◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 62通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1586870479/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1非通知さん2020/04/14(火) 22:21:19.86ID:BIn3+h490
楽天モバイル公式HP
http://mobile.rakuten.co.jp/

◆前スレ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 61通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1586826238/

2非通知さん2020/04/14(火) 22:22:20.38ID:cyudN5Ge0
>>1
楽天アンリミット、初回キャンペーンは内容盛り沢山!

申し込みキャンペーン
オンライン登録キャンペーン
購入キャンペーン
で、15800P〜20800Pが貰えます

さ・ら・に・紹介キャンペーンで
プラス 2000ポイント貰えます!

この機会にぜひご利用ください!


開通済み、紹介キャンペーンコード
2020030303505

3非通知さん2020/04/14(火) 22:22:48.62ID:BIn3+h490
◆関連スレ
楽天モバイルMNOサポーター専用スレ 5通話目
http://2chb.net/r/phs/1586584807/
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.7
http://2chb.net/r/phs/1586685613/
【R】Rakuten UN-LIMIT紹介キャンペーン★1
http://2chb.net/r/phs/1586686157/

4非通知さん2020/04/14(火) 22:22:50.50ID:cyudN5Ge0
>>1
◆関連スレ
楽天モバイルMNOサポーター専用スレ 5通話目
http://2chb.net/r/phs/1586584807/

楽天モバイルMNO・開通作業報告スレ Part.6
http://2chb.net/r/phs/1586599248/

【R】Rakuten UN-LIMIT紹介キャンペーン★1
http://2chb.net/r/phs/1586686157/

5非通知さん2020/04/14(火) 22:25:24.26ID:+DVbcHnF0
いちょーつ!

6非通知さん2020/04/14(火) 22:25:28.87ID:cyudN5Ge0
前スレ
>>992
23区内、楽天回線エリア内だけど
楽天非対応端末で使い倒しているけどauになった事が無いよ?

ちなみに、XPERIA1 グローバル版

7非通知さん2020/04/14(火) 22:26:27.28ID:KcEfqBTi0
ガイアの夜明けネガティブな面もきたぞきたぞ

8非通知さん2020/04/14(火) 22:26:42.30ID:CEG3cyBC0
FCバルセロナの65億、10%をサポートに回せばいいのにw

9非通知さん2020/04/14(火) 22:26:58.84ID:mwDMegc40
>>2
有難う 
5回線、申し込みました!

10非通知さん2020/04/14(火) 22:27:18.89ID:PKBKO2xu0
楽天なHuaweiアンテナなのか?

11非通知さん2020/04/14(火) 22:27:24.32ID:lUsg+y0v0
内田「繋がらなきゃ意味ないよ」

12非通知さん2020/04/14(火) 22:27:54.42ID:WzuPxYKs0
前スレでポイン適用されました表示されてたやついたんやがあんな画面あった?id打ち込み→適用→画面変わらずやったんやが

13非通知さん2020/04/14(火) 22:28:07.36ID:+DVbcHnF0
>>6
技適は?

14非通知さん2020/04/14(火) 22:28:34.70ID:DVAmkwkW0
楽天link 1回線目
http://2chb.net/r/phs/1586802317/l50

これを忘れてるぞ

15非通知さん2020/04/14(火) 22:30:34.28ID:cEKqdWlr0
12日に開通済みです。

クーポンコードよかったらどうぞです
2020031403773

16非通知さん2020/04/14(火) 22:31:27.47ID:OiBWvvn20
>>6
当たり前だろw
au 回線使えない機種じゃん

17非通知さん2020/04/14(火) 22:31:37.13ID:q00UQwwe0
ガイアの夜明け見ようや
今やってるで

18非通知さん2020/04/14(火) 22:33:13.25ID:dGx0UUE10
テレ東で楽天モバイルやってるぞ
ガイアの夜明け

19非通知さん2020/04/14(火) 22:33:19.36ID:Z9FdTqyL0
クーポンコード貼ります
よろしければ使ってください
2020040807087

20非通知さん2020/04/14(火) 22:33:54.51ID:lUsg+y0v0
[悲報]総務省の前では楽天繋がらない

21非通知さん2020/04/14(火) 22:34:29.84ID:pB/HWNlo0
総務省前で圏外は草

22非通知さん2020/04/14(火) 22:34:33.96ID:WJATUZCY0
総務省の前で繋がらないって…ww

23非通知さん2020/04/14(火) 22:35:01.92ID:DVAmkwkW0
総務省前が圏外って良い根性してるぜ、三木谷w
ガイアより

24非通知さん2020/04/14(火) 22:35:20.07ID:bKN7BKVq0
クーポンコードどうぞ

2020030500122

25非通知さん2020/04/14(火) 22:35:23.67ID:wJpdUYom0
圏外wwwwww

オレの会社ビルの奥もブチブチ切れる23区ほぼ真ん中なのに

26非通知さん2020/04/14(火) 22:36:30.56ID:n5Mk8uRJ0
楽天市場のSIM売り場のレビューはどう考えてるのか聞いて欲しいです♪

27非通知さん2020/04/14(火) 22:36:58.19ID:Nz/xfEOh0
UN-LIMITは最適化と称して画像や動画が勝手に非可逆圧縮されてたりとかはなさげ?

28非通知さん2020/04/14(火) 22:37:14.78ID:DVAmkwkW0
待ち時間0って最寄りの楽天ショップ
いつ見ても客、1組か2組しかいないけどw

29非通知さん2020/04/14(火) 22:37:33.18ID:CpNX0yUY0
>>27
リエンコとか金のかかることはしないんじゃね

30非通知さん2020/04/14(火) 22:37:50.38ID:CSzchEH40
総務省圏外はなかなか出来んわ

31非通知さん2020/04/14(火) 22:37:50.52ID:zZR+42zJ0
三木谷、上等じゃん

32非通知さん2020/04/14(火) 22:38:12.35ID:FLG+ZhbX0
コロナなのに店やってんのか?

33非通知さん2020/04/14(火) 22:38:29.26ID:h1t8MRwm0
繋がらないという情報を広めて
お店に客を越させないという
待ち時間0を目指してるんですね^^

34非通知さん2020/04/14(火) 22:38:46.55ID:DVAmkwkW0
>>27
何処かに最適化すると書いてあったような
どうでも良いわい

35非通知さん2020/04/14(火) 22:40:25.60ID:xPXjdkZp0
総務省前圏外 吹いたべどうしてくれる三木谷

36非通知さん2020/04/14(火) 22:40:26.77ID:h1t8MRwm0
うわぁこんな人が担当してるから
グダグダなんですね

37非通知さん2020/04/14(火) 22:40:32.12ID:x0KpnNOL0
社長うぜえ
悪くないだろこのディスプレイ

38非通知さん2020/04/14(火) 22:41:19.86ID:FLG+ZhbX0
ここまで作り込んでからのダメ出しって変な会社

39非通知さん2020/04/14(火) 22:41:22.72ID:CEG3cyBC0
2次サポで池袋店いったけど、なんか安っぽかったんだよね、、

40非通知さん2020/04/14(火) 22:41:41.16ID:vFyVFIUC0
やはりガイアは告発シリーズなの?

41非通知さん2020/04/14(火) 22:41:46.45ID:DVAmkwkW0
直近で辞めて行った副社長?とかの出番、編集し直したのかな?

42非通知さん2020/04/14(火) 22:42:01.52ID:g/1hfRG+0
店に行ってスマホで情報を見させられるなら行く必要ないわな

43非通知さん2020/04/14(火) 22:42:43.75ID:lUsg+y0v0
説明動画化ええやん

44非通知さん2020/04/14(火) 22:43:05.42ID:SIGs4ALj0
クーポンコードを使わせていただくと
ポイントは3300+3000+2000もらえる事になるの?

45非通知さん2020/04/14(火) 22:43:44.45ID:fHbcjF2t0
アンテナ作るのこんな遅いんじゃうちに来るの何年後だよ
とりあえずアクティベート用に店舗に建てろ

46非通知さん2020/04/14(火) 22:44:00.19ID:DVAmkwkW0
丸の内なら俺に一言言ってくれれば済んだのに

47非通知さん2020/04/14(火) 22:44:04.33ID:BIn3+h490
実況すんなよ

48非通知さん2020/04/14(火) 22:44:12.68ID:DzHksj980
ネットで申し込んだら、いきなり太田様、ご契約ありがとうございます。と動画が流れてびっくりした。

49非通知さん2020/04/14(火) 22:44:31.84ID:tH27XSUQ0
携帯ショップは行かないな

50非通知さん2020/04/14(火) 22:45:07.72ID:zUNwbYJ20
社長ダメだな。社員が萎縮してた。風通し悪そう。

51非通知さん2020/04/14(火) 22:46:08.28ID:DVAmkwkW0
ガイアを実況中w

52非通知さん2020/04/14(火) 22:46:40.68ID:wkli9Cmo0
というか、メインはweb契約やろ。
ターゲット層を考えて。
店舗は飾りでええねん

53非通知さん2020/04/14(火) 22:47:10.03ID:YtZAEbF+0
>>43
一瞬三木谷と楽天カードマンが挿入される

54非通知さん2020/04/14(火) 22:47:30.41ID:qh3A7WcM0
生意気なの乗り込んできたら床ドンして抱きてー1人でカカッテコイヤ(ง°̀ロ°́)ง部長

55非通知さん2020/04/14(火) 22:47:58.48ID:/DyvhDvy0
画面割れてて草

56非通知さん2020/04/14(火) 22:48:20.66ID:DVAmkwkW0
検証するなら建屋に入ってやれよw

57非通知さん2020/04/14(火) 22:50:11.57ID:CEG3cyBC0
都心以外は反感持ちそうな展開、、、

58非通知さん2020/04/14(火) 22:51:16.51ID:L1dIftMI0
2026年までにて・・・悠長だな

59非通知さん2020/04/14(火) 22:51:17.30ID:DVAmkwkW0
マスクしろよ三木谷
おまえが既に感染源になってるかも知れんだろ

60非通知さん2020/04/14(火) 22:51:17.77ID:m9FFeh3E0
なんだこのネガキャンは

61非通知さん2020/04/14(火) 22:51:31.45ID:lUsg+y0v0
多分1年後解約してると思う^_^

62非通知さん2020/04/14(火) 22:51:41.54ID:LgK7Z9700
基本的に三木谷持ち上げる内容だったな
副社長の件とか本当にやばいとこは触れないのね

63非通知さん2020/04/14(火) 22:51:46.77ID:GcFoMsQ70
自慢のアンテナとかどうせ中華製だろ

64非通知さん2020/04/14(火) 22:51:49.66ID:NMvCubXX0
うーん、500日の取材で撮れ高これだけ…

65非通知さん2020/04/14(火) 22:52:01.99ID:/DyvhDvy0
500日でこの内容かよ…
テレ東の取材力大丈夫か…

66非通知さん2020/04/14(火) 22:52:22.83ID:G89Doa540
うむ、丸の内見て何故サポーターが無料か分かった、てかテスター料寄越せ!MNPは保障してやれ!

67非通知さん2020/04/14(火) 22:52:32.50ID:CEG3cyBC0
ジョブスの黒にしないでクリムゾン赤にすればいいのに、、、

でもそれじゃカズレーサーか、、、

68非通知さん2020/04/14(火) 22:53:11.39ID:tH27XSUQ0
重要だがテレビ受けしない地道な仕事なんだろうな

69非通知さん2020/04/14(火) 22:53:44.41ID:oAfBr7RM0
4/10 他社からMNPで申し込み
4/14 転入手続き完了

70非通知さん2020/04/14(火) 22:53:47.17ID:NMvCubXX0
>>65
テレ東は無駄の無い良い番組作るよ
なので楽天の内容がこれだけってこと…

71非通知さん2020/04/14(火) 22:53:49.64ID:WJATUZCY0
技術的な事に興味のある人にも経済的な事に興味のある人にも得るものが少ない放送だったな

72非通知さん2020/04/14(火) 22:53:53.15ID:uM04dklq0
ガイア見て確信した
うちの詐欺楽天エリアが本当の楽天エリアになるのは数年後だな
1年後もローミングにしか繋がらないままなら解約する予定が現実的となった

73非通知さん2020/04/14(火) 22:53:53.47ID:G89Doa540
スレの伸び見ても、まだ50万人位かなw

74非通知さん2020/04/14(火) 22:54:11.48ID:wkli9Cmo0
>>67
色といえば楽天モバイルのピンクはなんとかならんのか?

75非通知さん2020/04/14(火) 22:54:31.85ID:QiXCkmfz0
my楽天モバイルアプリのホーム上部にパートナーエリアって表示されてて、これでも十分どのエリアにつながってるか分かりやすいと思うんだが、分かりにくいって言ってるやつらは何が不満なの?
通知バーに回線が表示されるアプリとかあればそりゃいいだろうけどさ。

76非通知さん2020/04/14(火) 22:54:33.52ID:FpaXumYf0
今日開通しました
良かったらどうぞ
2020041208828

77非通知さん2020/04/14(火) 22:54:47.60ID:1H2t7RNB0
今日届いた!
我が家はau回線だけど速度ってこんなもの?

DOWNLOAD 5.61Mbps
UPLOAD 1.67Mbps

78非通知さん2020/04/14(火) 22:55:54.87ID:BIn3+h490
>>77 遅すぎだね

79非通知さん2020/04/14(火) 22:56:15.74ID:JHUPnHR00
>>77
Network Cell Info Liteとかを入れて電波強度を確認したら?

80非通知さん2020/04/14(火) 22:56:16.02ID:8ISkXzwn0
ガイア

終了

81非通知さん2020/04/14(火) 22:56:20.55ID:DVAmkwkW0
ローミング代、1GBで500円ってKDDIの債権の内容であって
KDDIと楽天の間の債権譲渡契約は別にあって500円では無いはず
値引きせずに債権が売れるわけ無いだろう

82非通知さん2020/04/14(火) 22:56:38.73ID:FLG+ZhbX0
>>69
掛かったね
MNPで8日に申し込んで10日に開通したよ

83非通知さん2020/04/14(火) 22:57:05.99ID:FpaXumYf0
嫁のmineo回線から架けると、
非通知で着信するのだが…

84非通知さん2020/04/14(火) 22:57:21.10ID:0+wPFjHP0
>>73
rakuten link インストール数 5万+

85非通知さん2020/04/14(火) 22:57:38.73ID:GcFoMsQ70
1機建てるのに5日じゃ新参には大手には太刀打ちできないね
同時並行でどれだけ工事できるかだけど実際ぜんぜん進んでないしな

86非通知さん2020/04/14(火) 22:57:56.28ID:+DVbcHnF0
>>73
楽天linkダウンロード数が10万以下だよ

87非通知さん2020/04/14(火) 22:59:21.29ID:DVAmkwkW0
NHKに続いてガイアも全く見応え無かった

88非通知さん2020/04/14(火) 22:59:22.05ID:g/1hfRG+0
釣った魚にエサをやるくらいなら他の魚を釣る会社だから
既存のエリアを強化するより薄く広く魅せ餌をバラまくよな

89非通知さん2020/04/14(火) 22:59:26.46ID:mwHF2g5y0
楽天リンクの認証サーバーなにやってんの!

90非通知さん2020/04/14(火) 22:59:57.25ID:gOAdRekM0
弾幕薄いよ

91非通知さん2020/04/14(火) 23:00:30.17ID:be1G7Ax60
>>82
どちらも翌々営業日なのね。

92非通知さん2020/04/14(火) 23:01:20.40ID:rWZS8JPF0
>>64
500日も取材すれば、部長のパンチラくらい撮れてないのかな

93非通知さん2020/04/14(火) 23:01:22.04ID:wkli9Cmo0
>>83
楽天sim無効にしてるだけやろ

94非通知さん2020/04/14(火) 23:01:31.54ID:42thS5JM0
Linkダウンロード数信者が増えないように毎回言うが、ダウンロード数は実際の契約者数の指標にすらならない
実際の契約者数はPDFの番号から推定でき、現在はおよそ27万人程度

95非通知さん2020/04/14(火) 23:02:20.30ID:zUNwbYJ20
都内はアンテナ立て終わったからこれ以上増えないよ。今は全国的に面を広げるフェーズに入ってる。

96非通知さん2020/04/14(火) 23:03:04.86ID:DVAmkwkW0
>>88
少なくとも俺の利用環境では問題無いからどうでも良い

97非通知さん2020/04/14(火) 23:04:09.85ID:YDjVLGLV0
12日simのみ新規申込み
今、発送完了のお知らせきた
明日配達楽しみ

98非通知さん2020/04/14(火) 23:04:36.57ID:q8QpxPIw0
ガイアの夜明けつまんなかったなw

99非通知さん2020/04/14(火) 23:05:07.68ID:8ISkXzwn0
>>98
面白かっただろ!!w

100非通知さん2020/04/14(火) 23:05:27.24ID:zNZ0SjGl0
社員が悪戦苦闘してる様子が一番見たかったのに

101非通知さん2020/04/14(火) 23:05:37.69ID:+DVbcHnF0
>>94
下一桁はチェックサムやで?

102非通知さん2020/04/14(火) 23:06:06.09ID:GcFoMsQ70
都内西部はまったくやる気ないようだな
1ヶ月以上変化なしだし人口多いとこは無理なんだろな

103非通知さん2020/04/14(火) 23:06:14.64ID:q8QpxPIw0
>>95
地方エリアカバー 信じて良いのか?

TVでは2026年に自社回線97%カバーって言ってたぞ?w
まだ6年も掛かるんだが?

快適だしずっとAuローミングのままでも良いけどなあ

104非通知さん2020/04/14(火) 23:06:28.19ID:aBFpRKKX0
ガイアの感想
楽天SWAT「難攻不落の丸の内の路上なら問題ない」
キャリア3社「( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」

105非通知さん2020/04/14(火) 23:06:43.45ID:8ISkXzwn0
>>100
小学生みたいな脳味噌の

女や男が右往左往

106非通知さん2020/04/14(火) 23:07:33.32ID:8ISkXzwn0
>>103
人口率カバー

つまり

107非通知さん2020/04/14(火) 23:08:16.05ID:Pg6aIPhi0
>>101
3月末時点でのどっかの記事で書かれた契約者数とPDFの番号がほぼ同じだったからそれはない

108非通知さん2020/04/14(火) 23:08:50.17ID:Rq2Rpyu+0
紹介コード使ってください
2020040904561

109非通知さん2020/04/14(火) 23:08:50.25ID:JQeC7Rza0
まずパートナー回線使う量が多いとこから基地局設置するんだろうな…
楽天電波の通りが悪いのは既知だから、都内の穴つぶしと店舗にフェムトセル、大きな駅周辺にっていう感じか?

110非通知さん2020/04/14(火) 23:09:05.09ID:DVAmkwkW0
>>103
2026年にはKDDIとのローミング契約切れる
それまで続けられるか、どうかが問題なわけだが

111非通知さん2020/04/14(火) 23:09:53.29ID:HuAPMw6I0
加入者獲得に繋がる内容ではなかったな
2980円にも1年無料にも触れずで番組が宣伝色になるのを避けたんだろうな
3大キャリアはテレビ局にとっても金落としてくれる大スポンサーだし
あのバカ評論家も低レベルなことしか言わずに
楽天をこき下ろす内容でもないし

112非通知さん2020/04/14(火) 23:10:14.99ID:m9FFeh3E0
明日テレビ効果として無料終了させたりしてな

113非通知さん2020/04/14(火) 23:10:39.07ID:InODbSSC0
>>75
LTE Discoveryでステータスバーにバンドを表示できるけど
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 62通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>12枚

114非通知さん2020/04/14(火) 23:11:18.83ID:DNMXuLCL0
>>95
一月以降あまり広がっていないようだが

115非通知さん2020/04/14(火) 23:12:14.08ID:JQeC7Rza0
>>110
LINK+docomoMVNOのデータSIMでDSDVやればほぼどこでも繋がるだろ

116非通知さん2020/04/14(火) 23:12:17.86ID:JKHfkvqo0
>>102
中野、世田谷あたりから西になるとパタッとなくなってるんだよな

117非通知さん2020/04/14(火) 23:13:19.01ID:EJtxUzYL0
紹介キャンペーンのコードです。開通済です。
2020030401201
よろしければどうぞ。

118非通知さん2020/04/14(火) 23:13:34.31ID:1H2t7RNB0
>>79
B26掴んでて-110dBくらいなんだけど、
電波が弱いのか?
それともauが混んでるのか?

119非通知さん2020/04/14(火) 23:13:37.52ID:GcFoMsQ70
もうアンテナは休んでマスクが届かないから社員総出でマスク配った方が宣伝になるぞ

120非通知さん2020/04/14(火) 23:14:08.36ID:Uml9D8LC0
>>75
俺のmy楽天モバイル上はずっとこの画面なんだわ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 62通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>12枚

121非通知さん2020/04/14(火) 23:14:43.44ID:DVAmkwkW0
>>116
そんな東京の田舎はどうでも良い

122非通知さん2020/04/14(火) 23:15:03.30ID:4x7OywDC0
どんなときもwifiで使われているD1というモバイルルーター(バンド3に対応)に楽天アンリミットのSIMを差して、スマホの管理画面からAPN情報等をいれてみたのですが、開通できません(>_<)

因みにSIMフリーのスマホではありません。
ですが、モバイルルーターがSIMフリーならスマホがSIMフリーでなくても繋げるかなと淡い期待を抱いていたのですが、どなたかこの方法で開通できた方いませんか??

123非通知さん2020/04/14(火) 23:15:44.59ID:Gqd8JS1z0
よかったらどーぞ
紹介キャンペーンコード
(2000ポイントもらえる紹介コード )今日現在利用者なしなので使えます。確認済み

2020041200646

124非通知さん2020/04/14(火) 23:15:50.11ID:+DVbcHnF0
>>107
そか、すまんの

125非通知さん2020/04/14(火) 23:16:18.80ID:M9aSQhF70
ガイアで契約殺到しそう

126非通知さん2020/04/14(火) 23:16:37.28ID:JQeC7Rza0
ADSL民の巻き取りが始まってからが本番でしょ。
禿airとか、光の価格に躊躇してたのが飛び付く価格ではある

127非通知さん2020/04/14(火) 23:16:38.95ID:JHUPnHR00
>>118
電波が弱い訳じゃないけど、強くはないね

128非通知さん2020/04/14(火) 23:16:45.50ID:mtZm07/00
大変そうだから俺んちの庭にアンテナたてていいよ

129非通知さん2020/04/14(火) 23:17:20.87ID:M9aSQhF70
>>111
総務省の前で電波途切れたシーンなんてすさまじいネガキャンだろw

130非通知さん2020/04/14(火) 23:17:55.61ID:fIY6n35L0
楽天モバイルのヤバイ(悪い意味で)感じが視聴者にも伝わったんじゃないかな?

131非通知さん2020/04/14(火) 23:17:57.10ID:dv4HZD5U0
>>113
首都大周辺?

132非通知さん2020/04/14(火) 23:19:27.34ID:aBFpRKKX0
>>116
青梅街道沿いでも電波レベル下がるしね。
あの調子だとSWATは全員大阪に行かされるでしょ

133非通知さん2020/04/14(火) 23:19:34.98ID:fIY6n35L0
>>128
どこのあたり?

134非通知さん2020/04/14(火) 23:19:44.30ID:M9aSQhF70
>>130
はっきり言って三木谷のプレゼン会場での
「ライト外せ、カメラの位置は下から」みたいな
どうでもいい映像見せられてもな
アンテナ立てるの大変なんですよーって映像も流してたけど
そんなのはお前の都合で客に不便させる言い訳にならねーし

135非通知さん2020/04/14(火) 23:19:51.65ID:cyudN5Ge0
インフラは民間にやらせたらアカンのがよくわかったよ

136非通知さん2020/04/14(火) 23:19:58.07ID:1H2t7RNB0
>>127
なるほど、
じゃぁau回線が遅いだけか。

137非通知さん2020/04/14(火) 23:21:20.20ID:DVAmkwkW0
悲痛な訴えも暴言も無くなって穏やかだな
第一次の開通ピークは過ぎたという事か

138非通知さん2020/04/14(火) 23:22:39.78ID:lqsVv4TY0
サポート回線がauじゃなかったらもうちょい機種の選択肢増えそうなのに

139非通知さん2020/04/14(火) 23:23:13.99ID:mtZm07/00
ナビ専用データsimから入れ替え完了しちゃったからやることなくて

140非通知さん2020/04/14(火) 23:23:25.19ID:fIY6n35L0
>>137
各種の待ってる人が割といるような気がする。

141非通知さん2020/04/14(火) 23:23:57.48ID:fIY6n35L0
>>138
ドコモからは拒否されたというのを見たけど、ソフバンはどだったんだろうね?

142非通知さん2020/04/14(火) 23:23:57.79ID:3EKwWFS60
>>134
ここ一週間でだいぶ内容差し替えしてた印象

143非通知さん2020/04/14(火) 23:24:03.59ID:DVAmkwkW0
第二次の開通ピークはiPhoneへ完全対応するまでお預けか?

144非通知さん2020/04/14(火) 23:24:17.59ID:uUJwVKBA0
>>136
うちもau回線だけどDL40〜100 UL10〜20だしツイッター見てても大体これぐらいが多い
電波弱かったり端末がボロかったりするんじゃないの?

145非通知さん2020/04/14(火) 23:24:34.80ID:JKHfkvqo0
>>126
まさに俺だわ
ADSLからの移行でソフバンAirを検討してたが
端末が分割3年、契約2年縛り、しかも速度がさほど早くないらしい
ネットで見かけるのは悪評が多い
うちが楽天エリアなら使ってみたかったわ

146非通知さん2020/04/14(火) 23:24:38.83ID:6rMZ/Spb0
よかったらどーぞ
紹介キャンペーンコード
(2000ポイントもらえる紹介コード )今日現在利用者なしなので使えます。確認済み

2020041107177

147非通知さん2020/04/14(火) 23:24:42.26ID:y7CJDE760
楽天のカバー率って96%2026年ってちょっと遅すぎじゃねぇかぁ〜
5Gも含めてだと思うけど。
来年パートナー回線が禿になったとしても2026年はなぁ〜

148非通知さん2020/04/14(火) 23:24:46.33ID:fIY6n35L0
>>142
例のやめた主要人物の録画の分、内容がなくなってしまったと。

149非通知さん2020/04/14(火) 23:25:05.72ID:C5dK1t7h0
結局サブとして使って一年後解約するやつばかりだろうな
しかしsimが新しいメイン機は使えて古いサブ機種は使えないという

150非通知さん2020/04/14(火) 23:25:19.45ID:tH27XSUQ0
仮想化ネットワークとやらが見たかった

151非通知さん2020/04/14(火) 23:25:44.77ID:md4SDdfa0
>>73
楽天linkダウンロード数が10万以下

152非通知さん2020/04/14(火) 23:25:53.29ID:fIY6n35L0
このままいくとさらに一年無料期間を延ばさないといけなくなるかもね?

153非通知さん2020/04/14(火) 23:26:38.90ID:PtjsdE6p0
社内は、英語なんでしょ?

154非通知さん2020/04/14(火) 23:27:05.00ID:C5dK1t7h0
>>150
au回線を借りて仮想楽天ネットワーク

155非通知さん2020/04/14(火) 23:27:06.19ID:woJDwo0x0
ウェブ申し込みでスーパーホーダイからMNPの場合って、my楽天モバイルの「転入を開始する」ボタン押さなきゃシムが電波掴む状態に切り替わらない?

どなたか教えて下さい

156非通知さん2020/04/14(火) 23:27:06.38ID:md4SDdfa0
>>126
今時 ボロ団地でも
光回線通ってるぞ
俺ボロ団地に住んでるけど

157非通知さん2020/04/14(火) 23:27:28.45ID:1MgTOdor0
>>152
無料じゃなくても2000円くらいなら御の字

158非通知さん2020/04/14(火) 23:27:35.94ID:DVAmkwkW0
楽天社内が英語ならここも英語にするか?

159非通知さん2020/04/14(火) 23:27:40.89ID:q8QpxPIw0
地方Au回線 my楽天計測 今現在の数値

下り 56.7 Mbps 
上り 26.0 Mbps  ローミング勢もなかなか快適だよ?w

160非通知さん2020/04/14(火) 23:27:57.59ID:md4SDdfa0
>>110
ドコモとはいつまで
契約してるの?

161非通知さん2020/04/14(火) 23:28:05.54ID:8ISkXzwn0
>>158
ばりばり日本語でやってたぞ

162非通知さん2020/04/14(火) 23:28:06.28ID:1H2t7RNB0
>>144
端末はarrows RX

163非通知さん2020/04/14(火) 23:28:15.79ID:uUJwVKBA0
>>155
指す前に転入開始しちゃったから分からないけど、押す必要はあるよ

164非通知さん2020/04/14(火) 23:28:16.60ID:fIY6n35L0
>>156
一棟100世帯が100Mbpsを共有とか?

165非通知さん2020/04/14(火) 23:28:48.02ID:1MgTOdor0
>>156
戸建てでしょう。戸建ての光は高いから
ADSL使ってる家は多い

166非通知さん2020/04/14(火) 23:29:23.87ID:d2nRIPC50
>>120
それって消せるの?
自分もそれ邪魔なんだけど

167非通知さん2020/04/14(火) 23:29:46.95ID:fIY6n35L0
>>157
それでどのぐらい残るかだよな。
ていうか1年目無料になれたこのあたりの人々が
有料になったらどう動くのかというのを考えると謎すぎる。

168非通知さん2020/04/14(火) 23:30:52.28ID:gu33tRaE0
おいめちゃくちゃ遅いぞ?
2GBぐらい使った頃から遅くなった
これはau回線なのか?

auなの繋がったら
auキャリア表示に変わるんじゃなかったのか?
楽天って書いてるぞ?

169非通知さん2020/04/14(火) 23:30:53.95ID:DVAmkwkW0
>>156
集合住宅ならとっくに光に乗り換えてるだろ
今残ってるADSL民は一戸建ての持ち家
金がある奴は無駄金を使わない

170非通知さん2020/04/14(火) 23:31:16.60ID:d2nRIPC50
>>167
無料だから試そうと思えただけで、
有料なら見向きもしないレベル。
1年後も全く期待できない。

171非通知さん2020/04/14(火) 23:32:20.44ID:BIn3+h490
>>168 変わらない

172非通知さん2020/04/14(火) 23:32:59.95ID:JKHfkvqo0
都市部は今年中にSWATが頑張ってアンテナ立てるのかな

173非通知さん2020/04/14(火) 23:33:23.08ID:woJDwo0x0
>>163
なるほど、ではシム差し替える前にmy楽天モバイルにログインしてボタン押さなきゃなんですね

ありがとうございます

174非通知さん2020/04/14(火) 23:33:41.58ID:wyBYAPot0
有料化したときマイネオとかとどちらが安いかできまるだろう。

175非通知さん2020/04/14(火) 23:33:52.56ID:fIY6n35L0
新しいmy楽天アプリが配信されてるようだが。

176非通知さん2020/04/14(火) 23:34:43.53ID:1MgTOdor0
>>167
オレは残るけどな。MVNOだってそこまで安くないし
一人暮らしなら固定回線解約もできる

177非通知さん2020/04/14(火) 23:35:53.88ID:1H2t7RNB0
>>144
どうやら-110dBってのは圏外ギリギリらしい(´・ω・`)
https://blog.goo.ne.jp/monjugawa-kq/e/3c86579bd9a122e0f2c58dcc80ead827

178非通知さん2020/04/14(火) 23:36:01.27ID:fIY6n35L0
>>175
と思ったら4/7更新分のだった。

179非通知さん2020/04/14(火) 23:36:44.31ID:wrovgaX70
俺Net Monitorのウィジェット使ってるわ
L800ならau
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 62通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>12枚

180非通知さん2020/04/14(火) 23:37:15.75ID:md4SDdfa0
>>165
落ちぶれて
団地に住んでるけど フレッツ光の
光の固定回線が通ってて
びっくりしたわ
ポケットwifi解約した

181非通知さん2020/04/14(火) 23:37:18.97ID:DVAmkwkW0
>>176
1日で10GB制限なら俺も有料で使い続ける
カケホ付きだからな

182非通知さん2020/04/14(火) 23:37:36.44ID:2xi+jFJ70
無制限、話し放題で2980なら戦えるんじゃね?iPhone対応は必須だけどな

183非通知さん2020/04/14(火) 23:38:10.91ID:uM04dklq0
>>169
だろうな
うちはマンションタイプだから光だが実家の一軒家はADSLのまま
2000円で安いし速度も困ることないからYahoo!BB初年度からずっとそのままだ
プランは途中から裏プランに変えたが

184非通知さん2020/04/14(火) 23:38:13.01ID:fIY6n35L0
今見たら、楽天Linkは10万以上のダウンロード数となっているね。

185非通知さん2020/04/14(火) 23:38:43.58ID:C5dK1t7h0
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/rakuten-casa/

このアンテナばらまいて個人宅の光回線につないでもらえば楽天エリアが広がるんじゃないのか?
今は楽天ひかり契約してないと駄目みたいだけど

186非通知さん2020/04/14(火) 23:39:07.66ID:md4SDdfa0
>>169
一戸建ても今は工事代安いぞ
笑 昔俺一戸建てに住んでたし

187非通知さん2020/04/14(火) 23:40:46.23ID:Af/bb36o0
開通2日目、軽いアプリを数個入れただけなのに
使用G数がもう、1.2Gも使っちゃってるんだが・・・・
今までの経験例からいくと異常な消費量

なんかアンリミ契約のデータ使用量 下駄履かせてねーか?これ

188非通知さん2020/04/14(火) 23:40:57.02ID:Uml9D8LC0
>>166
アプリは最新にしてあるのに消えない…
だから現在どのネットワークに繋がっているのかがわからない

189非通知さん2020/04/14(火) 23:41:00.84ID:u/hpQAxT0
>>179
そのウィジェット設定でLTEのBand表示できるよ

190非通知さん2020/04/14(火) 23:41:10.44ID:Oct0Juw40
免許証の写真添付したりする本契約の途中でブラウザ閉じちゃって途方に暮れたんだけど
https://portal.mobile.rakuten.co.jp
このurl直接踏んで入ってログインしたらカートに残ってて契約進められた
ブラウザで楽天モバイル検索してメニューからmy楽天モバイルと進むとカートには入ってるけどなぜか契約が進められない状態だった
おま環かもしれませんが一応報告

191非通知さん2020/04/14(火) 23:41:26.26ID:1RCQ1E+Q0
>>179
これだからアンドロイドはやめられない
iphoneはmateもないし辛い

192非通知さん2020/04/14(火) 23:41:31.68ID:+fFPpNFe0
>>96
お前みたいに家に閉じこもって外に出ないならいいんだろうけどなぁw

193非通知さん2020/04/14(火) 23:41:32.52ID:EOSoFZYQ0
>>180
団地には設置料名目でリベートが出るから、当時の役員が速攻で入線してる。
だいたいNTTは入ってるはずで、なぜかau光とJCOMも入ってることが多い。

194非通知さん2020/04/14(火) 23:41:42.63ID:cfMm63uY0
日曜昼に契約してさっきsim発送メールが来た

195非通知さん2020/04/14(火) 23:41:48.18ID:syr1NyYj0
毎月料金も戸建ての方が高いんだよね…

196非通知さん2020/04/14(火) 23:42:45.21ID:4YG3QSQF0
>>194
ほぼ一緒だな

197非通知さん2020/04/14(火) 23:42:52.13ID:VanMwFZz0
お前ら情弱

楽天の5G完全クラウド基地局が他の3社と同じと思ってるだろw

5Gクラウド網、MECが構築されると楽天の一人勝ち。

4Gが終わり5Gが全国標準になる時
楽天モバイルがトップシェアを奪う時。

198非通知さん2020/04/14(火) 23:43:08.94ID:leeyhyCJ0
紹介コード

2020030500278

以下の手順でコードを入力することで2,000円分のポイントバックを受けることができます

(1) 楽天市場経由で申し込みスタート
(2)本人確認書類のアップロード等の契約手続を進める
(3)「お申し込み内容の確認画面」で上記の紹介コード(=楽天モバイルID)を入力する
※[楽天モバイルIDを入力]トグルをONにする必要アリ

199非通知さん2020/04/14(火) 23:43:20.24ID:Uml9D8LC0
>>185
ソフトバンクはネット回線を契約しなくてもフェムトセルを貸してくれたよね

200非通知さん2020/04/14(火) 23:43:46.78ID:md4SDdfa0
>>182
iPhoneは対応にならないの?
ios版のラクテンリンク作らないのか?

201非通知さん2020/04/14(火) 23:45:04.00ID:vb+Qqai50
紹介キャンペーンのコードです。開通してます。
2020030401289
よろしくどうぞ。

202非通知さん2020/04/14(火) 23:45:23.57ID:gu33tRaE0
ウワァ
メールが来てるよ
パートナーエリア残り400MBだって
かなり前にもうau残り 0だよwww

結局楽天回線じゃなかったのかよ!

ヽ(`Д´)ノ 畜生!

203非通知さん2020/04/14(火) 23:46:24.48ID:md4SDdfa0
>>193
意外に
文化住宅やボロアパ−トとか
小型のマンションで
大家がitリテラシ−低いとこは
光回線引けないよね
俺の団地光回線 団地の横の電柱から
団地まで引き込んでる

204非通知さん2020/04/14(火) 23:46:34.49ID:gu33tRaE0
おそすぎだろ!
クソauが!

(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ 

205非通知さん2020/04/14(火) 23:46:46.99ID:Dqz3q2mL0
>>118
電波が弱い

混み具合を示すのはRSRQ

206非通知さん2020/04/14(火) 23:47:36.98ID:cfMm63uY0
>>196
スレ見てるともう少し待たされると思ってた
他のmvnoと同じぐらいだった

207非通知さん2020/04/14(火) 23:48:21.76ID:md4SDdfa0
rakuten link インストール数 10万以上20万未満になったぞ
今月中に100万人にならないともうオワコン

208非通知さん2020/04/14(火) 23:49:55.26ID:QiXCkmfz0
>>113
これはいいね サンキュー

209非通知さん2020/04/14(火) 23:50:18.92ID:Sx51dOi70
楽天エリアはまず衛星で日本全国エリアにしてから地上局増やした方が良いでしょ。こんな狭いエリアではMNO語る資格ねえ

210非通知さん2020/04/14(火) 23:50:41.85ID:C5dK1t7h0
>>207
それは電話番号で認証出来ると聞いて手持ちの端末にダウンロードした人が多かっただけだろ

211非通知さん2020/04/14(火) 23:51:49.09ID:wyBYAPot0
そんなのならもう携帯サービスでなく、どこでもワイファイ、
プロバイダとして事業をすすめたほうがいいのでは。

212非通知さん2020/04/14(火) 23:51:53.46ID:uM04dklq0
link入れるといくつか他のアプリ落ちるようになったからアンスコしたわ
まさかlinkが原因とは思わなかった
原因究明に無駄な時間と労力使わせやがってクソタニが

213非通知さん2020/04/14(火) 23:53:03.58ID:yJN6DVve0
開通したてです。
紹介コード宜しくお願いします
2020030302994

214非通知さん2020/04/14(火) 23:53:23.98ID:y7CJDE760
妻のmnp6月末なんでそこ迄300万人行かないで欲しい。
oppo reno a買っちゃったんで。

215非通知さん2020/04/14(火) 23:53:25.00ID:HuAPMw6I0
>>203
団地は事業者が頼むからウチも入れさせて下さいだぞ
密集してコスト効率がよく大きいと何千世帯もある
今どきはジジババも無駄に速い光回線を引く

216非通知さん2020/04/14(火) 23:53:30.09ID:78WBU+4/0
>>197
何年後の話?

217非通知さん2020/04/14(火) 23:53:34.68ID:Sx51dOi70
ローミングエリアでも使い放題にしろ

218非通知さん2020/04/14(火) 23:54:13.97ID:T5EM7BUC0
ガイアは楽しかった?
ミッキーのエロシーンは何分ぐらい?

219非通知さん2020/04/14(火) 23:55:01.94ID:Vu2oVkEO0
SIMフリー版の対応端末を使ってるからかLinkで着信/SMS受信しないし、他のアプリに影響が出ることもないな

220非通知さん2020/04/14(火) 23:57:15.82ID:FpaXumYf0
今日開通しました
良かったらどうぞ
2020041208828

221非通知さん2020/04/14(火) 23:57:24.06ID:Cx3AKDEL0
>>214
行くわけないわ、毎日1万人増えても300日かかるんだぞ

222非通知さん2020/04/14(火) 23:58:46.27ID:y7CJDE760
>>221
じゃぁ無料キャンペーン期間延長だな。

223非通知さん2020/04/14(火) 23:59:33.49ID:myBtSTmZ0
ガイア見る限り、東京23区と大阪市以外は絶望的だなこれ

224非通知さん2020/04/15(水) 00:00:31.53ID:QZlEEc000
>>215
文化住宅やボロアパ−トや
ボロマンションも
最新の光回線入れなかったら
大家業できない法律作ったらいいのにね

225非通知さん2020/04/15(水) 00:00:35.55ID:YJA4/GOx0
>>176
一人暮らしで楽天エリアで宅内でもそれなりの速度なら最高だろ
固定電話と固定ネットをカットして
携帯一本に纏めて月額通信費が2980円ポッキリ
自宅に平日居るのが寝るまで数時間なら
スマホのテザでパソコンも繋いで不便はない
ただ、楽天一本で信頼していいかは一年掛けて見極めればいい

226非通知さん2020/04/15(水) 00:00:50.32ID:SWoqU+Mi0
遅いんだよお前らー!

こうなったら

荒らしてやらー!Σ(゚Д゚)

227非通知さん2020/04/15(水) 00:01:51.50ID:94qVFLt/0
紹介キャンペーンのコードです。開通済です。
2020030401201
よろしければどうぞ。

228非通知さん2020/04/15(水) 00:02:05.81ID:A51s0Fbw0
>>223
逆に言えば高層ビルがたちならぶ激戦区以外は簡単に設置できるから、田舎は本気出せばすぐにエリアを埋められると思う
逆に中途半端に都会なところは地獄かもね

229非通知さん2020/04/15(水) 00:02:26.23ID:SWoqU+Mi0
電話番号の認証できないんだが
別の電話番号でも認証できるのか?Σ(゚Д゚)

230非通知さん2020/04/15(水) 00:02:26.64ID:SWoqU+Mi0
電話番号の認証できないんだが
別の電話番号でも認証できるのか?Σ(゚Д゚)

231非通知さん2020/04/15(水) 00:02:53.52ID:dprP1OB30
>>217
1Mbpsで使い放題で十分だろ
たまに1Mbpsでもまともにブラウジングできない!とかほざくノータリンがいるけど
たいていはSIM二枚刺しで干渉してるだけ、という事実に気づけない馬鹿がほとんどだ

232非通知さん2020/04/15(水) 00:05:07.89ID:roUJ9h060
>>228
アンテナ一個に対する人口カバー率と費用対効果が違い過ぎる
田舎なんて少なくとも今年は着手すらしないだろう

233必ず最後に楽天はかつ2020/04/15(水) 00:05:16.00ID:uxliCj2J0
>>231
mvnoは住んでる場所によってはすごい遅いよ。
横浜駅周辺とか全くつながらん。

234非通知さん2020/04/15(水) 00:05:54.07ID:iozXuyTp0
紹介キャンペーンのコードです。開通済です。
2020040906247
よろしくお願いします

235非通知さん2020/04/15(水) 00:06:24.84ID:/GZf2PiB0
>>113
よいと思ったけど、アプリを閉じたら常駐も消えるのね。残念
でもわざわざサンキューよ

236非通知さん2020/04/15(水) 00:06:31.06ID:S++8nZ680
これ一年持たず無くなったらどうなるんだろ?

237非通知さん2020/04/15(水) 00:07:00.37ID:Xhs6pkz70
今の状態で1年無料なくなっても加入者が300万人超えて増え続けると思ってる人はいないだろう
2,980円も現状ほとんど意味がない価格設定なのだから1年後の値下げもあるだろう

238非通知さん2020/04/15(水) 00:10:38.47ID:roUJ9h060
12日申し込みで明日着発送メール今来た
やっぱ深夜なんだな
おまえらお先

239非通知さん2020/04/15(水) 00:12:51.68ID:QpjkVJeE0
これで下げたら黒字化がさらに遠のいて山田社長もいなくなりそうw

240非通知さん2020/04/15(水) 00:14:09.97ID:/uxxporP0
LTE Discoveryで使用中のBand調べてたらBand0使って通信してたんだけど0って対応Band外だよね?

241非通知さん2020/04/15(水) 00:16:40.82ID:XOYve48N0
>>240
他のアプリでもBand0になるかをまず確認しなよ

242非通知さん2020/04/15(水) 00:20:08.40ID:Aerm1M4c0
>>182
かけ放題はアプリ使ったIP電話だからな
電話回線は30秒20円で安くないし

243非通知さん2020/04/15(水) 00:22:28.60ID:/jBHdMM00
>>190
同じ状況で前スレ見てたらメール待ちしか無さそうだったので助かりました!

244非通知さん2020/04/15(水) 00:25:06.92ID:7iQy1jAq0
よしFS030W買ったぞ
あとはSIMが届くだけだ早くしろ

245非通知さん2020/04/15(水) 00:29:34.34ID:/uxxporP0
>>241
thx 他のも試してみたけど利用中のBand取れてないだけだった

246非通知さん2020/04/15(水) 00:31:15.38ID:m+u4HL/S0
>>235
…→Setting→Live Notifications

247非通知さん2020/04/15(水) 00:31:33.43ID:fpfBcvfP0
スパホから乗り換えたけどめっちゃ快適だわ
これで一年間無料はありがたい

248非通知さん2020/04/15(水) 00:31:50.54ID:mZq9V5F00
>>200
iPhoneには対応しません。楽天モバイルは古事記のオアシスなのだから、そんな金ある上級国民はdocomoへどうぞ

249非通知さん2020/04/15(水) 00:31:54.91ID:nbiy/zm20
>>207
オワコンはあんたの人生と違うか?w

250非通知さん2020/04/15(水) 00:32:11.79ID:iXE0vuiM0
\(❁´∀`❁)ノドーーゾ

2020041107427

https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/introduction/

251非通知さん2020/04/15(水) 00:32:32.73ID:m+u4HL/S0
180グラムってなんかめちゃくちゃ軽く感じるな

252非通知さん2020/04/15(水) 00:34:29.21ID:m+u4HL/S0
ごめん誤爆

253非通知さん2020/04/15(水) 00:35:29.26ID:Xhs6pkz70
3年後の黒字が遠のいても加入者頭打ちは避けたい
ガイアでも言ってたようにモバイル単独での収益はさほど重要ではない
MNO参入も仮想化ネットワークも全部楽天経済圏囲い込みの道具だから

254非通知さん2020/04/15(水) 00:40:34.64ID:F/vx18xN0
>>237
1年経ったらよそで価格破壊やってるMVNOが出てきてるかもしれない
ユーザーが十分に多ければMNOの方が理論上はコスト競争力あるはずだが、はてさて

255非通知さん2020/04/15(水) 00:41:08.82ID:1vmtRkyc0
また1Mbpsで十分とか言ってる馬鹿わいてんな

256非通知さん2020/04/15(水) 00:41:30.40ID:7bcHcIly0
楽天に正式対応してない機種はauローミングの方が電波状態がいいから優先的に繋がる説はどうなの?
人の感覚だと電波状態が少しくらい悪くても無制限で高速が使える楽天に繋がる方が良いと考えるけどスマホのプログラムは電波状態が最優先事項なんだと思うんだよね

だから任意で楽天に繋げは繋がるけど一度auローミングに繋がると自動では楽天に戻らない

これが正しければ正式対応端末以外の機種を使われると楽天エリアでもほぼ100%auローミングに接続されてローミング代が加算で楽天も損だと思うのだが(汗)

257非通知さん2020/04/15(水) 00:43:33.22ID:YJA4/GOx0
>>253
ないよ
2980円で入らない奴は1980円でも入らない
今無料でも殺到する訳でもなく
こういう場所はコジキで溢れるけど
日本人は良くも悪くも慎重でタダでも飛びつかない
3大との価格差は充分あるのに累損解消が遅れるor破綻に至る値下げは無駄
基地局展開急いでサービス品質で信頼を得ること

258非通知さん2020/04/15(水) 00:43:56.15ID:GGzKPq8J0
1メガで十分なわけないでしょ。しかも、1メガ以下だから、
もっと遅いはず。動画は無理。

259非通知さん2020/04/15(水) 00:44:17.71ID:MZkxMTod0
市内なのに遅くて結局箱にしまったワ
イラネ

260非通知さん2020/04/15(水) 00:44:38.87ID:neZkGNuV0
>>253
囲い込みもあるが日本では収益別にしてインフラ構築の実績にして海外に売り付ける作戦なのだろう
日本じゃ既存キャリアにシェアで勝てるとは思えないけど、携帯網が構築されてない国の通信業者はノウハウ含めて欲しがりそう

261非通知さん2020/04/15(水) 00:47:01.99ID:cnE3qt9l0
4月にアクチしたun-limitの回線の新規契約事務手数料って、いつ請求になるんだろ
4/30期限の期間限定ポイントは使っちゃったほうがいいのかな、事務手数料に充てたかったんだけど、、、

262非通知さん2020/04/15(水) 00:53:14.15ID:/GZf2PiB0
>>246
チェック入れてるけどアプリ閉じたらダメだわ。@Galaxy S9 Android10
これ以上はスレチだな
ありがとよ

263非通知さん2020/04/15(水) 00:56:20.85ID:BY4/CmtW0
>>258
十分だよ
おまえ馬鹿じゃないの?
使い方がおかしいよ

264非通知さん2020/04/15(水) 00:59:06.01ID:yBZGD9yL0
今更ながら契約しようとしてるんだけどカード情報の保存から全く進めないけど2段階認証設定してるカードだと駄目とかありますか?単純に混んでるだけ?

265非通知さん2020/04/15(水) 00:59:31.76ID:F/vx18xN0
実用的に十分なのとサービスとして十分なのがまた違う気がする。

266非通知さん2020/04/15(水) 01:00:17.06ID:duWA+wa70
開通済みなので確実に2000ポイント貰えます!

紹介コード
2020032102362

267非通知さん2020/04/15(水) 01:02:02.58ID:eK1FvQ/L0
九州も早くエリア化して!
という願いを込めて福岡から申し込みました
コロナ騒動でエリア拡張が遅れる言い訳ができてシメシメと思ってそうだけど…

268非通知さん2020/04/15(水) 01:02:36.57ID:AQk+GSfe0
送料無料じゃなきゃ安心して楽天で買い物できない

269非通知さん2020/04/15(水) 01:02:36.90ID:tctQZxXX0
>>261

> 4月にアクチしたun-limitの回線の新規契約事務手数料って、いつ請求になるんだろ
> 4/30期限の期間限定ポイントは使っちゃったほうがいいのかな、事務手数料に充てたかったんだけど、、、

ポイント充ててもムダ
ただし、ポイントを使った人は
後で通常ポイントで返って来るらしいよ
今更だけど
だから他に使うしかないんじゃない?

270非通知さん2020/04/15(水) 01:02:46.23ID:m+u4HL/S0
1M以下とかいう話が出てたから制限モードの速度計測してみたら
何故か上りも下りも2.2Mとか出るわ。どういうことだw
WiFi切って制限モードON、電波状況はAUエリアのBand18で-90db前後

タダで2Mオーバーで容量消費ゼロとか収益どうなってんだと心配になる

271非通知さん2020/04/15(水) 01:03:14.72ID:opUaJJKC0
楽天経済圏に取り込まれている家族がキモかった。

272非通知さん2020/04/15(水) 01:06:11.50ID:wY8j+DHZ0
Try UQみたいに楽天チャレンジでもやってお試し期間15日とかやりゃいいんだ

273非通知さん2020/04/15(水) 01:06:16.09ID:fkqCSe/W0
>>190
これやると選べる電話番号3つのセットが変わったので番号ガチャができる可能性も

274非通知さん2020/04/15(水) 01:11:49.56ID:DEBnHNIY0
なんか、旧イーモバイルアンテナよりコンパクトでショボイねー

で、アンテナ建ったけど、SIM契約まだ出来ない
(´・ω・`)

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 62通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>12枚
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 62通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>12枚
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 62通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>12枚

275非通知さん2020/04/15(水) 01:11:53.21ID:yomwKKRZ0
俺も1Mbps制限受けて速度測ってみたけど
折れ線グラフがきれいな直線だったよ
要するに再考の通信品質の1Mbpsだった
つまり、あれに文句言うやつは馬鹿なのよ
無線LANで電波干渉してるとか、確実に使い方がおかしいんだ
馬鹿は何やっても駄目なんだよ

276非通知さん2020/04/15(水) 01:12:08.70ID:jFX3dOb30
旧楽天モバイルの糞回線になれたせいでデータ制限モードでもストレスなしで使える
2日で既に4GB使っちゃったんだが流石に楽天に申し訳なくなってきた

277非通知さん2020/04/15(水) 01:14:12.55ID:du4hV6yP0
あの1Mbpsを遅いとか言っちゃう馬鹿は黙って解約して出て行けばいいんだ
馬鹿のくせに他人様の仕事にケチ就けてんじゃねえよ

278非通知さん2020/04/15(水) 01:17:04.55ID:jFX3dOb30
まあ1Mbpsは遅くなくはないが、通信制限にしては激甘だからこれで不満なら何で満足するんだとは思う

279非通知さん2020/04/15(水) 01:18:50.61ID:wY8j+DHZ0
制限モードで2日間auエリアで使ったが動画は普通に見られるわ
アプリのダウンロードは流石に遅いけど苦ではない
これで一年無料ならデータ専用でもいいわ

280非通知さん2020/04/15(水) 01:19:16.10ID:JEH01y890
>>276
光回線では日に1TBは使ってるから4GBなんてゴミみたいなもん遠慮はいらない

281非通知さん2020/04/15(水) 01:20:32.62ID:7iQy1jAq0
発送メールこんな真夜中にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

282非通知さん2020/04/15(水) 01:21:12.22ID:/HPn50MG0
公式の楽天エリア、最大限ズームしたら俺の町内だけめちゃくちゃ綺麗に避けられてたわ…

283非通知さん2020/04/15(水) 01:21:52.29ID:qTLFh0A/0
>>281
いいなあ私にも来ないかな
もう6日目だよ

284非通知さん2020/04/15(水) 01:24:23.01ID:7iQy1jAq0
12日の夜中1時に注文したから丁度72時間で発送メール来た

285非通知さん2020/04/15(水) 01:25:41.07ID:jFX3dOb30
>>280
光回線なら遠慮しないけど、ローミングで4GBは約1850円なんだよ
このペースだと楽天は毎月5万5000円以上auに献上しなきゃいけない計算になるから申し訳なさを感じずにはいられない

286非通知さん2020/04/15(水) 01:25:42.98ID:JyYu+V/40
5月1日に開通したいんだが
どのタイミングで開通されるの?

287非通知さん2020/04/15(水) 01:26:01.42ID:Nbl7Evwe0
ガイアの夜明け2020年4月14日 【楽天の野望】


288非通知さん2020/04/15(水) 01:30:06.01ID:CCmleUOW0
>>286
荷物が到着した時点

289非通知さん2020/04/15(水) 01:35:48.05ID:MZkxMTod0
1円でYouTube見放題やってるから
楽天なんて遅くてイラネ

290非通知さん2020/04/15(水) 01:37:10.04ID:roUJ9h060
GW中は発送休止するからどのみち5月またぎは無理

291非通知さん2020/04/15(水) 01:37:21.59ID:94I8wJNL0
>>267
同じく福岡民だけど職場が楽天がある博多駅付近だけどギリギリエリア外・・・
エリアが広がるのを願うだけかな

12日に申し込んで14日発送
今の組み合わせプランで充分だったけど勢いで申し込みしてしまった

292非通知さん2020/04/15(水) 01:37:44.50ID:FGGppNDI0
さっき発送のメール来た
新規で12日23時申し込み
16日配達予定(九州)

293非通知さん2020/04/15(水) 01:39:36.93ID:fUFW6XMC0
>>285
auのローミング1gbで450円近くもするの?高いな。

294非通知さん2020/04/15(水) 01:44:12.33ID:75iYGImc0
>>

295非通知さん2020/04/15(水) 01:44:23.98ID:fJui2KLQ0
ガイアの夜明け見たわ
おいミッキー、うちのマンションにアンテナ立てていいゾ

296非通知さん2020/04/15(水) 01:44:45.70ID:DEqRNuWN0
>>285
でもたとえば一週間くらい障害で使えないとしても何の保証もないわけだからね
それも含めての0円だし

297非通知さん2020/04/15(水) 01:52:10.76ID:cnE3qt9l0
>>269
回答ありがとう
あんまり理解できなかったんだけど、事務手数料にはポイントが使えないってことかな?

例えば、4月にアクチで、5月初旬に事務手数料3300が請求されるとしたら、ポイントを使う設定にしておけば請求時点で持っているポイントが充当されて、残りの金額がクレカ等で決済されるものだと思ってだんだけど、、、
この例のスケジュール感が正しいとすると、4/30が有効期限の期間限定ポイントは、楽天モバイルの請求には間に合わないので、他に使っちゃったほうがいいなと

ちなみに、楽天市場店経由ではなくて、申込み初日に楽天モバイルサイトで直接申込みました

298非通知さん2020/04/15(水) 01:54:50.22ID:GGzKPq8J0
今は人がいないから早いけど、そのうち人が増えるし。

299非通知さん2020/04/15(水) 01:59:26.83ID:GKcZWqVa0
>>297
以前サポートに訊いたが請求日は月末締め翌月4~10日ころで明確には決まっていない、とのこと
5月はGWと重なったりもするしいつかはわからん
4月中の可能性はゼロ

300非通知さん2020/04/15(水) 02:01:04.61ID:ZbwH+Ueo0
>>298
そんなこと言ったら大手キャリアなんて数千万人契約者いるけど遅くないよ
まさか契約者が増える=遅くなると思ってるの?

301非通知さん2020/04/15(水) 02:03:25.90ID:DN1H0fJm0
iPhoneはeSIMで使えるだろ
動作保証外だけど

302非通知さん2020/04/15(水) 02:04:12.49ID:1vmtRkyc0
また1MガイジがID変えて発狂してんな

303非通知さん2020/04/15(水) 02:06:27.32ID:ybHrsMEU0
坊やだかさ!

304非通知さん2020/04/15(水) 02:08:19.54ID:NFXJGwaW0
そのアホは自分が1Mbpsで満足出来てるからお前らも満足しろ、満足しない奴は馬鹿
と先月からずっと自分の価値観を押し付け続けてるアホ

305非通知さん2020/04/15(水) 02:09:30.68ID:m/PN1CIt0
楽天エリアでau回線つかむ方法ってないのかな
ローミングだとどんなもんか試してみたいのだが

306非通知さん2020/04/15(水) 02:09:36.88ID:Me0rJx580
APT700MHz帯とBand42(40MHz)辺りをハゲから取り上げてくれないかな
APTの方は移管でもいいけど

307非通知さん2020/04/15(水) 02:15:46.93ID:u8szT7B10
そら携帯スマホなんて楽天基準でいう
月3000円以下で無料通話+youtube見放題の最低基準でいい

それよか楽天経済圏で年に一回
家族4人がタダでグアム往復
更に楽天ユーザーを極めればハワイ往復タダ
これを逃してる時点で大損してるのに気づけ

旧MVO3社にぼったくられてる庶民の奴隷は言わずもがな

308非通知さん2020/04/15(水) 02:17:09.99ID:QX/mHUMo0
>>270
my楽天アプリではそのぐらい出てるね
よその計測アプリでは図ってないけど

309非通知さん2020/04/15(水) 02:22:14.82ID:wZ/unWvH0
>>301
物理SIMでも使える

310非通知さん2020/04/15(水) 02:23:34.05ID:roUJ9h060
キャリアで毎月8000円払ってるお花畑たちとは脳の仕組みが違うから一生解りあえないよ

311非通知さん2020/04/15(水) 02:26:04.11ID:0MKk7bCZ0
いまさら先行予約の案内メール来てたわw

312非通知さん2020/04/15(水) 02:27:07.23ID:cnE3qt9l0
>>299
ありがとう!助かりました!

313非通知さん2020/04/15(水) 02:38:13.96ID:F/vx18xN0
>>310
そういう言い方やめとけ
MNOになった楽天もキャリアじゃねーか

314非通知さん2020/04/15(水) 02:44:45.24ID:s9pwsCEe0
>>311
こっちはまだきていない
待ち続けて1週間が過ぎたw

315非通知さん2020/04/15(水) 02:45:19.13ID:JyYu+V/40
>>288
さんくす

316非通知さん2020/04/15(水) 02:45:25.70ID:VDjviGPq0
楽天はキャリアでもライバルはワイモバイルって感じだよな

317非通知さん2020/04/15(水) 02:53:13.72ID:IVYXMT/L0
12日夜申込でさっき発送通知来たわ
simのみ新規、大阪で15日着予定
相変わらずステは準備中だがw

318非通知さん2020/04/15(水) 02:56:18.64ID:MEpBOiY+0
楽天なんざ1年使い潰して解約でいいんだよ

319非通知さん2020/04/15(水) 03:13:21.43ID:W3MRjkHF0
4G切ってwifiだけでも通話できるんだな
知らんかった

320非通知さん2020/04/15(水) 03:17:46.38ID:laIrLBhN0
ここにいる奴は、楽天を骨までしゃぶり尽くそうとしている奴ばっかのようだが、
ガイアの夜明けを見ていたら、楽天ポイントを貯めて喜んでいる夫婦がいて、
楽天に骨までしゃぶり尽くされていてワロタ。

お前らの儲け分を、ああいう夫婦が負担しているんだから感謝しろ。

321非通知さん2020/04/15(水) 03:19:18.49ID:5URbZ70U0
楽天も直にプラチナバンドクレクレ乞食になるんだろうなw
禿がそうだったように

322非通知さん2020/04/15(水) 03:21:13.87ID:e8biD5uf0
>>188
電話の権限オフにしてない?

323非通知さん2020/04/15(水) 03:22:19.02ID:laIrLBhN0
楽天さん、基地局建てるとauローミングが廃止されてしまうから、基地局建てないでください。
よろしくお願いします。

324非通知さん2020/04/15(水) 03:22:29.37ID:DEBnHNIY0
もぅ一週間準備中のまま(´・ω・`)
なんか申込に問題有るなら連絡欲しいもんだよ...

325非通知さん2020/04/15(水) 03:30:02.19ID:A01jXx5M0
楽天MVNOからMNPしたんだけど、MVNOのSIMカードは捨てちゃっていいの?返却しなきゃいけないの?

326非通知さん2020/04/15(水) 03:34:56.07ID:TBSidO4o0
コードどうぞ

2019102000439

327非通知さん2020/04/15(水) 03:38:08.09ID:JEH01y890
>>325
わぁ、ちっさ

328非通知さん2020/04/15(水) 03:43:13.16ID:rKFLczgt0
>>126
今頃までADSLに残ってるのって
一癖も二癖もある層しか残ってない

329非通知さん2020/04/15(水) 03:50:16.82ID:e15T+3ry0
よかったらどーぞ
紹介キャンペーンコード
(2000ポイントもらえる紹介コード )今日現在利用者なしなので使えます。確認済み

2020041200646

330非通知さん2020/04/15(水) 03:57:11.94ID:rKFLczgt0
>>203
20Aのブレーカーで光回線導入しても
どうしろと?という住環境になるからさ
電力容量をあげる工事までするくらいなら
お断りになるわいな

331非通知さん2020/04/15(水) 03:57:46.51ID:OFLU4/DH0
安さ重視で未だに月1500円ヤフーBBだわ
停波まで使う予定

332非通知さん2020/04/15(水) 04:01:01.37ID:nbiy/zm20
>>331
ADSLを語る時はNTTのメタル回線の費用も一緒に語らないと
普通はNTTの基本料金

333非通知さん2020/04/15(水) 04:05:14.28ID:nbiy/zm20
NTTの基本料金も加えればUN-LIMITがADSLと比べても安いのが分かる
しかもカケホ付きでモバイル用途にも使える

334非通知さん2020/04/15(水) 04:08:46.06ID:3sJxYB380
8日に申し込んで即日 受付メールきたんやけど そのあとは動きなし。
コロナの影響か?

335非通知さん2020/04/15(水) 04:17:24.33ID:rKFLczgt0
>>300
例えば人が集まるイベントがあるビックサイトでは
移動通信車を配備したり、影で増強させたりして
維持するように大手は実績を重ねてきて今があるわけ
楽天はまだそういう実績を持たないから人が増えると遅くなる可能性が高い

336非通知さん2020/04/15(水) 04:20:11.33ID:u8szT7B10
オール楽天にしときゃ
タダで海外旅行の飛行機代タダ(笑)

なーに別に無駄買いせんでええ

携帯家族分 楽天ひかり 楽天でんき
楽天カード 楽天銀行 楽天証券
楽天ペイ(Suica)楽天Edy
楽天トラベル 楽天レンタカー

スーパーセール・買い物マラソンで
水とティッシュとビールとつまみとサプリとシャンプーと歯磨き粉と洗剤etc
必要最低限だけまとめ買い

これだけで年間10万ポイント〜行く
馬鹿でもポイ活ヘタクソでも誰でも貯まる

まあやってみろ。

337非通知さん2020/04/15(水) 04:20:42.83ID:rKFLczgt0
>>307
極めてるってことは、それだけ使ってるってことだろ

338非通知さん2020/04/15(水) 04:26:28.09ID:Sr0eGQ8/0
あとは、まとめ買いは米と味噌ぐらいかな?

339非通知さん2020/04/15(水) 04:30:54.89ID:Sr0eGQ8/0
子供が買うTVゲームとかマンガも楽天市場で買えよ。
あと嫁の化粧品と服とか。

どうせヨソで買うもんやから、
無駄買いでも何でもない。

340非通知さん2020/04/15(水) 04:37:28.19ID:Abspc32t0
楽天の奴隷になるわけだ

341非通知さん2020/04/15(水) 04:38:50.72ID:rKFLczgt0
アマゾンで何でも注文する奴もいたし、ヤフーやauwowmaですらそういう奴らがいる

342非通知さん2020/04/15(水) 04:56:50.09ID:6JBtBvDP0
iPhone対応したら混雑しすぎで激遅になるから、このまま対応機種だけでやってほしい、2年後どうなってるか見守ろう

343非通知さん2020/04/15(水) 04:59:59.76ID:uCy99QRT0
繋がる繋がらないで楽しめるのは俺らみたいな特殊な層だけだし、さっさと対応機種増やさないと一年後生き残れないよな

344非通知さん2020/04/15(水) 05:03:23.30ID:roUJ9h060
今9だけど、MNOなんだから当然Android10にアップデートさせてくれるんだよな?

345非通知さん2020/04/15(水) 05:07:00.24ID:iXets2Cd0
今日発表と噂の新型iPhoneからみで新しい動きがあるか?

346非通知さん2020/04/15(水) 05:13:02.35ID:0zzK3nUo0
旧フリーテルのデータ専用SIMからでもMNPできるんでしょうか?

347非通知さん2020/04/15(水) 05:34:40.31ID:JXnc4YfY0
自宅窓際屋内10Mb/sでよく切れる。ベランダ30Mb/sで安定。

屋内がこんなに悪いのはアンテナの方向に窓が無いからかな。
ベランダにスマホ置いて、wifiデザリングしたら固定回線解約で5万浮くけどどうしよう。

348非通知さん2020/04/15(水) 05:38:48.99ID:EPHlcRLc0
3月23日にメンバーズステーションから「Rakuten UN-LIMIT」への移行申し込みをして、受付完了メールをもらったけど、その後なんの連絡もない

349非通知さん2020/04/15(水) 05:44:16.45ID:qU4LQ4Dx0
>>318
いいんだよってかそうせざるを得んからな
基地局の設置がスカスカすぎて使い物にならん
運良く基地局の近くに住んでる奴くらいしか継続しないわ

350非通知さん2020/04/15(水) 05:50:11.41ID:d+1bIvoX0
ピンクエリアの屋外ですらパートナーに繋がるの笑える

無料だから笑えるけど金払ってたら糞すぎるわ

351非通知さん2020/04/15(水) 05:58:56.27ID:A/siNTtI0
これからどうすんのかね
やる気が感じられんよ

352非通知さん2020/04/15(水) 06:03:34.68ID:rKFLczgt0
昨日の放送を見て思ったのは、変なところがエリアになってるなと思ったら
それは楽天市場に出店してるお店かもしれない。
ホテルは楽天トラベルに載ってるところは部屋の中もつながる可能性がある
そういったところ近くにいる住人は安泰なんだろうな

353非通知さん2020/04/15(水) 06:10:35.34ID:peA5JuE+0
ガイアの夜明け見たぞ〜
思った通りネガティブな突っ込みはしてなかったな。
丸の内がカバーできたというポジティブな成果の紹介でおしまい。

2026年までにカバー出来るかとか
衛星を使った通信網とか
実現可能性の話は置いといて、
現実的に大手キャリアからユーザー削れるかどうかが一番のカギだろ…

そういうヤツラはそもそも楽天経済圏使わない
アマゾンすら使わないという強固な壁だぞ。

キャリアユーザーの脳梗塞ぶりを舐めたらアカンよ…
日本人バカばっかになってんだから…

354非通知さん2020/04/15(水) 06:13:20.30ID:peA5JuE+0
あと楽天ITのどの部分の技術が
世界に発信できるプラットホームになれるわけ?
そこが全くわからんかったわ。
ミッキーは何を指して言ったのだろうか…?

メールアプリすらまともに運用できないIT企業とか
鼻で笑っちゃう
楽天くらいしかないのが日本の凋落をよく表してると思たよ…

355非通知さん2020/04/15(水) 06:26:08.37ID:gY8XrFqy0
ガイアの夜明け放送地域じゃないから見れんかったよどっかで最新のやつを無料で見れる公式サイトとかあったっけ?

356非通知さん2020/04/15(水) 06:30:13.82ID:yM9Rf0cl0
つべの公式

357非通知さん2020/04/15(水) 06:31:28.43ID:peA5JuE+0
>>355
再来週くらいになりそうだけどTVer
Paraviなら無料期間中に今すぐ見られるかもしれんが解約したからわからん。
Paraviは会員なると一年くらい退会できない(アカウント削除するのに電話)。金は取られないけどね。

358非通知さん2020/04/15(水) 06:32:57.02ID:peA5JuE+0
つべにあったか

359非通知さん2020/04/15(水) 06:35:59.87ID:ZQfRqMFZ0
つかあんな宣伝にもならないような内容を
三木ダニがよく許したな

ステージのチェックみたいに事前チェックしなかったのかな^^

360非通知さん2020/04/15(水) 06:36:43.65ID:gY8XrFqy0
>>357
サンキュ

361非通知さん2020/04/15(水) 06:37:38.83ID:MJ+bf1kA0
スパホからの移行だけどSIM爆速で届いたな。
ちょっと驚いたわ。

362非通知さん2020/04/15(水) 06:38:01.89ID:peA5JuE+0
>>360
いやつべにあったから見てね

363非通知さん2020/04/15(水) 06:45:00.79ID:ySG5F9RJ0

364非通知さん2020/04/15(水) 06:45:05.49ID:rKFLczgt0
なんらかの追加制限をつけてでも月額いまの半額の1480円にしないとな
SPU1倍でもそれなら入ってくれるだろう

365非通知さん2020/04/15(水) 06:52:00.21ID:9ga9QiEW0
>>320
それ、サクラでしょ

366非通知さん2020/04/15(水) 06:54:55.13ID:c03Ylthv0
>>355
BSで再放送するんじゃね。4/20は休みみたいだけど

367非通知さん2020/04/15(水) 06:55:32.46ID:R6g0z3n20
録画みてきた、なんか薄い内容だったなw
放送で申し込み殺到とまでは行かないんじゃないかな

my楽天モバイルの速度測定だけやたらと高速な結果になぜかなる
my楽天 60-80Mbps
他30-40Mbps

368非通知さん2020/04/15(水) 06:55:43.76ID:rKFLczgt0
登場したとき、社員夫婦かと思った
しかもブラックカードを出したときには特に

369非通知さん2020/04/15(水) 06:58:16.38ID:9ga9QiEW0
>>203
文化住宅という言葉が悲しすぎるな
底辺すぎる文化住宅…

370非通知さん2020/04/15(水) 07:01:23.09ID:9ga9QiEW0
>>342
新しいSEで対応してたらヤバイね

371非通知さん2020/04/15(水) 07:01:43.31ID:R6g0z3n20
一応 「ガイアの夜明け 楽天 」でyoutubeにあり、36分のやつ

372非通知さん2020/04/15(水) 07:04:37.92ID:9ga9QiEW0
>>347
ITリテラシーの高いカラスに持っていかれて
あぼーん

373非通知さん2020/04/15(水) 07:04:52.23ID:R6g0z3n20
42分にやつもあるけど、そっちは広告入り

374非通知さん2020/04/15(水) 07:05:36.50ID:go25qpEJ0
紹介コードよかったら使って下さい

2020040901881

375非通知さん2020/04/15(水) 07:08:15.06ID:KyjF40Ax0
>>156
しかし、値段は安いし速度は侮れない
集合住宅の光と同等レベル
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 62通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>12枚

376非通知さん2020/04/15(水) 07:09:35.71ID:DhJNR13B0
経営難でauに事業統合される迄見えたw

377非通知さん2020/04/15(水) 07:10:17.34ID:9ga9QiEW0
>>367
なぜかって…
明らかだろ

378非通知さん2020/04/15(水) 07:14:22.50ID:9ga9QiEW0
>>376
Amazonにドローン用回線として買い取られるに一票

379非通知さん2020/04/15(水) 07:19:14.99ID:peA5JuE+0
しかしまぁ
コロナ大恐慌になるから、
家計にとって大敵のキャリア携帯料金を見直したいという需要は増えるかもしれない…

楽天がある程度我慢できる品質を提供できるならば、
恐慌が味方になってくれたりする可能性もあるな…

これからはまた90年代みたいに
デフレ産業の時代再来やで

380非通知さん2020/04/15(水) 07:20:06.05ID:SLCaqiB80
正式契約詐欺メールで申し込まされたSIMまでキャンセルされることなく発送されてしまった…
サポートが死んでるから連絡すら禄につかない
これ受取拒否でいいよね…

381非通知さん2020/04/15(水) 07:21:37.49ID:MpIgzxVJ0
>>122
開通は無料じゃね?
開通後は楽天網なら使えるみたいだけど

382非通知さん2020/04/15(水) 07:21:58.07ID:9ga9QiEW0
>>380
意味分からん
どこが詐欺なんだ?
YOUが嘘つき詐欺師にしか見えない

383非通知さん2020/04/15(水) 07:23:18.12ID:qVhYKRUC0
無料期間内使えればいいし楽天経済圏とかどうでもいい
得なとこ選ぶだけ

384非通知さん2020/04/15(水) 07:26:50.04ID:0kk+ZvAO0
禿が死に体だからマジで楽天には甘超えてほしい

385非通知さん2020/04/15(水) 07:27:14.31ID:K8ALcHqd0
紹介IDお持ちでなければ使ってください。
2020041401185

386非通知さん2020/04/15(水) 07:37:33.30ID:zeVG3KXr0
人それぞれニーズが違うんだから 1Mがダメダメってのは違うかと

387非通知さん2020/04/15(水) 07:38:47.19ID:2vgTiTte0
まだデータしか使えなかったが
端末アップデートして
ようやくSIM認証もできたし
一息ついたか
auの低速だが今の所
スパホと同じ速度は出ている
初日だからまだわからないが

いつか低速128kになるのかな?

((((;゚Д゚))))))) パクパク⁉︎ 

388非通知さん2020/04/15(水) 07:43:25.62ID:SPfyQX0z0
鹿児島だからガイアの夜明けは、
2ヶ月遅れで放送。

389非通知さん2020/04/15(水) 07:47:25.81ID:m7myNjAZ0
>>388
ガイヤ!

(・ω・)ノ2ヶ月は遅いね

390非通知さん2020/04/15(水) 07:47:36.11ID:mPs9Re5J0
>>347
ベランダに反射板置いてみたら?
そんな物があるのかは知らないけど

391非通知さん2020/04/15(水) 07:48:01.18ID:hAkAlRef0
昨晩もステータス変わらなかった。
申し込みから今日で8日間準備中なんでさすがにサポートに電話するわ。
落とすでも無し発送するでもなしってなんやねん。

392非通知さん2020/04/15(水) 07:48:14.83ID:TStRcgGH0
>>347
浮かしちゃえ

393非通知さん2020/04/15(水) 07:48:19.24ID:DjnzFlW00
WiMAXと楽天の二刀流最高

394非通知さん2020/04/15(水) 07:49:50.79ID:2T5263Rr0
新楽天通話アプリでSIM認証できたし

ポイント6300貰える条件達成だよね?

(・ω・)ノ

395非通知さん2020/04/15(水) 07:55:06.33ID:82QOTgvA0
マップ上では所沢駅周辺にB3エリアができて、
パートナーエリアの穴がふさがったようだ。

実際には確認していないけど。

相模原周辺にも圏外があるけど、こちらも塞ぐのか。

396非通知さん2020/04/15(水) 07:58:39.78ID:peA5JuE+0
楽天の社員は若くても有能なのもいるのはわかるけど、
ほんとに若手しかいなかったな。

そういう社員がずっと居続けてくれれば財産になるし、
企業としての血肉になるけど、
ヘッドハンティングで簡単にさらわれちゃう業界だもんね…

あんなキーマンの顔晒したら持ってかれないかね?
それとも他に隠してる人材がいるのかもしれないけど…

397非通知さん2020/04/15(水) 08:03:06.85ID:iXets2Cd0
キーマン二人既に辞めてるで

398非通知さん2020/04/15(水) 08:04:01.01ID:8ovSlQVn0
楽天モバイル使ってるけど
武蔵小杉だけは絶対に電波途絶えるのはなんでだろうか

399非通知さん2020/04/15(水) 08:04:42.75ID:PeBA9aCG0
>>398
そうなの?
日吉はどうなんかな二丁目はダメっぽいけど、

400非通知さん2020/04/15(水) 08:07:39.67ID:HeAFAccj0
>>398
神奈川だからよ

401非通知さん2020/04/15(水) 08:08:02.22ID:SyHxLG9/0
>>399
南武線で移動してるけど
武蔵小杉に到着した途端に切れて平間駅で復活するな
中原区は繋がりが悪いのかな

パートナー回線は受信しない設定になってる

402非通知さん2020/04/15(水) 08:09:50.44ID:/rrRdOLS0
>>388
ガイアの夜更けだね

403非通知さん2020/04/15(水) 08:10:02.55ID:TStRcgGH0
>>398
アンテナ設置ポイントを確保できなかったんだろうね。

404非通知さん2020/04/15(水) 08:11:28.93ID:/rrRdOLS0
>>347
浮き上がった5万円はカラスが回収するよ

405非通知さん2020/04/15(水) 08:12:10.74ID:/rrRdOLS0
>>394
残念!

406非通知さん2020/04/15(水) 08:12:56.55ID:SyHxLG9/0
>>403
楽天本社近いのに悲しいなあ

407非通知さん2020/04/15(水) 08:13:05.42ID:ETTRX1lP0
〉391
私も同じくです。結果わかりましたら教えて下さい。

408非通知さん2020/04/15(水) 08:13:51.18ID:L7ZGY97C0
紹介コード
2020040810825

申し込む時の確認画面で入力すれば、紹介受けた方も2000ポイント入ります。
是非使ってください。

409非通知さん2020/04/15(水) 08:14:00.71ID:/rrRdOLS0
>>396
一人の有能は五人の無能で無効化される

410非通知さん2020/04/15(水) 08:14:41.22ID:d7BVqX4/0
4/11に申し込んで準備中から進まんな
サポートに電話か面倒くさいな

411非通知さん2020/04/15(水) 08:17:50.80ID:/rrRdOLS0
>>410
楽天だからそんなもんだろ
まだ待て

412非通知さん2020/04/15(水) 08:25:43.51ID:rKFLczgt0
>>379
楽天市場の利用を減らす方向にいくと思うから
楽天モバイルは逆風にさらされていると思うよ
楽天市場あっての楽天モバイルだから

413非通知さん2020/04/15(水) 08:27:04.62ID:uCy99QRT0
>>410
不備で手続きが進んでないのかもね
申込みの時に入力した情報と楽天市場の会員情報とが一致してないと時間かかるみたいよ?
自分は12日申込みだけど、昨夜発送されて今日配達される予定だし

414非通知さん2020/04/15(水) 08:27:33.17ID:nzNd6oYr0
4/9に申し込んで準備中のままの俺もいる
いつまでほったらかしにするつもりだ

415非通知さん2020/04/15(水) 08:30:37.37ID:TStRcgGH0
ユーザーサポートが足りてないんだね。
ユーザーサポートを外注するとどうしてもこうなっちゃうよね。

416非通知さん2020/04/15(水) 08:34:53.82ID:P+RuygCq0
>>256
移動機の動作は

UIMのホーム(楽天モバイル)をサーチ
ホームが見つからないか弱電界の場合はビジター(au)をサーチ

どちらかにアタッチした状態であっても周期位置登録時に再度ホームからサーチを行う

auに接続されて楽天に戻らないというのであれば簡単に言えば楽天のエリア構築が貧弱であると言うだけのこと

417非通知さん2020/04/15(水) 08:35:55.75ID:vfGo/N3o0
回線問題ないしこれならMNPした方が良かったな
メインのmineoの契約切って楽天だけで済ませたいが
番号は変えたくないし悩ましい

418非通知さん2020/04/15(水) 08:36:50.80ID:peA5JuE+0
>>412
通販は活況になるしかなくない?
アマゾンはシステム上どっかで倉庫クラスター起こしそうだし
(実際小田原で発生リスクあった、現在も怪しい)
個店から送る楽天のがクラスターリスク低く、
勝機ある気もするけど

419非通知さん2020/04/15(水) 08:40:22.77ID:mPC+BcjE0
auエリアで上限越えた人おらん?


制限後1mbpsらしいがyoutube普通に見れる?

420非通知さん2020/04/15(水) 08:41:13.32ID:vT7vMjJr0
>>309
え!そうなの?
iPhoneXR以降?

421非通知さん2020/04/15(水) 08:42:11.08ID:2T5263Rr0
>>405

[壁]ー゚)ノ‥‥━━卍シュッ

422非通知さん2020/04/15(水) 08:42:18.33ID:Xhs6pkz70
>>257
もちろん信頼を得るのが一番
安くすれば入るってわけでもないのも同意

でも1年後の2,980円って全然インパクトなくなっちゃう
サービス開始時に「UN-LIMIT 2.0にバージョンアップ」とやっているので
今後もバージョンアップでインパクトを与え続けていかざるをえない
しかし無制限が売りのUN-LIMITでのバージョンアップは
制限が掛かっている部分の緩和か値下げぐらいしかないのでは
(バンドは増えないしソフトバンクのような買収による取得はもう総務省が許さない)
2.0も本当はもうちょっと先だったのを先出ししたんだろうし
2,980円という値段ももっと下げる余地があるけど最初から下げるより
1年後に下げたほうがインパクトあるというシナリオじゃないかと
まぁスパボのように「有料化後の最初1年目だけ」とかにするような気はしますが

>>260
そうそう
丸ごと外販前提のシステムだからね
新興国中心に売り込んでいくことでしょう

423非通知さん2020/04/15(水) 08:44:05.14ID:hAkAlRef0
>>401
武蔵小杉は無駄にタワマン多いしな。
他社と違って直進性の強い高周波しか使えないし、今の基地局配置だと障害なんだろう。

424非通知さん2020/04/15(水) 08:44:39.43ID:MFgaEVfI0
10日申し込みで音沙汰ないのだが
後に注文した人発送されてていいな。

425非通知さん2020/04/15(水) 08:45:50.20ID:vSDQ9NFF0
>>412
どうやって楽天減らす方向に持って行くんだ?
孫のヤフー、外資のアマゾン
どちらも国策的には楽天に比べて持ち上げるメリットないと思うが

426非通知さん2020/04/15(水) 08:45:52.73ID:e0OybTq20
>>415
申込から開通までのトラブルや対処法を告知すりゃサポートの仕事減らせるんだろうけどね
現状何が悪くて開通までいかないのかさっぱりわからんユーザーだらけでしょ
gdgdなのを察知されたくないの丸わかり
SMS認証問題やら転送可送付問題なんて序の口なんだよな
早いとこ総務省に叱られればいい

427非通知さん2020/04/15(水) 08:45:55.59ID:fxCV/cnf0
>>355
Tver
で2日後くらいにアップされそう

428非通知さん2020/04/15(水) 08:47:56.96ID:rKFLczgt0
>>418
これだけ停滞感があると夏のボーナスが見込めず
それでいてマスクやら消毒液やらで
出費を強いられているので動きは悪くなると思う
ただ、高額クーポンが発行されると反応はあるみたい
でもそんなに乱発できないだろうし、それが消費者の消費行動の癖になると
かえって売上が下がるし

429非通知さん2020/04/15(水) 08:48:03.74ID:G66soxLx0
>>419
厳しいな
AbemaTVなんて全然無理
楽天エリアの端の方だけどさっぱり電波つかまんわ

430非通知さん2020/04/15(水) 08:48:41.00ID:88WoG2h80
auアンリミテッドというのが正しい。

431非通知さん2020/04/15(水) 08:49:47.86ID:g7kS6WBw0

432非通知さん2020/04/15(水) 08:50:51.01ID:Ih1bmnAQ0
>>425
第4のショッピングモール au Wowmaがある

433非通知さん2020/04/15(水) 08:52:34.20ID:MpIgzxVJ0
>>355
ようつべに上がってたような…

434非通知さん2020/04/15(水) 08:54:37.27ID:X9p6wGCK0
自社で使える4Gバンドが一つだけとか初めから無理ゲー
プラチナバンド獲得も今のままのサービスレベルじゃ厳しいね

435非通知さん2020/04/15(水) 08:55:44.43ID:SLCaqiB80
>>424
11日に申し込んで13日発送、13日の正式契約トラップ引っかかったやつも15日発送
無駄に対応早くてイラッとするわ
サポート全く反応しないくせにマジ糞

436非通知さん2020/04/15(水) 08:56:37.91ID:h3FPkcZZ0

437非通知さん2020/04/15(水) 08:58:02.91ID:wdIhlx/l0
9日に開通してアクチも済んでるのにマイ楽天見たらまだ契約がありません表示
反映遅すぎやろ

438非通知さん2020/04/15(水) 08:58:12.69ID:oHPaCgF60
開通済みで紹介者もいません
2000ポイント貰える紹介コードです

https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/introduction/

2020040805199

439非通知さん2020/04/15(水) 08:58:57.68ID:xyZTfKZ20
楽天Linkからの通話、ぷつぷつ途切れるんだがこんなもん?

440非通知さん2020/04/15(水) 09:00:19.40ID:WQx++lyu0
SIMアクとかいうのやめるのが先決だろ。
こんなの矯正する意味がない

端末セットで売れないのなら、こんなの不要だ

441非通知さん2020/04/15(水) 09:00:56.82ID:fxCV/cnf0
>>322
確かに権限を全てOFFにしてた
電話の権限をONにしたけど、変わらず…
他の権限かな?

442非通知さん2020/04/15(水) 09:01:08.28ID:rKFLczgt0
>>434
わざと一つだけなのかもしれん
複数バンド対応するには技術がまだなのかも

443非通知さん2020/04/15(水) 09:02:07.59ID:h3FPkcZZ0
KDDIにいくら払ってんだろ

444非通知さん2020/04/15(水) 09:02:36.19ID:wdIhlx/l0
>>439
電波が弱いんやろ
弱い場所ではリンクは実用的じゃないな

445非通知さん2020/04/15(水) 09:02:37.03ID:TStRcgGH0
まあ楽天モバイル側の手数が減るんじゃないかな、
という期待があったんだろうね。

446非通知さん2020/04/15(水) 09:03:14.67ID:fxCV/cnf0
楽天ひかりってau系回線なのかな?

447非通知さん2020/04/15(水) 09:03:21.63ID:ITssWMG+0
auスマホnetでロック解除したけど、理由の欄の他社キャリア回線をつかうための選択肢にまだ楽天はなかった
mvnoの選択肢にはあった

448非通知さん2020/04/15(水) 09:05:45.79ID:4PCnTKob0
うちの会社のビルにアンテナ建ててくれてもいいんだけどな。
ただ、田舎なんで俺以外に楽天契約してる人がはたして何人いるのやら。

449非通知さん2020/04/15(水) 09:06:40.20ID:Jk5WaFr30
2020012800217

紹介コードです。宜しくお願いします。

450非通知さん2020/04/15(水) 09:09:32.91ID:dF+BN42c0
楽天サポート頭弱いから、そのコードから個人情報引き出されれて、端末乗っ取られそうw

451非通知さん2020/04/15(水) 09:09:37.79ID:C4+huPnF0
「楽天市場】注文内容ご確認(自動配信メール)」のメールが来たら契約成立してるの?
本契約メールが来るとかどこかで見た気がするのだが、来なくて不安だ

452非通知さん2020/04/15(水) 09:10:26.68ID:LXPYHeVG0
楽天で契約して本契約完了になったのに次の日に本契約しろとメール来て、あれ?と思って再度登録。結果見たら契約2個になった。サポ電話して取り消して貰ったがマイ楽天で見ても出荷準備中から変わらない。大丈夫なのか?

453非通知さん2020/04/15(水) 09:11:06.23ID:ltjjRKw+0
よろしければ紹介ID使ってください
2020030400203

454非通知さん2020/04/15(水) 09:13:56.01ID:X9p6wGCK0
>>442
資料あった。楽天側の技術的な問題っぽいね
900MHz帯を使用する新たな無線利用に係る調査の結果と今後の予定
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000428.html
別紙3から
>既存の基地局設備や携帯電話端末が対応していないなど、導入に向けた見通しが定かでない
>ことから、調査検討を行う前に、提案者において当該標準化の見通しを明らかにすることが必要と考えられる。

455非通知さん2020/04/15(水) 09:14:46.12ID:QZRdCLNm0
電波にエリアは、イーモバイルの最初の頃と同じようなものだし

こればっかりはどうしようない

456非通知さん2020/04/15(水) 09:15:08.18ID:cfqoEPZZ0
あれ?一気に新参居なくなった?
全然質問も困った書き込みもなくなったぞ
ガイアのせいか、諦めた?w

457非通知さん2020/04/15(水) 09:15:40.17ID:QZRdCLNm0
>>456
あれ見たら

躊躇うわな

458非通知さん2020/04/15(水) 09:16:46.18ID:eLQnsGGG0
>>422
アジア最貧国のネパールのそれも山奥でさえ携帯電話のインフラ整備が進んでるのに、なんで中途半端な楽天の技術を欲しがると思うんだかな
ありえねーわ

459非通知さん2020/04/15(水) 09:17:14.26ID:/RGSvvMj0
今の楽天に複数の周波数使わせたところで各電波の調整できずにぐちゃぐちゃになりそう

460非通知さん2020/04/15(水) 09:18:26.63ID:eLQnsGGG0
>>455
いや全然違うだろ
イーモバイルのが真面目に頑張ってたわ
楽天は色々と上から下まで舐め腐ってる

461非通知さん2020/04/15(水) 09:18:34.38ID:eDRf9CDg0
東京23区でもちょっと建物に入っただけで繋がらなくなることがあるな
これ基地局増えたりすると改善されるんだろうか

462非通知さん2020/04/15(水) 09:18:39.07ID:F7SBuU+C0
地下鉄試したけど谷町線は地下に入った時からパートナー回線だった
もうすぐ御堂筋線突入
地下に楽天回線来るのは当分先なんかな

463非通知さん2020/04/15(水) 09:20:11.43ID:VTJk94If0
P20 Liteで余裕で開通できたけど楽天linkからフリーダイヤルはかけることができないのね
(Huawei 標準通話アプリでももちろんできない)

みんなもそう?

464非通知さん2020/04/15(水) 09:22:14.74ID:hAkAlRef0
>>452
my楽天の更新はかなり遅延してるみたいなんで十日過ぎて変わらなかったらまた電話するがヨロシ。

465非通知さん2020/04/15(水) 09:23:01.70ID:3+O1zSmc0
>>72
楽天エリアなら問題ないが1年後どうなるかだね
新規契約SIMカードのみだが安定するならMNPして移るかもだなぁ
au 5G制限では旨味も無いしね

466非通知さん2020/04/15(水) 09:25:25.41ID:hAkAlRef0
>>461
直進性強い周波数のせいだから、外にだけ基地局置くだけだと完全に改善は難しいかも。
プラチナバンド使えなかった頃の地下街みたいなもんよ。

467非通知さん2020/04/15(水) 09:26:44.01ID:dF+BN42c0
イーモバイルとか、新規参入はみんな通信事業の経験がある会社がやったり、買ったりして始めてる。当然、ソフトバンクも。

ゼロから始めたのは楽天が初なんじゃね?まあ色々あるわな。これからも。

468非通知さん2020/04/15(水) 09:26:52.05ID:zaT3vGxX0
>>458
むしろ山奥は銅線や光ケーブル引くよりモバイル回線でお茶を濁しておいた方が安上がりな訳で
遊休地にソーラーパネルと蓄電設備を設置すれば理論上ではオール電化も可能になる、原発なんて無用だ

469非通知さん2020/04/15(水) 09:28:31.38ID:wZ/unWvH0
>>420
そうだよ
iPhoneだとパートナーエリアで sms 届かないとか
対応端末でも一部の sms 届かないとか不具合があるから
メインの SIMは残したままeSIMでサブ回線にする人が多いだけで、
eSIM じゃなきゃ使えないというわけではない

470非通知さん2020/04/15(水) 09:28:49.50ID:MpIgzxVJ0
>>461
屋内小型基地局増えると言うかビル所有者が設置許可しないと無理そうだよなー

471非通知さん2020/04/15(水) 09:29:01.54ID:dL/VE9Ln0
my楽天モバイルアプリのGPSの使用ってアプリ立ち上げ時だけでも大丈夫?
泥の設定→GPSでは高い消費電力ってなってるからできるだけオフにしておきたいんだけど。

472非通知さん2020/04/15(水) 09:30:01.63ID:pUc4Nbkr0
結局仕事で使えるほどの品質はあるの?もちろん楽天端末用意した上で。

473非通知さん2020/04/15(水) 09:31:01.54ID:wZ/unWvH0
>>451
本人確認書類をアップロードして正式手続きを済ませないと契約されない

474非通知さん2020/04/15(水) 09:32:09.43ID:SUKDpFrd0
>>454
使用したい関係者8つもあるのか
何処に決まるかわからんな

475非通知さん2020/04/15(水) 09:32:38.58ID:DK8QIGcy0
>>6
楽天向けauの電波飛んでないんだから当たり前
地下鉄でも乗ってみ

476非通知さん2020/04/15(水) 09:35:19.70ID:+sYBgtiU0
>>442
プラチナバンドが余ってないらしいよ。

477非通知さん2020/04/15(水) 09:35:50.61ID:UJ/bUbjQ0
丸の内の一画にアンテナ立てるだけで
SWATを9人から150人に増員してたからなあ
都心部でもまともに使えるのに何年かかるのやら
そもそもなんだよSWATって

478非通知さん2020/04/15(水) 09:35:53.92ID:wwceEQqQ0
開通済みで紹介者もいません。
2000ポイント貰える紹介コードです。

2020030500278

https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/introduction/

479非通知さん2020/04/15(水) 09:37:41.21ID:DK8QIGcy0
>>468
無知だなぁ

480非通知さん2020/04/15(水) 09:38:22.72ID:xeCVBUOM0
都内楽天エリア内で自宅で楽天電波が届かない場合は詰むの?au電波は来ないんじゃろ?田舎のau電波のが良いな…

481非通知さん2020/04/15(水) 09:39:20.89ID:YO92tTo+0
さっきSIM届いた
パートナーエリアだけど22日から容量5GBになるから開通はそれまで待った方が良いの?
それとも容量2GBの今でも22日になったら5GBに増える?
4/15から5/14までの容量が気になる

482非通知さん2020/04/15(水) 09:43:35.54ID:tctQZxXX0
>>481
simが届いた時点で開通

483非通知さん2020/04/15(水) 09:44:18.45ID:KMtcnSvv0
>>481
気にするならデータ制限モードオンにして使ってな
1Mは出るから動画ガシガシ見るとかしなきゃそうは困らない

484非通知さん2020/04/15(水) 09:44:43.38ID:TStRcgGH0
>>481
22日になったら5GBになるといってる

485非通知さん2020/04/15(水) 09:44:54.40ID:h3FPkcZZ0
楽天社員も10分ぐらいインタビュー受けりゃ良かったのにな

486非通知さん2020/04/15(水) 09:45:05.41ID:ITssWMG+0
swatがうちの市まで来てくれるとは思えないから来年解約するほうが先になるだろな

487非通知さん2020/04/15(水) 09:45:43.16ID:eLjxTswc0
>>481さん 質問よろしいでしょうか
SIMは投函ですか それとも手渡しでサイン必要?

488非通知さん2020/04/15(水) 09:46:30.48ID:yRTwQasR0
アプリアップデートのお願いってのは、みんな消せてないんじゃないの?

今どこの回線使ってるかは書いてあると思うけど。単に気づいてないんじゃない?

自分の電話番号が表示されてるとこのすぐ下、利用量メーターのすぐ上に1行色つきで表示されてるかと

俺は緑色で「楽天回線エリア データ無制限」と書いてあるけど

きっとこの表示がau回線の時は変わるんでしょ?

489非通知さん2020/04/15(水) 09:46:36.68ID:nWZCPFuh0
300万回線行かん限り6月まで申込継続だっけか?

1人アタマもう1契約分適用来っかな♪

490非通知さん2020/04/15(水) 09:47:10.50ID:VTJk94If0
>>463に誰かマジレス下さい

491非通知さん2020/04/15(水) 09:47:20.00ID:nzNd6oYr0
MVNOからの移行で3月24日に先行申し込みし、4月9日にメンバーズステーションの先行申し込み向けバナーから申し込んだがまだ届かず
今日9時になったと同時にサポートに電話し23分で繋がる
電話番号名前生年月日を答え2分ほど待つ
免許証のアップロードがされていないとの返答
そもそも免許証をアップする画面が無かったし個人情報も全て入力された状態で、申し込み完了の名前入りの動画も見たしメールも届いている
その後どういう対応するか調べて後で折り返し連絡するという
ここまで40分
現在楽天からの連絡待ち
もう疲れた

492非通知さん2020/04/15(水) 09:48:41.24ID:YO92tTo+0
>>482-484
ありがとう、今開通します

>>487
ヤマトの人の手渡しサインだった

493非通知さん2020/04/15(水) 09:48:42.99ID:FlGjf5ng0
auはBand26をつかむけどプラチナバンドで大出力基地局で広いエリアをカバーしてる
おかげでどの基地局も我が家から遠くて速度が出ない(´・ω・`)

DL 4Mbpsくらい

プライムビデオやTVer、abemaTVは問題無からいいけど。

楽天の基地局ができたとき屋内に入るかが心配だ。

494非通知さん2020/04/15(水) 09:50:13.95ID:sf8BjuHo0
大盤振る舞い中だから
高速2GB分使い切ってても22日になったら
使える容量が5GBになってないかなとひそかに期待している

495非通知さん2020/04/15(水) 09:50:34.67ID:yRTwQasR0
あっ、
>>488

>>441
へのレスです

496非通知さん2020/04/15(水) 09:50:59.47ID:CdiUB+iE0
まじで繋がるサポセンの番号教えてくれ。申込みキャンセルしたい

497非通知さん2020/04/15(水) 09:51:01.02ID:TStRcgGH0
>>486
どこ市?

498非通知さん2020/04/15(水) 09:52:30.03ID:peA5JuE+0
>>458
例の衛星による新しい携帯通信網ってのを
本気で売り込む予定なんだと思うよ。
今さら既存のシステムをはさすがに無いと思うけどね…

499sage2020/04/15(水) 09:52:34.51ID:eLjxTswc0
>>492さん ありがとうございます
ということは家にいなくちゃダメなんだ
仕事から帰ったら不在通知ってことかあ

500非通知さん2020/04/15(水) 09:53:24.80ID:TStRcgGH0
楽天の代表番号にかけたりして

501非通知さん2020/04/15(水) 09:54:02.83ID:eWrYP9n00
泥持ってないからキャンペーンポイント貰えないんやけど何かいいのない?
乞食なので安く済ませたいですペコリン

502非通知さん2020/04/15(水) 09:54:22.71ID:TStRcgGH0
初日だったからかSIMが入ってるのに投函でびっくりしたんだよね

503非通知さん2020/04/15(水) 09:55:04.99ID:xfrQ47nR0
SWAT( )

504非通知さん2020/04/15(水) 09:55:59.09ID:Z5y78Pal0
従来型の楽天スパホユーザーで、さらに楽天回線圏外の地方住みなら
絶対アンリミット契約へ移行したほうが良いよ

au回線が使えて容量UP
スピード激速UP
通話10分縛りが無制限化

全ての条件が良化した上に、月額1年無料になる

楽天公式や楽天市場で対応スマホを買ってでも切り替えるだけの価値は有るよ

505非通知さん2020/04/15(水) 09:56:02.36ID:0utLnUYT0
楽天MVNOが切れちまった
早くMNOのSIMが来ないと出かけられん

506非通知さん2020/04/15(水) 09:56:09.80ID:xxMO/QFT0
昨日のガイアの夜明け見たけど
旧楽天モバイルでも契約者数230万人だったとか
格安スマホは契約者100万人達成で初めて黒字らしいね

507非通知さん2020/04/15(水) 09:57:35.62ID:F7SBuU+C0
梅田ホワイティや地下街と御堂筋線内も全てパートナー回線だった
中津駅出て地上出た瞬間に楽天回線に戻ったので大阪地下は全てパートナー回線と思った方がいいな
来年くらいにな地下繋がるようにして欲しいわ

508非通知さん2020/04/15(水) 09:58:00.98ID:hZGnsXLa0
>>491
これマジなの?
自分も10日にSIMのみの移行なんだけど申し込み完了後は12到着予定、pdfでは13日開通見込み
本人確認書類いらないよね?ってかない

509非通知さん2020/04/15(水) 09:58:20.57ID:FlGjf5ng0
>>463
フリーダイヤルはRakuten LINKからかけようとしても
別の電話アプリでかけようとするね、

その際なぜかスマホ標準電話アプリが出てこない、

仕方がないので直接スマホ標準の電話アプリで直接ダイヤルすると普通につながる。

510非通知さん2020/04/15(水) 09:58:30.34ID:xeCVBUOM0
S.W.A.T.、アンテナ建てたらTwitterで報告して欲しいな

511非通知さん2020/04/15(水) 09:58:43.14ID:Z5y78Pal0
>>506
> 旧楽天モバイルでも契約者数230万人

そんなにユーザーが居たの?w
あとは、2回線目は半額キャンペーンをやれば2回線目持ちも移行するわ
そうすれば、300万回線は十分達成可能な数字

512非通知さん2020/04/15(水) 09:58:55.84ID:LFcL+/On0
端末売り切れだったんで先週シムだけ先行して契約。昨日端末の在庫復活してたんで楽天モバイル市場店で購入。その場合ポイント対象にならない?

513非通知さん2020/04/15(水) 09:59:32.09ID:xxMO/QFT0
>>511
昨日ガイアの夜明けの
テレビ見てて 楽天モバイルの特集してたけど
旧楽天プランは230万人の契約者だったとか

514非通知さん2020/04/15(水) 10:00:21.76ID:xxMO/QFT0
>>511
Rakuten LINKの現在の
ダウンロード数10万以上20万未満
厳しいね
グ−グルプレイで見てみ?

515非通知さん2020/04/15(水) 10:01:15.55ID:Yf7VkGcL0
1MbpsでYouTubeは360p安定、動画によっては480pでも見れるな
音楽ストリーミングも高音質で垂れ流せるからデカい

516非通知さん2020/04/15(水) 10:01:48.23ID:TStRcgGH0
>>511
楽天モバイルはMVNOの最大手だね

517非通知さん2020/04/15(水) 10:02:21.70ID:JyPLY9yl0
>>232
イーモバイルの時アンテナ建てたけど地方は本当誰も使わない。総務省の手前立ててるだけ。本当はやりたくない

518非通知さん2020/04/15(水) 10:02:45.64ID:xxMO/QFT0
>>511
格安スマホ会社で楽天モバイルが1番契約者多いんだぞ
他の会社はみんな赤字だろうね
回線レンタル代がクソ高いとか
1gbで1000円払わないと駄目とか

519非通知さん2020/04/15(水) 10:02:52.08ID:JibPKKho0
>>509
一般局番にかけた方がいいでしょ
0120は携帯からだとつないでくれない番号も多いし

520非通知さん2020/04/15(水) 10:03:49.33ID:xxMO/QFT0
>>516
1番契約者数多いと言われてる
旧楽天モバイルでもその程度だと
きついね

521非通知さん2020/04/15(水) 10:04:55.71ID:hAkAlRef0
>>491
あー8日に新規申し込んだ俺も同じかもしれんわ。
ここで止まってそれ以来今日で8日準備中のまま。発送準備中ですらない。

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 62通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>12枚

522非通知さん2020/04/15(水) 10:05:39.14ID:dF+BN42c0
>>513
そんなのが移行しまくったらそれゃぐちゃぐちゃになるわな。

523非通知さん2020/04/15(水) 10:06:10.84ID:e1uwUZ/S0
自宅に有線があるなら楽天リンクが通話もsmsもサポートしてくれるから圏外になるのはあまり問題じゃない

524非通知さん2020/04/15(水) 10:06:31.98ID:FlGjf5ng0
>>484
5Gになるのは4/22からなのか、
5Gだというから買ったのに昨日届いてよく見たら2Gってなってたから何かの手違いかと思った(^_^;)

525非通知さん2020/04/15(水) 10:07:04.96ID:PiCpGAdl0
>>506
MVNOので一番安い500円のデータシムを本回線とシェアにしてって
人は結構いるのかな?
自分がそうだったけど、それだと回線数は増えるよね

526非通知さん2020/04/15(水) 10:07:07.05ID:TStRcgGH0
>>520
まあだからMNO化で突破したい、ということなのだろうけど。
どうなることやら。
ユーザーから見るとコールセンターが回ってないように見えるのがきびしいね。

527非通知さん2020/04/15(水) 10:07:56.46ID:wZ/unWvH0
99%の人が知ってると思うが
だいぶ前から本人確認書類を提示せずに契約できる携帯の音声回線はない

528非通知さん2020/04/15(水) 10:08:10.49ID:TStRcgGH0
>>524
ニュースリリースの見出しだけだとわかりにくいかもね。

529非通知さん2020/04/15(水) 10:08:28.77ID:2f+MfkQT0
というかなんでこんなにauがローミング使わせてくらるのかを考えてみな

そりゃ本家au契約者はband18に殆どの繋がないから帯域余りまくってるからにほかならないでしょ

都市部の隙間埋めるよりさっさと地方まで拡げる方がいいだろうね
楽天的には

逆にau的には都市部に拘って地方民がガンガンローミングしてくれる方がいい

530非通知さん2020/04/15(水) 10:08:34.12ID:FlGjf5ng0
>>519
↓これあるよね。
>>0120は携帯からだとつないでくれない番号

531非通知さん2020/04/15(水) 10:08:54.44ID:xxMO/QFT0
グ−グルプレイでRakuten LINKの
ダウンロード数見ておけ
それが契約数だし

532非通知さん2020/04/15(水) 10:09:55.69ID:3gugVXaL0
楽天linkダウンロード数10万越えたね
pdfの番号との整合性もあるしリアル契約数はそんな感じやね

533非通知さん2020/04/15(水) 10:10:04.07ID:Z5y78Pal0
旧楽天モバイルを使ってた層なら、情弱って事も無いだろうし
ネット契約に敷居が有るジジババ層じゃないだろし
様子見してる層も、早晩アンリミへ移行してくるよ
俺には判る、間違いねえw

特にauローミングはデカイし地方民には有り難すぎるw
2.0で5GB化と最低1Mbps化した事で、旧スパホユーザ的には移行しない理由が無くなった
これが決定打になり得る

534非通知さん2020/04/15(水) 10:10:35.79ID:hZGnsXLa0
そんなこと知ってるがMVNOからの移行だと必要ないとあった

535非通知さん2020/04/15(水) 10:11:26.42ID:peA5JuE+0
>>522
まだMNP始まってないんじゃなかった?
ならないならない。

楽天MVNOユーザーだけど、
一年は様子見だよ。
ちゃんと調べてたどり着いてるから
楽天ユーザーは情弱じゃなくてシビアだよ。
楽天モバイルがてきとーなの身に染みてるから

536非通知さん2020/04/15(水) 10:13:05.13ID:Lsd4B0Cf0
紹介コードです。使って下さい。

2020040901881

537非通知さん2020/04/15(水) 10:13:16.21ID:xxMO/QFT0
>>533
auとドコモからは
いつまで回線レンタルで借りれるの?

538非通知さん2020/04/15(水) 10:14:03.07ID:hAkAlRef0
>>535
案内メールが来ないだけで申し込み自体はできる。

539非通知さん2020/04/15(水) 10:14:09.61ID:osyr2LAZ0
>>511
それなんだよね
契約者名義は同じで家族が使ってる場合もあるから

540非通知さん2020/04/15(水) 10:15:37.56ID:s58qN9T20
やはりアイフォーン正式対応しないと話にならんな

541非通知さん2020/04/15(水) 10:15:49.68ID:peA5JuE+0
>>538
ドコモ回線が生きてる限り絶対に移らないわ
ただでもメインになんかできん。

楽天MVNO辞めたらどうするか検討するのが楽しい

542非通知さん2020/04/15(水) 10:17:36.00ID:peA5JuE+0
今のとこ申込中含めて
20万件程度説が濃厚なんでしょ?

それくらいの渋滞もさばけてないだけだよ。
そんなの旧ユーザーならブーブー言うレベルにないよ。
想定内想定内

543非通知さん2020/04/15(水) 10:18:24.63ID:QpjkVJeE0
>>518
旧Freetelと旧DMMを含めてでしょ?
しかも楽天モバイルのマーケティングをけん引していた人は辞めちゃった。

544非通知さん2020/04/15(水) 10:21:17.97ID:zv0XlF7B0
ここって転送も留守電もオプション自体は無料だけど利用は有料だよね?
30秒20円なのかな?

545非通知さん2020/04/15(水) 10:22:25.73ID:xxMO/QFT0
>>542
Rakuten LINKの
ダウンロード数が10万以上20万未満
4月7日の時点で契約者数は17万人だったとか

546非通知さん2020/04/15(水) 10:22:58.67ID:wR/2b74S0
友達の息子に勧めたいが今のところun-limitは未成年名義では契約出来ないよね?

あとMVNOのスッパ放題どうすっぺかね〜 un-limit au 1Gbpsは
強烈っす。

547非通知さん2020/04/15(水) 10:27:36.81ID:7iQy1jAq0
12日に契約した俺が27万人目だったから今頃契約者35万人くらいいってるんじゃね

548非通知さん2020/04/15(水) 10:27:42.05ID:TStRcgGH0
>>546
未成年の場合、法定代理人の方の同意書・捺印が必要です。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/flow/

549非通知さん2020/04/15(水) 10:28:15.74ID:xxMO/QFT0
uq版のp10liteは使えるのか?
iphoneは最新モデルしか使えないのか?
iphoneはかけ放題アプリ使えないの?

550非通知さん2020/04/15(水) 10:29:11.25ID:TStRcgGH0
>>547
一日3万人計算はちょっと多いかなー
と思った。

551非通知さん2020/04/15(水) 10:30:16.84ID:xxMO/QFT0
>>547
グ−グルプレイは反映されるのが
ワンテンポ遅いみたいだね

552非通知さん2020/04/15(水) 10:31:23.16ID:VLJu3NPT0
>>547
楽天linkがようやく10万ダウンロードなのに夢見すぎ

553非通知さん2020/04/15(水) 10:31:55.31ID:zv0XlF7B0
>>546
単位間違ってない?

554非通知さん2020/04/15(水) 10:32:58.95ID:xxMO/QFT0
>>552
グ−グルプレイは反映されるのが少し遅いらしいぞ

555非通知さん2020/04/15(水) 10:33:21.55ID:Z5y78Pal0
>>552
端末セット購入組のスマホにはソフトも予め入ってるし
DL数のカウントに反映されないのも有るだろうし、当てにならんよ

556非通知さん2020/04/15(水) 10:33:38.96ID:3gRr8r7d0
楽天エリア内でないと家用は無理だな到底
モバイルならいいんじゃないか?
楽天エリアなのに入らんのは端のほうだからだな
早くアンテナ立ててほしいけど、コロナ渦で今は無理かな?

557非通知さん2020/04/15(水) 10:34:43.57ID:Z5y78Pal0
>>556
家用は光回線くらい引けよw

558非通知さん2020/04/15(水) 10:34:44.55ID:ITssWMG+0
俺みたいに楽天linkがちっとも繋がらなくて3、4回入れ直してるのもいるだろし
複数端末で入れてる人もいるだろし

559非通知さん2020/04/15(水) 10:35:57.54ID:VLJu3NPT0
>>555
複数人が入ってないって言ってたぞ
入ってると言ったやつは本人の勘違いで自分で入れてたと訂正してた

560非通知さん2020/04/15(水) 10:36:52.00ID:xxMO/QFT0
>>547
なんで27万人目とかわかるの?
申し込んだら出るの?

561非通知さん2020/04/15(水) 10:37:33.45ID:LFcL+/On0
>>521
シムのみの新規契約だが12日申込みで昨日発送連絡来てヤマト追跡でも明日到着で発送表示出てる。端末は売り切れてたから後で昨日単品発注。それはメールすら来ない

562非通知さん2020/04/15(水) 10:38:07.04ID:3gRr8r7d0
>>557
工事予約してるんだが進まないんだよね
コロナのせいもあるんだろうね
試しに契約してみたけど、ダメだこれ

563非通知さん2020/04/15(水) 10:38:22.84ID:TStRcgGH0
とはいえ楽天版の端末でも楽天Link最新版が入ってるとはあまり思えないのよね。
更新日が最新は4/6だし。
google Playはバージョンアップすると再度カウントするのかしら、というのもある。

564非通知さん2020/04/15(水) 10:39:14.74ID:TStRcgGH0
ちなみに私は手元の端末7台ぐらいに楽天Link入れています。

565非通知さん2020/04/15(水) 10:40:53.82ID:3uWW7tmh0
4月2日申し込み、8日にゆうパックでsim送られてきたけど受け取れなくて、
11日に再配送をお願いしたら、届く前に何故か郵便取り戻しで返送になった。
以後音沙汰なくて、サポートもつながらず
同じような方います?

566非通知さん2020/04/15(水) 10:42:22.66ID:aSpNMyP60
スパホからの移行(SIMのみ)
10日に申し込んで12日到着予定と表示されていたのに
いまだ発送の気配無し。皆もそうなのかな?

567非通知さん2020/04/15(水) 10:42:26.99ID:nzNd6oYr0
免許証アップロードせずに申し込み完了してる人はいつまで経っても届かないと思う
必要事項不備で放置されたまま
申し込み完了メールも来てるし申込番号も契約者情報の番号もあるから正常に申し込みできてると思ってたとサポートに言うと「ですよねぇ、私でもそう思います…」と言われたからな

568非通知さん2020/04/15(水) 10:42:38.52ID:Z5y78Pal0
ローミングau回線 my楽天計測 現在測定

下り 54.6 Mbps
上り 16.6 Mbps

旧楽天スパホのドコモ回線時代とは大違いの快速スピード
30MアプリDLに30分掛かってた時代とは大違いw

これでもまだ、楽天スパホをお金出してまで続ける意味有るの?w

569非通知さん2020/04/15(水) 10:43:48.30ID:t2vinano0
一年無料は1人一回線てことだけど、自分と子供用には無理かな?未成年だと

570非通知さん2020/04/15(水) 10:45:27.70ID:TStRcgGH0
>>569
子供は子供名義で申し込めばいいんじゃないですかね。
未成年の場合は法定代理人の同意書が必要ということで、必要な書類を準備すればいいわけ。

571非通知さん2020/04/15(水) 10:45:54.80ID:qTLFh0A/0
>>491
私もそれかも!アップする画面なんて無かったよねえ?
そもそも既存組のSiM交換に証明書なんていらないはずだけど

572非通知さん2020/04/15(水) 10:47:28.56ID:hazwS4bo0
>>435
俺も13日にトラップにひっかかって
ダブって申し込みしてしまった
クロネコから不在のメールが来たから
もう2個目が到着したっぽい
サポートつながらないから
受け取り拒否でいいのかね

573非通知さん2020/04/15(水) 10:49:53.04ID:VLJu3NPT0
何スレ目が忘れたが
A 楽天専用端末にはlinkが予め入ってる
B 買ったが入ってなかったぞ
A 良く考えたら自分で入れてたの思い出した
ってやり取りがあった

574非通知さん2020/04/15(水) 10:50:37.84ID:yyVJ6GMX0
>>560
PDFのナンバーが通し番号になってるみたい。

575非通知さん2020/04/15(水) 10:51:05.24ID:t2vinano0
>>570
試しに申し込んでみようかな
子供は使用者であって契約は俺がするんだと、俺のニ回線目になって2980円払うことになるんしゃないかという気もして
申込み時に自分のニ回線目か、子供名義の回線で無料になるかわかれば手続き進めようと思う

576非通知さん2020/04/15(水) 10:52:30.14ID:TStRcgGH0
>>575
>>548 みたいな感じで想定されてるパターンみたいよ

577非通知さん2020/04/15(水) 10:55:23.93ID:QpjkVJeE0
>>575
こども名義の楽天アカウント作って、支払いカードは「第三者のカード」のスイッチ入れて、
親カードを登録するのがベターだろう。

578非通知さん2020/04/15(水) 10:55:46.16ID:Z5y78Pal0
同一名義の2回線目は1年間半額で1490円! 
百歩譲って無料じゃなくてもコレなら許す

アンリミ3.0 化 はよ!?

三木谷!?

579非通知さん2020/04/15(水) 10:57:28.83ID:Wsr7fNAC0
家にwifiあるから
携帯に望むのはエリアなんよ。
auエリアはいいんだが、楽天エリアに切替完了したとき圏外になるのが心配なので様子見

580非通知さん2020/04/15(水) 10:58:33.62ID:k4Mx7tWo0
>>578
おまえは自分でキャリア立ち上げろよ

なんでID真っ赤って馬鹿しかいないんだ?
対応端末買うカネが無くてUN-LIMIT契約できない糞田舎の貧乏人なのか?

581非通知さん2020/04/15(水) 10:59:37.50ID:peA5JuE+0
>>568
こないだアプリ更新したけど
30MBのダウンロードするの3秒くらいだったけどな。
あ、高速でな。

あんたどこ住んでんの?
うちは別にど田舎じゃねーけど?

582非通知さん2020/04/15(水) 10:59:54.05ID:Z5y78Pal0
>>580
単発雑魚が何いってんだw 低底学歴が〜

583非通知さん2020/04/15(水) 11:01:12.89ID:peA5JuE+0
あーキチガイに触っちゃっただけか
NGっと

584非通知さん2020/04/15(水) 11:02:00.23ID:Z5y78Pal0
>>581
おう!旧楽天ユーザーのままで満足してるならそれで良いんだよ!
頑張って楽天の利益に貢献してやってくれw

2GB1500円 10分間まで通話無料() ワロス

585非通知さん2020/04/15(水) 11:02:23.24ID:peA5JuE+0
>>580
糞田舎なら、楽天快速なはずだけどな
キチガイが暴れてるだけよ。
もうずっとこんなんが暴れてる

586非通知さん2020/04/15(水) 11:03:01.98ID:peA5JuE+0
スゲー抜け番
さすキチ ぷっ

587非通知さん2020/04/15(水) 11:03:08.54ID:ITssWMG+0
しかしかつてeモバがせっせとband3を整備したのに、
また一からband3を劣化した速度とやり方で? 始めるというのもなんとも
しかもauが2022年に3G廃止するその前に、てのが
auエリアでの問題の多くが2022年には消えて普通に使えるようになりそうな気がするんだよねほとんどが楽天/au接合点の通話smsの問題だから
までもこのタイミングになっちゃったんだから仕方ない

588非通知さん2020/04/15(水) 11:04:19.65ID:izkew8No0
ガイア観たけどあれ販促になるんか?
せめてswatリーダーはスカートじゃないと、、

589非通知さん2020/04/15(水) 11:05:04.84ID:6yEu9wVr0
開通とLinkアクチ完了してるsimを指したが、au圏では圏外表示でデータすら使えなかった
zenfone 4 max ZC520KL Android8アプデ済
vaio sx14 2019版
surface pro x

590非通知さん2020/04/15(水) 11:05:55.41ID:koiyCdhX0
>>421
グハッ!!!

楽天電話じゃあかんで
楽天Linkやで

591非通知さん2020/04/15(水) 11:06:01.57ID:TStRcgGH0
>>587
三木谷氏にビジョンがなく、場当たり的にやってることの傍証になっちゃってますよね。

592非通知さん2020/04/15(水) 11:06:51.57ID:Y4EC1VGx0
楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT に申し込んではや15日が経過
3/31 に 【楽天市場】注文内容ご確認(自動配信メール 
4/7 に 【重要】 「Rakuten UN-LIMIT」正式契約手続きがお済みでない方へ
がきて、なんぞこれ?
なんでも
>3月30日(月)?4月3日(金)にお送りしております、「楽天
>モバイル正式契約手続きのご案内」メール内に記載の
>あります専用URLからお手続きを完了していただきます
>ようお願いいたします。

との事なんだけど、そのメールが来てない。
ってことを 4/9に楽天の電話サポートに連絡したら 「まかせろー!やったるでえ!」との返事
んで今日まで音沙汰なしで、今日も電話サポートに電話したら1.5時間 「ただいま電話が大変混み合っています〜」状態

YahooBBの事件を彷彿とさせる混みっぷり
なんか大きなトラブルでもあったんですかね?

593非通知さん2020/04/15(水) 11:07:08.28ID:TStRcgGH0
>>589
そういうのは開通スレにテンプレに従って書いておくとまとめられて便利かもね?

594非通知さん2020/04/15(水) 11:07:24.99ID:R6g0z3n20
昨日開通
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 62通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>12枚

595非通知さん2020/04/15(水) 11:10:10.98ID:xBUaU4uV0
>>594
上り速いね
楽天回線?

596非通知さん2020/04/15(水) 11:10:24.81ID:B4SoINE10
楽天モバイル eSIM0円戻ってるやんか
やったぜ

597非通知さん2020/04/15(水) 11:12:01.22ID:R6g0z3n20
>>595
楽天

598非通知さん2020/04/15(水) 11:12:46.02ID:Z5y78Pal0
>>594
なんだこの 上がりは?w  ウラヤマ

599非通知さん2020/04/15(水) 11:13:16.24ID:CncKfxlt0
ここで売ってるAQUOSは他で売ってるSIMフリーがベースで+楽天対応?
楽天を契約してスマホを入手してdocomoのMVNOでも普通につかえるかが知りたい
SIMがロックされていて楽天でしか使えないと契約するのは止めようかと

600非通知さん2020/04/15(水) 11:13:42.49ID:ITssWMG+0
>>591
禿がeモバ買ったころはまだ楽天市場で手一杯だったろうし、ましょうがない
おそらくウラでyモバ買いたいと交渉してるとは思うけどね
まムリだろ逆にそっちに取り込まれる可能性のほうが高い気がする
yモバを禿/三木谷折半の会社にもってくのがせいぜいだろうなそこまで出来たら大成功だろ十分

601非通知さん2020/04/15(水) 11:14:42.91ID:FlGjf5ng0
1Mbpsに落としたらTVer、プライムビデオ、abemaTVの解像度落ちまくってまともに見れない、
au回線だと動画見るのはきびしいね、

あと、低速になったときに1Mbpsになるのは4/22からなんだな、

一週間128kbpsで我慢しなきゃいけない(´・ω・`)

602非通知さん2020/04/15(水) 11:15:10.51ID:7iQy1jAq0
>>585
快楽天に空目した

603非通知さん2020/04/15(水) 11:16:52.20ID:tctQZxXX0
>>599

604非通知さん2020/04/15(水) 11:18:03.90ID:peA5JuE+0
>>601
同じ1Mで
auとドコモそんな違うかな?

ドコモだと、全部の動画配信は余裕。
だけど自動的に画質落とすっぽいアマプラは確かに画質粗かった。

YouTubeなら360pが途切れることはないな。

と思ったら128で見てるだけか

605非通知さん2020/04/15(水) 11:18:04.08ID:1avkI0Dk0
micro simからnano simってどうやって取り除くの?
壊れそうで怖いんだが

606非通知さん2020/04/15(水) 11:18:12.35ID:TStRcgGH0
>>601
ニュースリリースだと
超過後の1Mbpsは4/8かららしいけどね。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/info_20200408/

607非通知さん2020/04/15(水) 11:18:52.94ID:xBUaU4uV0
>>601
既に1Mbps
うちは480pなら余裕だし720pもギリイケるよ

608非通知さん2020/04/15(水) 11:19:14.61ID:+sYBgtiU0
>>599
シムフリーがベースかと言われるとちょっと違う。
DSDVではなくシングルシムなので。
キャリア向けベースのシムフリーという感じなので他でも使えるはずではある。
ただ、他で生粋のシムフリーを買った方がDSDVでいいと思うけどね。

609非通知さん2020/04/15(水) 11:20:42.85ID:9tLQzW3y0
>>600
楽天もイーモバイル買おうとしてたけど、金額的にソフトバンクやKDDIに全然負けていたから撤退したんでしょ。

総務省が、大手のキャリアへの転売規制かけてれば良かったのに、規制なかったから貴重な国民の財産である電波ごとソフトバンクに高値で売られた。

楽天MNOで数百万程度のユーザが使うより、ソフトバンクの数千万ユーザが使う方が、電波の有効利用になってるかもしれないけどw

610非通知さん2020/04/15(水) 11:21:16.75ID:ISkNWHTG0
Rakuten UN-LIMITご紹介キャンペーンのコードです。
2020030401289
よろしくどうぞ。

611非通知さん2020/04/15(水) 11:21:44.81ID:DK8QIGcy0
>>480
詰むよ
スーパーの地下レジはもちろん、コンビニの奥でPay準備してレジに行くとか、クーポン発券もできない

612非通知さん2020/04/15(水) 11:21:56.85ID:eDpYMVEo0
テザリングするならどの機種がおすすめですか?

613非通知さん2020/04/15(水) 11:23:29.62ID:smTNzSpT0
>>606
超過してない状態で制限モードにすると実測1Mなんだけど
もちろんそのままなら残量減らない
超過しちゃうとどうしよもないんかね

614非通知さん2020/04/15(水) 11:23:42.87ID:TStRcgGH0
>>609
結論w

615非通知さん2020/04/15(水) 11:24:10.69ID:9tLQzW3y0
>>609
今は、その反省から携帯事業を別キャリアに転売したら電波を返すことになったから、楽天モバイル失敗しても
細々と独立した携帯事業はつづくんじゃね。

616非通知さん2020/04/15(水) 11:24:16.53ID:DK8QIGcy0
>>506
mineoいまだに赤字だけどね

617非通知さん2020/04/15(水) 11:24:31.97ID:smTNzSpT0
>>613は勘違い 無視して

618非通知さん2020/04/15(水) 11:27:59.12ID:bK3c5jdY0
無駄に楽天ドコモ回線持ってるけどこれ端末売ればトントンくらいで1年間ゼロ円回線になるのか
もう少しで割引切れるし行っとくか

619非通知さん2020/04/15(水) 11:29:00.93ID:AMEahfHQ0
>>336
楽天つぶれたら、死ぬしか無くなるな

620非通知さん2020/04/15(水) 11:29:05.30ID:cgjs5t/80
楽天、携帯事業でいきなり「軌道修正」の誤算

https://news.livedoor.com/article/detail/18121588/

621非通知さん2020/04/15(水) 11:30:05.49ID:dOfSvyKa0
楽天スパホから端末使いまわしで移行した人、楽天でんわアプリどうしてんの?

622非通知さん2020/04/15(水) 11:30:16.97ID:0utLnUYT0
>>620
この記事、悪意ありすぎて引くわ

623非通知さん2020/04/15(水) 11:30:25.50ID:ITssWMG+0
>>609
> 楽天もイーモバイル買おうとしてたけど、
ほんとだちゃんと記事もあるなこれは失礼知らなかった
SBの買収額よりもっとカネかかるんだろな楽天網の整備は

624非通知さん2020/04/15(水) 11:31:27.58ID:rdxcwm6n0
SINのみの人、楽天市場で申し込んでからどのくらいでメールきた?
結構かかるもん?

625非通知さん2020/04/15(水) 11:32:13.29ID:ktMbxk990
un-limitのメインページからまず端末を申し込んで、その後製品購入欄に申込の欄があり、それに沿ってMNP番号入れたり本人証明も入れ、申込完了メールも届いている。
しかし、今日届いたのはSIMカードのみ。
確認すると履歴に確かに購入した製品があるが、配送状況を確認すると「通信中」のまま動かない。
一体どうなってることやら。

そもそも新しいキャリアとして切り込んでいくというのに店舗は臨時休業。
他のキャリアは普通にお店空けてるのにね。
本当に何を考えているんだろう。
不安で仕方がない。

626非通知さん2020/04/15(水) 11:32:38.16ID:lQf4Pl7l0
重要規約読むところまで行ってんのに最後の最後で「同意して申し込む」がグレーアウトのままで進めない
規約全部読んだけどチェック入れたりする箇所とかなかったと思うんだけどなんか見落としてます?

627非通知さん2020/04/15(水) 11:33:32.38ID:t2vinano0
>>624
市場で購入したならアプリから契約申し込み。メールまつ必要ない

628非通知さん2020/04/15(水) 11:33:33.00ID:bCYy5Sra0
>>605
楽天から送られてきたSIM? 
なら、指の腹で軽く押してやるだけでくりぬけるよ

629非通知さん2020/04/15(水) 11:33:44.64ID:pUc4Nbkr0
>>596
交換が0円ってこと?

630非通知さん2020/04/15(水) 11:33:50.49ID:5JvdIIDa0
どうやら開通できたっぽい、しかし判かり辛いな

電話できたが確信がもてない


楽天LINKのSMS認証は
送信ボタンが押せずに苦労、なんか名前入力した
らできた

マイ楽天モバイルのホームでは未だ
ご契約ありません
と表示

ナノsimは抜けない
ひんまがる
これは不良多発してるのではないか?

631非通知さん2020/04/15(水) 11:34:03.54ID:BuLlC4Lo0
>>567
該当してるんですが
その後どうしたらいいですか?

632非通知さん2020/04/15(水) 11:34:26.74ID:JyPLY9yl0
>>623
楽天イーモバイルという会社もあったんだけどな

633非通知さん2020/04/15(水) 11:35:03.68ID:ktMbxk990
>>122

ルーターで使える機種はほとんどない。
私も複数のモバイルルーターに挿してみたが全滅だね。

634非通知さん2020/04/15(水) 11:36:45.56ID:YJA4/GOx0
>>599
使えるよ、ミッキーがウチのはロック掛けないから
他に持って行ってもそのまま使えると解約後の便利さも明言w
AQUOSはど安定だから、逆に一番安くフリーを手に入れてSIMだけ契約でもいい
型番が違うようなキャリア販売のロック解除端末には注意

635非通知さん2020/04/15(水) 11:37:28.82ID:7iQy1jAq0
>>624
新規で12日の深夜に申し込んで今日の深夜に発送メール来た
ちょうど3日かな

636非通知さん2020/04/15(水) 11:37:39.98ID:ITssWMG+0
三木谷のメインのケータイはやっぱドコモなんかな
コッソリ秘書か部下かに買いに行かせてるんやろか

637非通知さん2020/04/15(水) 11:37:50.61ID:9tLQzW3y0
>>623
あのときに買っておけば、プラチナバンドの700MHzももらえていてた。
もっとも700MHzは、先行利用事業者の周波数移行や地デジとの干渉問題とかもあって、ドコモでもまともに整備するようになったのは、かなり最近だけど。

638非通知さん2020/04/15(水) 11:37:56.54ID:msqVa+ES0
>>633
よくそんな嘘を平気で言えるね‥

639非通知さん2020/04/15(水) 11:37:59.03ID:Sl1sMzzY0
正式手続きメールから申し込みした結果、申し込みがダブってしまったのだが、2回線目のsimが送られてきてしまった。
初期契約解除しかないかな?

640非通知さん2020/04/15(水) 11:38:30.45ID:TStRcgGH0
そんなに悪意あるかな?わりと要点がまとめられてる記事ではあるけど。

641非通知さん2020/04/15(水) 11:38:42.10ID:5JvdIIDa0
マイ楽天モバイルの
申し込み番号の下
「準備中」と表示

その下の申し込み回線では「開通済み」

いろいろ変態すぎて
サポート回線パンクしてるに違いない

642非通知さん2020/04/15(水) 11:39:15.12ID:rKFLczgt0
>>620
おれ、その記事みて思うんだけど
当初2GB設定にしたのは、単純にスーパーホーダイに合わせたんだろうなと

643非通知さん2020/04/15(水) 11:39:37.78ID:rdxcwm6n0
>>627,635
さんくす

644非通知さん2020/04/15(水) 11:39:56.43ID:TStRcgGH0
>>632
それはそれこそMVNO的なやつじゃね。

645非通知さん2020/04/15(水) 11:40:48.99ID:TStRcgGH0
>>636
まあドッグフードを食えということだね。

646非通知さん2020/04/15(水) 11:41:10.71ID:FlGjf5ng0
>>607
ホントだ、
my楽天モバイルで計測すると
DL 1.1Mbps UP1.2Mbps
だった、

これなら普段使ってるアプリはみんな使える(^_^)
動画もスマホで見る分には画面が小さいから解像度落としたらビットレート不足にはならないみたい、

テザリングでFireTV使うのが厳しいくらい。

647非通知さん2020/04/15(水) 11:41:18.26ID:QpjkVJeE0
>>616
やっと黒字?と言う記事をどこかで見たが、関電が決算発表するorオプテージが単独でリリース出さんとワカラン。
しかしオプテージが「やったね!mineo事業が黒字になったよ!」とリリース出すとは思えないww

648非通知さん2020/04/15(水) 11:41:26.80ID:bCYy5Sra0
>>632
それ銀行のイーバンクと違うの?

649非通知さん2020/04/15(水) 11:41:34.93ID:jwAk8jSU0
>>589
対応端末じゃないだろ
拾えなくて当たり前

ソフトバンクの携帯でドコモが使えないって言ってるアホと一緒

650非通知さん2020/04/15(水) 11:42:06.81ID:vze4lgzT0
>>633
MR04LNでなんの問題もなく使えてるが。

651非通知さん2020/04/15(水) 11:42:22.80ID:7iQy1jAq0
>>122
俺もD1端末に突っ込んで使おうとしたけど、D1が対応してる周波数帯にBAND18はないからau回線はつかめない
エリアから出るとただの文鎮になるから俺は素直にFS030Wってルーター買ったよ
まだ届いてないけどな

652非通知さん2020/04/15(水) 11:42:58.83ID:TStRcgGH0
>>648
イーモバイルのWIFI端末・サービスの代理店みたいなやつ。

653非通知さん2020/04/15(水) 11:45:15.48ID:ITssWMG+0
>>645
三木谷楽天ケータイはダイレクトにコミュセンに繋がるようになってるんだろな

654非通知さん2020/04/15(水) 11:45:28.66ID:195evWS40
どこにもデータ使用量表示がない

たぶん
「ご契約内容がありません」

あたりに出るはずなんだが、再読み込みすると
一瞬影がでるし

とにかくいろいろ変態すぎて解読が困難

655非通知さん2020/04/15(水) 11:45:35.80ID:FlGjf5ng0
>>380
オレモー
になるところだった(^_^;)
「【楽天モバイル】楽天モバイル正式契約手続きのご案内」
ってメールが来たから申し込み完了してなかったのかな?
と思って手続き勧めていくと先とは違った電番の選択メニューが出てきて
これはダブっているのでは?と
途中で入力やめて様子見してたら
翌日に最初に手続きした分が発送されたメールが来た(^_^;)

656非通知さん2020/04/15(水) 11:46:14.60ID:xO82hmWW0
Linkに対応できる泥端末が1台あれば
現金3300円で6300ポイントもらえて
使い物になるかどうかはともかく使い放題のSIMがおまけについてくる

いいね!

657非通知さん2020/04/15(水) 11:46:46.69ID:iJ2N8NLj0
問い合わせって死んでるの?
2日前にチャットしたのが返信無いんだけど

658非通知さん2020/04/15(水) 11:47:24.20ID:a7EXAzVz0
楽天モバイル、資本金6000億円だっけ?
1年間料金無料だし、ローミング代もかかるし、6000億でどこまで続くのかな。
今後増資するのかな

659非通知さん2020/04/15(水) 11:47:35.19ID:xBUaU4uV0
>>626
チェックする項目が重なるバグが原因
PC表示モードにしたり、画面横にしたり、一旦スマホをロックしてみたりしたら奇跡的に同意できた
PC持ってるならPCからやったほうがいいかと

660非通知さん2020/04/15(水) 11:47:50.63ID:R6g0z3n20
データ利用量は数日遅れ?
昨日数GB使ったはずだけど0.0GBのままだわ

661非通知さん2020/04/15(水) 11:48:21.22ID:0E9geD3y0
>>624
9日申し込みで12日に届いたよ。
どの端末に入れても認識出来ない不良SIMがね。

サポート繋がらないからお手上げー。

662非通知さん2020/04/15(水) 11:48:59.93ID:a7EXAzVz0
>>660
11日に開通したけど、俺も0.0GBのまま。
遅れとかじゃなく、まだ使用量表示機能を実装できてないんじゃないじゃないかと

663非通知さん2020/04/15(水) 11:49:36.38ID:WZ8xppiu0
>>657
返信まで4日はかかるよ
俺がそうだった

664非通知さん2020/04/15(水) 11:49:36.53ID:TStRcgGH0
>>653
その上の部署、というかそれこそ担当の副社長を呼びつけるわけ。

665非通知さん2020/04/15(水) 11:49:56.22ID:xxoWX+3Z0
一応データ利用料はカウントするけどリアルタイムではないな

666非通知さん2020/04/15(水) 11:50:19.24ID:NzjBBVsy0
>>662
実装してます、普通に減るよ

667非通知さん2020/04/15(水) 11:50:38.93ID:JyPLY9yl0
>>644
金出し合って会社立ち上げるくらい距離は近かったんだよ。当時は。ゆくゆく売却と睨んでいたとは思うけど。
ゴールドマンサックスはいかに高くイグジットするしか興味なかったからソフトバンクに売却。

668非通知さん2020/04/15(水) 11:50:48.65ID:UJzjzy/10
8日に楽天モバイルから移行して、何の音沙汰もなし。
今日、11時に移行手続きのご案内のメール届いた。
1週経過しているが、準備中のまま。なんでた?

669非通知さん2020/04/15(水) 11:51:13.28ID:FlGjf5ng0
>>606
超過後の低速が1Mbpsになるのも4/22体と思ってました、
ありがとう、
さっき2GB使い切ったけど、
1Mbpsで使えています(^_^)

670非通知さん2020/04/15(水) 11:51:36.22ID:TStRcgGH0
>>657
このあたりみてると死んでるっぽいね。
チャットの返信がない、というのもよく見る。

671非通知さん2020/04/15(水) 11:51:56.95ID:9tLQzW3y0
>>647
オプテージは、関西で光回線で儲かってるんだろ。
NTT西日本とシェア分けてる状態みたいだし。

672非通知さん2020/04/15(水) 11:51:57.23ID:a7EXAzVz0
>>666
そうなのか。じゃあ反映が遅いのか。何日遅れなのか

673非通知さん2020/04/15(水) 11:51:57.49ID:nzNd6oYr0
>>631
サポートに電話して伝えるしかないと思う
そのままだと多分放置される
俺はその後の対応をどうするか折り返しの電話待ちだけど

674非通知さん2020/04/15(水) 11:52:09.02ID:QpjkVJeE0
>>653
Slackかなんかで「使えん」と一言発すれば、部下が何とかするだろ?

675非通知さん2020/04/15(水) 11:52:11.50ID:o+LukaQV0
2日目ぐらいじゃまだまだ
一週間は最低でもかかるよ

676非通知さん2020/04/15(水) 11:52:20.69ID:a7EXAzVz0
チャットって中国人?

677非通知さん2020/04/15(水) 11:53:10.95ID:4IYzx8UM0
契約してるauのプラチナはなんかだめだな、地下スーパーで電波入らねPAYできないよ・・mineoAの時はそんなことなかったのにな

678非通知さん2020/04/15(水) 11:53:34.94ID:xY1rj5yT0
楽天回線にナンバーポーダブルしてやったさ!
メインを電波やら障害やらあるかもしれないだって?!
もしそうなってニュースになったら楽天なので電波がつながらなかったと言い訳できる神回線だろ。

深夜や休日に呼び出しされたくないからな!

679非通知さん2020/04/15(水) 11:53:49.35ID:A01jXx5M0
誰か>>325教えて

680非通知さん2020/04/15(水) 11:55:00.67ID:dOfSvyKa0
>>496
楽天モバイルアプリのチャット

681非通知さん2020/04/15(水) 11:55:53.73ID:sgkI+7Y60
>>678
凄みを感じた

682非通知さん2020/04/15(水) 11:55:55.11ID:JyPLY9yl0
三木谷の家からクリムゾンまでは確実に整備されてるはず。
おい、繋がらないぞって言われたくないから。
あと羽田行きへの道路もそうだろう。リーマンのサガ

683非通知さん2020/04/15(水) 11:56:13.70ID:TStRcgGH0
>>667
ゆくゆくは売却をにらんでいた、という痕跡は今からでは発見できなさそう。

684非通知さん2020/04/15(水) 11:56:27.40ID:a5yYuv7W0
>>512
ポイント対象です

685非通知さん2020/04/15(水) 11:57:26.82ID:3NA13tTh0
>>605
俺のも硬かったよ(笑)
慎重に角から押すんだ!

686非通知さん2020/04/15(水) 11:58:03.66ID:cfqoEPZZ0
>>599
楽天版は、SIMフリーで、バンドも問題ありませんが、シングルSIM、シングルカメラですね
ドコモ白ロム、ロック解除約2.5万というのもあり、勿論ドコモ系、楽天でも使えます
デュアルカメラです

紹介コード、よろしくです
数日前に確実に開通してます
2020040202842

687非通知さん2020/04/15(水) 11:58:23.10ID:TStRcgGH0
>>682
プロ野球やJリーグがしばらく開催されなさそうだから、楽天球場やビッセルの本拠地とかは
この状態だと後回しとかそんな感じ?

688非通知さん2020/04/15(水) 11:58:38.96ID:xxMO/QFT0
>>616
格安スマホ会社が大手から
回線借りるのレンタル代が高いらしいね
1gbで1000円とか
契約者100万人突破でやっと黒字とか

689非通知さん2020/04/15(水) 11:59:06.24ID:xY1rj5yT0
>>679
返さないといけない。
だって格安SIMはドコモからの借り物だもん。

690非通知さん2020/04/15(水) 11:59:22.92ID:FlGjf5ng0
>>677
我が家も電波が弱いので
「Network Cell Info Lite」
で調べたらメインの大きな基地局の電波しか掴まないみたい、

auの4Gってもっと小さな基地局も近所にあったはずなんだけど。

691非通知さん2020/04/15(水) 11:59:41.28ID:ZfEhl3Mw0
>>680
無視され続けている

692非通知さん2020/04/15(水) 12:00:31.32ID:IZLcqe3Z0
>>10
無線機はノキアだろ
バッテリーがファーウェイ製
ファーウェイのバッテリーはドコモ、au、ソフトバンクが使ってるのと同じやつ

693非通知さん2020/04/15(水) 12:01:12.28ID:CuviteaX0
やっと設定出来た!
エリアマップだとエリア内なのに家の中が電波入らない…

ご紹介キャンペーンのコードよかったら使ってください

2020040802608

694非通知さん2020/04/15(水) 12:01:19.58ID:IZLcqe3Z0
>>691
俺の場合は4日目に返信きて気づかずに3時間後くらいに勝手に切断されてた

695非通知さん2020/04/15(水) 12:02:07.85ID:swH4j7o10
My楽天モバイルの契約プランで「国際電話(980円)」がオンになってたんですが、皆さんはどうですか?勿論、未使用で契約した時はオフにしてたと思うのですが。予定が無いのでオフにしたのですが、これって料金は発生すると思いますか?

696非通知さん2020/04/15(水) 12:02:17.12ID:QclUpFuX0
よかったらどーぞ
紹介キャンペーンコード
(2000ポイントもらえる紹介コード )必ず使えます。確認済み コードも本物(スクショあり)使用方法あり
https://minatomirai045.blogspot.com/2020/04/rakuten-un-limit-2000p5.html

697非通知さん2020/04/15(水) 12:03:21.02ID:o+LukaQV0
ダウンロード数勘違いおじさんの特徴
「Linkのダウンロード数10万以上20万未満、厳しいね」
「auローミングの接続料は1000円」

698非通知さん2020/04/15(水) 12:03:50.69ID:fxCV/cnf0
>>592
Gmailで申込んだ?
全く同じ状況で俺は
別のフォルダに飛んでたよ

699非通知さん2020/04/15(水) 12:04:06.03ID:IZLcqe3Z0
>>695
それ、普通の電話で国際電話できるようにするかできなくするかのスイッチだよ
20000円っていう課金の上限ついてるべ

700非通知さん2020/04/15(水) 12:04:20.58ID:ppei01dW0
>>624
2日で届いたよ

701非通知さん2020/04/15(水) 12:06:33.64ID:1HFmn+Dm0
関東圏への引っ越しに合せてMNPで申込み。
SIMまだ届いてないけど、本日新居来てみたら楽天圏外じゃん・・・
マップは本気で当てにならんね

702非通知さん2020/04/15(水) 12:08:55.71ID:RlS7tUA90
>>546
そりゃ1Gbps出ればぱねーだろうな
1Gbpsならば

703非通知さん2020/04/15(水) 12:11:31.42ID:lQf4Pl7l0
>>659
ありがとうバグなのかー
運転免許証画像あげるのPCだと面倒だからスマホで済ませたかったんだけどなあ…
再チャレンジしてどうしてもダメそうならPCからやってみます
また最初からやるのつらいわ

704非通知さん2020/04/15(水) 12:11:46.01ID:HdHJu1Tu0
Unlimited申し込み中で現スパホなんだけど12時〜13時、18時〜19時とかは制限あるの?

705非通知さん2020/04/15(水) 12:17:06.53ID:WQx++lyu0
SIMアクチが対応機しかできないんじゃ
結局対応機がなければ何もできないってことになるな。

結局これだけで数万のコストじゃん。
罠過ぎだろ。

706非通知さん2020/04/15(水) 12:17:11.84ID:b8ryt6Pg0
>>704
ないから快適になった!

707非通知さん2020/04/15(水) 12:17:11.96ID:sf8BjuHo0
>>704
時間での制限はない

708非通知さん2020/04/15(水) 12:18:24.58ID:hCKENPsG0
>>657
チャットで2週間待つか
Viber入れて40分待つか、好きな方をお選びください

709非通知さん2020/04/15(水) 12:19:01.73ID:A/siNTtI0
sense3のSIMロック解除版が中古に出回ってるみたいだから
アクティベート出来ない奴は買ってみたら?

710非通知さん2020/04/15(水) 12:19:42.34ID:2f+MfkQT0
>>569
子供って言っても満18歳以上ならいけるんじゃね?
未満なら契約すら出来ないからあなたが2回線申し込んで片方は2980円支払うしかないと思われ

711非通知さん2020/04/15(水) 12:20:53.66ID:HdHJu1Tu0
>>706
>>707
ありがとう
制限無しか!
今日か明日SIM届くから楽しみや

712非通知さん2020/04/15(水) 12:21:17.36ID:cHTALYwd0
紹介コードどうぞ

2020040901881

713非通知さん2020/04/15(水) 12:22:19.83ID:a7EXAzVz0
DEALでポイント還元あれば実質2万円以下で買えるんだから、
端末くらい新しいの買えよ。

714非通知さん2020/04/15(水) 12:23:25.75ID:+sYBgtiU0
>>709
あの値段ならDSDVのシムフリー版の方がいいだろ。

715非通知さん2020/04/15(水) 12:23:33.63ID:RZWXHXZB0
一週間ぐらい前に楽天モバイル楽天市場店でSIMだけ申し込んだんだけどいつまで経っても出荷準備中のままステータス変わらん
もしかして注文してはいけないとこでやってしもた?

716非通知さん2020/04/15(水) 12:24:13.88ID:wY8j+DHZ0
>>709
sense3中古はドコモ版のロック解除が多いけどあれでもsms届く?

717非通知さん2020/04/15(水) 12:24:28.83ID:3gRr8r7d0
au 制限1Mで720P動画はきつい

718非通知さん2020/04/15(水) 12:24:49.00ID:QpjkVJeE0
>>701
昨日のガイア見て「楽天モバイルエリアマップはウソだらけ」がはっきりわかったジャン。

だって、無料サポーター開始時点で23区内ピンク色に塗りまくっていたのに、
丸の内がダメダメと自ら認めてたじゃん。

719非通知さん2020/04/15(水) 12:25:31.24ID:izkew8No0
>>705
確認もせずに申し込むからや

720非通知さん2020/04/15(水) 12:25:56.96ID:TStRcgGH0
>>710

「満18歳以上であること。未成年の場合、法定代理人の方の同意書・捺印が必要です。」

だから18未満でも条件を満たせばいいらしいよ。

721非通知さん2020/04/15(水) 12:26:34.60ID:3gRr8r7d0
>>718
アンテナが足らんわ
楽天エリアでもガバガバなのかね?

722非通知さん2020/04/15(水) 12:28:28.47ID:ITssWMG+0
電話で4、5回話した経験から言うと、
待ち時間は平均1時間弱、最短15分~最長80分、最頻は1時間、まいったんかけてそのへん放っとくだけだけどな
でも電話が繋がっても知識はそのへんの一般人と変わらんので、
契約重複の取り消しとか事務手続きに関わること以外は、いっさい解決しない
だから大半の人の問題はかけても時間のムダ

723非通知さん2020/04/15(水) 12:28:48.72ID:67IHb2TP0
誰か紹介者コードくらはい

1番最初に書き込まれたの使います

724非通知さん2020/04/15(水) 12:29:29.02ID:TStRcgGH0
まあ事務手続きの問題で困ってる人が多いのだろうけど。

725非通知さん2020/04/15(水) 12:29:35.02ID:Ydy3MhVp0
202059635963

726非通知さん2020/04/15(水) 12:30:01.69ID:67IHb2TP0
>>725
ありがとう

727非通知さん2020/04/15(水) 12:30:21.93ID:cm6Jrd630
家で使ってるけどivideo(ソフトバンク)より楽天のが2倍早い
いつまで続くかなー

728非通知さん2020/04/15(水) 12:30:44.78ID:Id0jCZk10
こっちこっち
2020031702610

729非通知さん2020/04/15(水) 12:32:04.13ID:1TrIzLou0
SIMカード届いたんだけど、新端末がまだ届かない
今使ってる端末も対応端末なんだけど、新端末が届いたら認証したほうがいいかな?それとも先に認証だけやっておいたほうがいい?

730非通知さん2020/04/15(水) 12:33:31.24ID:j1LAjWSK0
ポイントもらうためのSMS認証ってパートナーエリアじゃダメで
楽天MNOエリアに行く必要があるんだよね?
東京出張の時に認証できるなーと思ってたけど
コロナ騒ぎで次の出張がいつになるか見通し立たないな

731非通知さん2020/04/15(水) 12:33:49.65ID:d+1bIvoX0
どっちでもいい

732非通知さん2020/04/15(水) 12:35:17.87ID:TStRcgGH0
>>729
急ぎでなければどっちでもいいんじゃない?

733非通知さん2020/04/15(水) 12:35:50.36ID:oBhJcaAq0
今日開通しました
良かったらどうぞ
2020041208828

734非通知さん2020/04/15(水) 12:35:50.61ID:gM1CFQJH0
SIMの発送遅くてもいいからいつ発送するのかおしえてほしいわ

735非通知さん2020/04/15(水) 12:36:25.06ID:9tLQzW3y0
>>718
SWATチームの活躍で、最後の方だいぶ真っ赤にエリア化されてたやん。
屋外への伝搬シミュレーションだろうから、屋内はダメだろうけど。

736非通知さん2020/04/15(水) 12:36:34.80ID:2eeu6xeG0
>>599
違う。
楽天向けに劣化させた上で
恥ずかしい楽天マーク起動。

737非通知さん2020/04/15(水) 12:36:42.39ID:N2IkH5NF0
発送を知らせる状態になったらすぐ届くけどね

738非通知さん2020/04/15(水) 12:37:27.88ID:F2hrrfQ80
>>730
>SMS認証ってパートナーエリアじゃダメで楽天MNOエリアに行く必要がある


楽天公式リスト端末ならauエリアでも無問題
失敗してるのは野良AndroidとiPhone

739非通知さん2020/04/15(水) 12:38:46.11ID:rPDR03bH0
>>715
出荷準備中ならそのうちくるよ。
うちみたいにそれすら表示されてない人間は知らんけど。一週間放置されてるし。

740非通知さん2020/04/15(水) 12:39:57.40ID:a+rUYIcQ0
>>705
バカはバカらしく静かにしてろよw

741非通知さん2020/04/15(水) 12:40:35.67ID:xIbE03d80
スマホ機種代デビットカードじゃ支払い無理なのかよ4万チャージして契約しようとしたら支払いは代引きとかwwwチャージした4万無駄だったわ代引き4万で8万とか今月ヤバすぎる

742非通知さん2020/04/15(水) 12:41:01.64ID:7iQy1jAq0
追跡情報見るともううちのすぐそこの事務所に来てるらしいんだけどこれ取りに行ったほうが早くね

743非通知さん2020/04/15(水) 12:41:24.81ID:Fn914UGP0
>>727
大阪だけど、この時間帯で室内で70Mbps ベランダで100Mbpsいくからね 室内にめっきり弱いのが難点
多分ビル内だとエリア内でもパートナーエリアに切り替わるかもな。
WiMAX同様に室内に弱い。

744非通知さん2020/04/15(水) 12:41:48.56ID:0m/85N/u0
昨日のガイアは酷かったなぁ
密着〇〇日とか言っておいて中身はスカスカ
三木谷「オーマイガー」は記憶に残った

745非通知さん2020/04/15(水) 12:41:58.69ID:Wu55Leod0
>>703
自分はスマホの画面を回転させるとチェック出来ましたよ

746非通知さん2020/04/15(水) 12:42:09.27ID:3gRr8r7d0
ヘビーユーザーならAU5Gなんてあっという間になくなりそうな予感

747非通知さん2020/04/15(水) 12:42:55.05ID:8grxUWXR0
楽天アンリミットのSIMカード入れて再起動や機内モード弄っていたら電源入らなくなったわw

748非通知さん2020/04/15(水) 12:43:09.83ID:N2IkH5NF0
そうな?

749非通知さん2020/04/15(水) 12:43:15.99ID:1JAOYXEI0
>>741
デビッドカードにチャージ?
何それ

750非通知さん2020/04/15(水) 12:43:19.26ID:HdHJu1Tu0
>>734
発送した翌日にメール来たけどなしかも早朝5:00過ぎに笑

751非通知さん2020/04/15(水) 12:43:40.88ID:N2IkH5NF0
デビッド

752非通知さん2020/04/15(水) 12:43:57.21ID:Oytbp2vO0
使える紹介IDください

753非通知さん2020/04/15(水) 12:44:10.18ID:3gRr8r7d0
>>743
いいな
郊外の端くれで楽天エリアギリギリだから掴まないんだよ電波を
しっかりエリアには入ってるんだけどね

昨日たまたま一瞬40Mでたよ屋外で
ホットスポットでも見つけるかな
エリア内だけでも早く改善してくれ

754非通知さん2020/04/15(水) 12:44:29.51ID:rPDR03bH0
>>742
転送不可だから自宅以外では受け取れない。

755非通知さん2020/04/15(水) 12:44:46.57ID:HdHJu1Tu0
2020041308889

ホイ

756非通知さん2020/04/15(水) 12:45:19.82ID:Fn914UGP0
>>741
デビットは管理がし易くいいけど、結局使える場面が極力少なすぎて
やっぱ今の世の中PayPayやクレカだね、デビットカードはハサミで切って捨てた
自分はクレカ持ちだけど、理由ありきで持てない奴は今の世の中キツいわな。

757非通知さん2020/04/15(水) 12:46:44.39ID:dF+BN42c0
今はスカスカだから100M出るよな。この基地局オレしかいないんじゃねってくらい速いw

758非通知さん2020/04/15(水) 12:46:49.96ID:1JAOYXEI0
紹介コードです。
2020041202105

どぞ

759非通知さん2020/04/15(水) 12:46:55.06ID:GEI7cWBJ0
なんだこれ
申し込み殺到してるのかね?

先行予約もしてなかった出遅れ組が今になって大挙してきてるの?

760非通知さん2020/04/15(水) 12:48:01.71ID:1JAOYXEI0
>>756
デビッドカードって口座から即引き落としやろ?違うの?

761非通知さん2020/04/15(水) 12:48:10.47ID:d+1bIvoX0
>>759
様子見勢は多かったんじゃね
対応端末少なかったし
蓋開けてみればVoLTE以外いけるって端末が殆どだったからね

762非通知さん2020/04/15(水) 12:48:22.63ID:TStRcgGH0
>>746
たぶん超過後の1Mbpsを当てにしているとかなんだろうね。ヘビーユーザー

763非通知さん2020/04/15(水) 12:48:50.12ID:JyPLY9yl0
>>687
三木谷が見に行くなら急いで整備する。

764非通知さん2020/04/15(水) 12:49:05.16ID:JEH01y890
>>756
え、普通にデビで契約できるよ楽天とスルガだけとか書いてあったけど問題なく開通

765非通知さん2020/04/15(水) 12:49:20.49ID:7iQy1jAq0
>>752
どうぞ
2020041210954

766非通知さん2020/04/15(水) 12:49:20.55ID:N2IkH5NF0
デビッド

767非通知さん2020/04/15(水) 12:49:24.77ID:cHTALYwd0
2020040901881

どうぞ

768非通知さん2020/04/15(水) 12:51:15.13ID:R6g0z3n20
4/11申し込み組 PDF番号
245***

769非通知さん2020/04/15(水) 12:51:28.85ID:Fn914UGP0
パートナーエリアの1Mbps無制限を3Mbpsくらいになったら月額5000円でも払ってやるのに
なんせ使うと分かるが室内に弱い、自宅内程度ならいいがビル内だとパートナーエリアになりうるよ
ビル内でも硝子窓際なら別だけど、奥に行ったらパートナーエリアだから。

770非通知さん2020/04/15(水) 12:52:02.45ID:nyD0SJmw0
>>759
昨日の外野だろ

771非通知さん2020/04/15(水) 12:52:28.61ID:wY8j+DHZ0
auエリアでもスパホだっていうのもサプライズだったしね
2ギガまでしか高速では使えないと思ってたから
まあスパホでも非推奨端末でデータ専用SIMで使うとしたらauエリアでは値段が高いし

772非通知さん2020/04/15(水) 12:52:28.82ID:1TrIzLou0
>>732
ありがとう
特に急いでないから新端末で一緒に一気にやっちゃう!

773非通知さん2020/04/15(水) 12:52:31.67ID:cHTALYwd0
自分の紹介コードって使われたかどうか確認方法あるのかね?

774非通知さん2020/04/15(水) 12:52:42.06ID:gNWw8Bik0
楽天Linkのバージョンアップのお知らせがきてるんだけど、再度ログインが必要ってなってるけど、大丈夫かな?

楽天回線対応端末なので大丈夫だとは思うけど、当初、認証コードのSMSが届かなくて苦労したんだよね。
単に楽天のサーバーが混んでただけかもしれないけど、また、なかなか認証できなかったりしたら面倒だし。

それと、今のLinkでは、SIMカードの刺さってない端末でも楽天Linkで受発信できてるんだけど、できないようにされちゃってると嫌だし。

775非通知さん2020/04/15(水) 12:52:45.00ID:TStRcgGH0
>>763
ありそう。
というわけでエリアになってほしい人は何らかの方法で三木谷氏をエリアに引き寄せ得れば良いと。

776非通知さん2020/04/15(水) 12:53:06.28ID:oZRg5SCS0
そうなんだ、、、。

河井案里
震えが止まらない。

777非通知さん2020/04/15(水) 12:53:18.67ID:Oytbp2vO0
>>765
ありがとう

778非通知さん2020/04/15(水) 12:54:05.15ID:d7BVqX4/0
準備中で止まってる人は電球したほうがいいよ
俺が問い合わせたら、契約は完了しているのに発送されないとか訳わからん状態になってた

779非通知さん2020/04/15(水) 12:54:09.94ID:NhwndG8U0
>>767
諸田

780非通知さん2020/04/15(水) 12:54:11.55ID:JEH01y890
>>769
ぜんぶパートナーエリアw

781非通知さん2020/04/15(水) 12:54:30.56ID:nyD0SJmw0
50億もバルセロナにぶっこめる金があるから大丈夫だろ

782非通知さん2020/04/15(水) 12:54:39.79ID:d7BVqX4/0
>>778
すまん電話ね

783非通知さん2020/04/15(水) 12:56:32.00ID:jwAk8jSU0
>>769
払ってやるって
楽天の方からお断りされるよ

784非通知さん2020/04/15(水) 12:57:58.12ID:BlCHuQTT0
>>491
俺も全然こないなと思ってたけど
それだわ

もう無茶苦茶だな楽天
こんなの総務省クレーム案件だろ…
サポートも全然繋がらずだし

ずっと放置するわ
で、何も対応とってこなかったら総務省にクレーム入れるわ
アホらし

785非通知さん2020/04/15(水) 12:58:26.39ID:e0HS0aIJ0
UQ p10liteのやつうるせーから消えろ
少しも調らんねーならタダだし自分で試してみろよ

786非通知さん2020/04/15(水) 12:58:38.04ID:hZGnsXLa0
mvnoからのSIMのみ移行で届いた人!
本人確認書類はあげてないよね?あげる箇所もなかった

787非通知さん2020/04/15(水) 12:59:11.83ID:Oytbp2vO0
サーバーエラーで申し込み出来ないやんけ

788非通知さん2020/04/15(水) 13:00:15.06ID:B4SoINE10
楽天モバイル ポイント Rakuten UN-LIMIT
\300
https://www.mercari.com/jp/items/m75489124538/

789非通知さん2020/04/15(水) 13:00:15.90ID:ZcoOX1uc0
マイ楽天モバイルからの申し込みは1年間無料の対象にならないんですか?楽天市場店からだけ?

790非通知さん2020/04/15(水) 13:00:47.39ID:2egCIJyT0
昨夜のガイアの夜明けを観た人が100万人くらい申し込み殺到するだろうから
300万人無料枠がたぶん今週中には到達するだろうな

791非通知さん2020/04/15(水) 13:02:38.22ID:ZIFT4ZLa0
昨日申し込んで免許証アップロードやクレカの登録も済ませてmy楽天モバイル見ると申込番号のところは準備中になってて履歴を見るとMNP検証完了って書いてあるんだけど
さっき楽天モバイル正式契約手続きのご案内ってメールが来た
これって2回ほど入力間違ったからその分のが来てるの?
サポートの電話がつながらないから聞けないで困る

792非通知さん2020/04/15(水) 13:03:07.96ID:JEH01y890
ここのauはmineoやBIGLOBEのとは違う電波だね、地下はダメだし出力弱い感じ
家が一番入りがいい

793非通知さん2020/04/15(水) 13:04:26.08ID:LFcL+/On0
シム契約の遅いところと早いところの差はなんだろう。うちは13日申し込み完了で昨日発送されて近くのベース店まで来てるから今日届きそうなんだが?

794非通知さん2020/04/15(水) 13:05:33.60ID:Cg/jXW0M0
これって楽天エリアに入ってますか?

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 62通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>12枚

795非通知さん2020/04/15(水) 13:05:42.79ID:7iQy1jAq0
>>791
俺もこれになって昨日サポセン問い合わせたら何もしないでそのまま待ってろって言われたよ
免許うpして最後に申し込みありがとうの画面出たら全部完了してるらしい
本人確認に不備があったらメールくるから、その時は案内に従って免許再うpすればいい

796非通知さん2020/04/15(水) 13:05:48.85ID:7LEi22ES0
>>720
しかし子供に使わすとなると楽天アカウント持たす事になってID/PWで買い物し放題になっちまうのかねw

797非通知さん2020/04/15(水) 13:05:55.86ID:1AYJl0kk0
>>622
どこに悪意があるのか全くわからん

798非通知さん2020/04/15(水) 13:06:04.29ID:MWe0upLc0
今200万契約
申し込み殺到
もうすぐ
1年無料キャンペーン終了

799非通知さん2020/04/15(水) 13:06:20.05ID:rPDR03bH0
>>791
それタイムラグで遅れてくるから数日は様子見した方がいい。

800非通知さん2020/04/15(水) 13:06:44.38ID:N2IkH5NF0
>>794 入ってる

801非通知さん2020/04/15(水) 13:06:55.09ID:GEI7cWBJ0
パートナーエリアでもう1.5G も使っちゃったから低速設定してみたいんだけど
これどこで設定できるの? 
myモバイルのメニューさがしてけど見つけられない

802非通知さん2020/04/15(水) 13:07:03.53ID:RCrWpyNV0
名古屋市内なのに勝手にau繋がるわ
なんでやねん

803非通知さん2020/04/15(水) 13:07:06.20ID:Fn914UGP0
>>792
大阪メトロ内ならダウン20Mbpsくらい出てるよ

804非通知さん2020/04/15(水) 13:07:10.92ID:ZIFT4ZLa0
>>795
ありがとう

805非通知さん2020/04/15(水) 13:07:31.01ID:Cg/jXW0M0
>>800
ありがとうございます。

806非通知さん2020/04/15(水) 13:08:15.84ID:JEH01y890
>>794
入ってるけどおまいの端末電波の強さ出ないの?

807非通知さん2020/04/15(水) 13:09:02.77ID:7iQy1jAq0
>>804
ちなみに俺は3日で発送通知来たけど仮に一週間何もなかったらサポセン問い合わせた方がいいぞ

808非通知さん2020/04/15(水) 13:09:14.06ID:Fn914UGP0
>>801
パートナーエリアに入らないと任意選択できないよ
楽天エリアなら1日10GBまで使えるらしい、夜中12時でリセットらしい

809非通知さん2020/04/15(水) 13:10:23.94ID:dN2IrsiN0
>>286
アクチした日

810非通知さん2020/04/15(水) 13:10:39.66ID:b7/iVDmy0
>>723
よろぴく
2020031101181

811非通知さん2020/04/15(水) 13:10:55.76ID:7LEi22ES0
>>774
アップデートで再度ログインしなきゃなんないんだとすると
Wi-Fi接続時自動アップデートなんかに設定してると着信できないなんて事あったり!?

812非通知さん2020/04/15(水) 13:11:40.89ID:JEH01y890
>>801
一週間後に5GBに増えるから必要ない

813非通知さん2020/04/15(水) 13:11:48.14ID:1AYJl0kk0
>>677
地下対策、auは弱いからね

814非通知さん2020/04/15(水) 13:11:56.89ID:xfrQ47nR0
>>791
おれも昨日申し込んだが口だけど履歴は準備中のみ
このまま待機で駄目だったら諦めるかな

815非通知さん2020/04/15(水) 13:12:32.87ID:b7/iVDmy0
>>744
ファンタスティックもww

816非通知さん2020/04/15(水) 13:13:18.29ID:fTHPxqYE0
楽天メールって取得したほうがいいの?
別にいらん?お知らせとか請求とかに取ったほうがいい?

817非通知さん2020/04/15(水) 13:13:32.66ID:JEH01y890
>>774
最新を使わないでの通話は有料です

818非通知さん2020/04/15(水) 13:13:58.96ID:GEI7cWBJ0
>>808>>812
まぁ 放置でいいっか?w

819非通知さん2020/04/15(水) 13:14:01.94ID:TStRcgGH0
>>781
50億一回と比べるとはるかに大量の投資をしないといけないけどね。

820非通知さん2020/04/15(水) 13:14:47.05ID:Fn914UGP0
>>812
パートナーエリアも無制限なら良いのにね、
パートナーエリアも無制限なら月額1万でも高くないだろ!

821非通知さん2020/04/15(水) 13:15:32.70ID:TStRcgGH0
>>796
どうなんだろうね。
紐づけるカード次第とかそういう話?

822非通知さん2020/04/15(水) 13:15:45.40ID:b7/iVDmy0
>>773
数ヶ月後忘れた頃についてくる謎のポイントで

823非通知さん2020/04/15(水) 13:15:51.99ID:7/66DvXG0
>>624

>>592 の状態になってる。正式注文できました?

824非通知さん2020/04/15(水) 13:17:32.56ID:ZIFT4ZLa0
>>807
ありがとう何日か経って動きがなかったら電話する
>>814
申し込めてるかどうか分かりづらいね
電話は全くつながらないし

825非通知さん2020/04/15(水) 13:17:34.50ID:JEH01y890
>>803
地下モールとかは別個アンテナ入れてんだよ

826非通知さん2020/04/15(水) 13:18:20.00ID:Rz+aTQ0f0
今日届いて、早速使ってみたのですが、横浜のエリア内ですが、au回線に繋がってしまいます。

これは、放っておいたら楽天回線になったりしますか?
まだmy楽天モバイルも出荷準備中のままで、契約内容が表示されません。

827非通知さん2020/04/15(水) 13:18:31.35ID:HdHJu1Tu0
スパホ組からの移動はすぐ出来るけど新規や他からの移動は時間かかってる人多いのね

828非通知さん2020/04/15(水) 13:18:46.89ID:Xn14S6Et0
楽天スパホからの移行ってSIM返却必要あんのかね?

なんかMVNOでも楽天は唯一くらいに返却しないと罰金とかあったような気がするんだが

ただでさえサポパンクしてるのにいるかこれ

829非通知さん2020/04/15(水) 13:19:13.61ID:Ro1MH/Mt0
>>716
届くかもしれないけど
試したことないな

830非通知さん2020/04/15(水) 13:19:50.27ID:qpXWATYE0
>>826
アタマ悪そう…
3キャリアのどれかにしとけ

831非通知さん2020/04/15(水) 13:22:43.42ID:TStRcgGH0
そういや楽天MVNO開始時ぐらいに契約してしばらくして解約した時にはSIMは返却必須だったね。

832非通知さん2020/04/15(水) 13:22:53.46ID:JEH01y890
楽天のポイントって期間が短いと聞いたから今から6300円分の買い物選んどく
あー紹介分の15000円も来ちゃったら買うものないし困るwアマゾンに交換できないのか

833非通知さん2020/04/15(水) 13:24:15.27ID:2XtQCaAc0
楽天ミニって設計が間違っていると思う
一番大事な電池の持ちが短いのは致命的だ
電池容量も大きく、サイズも一回り大きい普通のものを出せ!

834非通知さん2020/04/15(水) 13:24:37.42ID:V5yf/rBI0
>>826
1年くらい放っておけばもしかしたら…

835非通知さん2020/04/15(水) 13:26:08.12ID:TStRcgGH0
「楽天経済圏」の人は電気代とかもポイントで払うんじゃないの?
払えるのかしら?

836非通知さん2020/04/15(水) 13:27:13.84ID:TStRcgGH0
>>833
モバイルバッテリーでは補えない感じなの?

837非通知さん2020/04/15(水) 13:29:33.25ID:GEI7cWBJ0
>>828
〒143-0006 東京都大田区平和島3-5-1 B棟2F
楽天モバイル SIM返却係

https://www.soldi.jp/articles/rakuten_mobile_sim_return/

1ヶ月以内に普通郵便で返却 と書いてあるね
心配ならちゃんと送り返したほうが良いかも

838非通知さん2020/04/15(水) 13:29:49.63ID:Xn14S6Et0
開通してるのに
まだ利用可能な回線あえいません

ってマイ楽天カード表示いろいろ不安になるw

839非通知さん2020/04/15(水) 13:31:33.58ID:WQx++lyu0
>>740
端末コストも考慮しないおまえは池沼ってことでいいか?w

SIMアクチなんかそもそもいらねぇんだよボケ

840非通知さん2020/04/15(水) 13:31:49.59ID:GEI7cWBJ0
>>835
楽天ペイなら、期限付きの楽天ポイントも消化出来るから
普段のコンビニ各店舗で使っちゃったほうが、手っ取り早いよ

841非通知さん2020/04/15(水) 13:32:22.86ID:TStRcgGH0
楽天のサーバーがどれだけ遅いのかという。

842非通知さん2020/04/15(水) 13:32:25.29ID:xeCVBUOM0
>>567
楽天モバイルから移行だとないよ

843非通知さん2020/04/15(水) 13:32:43.65ID:B72b75Z60
sim配達時日時指定の選択肢あったから16日18-20時とかにした筈なのに持ち戻りになってた

844非通知さん2020/04/15(水) 13:33:18.43ID:JEH01y890
>>837
そんなもん督促されたら返却でいい、絶対返せとか言わないから

845非通知さん2020/04/15(水) 13:34:42.77ID:vSDQ9NFF0
>>529
今auってどのバンドがメインなんだ?

846非通知さん2020/04/15(水) 13:35:01.27ID:MpIgzxVJ0
>>749
よくいるプリペイド国際ブランドカードをデビットと(同じだと)思い込んでるヤツじゃねーかな?

847非通知さん2020/04/15(水) 13:35:33.38ID:Lo0wLkBm0
>>843 転送不可条件で発送すべきところをミスって発送しちゃったのがあるみたいだから、返送指示がでたとかじゃない?

848非通知さん2020/04/15(水) 13:35:59.13ID:izkew8No0
>>837
一番安く返すのはミニレターだな

849非通知さん2020/04/15(水) 13:36:14.18ID:a38uOwiI0
docomo au softbank解約したがSIM返せなんて来た事が無い

850非通知さん2020/04/15(水) 13:37:30.88ID:Xn14S6Et0
>>837
やっぱMNO移行でもいるのかな、sim返却した後にMNO移行に不具合ありまして取り消しとかないよなw いまだ契約ない表示だしw

851非通知さん2020/04/15(水) 13:37:37.40ID:JEH01y890
>>838
おちつけ、何言ってるのか誰も理解不能だ

852非通知さん2020/04/15(水) 13:38:17.63ID:+vEF8cAz0
楽天linkてロウアウトするとまたSMSからやり直しになるんだな
めんどくせえ

853非通知さん2020/04/15(水) 13:38:26.28ID:WKlXEPHR0
パートナー回線エリアのデータ量の減りですがやけに速くないですか?
大して使っていないと思うのですが・・・  気のせいなら良いのですが。

854非通知さん2020/04/15(水) 13:38:43.10ID:6XtP/+9v0
楽天ショップあるんだから
ショップで返還だろ普通は

855非通知さん2020/04/15(水) 13:39:00.66ID:TStRcgGH0
まあmy楽天モバイルは契約・開通後の表示が変わるのが割と遅いから
そこは待つしかないですね。というのが結論じゃないかな。
楽天のサーバーって遅いのですね。

856非通知さん2020/04/15(水) 13:39:00.76ID:izkew8No0
>>852
それ普通だろww
乗っ取られるぞ

857非通知さん2020/04/15(水) 13:40:35.65ID:a38uOwiI0
ギガ残り400MBで追加ギガのお知らせが来た
SMSは楽天LINKじゃなくて既存のアプリにしか来ないじゃないか、これで良いのか?
あと指定のヤフーメールにも来た追加ギガは買わないけどさ

858非通知さん2020/04/15(水) 13:40:53.23ID:GEI7cWBJ0
>>853
やっぱり!?
早いよね?w コレ絶対盛ってるよ!

859非通知さん2020/04/15(水) 13:46:47.83ID:y90LXq2t0
13日昼に正式申し込み本日着
umidigi F1で設定してあっさり開通した
ちな横浜のパートナーエリアでSMS認証も一発だった

860非通知さん2020/04/15(水) 13:46:54.37ID:4IYzx8UM0
>>853
>>858
思うにmy楽天アプリ起動すると起動画面が以上に長いから内部でau回線データ消費させてるんだよw

861非通知さん2020/04/15(水) 13:47:32.22ID:rKFLczgt0
>>757
100Mなら誰かいる
120Mbpsでたのが今日100Mに

862非通知さん2020/04/15(水) 13:48:29.25ID:Rz+aTQ0f0
>>830
>>834

ご回答ありがとうございます。
サービスエリアのうち、楽天回線エリア内ですが、au回線エリアでもある場合はau回線エリアが優先されるということでしょうか。

863非通知さん2020/04/15(水) 13:48:36.43ID:z+CR9utg0
>>860
WiFiでも遅いんだが

864非通知さん2020/04/15(水) 13:48:59.64ID:gNWw8Bik0
>>836
モバイルバッテリーなんて持ち歩いてたら、ミニの価値なし。

865非通知さん2020/04/15(水) 13:49:50.46ID:swH4j7o10
>>699
遅くなりましたが有難う。じゃあ980円のは別なのね。
使う事が無いでしょうが、しれっと戻しておきました。

866非通知さん2020/04/15(水) 13:49:56.77ID:bk4gFbXA0
期間限定ポイントが1800Pほど来たからどうしようと考えたら楽天モバイルの請求から引けるんだな
完全に消費出来るからお得だな
もっとも最初の3300円以上に支払うことはないんだが

867非通知さん2020/04/15(水) 13:52:59.40ID:C2wWB++U0
次スレテンプレにはこれも忘れないように、今から周知して置く

楽天link 1回線目
http://2chb.net/r/phs/1586802317/l50

868非通知さん2020/04/15(水) 13:54:32.86ID:ylF2L7dc0
>>828
カスタマに電話したらお願い返してって言われた。てんやわんやのくせにと俺も思うけど返そうと思ってる。

869非通知さん2020/04/15(水) 13:57:02.18ID:peA5JuE+0
>>854
MVNOはそれ出来ないんだわ
受け取ってくれないよ

870非通知さん2020/04/15(水) 13:58:13.68ID:peA5JuE+0
ちゃんと重要事項説明のときに
言われてるんやで
SIMカードは郵便で返却ってな

871非通知さん2020/04/15(水) 13:58:24.12ID:67IHb2TP0
正式契約完了してるのかわからなくて間違えて複数回線申し込んじゃったw

どうやってキャンセルするかわかる人いますか?

872非通知さん2020/04/15(水) 14:03:49.14ID:54t5+FP90
>>871
08006000700
ここに電話する以外ナ無いよ
俺は今日、朝から2時間かけて解約依頼した

873sage2020/04/15(水) 14:04:13.18ID:ofSy0f/Z0
アンリミ本契約申し込みの5ステップ目
プランのお支払方法で
利用中の楽天クレカ、他クレカとも登録できず
それではと口座振替にしても
「次に進む」の赤ボッチおしても跳ね返される・・
なにがダメかしら?

874非通知さん2020/04/15(水) 14:08:34.33ID:rKFLczgt0
跳ね返されたときに、何か目印かどこがおかしいって表示されないのか?

875非通知さん2020/04/15(水) 14:09:06.14ID:67IHb2TP0
>>872
やっぱそれしかないですよね…

頑張りますorz

876非通知さん2020/04/15(水) 14:09:34.36ID:+sYBgtiU0
>>853
chMateとかの専ブラで広告表示させっぱなしとか?

877非通知さん2020/04/15(水) 14:10:07.49ID:cfqoEPZZ0
>>873
そういえば、私の時は
楽天にクレカ二つ登録してるんだけど、一個目しか選択できずに、2個目から何故か手打ち、しかも楽天カードなのに、なんの為のID管理なんだろ
ブラウザバージョンとかウルサイくせに、まともなツール作れないのかと思った

878非通知さん2020/04/15(水) 14:10:42.73ID:l8Swhyuj0
[楽天モバイル]パートナーエリア(国内)のデータ残量のお知らせ
ってメール来たで

パートナーエリア(国内)のデータ残量がなくなるとパートナーエリア(国内)で通信速度が128kbpsに制限されます。
やって

だまされたで

879非通知さん2020/04/15(水) 14:11:10.98ID:jK98q4v20
楽天はボランティアで事業してるわけでもないのに素直に楽天端末買わずに自分の端末で繋げないからってサポートに電話するのやめたら?
馬鹿は大人しく既存ののキャリア使ってろよ

880非通知さん2020/04/15(水) 14:12:15.31ID:iRk4tYwG0
>>835
期間限定ポイントは電気代に割り当て。
通常ポイントは楽天証券で現金化するよ。

881非通知さん2020/04/15(水) 14:13:07.29ID:kS7KV6F60
sim届いてアクチしてしばらくしてから正式契約
云々のメールきたけど特に何もしなくて良いやつ?

882非通知さん2020/04/15(水) 14:14:33.49ID:QpjkVJeE0
>>798
楽天モバイルの契約数300万目前です!
※MVNOを含む

なら大体あってるな。
大戸屋ほどじゃないが、エリアマップ塗り絵を認めた番組見て契約するか?

883非通知さん2020/04/15(水) 14:15:54.39ID:rKFLczgt0
使い勝手を知るために、端末でこけたくなかったから
素直に楽天市場で端末買ったな。その時は期間限定ポイントがたくさんあったというのもあるけど

884非通知さん2020/04/15(水) 14:15:54.55ID:ixnDc74p0
>>880
電気は期間限定使えるのか。知らんかった。

885非通知さん2020/04/15(水) 14:16:32.82ID:nm1a+YCP0
>>878
アンリミVer1は最初っからそう云う条件だっただろうがw?
情弱なん?w 騙された()

886非通知さん2020/04/15(水) 14:18:44.87ID:rKFLczgt0
通常はスマホでネットしないから、あまりまくるんだが
いざお試しで使うと2GBってすぐだな

887非通知さん2020/04/15(水) 14:19:44.31ID:ixnDc74p0
増量も4/22より「順次」が読めなくて発狂する奴出るだろうな。

888非通知さん2020/04/15(水) 14:21:40.98ID:7iQy1jAq0
SIMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
さっそくOPPOにいれて色々やってみる

889非通知さん2020/04/15(水) 14:22:07.88ID:rKFLczgt0
SMSとかで3GBギフトって感じで降ってくるのかな

890非通知さん2020/04/15(水) 14:23:00.23ID:FuepHlCp0
通話音質悪すぎ
今どきvolte hd+だろ

891非通知さん2020/04/15(水) 14:24:02.67ID:ruAoD97L0
このauだめだわ吉野家入ったら途端にピクト2…おかしい

892非通知さん2020/04/15(水) 14:24:28.56ID:l8Swhyuj0
>>885
「データ容量消費後の通信速度を最?1Mbps※」は4?8?(?)より、「デー タ容量5GB/?」は4?22?(?)より順次、「Rakuten UN-LIMIT」をご契約のすべてのお客様にご利?いただけるようにな ります。

って嘘なんか?

893非通知さん2020/04/15(水) 14:25:05.30ID:rKFLczgt0
通話は、ドコモ、auだって品質悪いときは悪いしな

894非通知さん2020/04/15(水) 14:25:45.26ID:pXH2Hkzw0
4/22より順次が読めないバカが早速出た

895非通知さん2020/04/15(水) 14:25:48.49ID:TStRcgGH0
ユーザーへの告知文章の内容もアップデートできてないと。

896非通知さん2020/04/15(水) 14:25:51.26ID:2HfiCXqV0
>>390
WiMAXのパラボラ自作ブームの再燃だね!

897非通知さん2020/04/15(水) 14:26:31.57ID:yRTwQasR0
>>892
単にメールの文面がバージョン2用にアプデできてないんだろうね。実際制限されて速度どうなってるのよ

898非通知さん2020/04/15(水) 14:26:45.24ID:nm1a+YCP0
>>892
書いてある通りだろ
お前は”日本の義務教育”レベルに達してないのか?w

899非通知さん2020/04/15(水) 14:27:10.34ID:TStRcgGH0
>>896
電波法の解釈の日々ですね。

900非通知さん2020/04/15(水) 14:27:43.56ID:E3W6HAii0
>>893
そんなこと無いわ

901非通知さん2020/04/15(水) 14:28:46.83ID:2HfiCXqV0
>>499
> ということは家にいなくちゃダメなんだ

音声契約だから当たり前

この前、怒られたばっかりなんだから

902非通知さん2020/04/15(水) 14:28:57.89ID:TStRcgGH0
まあ Un limit ver.2 の告知は、パートナーエリアでの超過時の「最大」が1Mbpsだから、
128kbps で通信してたとしてもそこまでうそではない、
なんてナ

https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/info_20200408/

903非通知さん2020/04/15(水) 14:29:26.96ID:rKFLczgt0
>>900
auで息づかいや場の空気まで伝わってくるときあって
あ、すげえと思って、日を置いて使ったら普通の通話で
ああ、日によって違うんだなと思った次第

904非通知さん2020/04/15(水) 14:29:30.87ID:2HfiCXqV0
>>491
>>508
楽天モバイル(MVNO)→楽天モバイル(MNO)の内部MNPの場合のみ、MVNO時代と個人情報が同一なら本人確認は省略可能なんじゃなかった?

噂の、わかりにくいメールから(新たに)新規申し込みを始めちゃったのではなくて?

905非通知さん2020/04/15(水) 14:29:33.74ID:TStRcgGH0
怒られたので出した分もあわてて引き揚げてたりしてね。

906非通知さん2020/04/15(水) 14:30:07.04ID:e0HS0aIJ0
>>878
楽天側のサポート関係遅れてるしメールの再編集も遅れてるだけだろ
低速モードにすれば容量減らずに1Mbpsなんだから制限後も1Mbpsなはず

907非通知さん2020/04/15(水) 14:30:14.49ID:9EqFUjPP0
>>902
わくさん乙!!

908非通知さん2020/04/15(水) 14:30:26.93ID:2HfiCXqV0
>>509
> その際なぜかスマホ標準電話アプリが出てこない、

使っている端末が分からないけど、ちゃんと楽天Linkが欲しがった権限は全て許可してる?


>>523
> 自宅に有線があるなら楽天リンクが通話もsmsもサポートしてくれるから圏外になるのはあまり問題じゃない

番号通知が不要な人ならそうかも

楽天link 1回線目
http://2chb.net/r/phs/1586802317/

909非通知さん2020/04/15(水) 14:32:59.85ID:rKFLczgt0
>>904
名義が同じなら、メンバーズステーションでプラン変更の選択肢に入ってるんだけどな
だから、内部MNPと書いてるけど、単純にプラン変更と思われ

910非通知さん2020/04/15(水) 14:34:27.45ID:rPDR03bH0
サポート30分放置してるが繋がらない。
フリーダイヤルだからいいけどシャレにならんなこれ。ビッグローブ以来だわ。

>>888
報告ヨロ。

楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.7
http://2chb.net/r/phs/1586685613/

911非通知さん2020/04/15(水) 14:36:46.86ID:7iQy1jAq0
(´・ω・`)うおおおおおくっそ早ええええええええええええええ

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 62通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>12枚

下手な固定回線より爆速でわろた
この基地局俺しかいないんじゃないのこれ

OPPORenoA128GB版
東京足立区14:30

912非通知さん2020/04/15(水) 14:37:09.07ID:l8Swhyuj0
128にされたらかなわんからとりあえずデータ制限モードにしたわ

913非通知さん2020/04/15(水) 14:37:19.18ID:aAaOz7Pm0
>>896
なつかしいな。
でもwimaxと違って楽天の1.7GHzは意外と室内まで届いてくれるから今回はやらずに済んでる

914非通知さん2020/04/15(水) 14:37:32.67ID:2HfiCXqV0
>>792
> ここのauはmineoやBIGLOBEのとは違う電波だね、

楽天モバイルが、auに、楽天モバイル用に整備してもらった専用のローミングエリアですから
auの(全てのBandの)エリアとは同一ではありませんよ
被っているエリアがあっても、あくまでも「楽天モバイルの電波の届かないエリアの補完」ですから
=ずっと俺のところに楽天回線来ないで欲しい
=auローミングエリアの方が良いのに論者

人口比で60%とか70%ぐらいで、該当するエリアのauローミング継続の検討をする…だったかな?

915非通知さん2020/04/15(水) 14:37:55.97ID:77m4MdC00
11日にスパホからの移行で申し込んで予定より2日遅れて今日SIM届きました。
対応端末を持っていなくて古いスマホでやってみたけどダメで、
ダメもとでWiMAXのルータに突っ込んでAPN設定したらアクティベーション完了していました。
速度40Mbps出ていましたが楽天エリアまであと数100mのエリア外なのでau回線なのかな?
my楽天モバイルのページはまだ準備中表示です。
なお電話番号は表示されていません。

916非通知さん2020/04/15(水) 14:38:13.71ID:E/49P4uy0
スパホもHD通話できるよな
これできないのか?

917非通知さん2020/04/15(水) 14:39:13.93ID:7iQy1jAq0
やばいなこんな早いんじゃFS030Wじゃボトルネックおきそう
もっといいルーター買えばよかったかも

918非通知さん2020/04/15(水) 14:39:26.67ID:2HfiCXqV0
>>848
ハガキにセロテープでOKらしいよ

でも、ホンネは「返却されたら、公式手順で廃棄しなきゃいけないから困っちゃう(損しちゃう)!」じゃないかな

919非通知さん2020/04/15(水) 14:40:51.68ID:+sYBgtiU0
>>911
いちおうアプリとかで、どのバンドに繋がってるか確認した方がいいぞ。

920非通知さん2020/04/15(水) 14:40:54.07ID:jLr6eZmv0
>>837
封筒にSIMカード入れて送ればええよ

921非通知さん2020/04/15(水) 14:42:50.52ID:Z3WYHStG0
>>915
うちもあと200mでギリギリのエリア外だ、悔しい。

922非通知さん2020/04/15(水) 14:43:33.28ID:fxCV/cnf0
>>837
ミニレターが良いよ
63円くらいだったと思う

923非通知さん2020/04/15(水) 14:44:37.58ID:rPDR03bH0
>>918
ハガキにセロテープは郵便局が迷惑するから止めろ。

924非通知さん2020/04/15(水) 14:44:42.40ID:2HfiCXqV0
>>916
楽天モバイル(MNO)は、3GがないからHD Voice(3G)は無いけど、VoLTE音声はあるよ

楽天モバイルが、楽天Link推し過ぎて訳わかんないけど、有料だよ!って補足してる部分がそう

※動作未確認端末では、できなくても自己責任

楽天Linkからは100番通話できないからね

925非通知さん2020/04/15(水) 14:46:25.83ID:yyVJ6GMX0
しかし、30万人にも届いてないとなるとどうなの? 早々にぽしゃっちゃったりしないよね?
楽天傾くんちゃうか。

926非通知さん2020/04/15(水) 14:47:55.15ID:YpT7cVNA0
>>924
ダメだな
無料通話はおまけだね

927非通知さん2020/04/15(水) 14:47:55.79ID:ruAoD97L0
しっかし、地下や鉄筋ビルに届かないプラチナとか楽天はババ引かされたのか格安で承知の上なのか………

928非通知さん2020/04/15(水) 14:48:24.36ID:7PMYZRMj0
端末縛りのせいで会員数少なくてピンチ!三木谷大誤算!みたいな記事出てたわ

929非通知さん2020/04/15(水) 14:48:36.39ID:N2IkH5NF0

930非通知さん2020/04/15(水) 14:48:48.46ID:rKFLczgt0
>>914
70%
auローミングエリアでいいわ
周り金持ちの大地主ばっかりで人口密度が異様に低い地域だし

931非通知さん2020/04/15(水) 14:48:48.70ID:KSsitova0
楽天モバイル正式契約手続きのご案内メールって放っておかんと二重契約になるんよね?

932非通知さん2020/04/15(水) 14:49:19.49ID:PampLf2Z0
>>868
サポは公式通りそう答えるしかない
実態は送り返されたSIMを差出人も確認せず
ゴミ箱にポイのどちらにも何のメリットもない工程
まあ自分はヤフーのモデムもガイドを無視して着払いで返した奴だから気にするなw
良い子はちゃんとSIM返そう!

933非通知さん2020/04/15(水) 14:49:39.07ID:4dNnZFxI0
プリペイドや家族のクレカって支払いに登録できる?

934非通知さん2020/04/15(水) 14:50:46.33ID:rKFLczgt0
>>923
OCN one解約する時、はがきでいいですと言われ
本局持っていったら、問題ないです送っておきますと手慣れた感じで言われたぞ

935非通知さん2020/04/15(水) 14:52:11.60ID:sgkI+7Y60
SIM返却はほんと必要ない
光回線のモデムは返さないとマジで請求されると思うけどw

936非通知さん2020/04/15(水) 14:52:27.96ID:67IHb2TP0
>>931
僕、放っておくの知らずに二重契約しちゃいました…サポート繋がらないしどうすりゃええんや

937非通知さん2020/04/15(水) 14:55:09.00ID:icF+S5rv0
>>919
え、そんなアプリあるの?
おすすめおしえて

938非通知さん2020/04/15(水) 14:55:57.64ID:TmgClGBg0
Link認証も済んだがSIMに番号降ってこない

939非通知さん2020/04/15(水) 14:56:11.62ID:dSjmUiOu0
SIMの返却なんて移行時に案内されてないし放置するわ
返せ言われたら着払いで返す

940非通知さん2020/04/15(水) 14:56:33.85ID:WQx++lyu0
>>879
おまえみたいに端末をコストに入れないで考える低能がバカだの言う話ではないのだがw

サポートに電話などしてないし勝手に妄想でレスすんなよキチガイ

941非通知さん2020/04/15(水) 14:57:37.32ID:FnMCL7SX0
SIMなんて失くしても不問だぜ?
各社返却しろと言うのは一応そういう決まりになってるからで
罰金取られたなんて話今まで聞いたことない
まあ気になるなら暇なときにミニレターで送りつければいい

942非通知さん2020/04/15(水) 15:00:30.54ID:bZdJicJk0
2980円でも利益薄そうだな
こりゃ1年経っても値下げは無いか

943非通知さん2020/04/15(水) 15:00:40.33ID:TStRcgGH0
楽天が楽天モバイルでどういう収益モデルを考えているのかは割と謎なのかな?
楽天モバイルのMNO事業だけでの黒字を早期に見ているか、といわれると
楽天経済圏とのシナジーをねらってるんですよと返されそうだし。

944非通知さん2020/04/15(水) 15:00:52.49ID:wY8j+DHZ0
>>937
my楽天モバイルからでもみれるがNetwork Cell Infoってアプリのほうが早い

945非通知さん2020/04/15(水) 15:02:47.88ID:nzNd6oYr0
>>842
俺も楽天MVNOからの移行だから免許証アップせずに申し込めたんだよ
でもなかなか届かないから問い合わせたら免許証アップされてないから申し込み無効になってると言われ、移行だから免許証アップロードの画面すら表示されてないと言ったら「全ての人免許証提示しないと申し込めないはずです」と言われてワケが分からん

946非通知さん2020/04/15(水) 15:03:33.95ID:icF+S5rv0
>>944
ありがとうちょっと入れてみる

947非通知さん2020/04/15(水) 15:03:51.67ID:a7EXAzVz0
>>942
楽天自体の値下げは無いだろうな。
カルテル3社が追随して値下げしてくるかどうかだな。
どんどん楽天にユーザーが流れていく状況になれば値下げしてくるだろう

948非通知さん2020/04/15(水) 15:04:30.31ID:3zoXJU1D0
>>945
それはサポートが理解してない
お前が説明してやらんと

949非通知さん2020/04/15(水) 15:07:22.76ID:7/66DvXG0
>>698
それだ!!
サンクス感謝ありがとう

950非通知さん2020/04/15(水) 15:07:47.51ID:SUKDpFrd0
>>943
3年で黒字化と言ってるから
決算発表で言い訳かドヤ報告かの
どちらかで詳細でてくる

951非通知さん2020/04/15(水) 15:09:15.62ID:kVg8ddpu0
>>820
auの自称unlimitedプランより高いじゃないか

952非通知さん2020/04/15(水) 15:09:18.04ID:LFcL+/On0
サポート電話、昨日は55分で繋がった。参考までに

953非通知さん2020/04/15(水) 15:09:49.34ID:kVg8ddpu0
>>826
なりません

954非通知さん2020/04/15(水) 15:10:07.94ID:icF+S5rv0
>>944
ありがとうこのアプリいいね
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 62通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>12枚

ちゃんとBAND3掴んでるから安心して使える

955非通知さん2020/04/15(水) 15:12:16.60ID:rKFLczgt0
>>945
全然役に立ってない人に当たったな
これが金貰えるんかあ?ええ身分やなって違うところで言ったことがある

956非通知さん2020/04/15(水) 15:13:10.99ID:wY8j+DHZ0
>>954
分かりやすくていいよね
うちは残念ながら18しか掴まないけど地方だし

957非通知さん2020/04/15(水) 15:13:51.62ID:WQx++lyu0
最初の5年は赤字でも耐える計算なだけって話。
本業2本が利益あるから打ち消しするレベルなだけ。

一度成功すれば、それからは固定収入がすごいから儲かるよ
docomoauソフモバの決算見りゃどれだけ利益出てるか腰抜かすから。

958非通知さん2020/04/15(水) 15:14:27.12ID:Pjn1Psy10
物理simからesimに変更したい場合3000円払わないと駄目なのか?
前に誰かが変更時0円の画像上げていた記憶があるが
そもそも申し込み画面がクソ過ぎて良くあれでスタート出来たと思う

959非通知さん2020/04/15(水) 15:16:21.42ID:+sYBgtiU0
>>958
0円って無料サポーターのときの話だよ。

960非通知さん2020/04/15(水) 15:16:25.32ID:icF+S5rv0
よし今日から半月使って問題なければFUJI200GB解約しよう
これから楽しみだ

961非通知さん2020/04/15(水) 15:18:31.06ID:PmnRZT0X0
いま楽天のsim届いて楽天linkにログインしたんですが
ログインしたのと同時にsmsで6桁の番号が送られてきて
その番号入力せずとも勝手に入力された画面が一瞬写ってすぐ元の画面に戻ったんですけど
これでsms認証のアクティベーションできたことになるんでしょうか?

962非通知さん2020/04/15(水) 15:18:35.99ID:rAxamqdX0
3000かかる、無料でできてたのは無料サポータープログラムの時
esim→esimの再発行は無料でできるけど楽天idだけで再発行できちゃうから乗っ取られてもシラネ

963非通知さん2020/04/15(水) 15:19:25.93ID:nzNd6oYr0
サポートから電話
こちらの処理のミスでした、移行は免許証提示しなくていいです、数日お待ちください、コロナの影響で何日かかるか答えられません、だとよ

964非通知さん2020/04/15(水) 15:20:04.51ID:DLjupl3o0
>>938
それは時間が解決する
気にしないで使ってるうちに書かれる

965非通知さん2020/04/15(水) 15:20:07.68ID:5XU4e3id0
>>961
それでいいよ
俺も自動でパパッて済んだからスクショ取る暇すらなかった

966非通知さん2020/04/15(水) 15:20:09.07ID:WZTMHtxZ0
>>961
117とかに電話してみれば

967非通知さん2020/04/15(水) 15:20:19.40ID:TStRcgGH0
んーコロナの影響ならしょうがないなー
コロナの影響ならね!
なんてネ

968非通知さん2020/04/15(水) 15:21:00.44ID:sgkI+7Y60
>>962
あ、esim再発行って無料でできるんだ
誰かがesimは機種変えると毎回金かかるって言ってたから信じてたわ

969非通知さん2020/04/15(水) 15:21:15.99ID:LhiFwpCo0
zenfoneについてはasusに聞いてみたけど対応は未定だとさ
感触では望み薄かなーと感じた
現行機種以外をアプデ対応しても何の得にもならんしね
asus好きな人はzenfone 6 一択だねいまのところ

970非通知さん2020/04/15(水) 15:24:18.04ID:PmnRZT0X0
>>965
ありがとうございます
6桁が塞がれたとか見てたのでこれから届いてもlinkのsms認証のアクチできないのかなと不安だったのですが安心しました
>>966
117って時報でしたっけ?
かけたほうがいいのでしょうか

971非通知さん2020/04/15(水) 15:24:33.10ID:ZXErDkxm0
>>961
対応端末ならそんな感じであっという間に成功する

ここは非対応端末使うやつの話の方が多いからどんな複雑な設定なのかと感じるかもしれないが

972非通知さん2020/04/15(水) 15:24:45.88ID:DLjupl3o0
三木谷氏も1年無料は思い切ったな
これが半年無料だったならスレ進行はもっと遅かった

973非通知さん2020/04/15(水) 15:25:01.87ID:PampLf2Z0
>>950
4年目に赤から黒に浮上させるのが目標ってことだろ
特に一年目売上ほぼゼロで垂れ流す大赤字を相殺して
累計で黒にするのは10年計画だろ
今300万人加入しても当面の赤字は膨らむだけだから
ここからは徐々に増えていけばいいだけの話で
初期加入者数で今後の損益や事業性云々は意味ない

974非通知さん2020/04/15(水) 15:26:56.16ID:rPDR03bH0
8日に申し込んで今だ「準備中」な口なんでサポート電話してみた。50分待ちw

結論としては本人確認含めた審査段階で止まってるそうな。
他社と違い、契約成立不成立に関わらず申し込み完了な時点でユーザーIDやらCで始まる番号が発行されるらしい。
他社だと審査を含めた契約成立後にIDやらマイページが発行されるけど、ここは自動的に発行した後に審査を行うんだとか。
つまりIDが発行された後にお断りメールが来る可能性もある。

出荷準備中ではなく「黄色地に白抜き文字で準備中」のまま一週間な人はサポートへ確認した方がいいぞ。
本人確認書類のミス以外ではメール一切来ないみたいだし、ここは他社みたいに契約成立前にお断りメールは来ないそうな。

サポートでは未払いとかの止まってる原因は分からないそうなので、とりあえずこのまま待ってみる。
未払いとか心当たりがある人はそっち払えば進む「かも」とは言ってた。
時間が経つとそのうち進むかお断りメールがくるんじゃないかとは言ってたがいつになるやら。

となるとCで始まる数字=契約者数ではないって事だよなぁ…

975非通知さん2020/04/15(水) 15:28:19.81ID:IAAMzU7O0
>>945
楽天MVNO移行だけど免許証は無かったよ。日曜の夜に申し込んで先ほど来たけど、呆気なく開通して肩透かしやった。大阪北摂でまだau回線。

976非通知さん2020/04/15(水) 15:32:35.50ID:0G5kb9zX0
なんか安倍総理が10万円くれそうな雰囲気だからGALAXY10 NOTE買って入ろうかなぁ

977非通知さん2020/04/15(水) 15:32:38.44ID:jpqDEtz70
誰か紹介コードください、お願いします
以前一度でもここかツイッターかアフィで晒されてるコードは、要らねー
初めて晒されるコードのみ頂きます

978非通知さん2020/04/15(水) 15:35:50.62ID:+sYBgtiU0
>>968
それも無料サポーターのときの話のはず。
公式サイトが正しいならeSimの再発行も有料。

979非通知さん2020/04/15(水) 15:35:56.51ID:Qx3aBNIg0
>>977
良かったらどうぞ 
2020040913401

980非通知さん2020/04/15(水) 15:36:12.62ID:s58qN9T20
>>977
遠慮せず使いたまえ

2020030301442

981非通知さん2020/04/15(水) 15:39:30.20ID:jE1XljZn0
>>980
使いました!

982非通知さん2020/04/15(水) 15:39:31.34ID:jpqDEtz70
>>980
あざーすwwww

983非通知さん2020/04/15(水) 15:41:30.41ID:MTro4Yxs0
自宅待機中のJKです♪

2020040904077

開通済☆

984非通知さん2020/04/15(水) 15:41:51.40ID:iYadLo9f0
マイ楽天パートナーアプリ更新したら
どっち繋いでるのか表示する項目無くなってるじゃねーか
楽天エリアでもパートナーにしか繋がらない地域が多いとバレたからやめたのか?

985非通知さん2020/04/15(水) 15:41:56.59ID:jpqDEtz70
>>979
あざす!あざす!

986非通知さん2020/04/15(水) 15:42:41.25ID:jpqDEtz70
>>980さんのコードは他スレでめっちゃ晒されてるみたいなんで辞めますすいません

987非通知さん2020/04/15(水) 15:43:12.49ID:WQx++lyu0
>>983
しね

988非通知さん2020/04/15(水) 15:44:52.34ID:osyr2LAZ0
>>710
2回線目って新規はできるのかもだけど移行は2980円でもできないよね

989非通知さん2020/04/15(水) 15:44:52.78ID:77m4MdC00
>>941
SIMじゃないけど昔ADSLのモデム返却しないで放置していたら
返却しないなら金払えって言われて返したことがある。

990非通知さん2020/04/15(水) 15:45:46.02ID:jSWe2JNM0
表記上は楽天回線エリアだったが、今確認したら実際に掴んでるのは、au回線だった…とほほ

991非通知さん2020/04/15(水) 15:46:40.21ID:dgE56+KD0
08006000700に楽天Linkから発信できないんだが。俺だけ?

992非通知さん2020/04/15(水) 15:48:13.97ID:ooRs5kRO0
うん

993非通知さん2020/04/15(水) 15:48:34.41ID:3zoXJU1D0
>>991
フリーダイヤルは標準アプリじゃないとかけられないとか?

994非通知さん2020/04/15(水) 15:50:03.42ID:dgE56+KD0
0800ってフリーダイヤルなんか?

995非通知さん2020/04/15(水) 15:50:25.38ID:Ru5+tEiX0
>>756
昔の話?
殆んどのECサイトで使えるけど…実店舗でもクレカ使えるとこはデビットも普通に使えるよ。
因みにアメリカなんかクレカよりデビットの方が主流になりつつある。

996非通知さん2020/04/15(水) 15:50:37.13ID:1JGSo7qN0
>>991
フリーダイヤルは頭に発信番号つく(易く上がる)タイプの形式では発信できない。

997非通知さん2020/04/15(水) 15:51:58.31ID:1JGSo7qN0
>>995
できないのは大半が月額払いだな。
tsutayaディスカスとか無理。

998非通知さん2020/04/15(水) 15:52:17.52ID:mZq9V5F00
>>898
義務教育

999非通知さん2020/04/15(水) 15:52:18.40ID:+CXDMxkT0
フリーコールという名のフリーダイヤル

1000非通知さん2020/04/15(水) 15:52:24.99ID:+sYBgtiU0
>>984
シム刺してる?


lud20200423095221ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1586870479/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MNO】 楽天モバイル総合スレ 62通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 68通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 71通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 37通話目 W無
MNO】 楽天モバイル総合スレ 224通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 101通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 150通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 107通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 48通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 75通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 47通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 114通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 160通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 155通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 221通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 201通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 150通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 210通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 127通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 94通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 99通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 66通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 60通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 229通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 146通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 112通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 209通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 203通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 169通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 156通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 212通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 130通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 191通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 123通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 63通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 72通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 69通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 82通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 85通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 55通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 150通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 250通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 158通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 217通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 57通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 83通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 67通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 242通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 262通話目 D無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 252通話目 D無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 252通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 35通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 79通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 86通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 115通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 255通話目 D無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 106通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 168通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 235通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 278通話目 D無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 232通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 172通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 259通話目 D無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 139通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 256通話目 D無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 177通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 186通話目 W無

人気検索: ヌード ショタ jb 中学生 パン star sessions 海外少女ヌード 二次ロリ マッサージ js 生足 小学生のマンコ画像 xviedes 少女 少女
21:53:47 up 24 days, 13:15, 0 users, load average: 69.52, 115.03, 125.89

in 0.024787902832031 sec @0.024787902832031@0b7 on 111611