◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 111通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1592275778/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
開通したばっかりです!
2000ポイント貰えます!
CqgcKGrDEY5R
>>1 このスレは実質【112】として再利用します。
念のため、コンビニで楽天ポイントギフト買ってきた
これでポイント払いにしておけばカードの引き落としがされないという事態を防げる
アホみたいだが、こんなことをやらなければならないのが今の楽モバ
ミニでどこかのテレホンデスクかけるとき
窓口選択番号押しても反応がないんだが、元々の仕様なん?
こんなんなんの役にも立たねえじゃねえか
あと通話先に声聞こえてないらしい
昨日開通しました
メル欄まで
折り返しお知らせします
楽天ショップで契約した
いつ付与されるか契約できるかわからんし
miniもあった
a7にしたけど
【スマホ】楽天のスマホ、周波数を無断変更か 総務省が報告要求 [ムヒタ★]
http://2chb.net/r/bizplus/1591996362/ mini使いは犯罪者
やべぇ
Wi-Fi利用するのってどうやるの?
あと楽天エリアなのにパートナー回線になるのなんで?
教えてエロい人
メルカリでa7,miniまたあさってから価格上がるんじゃね
新品で取っといて良かったー
楽天回線、安価もできないしスレも貼れない
不便だね
フリマってGalaxy A7よりminiのほうが多く出品されてる?
Galaxy A7は楽天ポイント使わないといけない縛りがあるけど
miniは実質無料だから転売層はminiが多そうに思うんだけど
1.7GHz基地局を23万局整備すべし SoftBank見習え
Rakuten1miniも中国製だから
国家安全管理法だかの適用を受けるから中国に情報ながれているんだろうね
>>24 miniってチャイナのどのメーカーなんだろ?
常にパートナーエリアなんだが、なんだこれ?
エリアマップが嘘なのか??
>>26 フランスメーカーWiko
子会社Tinno Mobile Technology
本社が中国が深セン
>>29 WiFiのテザリング設定するとアクセスポイント名がMy ASUSになるんだけど、ASUSが関係あるのかな?
SMS届く機種で安いやつってなにがある?Nexus7で届くみたいなの見たんだけど
スレが重複したので質問します。この楽天モバイルのシムは肛門に入れると痛いですか?電波は入りますか?
楽天モバイル迷走 周波数無断変更、行政指導や回収も
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60366080V10C20A6TJ1000 4月に本格的なサービスを始めた楽天の携帯電話事業が迷走している。独自に開発したスマートフォンで、総務省に正式な報告をせずに対応周波数を変更し、消費者への告知も遅れた。低価格やデータ通信の使い放題を売りに参入したが、公共サービスとしての信頼を失えば、携帯事業の先行きは厳しくなる。
「消費者が混乱する。事前に報告すべきだ」。総務省は楽天の携帯子会社の楽天モバイルに対し、同社の小型スマホ「楽天ミニ」が対応する周波数の一部を無断で変えた疑いで、26日を期限として詳しい報告を求めた。
独自端末の認証取得の管理体制などをチェックし、「行政指導もありえる」(同省)という。
楽天ミニは楽天モバイルが販売する11機種で唯一、楽天が独自で開発した旗艦モデルだ。在庫が薄くなっており、ユーザーや総務省の対応次第では回収や交換の可能性があり、販売の足かせになりかねない。
総務省も頭痛いね、、、
3大寡占のなんちゃってカルテルを解体させようにも、、、
そのための三木谷モバイルがサービス開始遅れるは、違反するわ・・・
tikamyaya@magim.be
6月12日開通完了、お友達として一緒にポイントもらいませんか?
メエル待ってます
>>34 わたし巨乳の女子高生ですが
別の所に入れても大丈夫でした
令和元年度 電波利用料負担額 NTTドコモ 184億0810万円 KDDIグループ 191億4590万円 ソフトバンクグループ 195億3810万円 楽天モバイル 8億6210万円 携帯大手3グループは揃って200億円弱 楽天モバイルは8億円超、在京キー局各社の6億円台を超えた
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/fees/account/change/r01_futangaku/index.htm
楽天1円終わったらもっといいキャンペーン来るかな?
bXjCZrsZ8JVr
これ、今つくったばっかり 2000ポイント貰えるぞ!
ツイッターで楽天社員から紹介コードもらえば3000円だぞ
個々のスレに貼られてる2000P紹介使うと損だぞ
Twitterで、
「楽天モバイル」+「社員特別」「クーポン」
などで検索してね。
こっそりバンドを変更したmini
と
こっそり個人情報を中国サーバーに送信するmini
ならどっちがええのんか?
今のままじゃ1年経ったら即解約だわ
サポートがそこらのMVNOより酷い
エリアマップの記載が合ってなくて困るわ
新横浜駅付近勤務だが一回も拾わないぞ
明日miniキャンペーン終了後、なにか追加あったらまた祭りだな
>>49 サポートが必要になる様な情弱に
楽天モバイルを使いこなすのは難しいw
>55
Link改悪キャンペーン開催中!
祭りの予感w
ヤマトの伝票番号なのに
ゆうパックで届いてたよ
なんなのこれ
>>58 いやサポートが必要な状況にユーザーを追い込むのが楽天クオリティ
楽天サポでも答えがあやふやなんやし
利用者が理解できないのは、ま、普通やん
留守電は無料って書いてるのに普通に聞くときは通話料金かかるとは思いませんがな
そうでっしゃろ
マニュアル通りの対応`しか`出来ないソフトバンク(ワイモバイル)サポート
マニュアル通りの対応`すら`出来ない楽天サポート
マニュアル対応しかできないソフトバンク
マニュアルすらない楽天モバイル
電話するのに今のところほぼ毎月アプリ更新とか面倒だわ
標準ダイアルで無料通話でいいんだよ
自己満足の余計な仕事ばっかりすんな
auエリアがどうしても金かかっちゃう
volteでパケットだから、パケ代だけでっって、楽天だけにそうするわけにはいかないんだろう
この品質で070(090,080)割当ちゃうのはダークグレーだろうから、総務省から怒られたらアウトじゃないか
次の祭案件
総務省が事業免許与えたとき、通話はRCMでやりますと事業計画書に書いて申請し、総務省が認可してたらアウトにできるわけないがな
後からルール変えてきたら楽天は行政訴訟できまんがな
>>69 MNOなんだから、ゲートウェイ処理でやれば、アプリは不要
しかし、パートナー回線がある
MVNO的な発想から抜けられない、アプリ完成度が低いままサービス開始
欠陥状態を認めないで、話を聞かずお決まりの回答で対応中
着信ダメダメ状態だから電話として使えない評価拡散中
>>70、
>>71 総務省に期待し過ぎ
眺めながらブツブツ文句語るパフォーマンスしか出来ない役立たずな組織なのに、また気がつかないの?
天下り先に本気出すわけねえだろ
>>61 12桁ならヤマトって書いてあるが、実はゆうパックも12桁
お得なポイント生活をさせ、楽天経済圏に引きずり込み、他社へ移行出来ない独自システム化して、金を使わせる
独禁法スレスレの道を歩むんだろうな
A7発送メールに追跡番号について書いてあったけど、いまは書かれていないの?
たしかに、アプリやwebの追跡のリンクを押すと、クロネコヤマトのサイトに飛んでいくけど。
物価を上げて消費税増収をしたい政府の中で、総務省がなぜ携帯電話料金だけ下げようと動いているのか
携帯電話回線を大量に使用して一人で何十人のふりをして世論撹乱する自民党ネットサポーターの経費を下げたいからに他ならない
簡易なインフラシステムを選んだ楽天MNOですら月額2980円という高額な料金を取る
インフラ維持には相応の費用がかかり、次期インフラの開発費も含めて、利用者にもそれなりの費用負担が掛かる
4GのMVNO制度は過度的なその場しのぎの制度であって、利用者の多くがMVNOしか使わなければ国内携帯電話インフラは停滞または衰退する
>>83 MNO3社が毎年数千億円〜一兆円超の純利積んでることは知ってる?
もう何十兆円も消費者から毟った巨額の内部留保があるわけ
楽天LINKから広告のリンクを毎日5回以上開いて、月に3回リンク先で買い物をしてその総額が2万円を越えた場合は楽天UNLIMITの月額利用料が無料とか、来年からやりそう
楽天モバイル単独での黒字ラインが2980円700万契約だったか
シェアと利用料見れば、他キャリアがボロ儲けしてるのは、容易に想像できる
税金使って整備した環境を使い我が物顔で儲けてる通信会社
便利さを押し付けて、さらに儲ける
コスパの悪いシステムに優遇措置
負担が増えて当たり前
>>86 2万足らずじゃやらんでしょ
楽天アフィリエイトでも報酬1%ぐらいが多い
楽天でんき、楽天の保険(損保、生命)、楽天銀行、楽天証券など全部使ってたら、というのはありそうw
>>88 いやなら携帯端末もPCも何もかも窓から投げ捨てちまえよ?
>>91 ただ法人の電話加入権は税務上まだ資産計上してるんだよね。
これ全部償却したら税金減るし、、、どーすんだろ。
基地局と基地局コア設備間の機械と線は仮想化とか関係ないしな
後発組にはその投資がしんどいはず
既存キャリアも5Gで汎用品使い始めるかもしれんしな
てか、楽天の4G基地局て4Gで使うのではなくでdss による5Gで使うのが主な目的だろ
三木谷さんが当初1.7GHzではなくて3.5GHzを取得しようとしたのには電波特性が5Gの新帯域である3.7GHzと極めて近いから全基地局でアンテナ設置場所を共有出来ると考えたからだろ
ただそれだと室内などがガチで繋がらなくなるし、どのみち5G帯域だと共有とか関係ないレベルで基地局建てまくらないといけないからと他の幹部が1.7GHzを取得するように説得したんだろ
それにおそらく最初から自社では5G基地局のみで僻地や建物無いは他社の電波使いまーす!(笑)
だと流石にMNOとしてはレベル低いし印象悪すぎて電波割当て貰えないからね
その上、4G用として建てた基地局もそのまままるごと5G用として使えるからなんらデメリットがない
ま、要するに楽天5Gには期待してるので早期dssによる低遅延通信を頼んますわ
高速は特に必要ないだす
他の電話から掛けると呼び出し音鳴らずに即話し中になる。
スマホを見てると着信動作しないで、不在着信の表示が出るだけ。
使い物にならんな。
なんで、5Gだと低遅延なのかいまいち良くわからないw
4Gでも高スペック設備なら高速パケット処理できるだろう
バンドの問題でもないしな
5Gで大容量データー通信扱うならハイスペック設備でないと
パケットの内部処理で4Gより遅延発生しそう
基地局を最新のハイスペックパソコンに入れ替えるようなもの
4Gでも高速処理パソコンにしたら5Gになるようなものか?
昨日の朝申し込んで明日の夜着に指定して注文したけどまだ準備中。
明日、端末とSIMが無事届くのだろうか、、、
政府はむしろNTTの固定光回線値下げしてくれ。ボッタクリすぎるわ
ページ全て埋め尽くす長文とか
誰か読んだヤツおりゅ?w
全然違う
ビームフォーミングとかMIMOとか多重キャリアアグリケーションとかの組み合わせで無線部分の低遅延を実行するのが5GLTE
コアネットワーク自体は5GLTEも4GLTEも同じだ
>102
それならまだまし
不在着信も残らない時がある
>>103 無線区間の設定の違いが大きいけどそれと同等にシステ厶面の遅延も大きい
というのも携帯でデータやり取りする場合は一度すべて東京の管理センターを通らないといけないのよ
たとえば北海道内から北海道内にあらデータセンターに接続する場合
北海道→東京にパケット送ってやり取りしてから北海道のデータセンターに接続するんだわ
この最初の東京へのお伺いが遅延の原因なんよ
ちな東京の人の遅延が低いのはこのお伺いのパケット伝送距離が短いから
5Gのシステムではこのお伺いパケット伝送を失くすイメージで北海道から北海道のデータセンターに直接ツナガル感じだな
>>104 3代キャリアはデータ処理を専用の機械でやってる
専用の機械だから外部からの不正アクセスに強い。でも機械は高額になる。
これを楽天が高性能パソコンに置き換えた感じだ
ただパソコン上のプログラムなので不正アクセスに弱い可能性はかなりあるんじゃないか?となる
ただし低予算
対外接続も分散すればいいのにな、しているのか?
認証データーも分散して持つとかさ
北海道と東京の伝送遅延の問題、純粋にはだいたい光の速度だからその程度なら無視できるレベル
というよりは、遅延のほとんどの問題は内部のデーター処理遅延なんだろうけどな
5Gは多分やりとり自体も4Gより簡略化されているのだろうけど
>>113 遅延の話で光だから距離は関係ないは間違ってるぞ
大阪から東京で光でも10ms位の遅延が発生する。
光と言っても1本で繋がってるわけじゅないから距離が長くなるに連れて接続部で遅延は加算される
長い時間がかかるのは大抵、スイッチイング、優先、帯域制御処理する関係でメモリにパケットを出し入れしたり、入れている時間だろう
明らかに既存キャリアも5G持て余しているよな
楽天はとのかく4Gをどれだけ整備するしかない5Gなんて考えるだけ無駄だろう
4Gあってこその5G
いきなり5Gやってほしいわ
4Gの土俵で主要3社と戦ってもなあ
知らんけどもw
今から参入するのに、なんで4Gを整備してるのか意味分からん
電波は周波数が上がれば上がるほど直進性が増して到達距離が短くなる
正確な計算式なんて面倒くさいから省くけど
例えば800MHzが40wで40km飛ぶと仮定した場合5Gの3.7GHzは40wで約8kmくらいしか飛ばない
単純に考えて5G基地局はプラチナの800MHz基地局の5倍以上の基地局が必要
まあ直進性が高いと周り込まないので障害物に弱いのでもっと必要になるけど
5Gの設備投資莫大になるから
3キャリアは基地局の共有設備するんでしょ
A7はOSverUPないのかな
android11まで保証あるなら即買いするんだけどな
>>25 足立区だけど屋内は入らない時がある
全体的にみれば入っている時間の方が多いけど
申し込んだけどアップした書類の不備で契約がストップしてる。
四隅が写ってないという理由みたい。
で、そもそも契約をミスった契約でしてしまったので
この契約自体を破棄してもう一度やり直したいのに
そこからどうにもならない。
新規で契約しようとしてみたら
「前回のお申し込みが契約者情報の検証中のため、この申し込みは実行できません.」
で進むことができない。
買うなってことかね。ちょっと不便すぎるわ。ミスって契約した人のこと考えてない。
自分の書類の不備が原因の癖に楽天に文句言うとか狂ってるな
>>124 おっちょこちょいは契約しないほうがいいとマジで思う
契約してからも大変だぞ
1年後の解約も失敗してキレてそう
電波は周波数が上がれば到達距離が短くなるとかアホなコピペしてるなぁ
そういえば周波数ごとに電波がどれだけ飛ぶかは日本人エンジニアが実験から計算式を割り出して、
それがアメリカで携帯電話網を作るのにとても役立ったと聞いた事がある
>>124 それ、サポセンから数日かかるって言われてないの?
自分はクレカ番号打込みミス(してないと思うんだけどなぁ)で、
現在の契約処理中のは番号変更出来ないからキャンセル処理して再契約してくれって言われた。
キャンセル処理は直ぐに出来るの?って聞いたら数日、正確にはわからないって言われたよ。
>>134 俺はキャンセルに10日〜2週間って言われたな
低出力のPHS1.9GHzと高出力なWIMAX・XGP2.5GHzの到達距離がほぼ同じなのは携帯電話業界では有名だけどな
コレは旧ウィルコムやUQ コミニュケーションズの中の人がインタビュー記事で答えてたから絶対に間違い無いよ
こんなモンスタークレーマー
クズどもの相手をしなきゃいけないサポセンも可哀想
>>137 くずサポセン乙
サボらないで不具合対応しろ
>>139 何でも関係者が書き込んでると思い込む重度の基地害だコイツ
次は電磁波が怖くなるぞ〜
アルミホイル買っとけよー
電磁波は癌の確率を上げるから気をつけるべきだな。
インフラを構築する障害になるから受益者がもみ消してる。
>>141 大出力の電磁波を浴びる久喜、戸田、川口、木更津辺りの住民を対象に発病率をぜひ検査してくれ
http://www.bekkoame.ne.jp/~tume/tbs_kr.html
http://www.bekkoame.ne.jp/~tume/bunka_qr.html
>124
四隅が写ってないってどういう意味なんだろ?
免許証とかをトリミングした感じかなw
>124
不備どころか保険証裏面問題というのも発生しててな
保険証の場合、どんなタイプのものでも表裏全部撮影して送るんだ。
保険証によっては裏面が臓器提供意思表示カードになってて
これはマイナンバーなんてものじゃない個人情報(命の問題)。
普通はシールで隠して運用するんだが、それは改竄行為だから
シールはがして撮影しろ、とか言い出してんだよ。
これだけで裁判やったら賠償金ものらしい。
まぁ、システムのせいだから、俺は悪くない!とか言い出すんだろうけどな
厚労省まで敵にする気なんだろうかね
>>144 楽天として本人確認書類の種類を複数提示してんだから嫌なら単に違うモノを用意すれば良い。とりあえず命の問題の前にアンカーの打ち方ぐらいなんとかせい。
申し込もうと思ってるんだけど
もう新規は受け付けてないのかな?
申込みの所をクリックしてもプランのとこ表示されないんだけど
うちだけかなぁ、嫌われてんのか
>145
これが今推奨されてるアンカ
>2つ重ねると楽天系からは書けない
この程度のことも知らないで・・・
なお、身分証類で複数のパターンが用意されてる場合、
どの方法を使うかは消費者側の選択に委ねられてる。
他の方法があるから保険証諦めろ!といった時点で
消費者保護基本法違反。業務改善命令。
まぁ楽天だと、違法行為?ナニソレ美味しいの?なんだろうけど
父にポイントあげたいです。
父の携帯の紹介IDです。
MVD5qAsnyy2K
もう楽天Link使っています。どうかよろしくお願いします。
>146
1円ミニは終わったよ
もし他のプランならまだ大丈夫のはずだけど・・・
おととい辺りからサポセンが吹っ飛んでるらしくて
電話しても待たされるんじゃなくて、
明日以降かけろ!とか言われて切られるらしい
質問スレにはどうしても連絡つけたい場合は
内容証明送れ!とかなってるし、
俺の場合は保険証問題で埒開かなかったから(電話途中で切れるし)、
株主特権で本社総務電話して、そこ経由してる
サポセンの手抜きやったせいで本社まで混乱しはじめた模様
>>127 ばーか
四隅もしっかり写ってるし、何回やり直しても同じ返答なんだよ
何の不備も無いのにそういう返答が来て契約がストップしてるから文句書いてんだよ
お前らの固い頭(断定的な決めつけ)のほうが脳みそ腐ってんだよ
>>151 いやSIMカードのみで契約したいんだけど
新規で契約しようとしても何も表示できないんだよ
そうか混乱してるのか
しばらく無理そうだね
>152
1回第三者に客観的に見てもらって
どう考えても判断がおかしいなら、
1)私のやった方法、本社総務
2)他の人が言ってた内容証明
で判断ルート変えさせた方がいいですよ。
話してる最中にだんだんわかってきたこと(憶測)ですが
判定はAI(という名前のポンコツプログラム)がやってて
ベースとなってる判断基準やら、基本設計やら、プログラムまで
バグだらけで、しかも普通のレベルではそれに従うことが絶対で
ミッキーの弦の一声か、株主の恫喝か、法的措置のどれかが
突破には必要なのではないかと。
日本人の真面目に並ぶ性格を悪用してるんですよ。
出るとこ出るしかないみたい。
>>134と
>>135の人と同じ案件なのかぁ
キャンセルまで日数掛かるってことはキャンペーン間に合わなそうで草
まぁこんな乞食回線だからしゃーないかw
>>143 >>144 なるほどまさにそれだと思いますわ
保険証の裏が臓器提供になってるw
こりぁダメだw
貧乏人が楽天側をなぞの擁護までしてるし、その感じも底辺ネトウヨ臭いしかしない
こんな客あつめて楽天どうしたいんだろw
>>154 そこまでするのも手が掛かるので、無理なら諦めるしかないかなぁ
保険証問題で契約できないなんて前代未聞だし
こんなことやってるようじゃ先が思いやられるし・・・
いずれにせよ情報のおかげで整理できましたよ、ありがとう
オラッ早く次のキャンペーンやれよ!
miniなんて産廃要らないんじゃ!
一年後に既存客にも端末をタダでくれるキャンペーンやってくれ
>155
養護してるつもりが養護になってないという・・・
ネトウヨ?養護団はじめ、楽天自身もサポート不備程度で
訴えられることはないだろうと高をくくってたんだろうけど
これ真面目に業務改善命令でそうな・・・
総務省関係はまだ甘いけど、決済関連に飛び火すると
本格的にやばいのではないでしょうかね
楽天モバイルの会員メニューに楽天IDでログインできないけど何でだ
>>158 こういうクソ業者は残存ユーザーの事なんて考えないのがデフォ
臭い、臭い さっきから自演臭がプンプンで怖い怖い
物凄い連投ご苦労様です
・・・の使い方に特にクセが出てますよ
他にも多数・・・
クセが強いんじゃw
link使わない発着信をしないようにするにはどうしたらいいの?
linkを使わず青天井な従量課金をお楽しみください
>>169 GoogleマップやWeb検索からの結果からのリンクから掛けると楽天link起動しないので従量課金だよ
5月中旬に楽天モバイルの申し込みと楽天DEALでA7を37000円くらいの17000円ポイントバックで買ったんだが
今回の1円ミニってワイも買える権利あったのか?
公式サイトからじゃなくてDEALから買ったからって理論は通用しない?
>173
それはリンク踏んだ時の標準アプリに設定すればいいだけの話
着信した時linkの調子が悪くて普通の奴で着信したって話見かけたけどそれはどうしたらいいんだろうか
娘にポイントあげたいです。
娘の携帯の紹介IDです。
xXFvjwudk4rj
もう楽天Link使っています。どうかよろしくお願いします。
>180
何故出来ないと思うのかね?
メアド踏んだらメールアプリが立ち上がるだろ?
それと同じ
>181
少なくとも俺のPixel4ではできないけど
楽天直販の端末だったらできるの?
標準の電話アプリには出来ない
電話アプリとして認識されてない
マイナンバー隠せとか本籍隠せもありなんだから、保険証の臓器提供意思隠しても問題ないだろ?
>184
質問に答えてもらってもいいですか?
電話番号踏んだときに楽天リンク立ち上がる方法教えてもらえますか?
できるんですよね?
Galaxy 7購入で使える3000楽天ポイントの紹介IDコードです。 申し込みの時入力します。
ePNG9GAzgUr4
開通後3ヶ月くらいで振り込まれます。
本人確認で変なところに拘りがあるよな
本人確認書類はスキャンではなく、写真でとか、書類の四隅まで映るようにとか
要は、名前、生年月日、住所、証明書番号がわかればいいんだろ?
他キャリアはここまでうるさくないので、異様
そのお役所以上にお役所仕事をサービス向上に生かしてほしいわ
出来ないと思う人はそのまま諦めてください
親切で教えたのに問い詰めるような人には答えたくありませんね
リンク、電話の標準アプリの設定のところに出てこないけどアプリ側でいじると出てきたりするの?
>>177 発信以外はlinkをログアウトしとけばいいんじゃね?
sipアカウントでググって出来ないならさっさと諦めろ低能
MINIのバンド問題、ヤフコメでかなり叩かれているなw
個人的にはどうでもいい
本人確認書類は、きっちりお願いします。
中国が悪用いたしますのでございます。
>187
ヒントくれてるんだから少しは自分でググるなりしろよゴミ
>>191 親切のつもりで迷惑かけてることに気づけよ
6月3日rakuten mini ホワイト 申し込みだけどまだ届かない
3日申し込みでブラックが届いたと書いた人を一人だけ見かけたんだけど
他に届いた人いる?
納品されてません。世の中が、とろいので、
10万まだあ〜
別端末で楽天LINK認証してすぐ外してメインに戻した
メインでは楽天LINKは認証できない
でもこれで楽天ポイントは入るんだよな?
何処で確認すりゃいいんだろ
ばかばかり、だなあ。
よく働く、必死な留学生!しかも。真面目。
1000 非通知さん 2020/06/18 13:23:55
>998
楽天モバイルサポートです
質問どうぞ
あっもしもし?電波が悪いようで…
プツッ
ID:ylBin5Kv0(2/2)
1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 14時間 21分 27秒
ID:Thread(1/2)
現スレ112
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 111通話目 W無 (実質112)
http://2chb.net/r/phs/1592275778/ 次スレ113
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 113通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592302233/ 次々スレ114
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 112通話目 W無 (実質114)
http://2chb.net/r/phs/1592448949/ >>169 アンインストールさせて欲しいわ
つうか、そのシステムホント不便極まりない
特定のアプリからじゃないと割引なしとか、何このクソサービス
どこの低能が思いついたんだよ
>190
思うに、ポンコツAI判定だからでしょ。
四隅が明確じゃないと解析が始まらない、
マイナンバーと本籍地隠す行為はあらかじめ想定されてるけど
裏民を全体的に隠すなんて想定外
システムがやってるんで仕方ないんです!
ダメなら他の証明書使ってください!
が許されるのかどうか?
公取と違って消費者庁は権力ないからね。
でもその背後の個人情報保護委員会敵に回すと
ヨーロッパからは追放されるよ。
そうはならないこと祈ります。
しかし、楽天のエリアマップはいい加減だな、
自前エリアにいてもパートナー回線になってるわw
>>162 底辺どころか妄想がやばいし統合失調症レベルだわw
・・・の使い方で同一人物に認定するとかもうバイアス働きすぎだろwとりあえずメンタルクリニック行って来い、まじめに
>>214 楽天カードで支払い設定してるのに本人確認させるのはアホだと思う
>>191 嘘つき
楽天linkアプリはその設定ができないの
OSが通話アプリと認識しないので出来ません
>>190 それはたぶんexifでも確認してると思われる
あと画像ファイルに修正痕が無いか
不正利用される恐れがあるからね
>>219 おーい反論で使うID間違えてるぞ
俺がツッコミ入れてるIDはid:DtD97b9j0の方だよ。
それから句読点の使い方もキミ特徴的だから気をつけて
とにかくクセが強いんじゃw
無料に群がるセコい奴らだからクレームも多い
更に端末も1円となればまともな奴なんか殆どいない
>191
ほんと使ってる??
できるわけないけども
電波の悪さはキャリアでぶっちぎりのトップでおまんがな
>228
どう考えてもできない
楽天モバイルに適用できないニワカ知識披露して逃げちゃったね
常識を覆す料金プラン!
常識を覆すサポート!
常識を覆す使用明細!
常識を覆す技適無し端末!
常識を覆す紹介乞食!
こういうのタダの非常識ていうのではw
>>165 VoLTE通話だけ非対応な端末買いなよ
特に探さなくても世に出回ってるSIMフリー端末の7割くらいはそれに当たるんじゃ無いか?
うちのがそうなんだけど、0570以外電話代発生しないので安心
ただし1で始まる番号にはかけられないだけじゃ無くて着信もできないみたいだよ
0120の番号からの着信ができなかった
すぐに着信通知は来るけどね
>>223 exifまで確認する意味ってさwねちっこそうだな
exifも消せるのに
そこまで疑うならショップだけで受け付けて現物確認しろよな
郵便の本人限定受取にするか
aquosの5g端末はやっぱ10万超か、5gはみんな10万超って感じだな
しかしarrowsの5gはほんとにlte b3,18/26のみで出すんだろうかあれじゃ最初から処分品じゃん
>>201 同じ白だけど
3日。[楽天モバイル] お申し込み完了のお知らせ
12日。[楽天モバイル] 製品発送完了のお知らせ
で、とっくに届いている
見るページごとに条件が変わるので本当にややこしい・・・
よく、3000+3000Pって書いてあるけどどの条件の時なんだろう?
オンライン契約してSMS認証までで3000Pは見たけど・・・
まだ他にあるのかな?
紹介Pは2000だから違うと思うし
>>240 ¥ 24,259 | グローバル rom xiaomi redmi K30 4 グラム 6 ギガバイト 128 ギガバイトスマートフォン 120 60hz 流体ディスプレイ snapdragon 730 グラムオクタコア 64MP クワッドカメラ 6.67 "4500mA
https://a.aliexpress.com/_dZgov7K >>240 俺はP40 LITE 5Gを買うよ
調べたら自分の入れたいアプリはほとんど入れられることが判った
xiaomi の Mi 10 Lite 5G も魅力だったけど、グローバル版はBAND18&26が非搭載なのでやめた
>>243 3000+3000は
オンライン申し込み+事務手数料相当
じゃないかな
>>243 オンライン契約でLink開通して楽天を退会していなければもらえんじゃないの?
もちろんUN-LIMITもポイントもらうまで解約しない方が良いだろうな
xiaomi、huaweiをおすすめするアホの頭は本気で腐っとる
>>245 えらい安いな
今huaweiは分が悪いけどこの感じなら他もsimフリー勢から安いのもいろいろ出てくるかthx
ファーウェイは4G版のP40lite出さなかったのは失敗だろあれ
P40liteEとかいうゴミクズ出すくらいなら4G版P40lite出すべきだった
1日限り、UMIDIGIスマホが特選タイムセールで特価に(10375円〜)
2020年6月18日
>>228 できる端末もあるみたいがファーウェイは無理
あとOSの問題もある
>>251 つらい戦争体験から中国が許せない老害か
乞食スレって結局、こういう年金暮らしの死に損ないばっかなんだろうな
なんかリアルで頭ボケてるような書き込み多いよね
>>257 それセキュリティがヤバイぞ
楽天Linkがデフォルト設定に出来ないのは電話アプリとしての権限が無いから
権限の無いアプリはデフォルトに設定出来ない
Androidの基本中の基本
コレが出来るならセキュリティに大穴が空いてる
★ジャ ジャーン!w
https://simseller.goo.ne.jp/topics_detail.html?info_id=166&wander=topmain_reno3abnr_20200616
Reno3 Aが22,600円!
MNPなら17,600円! 6月25日(木)11時より
●円天価格
Reno3 A 36182円
8月下旬に2000円天が帰ってくるw
>>39 チャットサポートで言葉が返ってくるだけマシ、甘えんな。
一言も発してないけどアンケートまで
全部勝手に完了してたからな。
電話は繋がらないけど対応は○
チャットは小学生の方がまだ会話できるんじゃね?
クレジット1円引かれとった。
手数料3300円は何時引かれるんだ?
6月3日の人がまだ契約できてないわけ??
どうなってんだ、遅すぎる!!!
もうさあ、普通は新規受付止めていま契約申し込み、キャンセル申し込みとかの人に対応すべきじゃないの?
檸檬堂だって人気でて品薄になったら販売止めてたぞ?
なんなんここ?
なんなんここ?
>>241 3日の人が届き始めているか。
4日以降の人も届いている人いるのかな??
>>269 スタッフが捌ききれないほどの古事記が集合したんやろうな
仕方ない
>>239 EXIF見てるのはありうるよ
EXIFのGPS情報を見て撮影地点が届出住所と同じなら確認過程が速やかに進んで早くSIMが届くとか、
俺がキャリアならそうする
>>272 チャリーンって音だけでわらわら湧いてくるらしよ、、、
>>274 何がスタッフだ時給高いから来た世の中知らないプー太郎連中だぞまとも答え来る訳ない時間までいりゃいいと思ってる底辺
3日申込み→12日到着実績あり。
6日経過しているので、早ければ9日申込みの人が届き始めているのかな??
もっとも、加速度的に申込者が増えてそうだから今届き始めているのは6日か7日申込者ぐらいかな??
楽天からメール北と思ったら詐欺メールだったでごじゃる
とりあえず万が一契約できたらパートー回線で動画垂れ流ししてあげる
まあ契約できない濃厚だけど
>274
窓口が混雑するのは情報公開を怠って隠蔽する楽天のせい
利用者が思い思いに問い合わせする以外に方法無いだろ
Miniの交換対応でさえ今だに情報公開してない
どこまで隠蔽体質なのかと呆れるほど
>>285 サポじゃなくて、契約業務と発送業務のことじゃん
どっちも注文数に見合った人数では無いのだろうけどw
サポートやべえガイジしかいない
高卒バイトでも急遽雇ったんかな
>>285 そりゃ交換対応するて公表してないんだもの
楽天は問題なしと思ってたのが総務省から指導入って26日に答え出るだろうし待てばいいだけじゃないの
大半の人がbandの影響なく使用してるだろ
待ってたのにショボいな
結局A7ポチって売るのがいいか
店舗で買えばストレスフリーなのに、これだけ机チャットがさんざんダメって言われてるのに何でWeb申し込みするかな
band 1非対応で困るのは、転売と1年楽天を無料で使ったあとにiijmioに行く予定だった層とな
何も言えねえ
>>291 3300ポイントのためにストレス溜めるのが乞食です
サポート選別方法つながったら暫し無言、無言中の対応によって出るババアーと野郎は即切り
楽天って不具合で問い合わせても答えはお決まり
仕様でございます
改修予定でございます
仕様なら改修する必要無いだろ
楽天社内で「不具合」は禁句のようだw
三木谷のような奴が戦時中、大本営に沢山いて
大本営発表を考えていたのだろうな
ミニ 普通に使えているし電池の事考えたら1年限定だろ
バンドなんて使えているから興味ないけど
不味いならa7と無料交換でもいいぞ そうなるとa7買った奴が
発狂するからやってくれ
アンリミで東神奈川→秋葉原まて電車通勤
川崎駅だけ繋がりにくい
もう端末とか届いた人に教えてほしいんだけど楽天モバイル頼んだら配送業者ってどこになる?
引っ越し予定があるので郵便局とヤマトなら転送できるんだけど
移動体通信としてはまだ微妙だけどタブレットで使うには丁度いい
楽天タブレットマン!
>>79 ごめん見逃してました!
ヤマトかゆうパックっぽいね
今、石川県輪島市のド田舎に来たけど、楽天モバイル回線のアンテナが全く立たん
予備機持ってきたから良かったけど、まいったなぁ
auの電波も入らないのなら、
辺境の地すぎる石川県輪島市が悪い。
くだらない道路や箱物作る税金でキャリアに頭下げて金出して基地局作ってもらえ。
>>305 東京23区内だが一切電波入らないから安心してくれ。
楽天リンクで電話するのも要wifi。
万が一他キャリアの回線なかったら
メモかアラーム、懐中電灯機能しか使えないA7端末どうもありがとう。
23区内でローミングのau電波すら掴まないのは、もはや端末のせいではなくて?
田舎に行くことがある人はMVNOと組み合わせてDSDVで使わんとアカンやろ
海鮮事情が悪いとか言ってあるから、回線が悪いの? 電波が悪いんでしょ。
それau回線のせいじゃない
23区で入らないかあ
昨日大宮の先まで行って建物の中で試しに電波オンにしたら入って驚いた
機種はSoftBankの白ロムだからauは最初から入らない
>>308>>310
色々試したけど徒歩3分の駅前は電波入る、端末には問題なし。
シムの抜き差しや再起動諸々試したけど
豊島区の一定地域だけ一切電波入らん。もちろん、楽天回線もau回線も。
電話問い合わせしたら基地局が近くにあるはず
なんですけどねーと仰ってましたよ。
現状はwifi使わないと文鎮。
東京23区だったら自宅に近い基地局ぐらいは把握してないとな
>313
コジマ電気志村店で、あの奥まった場所で楽天電波入ってたぞ、スパホ使いだから偉い速く感じたわ、窓とか開口部が入り口しかないのに電波入ってたから見直したわ
>>313 都内で楽天もauもつかめないなんてあり得ない
おまえの端末か、おまえの頭か、どっちかがおかしい
あるいは携帯会社のネガキャンだろうな
他社にとってUN-LIMITは脅威でしかないもんなぁ
そりゃ毎日必死に嫌がらせしないとな
>317
店にRakuten Casa導入済みなのじゃ?
>316
確かに。この場所通じてないって回線レポートを楽天アプリで送り続けるしか無いわな
都内で楽天回線使えてるけどちょっとズレると受信感度が下がって速度低下する
アンテナ増やしたりしてくれれば今より上がるようになるのかねぇ
それとも都内はもう放置なんだろうか
>322
ワイ、基地局が2つあって干渉してる。
RSRPは-79dBmもあるのにSINR3dBで変動大きいからアンテナは2本しか立たないぞ
>319
それか、お電波入るやんって買わせて自宅で圏外ってパターンか、ちょっとした詐欺だな
ちなみに昨日コジマ電気志村の楽天の店員に聞いたら新規は少ないって移行がほとんどだと言ってたよ
UN-LIMIT今日開通したけど
予想以上に楽天linkの出来がひどくて笑ってるw
着信音ならないのなんでだ?
って調べてたら、ただ遅れて鳴るだけだったとは…
もうlinkしかつかってないわ
無料があるのに通話料払うのがばからしい
>330
本当に無料になってますか? 電波が悪い場所でかけると・・・
>>325 実際はそうだろうな
とにかく通信コストを安く抑えたい人が飛びつく回線なんだから、わざわざ別回線と二本立てで使う人は少ないはずだ
ここではなぜかMNPすると書くと真っ赤な顔して必死に止めさせようとする変なのが居るけど、あれも他キャリアの人間なんだろな
Xperia 10 II 海外モデルもauバンド非対応か〜
もうBAND18は無視して良いかな〜
実際都内で使ってて今まで5GBのローミング容量が減ったことないし
どうせ来年にはローミング契約終わるんだよね?
自慢できる状態なら三木谷が笑顔で、
店舗で接客してる絵を撮ってメディアで
自慢げに流してるよw
>>334 MNPして泣いた人が多数居るからだよ
楽天モバイルのせいで人間関係が壊れたひとすら存在する
>>313 山手線の高架下だとauのルーターはよく圏外になる
2日申し込みの赤だけどまだ来ない…
PDFは5日開通見込みだけどホントに来るの?
LinkってSMSのプッシュ通知できねえのか?
なんか設定がいる?
>>343 マジか、設定なんかいじってしまったかな・・・
>>347 ありがとう、入れなおしたら直ったわ
正直スマンカッタ
>>337 4/8のサービス開始当初から「MNPするなんてキチガイだー」って発狂してるバカが沢山出たけどな
あれは未来の見えるエスパーだったのか??
>>337 おまえバカだろ
そんな小学生みたいな作り話聞いて、ああ、楽天モバイルやべえな、やっぱ契約すんのやめようって思う馬鹿がいると思うのか?
自分ならそう思うのか?
ここはIQ30以下の知的障害者とボケ老人しかいないスレなのです
去年からの楽天MNOに向けた同行をチェックしていたら
いきなりMNPで乗り換えとか躊躇するわ
メインは3キャリ+サブは楽天アンリミットが安牌だろ
電話無制限使い放題でも
IP電話アプリだし
で
誰もいらん情報かと思ったが一応
プッシュ通知について挙動を調べてたんだがLinkのストレージの権限を一回でも外したら来ないぽいな
一回外しちゃうと再度権限を付与してもダメだったわ、その場合は再度ログインからやりなおしせば直るぽいな
参考までに
キャリアは解約でいいんじゃないか
あせったら値段下がるよ
http://www.capacitymedia.com/articles/3825160/rakuten-and-nec-deliver-first-cloud-5g-unit-ahead-of-june-launch
http://www.capacitymedia.com/articles/3825056/rakuten-and-vodafone-invest-in-128m-us-mobile-satellite-venture
,. -‐==、、
,. ===、、 o RAKUTEN :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、 なんかAQUOS R5Gとかいうの売り出したな
しょぼいな値引きが
楽天回線が全エリア繋がるのはいつになるのか?2980円払って電話繋がらないんじゃ話にならない
やっとカードの請求に3300円と18700円が表示されてた
利用日の日付自体はだいぶ前なんだけどこれはヤフーカードが遅いのん?
iqoo 855 neo で楽天使用してる猛者おる?
>>360 シナチョンのゴミ端末売りたくて仕方が無い事業者だからな楽天は
5月1日からアンリミに乗り換えてるのに
今頃になって無料サポーターからのプラン受付完了メールが来た
大丈夫なのか楽天モバイルって
気にするな
俺は4月にsim買って使ってるけど未だに回線契約thank youメールも来てないし名前入りありがとう動画も見てない
一番最初のピンクの背景のメール?動画ではないね
それが届いてないなら問い合わせた方が良さそう
>>365 お前みたいな低学歴の猿って生きてて恥ずかしくないの?
thank youメール
>369
申込完了ページに動画が埋め込まれていて、
再生すると契約者名やお届け予定日の入った動画と併せてナレーションで
「○○様、ご契約ありがとうございます・・・」と流れる
そんなシステムどうでも良いからLinkをまともに動かせよw
無料だから使ったのに請求来てるぞ
こんなおっちゃんがいるよ
楽天モバイル返金しないのなら私が代わりに返金しすす。不具合課金で返金されない方
楽天の糞みたいな独自仕様はどうにかならんのか、eSIM読み取ろうとしたら「初期設定に失敗しました〜」で詰み、電話もチャットも全く繋がらん
なあminiいつくるの?まじで、いやガチで7月?かぁーはげてるな
ネットでgalaxy 買って届いたけど、購入証明書付いてないの?
まあ保証はしてくれるんだろうけど、忘れてるわけじゃないよね。
このままやらかしまくって炎上商法でさらに話題さらいまくるの・・・
本当に6月30日でオンライン3000p終わると思う?
>>156 店頭契約オススメ
PC(やスマホ)の前で悶々と時を過ごすより店頭で対面契約の方が早い
直営より家電店の方が空いてるし時間つぶしもできるからいい感じ
もらえるポイントはそこそこ減るけど必要なコストと割り切って吉
的外れならゴメン
でも今回は見合わせるのもアリだと思う
>>381 マイ楽天モバイル内の購入履歴かどっかにあったはず
>>318 ありえないと思いたい気持ちはわかるが事実なんだよな。
徒歩1分の駅前は下り10Mくらいでちゃんとつながるよ。
その1分歩いた私の区画は屋外でも室内でも一切電波が入らんのよ。
電話で基地局は近くにあるらしいけど、場所は非公開と言われたし、現実はwifi運用の文鎮。
>387
基地局の場所はアプリでもわかる
自分はセルタワーロケーターというので確認している
但し、その時に繋がっている基地局だけなので、繋がらない人には意味がない
>>292 数年後に電波難民になった人も追加でヨロ
『但し、都道府県毎に楽天モバイル株式会社の自前エリアの人口カバー率70%を上回った時点で両社の協議を以て、
各都道府県のローミング提供の継続・終了を決定します。』
楽天の惨状が見えないってマジで脳みそお花畑なんだな
>>378 詰んでいるっぽいのは変わらんが、俺はチャットつながったよ
ちなみに心当たりある?
>>389 サブ端末だから別にいいけど
メインで使う人はLINEやメールチェックするのに
わざわざお外に出ろと?何のための携帯電話だよ。
>>390 アドバイスありがとう。
基地局が近くにあっても、結局電波を引き込んでないから諦めるわ。
昨日契約内容のご案内っていう封書が届いたんだけど、miniナイトブラックの一括金額が17kになってるんだけど、俺なんか間違えたかしら?
カードの決済金額確定した時に値段がそのままなら消費者センター通して交渉しよう
今問い合わせても埋もれる未来しか見えない
>>102 勤め先から電話掛かってくるのウザいと思ってる俺には良さそうw
>>396 mini買ったけど封書なんか届いてねえぞ、俺
パートナーエリアでもせめて楽天モバイル店舗内くらいは楽天エリア作れや!
>>402 ほんこれ。
実店舗にcasa設置すれば良いだけの話じゃないの???
>>403 あれって微弱でも電波届いてないといかんのでは?
ブースター的な
>>396 マイ楽天のpdf契約内容みたら自分もmini17000円、月額2980円になってる。
ただその下にキャンペーン内容があってmini1円、月額1年無料と書いてある。
>>405 それは大丈夫 そういう使用
ちゃんとキャンペーン適用されている
>402
コジマ電気志村店にはビンビン楽天電波来てたよ、かなり広い奥まった場所だったが
>>402 楽天がそんなに気が利くわけ無いじゃん
未熟児なんだから
>>402 店舗はいらない
店舗の維持費を徹底的の削れ
全てネット対応で良い
サポートはチャットのみで良い
取説読めば分かる質問は一つの回答に付き500円取れ
玄人向けにして通信費を安くしろ
>404
基地局からリーレ方式で電波繋ぐみたいなヤツか、コジマ電気志村店かなり広いし作りは鉄骨造で開口部は入り口2つで奥まった場所だがスピード出てたよ、スパホ民だから速く感じたけど電波来てるのが驚いた
奥内弱いと聞いてたから
>>152 文書撮影ソフト使ったことないのか?
自動で4隅見つけて歪み取り保存、OCRで文字化
背景に気を使ってやれよ
公約では来年の4月までには人口カバー率70%にするんだろ?全然増えてなくね
時々かけてる方のコールは鳴ってるのに着信側はコール鳴らず繋がらんのじゃが
一年無料の一回線縛りを撤廃すれば
目先の契約者数は3倍程になるんじゃね?
>409
良い手を考えた
サポート全て0570にして
1分間100円にするんだよ
これだとあっという間に事業黒字だw
楽天モバイルの旧プランで3年縛りで毎月基本料支払って使ってるけど
新プランにすると昼間の時間とか夕方の時間で高速に使えるのか?
>>419 auエリアの制限モードは1Mは常にきっちり出る
>>420 MNOだって、店舗やサポート経費を削って、
設備や回線帯域の方に金かけるキャリアがあってもいいだろ。
店舗やサポートに金かけだしたら、結局、三大キャリアのように高い料金になる。
それに、MVNOも大手なら店舗が無い事以外はサポートは楽天よりずっとマシじゃない?
10万以上の端末なんか販売しても楽天ユーザーには需要ないだろ
>>414 MNO1回線2980払う人はいるだろうけど、
個人名義の3回線2980払う人なんていないからな
1年で消える古事記確定分が増えるだけよ
>>424 タダだからと飛び付いて、何も調べないで丸投げしたくても出来ないから、サポートへ怒りの電話をするけど、それも繋がらず、更に沸騰する所までがお約束www
激ワラwのプギャーw
https://twitter.com/yukikage0315/status/1273794869106839552 楽天モバイル、約30分かかってカスタマーに
つながったが、いきなり
「アルバイトの○○」
ですと言われて不安になる
(まあそりゃあ、カスタマーセンターだし
アルバイトでも不思議はないけどさ?)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>430 このまま行けば、無料期間終了前後でユーザー急減は有り得る話だよねー。
回線がもうちょい安定したり速度上がったりすれば継続してもいいけどなぁ
今の状況じゃ半年経っても改善は期待できなさそう
>>432 分からないねー。
>>433 取り敢えず、庭ローミングが外されなければ、ずっとこのままで良いよwww
>>430 これが間に合うかどうかやろうね
"今回、この無料期間が終わる“1年後”に向けた戦略の一端が明らかにされました。楽天の三木谷社長は「楽天モバイルのユーザーが、楽天の他のサービスを実際使っていただけるような仕組みを検討している。この仕組みによって、無料期間が終わった後も、実質的にタダでモバイルを使って頂けるという状況が作り出せる」と決算会見にて言及しています。"
>>436 解約1ヶ月前から、突然チャットも電話も繋がらなくなる悪寒しかしないwww
利益の無いばらまきやって契約者増やすよりも先に安定性とか信頼性高めておくべきだったよな
1年以内に達成すればいいやみたいに先送りしてるんだろうけど、下がった信頼はそう簡単に回復するとは思えない
タダで使えるならこんなグダグダでも利用者は残りそうだけど仕組み次第だな
楽天ダイヤモンド会員-500円
楽天カード会員-500円
楽天銀行-500円
楽天証券-500円
楽天損保-500円
楽天でんき-500円
これで実質タダとかやりそう
金融事業とインフラ(電力)絡めて
新しいキャンペーンが来たと思ったらAQUOS R5G発売ってだけかよ・・・
サポート極悪のイメージが根付いちゃったね
店舗は釣る専門で使えない、釣ったあとは何も出来ない店舗
こんなんユーザー増えていくはずがない
一年無料組の多数は逃げていくよ
楽天エリアで固定代わりに使える一部の人向けMNO
>>438 タダだから契約したけど使えない!
と喚き散らす阿呆が居たとしても、使い方が悪いのか、それとも本当に何か問題が起きているのか、それを切り分ける事すら出来ないからなー。
この手の連中は、そう言う問題解決は全て丸投げ出来るのが当然と思ってるからねwww
>>439 その割引サービスが出来たら嬉しいなぁ。
>>441 そもそもサポセンに配置してる人数が足らない上に、その人員への教育が全く足りてない。
結果として、電話に出た人次第でコロコロと回答が変わるから、何が正しいのかの判断が付かなくなってるんだよね。
で、サポセンからの回答と、実際の動きが違うから、更にユーザーには不満が溜まると。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/"::::::::\
/-─-,,,_:::::::::\
/ '''-,,,::::::::i
/、 /::::::::i
r-、,,,,,,,,,,、 /::::::::::i
L_, , 、 \:::::::::i
/●)(●> |::__,=-、:/
lイ '- |:/ tbノノ
l,`-=-'\ `lι';/
ヽトェ-ェェ-:) -r'
ヾ=-' //
____ヽ::::... /::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
楽天モバイル アルバイトの○○です
.
楽天モバイル】ゴールド会員の方へ 今月限定 エントリー&「Rakuten UN-LIMIT」お申し込み &「Rakuten Link」ご利用で6,800円相当のポイントプレゼントキャンペーン
これ、5月中に申込で
開通日とRakuten Link利用開始日が6月中は対象外かな?
>>439 そんな大盤振る舞いやるわけがない。
楽天トラベル 代金1万円以上の時に使える500円引きクーポン
楽天証券 約定手数料 1回100円引き
楽天銀行 他行宛振込手数料1回無料
楽天KOBO 電子書籍100円引きクーポン
楽天TV 動画レンタル100円引きクーポン
楽天占い 有料占い100円引きクーポン
こんな感じの、もらっても微妙な楽天が懐が痛まないクーポンとかがもらえるだけだと思うよ。
>>428 本当にそれ
サポートに電話掛けるとかショップに相談するとかする前に自分で情報収集してできる範囲のことは対処しろよと
サポートや販売員の労力だっていずれは自分の料金に跳ね返ってくるって考えないのかと
もうさ、楽天は基本料金安くして、サポート有料にしても良いだろ?
1時間千円とか問題解決1つ1,500円とかで
バカへの対応が基本料金に転嫁されるのはかなわん
>>414 最終手段だがクラウドSIM屋に配る
300万枚配れば300万契約達成
楽天リンクの、ダウンロードを保留しています。が3日目でも終わらないが。
SIM選択間違いの奴以外全部楽天が悪いのに何を言ってるんだろ?
楽天システムの不具合が大半で
楽天の発送が間違ってて
ユーザーに落ち度なんて無いのがほとんどなのに
東京都心なのにエリアが広島と判定されてラジコを聴取できないんだが
楽天リンクがニュースとかイラン機能つけだして辟易するなぁ
今からラインにはなれんだろ
仕事で竹橋来たが皇居の前パートナーエリアだな
皇族には自社回線使ってほしくないのか
毎日1万ペースで増えてたらサポートパンクするのは仕方がない
これは始まる前からわかってたことだろう
>>404 違うよ
楽天光回線に繋ぐ小規模携帯基地局
他社光回線でも設置できるならオレも一基欲しいんだが
無料だしね。ありがたいです。電話とか回線に張り付いてる人じゃないもん。私。
新規のUN-LIMIT加入でA7買う場合
楽天モバイル楽天市場店の22000円
楽天モバイルサイトで18700円
どっちを買うのが得なの?
>>460 事務手数料含んだ値段か含まない値段かの違いでしかない
どっちから行っても結局は端末代18700円と事務手数料3300円で22000円
>>458 なるほど
今の楽天見てると光引くのも面倒そうだな
>>460 楽天モバイルのA7って、simロック掛かってる?
>464
楽天はシムロックなんてセコい真似はしないぜ
利用2か月目だけど通信が不安定すぎる
都心ど真ん中なのに急に切れたりする
電波は3本立ったままそうなるので困る
サブだから良いけど現状ではとてもメインにはできない
>449
はいはい。
先に総務省と消費者庁と公正取引委員会に事前確認とってから
電話してますよ。つながらないけど。
なんか前の書き込み見てると厚労省や個人情報保護委員会にも
関連の問い合わせとんでるみたいね。
世の中、どんだけ混乱させてるのか
>456
毎日新聞と如水会館もだめそうだね。
ミッキーは同窓に自分の携帯使って欲しくないんでしょうね。
なんか松井証券の社長が同業の同窓として、
楽天証券こき下ろしたみたいだし。
やっぱdsdv運用だな
そしてBand固定できたら最強
>>467 そうそう
ミニでバンドロックかました程度や
世界の人たちがどうやって使ってるのかや
なんで中華がこんなに売れてるのか
やっとわかってきただろ
俺の端末のせいかもしれないけど
地下鉄とかで楽天とauの切り替えに数十秒掛かるんだよな
auに固定したいわ
固定回線代わりに使おうと思ったがパートナー回線だときついな
制限速度だと480の動画もバッファが追いつかない
動画を見るときだけ制限解除すればなんとかなるかな
楽天の基地がちゃんとできたら来年以降もメイン回線持ってきて使い続けるよ
基地できなけりゃ投げるだろうけど
>>468 楽天に限らず、○○のモバイル回線はブチブチ電波が切れて使えない、とかわめく連中の話を聞くと、必ずSIM二枚差しのDSDS運用してる
人様の電波ディスる前に少しは自分の環境を疑えよ
band1の件が収まってきたと思ったら。
Twitter上では、従業員限定紹介キャンペーンのことが騒がれ始めてるぞw
>>473 ルート獲れる端末買ってBAND3を塞ぐか
逆にBAND18非対応端末買ってauを捨てちゃえよ
ていうか、うちのHUAWEI P20では瞬時に切り替わるよ
あとそもそも地下鉄ってWiFi飛んでるとこ多くね?
Xperia 10II って楽天UN-LIMITで使えるかな
誰か使ってる人居る??
2枚同時待受状態で、アプリAではSIM1を、アプリBではSIM2で同時データ通信しながらSIM1で着信しても、データ通信はどちらも途切れず、
更にこの状態からSIM2も同時着信出来る機種ある?
>>478 データも通話も無制限で3千円で、なおかつそれが一年無料で、おまけに唯一の弱点だった対応端末のコストまでタダ同然になったからな
そらーライバル他社は、毎日どうやって楽天叩くか、毎日徹夜で会議の連続だろう
>>473,479
activity launcher 使って
Engineer Mode → Band Mode でチェックはずすだけよ
最近mini赤来た人っていつ申込みかな?
6/2だとまだまだかな…
それにしても未だにパートナー回線以外つかんだことないのだか。@横浜
EngineerMODE使えるなら使ってないBand全てはずせよ
2枚差しならSIMごとに
SIM1とSIM2で18と19みたいな干渉しやすいBandも避けろよ
>>490 ドコモ回線とau回線のプラチナバンド使うに決まってるじゃん
はよ俺の要望通りの機種教えろあ
じゃなきゃ2台持ちだバカヤロー
>>486 地下に潜るとすぐだね
前にdocomoでも届かないスーパーの地下で着信拾って驚いて、そんで確認したらBAND18拾ってた
地上じゃおそらく滅多につかまないけど、大きなビルの奥深くに行くと切り替わるね
都心とかバリバリの楽天エリアではパートナー回線には切り替わらないようになってるとか言ってた人居たけど、あれは嘘だな
ちゃんと切り替わるよ
DSDVとかアホかよ
SIM1で着信したらSIM2データ通信途切れるとかダウンロード中だったら高速データ無駄になんだろバカヤロー
>>494 嘘だなも何も公式発表にもこう書いてあるんだから
ローミングに切り替わったところが「地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部」だったってだけだろ
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/ 東京23区、名古屋市、大阪市および局所的なトラヒック混雑エリアを除く全国エリア
地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部
>>484 同名アプリ3つほど出てくるのですが提供元わかります?
AU電波と楽天電波が違う時点で、世に出せるか微妙だが、
安かろう悪かろう亭てことでOK牧場?
東名阪以外で楽天回線エリアになるとauローミングとのハイブリッドエリアになるの?
>501
それは東京都の真ん中って意味じゃね?
都心とは違うんだよ
今doc om oFO MAと楽天の2枚で使ってるけど
何も問題ない
楽天l inkで通話中にF OMAに掛かってきた電話受けられるし、FOM Aが終話したら元のli nkの通話を切断されることなく再開できる
>504
docomo
FOMA
link
NGどれよ?
>今docomoFOMAと楽天の2枚で使ってるけど
何も問題ない
楽天linkで通話中にFOMAに掛かってきた電話受けられるし、FOMAが終話したら元のlinkの通話を切断されることなく再開できる
ん?
なんで書けなかったのか分からん
とにかく空白開けないと拒否られたw
docomo
FOMA
link
docomo FOMA
楽天link
>510
書けないのは楽天回線だからでしょ
普通の回線は問題ないはず
違うな
1レスに同じワードが複数含まれるとダメなのかこれ
>512
うんだからその楽天回線からレスしてる
>>483 いっぱいトラップが仕掛けられているの見抜いて余裕だろ
これはコールセンターパンクするわ、あほや
と達観していると予想
SIM2枚で不自由なく使えてるよってこと書きたかっただけ
楽天回線から書いたよ
>>495 >>504 DSDVってSIM2データ通信中でSIM1で着信しても途切れなかったんだっけ?
通話にしなければ良いんだっけ?
通話しても途切れないならDSDAでは?
Galaxyの端末セット申し込んだんだけどSimが付いてなかった
esimで申込してるとか言われたんだけど、Nanosim対応なのにそんなことってある??
これ泣き寝入りしてSim再発行してもらわないとダメなの(´;ω;`)
Simないとアクティベートできないよね?
家で使えるようには設定した
>>519 間違えてesim選んで申し込んでいたらしょうがないね
手数料払って物理simに変更するしかないな
>>520 使えないのにセットで売るん?
大体そんなの選択する項目あったっけ?
履歴を見たんだがSimについての申し込んだ記録がわからなくて騙されてないかと思った
今docomoFOMAと楽天の2枚で使ってるけど
何も問題ない
楽天linkで通話中にFOMAに掛かってきた電話受けられるし、FOMAが終話したら元のlinkの通話を切断されることなく再開できる
>>521 人によってはわざと物理simとミニの組み合わせにする人も
いる位だし、荷物届く前にちゃんと契約内容見ていれば
気がついたと思うよ
>>521 今さっきa7の申し仕込みから画面を進めてアンリミットのプラン取捨のところまで見たけど
SIM選択項目あるよ
>521
mini1円で買って物理sim貰う方法も可能だからなぁ
よく見ずにポチポチしてたんだろなぁ
>>495 それってlinkで通話受けるなら回避できるのでは?
>>525 契約内容にはSimのこと何にも出てないんだ
これは家族の分なんだが、物理Simだけ契約した自分と同じでSimについての記載が見つからない
上手く言いくるめられててもわからないなって
>>526 ワザとわかりにくくして手数料稼ぐモデルだしな
はじめてみる表示ばかりでとまどった
くそーしかも今ならA7で儲けも出るのかよ(´;ω;`)一方で手数料はらえだぁ??
>519
このパターン多いな
契約画面でSIM選択のリンクを開くところはあるけど、初期はnanoSIMだし、わざわざ変更するだろうか
リンクを開くと警告もかいてあるし
ユーザーのミスじゃない何かがある気がする…
>>469 >先に総務省と消費者庁と公正取引委員会に事前確認とってから
>電話してますよ。
それは自分の税金に転嫁されるだろ…?
>>521 契約内容見たけど確かにesimか物理simか書かれてないね
他社なら手続きのとき間違ったんだなって思うけど楽天に対しては向こうの手違いかもという疑いが捨てられないのはわかるw
でも間違った可能性ももちろんあるんだから、問い合わせてesimで申し込んでますと言われたらもうそれで受け入れるしかないね
mini一円は苦渋の大盤振る舞いだったんだろうな
紹介Pポイント無しだけじゃなくバンドまで潰してきたんだから
後は来年の4、5月に期待するぐらい?
21300Pで楽天でJCB券購入→金券ショップで18000円ぐらいにはなりますか?
楽天miniとA7を一緒に注文した場合
A7だけ先に送られて来るのか
miniと一緒に7月or8月に送られて来るのか
どっちか分かる人いますか><?
低速モードで57Mbpsも出てるわ
低速モードになってない予感
>>532 昔もそうだったのかな?覚えてない。
そもそも初期が決まっていて、色で区別って勘違いしやすい。
頭に〇のラジオボタンでどちらを選択するとか、プルダウンで明確にどちらかしか表示できないように変更すべき
>545
楽天エリアなら速度切替は無効
パートナーエリアならバグで容量使いまくりで制限来る可能性
A7以外は安くなるキャンペーンやらないのかな?
A7の期限いつまで?
コロナのアレ。楽天だと使えないんだな。
>>518 DSDVはデュアルスタンバイが両方VoLTEなだけでモデムが1つなので同時通信は出来ません
デュアルSIMデュアルアクセスする為にはモデムが物理的に2つ搭載されて無いと無理
>>524 確認出来るならな
楽天がやらかして確認出来ない状態になってても申込み完了する不具合が確認されてるから本人のミスなのか楽天の受付システムの不具合なのか判断出来ん
入院先でPCとテザリングしてプロ野球開幕戦見てる
パケ代気にしないで助かる、ありがとうミキティ
もちろん楽天VSオリックス観戦中ですよ
パートナー回線だがちょっと画質が悪い位で問題無し
★ジャジャーン!w
たかが50万回線超えでIIJのお仕置きモードが
来るぅぅーーうw
https://twitter.com/jm3xpf/status/1273913603331026948 昨日昼間(12時台)の大阪市中央区での
楽天モバイルの速度計測結果です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
楽天って1年後UQにMNPキャッシュバックもらうのに良いなこれ
今日は楽天回線エリアにいたのにローミング400メガ減った
何故だ!
>>563 マップ上の楽天回線エリアにいたとしても、
楽天電波がさえぎられるビルの内部奥とか地下とかにいる時は
自動的にパートナー回線になることも多いよ
ギガが減るのが嫌なら、my楽天モバイルで制限モードに切り替えておかないと
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._
,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´
/ ヽ、_/)ノ ≦
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ヘ 、
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/
/`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! `
_/ ! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .
_,,. -‐ヘ: ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /
! \ ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- /
i、 \ 、 ~" / ヽ.___,./ //
.! \ `‐、. `ー:--'´ //イ //
お昼に1M出ない・・・ キャリア・・・ 回線・・・
.
この板、楽天SIMから他社に都合悪いこと書くと焼かれるな
こんな統制って初めてじゃないか
>>568 面白いからわざとやって試してるの
これも焼かれるかな
DSDVのこと書くとそれだけで次が一切書けなくなるのは面白いです
>>570 君、立憲民主党とか共産党とか信じてそう
>>572 あんたそれでお金貰ってるタイプ?w
頑張れよw
俺は何党とかの話をしてないんだよ
どうしちゃったの??
電話ってつながれば海鮮なんてどうでもいいから、楽天でいいわ。
ポイント貯めて今後も通話料にポイントもらえていいじゃん
>>575 共産党とか信じてそうな部類の
妄想的な発言しかしてないのは君だよね
ポイントの使い道が異なる他社じゃいらない。通販とかでも1円換算で使えるしね。ポイント
アンカー付けないけどさ
公明党の信者さんてこうやってやるのが仕事なの??
頑張れよw
>>580 いやそこは自民党やろ
ほんとバカなんだな
>>582 この板でさなんでわざわざw
金もらってやるならニュー速+でやるわ
ほんとバカなんだな
もう一回書こうか
アンカー付けないけどさ
公明党の信者さんてこうやってやるのが仕事なの??
頑張れよw
>>584 妄想垂れ流しの脳なしくん
早く焼かれるといいね
>>453 SIM選択間違いした一人です。A7頼んだ時になぜかESIMになってた。どこでnanoに変えるタイミングあったのかわからず。。。3,000円もったいない。
>>585 焼かれるの楽しみにしとるよww
早く焼いてよwww
>>587 だから焼かれるわけねーだろ
バカが
567 非通知さん 2020/06/19(金) 19:49:20.66 ID:gsKe3s1/0
この板、楽天SIMから他社に都合悪いこと書くと焼かれるな
こんな統制って初めてじゃないか
なんで5chがその他社に気を使うんだよ
アンカーつけられてないものをわざわざもう一回書こうかね
DSDVのこと書くとそれだけで次が一切書けなくなるのは面白いです
ID:gsKe3s1/0は
5Gの電波でウイルスが拡散されている
とか
3.11は地震兵器で起きたとか
とか言ってそう
ね、こうやって言ってくるでしょw
面白いんだよこいつ等って
>>590 本当に馬鹿なんだ
かわいそう
まともな教育を受けさせてもらえなかったんだろうな
>535
自分でろくに調べもしないで楽天コルセになんでもかんでも聞く!
という話への反論なのだが。
そりゃ楽天がまもとな商売やってれば公的機関の負担が減ったのは
事実だが、話の基準がちがうだろ?
なんなら貴殿は犯罪被害にあったときに、まわりまわって自分の
税金に跳ね返るから警察に行かずに泣き寝入りするのかな?
今回の騒動、電話でもチャットでも埒開かなかったら、
内容証明、本社総務、監督官庁経由で話するとなんとかなるという
もう悪徳企業そのもの状態になりかけてるわけで、
けっして契約者のレベルが低いからサポートが混乱してるわけじゃない
>>593 負けだね創価さん
ほらほらID使い分けながら頑張れよww
>594
いや契約者のレベルも大して高くねえだろ
ID:gsKe3s1/0みたいなのが
いるんだぜ
>>596 負けてんのお前だろw
今現在焼かれないのが
何よりの証拠だろう
なんか書かれて困ることがあるらしいから
もう一回書くよこれを↓
アンカー付けないけどさ
公明党の信者さんてこうやってやるのが仕事なの??
頑張れよw
>>599 こいつらって言ったり
同一認定したりして馬鹿丸出しですね
焼かれないね全然
盛り上がってるところ恐縮です!
おまえらどっちも邪魔
アンカー付けないけど食いついてくるから何度でも書くよ
公明党の信者さんてこうやってやるのが仕事なの??
頑張れよw
>>602 お前もソックパペットねw
こうやってやるんだよこいつ等って
>>604 自分の意に沿わないものは
全員敵って感じやね
ほんとかわいそう
朝に発送メール来たけど未だに問い合わせ番号の検索しても郵便局もクロネコどちらも問い合わせ番号が見つかりませんだわ
念のため佐川でやっても同じ
発送してないか西濃かな
携帯回線で政治、宗教、人種の話題持ち出す奴ってみんな頭溶けてるだろ
三木谷と公明党
ここは都合悪いかな?
触れられたくないかな?
>609
陰謀論大好きっ子のID:gsKe3s1/0が
数万倍やべーよ
来年もし主要都市で楽天エリアが展開されて
うちの実家もエリアになったら使い続けるかな。
または、無料が終わった後1980円になれば。
実家は固定回線が無い家だからルータに入れて
使ってみたい。
>>594 君のことをくさしてる訳じゃ無いから落ち着いて
戦略的に言えば戦わずして勝つのが基本。予防線を引かずに転んで泣いてる奴なんて子供だと思うわ。
コルセンだのショップだのに駆け込んでる所で既に負けてる
無料終了後の話が、
月10万楽天に貢げば実質無料になります!に聞こえてしょうがない
>>619 今日は妄想を語るやつばっかりだな
病んでる奴が多いな
ビックロで電波入ってこない
こんなんじゃメインで使えない
>>622 ちょっと相手してあげなかったらすぐ絡んでくるなw
寂しいんか?
>>529 >>537
どっちのシムで契約してるのかはmy楽天モバイルの契約内容見ればわかるよ
「楽天UN-LIMT \2980」と書いてあるところの左に
シムカードっぽいグレーのアイコンがついてるのでそこで見分ける
それがただのグレー無地アイコン→物理nanoシム
アイコンの上にe-simと書いてある→eシム な、面白いだろこいつ等
公明党って書かれると都合悪い
パートナー回線の使用量って
繰り越しされないんやね
田舎はますます不憫やん
>597
中には レベルの低い契約者がいるのもたしかだろな
でもな、楽天と契約者一般(平均)とどっちがレベル上か
すくともカタログに書いてるあるスペック満たしてない商品販売して
それの何が問題ですか? 次の方ど〜ぞって
犯罪だろ、これ
>>624 ほんとだ!
esimのマークついてた、ありがとう
節穴ですみません
月末はかけこみで更に低速だからさっさとゴミ5GB使い切っていいよ
http://www.lightreading.com/5g/podcast-whats-the-story-with-rakuten-and-5g/v/d-id/761778
,. -‐==、、
,. ===、、 RAKUTEN :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、 >>629 田舎はau回線で通信が安定しているのに何が不満なんだ?
昨日SIMが届いて今日アクティベートしたんだが、
これ、めっちゃ不安定だな。
東京駅付近の職場でアクティベートしたんだが、
全然つながらず、APN設定したりSIMスロット変えたり再起動何回もして、でなんとかつながった!
と思ったらまた切れたり…
帰りの電車で急に安定したんだが、そこは楽天エリア外、au回線のゾーンでした。
まあ楽天の推奨機種じゃないんで、あまり文句も言えないんだが。
どうしてもだめなら、SIMと一緒に申し込んだGalaxyA7にしなきゃだな…
>>638 到着は来年あるいはコロナ収束後まである。
>>441 俺は今のところそこまで極悪とは思ってないけどね
今回のキャンペーンは割とインパクトデカかったしカスタマーサポートの人手がコロナやらで圧倒的に足りなかった故の対応だったと思う
ただ次の何かしらのキャンペーンでも一緒だったら無能で極悪だわ
>>646 楽天非対応機種に苦労して設定しても不安定
>>648 まあ、そうなんだろうけどね。安定してる人も5つるっぽかったから、賭けてみたんだ。
>>649 ゴミってことないよ、楽天ドコモ回線ではド安定ですよ。
過去レス一切すっ飛ばしていきなり質問する非礼を許してくだされ
楽天回線エリア外に住んでるんだけど、仮に申し込んだとしたら無料電話は使えるかな?
楽天エリア内だけどパートナー回線。一年経っても改善しなかったら解約しよう。
楽天には乞食キャンペーンくらいしか思いつかないだろ
サービスが良くないんだから値段下げるくらいしか手はないしな
総務省の規制でこれ以上キャンペーン張れないよ
2万円以上の契約インセンティブは出せない
料金は0円からは下げられない
楽天ポイント付与は25日辺りか
紹介キャンペーン対象外が結構いたら大炎上しそう
楽しみすぎるw
>>654 linkの認証さえどこかでやればあとはWIFIでいい
>>660 それが出来ないからここで聞いてんたよw
>>662 サンクス!
認証さえ終えたらあとはWi-Fiで通話できるってこと?
LINKの認証SMSは楽天エリアでしかこないので出かける必要がある
電話は当然アンテナピクトがきちんと立ってるところでしか使えない(楽天・パートナーエリア問わず)
パートナーエリアでギガ消費しないようにWifiにしていいよってだけ
>>665 対応スマホならパートナーエリアでも認証smsが来る
>>665 なるほどです
レスありがとうございます
感謝!
>>665 うそつけ
WIFIだけで電話掛けることができるわ
>>665 >LINKの認証SMSは楽天エリアでしかこないので出かける必要がある
これってホント?
うちはパートナーエリアのみのクソ田舎だけど一度も楽天エリアに何か行ってないのにLink普通に使えてるぞ
>>669 665はネットで得た知識を鵜呑みにしてるエア所持者かな
>>665の内容の真偽よりも、
どんな顔してこのレスを書き込んだのかとても興味がある
まあ非対応端末の大部分がそれだから特に否定はしない
auエリアでもSNSは届くぞ
oppo reno a だけど楽天基地局が一切ない地方でも普通に届く
auエリアでも電話もできるし、snsもできるし、データ通信もできる
パートナーエリアは5Gまでという制限はあるがむしろ楽天基地局がないほうが通信は安定する
>>657 対象外にしてもらえるところを楽天側が辞退したからか
>>669 パートナーエリアのみで通話ってできますか?
>>677 SMSな
>>679 ほとんどのユーザーがパートナーエリアで使ってるよ
>>680 パートナーエリアでの通話は無料通話ですか?
ここが一番お尋ねしたいとこですw
>>682 無料です
楽天Linkアプリ上の電話帳やかける場合はね
ただHPなんかのリンクでかける場合は通常の電話アプリからかける事になるから注意が必要な事だけ
GalaxyA7のサラサラの保護フィルムどっかにない?
>>685 一番知りたいことにレスありがとうございます!心から感謝いたします
楽天電波とAU電波が違ってSMS届かないってダメだろ
端末依存と言っても、電波違いはダメ
金取り始める前に改善すべし
できないならデーター専用で提供すべし
>>666の「対応スマホなら」楽天エリアでSMS受信可能らしいぞ
電波拾ってデーター通信はできるのに、SMSに限ってはエリア移動が
必要なキャリアなんて聞いたことないわ
間違えた。正しくは、
>>666の「対応スマホなら」パートナーエリアでもSMS受信可能らしいぞ
電波拾ってデーター通信はできるのに、SMS利用に限ってはエリア移動が
必要なキャリアなんて聞いたことないわ
>>693 プロファイルが無い機種かMCCを手動で書けない機種がローミングエリアでsmsできない
>>699 MCC正しく指定できなければ、そもそもデーター通信すらできないんじゃねーの?
MNOになったのに
lineの年齢認証はできないの?
なんかね、くさい、臭すぎるんだよ
MINIのバンド問題どころでは無い気がする
楽天エリアだけど不安定だったり遅かったり
今後改善される見込みあんのかなーエリア内だからもう知らんってなら半年で解約だな
楽天電波が安定的に拾えなければ、5GB2980円はありえないわ
不快な思いをさんざんしたので、1000%契約継続ありえないけど
パソコンで言う相性ってありますかね。快適です。無料
どなたか助けて下さい。
2,3日前に突然、my楽天モバイルのアプリを開けたら「ご契約内容がありません」と表示され、Rakuten Linkのアプリもエラーでつかえません。
問い合わせようにも電話が繋がらず、チャットでも ほとんど無視です。
何卒、宜しくお願いいたします。<m(__)m>
値下げ前で買った奴もいるし値下げ後でも18700円税込だから乞食ではない
>>713 それだけじゃ事情がよく分からないから、とりあえず繋がるまで電話かけてみなよ
>>715 それが分かるやつも同類だろw
スマホ専門店でも取り扱ってるのでポイント乞食とは限らんぞ
人の目気にするならスマホケースで隠せばいい
楽天従業員限定キャンペーンwww
必死すぎだろwww
>>726 会員として不適格だと判断した場合はポイント付与対象外とあるけど転売行為は問題ないのですか?
6月下旬に入るはずのポイント付いてねえな
まさか楽天やらかしてくれたか?
知らん間にポイント購入が勝手にキャンセルされてるし
そんなに1円が欲しかったのか
それともキャッシュ1円で売らなくちゃいけないのにウェブのミスでポイント精算可でだしちゃったのか
twiiter見るとクレームの嵐だな
5chは楽天工作員しかいないのか?
レノアがタダ同然なら契約する。
チョンコロのGALAXYなんて要らないや
田舎のauエリアだが制限モード1Mbpsが思いのほか使えるな。
乞食の願望垂れ流しのスレ
A7とmini以外しばらく来ないと思うけどなw
1円miniが全色8月中予定になる程の大好評だったのに他を安くする理由があるのか?
強欲な乞食は何も掴めずに無料キャンペーン終わっちゃうんじゃないw
Cell Tower locatorで自宅から繋がる基地局の場所検索したら
50m程の普通の民間でアンテナなんてみあたらないんだが
もしかして楽天Casaに接続してるのか
>>734 お安く提供していただいてる上に契約をきちんと理解し
契約した人達はなんらクレームする必要がないのでは?
ミニは楽天オリジナル端末だから1円に出来た
a7も色々微妙な端末だからほぼポイント還元対象端末にした
でも強欲乞食はアップルが〜300万人が〜
まともな端末をただで欲しいからとにかく妄想する
そりゃ、乞食しか集められない楽天さ、文句あるか?
1年無料に群がるのは乞食と言えば全員乞食さ
楽天外でも売ってる端末が安売りになったら、
端末だけ取られて楽天外sim挿して使われるオチになるからまずありえん
サルでもわかる理屈
パートナー回線網で問題なく使えてるからいいけど、パートナー回線の契約が終わる頃でも楽天網はまともになってないだろうな。
そこらへんがやめどきだな
>>735 支那チャソコロよりはるかにマシだろ無知は怖いは
これから楽天オリジナル端末はB1ありません
食い逃げは許しませんてか?w
楽天の今後はミニの後継機作って1円でばら蒔く、もちろんバンド
縛りあり、楽天で使うには問題ないそこそこのスペックで
DSDV運用ならパートナー回線なしでワンコイン使いホーダイプランでいいな。
いやー、大都会那覇やねんけど
めちゃめちゃ速いわ東京大阪より速いwww
楽天モバイルでは国内で使わないBand 1を削って海外ローミングで使われるバンドを強化したんでしょ
理由として合理的だし競合対策の意図はないでしょ。
ただ一部地域でBand 1を使えないと困る場合があるから告知なく仕様変更したのが問題なだけ
国外にでないお前らには関係ない話だろ
band1を自分で追加できる方法あるんだからもう騒ぐほどのことでもないわ
勝手に追加して国内で電波飛ばしたら電波法違反の犯罪者
普通の人間は今回のキャンペーンで満足する
欲深な乞食にばら撒いても得はないでしょ
乞食ってポイントスクリーンのアプリで月に10程度のポイント貯めて楽天ペイ使ってるイメージ
>>755 なぜ?
技適の番号も変わってないのにどうすればそうなるん?
mini4日契約以降は大分厳しい状況なのね
5日に契約したからまだまだか
ちょっと荒れそうな流れに行きそうだね
楽天モバイル「周波数の無断変更」にみる危うさ
https://toyokeizai.net/articles/-/357734 >763
東洋経済なら噂の東京マガジンに取り上げられそうwww
セールが4日からだったか
それ以降の順番待ちは長そうだな
au5GBの高速分ってdocomo時代みたいに使い切らないと翌月持ち越せるの?
なんかサイト見たけど確認できなかったわ。
5月なら移行した出たからわかる?
昨日開通したばかりの未使用です。
2000ポイントもらえます。
よろしくお願いします。
PnSuG9498cWw
>>760 素人のユーザー個人が勝手に改造して電波の部分いじったら技適外れるんじゃないの?
逐一位置情報求めてくるアプリは何がしたいのか
許可しないにして再度聞くなにしても何度も求めてくるし、ダメ天なんかに許可したら何するか分からん。そもそもMNOなんだから基地局から位置情報分かるんじゃないの?
>>769 分解してるわけでもなく、端末のファームや設定をいじった程度なら、現行犯じゃないと無理だよ
仮に法を犯して逮捕されたとしても「容疑者」でしかなく、のちの刑事訴訟で負ける程度なら最初から立件されないし
そもイチ利用者なら罰則は無いでしょ
役所に問い合わせても「はぁ・・・そうですか」くらいの反応だったって記事を見たような
店舗で買えば幸せになれそうだがな、店舗で釣って使用後トラブルがあるとして、そんなにチャットだお客様サポートに何か話す事あるか?
店舗で買えば問題ないと思うんだがな、あってもSiMの故障とかしか思いつかんが
店舗で買えばまずほぼサポートに電話することない、チャットだサポートに繋がらんとか、これが良くわからん、なに話してんだ?
もう開通したからいいけど、契約中の問い合わせ
電話代有料になってんじゃん。
楽天のシステム不備で2重引き落とし状態になって
1.5時間待ちの電話した事あるけど、手元に端末無くていま困ってる人電話代どーすんだよ。
★ジャ ジャーンw 今日の激ワラ
楽天モバイル「周波数の無断変更」にみる危うさ
独自開発の主力端末で電波法違反のおそれ
2020/06/20 東洋経済
https://toyokeizai.net/articles/-/357734?page=3 通信業界に詳しいMM総研常務の横田英明氏は、
「これまでも楽天モバイルは通信障害など
ネガティブな話ばかりが前面に出ている。
5月に1円のやつで申し込んだ楽天miniがまだ来ない。
申し込み履歴見たら準備中になってる。
どうしたらええんやこれ?
もう6月終わるけど、問い合わせた方が良いんかな。
考えにくいんだけど、発送を忘れられているとかあるんか?
>>777 なーに、法違反はドコモもKDDIもソフトバンクも過去に犯してるよ
電波法違反に限らずだ
楽天モバイルだけがおかしいわけでもない
miniは設定でband追加ができるのが判明したから、実際使用して海外行く奴は旧バージョンじゃなく最新版が最適である意味神機
技適については違法になるが実際には強力な電波飛ばしてる訳じゃないから捕まりようがない。
スマホの技適の件言い出したら日本在住の外国人の1/3ぐらい摘発できるんじゃないか?
>>778 そのうち来るだろうから放っとけ
その程度の事いちいち気にしてたら楽天とは付き合えない
法律も行政も知らないくせに技適技適騒いで通報や問い合わせしてくる技適警察には迷惑してるって話だしな
他所に迷惑かけるような強電波飛ばしたり、一般使用が想定されてない周波数帯飛ばしたりでもしてなきゃ
なんら問題ないって
>>778 問い合わせした方がいいと思うぞ
本当に忘れられてる可能性もあるし問い合わせしたら直後に発送になったってレスもいくつか見た
>>786 ありがとう。同じ状況の人をこのスレで書き込み見かけないので
これはレアケースなんかなって思って。
ずっと放っておいたけど、さすがに1ヶ月はおかしいんじゃって思って
>785
繰越は無いよ。
過去2ヶ月月初になると5GB上限に戻っていた。
>784
法律のどこに問題ないと書いてあるのかな?
法的根拠はどこですか?
休日で混んでるのかしらんけど10-17Mbpsしか出なくなってきた
まだ300万にすら遠いだろうにこれじゃ金払って契約するクオリティじゃないなぁ
>>787 何を言ってるの。
特別な用意せずに基本料金のみで主要国各国でそのまま2GB国際ローミング、通話を使えるって他にはない。
出先でのGoogleマップやメールチェックぐらいなら上手く使えば2週間以上持つ
海外に全く縁がない人?
開通しました。
よろしければお使いください。
H2fCp2N9QAks
>>794 海外に行く縁がある層なんて全国民の数%だろ。
ましてや楽天モバイル無料期間の今後一年の間に海外に行くのはよりハードルが高いし。
有料でいいからレンタルしてくれんかな
電波状況を確認したい
電波法すら理解してなかった楽天モバイルには、MNOなんて早すぎたってことか。
>>784 交通量なければ、赤信号でも渡ってしまえと考える人?
携帯電波は案外高出力だからな
それを許したら、広大ところで弱小電波出した程度では取り締まりできないわな
技適資格の存在意義自体なくなるし
>>796 渡航の度に現地sim用意する人間にしかこの利便性はわからないか
別の話の例えになるけどソフトバンクのアメリカ放題、あれだけでSBにしてる人間も多数いる事実
バンド4、5は日本では使ってないんだろ?
じゃあ俺たちがこっそりそこそこの出力で近距離通信に使うわでもokとなる
開通したんで使ってください
826CPj34nqHW
スカイプで大昔からやってることが世界初とはこれ以下
海外は割と重要やね。
日本からWIFI借りると割高で通話できないし、SIMカードを現地購入アクチまではめんどい
3Gバンド5対応だとドコモのバンド6が使える場合も有る
海外によく行くレベルの人が楽天miniを購入するとは思えない
>>810 現地用サブ機としてあの大きさは割と最適。仮に盗難に遭っても痛くない。現状ではメインでは無理。まさかメイン機として考えてる?
海外よく行く奴がこんな糞回線使うか
素直にドコモ使うわ
>>810 DSDV使うでしょ?
通話はdocomo回線で
なんでこんな理解できないことが多いのかと思うよな。
自社端末なのに肝心のmy・Linkのアプリが入ってないとかありえないと思う。
一番必要なアプリがないとか・・・
自社端末だから用意できるはずで、楽天市場・銀行・カードアプリなどは普通に入ってる。
世の中アプリ入れないで使うって人もいる訳で致命的すぎる。
とても爺婆には使えないよ。
>>812 富裕層ほどコスト管理にはシビアなもんだ
携帯回線はdokomoじゃなきゃ、なんて言ってるのは、決まって見栄っ張りの貧乏人だよ
財布はヴィトンで時計はロレックス、夏でもモンクレーのダウンベスト着てるようなお馬鹿さんだよ
おまえ周囲に貧乏人しか居ないから金持ちの生態を知らないんだろう
>>816 富裕層がMVNO使ってるって例を見せてみろや貧乏人
JKでもまともなキャリアでiPhone使ってるわ貧民が
通話やデータの品質考えたら富裕層はそこはケチらない
毎日使う物でストレスになるような事はしない
a7のカバー買いたいんだけど2018って書いてあるやつはサイズ合わないかな?
そりゃこれ1本だけは無謀だよ
サブとして2ギガ無料で使える端末だと思えば、無料期間中は
ありがたい ただいつ海外行けるかわからんが
>>816 なんか俺の事みたい。
メイン回線ドコモで財布はヴィトンのエピ、時計はロレックスの gmtマスター 、モンクレールではなくウールリッチだけど
なんかdokomoって昔キャリアメール全盛期におじさん上司がメールが送れないって大騒ぎしていた時の原因第一位の間違いだね。
なんか内容が全部パチモノに見えるのは俺だけか?
楽天は3大キャリア並みに使えるようになれば
金額的には魅力だが、課題が多いね
富裕層どころか普通のリーマンでもまともな奴は安SIM使わないから
頭の悪い自演だな
docomoの綴り間違えてるぞ
kじゃ無くてcだからな
>>822 いや、海外の方が国内でのau回線並みに信頼度が高いってのがもっぱらの噂らしい。
こんな気持ち悪い奴に粘着されたら楽天も終わりでしょ
>>816 まさにこんなゴミみたいな回線と端末に時間をさくことが無駄なコスト
>>816 >>824 dokomo
貧乏人の頭悪い奴が自演するとこうなる
>>824 とりあえず自演失敗ごめんなさいしようか
楽天の取巻きのレベルが分かる
>>832 おーい、勘違いしてるぞ
>>824で俺がdokomoを指摘してディスってるんだけどね
よく読まないと理解力0を晒してるよ
>>836 docomoな
こんなの間違えないから普通
しかも2人が
ID:aWCy3ppy0
こんなアホだからキャリア使える給料貰えないんだよ
ほんとにエリア外だとSMS来ないや。
EPICの2段階認証通れない…
>>836 いまだになぜ笑われてるか分かってないという一番理解力が無いの晒してるじゃん
海外利用は地域にもよるけど、amazonでSIM売ってるから
それを買うのも手。現地よりちょっと割高になってるけど、
現地で探す手間とかアクチを考えると楽で良い。
さすがに海外で楽天一本はとても怖くて無理。
ちなみに、イモトのWiFiは数年前に個人情報お漏らしされた。
あの糞対応は今でも忘れないわ…。
>>840 アホはお前だよ
>>824でdokomoじゃメールは送れないって書いてあるだろ。よく読めって言ってるのに。
自分の能力を笑えよ。かわうそw
MVNOって基本的にクレジット払のみだからまじでヤバい乞食は流入してこないけど
ここは口座振替も対応してるじゃん
基本料1年無料なわけじゃん
まじでヤバイ乞食流入してそうじゃん
>>846 クラウドや民泊勢がソフバン改悪で避難してくるかもな
都心部前提だけど
docomo=Do Communications over the Mobile network
>>847 テレワークで固定回線の無い人がクラウドに駆け込んだみたいだからね。
一気に需要が逼迫してサービス見直しって流れみたいだよ。
>>842 どうやったらdokomoって変換されるの?
816 非通知さん sage 2020/06/20(土) 11:12:59.78 ID:QJ4CTsjd0
>>812 富裕層ほどコスト管理にはシビアなもんだ
携帯回線はdokomoじゃなきゃ、なんて言ってるのは、決まって見栄っ張りの貧乏人だよ
財布はヴィトンで時計はロレックス、夏でもモンクレーのダウンベスト着てるようなお馬鹿さんだよ
おまえ周囲に貧乏人しか居ないから金持ちの生態を知らないんだろう
824 非通知さん 2020/06/20(土) 11:27:51.00 ID:aWCy3ppy0
>>816 なんか俺の事みたい。
メイン回線ドコモで財布はヴィトンのエピ、時計はロレックスの gmtマスター 、モンクレールではなくウールリッチだけど
なんかdokomoって昔キャリアメール全盛期におじさん上司がメールが送れないって大騒ぎしていた時の原因第一位の間違いだね。
なんか内容が全部パチモノに見えるのは俺だけか?
楽天MVNOと楽天回線、緩やかに移行できればいいのに。
>>826 まともなリーマンはdocomoもMVNOも両方持ってます
6月下旬頃までにつくはずのポイントついてないんだが
楽天ほんまやってくれたな
低速最大1Mbpsのドコモ回線MVNOは貴重だから残った方が良いと思うけどな
今は新規受付出来ないのだし
>>839 自分もエリア外だけど、SMS普通に来るで
次スレのスレ立ては不要です
次スレ113
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 113通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592302233/ 次々スレ114
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 112通話目 W無 (実質114)
http://2chb.net/r/phs/1592448949/ >>858 まともならdocomoかau2台持つよ
月20000円もしないじゃん
現スレ112
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 111通話目 W無 (実質112)
http://2chb.net/r/phs/1592275778/ 次スレ113
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 113通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592302233/ 次々スレ114
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 112通話目 W無 (実質114)
http://2chb.net/r/phs/1592448949/ >>864 やってんで、電波不安定とこで契約する法人あるんか知らんけど。
DSDS対応機でdocomoと楽天にしてるわ
会社支給のSoftBankのもあるし別に持つとか面倒
申し込みして身分証とか送信して申請して10日間、何も音沙汰なし。アプリのサポートにチャットで聞いても反応なし
そんな中、テレビ見てたら楽天モバイルのCM流れて「常識をくつがえせ!楽天モバイル!」というのを平気で流してる現状…たしかにまともな常識ではないのはたしかだな
>>778 ワイは6月の頭にmini申込んだけど
準備中から一向に進まずに
昨日突然キャンセルメールが来た
よくわからんがMNPの期限が切れたからかなぁ
初めて晒しますので使えますのでよかったらお願いします
abq6t3iSRKeR
dokomoジジイは独身で1日中5ちゃんに張り付いてるクソデブでしょ
楽天モバイル「周波数の無断変更」にみる危うさ
独自開発の主力端末で電波法違反のおそれ
https://toyokeizai.net/articles/-/357734 東洋経済の最新号でも特集されてる
やっぱ信頼性皆無だからメイン回線のMNPには使えんな
神戸の自宅やumieあたりは楽天回線つかむけど、中央区でもちょっと外れたらパートナー回線になるな。
まぁ一年後に期待。
神戸は中央区と東部で各40基地局がある事になってるが
どのくらい稼働してるんやろな
>882
元町の商店街の付近や中華街の一部はパートナーの電波を拾う。
灘区篠原本町4-3-1も拾ったり拾わなかったり
楽天エリアがこんなだと、パートナー拾えないとかだとつらいね、いよいよ使えない
5月開通組なんやけど、リノエー後継機種発表されても全然安くならんな。
A7で手を打つかな。
6月末までに端末購入ならポイント対象だよね確か。
端末機器は対象の相性のいいの使えば問題ないか、au回線だし。
>>887 そんな話は聞いたことがないな
MNP申込時しか駄目じゃないか?
>>896 勝手に変えておいて、違法スレスレか違法疑いあるのに、なんだその言い草は
使わなくていいよ。おいら、無料がいいから。使う。浮かす無駄金!
使わなくていいよ。おいら、無料がいいから。使う。浮かす無駄金!
>>899 お前くらいだ、違法スレスレなことして被害者ヅラしている悪人は
世間はけしからん、がずっと多いわwww
無料でだまらせて
公共の電波をいいように使うのはダメだね
傲慢さが滲み出ている
このスレで技適警察してんの1人だけやん、大半の人は何もせんと使っとる
ヤフコメ見てこいや
あそこはソフバン工作員だらけかも分らんが
次スレのスレ立ては不要です
次スレ113
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 113通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592302233/ 次々スレ114
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 112通話目 W無 (実質114)
http://2chb.net/r/phs/1592448949/ ここで発狂してる奴って茸や禿で養分だった奴らなんだろうね…
巣から出てこなければ良かったのに
もし世の中がコジキだらけならキャリアなんか解約して大挙してMVNOに来てるさ
コジキが楽天に群がってるだけ
>>915 古事記ビジネスやるから古事記が集まってて、それをお前がまとめて見てるからじゃね?
…と言うか、お前らはユーザに良いように利用されてるんだよ
>>916 つーか3大キャリアこそ1円やってきたわけでコジキといいたいバカ菜の花わかるけど
まーた増えた
次スレ113
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 113通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592302233/ 次々スレ114
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 112通話目 W無 (実質114)
http://2chb.net/r/phs/1592448949/ 次々々スレ115
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 114通話目 W無 (実質115)
http://2chb.net/r/phs/1592637465/ >918
3大キャリアだけの時代こそ、どこ選んでもそういうサービスやってたんだから
それをコジキ向けというのはおかしいわな
>>920 結局そのための負担を既存ユーザーがしていたから
今の制度になったわけで
新規1円なんて売れ残った古い端末でしかやってなかったろ
MNP取り合い合戦はしてたが
>>815 アプリで一番駄目なのは頭文字を統一してないことな
たった二文字で染め上げたヤフーを見習えっての
楽天グループで押したいくせにブランド作りが全くできてない
こんなもんKOBOの頃には対応しておくべきだった
立った順に消化
次スレ113
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 113通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592302233/ 次々スレ114
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 112通話目 W無 (実質114)
http://2chb.net/r/phs/1592448949/ 次々々スレ115
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 114通話目 W無 (実質115)
http://2chb.net/r/phs/1592637465/ こっちに訂正
次スレ113
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 113通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592302233/ 次々スレ114
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 114通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592637465/ うん、そうだよ、端末は安いが料金は高かったのを受け入れたんだからコジキじゃない
MVNOは端末高いが料金は安いのに、キャリアからの流入はそんなにない
ところが楽天は端末安くて料金も安いんだから、そりゃ日本中のコジキが群がるさ
でもそれだって全体からすれば僅かな数に過ぎない
ところで各スレでスレの順番がどうとかはしゃいで連投してるヤツって、きっとアスペなんだろうな
>>922 規制前は現行端末でもやってたよ
楽天みたいに縛りなしの1年無料してなかったけど縛り付きで現金パックもあった
11出る前にXR貰ったことある
最初から、端末1円にしておき、1年間980円にしておけよ
あとで気づいたが、esimってやっぱり面倒だな
物理simでよかったわ
受け取りが多少面倒以外にユーザーにとってメリットはあまりない
紹介コードをヤフオクに出品してる奴って何がしたいの?
ハゲのやり方でいいのにさ
潔くきれいにやらなくては悪印象しか残らない
アプリ、ポイント商法はなんだか嫌らしくてねちっこい感じ
1年後のミニの受け皿に新しい楽天オリジナル端末出して
くると思うが、問題はSIMをどうするかだよな
物理sim にするのかesimにするのか
自宅では使いもんにならん
楽天回線は入ったり入らなかったり
au回線はまったくはいらない
0simと同じで、時間経てば速度低下問題になってくるだろな
この予見は外れることを願うが
数年続いたけど、超低速0sim
そこそこ高速だけど、1年限定のunlimit
>>936 esim機種替えで3000ポイントプレゼント。手数料3000円だけど得した気分になるだろ?
>>957 物理simにeSIMの機能があればいいのに。って、よく思う
>>870 電話サポートは数時間待ちか翌日に架けろでぶち切り。
チャットサポートはすぐにつながらず、質問書くと2日位放置で急につながって、
こちらがその時にたまたま返せないと終了。
チャットに質問事項書いてても無視。
まあ「常識」は覆ってるよなw
10000%メインでは使おうと思えなくするとかスゴいね。
>>938 本当にユーザーが増えて来る前に、5Gにどれだけトラフィックを逃がせるかが勝負だね。バンド3の1波だけとか限界見えててかわいそう。
>>932 >受け取りが多少面倒以外にユーザーにとってメリットはあまりない
受取面倒でメリットもあまりない、っていいとこねーじゃん
>>940 だいぶ前に発売したドコモのdTab d-01jはeSIMを記憶できる書き換え可能なnanoSIMでdtabに書き込む機能が付いている
書かれた物理eSIMは他の機種に入れるとnanoSIMとして機能する
現在、Rakuten回線なのか、au回線なのか、
どこで見分けることができますか?
えっと、間違えたわ。すまんな。丁寧に書き直すと、
esimは受け取りが面倒ではないが、端末変えるときが面倒
物理simは受け取りが多少面倒だが、端末を簡単に変えられる
俺はやっぱり物理simだな、たまにルーターに付け替えたりしているので
恩恵受けられる
今日から6月下旬ですね
楽天経済圏のベテランのみなさんの予想では、4月アンリミット開通組の3300ポイントバックは何日頃でしょうか?
>>925 【MNO】 楽天モバイル総合スレ 111通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592056949/ 【MNO】 楽天モバイル総合スレ 111通話目 W無 (実質112)
http://2chb.net/r/phs/1592275778/ 【MNO】 楽天モバイル総合スレ 112通話目 W無(実質113)
http://2chb.net/r/phs/1592448949/ 【MNO】 楽天モバイル総合スレ 113通話目 W無 (実質114)
http://2chb.net/r/phs/1592302233/ 【MNO】 楽天モバイル総合スレ 114通話目 W無 (実質115)
http://2chb.net/r/phs/1592637465/ この順番の方が、初心者も混乱しないと思う。
>>951 それだと混乱する
これで決まりだね!
次スレ113
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 113通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592302233/ 次々スレ114
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 114通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592637465/ 最近、どの機種で使える、使えないのマル、バツスレが活況じゃないな
マニアの契約は収束して、1円mini他対応端末利用ばかりになったのか?
質問!
通話無料は楽天リンクアプリでかけた場合のみだよね?
SMSはどうなんでしょうか?SMSも楽天リンクのアプリからやるんですか?
それともSMSはスマホのデフォルトのアプリでも大丈夫なのでしょうか?
正直楽天miniのBand1が潰されても
どうでもいいよ
立った順に消化
次スレ113
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 113通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592302233/ 次々スレ114
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 112通話目 W無 (実質114)
http://2chb.net/r/phs/1592448949/ 次々々スレ115
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 114通話目 W無 (実質115)
http://2chb.net/r/phs/1592637465/ 次スレ113
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 113通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592302233/ 次々スレ114
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 114通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592637465/ 次スレ113
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 113通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592302233/ 次々スレ114
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 114通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592637465/ >>953 だったら責任もって、112スレを消してくれ!
ポイントつかない祭りはあるのかどうなのか?
因縁の4月加入組からスタート
立った順に消化
次スレ113
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 113通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592302233/ 次々スレ114
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 112通話目 W無 (実質114)
http://2chb.net/r/phs/1592448949/ 次々々スレ115
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 114通話目 W無 (実質115)
http://2chb.net/r/phs/1592637465/ 次スレ113
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 113通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592302233/ 次々スレ114
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 114通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592637465/ 立った順に消化
次スレ113
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 113通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592302233/ 次々スレ114
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 112通話目 W無 (実質114)
http://2chb.net/r/phs/1592448949/ 次々々スレ115
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 114通話目 W無 (実質115)
http://2chb.net/r/phs/1592637465/ 次スレ113
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 113通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592302233/ 次々スレ114
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 114通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592637465/ 立った順に消化
次スレ113
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 113通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592302233/ 次々スレ114
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 112通話目 W無 (実質114)
http://2chb.net/r/phs/1592448949/ 次々々スレ115
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 114通話目 W無 (実質115)
http://2chb.net/r/phs/1592637465/ こっちだな
次スレ113
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 113通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592302233/ 次々スレ114
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 114通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592637465/ こっちだわ
次スレ113
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 113通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592302233/ 次々スレ114
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 112通話目 W無 (実質114)
http://2chb.net/r/phs/1592448949/ 次々々スレ115
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 114通話目 W無 (実質115)
http://2chb.net/r/phs/1592637465/ こっちだった
次スレ113
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 113通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592302233/ 次々スレ114
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 114通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592637465/ こっちやんけ
次スレ113
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 113通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592302233/ 次々スレ114
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 112通話目 W無 (実質114)
http://2chb.net/r/phs/1592448949/ 次々々スレ115
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 114通話目 W無 (実質115)
http://2chb.net/r/phs/1592637465/ やっぱりこっちだった
次スレ113
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 113通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592302233/ 次々スレ114
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 114通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592637465/ いいなぁ
楽天モバイル回線じゃスレのURL貼ることすらできないぞ
こっちでよろしく
次スレ113
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 113通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592302233/ 次々スレ114
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 112通話目 W無 (実質114)
http://2chb.net/r/phs/1592448949/ 次々々スレ115
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 114通話目 W無 (実質115)
http://2chb.net/r/phs/1592637465/ >>985 当事者の楽天だとURLを書き込めないの?
すまん!こっちでした
次スレ113
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 113通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592302233/ 次々スレ114
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 114通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592637465/ 【MNO】 楽天モバイル総合スレ 111通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1592056949/ 【MNO】 楽天モバイル総合スレ 111通話目 W無 (実質112)
http://2chb.net/r/phs/1592275778/ 【MNO】 楽天モバイル総合スレ 112通話目 W無(実質113)
http://2chb.net/r/phs/1592448949/ 【MNO】 楽天モバイル総合スレ 113通話目 W無 (実質114)
http://2chb.net/r/phs/1592302233/ 【MNO】 楽天モバイル総合スレ 114通話目 W無 (実質115)
http://2chb.net/r/phs/1592637465/ この順番の方が、初心者も混乱しないと思う。
しかし開通があっさりと問題なく出来た何か面白くない
6月14日にA7とmini申し込んだけど一体いつ来るのかね〜
lud20250912020309caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1592275778/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MNO】 楽天モバイル総合スレ 111通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 51通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 31通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 71通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 101通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 131通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 181通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 211通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 241通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 171通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 61通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 111通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 161通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 251通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 121通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 211通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 271通話目 D無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 151通話目 W無a
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 91通話目 W無
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 71通話目 W無
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 51通話目 W無
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 81通話目 W無
・【UQmobile】UQモバイル総合スレ 61通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 161通話目 W無e
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 171通話目 W無j
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 151通話目 W無c
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 181通話目 W無ss
・MNO】 楽天モバイル総合スレ 224通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 151通話目 W無(改)
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 161通話目 W無(改)
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 116通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 102通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 129通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 110通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 166通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 190通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 117通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 156通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 122通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 157通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 173通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 155通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 103通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 145通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 160通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 116通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 120通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 104通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 113通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 62通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 32通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 64通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 48通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 86通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 59通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 70通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 52通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 98通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 72通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 99通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 77通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 35通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 63通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 65通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 50通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 34通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 78通話目 W無