたいわ
こんなカスみたいなのはなんもやらん方がマシ
現金給付ではダメなの?の問いに、
米高騰に対しての施策だからおこめ券じゃないとダメっていう反応があったけど
おこめ券は米以外にも使えるらしい
ではなおさら現金給付でも良かったのでは?
安倍の神「10万円くばって堂島のコメ市場を閉鎖すればいい。サクッとやって次に行けばいいんですよw」
田んぼ貸してて年貢米受け取ってる俺にはまったく利益がなかった
高市内閣もしょせん自民党
腐りきった自民党が与党の限り日本はどんどん衰退していく
とにかく意地でも券にすんのは印刷やら紙やら利権かなんかでもあんのか?
>>525 高市は給付付き税額控除で10万円配るから物価差考えたらトランプと同じや
鈴木農相の鬱だ氏のうって感じの表情を見るたびに
不安になるのだが
誰かに酷いパワハラを受けているのではなかろうか
すごく心配なのだが
1度や2度、はした金を渡しとけば増税や値上げを大人しく受け入れるんだから国民なんてチョロいもんだよな
http://2chb.net/r/koumu/1761234168/ もうすぐお米の価格崩壊が起きるから値が下がってからお米券使ったほうがええんちゃうかな
お米券は使用期限あるのかな?!
>>555 実質増税分で相殺してんだろうが
恩恵なんか一つも感じねえわ
目に見えるカネ配れや
>>557 リストラされた40代50代のおっさんが自殺しまくる。日本の自殺者の70%を占める
http://2chb.net/r/seiji/1721969049/ 大丈夫、みんな死んでる
米の安定供給は国の戦略的物資の要なのに物価高になり安定供給が出来なくなってるんだぜ
こんな失政をやらかしてるのにまだ自民にすがる国民てマジでマゾなんか?
馬鹿しかいないだろw
我が家の嫁は、paypayの代わりに家庭内通貨PaiPaiで貸し借りを済ませようとするのだが。
20000 − 4400 = 16600円はどこへ消えたんや…
消費税無くせよ、こっちは簡単だろ
聞いてたのと違って社会保障に一部しか使われてないんだしさ
消費税減税しないのはありえない、と言っていた高市が減税はなし、そしてお米券
これが自民党です
>>559 無いよ
どうせ対象は非課税世帯だから貰えんだろ
いっそ米5kg配ったらどうよ
スーパーとかコンビニとかJAとかを指定させて取りに行かせりゃいい
いらない人は誰かにあげるかメルカリで売れ
>>568 自民党員のなかに消費税絶対下げない勢力がいるんで誰が総理やっても変わらん(誰かは知らん
天下り関連の予算だけで国防費の2倍近くあります。日本の公務員の給与は欧米の2~3倍です。大企業やメガバンクは殆ど法人税を払っていません。国債を発行するのではなく、この利権を削って社会保障に充てようという意見が消されているのです。
『無思考国家 -だからニホンは滅び行く国になった-』p82
まりなちゃんがツイート
https://twitter.com/t2prw6harjwqr5s/status/1544672644574105600 https://twitter.com/thejimwatkins それより利上げして多少円高にするほうがよっぽど物価対策なるだろ⋯
日米でトランプ高市が詰んできたな
あとは中国に戦争吹っ掛けるぐらいしか
政権維持の方策無くなってきたな
現金だと貯蓄するから経済が回らない。
期間限定用途限定の金券は地方経済を回すというロジックだな。
しかし田舎ではいいけど大都市圏ではむしろ準備費用のほうがかさみ
非効率すぎるし、田舎自治体が金券用の地方交付税を適正に使っているか謎である。
そもそも「貯蓄に回す」という仮定が大間違いな気もするし
そろそろ化けの皮がはがれそうだねw
"高市早苗政権に異議申し立てさせて下さい!"
https:
//www.youtube.com/live/D8jOBw3YXlg
警察官ゆりのアメリカ生活
政府は物価が月400円くらいしか上がってない別の世界線にでも住んでんのか?
そもそも物価が上がって値上げもしてんのにそれにスライドして所得が上がってないのがおかしいんだよ
どこにカネが流れてんだよ
>>575 確かに貧乳で想像する様なリターンはないのだが・・・
>>2 取るに足らねえしがねえ三下が勝手にオメコ券禁止にするんじゃねえよ
>>577 それ以前にアベノミクスが詰んでのだと思う。
円安インフレ路線が失敗に終わった。
>>570 普通のお米券なら無制限やろけど
お米の価格維持のため(ダブついてきたお米を捌くため)に発行するお米券らしいから、使用期限あるかもよ
高市首相「NHK党とは組んでいない」 自民は立花党首逮捕のN党参院議員と会派結成 ★2 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1762771137/ >>578 その官僚ロジックに騙されるやつなんかいないだろ
日本なんかもはや約3割が貯金ゼロ世帯の貧困国なんだから
お米券まっているお前らに朗報だ
おこめ券配布、高市首相「確定していない」 経済対策巡り慎重答弁
来年3月15日に自民党大会 「新国家ビジョン」発表へ [蚤の市★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1762784829/
>>589 やらないなら検討しているって言うはずだから🥺
>>557 だったら追い込みが足りないな
辞めると言うまでもっとやれ
>>589 観測気球が不評だとそれ口実に支給ゼロにする石破のパターンじゃねえw
>>589 思ったほど国民が騙されてくれなくて一旦考えているんだろ
>>598 日本の米なんて高いし産地偽装だらけだから心配するほど外国で売れてないから
物価高対策と米価対策をこれでやろうとしてるのが狂ってる
配るのやめて取らない(減税)にシフトしてくれないかね。
もし配るのならマイナンバーカードに紐付けた口座にだけ現金配るとかさ
あまりに国民と認識が違いすぎて
果たして国会議員は同じ日本に住んでいるのか疑問になるよなw
目的がJAへの利益誘導だから
国民のための施策ではない
>>578 高市政権は経済支援と経済政策を混同してる。理解できなくなってるのだと思う。
石破は経済支援である。貧困対策であると認識してるから、現金給付なんだろう。
高市政権は経済を回す為に、お米券を配布しようしてるんだろう。
何故、お米券で経済が回ると思ったのかは不思議ではあるが、現金だと貯蓄に回るから駄目だと考えたんだよねぇ・・・
摩訶不思議だよねw
マイナポイント配ればいいだけなのにバカしかおらんな
>>607 期限切れ直前に安く買い取って米買い漁るか
あれこれ口実にして結局は何も配らない
配ったとしてもクソみたいな小金
しかもそれすら非課税世帯とかでさらに限定
大多数の世帯は恩恵ゼロ
そこにさらに増税社会保険料アップ等で畳みかけ
これが自民だ
国会議員ってスーパーマーケットとか行く機会無いんだろうなぁ
>>589 石破と何が違うんだ
教えてくれネトウヨ
進呈
4400円のお米券で経済対策w最低1年毎月くばれや
おめこ券は当然家族の分くれるんだよな?うちは米を買いたくないから知り合いに売るか
国民にカネ配ったら負け党にでも改名した方がいいぞ
わかりやすくていいだろ?
>>616 再エネ還付金ゼロてどーゆー話なの?
再エネ還付金ゼロにすると、自然エネルギー発電事業者に渡るお金がなくなるわけだろ。
君の案だと、再エネ還付金ゼロにすると、自然エネルギー発電事業者が無料で電力を供給してくれるて、
電気代が安くなるのか?
俺が思うに、再エネ還付金ゼロを主張する人の99%は、自分の書き込んでる事の意味を理解していないと思う。
何も考えていないと思う。
高市連呼して
2万円現金給付
↓
おこめ券4400円
とショボイ経済対策になってよかったね
まだ自民党支持している池沼w
おるのwwwwwwww
>>621 買い取りやめて良いよ。ソーラー禁止で構わん
森林伐採メガソーラー推進しながら森林環境勢とか意味不明な税金とりあえず全部なくせよ
おこめ券に反対してたオールドメディアの負けwww
また俺達がオールドメディアに勝ってしまった
国からの特別交付金はコスト0として自治体事務コストと利権はどのくらいよ
自民の中にいるやつは自民の枠を超えられない
結局、政権交代させないうちはダメってことだ
統一教会トカゲ女「現金、えー給付につきましてはえー何度もおっしゃっていただきましたけれどもいたしません」
高市首相は10月21日、かつて自民党が参議院選挙で公約として掲げていた「国民一律2万円程度の給付金」について、実施を取りやめる方針を明確にしました
国産米不買運動やりたいくらい腹立つ
そんな小銭いらねえわ
>>623 今、太陽光て原子力を含めても一番安い発電手段なのね。
その太陽光を捨てると電気代が上がる事になるな。
君は電気代の上昇を望み、電力の国産化に反対してるって事なのか?
君たちは自分が話してる言葉の意味を理解できていないのではないか?
誰かの言った事を、意味も理解できないままコピペしてるだけじゃないか?
流石にお米券(10枚)は要らねーな。
そこまでコケにされたくねーわ!
こんな紳助似のヒョロい兄ちゃんにバカにされてまで…乞食じゃねーつーの!
数千万円の年収もらってる奴らが、下々の者に4400円を恵んでやるってよ。有り難く頂戴しなきゃなw
石破はともかく4万減税したくそメガネの方がよっぽどましだろ
ダンカンばかやろう
四の五の言わず年内中にさっさと現金配れ!(全国民の声)
もうな米の価格下げろとは言わねーよ。
代わりに外国産米を自由に無制限で輸入させろ!
メシが食えればいいのであって国産米には拘らない
米が急に倍以上になって騒いでいたのに、いつの間にか経済政策の一部にされてしまったな。米は国策、牛肉や玉子と違うだろって話しだったんだがな。
>選挙で負けたから2万円給付止めます
>代わりにお米券4400円配ります
自民に勝たせなかった国民に対する嫌がらせだろ
こんなセコい券配るとか
高市て本当にセコいな
何が積極財政だよ
観測気球上げたはいいがおめこ券大不評だし
取り下げるんじゃね?w
積極財政なのに防衛費以外何もかもが尻すぼみになっていきそう
>>635 カルローズの方が安いし味も変わらん
つか外食とか「国産米」と表明していないところは中小零細企から大手まで全部カルローズだよ
お米券なんて言い出したのは、高値で買ってしまったけど思った以上に売れなくて困ってる米卸救済のためだろ
さらに自治体に負担をかけるだけなんて、経済政策でもなんでもないわ
国が配給して政府標準として売れ
農家から直接買う米はヤミ米と昔のように取り締まれよ。
終戦後の日本を再現するか?
米が高いと文句を言う前に
国
産
米
ボ
イ
コ
ッ
ト
しろよw
すずき農林水産大臣が言う通り
価格は需給と供給できまる
な
お前等外食で日常的にカルローズ喰っていて不満ないんだろ
安いカルローズ買って賢く節約しろよ
やっぱり新米ダブついてるんだろうな
普通はお米券配った分値上がりしそうなものだけど余ってるなら上がらんし
高市政権 すごいスピード感や更新するの大変
・円安放置します
・米の価格上げます
・残業時間増やします
・アメリカに追加5兆円搾取されます
・トランプをノーベル平和賞に推薦します
・企業団体献金・裏金議員有耶無耶にします
・レジがーで食品の消費税0円取りやめ
・現金給付2万円→おこめ券4400円
・解散しません
・103万円の壁合意放棄←NEW!
高市の積極財政とは防衛費のことでしたw
庶民は440円やるからコメでも食っとけ
福岡では今かなりの周回遅れでTVタックルやってるんだけど、
現役農家は食い気味に「もう全然鈴木大臣のほうがいいですよ!」ってw
「うちの会社は正社員だけですよ。社員の将来がありますからね。」
「5kgいくらが適正価格だと思いますか?」
「いや・・・それは言えないんだけど・・・うちのコメはいいコメです。高いです」
これからどんどんパスタ食べます!
形容表現って解釈次第なだけでそれ自体に客観的意味なんか無いんだよな
寄生虫ゴキブリ公務員って公言してるし当事者にもそう呼称してるんだけど、
俺はあくまで
「寄生虫のようにしたたかに要領よく自分の適性を活かす優秀な能力者」、
「ゴキブリのように生命力強く力強く活力ある仕事ぶり」
て意味の形容として呼称してるだけだからな
他人が寄生虫やゴキブリに勝手にネガティブなイメージ持ってようが俺の知ったこっちゃないし
それに何か文句付けられてもそれこそ思想と表現の制限の強制、でしかない
寄生虫ゴキブリ公務員の「給料下げろ」、じゃなくて
「負担側である民間側に民間準拠しろ、つかそもそもその看板掲げてるのはお前らだろ」
「厳正な実態に則した数値出せ、国税庁が「課税根拠」としてる生のデータから算出された民間平均収入に合わせればええだけの話やろ」
に対してアスペ満開の寄生虫ゴキブリ公務員w
「公務員の給与を下げたら優秀な人材が集まらなくなって困るのは民間サン」 ←手前で持ち出した民間準拠の原則ガン無視w
「公務員の給与が高いんでなく民間が安すぎるだけ」 ←民間非準拠を公言w
そしてお馴染み決め台詞でキメポーズw
「そんなに公務員が羨ましいなら何で努力して公務員にならなかったの?」www
寄生虫ゴキブリ公務員www
寄生虫ゴキブリ公務員「増税分は全て社会保障(但し特定寄生虫貴族階級限定)に充てられるッ!!
増税に反対する輩は反日の非国民ッ!!キリイッッッ!!」
コント「寄生虫ゴキブリ公務員夫婦」
「どうも〜いやいやいやいやいや皆さんどうも〜www公務員やってま〜すwプロの寄生虫で〜すw」
「その嫁の専業主婦で〜すw寄生虫の寄生虫やってま〜すw」
「寄生虫の寄生虫ってどないやね〜ん!!宿主の民間サンどんだけ寄生されてんね〜ん!!www」
「民間サンは失業自殺一家心中増えてるらしいけど心配やわ〜」
「なんやお前、寄生虫の癖に他人様心配しとるんかw優しい人か〜!!」
「だってウチ等寄生虫が困るやん、宿主サン死なれたら誰に寄生すりゃええのん〜?」
「そっちかい〜!!」
「ウチ等寄生虫夫婦やからな〜!!」(ここで聴衆大爆笑、拍手喝采www)
「ありがとうございました〜〜〜!!」
コント「寄生虫ゴキブリ公務員夫婦」第二部
「まあ非婚化少子化はええねんけどな」
「え〜〜?何でなん何でなん?それかてあかんことないん?」
「アホやなアンタ、考えてみ?宿主の民間サンが孤立減少したら相対的に寄生虫の存在価値あがるやんか?
しかも民間サンの子供が減ってってみ?ウチ等の子供はエリート、既に生存競争突破した選ばれし伝説の勇者やでwww」
「うわ、えげつな〜〜〜〜!!でも民間の宿主サン減ったらワシ等だってやばない??」
「そんなん増税すりゃええやんw民間サンがもっと結婚と出産諦めればええだけの話やんwww」
「鬼や〜〜wwwホンマ鬼や〜〜www」
「鬼ちゃいまんがな、寄生虫ですがな〜!!wwwwウチ等寄生虫夫婦やからな〜!!」(ここで聴衆大爆笑、拍手喝采www)
「ありがとうございました〜〜〜〜!!」
バラマキを経済対策にするとか愚の骨頂!
正道は大幅減税!
消費税、ガソリン税、再エネ賦課金、アベ森林環境税の廃止。
その代わりに、
男女共同参画庁の廃止、アベインバウンド廃止で観光庁を観光課に降格で予算縮減。
出産無償化(税金化)、高校無償化(税金化)、給食無償化(税金化)、大学無償化(税金化)は廃止でいい。
バラマキのために増税して国民の手取りを減らし、「国民を弱く貧しく」するよりも、
大幅減税で国民お手元にお金を残して、「国民を強く豊かに」しろ。
バラマキしなくても、国民の自己資金で出来るように。
>>1 .
ったく、鈴木農水相を感情論でしか叩けねー
マクロ経済政策音痴丸出しなパヨク死ねよ🤬💢
.
むしろ政府が強制的に安価なコメを流通させると
■ コメ農家の廃業が加速する!
■ コメ農家の廃業が加速する!
25.6.2 三橋貴明ブログ 抜粋
ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12907715907.html
.
備蓄を使って市場価格を下げた場合、農家が「政府米」と価格競争することになる。
資材価格の急騰を吸収できない農家は廃業する。
.
そして農協が解体される!
特に「全農のせいだ~っ!」と批判か高まり、
全農の株式会社化が実現する。
.
痔民宏池会やパヨク野党などザイム真理教(緊縮財政で増税派)は全農グレインはカーギルに買収させ、
残りの流通の部分は中国の国営会社に売り払う。
■ これで日本の食の安全保障は全滅!
■ これで日本の食の安全保障は全滅!
■ コメ価格急騰対策は一つしかない!
■ コメ価格急騰対策は一つしかない!
.
◆短期
コメの小売価格5kg2,000円と設定し、小売店の赤字を政府補助金で補う。
電気やガス、ガソリンでは既にやってるから罪務省に「出来ない」とは言わせない😠
.
◆中長期
農家個別補償の上で、生産可能な限り生産。
余剰米は「給食」「備蓄」「低所得者支援」に。
.
↑政策実行で問題になるのは何か?
ザイム真理教(緊縮財政で増税派)が猛烈に反対する、ということ!
だからこそザイム真理教傀儡の痔民宏池会や公明パヨク野党を選挙で落とすしかない!!🤬💢🔥
>>1
.
25.9.23 三橋TV
.
・「農家は農協を通さないと収穫物を売れない」
「農協からでないと肥料も買えない」は大噓。
全仕入全販路縛りの海外と違い、日本は自由!
.
・海外はどの国も巨額の助成金で農家を守ってる。
それに比べ日本は★財務省の差配で非常に少額。
.
・消費者に安く提供すると農家は赤字に。
農協も赤字だが金融共済収益の補填で農家を支援
でき、食の安全保障を守ってる。
.
・米国穀物メジャーが全農買収を打診している。
その為には共同組合じゃ駄目だから株式会社化
しろと圧力をかけている。
農業部門は不要で商社部門だけを欲しがり、
切り捨てた農業を中国に委託する構想まである。
それを推進していた政治家の代表が★小泉😱🤬💢
.
・遺伝子組み換え作物を日本に輸出するのに農協が
邪魔になるのも、買収理由の一つ。
.
・小泉の頓珍漢な「農家支援政策=海外輸出」。
海外では二桁安く絶対に競争できない
(シャインマスカットのようなカテゴリーキラー
は別として)。
補助金つけて輸出すれば当然アメリカは怒る。
コスト逓減狙いで作付面積を100倍にしようにも
日本は平野部は都市にしかなく現実無理!
.
・農協と族議員の政治力が強かったのは、40年前の
ウルグアイ・ラウンドの頃まで。
今、最強最恐なのは農水省でもなく★財務省!
農家/農協、農業政策を、日本農業そのものを、
予算配分で意のままにコントロールする。
異を唱えたら翌日、農協には公取委が独禁法違反
容疑で、議員には国税が入る(実話)😱
.
・岸破痔民のドン、帰化チョン森山前幹事長は農協
族でなく、農林中央金庫族のザイム真理教信者。
何に使うかは地方が決めてくれって話だからおこめ券には限らんな
JAに税金流すだけのおこめ券
だから価格高騰させてるんだな
維新と連立解消すりゃ給付金配れるぞ
補正予算通らないけど
マイナポイントって話もあるね。おこめ券限定という話ではないよね
米が余ってるから暴落しないように
お米券配って高値で買わせるんだろ
来年からは減産するし
>>666 使途は限定したほうが良いと思うけどね
使い勝手悪かったり貧乏人共にまったく恩恵ない使い方する自治体が出てきそうw
コメの消費税0%にしろよ
給付はやめて税金を減らせ
高市も所詮は利権まみれの議員てことか
経済分野は駄目だな
You.Tubeで大宮公園のピースくん見てから風呂入って寝るかな
>>35 500株以上からだぞ優待
500株で 1,870,000円 保有期間 3年未満:2,000円相当の米穀製品等
200万近くぶち込んで2000円分の米貰ってもしゃーない
>>681 しかも給付金やめて
お米券の次は商品券だとwww
もう自民はオワコンでしょ
というか日本の政治家と官僚はオワコンでいいよ
中抜が2000円抜いてるのか?農家に2000円行ってるなら許す
もう選挙終わってるからバラマキと誰も揶揄しないから現金10万配れ
JAが儲かるだけのお米券なんて馬鹿なことすんな
いやがらせと
この券が来るのが恐怖
札だよ 札な 給付金だよタコ
また配布事務で政商が儲かるパターンか
そしてそこから献金でフィードバック…
トランプ給付金30万円
日本も最低でも20万円はよこせ
>>689 同意
お金 給付金でいいよ
予定どおり2万給付でいいよ
JAは政治献金額がパネェからな
金権政治の壺市なら当然こうなる
>>3 少し前までアスペを攻撃対象にしてたようだけど方針変えたの?
日本人おこめ券4400円
イスラム礼拝堂補助金300万円
マイナの公金受取口座に直接振り込めば、コストなんかほとんどかからんやん
いくつもの中間業者を通す自民党の利権政治
>>704 こいつが独断でやるほど力ないだろ
上からの指示だよ
石破がダメだから高市になったのに、まさかあの20000円よりはるかに下の4400円を出して来るとはオラおでれぇたぞ
自民は国民に金出さない点だけは不変だなw
>>656 そりゃ今の米価だと農家は喜ぶわな
AI曰く大規模農家の利益率は現在の卸売価格ベースで30〜50%程度
iPhoneでボロ儲けしているアップルの30%の利益率と比較して
同等か下手すりゃ2倍近い利益率だ
高市になって2万の給付金が4400円のおこめ券に変わりましたとさ
>>709 このパターンで行くと次自民政権で総理が変わったら、次回の経済支援は1000円くらいまで減りそうだなw
ま、国民が文句言ってるからやりませんで0円になるまでが様式美だけどな
逆に言うとだ
アップルと同等以上の今の大規模米農家の利益率を
今後も維持できると思うか?
短期的にまだ米価が高騰したとしても
長期的には今以上に輸入米が激増したり
異業種まで参入することすらあり得る
今の米価と大規模米農家の利益率は
そういう事態を招きかねない
異常な水準であることは確かだ
高市政権誕生で4万円給付が4千円のおこめ券になりましたwwwww
4千円てwwwww
外食ばかりしてる俺はお米券とかもらってもどうしょうもないのよ
農家を守るために国民に無理やり米食わせるなよ
そろそろバカウヨが高市はパヨクって言い出す頃だろw
もし5枚しか出さない自治体なら5キロも買えないなw
>>1 .
ったく、鈴木農水相を感情論でしか叩けねー
マクロ経済政策音痴丸出しなパヨク死ねよ🤬💢
.
むしろ政府が強制的に安価なコメを流通させると
■ コメ農家の廃業が加速する!
■ コメ農家の廃業が加速する!
25.6.2 三橋貴明ブログ 抜粋
ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12907715907.html
.
備蓄を使って市場価格を下げた場合、農家が「政府米」と価格競争することになる。
資材価格の急騰を吸収できない農家は廃業する。
.
そして農協が解体される!
特に「全農のせいだ~っ!」と批判か高まり、
全農の株式会社化が実現する。
.
痔民宏池会やパヨク野党などザイム真理教(緊縮財政で増税派)は全農グレインはカーギルに買収させ、
残りの流通の部分は中国の国営会社に売り払う。
■ これで日本の食の安全保障は全滅!
■ これで日本の食の安全保障は全滅!
■ コメ価格急騰対策は一つしかない!
■ コメ価格急騰対策は一つしかない!
.
◆短期
コメの小売価格5kg2,000円と設定し、小売店の赤字を政府補助金で補う。
電気やガス、ガソリンでは既にやってるから罪務省に「出来ない」とは言わせない😠
.
◆中長期
農家個別補償の上で、生産可能な限り生産。
余剰米は「給食」「備蓄」「低所得者支援」に。
.
↑政策実行で問題になるのは何か?
ザイム真理教(緊縮財政で増税派)が猛烈に反対する、ということ!
だからこそザイム真理教傀儡の痔民宏池会や公明パヨク野党を選挙で落とすしかない!!🤬💢🔥
>>1
.
25.9.23 三橋TV
.
・「農家は農協を通さないと収穫物を売れない」
「農協からでないと肥料も買えない」は大噓。
全仕入全販路縛りの海外と違い、日本は自由!
.
・海外はどの国も巨額の助成金で農家を守ってる。
それに比べ日本は★財務省の差配で非常に少額。
.
・消費者に安く提供すると農家は赤字に。
農協も赤字だが金融共済収益の補填で農家を支援
でき、食の安全保障を守ってる。
.
・米国穀物メジャーが全農買収を打診している。
その為には共同組合じゃ駄目だから株式会社化
しろと圧力をかけている。
農業部門は不要で商社部門だけを欲しがり、
切り捨てた農業を中国に委託する構想まである。
それを推進していた政治家の代表が★小泉😱🤬💢
.
・遺伝子組み換え作物を日本に輸出するのに農協が
邪魔になるのも、買収理由の一つ。
.
・小泉の頓珍漢な「農家支援政策=海外輸出」。
海外では二桁安く絶対に競争できない
(シャインマスカットのようなカテゴリーキラー
は別として)。
補助金つけて輸出すれば当然アメリカは怒る。
コスト逓減狙いで作付面積を100倍にしようにも
日本は平野部は都市にしかなく現実無理!
.
・農協と族議員の政治力が強かったのは、40年前の
ウルグアイ・ラウンドの頃まで。
今、最強最恐なのは農水省でもなく★財務省!
農家/農協、農業政策を、日本農業そのものを、
予算配分で意のままにコントロールする。
異を唱えたら翌日、農協には公取委が独禁法違反
容疑で、議員には国税が入る(実話)😱
.
・岸破痔民のドン、帰化チョン森山前幹事長は農協
族でなく、農林中央金庫族のザイム真理教信者。
米も高いし円安も終わらないし
防衛費増大
これで支持率最高だから日本人はMしかいない
>>725 支持率に関しては現状マッチポンプにハマってるだけやろ
じきに適正値というかいつもの数字に収まると思う
だからJAとか族議員の方じゃなくて財務省がガンなんだって話よ
経済を財務省にレクチャーされてるからねぇ
米なんて皆が買わなければ高値仕入れした連中も損切りに走るだろうに
おこめ券なんて配ったら高い米でもどんどん売れてしまうことになり
値下がりが見込めなくなる
おこめ券なんて貰っても金券ならば米なんか買ったら政府の罠にはまることになる
レジがめちゃくちゃめんどくさそう
近所はフルセルフがほとんどだし
>>730 米は何年か持つから売れなかったらあのアホな農林水産大臣に命じてさらに減産させるだけだぞ
国民のこと舐めてるだろ
まともな国なら一揆起こるぞ
おこめ券で高値を維持するとは骨の髄まで利権政党ですねえ
米炊かない家庭もあるから使われずに破棄される分が相当数あるな。大儲けや
物価高対策になってないだろ
経済対策にもなってないし
税金で遊ぶのやめてくれ
>>742 遊ぶだなんてとんでもない
JA利権のために全身全霊ガチンコでやってるわい
給付や無償化は国民にメリットなんてなく利権政治の典型だよ
自民党得意の利権政治なんてやらせてちゃダメ
換金の手間を省けや
どちらが経済対策になるかわからないようでは政治から身を引け
給付金では農家の皆さんにキックバックが出来ませんので
おほほほっ
米国 → 30万円給付
ジャップ → お米券(4,000円笑)
相変わらず、自民党は国民を舐めてるなw
貧乏人はお金を配ってもろくなことに使わんからね。
現物支給(お米券)で悪くないかもね。
安易な減税もやらないみたいだし、意外と高市さんがマトモで安心したわ。
これやるんだったら普通に給付金で良いのに
給付金ガチアンチの維新の顔も立てなきゃいけないし百姓の田舎票も捨てる訳いかないしで給付金はやれない
どこまでもコチラを向いてない政権だな
税金をぶんどるのは迅速なくせに
レジがどうとか配布方法がどうとか言う資格はないぞ
金額表記の券じゃ、価格高騰に対応できないんじゃ?
「ブレンド米1kg」とかの券にした方がよくない?
それをやったら精算がめんどくさくて詐欺られてしまうか?
>>755 そもそも50年も暫定と言いながら税金をぶんどってた異常な国だぞ
いざ、やっと廃止となると、代替財源よこせという
いや、今まで取ってた金を取るなって話なのに、アホかと思うわ
高市さんは「責任ある積極財政」と言ってる。
岸田や石破みたいに給付金をばら撒くみたいな政策はやらない。
積極財政というのは給付金を配ることではないし、消費税減税することでもない。
2万円給付とか少なすぎで国民バ力にすんなって批判されたら、4400円に減額した上にさらに券にしてコスト増し増しで出して来るんやで
びっくりやろ
仮に全世帯に5000円分のお米券配布したとするじゃん。
タダで米5kg手に入るわけだけど、それで物価対策やりました。以上です。は、
は?ってなるよな。
俺は高市さんは意外とマトモな政治家だと見直したけどな。
れいわや参政党みたいな無責任なバラマキ政策をやるのかと思ってたけどそうではないと分かった。
お米券をスイス銀行に送ったら鈴木と高市をゴルゴしてもらえますか?賛美歌13番お願いします
>>752 4000円分の経済対策、実現しかできませんでしたと暴露してるようなものw
しかも減ってるwww
そもそも4400円じゃ米5キロすら買えねえ
これのどこが経済対策なんだ?
>>765 どうせ非課税世帯にだけ配りますとかいうオチだろ。
肝心の食糧自体はフードバンクで乞食してんだし
どうせおめこ券なんか金券屋行きだろうに
お米券なんて米を高騰させてる連中を喜ばせるだけや
米の価格供給を安定させる政策こそが今やるべきこと
>>760 地域で利用できるプレミアム商品券やマイナポイントの発行を支援するらしいぞw
米なんて本来は5キロ5000円くらいじゃなきゃおかしいのよ
お米券すら配る必要ないと思うよ
>>775 農家が売った値段の2.5倍が適正値とか頭にうじが湧いてるな
とりあえず
10枚じゃ足りないだろ
それとも毎月くれるのか?
今の値段でも農家の取り分は5キロあたりで数百円増えたくらいらしいけどな
全国民一律2万円の給付金と比較すると、おこめ券は単位が世帯だから1人当たりに直すとマジで何分の1まで減ってんのって話なんよなw
江戸時代でもひとり1日5合コメ食ってたのに
それより貧しいって凄いな
米の石高で経済規模測ってた国とは思えん
440×10ってなにそれ?
アメリカには80兆やぞ?
>>780 なのに掛かる経費は給付金より圧倒的に上
そらそうだ今からわざわざおコメ券刷って各自治体に配らなきゃいけないんだから
金なら直ぐに銀行振り込み出来る
出来もしない減税にこだわった結果が2万円から4400円か
ざまあみろ欲張りジジイ
だから2万円だけは確保しろ言ったやろ
馬鹿
もう無理や
選挙がかかったあのタイミングでしか引き出せなかった
繰り返す ざまあみろ欲張りジジイ
>>782 アメリカは予算が可決されずに何週間も政府機関が閉鎖されてて
トランプの言ってる事も実行されるか不透明だぞww
日本人→おこめ券440円
アメリカ→1人30万円の給付金
クズすぎて笑えねえよ
同胞の朝鮮人様、シナ人様には月が数十万の無償支援
JAPにはお米券440円
あいこく朝鮮政府にだーーー
国民向けは積極的に減らす財政、積極財政なんだろうw
だから山神するしか殺し合いをするしか解決策がないといったやろ
あいつらは2世やタレントの低俗な人間や
この世から消し去る以外は日本人は幸せになれない
カリスマ経営者のトランプ様と比較するな
デザインtは朝鮮人の電通が担当します
デザイン料は3000億円です
どこかの国の初めての女性首相
「おこめ券なんて発行するのにレジのシステムを変更するために1年かかりますよ」
>>784 積極的にJA全農とコメ業界の利権を守る財政出動です、略せば積極財政なるからヨシッ!
さっさと2万給付しろよ
給付しないなら投票してねーぞ
>>793 不動産の経営者で資金がショートして4回以上破産してるのがトランプ様よ
だから現金の重要性を誰よりも分かっていらっしゃる。その道のプロや
絶対に現金の流出だけは避ける、財務省や内部留保を溜め込むディープステートは日本人とは利害が対立するだけなんや
高市とかいうババアも詐欺罪で刑事罰を与えるしかないのかもな。
日本流だと
たかがタレントやし。
ひょっとしてあれか?
ふるさと納税で米買うやつが多いからふるさと納税をさせないためにおこめ券発行するの?
税金とられたくない大都市向けのバラマキでもある?
これさあ
給付金案に戻すと結局石破の決めた流れに乗ることになるからって
給付金だけは何が何でも避けて、あとは時間かかろうが効果なかろうがどうでも良い
みたいな方針じゃねえの?
♪おーこめこめこめおこめこめ
♪たーわらじるしのおこめこめ
米関連加工食品しか使えない商品券なんて作ったら利権しか生まれない
>>796 現金の重要性を分かってないから6回も会社を破産させてるんだろw
はやく円高へ舵切ればいいのに
円安過ぎるから全てのモノやサービスに反映されて
どんどん上がる一方でしょ
お米券貰うためになんで米関連団体に12%も税金納めなきゃならんの
しかもコロナ禍の小池百合子の食品引き換えクーポンは25㎏だったらしいじゃねえか
なんだよ440円×10って…
質も量も酷い
こんな強欲で無能な米百姓に食の安全保障は任せられない
米の自給率はゼロにしよう
>>1 高齢者にだけ配布とか一番意味が分からん
そんなに飯食わないから食料品値上げの影響は小さい方だろ
>>784 これ結局税金だからな
税金で無理やりコメ買わされて、コメの需要が増えてコメの価格が上がる
地方の票取り以外に意味のない政策
日本人って馬鹿だから、刑事罰さえなければ何してもいいと思ってるからな
特に移民党
タレントなんて出馬した時点で逮捕でもいいくらいや
減税だと論破ができないが、給付金だと論破が出来たのに
まさか給付金にも法的拘束力が必要だとはな。
これは山神様のように命を取る以外はないという証左でもある。
戦争や
殴ってでも払わせるんだよ。
チンピラなんだから
そこまでの悪人だとは常識では考えられない。殺していい
>>811 高齢者だけ配布の方がまだマシだわ
こんなの貰っても意味ない
こんな政策検討の必要すらない即却下やろ。どうなってるんだこの国
>>312 米5kg分も買えない券配って何するつもりだよこのトカゲは
鈴木農水相が不人気すぎて草
高市早苗の任命責任は重いな
おこめ券配布より地域振興券を復活させてくれ。
額面より15%安く販売してくれるだけでいい。
↓の投稿の時期:
560 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-p8q9 [49.96.43.231]) [ニダ] sage 2025/11/10(月) 16:01:18.46 ID:pa7vve9ad
首都圏の虎★作戦w大成功w
528ぐれ★wスレ立てできずwwwwwwwwwwww
865 ロキテクノロジー社員の首都圏の虎☆ sage 2025/11/10(月) 14:06:54.82 ID:y6YZJ6Lj0
零細掲示板サイト5ちゃんねるで年中無休で24時間wスレ立てするwキチガイアルバイトの
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-
>>1 ぐれ ★ 2025/11/10(月) 04:26:36.39 ID:oBLGIsDW9w
スレ立てしないのか?
クビになったのかwwwwwwwwwwww
プラスのあれこれ 91 [香味焙煎★]よりw
511 ◆asrFoxv9Uo (JP 0H2b-Jsae [202.232.106.234]) [ニダ] 2025/10/22(水) 08:20:58.49 ID:7hGx1GVOH
ACEとお前らは他のボランティアで気に入らない奴はこの事象理由に
理不尽なクビ切りや刑罰課し、それを取り巻きのイエスマン社員と工作員だけで
固めて無理矢理正当化してたんだから
>>1ぐれにも同様の処置をユーザーが要求するのは当たり前(・∀・)
517 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c1-AtOU [240b:c020:644:a21b:*]) [CN] 2025/10/23(木) 02:14:22.01 ID:L19oFRPv0
本来なら大手SNSはこの問題は技術的に解決済みの技術だが、ロンもあさこACEもスキルゼロのくせに
威張りたいから手下に無実の罪をおしつける。
こいつら運営の行動は技術者倫理として許されないが今までそれでボランティアを処罰したんだから
>>1ぐれや、ばーど★お抱えのお気に入りだけ処罰しないのは、明らかに異常
結果w
【メガソ】「目が痛くて数秒も見ていられない」福島県の山を覆う9万6000枚の太陽光パネルに地元住民が悲鳴 眩しすぎるハゲ山の闇 ★2 [ぐれ★]wwwwwwwww
ロキテクノロジー社員の首都圏の虎☆ の成りすましに怯えるw
零細掲示板サイト5ちゃんねるで年中無休で24時間wスレ立てするwキチガイアルバイトの
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-
>>1 ぐれ ★ 2025/11/10(月) 17:03:23.08 ID:Bo4UFc8g9が慌ててwスレ立てwwwwwwww
これ、自民と維新のお友達企業に券発行と配布を依頼してキックバックが自民維新に行く仕組みなんだけど、国民はいい加減に怒れよ
配布コストの方が高いだろ馬鹿が
米販売認可出てる業者の法人税減税してその分価格転嫁を義務化しろ
>>319 公明党がいた頃よりひどくなっててワロタ
>>816 お爺ちゃん、どう考えても子育て世帯の方が食費の値上がりに困ってるだろ
また郵送されてくるの?
マイナカードとはなんだったのか
10年後くらいの日本のスポーツは思春期に腹一杯食えないで育った子供で
背が小さくて体が華奢な選手ばっかりになるんじゃねえかこれ
東大出農水省一筋だとこんな発想しかできない一直線バカになるいい例
>>485 つまり一度に使えなくておコメ券の割引券を10回分もらえるって仕様なんか
しかも10%程度の金額で鼻くそだな
JAが発行するお米券
手数料は2割だから、無茶苦茶儲かるね
さすが、農水族議員が大臣になるだけあるね
ゴルフテニスだけは米高騰関係なく強いかもしれん
家が金持ちじゃねえと子供のころからやらないからなアレ
>>806 アホ
現金の重要性が分かってるから、
大統領として国民に惜しみなく分け与えてんだろうが
商品券と現金が全く同じものと考えとる時点で日本の議員は全員学がない
まあ会計学が高尚で難し過ぎるのもあるが
日本の商業高校じゃあよくてソロバンや
現金給付を決めた第一次トランプ内閣の財閥長官もゴールドマンサックスの人やったしな。プロなら一発で分かるが、素人なら減税になってしまう。
税法の理念からもそれは難しいんや
関税で成し遂げるトランプ様もほんとすげえわ
>>828 物価高なんてどこ吹く風の裕福な家庭の子しかスポーツ選手になれなくなると思う
>>833 現金の重要性をわかってない馬鹿だから会社を6回も破産させたんだぞ
そしていま7回目の破産をむかえようとしている
馬 鹿 だからねw
増税で不景気を生み出す自民党・立憲民主党!!!!
失われた30年の不景気の原因が全て増税にある!!!!
不景気の始まりは89年の消費税導入から始まっている。
92年の地価税導入で本格的な不景気に突入した。
その後も増税され続けたために不景気が続く状態になっており、26年4月から新たに増税される。
つまり、自民党・立憲民主党を政権与党から追い出して、
大幅な減税をしない限りは景気回復しないのだ!!!!
逆に減税したら税収入が増える事例はアメリカであり、アメリカが一番経済発展している!!!!
詳しくは、【データを見れば明らかに消費税が経済成長を止めているのは明らか】のページ参照。
所得税、法人税、タバコ税を増税をしようと考えている高市内閣。
改定検討指示へ 高市氏、防衛費2%超を念頭に(共同通信)
政府は防衛費増の財源の一部に法人、所得、たばこ3税の増税を見込んでいる。
安保3文書改定により、さらなる国民負担につながる可能性がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0730088e4d245a5d0c13d36b85ada1cac0fff4f 防衛増税、所得税の時期決定先送り
法人・たばこは26年4月開始―25年度税制改正(時事ドットコム)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1615983 440円のおこめ券を配るのには500円かかります
10枚綴りですので配布コストは1件辺り5000円かかります
↓これで自民党は増税政党であることを証明した。
自民党、立憲民主党は増税政党であるため絶対に支持してはならない!!!!
自民党、金融所得課税強化を提起 ガソリン減税の恒久財源案
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA227RG0S5A021C2000000/ 高市早苗氏は過去に預金税課税を言っていたことがある。
これ以上自民党を支持すると大変危険!!!!
高市早苗氏が自民党総裁選で法人への「預貯金課税」導入に言及 マイナンバーの本当の狙いは「貯金税」にある
https://the-liberty.com/article/18740/ ↑代わりの政党は、幸福実現党、参政党、日本保守党、国民民主党の4つだけ。
この4つの政党以外は絶対支持するな!!!!
残りの政党は増税政党、中国の売国奴、
日本国の分裂を生み出す(副首都構想、道州制、地方分権など)危険な政党だ!!!!
【高市政権】政府、コメ政策を転換、26年は減産 高値継続か
https://news.jp/i/1353634851372925786 JAでも卸売業者のせいでもない「コメ価格高騰」の真犯人が判明…現役農家が明かした「コメが消えた本当の理由」
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/president/bizskills/president_104231 ↑食糧品高騰の原因は記録的な猛暑の影響でコメの収量は大幅に減っている。
さらに、国が発表する統計と現場の実態との間に大きなズレがあり、
それが“見えないコメ不足”を引き起こし、価格高騰に拍車をかけているのが大きな原因。
よって食糧危機対策は関税を下げて不足分の米の輸入を増やすのが一番いいということになる。
肥料高騰も食糧危機の大きな原因の一つなので円高にして肥料を安くするか、
肥料の使用量を半分以下にして食糧品の生産量を上げるしか方法がない!!!!
減反政策は絶対廃止!!!!生産量を自由化しないから米の生産量が上がらない!!!!
生活費比較サイトNUMBEOで米の値段を調べたら…
韓国のソウル、米5kg約2000円
シンガポール、米5kg約2000円
タイのバンコク、米5kg約1000円
中国の北京、米5kg約800円
カンボジアのプノンペン、米5kg約700円
インドのデリー、米5kg約700円
ベトナムのハノイ、米5kg約650円
ちなみに世界トップクラスで物価が高い都市ニューヨークで米5kg約6000円
ロサンゼルスが米5kg約4000円
ヨーロッパは
イギリスのロンドン、米5kg約2000円
イタリアのローマ、米5kg約2200円
ドイツのベルリン、米5kg約2300円
フランスのパリ、米5kg約2500円
スイスのジュネーブ、米5kg約3300円
日本の米、世界トップクラスで高いことが判明しました
農林水産省のデータからは明らかに米の収穫量が減っている!!!!
米の価格高騰の原因は減反政策にも原因がある!!!!
平成29年産782.4 30年産778.2 令和元年産776.4 2年産776.5 3年産756.4
4年産727.0 5年産716.6 6年産734.6
誰を対象にしていてどんな効果を狙った政策なのかがいまいち見えない
貧困者の救済措置なら市役所で現物配ったらいいし
景気刺激策として考えてるなら効果ないぞ
>>1 みんな他人事では済まないぞ!!!!
間違った政権の自民党、立憲民主党を支持し続ければ
国民全員が預金封鎖をされたあとに預金税・財産税かけられ
預金1/10以下になって必ず連帯責任を取らされるぞ!!!!
選挙で票を入れるなら幸福実現党、参政党、日本保守党、国民民主党に入れるべき!!!!
この4つ以外の政党に絶対入れるな!!!!
この4つ以外の政党に票を入れたら日本が中国に侵略されて奴隷にされるか、
今から20年以内に100%国の借金回収のための預金税・財産税をかけられて
国民全員の預金が1/10以下になってしまうぞ!!!!
銀行も機能停止状態になって街中失業者だらけになって本当に職も失うぞ!!!!
>>833 あとお前は低学歴低所得のバカでしょ?
ガキの頃から頭の悪さを馬鹿にされてきたろうに何故社会を語れると思ってるの?
世間を見てご覧、お前より馬鹿はいないよ?w
>>1 国家破綻による借金回収の預金税・財産税を回避するために必要なのが消費税減税〜消費税廃止。
そして国民の手取りを増やす政策・法人税減税。
これで経済成長も加速して税収入も大幅増加になるため
国家破綻による借金回収の預金税・財産税が回避できる。
消費税が経済成長・税収入増加を止めている元凶。
減税が国民全員の給料が増えて雇用が増え経済繁栄することになる。
消費税を減税〜消費税廃止にできない場合は
借金だけどんどん増えていって税収がほとんど増えないため国家破綻が起きる。
ウソだと思うならデータを見れば誰が見ても明らかにわかることだ。
今後20年以内に国家破綻による借金全額回収のための預金税・財産税が待ち受けている!!!!
そうしないと国家破綻で生じる物価1兆倍のハイパーインフレが収まらないため!!!!
その場合は預金が引き出せない預金封鎖がなされる!!!!
銀行も機能停止状態になって街中に失業者があふれる生き地獄が待ち受けている!!!!
預金税・財産税を課された場合、国民全員の預金は1/10以下になってしまう!!!!
実はマイナンバー制度の普及が預金税・財産税を課税するための下準備!!!!
マイナンバー制に移行するのは絶対にやめたほうがいい。
そうしないと国に預金額が全額把握されて預金税・財産税を課税される大きな原因になる!!!!
財務省は国の破綻(はたん)をすでに予知している!!!!
そのために国民全員にマイナンバー制度の移行で預金税・財産税をかける下準備をしている。
物価高ここまで放置しておいてたった4400円で経済対策とかゴミ過ぎる
しかも米限定とかアホの極み
↓データを見れば明らかに消費税が経済成長を止めているのは明らか。
消費税が導入されたのは1989(平成元年)年4月1日から消費税3%導入。
2022年から税収入が増えているのは円安の影響によるもの。
2021年度の急激な税収入増加は2020年度の過去最大規模の国の支出約175.7兆円の影響によるもの。
日銀の金融緩和が財政支出効果を生み出している点に注意!!!!
日銀の金融緩和なしでは財政支出効果は無効になる。
日本のGDPの推移
https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html USドル/円の為替レートの推移(1980〜2025年)
https://ecodb.net/exec/trans_exchange.php?b=JPY&c1=USD&e&s=&ym=Y 減税をして税収入が増えたのは1920年代のアメリカ、1980年代のアメリカ
00年代のロシアで立証済み。アメリカテキサス州でも減税をしたら税収入が増えて
金持ちが次々とアメリカテキサス州に移住している状態だ。
00年代のロシアの場合、減税をしたら20年間で国内総生産(GDP)が10倍以上になっている。
減税をしたら国民全員の給料が増えて雇用も増え経済繁栄するようになる!!!!
反対に増税すると、税収入が大幅に下がって大恐慌・不景気の原因になる!!!!
自民党・立憲民主党・財務官僚が増税で不景気を引き起こしている元凶!!!!
実際に1929年から起きたアメリカ大恐慌はホーリースムート法(スムートホーリー法)で
関税が大幅に引き上げられたために株が大暴落して税収入が大幅に落ち込んだ。
増税したら税収入が大幅に下がって大恐慌・不景気の原因になる!!!!
日本で失われた30年の原因が消費税などの増税である!!!!
ホーリースムート法(スムートホーリー法)の教訓を絶対に忘れるな!!!!
自民党、立憲民主党は老害政権。増税が不景気を引き起こしていることが全然理解できていない。
減税に反対する自民党議員、立憲民主党議員は全く話にならない超老害。
減税したら税収入が増えることを自民党・立憲民主党の国会議員の多くは全然わかっていない!!!!
日本の税制はあまりにも重過ぎるため減税する必要がある。
自民党・立憲民主党は増税で不景気を引き起こして30年以上も国民を苦しめているのだ!!!!
減税しない自民党政権・立憲民主党政権が続く限りは経済的苦しみが延々と続くことになる!!!!
減税しない自民党政権・立憲民主党政権は経済繁栄の邪魔でしかない!!!!
減税しない自民党政権・立憲民主党政権がいなくなれば経済繁栄をする!!!!
⼀般会計税収の推移
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.pdf 日本の政府債務残高の推移
https://ecodb.net/country/JP/imf_ggxwd.html 89年(平成元年)のアメリカ国内総生産は564兆1600億円(1ドル100円換算)
1ドル152円換算なら857兆5232円
89年(平成元年)の日本国内総生産は428兆9941億円
25年のアメリカ国内総生産は3057兆0722億円(1ドル100円換算)
1ドル152円換算なら4646兆7497億4400万円
25年の日本国内総生産は624兆4923億8千万円。
おかしいと思わないか?アメリカと日本の国内総生産(国内で生み出される商品やサービスの総計)は
89年(平成元年)では大きな差がなかったのに、25年では5倍近くの大きな差になっている。
日本経済が低迷した大きな理由は地価税(98年から0%)、
89年(平成元年)4月1日から消費税3%導入、消費税増税が大きな原因。
全ては自民党・立憲民主党の増税が日本の不景気を引き起こしている根本原因!!!!
日本のGDPの推移
https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html アメリカの名目GDP(自国通貨)の推移
(単位10億ドルで記載されている。1ドル100円で考えるとわかりやすい)
https://ecodb.net/country/US/imf_gdp.html 直接現金ばらまけないからって金券ならばらまいていいのかよ そんなことより法人増税して消費減税と年金保険料と地方税減税しろ
アメリカ50州のうちの一つカリフォルニア州のGDP(国内総生産)が
24年に日本のGDP(国内総生産)を抜いた!!!!
日本のGDPがこのままでは2030年にはインド・英に抜かれ6位に ─
"異常な低成長率"を反省し、"社会主義政策"からの脱却を
https://the-liberty.com/article/22439/ 《ニュース》
日本の名目国内総生産(GDP)がドル換算ベースで、2026年にインドに、2030年にはイギリスに抜かれて世界6位となることが、国際通貨基金(IMF)の推計で分かりました。
《詳細》
IMFが14日に発表した最新の「世界経済見通し」によると、日本の名目GDPは2026年に約4兆4636億ドル(約669兆円)、2030年には5兆1198億ドル(約768兆円)となる見込みです。26年には4兆5056億ドルのインドに、30年には5兆1997億ドルのイギリスに抜かれて世界6位になる見通しです。
インドは2023年に総人口で中国を超え、世界最多の人口を擁しており、積極的な個人消費と企業の設備投資に支えられ、高成長が続いています。
一方のイギリスは、人口が約6900万人と日本の半分程度ですが、移民によって今後も人口の増加が続くといいます。
物価変動を除いた実質経済成長率で比較すると、インドは2026年以降、年6%台が続き、イギリスは1%台半ばで推移するものの、日本は0.5%〜0.6%にとどまるとしています。
2009年までアメリカに次いで2位だった日本の名目GDPは、2023年にドイツに抜かれて4位に後退しており、
【【【2024年には米カリフォルニア州にも抜かれたことが注目を集めました。】】】
将来的には、2075年にインドネシアやナイジェリア、ブラジル、メキシコなどにも抜かれて12位に沈むことまで予想されています(米ゴールドマン・サックス・グローバル投資調査部のグローバル・ペーパー「2075年への道筋-世界経済の成長は鈍化、しかし着実に収斂」)。
ドル換算では円安の影響を受けてGDPが目減りしている側面もありますが、根本的な原因としての日本経済の地盤沈下や、それによる国際的な発言力の低下を直視せざるを得ない状況となっています。
世界が大きく変化していく中で、先進国でも日本だけが「ほぼゼロ成長」を続けている厳しい現実にしっかりと目を向ける必要があります。
自民党も立憲民主党も党ごと戦力外通告を出さないと世の中がよくなることは絶対ない。
自民党と立憲民主党・財務官僚の増税で日本経済は低迷して国民は苦しむことになる。
善導による改善はもはや不可能。
自民党、立憲民主党の良識派は幸福実現党、参政党、日本保守党、国民民主党に移動するべき!!!!
自民党も立憲民主党も沈み行く泥舟。
自民党、立憲民主党候補者に戦力外通告・NOを突きつけよう!!!!
米問屋に国税いれるのやめて価格下げろよ
お米券は自由流通をさまたげるだけや
手紙や封筒は今までより1日程度送れる可能性があります
郵送不可軽減のためのご理解ください
↓
お米券
岸田さんの時に始めたらしい米の先物取引やめたら良いのにな
新米一袋30Kgを¥12.000で4袋買ったので「おこめ券」なんて要らないから現金でキボンヌ
中国に首切られる前に日本人に吊るされそうだな高市一派は
>>837 不動産ってのは資産の中でも最も流動性が低い資産でB/Sの資産の中でも一番下の方にあるやつだからな
現金化が最も困難
不動産王として現金不足に陥るのは仕方のないことだよ。
でもそのことが資産の流動性について最も理解してるという証なんよ
実際に政策がそうだから。
現金というのは資産の中で最も流動性が高いもので、商品券なんて比じゃなんや
何故か?
トランプ様にきいてみろ。
それかゴールドマンサックスの金融のプロに。公認会計士でもええわ
4400円×12枚ならわかる
1人辺り1月5kgで1年分でな
>>760 自分から「責任」とか言う政治家は絶対に責任取らないんだよな
自分の非を認めず誰かのせいにしたり知らんぷりしたりして
代表的なのはイソジン吉村
逮捕完了の草加壺カルト宗教集団ストーカー犯
つきまとい監視不審車両の壺草加カルト儲ドライバーの
潜伏先はこちら!!
(株)ニシケン(大阪府吹田市豊津町4番47号)
→
会社の前を水浸しにしなくなったと思ったら、今度は
大阪府は吹田市の御堂筋線・江坂駅近くの豊津公園で
深夜早朝にレトリバーをドブ池で泳がせてて、
水飲み場で洗って公園を嫌がらせで水浸しにして、
その上道路のど真ん中でうんこ踏ん張らせる
しつけの悪い朝鮮犬を連れて、散歩のふりする集団ストーカー闇バイト就業中の婆ちゃんを派遣する壺草加企業
うんこ踏ん張りドブ池泳いで公園水浸し後、公園の水で体を洗う不潔犬&飼い主壺草加の犬散歩のふりして
善良な一般人にストーカーして壺草加から生活費もらってるカルト害日人婆ちゃんはこちら
→
犬は自宅で洗うべき!!
税金で払ってる公園の水道で毎日毎日飼い犬を洗うな!!
ドブ池を泳いだ犬を、
小さい子も手を洗ったり水を飲む公園の手洗い場で洗うな!!不潔!!掃除して消毒していけ!!
毎日犬洗いに使った市税で賄ってる水道代払え!!
なお、話題の梅田交通 江坂営業所ぞいの壁に沿って、今日も犬婆の仲間の
壺草加集団ストーカー下着ドロ自転車がうろうろしてまーす!!
上記営業所の住所は何故かNGワードでーす!!
googleマップで検索すると、営業所の写真ではなく、何故か「壁」の写真を掲載してまーす!!
壺草加の儲が小遣い稼ぎやザイム布施の物納でやってる
犯罪者集団ストーカーの詰所だからですかね〜?(笑)
皆さん検索してみてくださーい、面白いですよ!!
現在必死で犯罪働いてまーす(笑) 闇バイトで迷惑メールも送ってるよ!(笑)
よほど都合が悪いのか、
必死でNGワード登録して、周知を妨害・言論統制してまーす!!!!
魚拓取って、是非、通報・拡散して下さい!!!
>>866 米運ぶ配達員が死ぬし
米の送料の方が印刷代より高くないか?
まず、物価上昇率はまだ低水準で生鮮食品・エネルギーを除くCPI(コアCPI)が3%未満
米国のようにCPIが6%台でない限り、利上げの根拠は乏しい
日銀の金融政策の目的は日銀はインフレ目標(2%)達成を目的に金融政策を運営すべき
為替の動きを理由に利上げを行うことは、日銀法の趣旨にも反する犯罪行為。為替は財務省の仕事。
円安のメリットとして、
輸出を中心にGDP増加に寄与
国内経済へのマイナス効果は限定的
近隣窮乏化で海外からの批判はあっても、国内から批判される理由はない
現在のコストプッシュ型インフレで利上げをすると、企業の設備投資が減少 → 経済成長鈍化
借入コスト増で輸入業者以外の中小企業は特に打撃
→金利を上げても外部要因による物価高なので物の値段が上がるだけ。
ここで金利を上げるのは貧困層を中心に物価高、家賃高、ローン高、税収減から来る再分配の低下でダメージ。
金利上げは絶対駄目
┐('~`;)┌<最初から手数料引かれてる
金券って闇だらけだろコレは…
配布コストて
とにかく文句しか言わねぇなこのクズメディア
石破の方がマシだった、米価格も安かったし増産しようとしてた
何か国民が困ってたらどう解決するかではなく、どうお友達に金を回す口実に使えるかを第一に考えるからな
この国永久に没落するぞ
賢い人は米を主食にするのをやめてます
米にこだわるのはアホ
でも米がだいぶ安くなってるよ
鹿児島では5キロ3800円前後が普通に出回るようになった
>>881 自民党変わらなきゃ!って時に麻生竹中や旧安倍派がまたしゃしゃり出てきたわけだからなあ
野党もだらしないしこのままだと本当に終わるわこの国
維新と自民党バカすぎる。こいつら議員手当なんかゼロでいい。
>>887 自民党変わらなきゃ=国民を自民党の言うことを聞くように調教し直さなきゃ
だからなw
高市が「2万円給付金は国民に支持されなかった」という根拠ってなに?
給付金ワンイシュー選挙だったの?アレ
4400円クソワロタw
ガキの小遣いかよ
次の選挙も覚えとけよクソ自民!
中国米やが韓国米が増えてるのはなぜ?
こんなのあっても少数派だったよね?
誰が党の顔やったって同じ。結局は自民党潰すしかないんだって気付け。
おこめ券が決定事項かと思ったらまだ決まってないと高市氏が言ってたな
受け入れられると思ったら相当反感食らってるから軌道修正した感じだね
>>896 高市「消費税減税はレジの設定だけで1年かかる」
スーパー「一晩で出来ます」
現金給付なら券面の発行コストいらないから5000円は配れるのではないか。
減反して値上がりしておこめ券で値上がりして最高だな
コメの関税を撤廃してたら100兆も巻き上げられてなかったかもね
高市になっただけで支持率微増くらいかと思いきや爆増だからな
日本人のバカさ加減にガッカリするわ
おこめ券は不要な家庭も多いのが問題
自分で作ってたり実家からコメもらってたり
>>908 メディアも好意的だからじゃないの
最初メディアともっと対立するのかと思いきや全くだし
自炊しないのでおこめ券なんて要らんわ
政治家が票保つため小規模農家優遇してるだけだろ
外食券なら欲しいが飲食店にとっては面倒臭くなるだけか
金持ちほど得をする食料品減税なんかもしなくていい
家賃や電気代が大変なので現金給付してくれ
物価高促進させないよう必要無い人は消費せず貯蓄すべき
高市は安倍の利権ばら撒き政策マネしたいんだろうけどその手口はもうバレてるからマネても自滅するだけだぞ
>>904 ワンイシューというなら
どっちかというと「裏金が許されたか」選挙だったよね
なのに裏金議員再活用
高市は嘘吐き
>>883 「高騰前の米の価格」が主食炭水化物の中で一番安価だったんだからしゃーない
パスタもパスタソースもしっかり米高騰と時を同じくしてジワジワ値上がりしてるしな
皆が皆親が飯買ってきてくれる高騰無縁の実家暮らしじゃないのよ
>>883 「高騰前の米の価格」が主食炭水化物の中で一番安価だったんだからしゃーない
パスタもパスタソースもしっかり米高騰と時を同じくしてジワジワ値上がりしてるしな
皆が皆親が飯買ってきてくれる高騰無縁の実家暮らしじゃないのよ
時間をかけて「おこめ券」の発行から配布にかかる
人件費や費用も結局は税金だろ?
それなら一律現金配布で良いだろw
お米券発行するところに利益誘導したいんだろうな
鈴木大臣ズブズブすぎる
おこめ券はその券で日用品も買えるから
コメ高騰対策にはならない
逆にコメはますます高騰する
高市はコメ問題に関心がない
農水票を戻したいだけ
だから鈴木に丸投げしてる
ローカルラジオより
おこめ券なんておこづかい増やしたい乞食専業主婦や乞食小規模農家くらいしか支持せんわ
江藤拓「米流通業者にアンケート送ったけど、9月時点で2割しか返ってきてないレポート纏めといたぞ。やっぱ俺は把握できてなかったの悪くないぞ」
この逆神のおかげでなんなら1ヶ月で方針転換できたの?と疑問を短縮できる
お米券つうから50キロは食えるのかと思ったのにたったこれっぽっちかよ
ふざけんな米寄越せや日本人舐めてるんか
>>921 なんなら質屋にも売れるから、国民は最大限目減りしたものしかもらえない
ダメだこいつら、何の支えにもなってないしな4400円配ります!
もうね、アホすぎる 2万円よりさらに下げてくるしここは10万円現金給付か消費税減税だろ
国民舐めすぎてるし、中抜きしかしてない
石破批判して高市なんか支持したからだぞ
支持者もちゃんと高市に文句言うようにしないとなんもせんからちゃんと文句言えよ
>>927 石破批判はともかく、コメ不足を誤認し一番備蓄米出すべき時期に出さなかった江藤拓
こいつはみんなの敵と認識されてるのに何故か今も叩かれないんだぜ
いなくなったならともかく自民党内農水ポストに現存してるぞ
石破ー小泉は~
石破ー江藤拓はなんでスルーされるの?
江藤拓が米が足りない時期に足りてるとか言ってた米騒動の元凶でしょ
それなら現金2万円給付でいいじゃん
シンプルだしマイナ口座使えば3日で配れるよね
>>927 やるっつってやらないのが日本だからどうせ何も期待してないし
おこめ券等商品券は不要な人も購入してしまうようになるので物価高促進政策です。
物価高抑制したいのに何故こんな事するのか意味不明。
アメリカは30万円
日本は三ドル商品券×10枚
舐めてんのかw
お米券なんかやったらもう絶対に高市早苗を支持しないわ
現金給付は自治体に手間がかかるからって言ってたよね
お米券のほうが手間だよね
お米券とか大好きなの公明党なんだから公明党マインド引き継ぐなよ
お米券で公明党に感謝とかいうやつもいるくらいなんだから
おコメ券なら石破の現金給付の方がマシだわ
JAになんで金やらなあかんねん
>>921 日用品も買えるなら現金でいいじゃん
現金だと貯め込むからとか言うなら老後2000万円で不安煽った奴に文句言えよって話だ
米が余るようになったので米価格は下がりつつある。
米生産大規模効率化し輸出出来るようにしてけば良いんだよ。
>>942 JAが農家から2年前比でいまは2倍近くで買い取ってる
市場に任せるというなら今はなんなら正常価格に近い
安売りし始めたらJA以下のどこかがもう損切りしてる
国がマーケットに負担かけてるに近い
こんな国もうどうなってもええわ
外国人に土地売ったり移民入れまくったり水道民営化したり
どんどんすればいい
>>948 そもそも日本が30年経済衰退したのはグズの米百姓の言いなりになって当時50%のシェアを持っていた半導体産業をあっさり捨てたことから始まる
百姓と壺自民はまあ地獄行きが相応しいだろうね
百姓票のために先進国であることを捨てるなんて正気じゃないでしょこんな国
JA関係者から選挙で投票してもらうために税金を無駄遣いして配るおこめ券な
>>943 え?公明て頑として現金給付譲らなかっただろ?
コロナの時だっけ
>>951 そりゃ2万円と4400円の違いだろw
石破以上のケチがこの世にいたってことだw
お米券の440円という中途半端な金額はどうやって決まったのか
>>949 今も大概なんだよな
農家やりたいですと言ってもクズみたいな土地しか貸してくれない
やる気ある若者はまずこれで死ぬ
減反政策とか言われたら「借りる」ことすらままならない
水田の広さではなく水田から取れる作物を効率化しろと言ってるのに広い水田持ってる農家はやらない
これで若者が集まらないと文句言ってる
作業効率化やる気がない上司の下に子供集まるわけないやろ
>>958 おこめ券自体は昔からあったものを使うんじゃない?
500円で1枚買える
60円中抜きされて(笑)、440円分の価値があるらしい
昔から🤣
公明党がやりました
比例は公明党へ
商品券は商品を必要としない人も購入する事になるので
悪質な物価高促進政策です。
商品券配るくらいなら現金給付のがまし。
私の税金をこんな愚策に浪費すんな。
今、地方自治体で独自の事をやってるよ
場所によって買い物を特定の電子決済すると、20%ポイント還元だったり、一万円のプレミア券を購入すると、1.5万円分の市内で使える買い物券だったり
車の値上がりはいいよ、乗らなければいいだけので。しかし、コメと電気はどうしても食わないと使わないといけないので避けようがない。
>>969 これじゃあなんです?お米クーポンとか言い換えればいいですか?
>>973 それは元からやってます
市川の例に挙げてお米対策してる!とピンポイントに上げるの?
>>975 東京都がやってたの調べてみればいいじゃん
おこめ券は配ってないだろ
現金給付がダメだったら
おこめ券2万円分支給して欲しいな
>>977 各payで20%還元のこといってんの?
それこそ話違うだろ
コロナ禍で公明党が譲らないのは、「米等や現金の給付」な
現金だけに差し替えてるのがそもそも違うわ
>>982 おこめクーポン事業調べりゃわかるのになんてしないの?
印象操作したいだけか?
当初は取り過ぎた税金を返すとか言っていたのに
無駄な税金使うお米券になるとか
何言ってんだか🤷🏻♂
通常紙幣がおこめ券でもあり、おめこ券でもあるだろ
>>401 野党もJAや農家の票田狙ってるからだんまり
全党がJA側
>>12 良い案だね
おこめ券で高市政権が池沼に落ちた(笑)
終わったね
2013年グアムの事件当時の嫌儲板の書き込みをご覧ください↓
5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!
12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ
25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww
32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか
66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは
68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
lud20251111135913ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1762777642/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【コメ】「おこめ券」を経済対策に 「440円×10枚」の自治体も…配布コストなど課題 ★5 [ぐれ★]YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【コロナ経済対策】「お肉券」配布構想 国産牛限定 一家族当たり400gの意見も
・【コロナ経済対策】「お肉券」配布構想 国産牛限定 一家族当たり400gの意見も ★2
・【お肉券】コロナ経済対策案めぐりツイート急増…「家賃払えなきゃ和牛どころじゃないんだけど」
・【厚生労働省】空港検疫、濃厚接触疑いの人のリストを関係先(自治体など)に送り忘れていたと発表 中には「ラムダ株」も [ネトウヨ★]
・【聯合ニュース】韓国・北陸経済交流会議 安東で開催=地域活性化策など協議 日本からは自治体、日本貿易振興機構などが出席[8/27]
・【自民党】「10万円商品券」配布問題で石破首相の窮地に勢いづく高市早苗“一派”「この苦境をガラッと変えられるのは彼女だけだ」 ★4 [樽悶★]
・政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★2 [おっさん友の会★]
・【経済対策】参院自民が困窮世帯に1人10万円の現金給付を緊急提言 [シャチ★★]
・お盆の帰省に対する各自治体の考えがこれ w w w w日本は何もまとまらないことが判明
・【コロナ対策不況】岸田氏が首相に追加経済対策提言 困窮者限定の追加現金給付など [砂漠のマスカレード★]
・【道路陥没】「調布と同じことが起きないか心配」外環道沿線の自治体、工事への不信感広がる [ばーど★]
・【米大統領】トランプノマスク、全米学校に最大1億2500万枚配布…学校再開促す狙い 大統領選対策か [ばーど★]
・「手取りが増えるなら自治体のサービス低下は容認」世論調査で50%以上に 「年収103万円の壁」引き上げ税収減で ★2 [お断り★]
・【暮らし】人気の「まきストーブ」、近所から出る臭いがつらい 髪や服について、洗濯物も干せない 自治体に苦情も…解決策は★3 [シャチ★]
・【立民】蓮舫氏「アベノマスク配布に500億円ですよ。払うのは皆さんの税金です。こういう愚策は2度とやってはいけない。」★2 [ボラえもん★]
・35歳以上の日本国独身男を消したらコロナ対策にもなるし経済回るんじゃない?
・決断と実行の男岸田、来月末までに経済対策まとめるよう指示!頼もしくなってきたな
・月4000円コースの県民共済しか入ってないんやけど自殺でも保険金おりるんか?
・【国策】自公、住民税非課税世帯に対し10万円を給付することで合意★10 [記憶たどり。★]
・イーロン・マスク氏、台湾問題で画期的な解決策を提示「主権を中国に渡し台湾人に一定の自治を認める」
・【総裁選】岸田文雄氏「早急に数十兆円規模の経済対策が必要だ」 [ボラえもん★]
・【経済】日本で開発された苺「とちおとめ」韓国に海賊版…勝手に交配し輸出 農水省は対策を強化
・【経済】韓国の自動車部品企業ストライキ、日本など世界自動車企業の部品供給にも支障[9/07]
・【経済】政府、全国民に現金給付へ 「リーマン対策」の1万2000円超す額で検討 新型コロナ対策
・原発30キロ圏内の自治体へ、補助金を支払う仕組みが新設 低コストで環境にやさしい原子力に理解をもとめる
・自民党に毎年24億円献金、経団連会長「何が問題なのか」と発言の報道にネットの怒り沸騰 ★5 [おっさん友の会★]
・【岸田総理の大船団出航】経済安保の重要物資に半導体など11分野 政府、1兆円超の民間支援 [家カエル★]
・新型コロナウィルス対応の経済対策は "経済的な死者" の急増阻止を最優先に - ニッセイ基礎研究所
・こども家庭庁「少子化対策のため」来年4月から「独身税」を開始 年収400万円の人なら年7800円支払い ★21 [お断り★]
・【超特大!経済対策】キタキタキタ━(゚∀゚)━━!! 今回の経済対策、真水30兆円を超える!との事 日本の未来はバラ色未来 自民党
・【】自民党の特徴として、常に内部に「経済派」(菅, 河野, 進次郎等)と「ナショナリスト派(高市, 萩生田等)」の対立を抱えてるよな
・「戦翼のシグルドリーヴァ」のおっぱいの揺れ方がガチで、コラボしてる館山市が心配。なぜ自治体はエッチアニメと組んでしまうのか
・【経済学者】竹中平蔵氏「5年で1000万円、政治家の不記載にガタガタ言うな」であふれる憤激「ならば国民も脱税を」[2024/3/3] [プルート★]
・【YouTuber】セイキン、3000万円超えのフェラーリに“飛び石対策”施す 高級車コレクターらしからぬ自然体が人気の秘密? [爆笑ゴリラ★]
・【フジ】中居氏の性暴力を巡る一連の問題で被害女性へ直接謝罪 「経済的及び精神的損害に対する補償」公表 誹謗中傷対策で合意も ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
・インド政府、コロナウイルス対策にアーユルベーダなど古来の治療法を推奨
・生産拠点の国内回帰を後押し 日本政府が企業に2400億円の緊急経済対策
・【J( 'ー`)し】柳井市 18歳以下の子どもに1万円分の商品券配布 [水星虫★]
・自民党「テロリストには屈しない」統一教会対策も霊感商法の返金も断固拒否の姿勢★3
・【悲報】公務員「録音録画や長時間電話 公務員へのカスハラNO」自治体で対策広がる
・自民党予算案にコロナ対策費含めず!0円!野党はコロナ対策やれって言ってたネトウヨ息してる?
・国葬反対派 全国の自治体に脅迫メール「子供誘拐する」「濃硫酸ぶちまける」…etc
・【速報】 石破首相声明 「法的問題なし」 自民1期議員に1人10万円分の商品券 [お断り★]
・【謎】GoToトラベルで0円宿泊できる自治体で相次ぎコロナクラスター いったいなぜ
・立憲民主党ネクスト経済産業相、田嶋要「統一教会関連団体にパー券買ってもらいました」
・【自治】人間はどんぐり規制で書き込めず、スクリプトはグロ貼り放題 運営はどっちの味方なんだよ?
・安倍政権は今週こそコロナ対策始めるのか?何かもう北朝鮮のチャーハンみたいになってきたけど…
・ビートたけしのTVタックル 不安だらけの経済回復策に現場大混乱!?GoToキャンペーンの大問題SP フガフガ2
・【IR】カジノ誘致の経済波及効果は約3千億円 和歌山県が基本構想 依存症対策にIRカード導入
・【バラマキっていうのはこういう風にやるんだよ!】米、新型コロナで現金給付検討 経済対策、1兆ドルに
・「結婚も出産も自由だし、少子化?対策は、これから検討します」予算7兆円の子ども家庭庁大臣が決意表明
・【政治】神田財務副大臣、知人が「自動車税など200万円立て替え」…返済求められても応じず [ぐれ★]
・コロナ感染「自己申告」で共通テスト免除の可能性 不正対策は?大学への要請、文科省に詳細を聞く [ひよこ★]
・日本の政治経済がおかしくなった原因→自民党が社会党と連立、総理大臣が世襲議員ばかりになった
・【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、収入減少で月収8.3万円以下の人達が対象 ★13
・英BBC「韓国は政治も経済も混乱…国宝・孫興民のおかげで国民が久しぶりに笑顔になった」[5/24] [ばーど★]
・【バラマキっていうのはこういう風にやるんだよ!】米、新型コロナで現金給付検討 経済対策、1兆ドルに ★2
・【速報】 経済学者、正論 「マクロン大統領の政策は合理的。反対してるデモ隊はネトウヨみたいなもんでしょ」
・【経済】迷い猫の捜索費用も補償 ペット保険、プラスα競う LINEで保険請求や相談、イグアナなども対象
・【自民】「同性愛は依存症」冊子配布で神道政治連盟に批判殺到も…担当者は「差別の目的はない」 [クロ★]
・【経済】「コンビニ成人誌」販売中止! “今後の対応策”をアダルト系出版各社に聞いてみた[01/24] ©bbspink.com
・政治とか経済で不正が行われているのに、よく平気な顔してみんな街歩けるよな 芸能ニュースやら自分の容姿ばかり気にしている
・経済悪化により米国のユニコーン企業(時価総額1000億円以上の未上場ベンチャー)による大規模なリストラが複数発生
・【話題】大阪人の「東京コンプレックス」に驚き 対抗心剥き出しなのに、どこか憧れもあるような... [ひぃぃ★]
・【武漢ウィルス対策】部屋の加湿も新型コロナ対策に有効!ベッドサイドにも置きやすいコンパクト加湿器おすすめ5選
・橋下徹氏 自身の“異次元”の少子化対策は「大学卒業までの教育費を全部タダにする」6兆円の財源も説明 [フォーエバー★]