◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
警視庁「大麻やばい 使用者の9%が依存症に」 [175344491]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1760360473/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
pbs.twimg.com/media/FhV5NPcVUAA498Q?format=jpg
ハマス、イスラエルの人質解放 戦闘2年、生存の20人全員引き渡し
https://www.asahi.com/articles/ASTBD4369TBDBQBQ1XPM.html アルコールヤバい!
依存症ならニコチンはもっとヤバそう
大麻ってキメセクのためにやるもんやろ?
相手おらんかったら意味ないわ
タバコは?カフェインは?砂糖は?
ってツッコまれると都合が悪いからコメント欄は閉鎖です
>>15 吸ってない奴も多いからな
子供がタバコや酒に憧れるようなもん
最近の隠蔽体質見てるとむしろアルコール載っけただけ偉いな
3つ並べて合法のモノが1番依存性高いってどうなんですかねえ
酒は入手性があるから依存性も高い可能性がないことはない。
>>8 依存性が低いってだけでなんか驕り高ぶってるお前は何なの?
ラーメン食べたいとかカレー食べたいは
何%なのかな
それは依存症なのか?
依存症がないって言ってたのに
推進派が低いにハードル下げててワロタ
酒を規制して大麻配ったほうが安全な国になるんじゃねえの
>>10 酒は飲まないヤニカスだけどぶっちゃけタバコが合法なのはおかしいと思う
禁煙して久々に吸うとドーパミンとかノルアドレナリンとか出てるんだろうなって体感が凄いから
大麻の危険性
1.精神依存性(耽溺性)があるため
大麻は強力な麻薬である覚醒剤やヘロインよりは弱いものの、
明らかな精神依存性(あるいは耽溺性)を有しており、
使用が容易に常習化して、薬物を手に入れるために金銭をつぎ込んだり犯罪に走るような深刻な事態を招きます。
依存性薬物は、本来ならば努力を重ねて得る報酬の快感よりも強い快感(腹側被蓋野・側坐核路のドパミン放出による)を使用者にもたらします。
人間の記憶は報酬や快感で強化されると決して忘れることのない記憶として定着されますので、使用者はその快感を求めて再び大麻に手を出してしまいます。
2.幻覚作用を有するため
大麻にだけは幻覚剤を除いた他の依存性薬物にない「催幻覚」作用があります。幻覚というのは日常生活で実感することのない現象ですが、
夢のように非現実空間の中に自分が置かれることであり、色彩や音への感覚から物体の大きさの認識まで様々な感覚の変調を来します。
3.CB1受容体は40年かけて創薬標的としては不適切と判断されているため
研究が進むにつれ、いかなる化学誘導体も依存性や幻覚の問題を回避できないことが明らかになり、未だに合成カンナビノイドは医薬品として1つも承認されていません。
4.常習的な使用によって脳の萎縮が起こり認知症リスクが高まるため
脳の一部が萎縮することによって、無感動や認知症の原因となると考えられています
5.受動喫煙による他人への健康被害が避けられないため
タバコ喫煙の場合と同様に、大麻の喫煙による使用は受動喫煙による周囲の人のTHC摂取を招きます。
胎児脳の発達に対するTHCの悪影響も多数の動物実験で明らかになっており、妊婦の直接喫煙はもちろん、受動喫煙も危険であることに注意が必要です。
https://www.pharm.kyoto-u.ac.jp/channel/social1.html 大麻は安全? 大麻について誤解していませんか?
大麻は脳に影響を与える違法な薬物です!
間違った情報に流されず、正しい知識で判断しましょう。
厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000193406.html ストップ大麻!大麻の使用は有害です!大麻の不正栽培は犯罪です!
https://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/taima01/taima.html >>8 そういうことじゃないんだよ
違法と知っているのにやめられない常習性を言ってるんだ
>>21 どうもならんよ
だらしない奴は毎日吸いたがるようになるだろうけどそれだけ
>>36 身体依存と精神依存の違いわかる?
バカをアピールしなくていいよ
働かねー奴増えるから解禁しないんだよ
あと心がひらけて反権力的になるからな笑
>>39 大麻は違法ってわかっているのに手を出すんだから
それだけで依存性がある
酒もタバコもコーヒーもやらないやつだけが大麻の危険性を語りなさい
使用したり販売するのに免許制にして限られた場所で大麻を販売や使用出来る様にしたら良いのに、もちろん税金を大麻税つくってしっかり納税出来れば税収それなりに上がるんじゃね?
大麻なんて無ければないで済むからな
あと一度やったら分かるけど、一服してフルーツピッキングの仕事したら仕事にならない
時間派間延びするわ、スピードは落ちるわ、しょうもないことが気になってるパフォーマンスガタ落ちで笑った
>>21 ・家庭、学校、職場で問題を引き起こしているにもかかわらず大麻を使用する
・社会的または人間関係の問題にもかかわらず大麻を使い続ける
・友人や家族との大切な活動を諦めて大麻を使用する
・車の運転中など、リスクの高い状況で大麻を使用する
・身体的または心理的な問題にもかかわらず大麻の使用を続ける
・同じ高揚感を得るためにより多くの大麻を使用する必要がある
大麻使用障害のある人は、注意力、記憶力、学習能力に問題が生じるなど、他の悪影響も受けるリスクが高くなる可能性があります。
https://www.cdc.gov/cannabis/health-effects/cannabis-use-disorder.html 違法とわかってるのに大麻を吸引することが異常だってわからないかね
違法なんだよ
>>50 ?
お前のやってる趣味も精神依存あるから全て禁止な
殺してやるから住所書けや
バカは皆殺しだ
>>15 ケンモメンのクソみたいな人生なんて最初から無意味なんだから、
葉っぱ吸ってマンチーすれば少しは幸福になるのになぜそれを拒否るのか理解できない
生きてても死んでても変わらん人生だろ?
アルコールなんて全然依存しない飲み会の時に飲むだけで普段は全然飲まない
大麻はそれ以下の依存性なら全然たいしたことないのでは
ダメなものに手を出すってアル中と同じだからな
すでに依存してる
アルコールなんか飲んだら半分くらい中毒者出しとるしタバコは依存者だらけ
>>39 3番はマリノールとかサティベックスとかあるだろ
大麻が危険かはともかく、ならまずアルコール規制しろよで全部終わるのアホくさいな
>>15 「セックスして〜なあ」と思ったらセックス依存症かい?
物心を単純化して考える癖がついてそうだけどそんな単純な問題じゃないんだ
>>61 大麻好きってこんな犯罪者予備軍がやってるんですって証明ですかwwww
あと実際は大麻も身体も精神も依存症あるから調べてから言った方がいいよwwwww
恥を晒した上に推進派が不利になることしか
お前やってないからwwwww
>>21 売人は大麻を売る時に覚せい剤をサービスする
>>63 自分の人生が惨めで仕方ないからネットで大麻に希望託してるって自己紹介?
>>76 自分のヤバさに気付いてないからなお笑うしかないわな
これが大麻推進派ですか、とw
>>74 大麻扱う人と覚醒剤扱う人は全く属性が違うよ~
何年か前に麻薬の浸透率の低い日本で
大麻やってるやつにバカ正直にゲートウェイドラッグになったかアンケート取って
ならなかった回答が多かったから大麻はゲートウェイドラッグにならないとかいう有害な統計取ってた大学生がいたな
>>79 やばくない
なぜなら合法だから
大麻は違法なのにそれでも手を出すんだから
すでに廃人
>>73 アホがいくら喚いても無駄
身体依存あるニコチンアルコールカフェインが問題ないんだから大麻も問題ない
たばこ依存症って吸ってるやつの8割くらいなんじゃね?
警察も依存性の低さを認めてるのかw
これじゃ厚労省がバカみたいじゃん
>>86 結局依存症あることは否定出来なくて
クwソwワwロwタwwwww
>>83 一般的に言われてるのは
「大麻は覚せい剤の入り口」
>>58 ・家庭、学校、職場で問題を引き起こしているにもかかわらず酒を使用する
・社会的または人間関係の問題にもかかわらず酒を使い続ける
・友人や家族との大切な活動を諦めて酒を使用する
・車の運転中など、リスクの高い状況で酒を使用する
・身体的または心理的な問題にもかかわらず酒の使用を続ける
・同じ高揚感を得るためにより多くの酒を使用する必要がある
酒使用障害のある人は、注意力、記憶力、学習能力に問題が生じるなど、他の悪影響も受けるリスクが高くなる可能性があります。
(゚∀゚)ナルホド!!!
>>21 大麻を吸うために毎日一生懸命仕事を頑張るようになるよ
>>92 禁止するしかないわな
自分らで禁止する理由を作ってる自覚もないんだろな
>>87 アルコールは飲んでたけど好きにならなかったがタバコは惰性で吸い出したら本当に駄目だ
2箱3箱吸ったらもう依存症になってるくらいに強烈だと思う
大麻解禁したら絶対運転しながらキマってる奴出て来そうだし事故増えそう、あと重課税と法改正してカフェのみおkとかにしたら国としては良いのか?(´・ω・`)
大麻大したことなかったよ
低オピの医療用麻薬と同程度
アル中って
手をプルプルさせながらワンカップ飲んでるイメージだろうけど
実際は全然違うと思う
酒飲んでるバカの大半がアル中であって
自覚がないだけなんだよ
コロナのときにコンビニで酒飲んでるバカ見たことあるだろ?
あれって客観的に見れば異常どこの話じゃないよ
大半が重度のアルコール中毒なんだよ
(´・ω・`) 酒の規制が緩いを遥かに通り越してるからね この斜陽国家は・・・。
そりゃ1t輸入して来ようとするよなアヘン戦争仕掛けられてんじゃん
タバコと同じくコンビニで大麻売ればゲートウェイにはなり得ないし税金も取れて逮捕される人もいなくなり全て解決
バカは法律で決まってるからーアスペのように連呼するだけ
知能が低い人間が多くて嫌だね
依存してないってのは、止めようと思えばいつでも止めれるってことよな
で、今タバコ吸ってるやつで、今すぐ止めれる奴は何パーセントなの?
ほとんどの奴が、止めるの無理だろ
>>86 タバコカフェイン砂糖は依存症になっても依存症になった人間の生産量は保てる
大麻はハマったら生産しない無気力人間が生まれる
同じ依存症でもそこが違う
よって大麻は取り締まるのが正解
はい論破
要するに大麻は違法なのにその「違法」ということをないがしろにする
窃盗やスリや痴漢や殺人と同じで理性が欲望に負けている状態だ
大麻に興味あるやつは日本で合成カンナビノイド普通に流通してるぞ
俺はオススメしないけど
>>98 依存症の説明だからな
何を勘違いしてたのか知らんが
アルコールがこれだけ蔓延して大麻で中毒!とか騒いでんの地球上でこのカルト島くらいだろ
なおアルコール
ちなみにうちの親父は酒とタバコで病気しまくり
41で肺癌、53で2回目の肺癌(これで両方の肺がほとんど無くなってすぐヒイヒイ言うようになった)、58で肺にカビ、64で倒れるほどの高血圧、66で寝たきり
酒とタバコ禁止にした方がいいよ
我慢を知らない猿みたいな奴が好き放題やって医療費圧迫するから
>>97 大麻が外国人とか半グレの領分なら覚醒剤は今も昔もヤクザさんの領分なのよ
だからマーケットが被ることはないんだ
>>100 理性がなくなってるからな
いつ通り魔になるかわからない
ボリビア行ったらばあちゃんがコカの葉ただで配ってるんだよな
これ噛むと元気出るよーって
特に鉱山労働者はみんなコカの葉かみかみして仕事に取り掛かる
アッキー…?
アルコール、ニコチン、カフェインの方が依存性高そう🤭
>>77 意味不明
キミのクソ惨めな人生でわざわざ修行僧みたいなことするのが理解できないね
>>111 資本家の手先死ねや
個人がどういう行動しようと自由であるべきだ
アルコールは医療費考えてももっとガンガンに規制するべき
長期停電起きればうちのジジイ酸素供給できなくなって死ぬから、早く災害起きて欲しいw
タバコやアルコールの代替えになって栽培簡単だからそのうちもっと蔓延するんでないかな
使用しての運転だけは超厳罰にしておかんと悲惨な事故とか起こるんだろな
>>118 違うよ
酒とタバコ も 禁止した方がいいだけ
もちろん大麻も禁止でいい
これで解決
>>115 合成は嫌だなぁ
CBTオイルはあんまり効果なかったし
>>111 タバコ吸いながら出来る仕事なんてほぼ無いんだから、
ヤニ中毒者の生産性はガタ落ちだろ
タバコ吸ってる時間は他に何もしないんだから
アルコールもいつでもやめられるやろ、とか思ってたけどやめられないからな
タバコは雑魚
>>119 違法だから大麻を使わない ← 常識がある人
大麻は違法だけど使います ← こいつは常識がないから覚せい剤売ってやれ(やくざ)
>>72 セックスは合法です、やり方を間違えなければ心身の健康に寄与します
違法な薬物との比較は不適切ですよ依存症さん
スレで大麻解禁みたいなこと言ってる馬鹿が依存症は無いとか言ってて笑う
>>120 個人に向けて殺すとか言っちゃうんだもんな
これ通報しといたら逮捕まであるで最近は
そのヤバさも自覚ないんだろうな
>>133 法律は守る必要ないよ
上級国民もみんな守ってないからね
>>136 アルコールは文化だから
結婚式でも酒は神事で使うんで
やめようと思えばやめられる、というのが正しいのなら別に規制しても問題ないよね
だってやめられるんだから
アルコールも禁止にするべきだよ
>>111 糖尿めっちゃキツいぞ 大麻より全然キツい
>>125 生産しない人間増えたら日本が沈没するだろ
つまり大麻を規制するのが正解
はい完全論破
メジコン、リボトリール、リリカ、トラマール混ぜたオリジナルの粉作ったら普通に飛べるしおすすめ
なお配合率はよくわからん適当にピルクラッシャーで粉にしてる
小匙スプーンで鼻から吸うと効果も早い
すぐあっち側にいける
>>97 それは売人がどちらも扱ってるからというのが一因だよね
精神作用のあるドラッグは何でもゲートウェイになりうる
大麻だけが特異なわけではない
>>117 元々アメリカの都合で在日米兵の大麻を取り締まる目的で出来たのが属国ジャップランドの大麻取締法だからな
なおアメリカ本国で解禁されたので今では在日米兵がジャップ相手に大麻を売って副業にしてる模様w
大麻解禁しろって言ってる様そのものが禁断症状みたいなもんだしな
>>144 大麻も神事で使ってたけど禁止にできたじゃん
アルコールより明らかにリスクが低い大麻でバカ騒ぎしてる国
>>142 それがいけないの
すでに理性が欲望に負けている状態なわけ
だから大麻は危険なの
大したことないとか言ってる奴等を逮捕しないからだろ、病気も薬なんかも舐め腐りすぎてるやつはロクでもないのばっかりよ
>>148 資本家の手先うぜえんだよ開き直ってんじゃねえぞ
お前らみたいなのは殺されて全て奪われればいい
俺のアパート二階に住んでる奴が窓に目張りしてアパートの業者が使う共有コンセントから盗電して何か怪しいんだわ
管理会社に盗電の件で通報したら居留守使うし携帯電話が「現在使われておりません」で連絡取れないとか言ってた
いや警察に通報だろうにバカ不動産
普通に社会の事を考えるならアルコールもタバコも違法にすべきだよ
もちろん現在の違法薬物も禁止は継続
だってアルコールもタバコもカフェインも摂取してなんらいいことがない
金は飛ぶわ身体を悪くするわ治安を乱すわとろくなもんじゃねえ
>>8 アホだよな
さっさと解禁しろやゴミジャップ
マンチーで飯がマジで美味くなる
早く抗癌剤使用してる患者に解禁してあげて欲しい
タバコ = 吸って運転しても罰なんて無い
大麻 = 吸って運転したら駄目です
こんなもんを同列にしてる大麻厨ってやっぱり馬鹿だろ?w
大麻常習者の100人に91人が、いつでも止められるってことで、
マジで依存率低すぎだろ
安全すぎるわ
見てろ
日本で合法化されたら海外以上に依存症になる人間増えるから
>>157 大麻は統合失調症の発生確率5~8倍なんだよな
オランダの統計で出た
>>150 そういうことじゃなくて
違法な大麻を買う人間は心が緩んでるから覚せい剤をサービスで
与えてやくざは売り上げを伸ばそうとする
>>168 そうなんだ
依存してないのなら大麻禁止のままで問題ないよね
>>158 国内で大麻なんか摂取したことねえし依存症なんかにならんよ
覚醒剤だってコカインだってバカが依存するだけで賢い人には関係ない
>>149 トラムセットなんてどうやって処方してもらうんだよ
>>168 使用障害ってスペクトラムで
そんな0か1みたいなもんでもないけどな
>>181 整形外科
警察は大麻解禁したい派なのか
大麻は取り締まりが面倒なだけとか?
>>179 だったら大麻やらないでも問題ないでしょ
>>146 マリファナの使用は、糖尿病患者にとってリスクと合併症の増加と関連しており、2型糖尿病を発症する可能性が高くなり、1型糖尿病患者では糖尿病性ケトアシドーシスのリスクが高くなります。
2型糖尿病のリスク増加: 最近の研究では、大麻の使用と2型糖尿病を発症するリスクの大幅な上昇との間に強い関連性があることが示唆されています。
糖尿病性ケトアシドーシス(DKA)のリスクが高い: 1 型糖尿病患者の場合、娯楽目的での大麻の使用は、危険な合併症である DKA のリスク増加と関連付けられています。
血糖コントロールの悪化: 大麻の使用は血糖コントロールに悪影響を及ぼし、平均血糖値(HbA1c)の上昇につながる可能性があります。
欲求の増加: 大麻の使用は甘いものや高脂肪食品への欲求の増加と関連しており、血糖コントロール不良につながる可能性がある。
終わりだよ
>>139 「やりたいと思ったら依存症か否か」というのが論点なので違法が否かは関係ない
不適切なのはお前の絡み方だよアホ
>>167 本来はタバコ吸いながら運転は禁止すべきだと思うが
灰がズボンに落ちてよそ見した瞬間に事故とか普通にあるから
>>179 ピエール瀧とか何も依存してなさそうやしな
>>157 大麻を取り締まる労力も大麻如きのせいで台無しになる人生も全てが壮絶に無駄だからな
まあ一時が万事無駄だらけのジャップランドで言うのもなんだけどw
神事でいえばモルヒネも神の滴かなんかだろ
単純な依存率だとスマホの方がずっとやばい
大麻厨が大麻大麻言ってる事が危険だって事証明してる事に気づいてない馬鹿達w
誤)アルコール or 大麻
正)アルコール+大麻
大麻入れたければアルコールを違法化するほかないが誰も賛成しない
あとアルコールタバコ等々と同等かそれ以上に危ないのはベンゾジアゼピン系睡眠薬
これで人生狂わされた人間相当いるだろ
特に日本だと
大麻の離脱は結構きつい
自分はクロニジンでなんとか乗り切ったわ
>>185 俺は自由が好きなんでね
特段の理由もなく国が国民を縛るのはいけないこと
>>183 そりゃあ正規ルートだと整形くらいだろうがちょっと足腰痛いです程度で出してくれる薬じゃなくない?
酒とタバコはやらない代わりにいろんな薬の調合して楽しんでる😃→🤪
そのうち薬の知識が豊富に…
>>124 無敵のケンモメン怖い
犯罪だけしないでね
大麻は違法とわかってるものに手を出すから異常なの
その異常性に目を付けたやくざが覚せい剤をサービスする
大麻やってる奴は理性が欲望に負けてるから金になるって
大麻に依存するとしたら精神依存だよ
それはギャンブル依存や買い物依存と同じもので離脱症状がある身体依存とは違う
>>199 単純に人の言う事聞けない逆張りアスペなだけでは?
大麻なんて飽きるからな
楽しいのは若い感性が豊かな頃だけ
>>180 戦前のジャップランドには大麻農家が大勢いた事も知らないアメポチ属国ジャップさん…
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
2025年現在、ハイエンドポータブルゲーミングUMPCに採用されている、
AMD の 4nmプロセス「12コア」モバイルプロセッサー AMD Ryzen AI 9 HX 370 だけど、
9年前の激安タブレットなどによく採用されていた最廉価モデルの
Intel の 14nmプロセス「2コア」モバイルプロセッサー Intel Core m3-7Y30 に、
CPU(物理)もGPU(グラフィックス)も『ボロ負け』で草生えるw
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
AMD Ryzen AI 9 HX 370(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28883 / グラフィックス:40312 / 物理:14498
://i.imgur.com/M8FNCtd.png
Intel Core m3-7Y30 (PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:34078 / グラフィックス:42884 / 物理:19829
://i.imgur.com/1vXSYnn.jpeg
※比較にIce Stormを使ってる理由は、AMD Ryzen AI 9 HX 370 は
Cloud Gate や Sky Diver や Night Raid や Fire Strike や Time Spy を動作させると、
(PL1/PL2:4W制限)を掛けていても、制限枠を飛び越えて、CPU Package Power:6〜7W前後で動作してしまい、比較にならないから。
※比較に(PL1/PL2:4W制限)を掛けている理由は、40Whバッテリー搭載ゲーム機の〔TDP4W制限〕の動作で〔4時間までのゲームプレイ〕が限界だから。
【参考】Nintendo Switchのバッテリー駆動時の消費電力が4W。://i.imgur.com/VXYJxRK.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
ハンドヘルドUMPCの <GPD WIN 4 2025(AMD Ryzen AI 9 HX 370)> だけど、
工場出荷デフォルト状態のTDP22W設定で遊んでたら、わずか10分でCPU温度が100℃に到達して草w
結果、〔TDP22W→TDP5Wにサーマルスロットダウンw〕〔60fps→10fpsに低下w〕〔10秒間操作不能w〕
それを15秒くらい待ってたら、再びTDP22Wに復旧したから1分くらい遊んでたらまた100℃に到達して草w
以降、サーマルスロットダウンの延々無限ループで、まったく使い物にならなくて草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
://i.imgur.com/m9Xsp6G.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
ハンドヘルドUMPCの <GPD WIN 4 2025(AMD Ryzen AI 9 HX 370)> だけど、
デフォルトでインストールされているMotion Assistantというシステム管理ソフトを起動したら大量のトロイの木馬検出して草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
://i.imgur.com/CQk5cSc.png
://i.imgur.com/eQcJSC1.png
://i.imgur.com/gjbi8B3.png
>>167 その物自体の効能じゃない事を持ち出してて草
>>199 要するに君は人間じゃなくて畜生なんだよ
なぜなら法律を守れないから
そこにやくざが目をつける
パーキンソン病が大麻で治るみたいな動画あって知り合いが合法の国に行こうとしてたわ
結局偽動画だったけど
低いとは思うけど、使用者の9%が廃人になると考えると国家運営上は許容しがたいし、酒やタバコに比べると多いだろ
チュートリアルだからな
1か月もすれば買った奴からもっといいクスリの営業がくる
精神依存しかないものに対してどうなったら医学的に依存症と呼べるかはわからないけど
セックスにしても大麻にしてもラーメンにしてもチョコレートにしても「やりたい」と思っただけで依存症ってのはかなり飛躍だよね
>>200 病院次第、ワンマンだとどっさり出す
なんならツートラムとトラマールという、どっちもトラマドール由来なのに処方されるという謎もある
医者が知識不足だとそう言ったことも起きる
あとはまったりしたいなら筋弛緩薬オススメ
ODすると体はまず動かなくなるが浮遊感は味わえるよ
テルネリンね
>>189 その物自体の効能じゃない事を持ち出してて草
自由と言うのは責任と言う鎖につながれている
法律を守れないのは裏金議員と同じでいつまでも許されない
むしろ離脱症状が強烈なカフェインに依存してる人たちがTHCを危険物質扱いしてるのはおかしい
このスレ見てもわかるよな
安全なんだー使わせろーって依存症が発狂してる
これみたら酒より安全って思われるんじゃねえの?
警察アホかな?
>>208 いや離脱でるわ
動悸と熱いんだが寒いんだか分からない不快感それととてつもない不安が襲ってくる
これ実体験ね
前者の2つはクロニジンでなんとか乗り切った
大麻は依存より統合失調症になりやすいからそっちのがやばい
>>224 カフェインじゃ統合失調症の発症確率が8倍にはならんし・・・
>>27 合法で摂取量多いから依存症になりやすいという可能性も
>>195 それはネトウヨっぽくてキモいから廃止でええわ
大麻信者のネトウヨも大麻は古来の日本の伝統とかほざくしな
そんなことよりお酒は料理の調味料として使うほうがでかいだろ
「おれは酒飲まないから!」っていってるやつの食い物を一年間追跡すればそれなりに酒が混じってるはずだ
ネトウヨの家の中国製品なみにな
タバコ = 吸って運転できる、それが許される効果しかない
大麻 = 薬物の作用が強いので車の運転駄目です
同列に扱ってる馬鹿w
全て利権や都合で決まるバカみたいな国だからな
大麻が危険な根拠は?と聞いても答えられない
なんとなく、昔から規制されてるから今さら変えられない
酒やアルコールの方がよほど危険
>>230 デパスは四天王中最弱だけどな
レキソタンやらリボトリールの方が効果は上
>>116 ふむ?
「依存症の説明だから」で思考停止しているようだからGoogle検索結果を引いて進ぜますが、その「依存症」がもたらす社会的・身体的コストは、アルコールの方が大麻より圧倒的に上では?
①死亡者数:WHOによればアルコールが原因の死亡は世界で年間300万人。大麻の過剰摂取による直接の死亡例は報告されていない。
②健康被害:アルコールは肝硬変、がん、脳萎縮など、全身に不可逆的なダメージを与える。
③社会的損失:飲酒運転による死亡事故、暴力、DV、虐待。アルコール関連の社会的コストは日本だけでも年間4兆円を超えるという試算もある。
「同じ依存症」どころか、被害の規模が全く違うのですよ。
これでもまだ、大麻だけを特別に危険視する理由があるというなら是非聞いてみたいもんでげす。
>>234 天皇陛下が神事をするから
そうはならない
>>229 それただのバッドトリップじゃね?
離脱症状なんて多少だるいくらいだろ
>>239 うわ
こいつ戦争犯罪人の末裔を陛下とか呼んでるよ
きっしょ!
>>177 そういうこともあるだろうけどそれは大麻が違法だからという社会構造に起因してる事象であって
大麻そのものが他のドラッグに移行するような性質を備えているわけではない
大麻に溺れてる奴がいかに法律を守らないという
人間以下の状態になり下がっているのかよくわかる
>>226 でもアルコールで精神壊れないけどコカは壊れるからな
依存症が高いからといって身体に悪いと一概には言えない
アルコールが許されてるのおかしくないか
これ規制くるだろ
>>243 それは昭和天皇のこと
それ以外は関係ない
一番体をぶっ壊すのは砂糖ってそれ一番言われてるから
>>116 ならアルコール禁止を叫んで大麻解禁を狙えば良いのでは?
どうせ酒も飲むし大麻も吸うんだろ?w
>>246 いやアルコールも普通に人間の凶暴性高めてるけど
>>240 いや大麻吸えば治るからバッドではないだろう
その症状が10日間続いてちゃんと昭和大学附属烏山病院で診てもらって診断も受けたよ
てか酒も飲まん奴が大麻なんてするか?w
大麻を肯定したいがために酒も飲む癖に酒より〜なんて言ってる馬鹿はなんなの?w
コカインも酒より低いならやってみたいと思ってしまう
どんな気持ち良さがあるのか知りたい
>>244 そういう考え方がダメなの
違法なものに対してそれは国が悪いんだという自己中心的な
思考になっている
アメリカ産大麻のサティバ種は品種改良でTHCが入り過ぎててアッパードラッグと化してる
古来の穏やかなダウナー系インディカ種大麻と違って幻覚や記憶障害が起こる
今となっては大麻は規制すべきだと思う
どうせ大麻解禁したら大麻吸って運転して事故起こすやつが出てくるからきっと解禁してもすぐ違法に逆戻りするだけだよ
>>238 思考停止もなにも依存症の説明の話だっただろ…
客観的事実によって大麻危険の嘘がどんどん暴かれるね
世界的に大麻解禁の流れなのは絶対なのに頑なにダメ絶対してる人はネトウヨみたい
もはや感情論しかない
>おっしゃる通り、米国の一部の州で大麻が合法化されているのは、大麻が科学的に無害であるからという理由ではありません。
>したがって、合法化は「無害だから自由にして良い」という判断ではなく、「有害性が存在するが、現状の違法な状態よりも、課税・規制・管理下においた方が、社会全体としてより良い結果が得られる」という政策的・社会的な判断の結果と言えます。
>>247 誤差じゃないけどな
統合失調症の発症確率は0.7%だが、これが数倍になるということは1000万人母数だと7万人の統合失調症患者が21万人になるという事だよ
喫煙率と統合失調症の関連(有意に高い)もあるし、極めて危険
大麻解禁するから酒禁止にするわ
大麻厨 「酒も大麻も禁止にするな」
www
ダウナー気質の日本人と大麻の親和性ヤバいからな
神の草と言われて未だに神道の神事で重宝されてる
>>244 一昔前に暴力的なゲームが犯罪者を生むわけではないみたいな擁護たくさんあったの思い出した
結局色々起きたことを見て「あっ…」ってなってから誰も言わなくなったんだよな
>>264 すでに法律を守ろうとする意識がないじゃん
だから大麻は危険なの
>>264 お上が言ってるからダメとかまさにネトウヨの大好きな権威主義だよなw
酒は飲めないし飲みたいとも思わないが大麻はタイやカナダで吸いたい
被災地にベトナム窃盗団 七尾署、県警 複数人を逮捕
2025/10/10 05:00
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1892978 能登半島地震の被災家屋を狙い、金品を盗む事件が七尾市や中能登町で相次ぎ、七尾署と石川県警が邸宅侵入の疑いで複数のベトナム人を逮捕していたことが9日、捜査関係者への取材で分かった。
逆にいつまでも飽きずにやれる奴が分からない
シラフのほうが全然いいわ
分析の結果、娯楽用大麻が合法化された州では
コロラド州で16%、
オレゴン州で22%、
アラスカ州で20%、
カリフォルニア州で14%
も交通事故死者数が増加していることがわかりました。
また、研究チームは娯楽用大麻が合法化されたことで交通事故死者数が7州で平均10%増加したと報告しています。
>>281 いや 法律を守れないところに依存症があるんだ
普通の国民は法律を守るんだ
つーか大麻解禁してなんの得があんだよ
ぶっちゃけ酒も迷惑なのに
合法化したタイで1年半で非合法化されたんだぜ
ヤク中の言い分なんて聞かんでええよ
本来、麻なんて日常的にあったものだしコーヒーレベルの感覚だろうな
なぜか突然危険という思想が広められ規制された
GHQによってやられたと言われている
精神科に通う人の人数がおおよそ年間600万人前後
仮に大麻を吸う人が1000万人居るとここから30万に統合失調症が増えるからな
解禁はバカですw
>>253 アルコールは一時的にだけどコカインは脳の報酬系が破壊されるから長期的に精神が壊れるんやで
今の法学では、酒とタバコが禁止されないのに大麻は禁止なのは何故?って問いに、慣例的に酒とタバコが許されてるだけとしか答えられないってマジなのですか
>>264 まあ本来は自由権の観点から大麻は認めるべきとも思うが
大麻規制が緩い国ってたいていアルコール規制が厳しいからなあ
日本の飲酒環境を守りたい
道端でテキーラ売ってる奴がいてその場で知らん女の子と乾杯するのとか楽しい
>>287 人生に何の希望も無くなった嫌儲民が大麻さえあれば救われると思ってる
でも違法でやる勇気はないので解禁しろとネットで叫んでる
>>109 アムスいきゃ大麻よりあかんコカインやらなぞの粉とかが流通しててそらあかんわってなるぞまじで
>>290 今の大麻と昔の大麻は違う
品種改良でTHCが入り過ぎている
>>263 依存症の説明とおっしゃいますが(´・_・`)
そんな幼稚な理屈で片方が合法で片方が厳罰という社会の異常性を私は先だって指摘さしあげたのですがね(´・_・`)
まあ大麻解禁して一箱1万円から、その内99%税金とかなら許容してもいいかもなw
もちろん国営で
9パーかよ
ガチャで9パーなんてすぐ引けるからな
もう依存で人生終了まっしぐらだな
>>290 ジャップの大麻に対するヒステリーはジャップの価値観なんてアメリカの都合でいくらでも改変出来るという見本だからなw
ほんとみっともない属国ですよ、はっきり言って
大麻女優が「大麻は酒より安全で依存症はない」と口角泡を飛ばして目を血走らせながら力説して仕事を失ってでも手を出すくらい大麻へ固執するのは見た(´・ω・`)
社会的にこれ以上ドラッグを許容できる社会じゃないからな
酒でさえ昔に比べたら規制されまくってるのにいまさら大麻も解禁とかありえんでしょ
>>295 法学は知らんけど国民の経験率1%で大麻解禁した国なんて無いよ
アメリカやカナダは違法な頃から40%が大麻経験ありだった
>はい、その通りです。違法ドラッグが、特定の精神疾患の**「発症の引き金(トリガー)」となる、あるいは「症状を悪化させる」**ことは、医学的・科学的な研究で広く指摘されている事実です。
疾患名 主なトリガーとなる薬物 関連する作用・症状(抜粋)
統合失調症 大麻(マリファナ)、LSDなど 若年期からの大麻の頻繁な使用は、特に遺伝的素因を持つ人において、統合失調症や精神病性障害の発症リスクを有意に高めることが多くの研究で示されています。急性の中毒性精神病(幻覚、妄想)を引き起こすこともあります。
離人症性障害 大麻(マリファナ)、幻覚剤(LSD、マジックマッシュルームなど)、MDMA、ケタミンなど 薬物使用が原因で離人感・現実感消失(デリアリゼーション)の症状が出現し、慢性の離人症性障害へと移行するケースが報告されています。大麻が最も一般的なトリガーの一つとされています。
薬物依存症 すべての薬物 脳の働きを変化させ、「薬物が欲しい」という**渇望(精神依存)**を抑えられなくなり、薬物乱用という行為そのものが精神疾患として確立します。
薬物誘発性精神病 覚醒剤、LSD、大麻、シンナーなど 薬物の作用により、幻覚、妄想、錯乱状態などの精神病症状が引き起こされます。薬物の中毒症状や離脱症状として現れることもあります。特に覚醒剤は「覚醒剤精神病」として有名です。
うつ病、不安障害 大麻など 大麻の慢性使用は、不安や抑うつ状態、自殺念慮のリスクをわずかに上昇させる可能性が示唆されています。
フラッシュバック LSD、覚醒剤など 薬物の使用を止めてから長期間経った後でも、突然、幻覚や幻聴などの薬物使用中の体験が再燃する現象で、精神に大きな苦痛を与えます。
法律を守れない人間は刑務所に入る
それが窃盗でも殺人でも強盗でも大麻でも
刑務所に入って法律を守ることを学ぶんだ
>>287 ほんこれ
酒も危険だぞと言うなら酒も禁止すればいいだけ
>>272 それと俺の言ってる事と何の関係が?
同じ店(違法売人)で売ってる事がゲートウェイになる一因で大麻のそものにゲートウェイになる特異な性質はないと言ってるだけなんだけど
みんな本筋じゃなく論点ずらしたり無関係な別な話持ち出さないと反論できないの草生えるわ
乾燥させて巻いて吸うぞw
タバコやめるの大変だったから合法になっても絶対やらんな
>>1 大麻が合法化されてるタイ🇹🇭に住んでるけど、大麻中毒者なんて見たことも聞いたこともないよ
大麻解禁するならアルコール規制すべきやろ
なんでこれ以上依存性あるやつ増やすんや
>>312 アメリカ産大麻のサティバ種は品種改良でTHCが入り過ぎててアッパードラッグと化してる
古来の穏やかなダウナー系インディカ種大麻と違って幻覚や記憶障害がほぼ必ず起こる
今となっては大麻は規制すべきだと思う
大麻使用者はまず法律を守れないという自分に気が付かなくてはいけない
それは人間じゃなく動物なんだ
>>300 日本に自生してた大麻はTHCほぼ含まれてない
ヒッピー時代の大麻はTHC4%程度
現在の大麻は平均でTHC20%、良い製品はさらに上だからな
文字通り桁が違う
例えば飲食店でそのリピーター率なら店畳むしかないレベルだよ
>>295 アンフェタミンやベンゾジアゼピンは酒よりもはるかに安全なのになんで自由に使えるように運動しないの?
>>321 日本の場合大麻では汚染されてないけど、酒では汚染されてるから禁止できないんだよ
一度汚染されたら規制を緩めるしかない、刑務所がいっぱいになるから
>>317 ストゼロなんてアルコール9%やろ?
しょぼいやんけ
中国酒の紅星は56%やぞ
>>293 アル中も一度発症したら一生アルコールの誘惑に苛まれ続けるけど
>>326 俺は事実確認をしてるだけで別に禁止薬物を開放しろと言ってるわけではない
>>303 お前の言う一箱がどのくらいかしらんけど
もしタバコと同じ20本のジョイントなら超お買い得
大麻が健康にいいか悪いかは 俺は医者じゃないから知らない
しかし法律は守る それが義務だから
それさえ守れないなら すでに大麻によって溺れた人間以下の
生物なんだ
大麻に依存症なんてあるか?
そら甘いお菓子とかに依存症あるとかのレベルじゃね?
オランダに一ヶ月行って頭痛くなるまで吸いまくったけど日本に帰ってからは一度たりともやろうと思わんぞ
素晴らしい世界だったのは間違いないが法を犯すリスクまでは背負いたくないし
やった事ないやつはマジで一度はやってみ
>>291 従ってるし、従ってるかどうかは俺が指摘してる事実や構造の真偽とは全く関係ないよね
俺がヘロヘロで目真っ赤なイリーガル大麻使用者だろうと客観的な事実が変わるわけではない
事実から逃げるな
大麻解禁するなら代わりにアルコール禁止しろ
ドラッグなんて結局アルコールも含めて迷惑にしかならないんだから、複数解禁する意味なんかねーよ
大麻合法化するならコンビニ、スーパーでの酒販売を違法にするぐらいドラッグ全体の規制のレベルあげないと社会の害悪でしかない
海外はそうだろ?大麻やアルコールを町中で吸える国とか少ないだろ?
そういう規制強化があってこその大麻解禁なら分からんでもない
>>326 コントロールしたうえでなら使えるじゃん
>>340 悪の壺民党が作った法律だろ?
お前は悪か?
>>301 大麻にも健康被害はあるし運転の問題もある
それが科学的事実
それでも民主主義なんだから国民が望めば解禁はあり得る
これ以上何言ってほしい?
>>334 大麻や薬も同時に呑んだらもっとやばいわな
アメリカの統計だと飲酒者の7%がマリファナかその他ドラッグを同時使用だからな
>>334 それは依存症の話で精神がぶっ壊れるのとはまた違うから
なんで大麻って違法なケースが多いの?
タバコのスケープゴートにされた?
>>295 なんで日本に死刑制度があるのかって理由と同じやね
昔からあったから
>>1 依存症問題著しい酒とタバコも同列で扱ってくれ
アルコールより低くて草
統計読めないバカか結論ありきで解釈を捻じ曲げるクズしか大麻敵視してないだろ
>>342 それは難しい。見た目も匂いも同じだからだ
大麻を解禁すると必ずアメリカ産がまん延する
>>347 ぷっwww
三権分立って知ってる?
悪の壺民党が法律を作ったんだよ
お前は悪の壺一味ってことだよ
ドイツで解禁されたらしいが副流煙やべーってやらない人から文句出てるな
>>348 君は人間以下の畜生になるために大麻を使うのかね
一般人は大麻なんて使わんよ
>>295 慣例的にと言うか昔に合法と違法の線引きをしたラインがそこだった以上の理由はないな。
昔はそこまで多くのデータがなかったのは事実で、現代のデータを見ても敢えて線引きのラインを動かせるほどの大前提が覆るような新事実があるわけではなかったのも事実。
酒もタバコも許可されてるとは言っても、昔と比べたら同じレベルの許可とは言えんからな。飲酒運転も昔のようにはできんしタバコも吸えるところがほとんどなくて、極論言ってしまえば半分違法化されたようなもん。
>>343 どうなったら依存症なのかイマイチ判然としないけど
その9%の中でも軽重あるからな
>>287 酒タバコ連中が大人しく大麻やってる方が治安は良くなり健康被害も減ると思う
俺は大麻を解禁しろとは思っていないけどね
何かに依存せざるおえない状況を作ってる社会の改善に力を入れた方が良いし
>>359 >悪の壺民党が法律を作ったんだよ
ソースは
ジャップは論理的思考力が欠けてるから大麻禁止論なんてバカやってるんだぞ
アルコールが解禁されてる現状なら大麻も解禁するかアルコールも禁止しないと筋は通らない
>>364 >壺民党の法律はどうなったんだ?www
ソースを
>>366 正確に言うと壺民党の上位組織であるKCIAが作った法だよ
>>354 大麻厨は酒も飲むからなw
大麻厨は酒の方が〜言いながら酒はそのままで大麻を解禁しろ!だからなw
いるよね、法律と善悪を同一視してる境界知能みたいな人
大麻でよく眠れるとか言うけど
アレもなんか違うんだよな
睡眠の質が高くなってる感じじゃないく
寝起きに倦怠感みたいなものは残ってる
>>352 国家が薬物を規制しようとした段階で広まってなかったし産業化されてなかったから
明治時代の段階で日本中が大麻愛好者だらけだったら禁止されてなかっただろうね
脳萎縮起きるアルコールがぶっちぎりでヤバい物なのに
なぜか規制されない
大麻取締法はGHQの政策なんですけどね
麻は化繊と競合するから
結局大麻をやったらこうなってしまうんだよ
>>359 >>364 >>27 しかも健康被害がほかと比べて恐ろしく大きい
14歳から鬱になり鬱から逃げ出せず20歳直前で首吊り失敗して、「ああ次は確実に死ねるし、あんまり苦しくもないんだな」と理解してから自殺する前にやってみたいこと全部やったろうの精神で大麻吸ったわ
初めて吸ったのが輸入もんのホワイトスカンクとかいうアッパー系の大麻で、譲ってくれた友人のしょうもないギャグで腹抱え転げて笑ったりして、鬱になってから心から笑ったことないことにその時気付いたのと、心から笑うだけで覆せる価値観て沢山あるんだと知った
もう中年になったがこの5年はあの時より抑うつ感が強いからもう一度吸いたいと心から願ってるわ
>>357 アルコールは依存症高いとしてもいまさら規制できないし、それでわざわざ他のドラッグを解禁しても余計問題増えるだけだから大麻解禁にはならんよ
大麻解禁論者はアルコール規制強化する代わりに大麻解禁してくれ言わないと社会的に受け入れられないよ
大麻禁止派は頭悪いけど大麻解禁派も酒をストローマンにしがちだから禁止派につかざるを得ない
今の路上飲み文化が楽しいから
渋谷がネトウヨに路上飲み規制されて最悪だからわざわざ遠征してるんだ
370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bd7-ZQS8) [] :2025/10/13(月) 22:42:02.00 ID:ocRgmd1r0 (6/6)
>>366 正確に言うと壺民党の上位組織であるKCIAが作った法だよ
ソース下さい
>>349 なるほど、それなら話が通じます。
①大麻にも健康被害やリスクはある。
②その扱いをどうするかは、国民が民主的に決めるべき。
まさにその通りです。そして、その国民が判断するための材料として、アルコールやタバコとの害の比較という「科学的事実」がもっと冷静に議論されるべきだと、私は言いたかったわけです。
どうやら共通の着地点にたどり着けたようですね。
>>377 君、論理の飛躍しかしてないな
言ってないことやそこにないものを脳内で作るの得意すぎない?
>>373 酒を飲まないと寝られないってのと似たような感じじゃないか
でもあれって睡眠の質悪いって話聞いたことある
>>375 そりゃアルコールと関連産業でとんでもない人数が働いてるだろうし、そんな中で規制なんてしたら、依存者側のことを全く考えなかったとしてもやばいでしょ
薬物に溺れるとこうなってしまうID:gFSrPj8F0
>>41 たとえば違法だろうと流れ橋や勝手踏み切りはあとをたたないがあれは依存性が高いわけ?
なんか違うんだよな
都合の悪い事は見なかったことにするのが大麻厨w
分析の結果、娯楽用大麻が合法化された州では
コロラド州で16%、
オレゴン州で22%、
アラスカ州で20%、
カリフォルニア州で14%
も交通事故死者数が増加していることがわかりました。
また、研究チームは娯楽用大麻が合法化されたことで交通事故死者数が7州で平均10%増加したと報告しています。
>>384 大麻取締法(現:「大麻草の栽培の規制に関する法律」)が成立したのは、1948年(昭和23年)の第2回国会において、当時の吉田茂内閣の下です。
>>246 アルコールは直接脳に悪影響起こすし神経細胞への悪影響も確認されてる
精神への悪影響は依存に起因するからコカインに限らずアルコールでも同じです
依存には精神依存と身体依存がある
タバコは両方
アルコールは精神依存で重度になると身体依存が現れる
大麻は精神依存と言われてたが最近の研究だと身体依存もないわけじゃないみたいだな
タバコでいいよね
タバコは本当にシャキッとするから
おっ
アルコールは体に悪いから禁止しろ←分かる
大麻はアルコールより依存性が低いから解禁しろ←分からない
>>360 ヨーロッパでは結構どこでも買えるようになった
駅前のテナント料のかなり高そうな一等地に店が乱立してるからかなり儲かってそうよ
2車線の道路の反対側で吸ってる人がいても気付くレベルだから臭いはかなり強烈だわ
>>375 脳萎縮といってもアルコールが直接脳萎縮させるわけじゃなく、ビタミン欠乏による脳破壊だからな
ちゃんと飯くってアルコール飲んでる分には影響なんてないよ
飯も食わずにアルコールだけ飲んでるやつらがヤバい
>>375 アメリカが昔禁酒法をして失敗?したのが有名だから
>>385 それは害の種類が異なるから単純な比較はできない
大麻には統合失調症の発症リスクや自殺率との関連など
臭いの問題もある
ニューヨークは街ごと大麻臭くてテニスの全米オープンで選手が苦情言うレベルだとか
>>351 アル中で日常生活を送れなくなってる人間も居れば
覚醒剤をキメながら日常に溶け込んでる人間も居る
結局は程度の問題でしかない
>>398 ってか君のIDはIPアドレスによって生成されている
大麻って連日吸うとぼーっとして頭回らなくなるしそれでもしばらく吸い続けると抜いたとき中途覚醒と悪夢が酷いから週2くらいがちょうどいい
その位の頻度ならまじで一切悪いことないレベルだと思う
MDMAだって月1くらいなら特に問題になることはない
サイケデリック頭悪いやつはスピって"氣づき"みたいな感じになるやついるけど普通は特に問題になるようなことはない
コカインはまじで止まらなくなるし量いくとしばらくドーパミン足りなくて心が平坦になるからあんまり良くないな
ケタミンも普通に長期にわたってハイドーズして膀胱壊さない限り特に問題にならない
シャブはやめとけ
先進国で大麻が違法なのは日本だけど知って震えてるんだけど
これ何が一番のネックなの?
酒やタバコをやめれないのはそこらで簡単に買えてしまうからってのはあるだろうよ
大麻も同じようにコンビニで手軽に買えるようになったら依存症になる割合は増えるんじゃないの
>>407 松本俊彦医師によると依存症の脳萎縮は覚醒剤並みだといわれてるけどね
タバコを叩いて叩いてようやく減らしてきたのに
大麻の煙を増やすとか意味が分からない
マンションのベランダでタバコ吸われて発狂するジャップが大麻に耐えれる訳ないだろ
大麻の臭いはタバコなんか比にならんぞ
>>419 べつにたいしたこっちゃない
分煙すればな
大麻が北米で解禁された時の嫌儲民「いずれ外圧で解禁される(してくれー)」
トランプ「日本から出荷されるフェンタニルの原料を取り締まれ」
外圧はこれでした
ざ~んね~んでしたー
大麻が合法化された州
交通事故死者数が10%増加
交通事故数が 6%増加
上記を元に単純計算で日本に当てはめると
交通事故 年間30万件 6%増えると?
交通事故が1万8000件ぐらい増えます
交通事故死者数 年間3000人 10%増えると?
交通事故死者数が300人増加します
おいおい勘弁てよw
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
2025年現在、ハイエンドポータブルゲーミングUMPCに採用されている、
AMD の 4nmプロセス「12コア」モバイルプロセッサー AMD Ryzen AI 9 HX 370 だけど、
9年前の激安タブレットなどによく採用されていた最廉価モデルの
Intel の 14nmプロセス「2コア」モバイルプロセッサー Intel Core m3-7Y30 に、
CPU(物理)もGPU(グラフィックス)も『ボロ負け』で草生えるw
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD Ryzen AI 9 HX 370(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28883 / グラフィックス:40312 / 物理:14498
://i.imgur.com/M8FNCtd.png
Intel Core m3-7Y30 (PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:34078 / グラフィックス:42884 / 物理:19829
://i.imgur.com/1vXSYnn.jpeg
※比較にIce Stormを使ってる理由は、AMD Ryzen AI 9 HX 370 は
Cloud Gate や Sky Diver や Night Raid や Fire Strike や Time Spy を動作させると、
(PL1/PL2:4W制限)を掛けていても、制限枠を飛び越えて、CPU Package Power:6〜7W前後で動作してしまい、比較にならないから。
※比較に(PL1/PL2:4W制限)を掛けている理由は、40Whバッテリー搭載ゲーム機の〔TDP4W制限〕の動作で〔4時間までのゲームプレイ〕が限界だから。
【参考】Nintendo Switchのバッテリー駆動時の消費電力が4W。://i.imgur.com/VXYJxRK.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
ハンドヘルドUMPCの <GPD WIN 4 2025(AMD Ryzen AI 9 HX 370)> だけど、
工場出荷デフォルト状態のTDP22W設定で遊んでたら、わずか10分でCPU温度が100℃に到達して草w
結果、〔TDP22W→TDP5Wにサーマルスロットダウンw〕〔60fps→10fpsに低下w〕〔10秒間操作不能w〕
それを15秒くらい待ってたら、再びTDP22Wに復旧したから1分くらい遊んでたらまた100℃に到達して草w
以降、サーマルスロットダウンの延々無限ループで、まったく使い物にならなくて草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
://i.imgur.com/m9Xsp6G.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
ハンドヘルドUMPCの <GPD WIN 4 2025(AMD Ryzen AI 9 HX 370)> だけど、
デフォルトでインストールされているMotion Assistantというシステム管理ソフトを起動したら大量のトロイの木馬検出して草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
://i.imgur.com/CQk5cSc.png
://i.imgur.com/eQcJSC1.png
://i.imgur.com/gjbi8B3.png
アルコールもかなりまずいんでないの
精神おかしくするし依存性が高すぎる
たまに飲んでるからどれだけ異常な状態になるかは自分で認識できるくらいはっきりわかるわよ
はるか昔もらったの数回やったけど何がいいのか全く分からん
これを自腹で買う意味が分からない
何かあったら、大麻を売った人が損害賠償を払うのか?
>>416 変えられない文化
あまりにも権力の強い取締機関
社会の薬物事犯への誤った理解
>>416 ジャップはもう先進国と呼べないのでセーフ
>>337 規制は科学ではなく国家と国民の間の倫理観がベースとなっていうからじゃない
そのうえで例えば半グレが合成カンナビノイドで問題起こしたり
がん患者を大麻解禁の道具に使ったりと
評判が悪く吸わない人に嫌悪感を与えるような動きばかりしてきたり
このスレ見る通りナッツ博士の論文を取り上げて
「アルコールや喫煙者を馬鹿にする」発言ばかりしてきたから
吸わない人から大麻吸う人は倫理的でないと思われている
>>346 日本も医療用大麻解禁したし問題なくない?
>>427 酒は合法
大麻は違法
違法とわかっていて使うのは犯罪を肯定しているから
>>437 吉田茂って満州人脈とかいう壺が作った法律だぞ?
だからなんだよ
ねぇねぇ大麻厨さん?
日本で大麻解禁すると交通事故が現状より毎年1万8000件ぐらい増えるんだが?
どうすんのこれ?
酒とタバコは悪いが
だから大麻を解禁しようとはならんやろ
酒タバコを規制しようと普通なるよね
>>445 人が死ぬ事を望むのがリベラルの仕事だと勘違いしてる馬鹿だから仕方ない
>>315 大麻吸ってればそのつまんないジョークも笑えるん?
>>427 あまり体に良くないけど、禁酒法施行してマフィアを強大化させることになったアメリカの事例があるからね
アルコール依存症患者を出すことの損失よりも反社会精力が制御不可能になる程強くなるリスクの方がデカいと判断してる面もある。
酒タバコギャンブルドラッグどれも楽しくない
俺の脳はそもそもぶっ壊れてるのかもしれん
>>421 あの悪意の強さは本当にびっくりするわね
オランダ行った時に変な悪臭するから周り確認したら道路の反対側の大麻屋から漏れてる悪臭だったわ
風向きにもよるだろうけど
酒タバコを規制する理由はあるが
大麻を解禁する理由がない
タイは大麻解禁したけど3年でやっぱあかんわこれってなったな
日本人は戦後、GHQにより
薬として使われていた大麻を禁止され、天然塩から精製塩に切り替えられ、パンを食べさせられ牛乳を飲まされ、フライパン料理を教え込まれた
さらに大麻はあらゆる疾患を治し薬草だったので西洋の製薬企業の作る石油からできた薬を売り込むために大麻草は禁止させられ大麻取締官や麻薬取締法まで作らされた
その結果、戦前はめちゃくちゃ強かった日本人は弱らされた
学校の教科書の歴史ではわからないが、本当の歴史を学べば全て繋がる
https://pbs.twimg.com/media/GmJJ1JFbcAEWiiD?format=jpg&name=medium >>444 そういうことじゃない
人間は生きる上で自由であるが法と言う鎖につながれている
法を守るから自由なのであって
法を犯したら自由ではない
それがわかってないのは犯罪者なんだよ
>>398 厳密には戦前からあります
第二アヘン条約の規制対象に繊維用の大麻ははいらないと日本政府が誤解していたので放置していた
これをGHQに指摘されたので、改めて全面禁止にしたのが大麻取締法
>>453 それ言ったら大麻や覚醒剤も同じだけどな
今やアメリカが始めた麻薬戦争は大失敗に終わったと結論付けられてるし
>>416 主要先進国(G7など)の状況(2024年時点の概略)
国名 嗜好用大麻の規制状況 医療用大麻の規制状況
日本 違法(所持・使用は厳しく禁止) 長年禁止されていたが、2023年に特定の大麻由来医薬品(エピディオレックスなど)の使用が認められる法改正が成立した。
カナダ 合法(G7で初めて全国的に合法化) 合法
ドイツ 条件付きで合法化(2024年4月より) 合法
アメリカ合衆国 連邦法では違法。しかし、州法では多くの州(約半数)で合法または非犯罪化されている。 ほとんどの州で合法。
イギリス 違法(ただし、少量所持は非犯罪化または警告処分になることが多い) 合法
フランス 違法(少量所持の罰則を軽減) 臨床試験や特定条件下での使用が検討・推進されている。
イタリア 違法(少量所持は非犯罪化) 合法
>>418 でも酒毎日飲んでるやつなんて日本じゃそこら辺に転がってるけどそんな問題起きてないでしょ
違いは結局アルコールはアセトアルデヒドさえ代謝できるなら脳にダメージはいきにくいけど、コカインは代謝前に即時に脳にダメージ与えるから少量でもアウト
この違いはでかいよ
>>403 ナッツ博士の元論文ってイギリスでの多基準意思決定分析でしょ?
専門家の定性的な意見をスコア化して重み付けするから
ニュージランドの同様の研究では
アンフェタミンや合成カチノン、BZDのほうが大麻よりも安全という結論になっている
>>462 それは違うかな
人間は自由状態が基本
自由と自由がバッティングしたりするのでそういう部分に法で規制をかけたというだけ
令和7年3月1日に「大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律」の一部が施行されます
◇第2段階施行関係
○令和7年3月1日の施行では、主に大麻草の栽培に関する規制が変わります。大麻草から製造される製品の原材料を採取する目的で大麻草を栽培できる第一種大麻草採取栽培者、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和35年法律第145号)第2条第1項に規定する医薬品の原料を採取する目的で大麻草を栽培できる第二種大麻草採取栽培者といった免許区分や、大麻草の種子に係る規制が設けられています。
○第一種大麻草採取栽培者は、「Δ9-THCの濃度が0.3%を超えない大麻草」の種子等を用いて栽培しなければなりません。
○第一種大麻草採取栽培者等が栽培に用いる種子が「Δ9-THCの濃度が0.3%を超えない大麻草」から得られたものか否か判然としない場合等において、当該種子を用いて栽培をし、生育した大麻草に係るΔ9-THCの濃度を分析することが可能な機関はこちら(令和7年2月27日時点)[175KB]別ウィンドウで開く
※大麻草の促成栽培、大麻草に係るΔ9-THCの濃度分析が可能と申告のあった検査機関を掲載しております。
掲載されている検査機関以外の検査機関における検査等を妨げるものではありません。
※掲載されている検査機関での検査を希望する方は、当該検査機関に具体的な手続き方法等を問い合わせてください。
>>454 経済データを見てみるとタバコよりもアルコールに近い薬物のような気がするわ
アメリカでは酒を飲む人が減って大麻にお金使う金が増えてるんだってさ
確かに悪臭という意味ではタバコも同じだけど
>>452 ほらね?
またクリティカルな反論や指摘ではなくてどうでもいい枝葉にしか触れられない
哀れ
タバコは服用しても酒とか大麻みたいに事故や犯罪とか起こす危険は相当低いのに、
ニオイやら健康被害やらで叩かれて肩身狭くなってるんだから
大麻はそれら両方の悪い面を持ってるんだから、そりゃ今更合法化は難しいわな
錠剤とかでキメれる他の薬物のほうがまだ可能性あるんじゃないの
>>446 ギャンブルは日本の金が大阪経由でアメリカに吸い上げられる予定なので
>飲酒するとアルコールを分解するため
>体内のビタミンB1が消費され、
>脳内のビタミンB1、B2、B12、葉酸などが欠乏することがわかっています。
>>403 他者への害とか自分への害とか曖昧な基準過ぎて分からんわ
法律をないがしろにしてまで大麻を吸いたい奴は
刑務所に入る
大麻合法化したいなら全国各地で活動して国民から理解を得るしかないよ
絶対に嫌儲民の思い通りにはならないから
それだけは確実
>>484 そんなことより壺は税金払えよ
宗教法人非課税は明白な違憲だぞ
>>476 余裕がないけど大麻足りてないんじゃない?
君の笑顔を解禁したいな…
>>469 法改正が成立しただけで認可はされてない
事実上の全面違法がつづいてるんではないかね
>>478 いうて大阪なんて海外から移住してきたやつも多いから、そいつらの金がカジノで金落としてくれるならええんじゃない
まぁ六本木とか麻布で調子こいて遊んでる中国人が大阪来るのはうざ過ぎるけど
>>487 だから大麻解禁はやばい
絶対解禁してはいけない
>>441 GHBは経験ないなぁ
友人がプロドラックみたいなもののGBL飲みすぎて離脱しんどそうだったからそんなに安全ではないだろうね
>>410 「統合失調症」や「自殺率」に話を広げますか。
精神障害2級の私にとっては面白い問題提起です。ではその土俵で決着をつけましょう。ちょっとググってネタを仕入れたのでレス遅延は堪忍。
まず大麻。確かに、特に若年期の使用が統合失調症のリスクを高めるという「相関関係」は指摘されていますね。しかし、それが直接的な「因果関係」であるかは、まだ科学的にコンセンサスが得られていません。
では我らが合法ドラッグ・アルコールはどうでしょう?
【アルコールと精神疾患・自殺の科学的事実】
①直接的な精神病の発症:長期の大量飲酒は「アルコール性幻覚症」や「コルサコフ症候群」といった、回復困難な精神疾患を直接引き起こします。
②うつ病との関連:アルコールは脳の神経伝達物質を乱し、うつ病を誘発・悪化させます。うつ病が自殺の最大の要因であることはご存知ですよね?
③自殺との強力な関連:アルコールは判断力を低下させ、衝動性・攻撃性を著しく高めます。自殺企図者の血中から高濃度のアルコールが検出されるケースは枚挙にいとまがありません。WHOも厚生労働省も、アルコール対策を自殺対策の重要項目として挙げています。
「関連が指摘されている」レベルの大麻と、「直接的な原因となり、自殺の引き金になる」ことが確定しているアルコール。
精神衛生上のリスクが桁違いに大きいのは、どちらか明白か、議論を待たないでしょう。
州の調査によれば、コロラド州では大麻合法化と重なる2012〜2017年に暴力犯罪の発生率が20%増加している。
あのさぁwww
>>469 中国でも没収と罰金刑のみ
外国人は送還されるそうだが
わーくにだけおかしいので中国と交代してもらいます
>>469 それらの国のアルコール規制の話もかけよ
日本なんてアルコールフリーみたいな国が大麻解禁したらあちこちで大麻もするようになって街崩壊するぞ
コロナを見れば分かる通り日本人の洗脳されやすさは世界一で大麻、マリファナに対する恐怖心をなぜか植え付けられ見てると滑稽
麻薬取締官も必死で大麻草摘発したり大麻の種すら個人輸入したら泳がせておいてあとから家宅捜索して逮捕
とか大麻をどんだけの危険物質だと思ってんだ
親を殺されたかのように目の敵にしてるからな
>>3 なお近年WHOがアルコール規制の流れを強めつつあり
アルコールメーカーは戦々恐々の模様である
大麻は吸うだけじゃねぇから
ディカボして煮込んだオイルや酒に漬ければ料理に使えるしそのままでも美味しくいただけます
アルコールがって言ってる人いるけど最近は酒飲まない人結構いるよな
会社の飲み会言っても20人中飲む人が二~三人なんてこともザラ
>>477 臭いし発がん性があるから近くに吸う人がいると自分が攻撃されてると感じる人がいるのよ
それに煙の臭いを感じられないと山火事とかで死ぬから人は煙の臭いに強い不快感を感じるようにできてるってのもあるし
アルコールの代わりに大麻する!っていうなら安全性高まるけど、大麻するやつなんてどうせ一緒にアルコールもキメるんだから、余計問題を拡大するだけだよな
だから大麻禁止のままでええよ
>>462 であればこそ合理性に欠ける法は撤廃しましょうという話
法は絶対と言うなら法に間違いがあってはならない、それこそ法の権威に関わるわけで
見直しを提起するくらい受け入れるべきだろう
まあ俺は消極的解禁派なんで今すぐ解禁しろなんて言うつもりはないけどね
>>508 それって悪の壺一味の感想ですよね?
なんかそういうエビデンスみたいなものってあるんですか?
>>27 酒は利権だから仕方ない宗教的な意味合いもあるし
今更やめられないという結論に至っている
仮に酒の方が大麻よりも依存性・危険性が高かったところで大麻を解禁する理由にはならないんだよね、世の中に悪影響なものをこれ以上増やすのかってことなんだから
その理屈に則って考えられるのは、"酒を禁止して大麻を解禁"だけど、これだけ流布した酒類を禁止するのは不可能だから
>>499 まともな国は大麻の取り締まり如きに行政リソース割きたくないからな
そういうのは衰退ジャップランドだけで十分
>>479 いや根本的な立て付けがね
法を守るから自由だなんて話はないのよ
これは絶対
>>490 君と話すのは時間の無駄だね
同じ調子なら今後は無視するよごめんね
>>515 法に間違いがあってはならないなんて考えは激しく非現実的だから捨てた方がいい
ふーん、じゃあ酒も禁止しよっか
↑これ言うと発狂する奴が大勢出てくるの怖いよな
それだけ依存性強いってことやん
>>480 大麻解禁推進野郎がエディブルだけ解禁でオッケーになるわけないだろ
そんなもんかと思ったけど使用者の1割が廃人化するならそりゃ規制解けないよね
>>496 連用しててコールド・ターキーになったら離脱はGABA作動性のものと同様にはありそう
フェニビュートに切り替えて漸減すりゃかなり辛さを感じずにやめられそうなもんだけど
マジレスすると大麻は安全じゃない
Xとかで売人は山程いるけど9割は詐欺か詐欺まがい
あっちも買い手が通報できないと思ってめちゃくちゃな事してくる
まともな売人に辿り着く可能性は5%以下と考えたほうがいい。辿り着いても捕まるリスクが常にあるってアホらしいだろ
やりたいなら合法国行ってやる。それがベスト
>>133 軍事郵便をお前が頑張って廃止にしてくれ
依存性があるものをなぜ解禁しないといけないのか
理由がないよね
>>2 1000万人も依存症になって精神科通院か
入院になるんだぞ?
サイケとMDMAとケタミンも医療用途でさっさと解禁してほしい
救われる人は絶対に少なくない
大麻はぶっちゃけ医療用に出したとしても害の少ない安定剤みたいなもんだけどサイケとMDMAは根本的に解決しうる
日本のひとりあたり飲酒量は、1990年代後半がピークだった
一方で、入れ替わるかのように、現在に至るまで増加してきた
嗜好品が、コーヒーである
アルコールが集団で痛みを麻痺させるものだとすると
カフェインは個人で痛みを麻痺させるものではある
アルコールの量は少なくなったかもしれないが、
一方で、ひとり現実を忘れるために飲むカフェイン入りの
エナジードリンクの消費量は増え続けている
https://shinsho-plus.shueisha.co.jp/column/nazekyo_nazehata_2/32020 >>531 壺の厚生省がなんて言ってんだよ
どうせ嘘だろ
>>525 酒で稼いでる企業やレストランや居酒屋は商売上がったりなるから当然だろ
依存症だけの話じゃないよ
>>513 大麻もアルコールも高い税金掛けられてるから経済的な問題から実質二者択一になるけどな
>>519 ほらな?
大麻より危険なんだ、じゃあ酒も禁止で
って言うと何故か「いや酒は〜」って言い訳する奴が出てくる
この依存性こそ酒を規制すべき何よりの理由だろw
大麻解禁により暴力犯罪が20%増加という研究結果
これを日本に当てはめると
日本の暴力犯罪の年間認知件数は、直近数年間で増加傾向にあります。2023年の刑法犯の認知件数は約70万件
認知件数だけで暴力犯罪が14万件増えます
大麻厨さん?www
>>533 まあそういうことだから
法を犯すのは理性がない人間がすること
>>511 だって要らねえもん
酔っ払いに暴力振るわれたら嫌だし
酒タバコやらないけれど、ゲートウェイになるのは間違いない、きのこを食べれば紙を食べたくなるのと同じ
クをやればMを飲みたくなるだろう、後はなし崩し的だから合法化なんて絶対にしてはいけない
合法化した国は悲惨な事になっている初めから悲惨だっなのかは、たまにわ問題だけれど
>>541 薬物売買で生計立ててるマフィアが沢山いるからメキシコのマフィアは野放しにするべきだと
つまりそういうこと?
>>524 ワインは血だからね
イスラムが覇権取ってくれるのを期待するしかない
大麻を吸いたいってそりゃ依存性があるからお前は吸いたいだけやん
それが解禁する理由にはならない
というか一度でも酒飲んだことある奴が「酒禁止するな!」っていうのって
ヤク中が大麻解禁しろって言うのと何が違うの?
↑これに感情論抜きで反論する奴がいない件
アルコールも世界的に規制の流れになりつつある
大麻も近年THCの有害性に関するエビデンスレベルの高い報告が多数出てきていて
大麻合法化した地域は軒並み上手くいっていない
お前らの大麻合法化の夢は何周遅れだよって状態だぞ
>>553 壺民党が作った法律だと壺って合法なのか?
>>542 依存症あるから経済的な問題が抑制にはならんよ
経済的な問題なら犯罪すれば解決するというのがあるから、結局犯罪を誘発することは間違いない
大麻も200円程度で買えて毎日吸えるなら結果が変わりそう
>>538 陰謀論とかではなく
イーロンとトランプはMDMAを解禁しようと
FDAでリジェクトした職員を解雇してまでゴリ押としてる
医療グレードのMDMAを商業的に生産できるMAPS法という医療特許を持っている会社を
イーロンの腹心のグラシアスが買収したからね
アメリカの解禁は近い
>>553 お前壺丸出しじゃねえかwww
まじで馬鹿な壺だな
>>554 ジャップみたいに泥酔するまでアルコール飲むのが馬鹿なのには違いがない
酒のんで暴れるわゲロ吐くわ缶をポイ捨てするわでタバコより迷惑
アルコールはいくらでも簡単に個人が密造できるので害が大きくても取り締まる意味がない
大麻は取り締まれば供給を断てる
酒の何が怖いって
自分が依存症であることにすら気がついてない奴が真顔で「酒を禁止できない尤もらしい理由」を語ってるところなんだよな
>>549 それは違法行為だから取り締まられるべき存在だろ
例としてあげるには全く意味のない話だわな
大麻解禁すると税収が増えるとか
国民を依存症にさせて税収増やすとかおかしいやろ
>>523 官僚が陥りがちな法律万能論ね
とはいえまあ合理的でない法律をあえて残す場合はその法律による被害が軽微な場合に限るわけだ
大麻取締法がもし合理的でないとするならば、逮捕者や収監者を年に数千から一万人もだして法律による人権侵害をはてるわけで
それを「法律が万能だと思わない方がいい」といって放置することは通常はできない
すぐになおさなければというのが普通
>>566 お前のことだよ壺
日本人なめてんじゃねえぞ
>>563 でも合法薬物の中で最も犯罪を助長してる酒に対しては及び腰
これがダブスタです
576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bd7-ZQS8) [] :2025/10/13(月) 23:08:11.16 ID:ocRgmd1r0 (27/27)
>>566 お前のことだよ壺
日本人なめてんじゃねえぞ
これが大麻常習者
>>579 それって壺一味の感想ですよね
なんかそういうエビデンスありますか?
>>563 金が無いのに一体誰が売ってくれるんですかねぇ
そもそもアルコールやタバコになんで高い税金掛けてると思ってんだよw
>>580 だから壺って統一のことですか?
わたしは無関係です
>>538 幻覚剤は鬱病にはかなり有効な治療法になりそうだもんな
飛び降りのリスクもあるから医療従事者の監視の元で使用するならありだな
一度解禁したものを規制するのは大変
電動キックボードでこりたやろ
>>547 おまえなんで交通事故増加には反応しないんだ?
大麻で交通事故や死者数が増えるって事は認めてるんか?www
>>583 知ってんじゃねえか壺よお
日本人をナメ腐るのもいい加減にしろよ
>>527 何が言いたいのか自分の言葉で説明しなよ
そのリンク先の全文を読んでお前の意を汲み取った上で返事しろと?
俺はお前のカーチャンじゃねーんだぞ?
甘えすぎ
>>573 社会的な悪影響や健康被害が軽微な場合は自己決定権の範疇なんだよ
あらゆるスポーツなどの嗜好も、たとえ体に悪かろうが本人の自由だろ?
あまりに死者が多い、などは禁止されることはあるが
法ガー法律ガー!
おめぇ法定速度完全に守れてんの?
使用者の母数を把握できないだろ
どうやって数字だしたんだよ
高樹沙耶さんがどれだけやりたくなるものなのかを教えてくれてる
>>589 wwwwwwwwwwなんで壺と「日本人をナメ腐るのもいい加減にしろよ」という
理論になるのか 大麻のせいですか
>>571 なら薬物が合法な国なら薬物は問題にならなくなると
あれーおかしいね
依存度の話が法律論にすり替わってるね
都合良すぎでしょ
大麻厨の都合が悪い事実w
分析の結果、娯楽用大麻が合法化された州では
コロラド州で16%、
オレゴン州で22%、
アラスカ州で20%、
カリフォルニア州で14%
も交通事故死者数が増加していることがわかりました。
また、研究チームは娯楽用大麻が合法化されたことで交通事故死者数が7州で平均10%増加したと報告しています。
>>578 酒は従来から社会に許容されてきたからいきなり規制にはできんよ
大麻も昔から許容されてればよかったね残念だったね
>>590 俺が言うより国が言ったことのほうが正確だろ
>>569 供給断ててないから大麻使用者は年々増加の一途なんですが
>>537 それは違う
まず国民全員が呑むわけではない
また10人依存症になったとして大半は飲むのを止める減らすなどで自力回復する
治療が必要になるのはそのうち2人程度だ
ここでいう依存症とは自覚テストの結果であり
例えば、自分が考えていたより深く酔ってしまったとか
ついつい飲み過ぎてしまうことがある、とかそういったことでも
加点され3つ以上当てはまると依存症とされる
冷静に考えてみるといい
このグラフではアルコールだと22%ということだが
2600万人も精神病院に入院しているだろうか
>>601 じゃあお前と話す意味ないね
消えてどうぞ
>>584 アメリカが終わってるのはオピオイド依存やw
違法なのに大麻を使うってどうなのかな?
依存症かな
>>595 主張がすぐにループに逃げるよね
その程度の知能で何ができると思うんだ?
大麻は依存性があるから禁止しろ!という話なら
違法合法に関わらず全ての国で大麻は普遍的に禁止されるべきだという立場でないとおかしいわけだが
そこを突くと「合法の国は合法だからいいんだよ」という論点のすり替えに逃げる
これっておかしいよね
>>588 合法化されてない地域でも事故の件数がまったくおなじ増減の傾向を見せてるので、なんともいえないところ
保守系シンクタンクのケイトー研究所は2020年時点では異常無しとしている
大麻決めるとその日は家で籠ってチルしてるんだろ?
国としちゃ働いてくれんし休日に外に出て消費してくれないの都合悪いやん。
最新データでも健康に全く問題なしという訳じゃないから規制すること自体が不合理ってわけでもない。
この状況で解禁するって言うのはよっぽどの解禁すべき誰もが納得する理由ないと無理だよ。
>>608 依存性よりタバコより明確に人格壊れるからな
>>600 なるほど
古来より社会に許容されてきたから児童婚や公開処刑や私刑を復活させろとおっしゃる
だいぶ変わった価値観をお持ちの方だね
>>607 >>527 わたしが言ってるんじゃないんです 厚生労働省が言ってるんです
日本では大麻は依存症があるから禁止されてる
海外では大麻に依存症があるが解禁されてる
なんで海外に合わせないといけないのか
合わせる理由がないよね
>>614 厚生省の主張の根拠論文は?
3秒でchatgptに解析せるよ
大麻吸飲者の異常性がよくわかったスレでした
>>1さんありがとう
ヤニカスはポイ捨てするが大麻ポイ捨てする奴はいない
じゃあね、アルコホーとウィードどちらか一つだけ選べるならどちらを選ぶんですか?っていう話ですよ
圧倒的アルコホーですよね?
で?
酒やコカインより依存度低いからってわざわざ解禁する必要ないけど?
>>616 それは厚生労働省に聞くべきだって健常者ならわかるでしょwww
>>608 そもそもこの手の薬物の統計ってちゃんと出回って、そしてある程度の期間を経てはじめて影響が分かるんだよ
電子タバコだって未だに影響がよくわかってないんだから
大麻は有意に精神障害の発症確率が上がるんだから禁止で当たり前
欧米が解禁されてるからわーくにも解禁すべき、っていうのは典型的なジャップしぐさだよ
つまり論理的に考えると
「酒も大麻も高い依存性を持つ危険な薬物なので、あらゆる国で違法化されるべきだ」orその逆
以外は全てダブスタなんだよね本来
ところがID:0QdGvR560みたいな思考停止のバカにはそういう思考が難しいわけだ
>>557 すまん真面目に興味あるだけなんだけど、WHOアルコール世界戦略ってので合ってる?
広告や売り場の規制がどこまで進んでいるのか気になる
>>623 俺大麻解禁しろとか一言も言ってないけど急にどうした?w
>>622 厚生省が言った~だけで信じてるの?
あいつらコロワクで日本人何人●したか知ってるか?
お前の知能で日本で何ができるんだ?
酒タバコ大麻は禁止されるべきだ←分かる
酒タバコが解禁されてるんだから大麻も解禁すべきだ←意味が分からない
>>608 依存性だけじゃないのだよ
依存性も含めた全体的な健康被害が禁止の基準
大麻の場合は過去に有色人種への攻撃として健康被害が悪魔化されて厳しい規制になったので、直すのに百年かかってるね
>>565 ちょっと前には医者と患者がやっちゃったみたいな話が出てたけどなんか無理やり解禁の流れ出てきそうらしいよね
まぁ政治的な圧力で無理やり通しても後から問題になったりしそうで何とも言えないけど個人的にはピュアでPTSDが治ったっていうの自分も含めて何人も周りにいるし解禁されたらいいと思う
>>585 医療用途なら視界に来ない程度の量でカウンセリングとかだろうけど個人的には病院で医者目の前にして紙食うの嫌だなw
>>603 それってどこ情報?
日本のガイドラインなら物質使用障害が判明したら
その場で即1クール(三ヶ月)医療保護入院、もしくは任意入院になるよ
>>624 違法と合法の区別がつかないわけで
人間として社会生活は難しい
>>626 酒とタバコがセーフなんだから大麻もいいだろって言ってるようにしか見えないからそうじゃないならちゃんと言葉選べば
>>633 知的レベルが小学生並みだぞおまえ
それでいいのか?
>>613 明治から今までにかけて児童婚や公開処刑や私刑を規制してきたことで損するやつなんてほぼいなかったからな
そんなのと社会の中の経済の一つとして組み込まれてるアルコールを規制しようという話を一緒にしちゃあかんよ
>>628 当たり前だろ 国民の健康を維持するのが役目だから
>>637 お前は小学生だろ
厚生省は日本人を何人●したか言ってみろ
>>634 なんか勝手に俺が言ってないこと読み取っちゃってるけどあれっすか?
酔っぱらいっすか?w
その毒飲むのやめたほうがいいよ今すぐ
法律を守らなくていいなら殺人でも窃盗でも何でもいいわけだよ
大麻使用者と同じ
>>638 近代法体系を理解していないな
そんな義務は無い、あるのは罪刑法定主義だけだぞ
小学生だろ壺
アルコール、ニコチンの方がずっとやばいだろ
利権だわ完全に
>>569 大麻なんて太陽と水さえあれば勝手に育つけど
吸引に適したものかは知らんが
禁止されてるのに大麻吸うやつおおすぎ
やばい薬物すぎるやろ
単にアメリカの都合で禁止させられただけの癖に色々理由を後付けして大麻規制を正当化してるジャップがほんと惨め過ぎるw
当のアメリカ本国で解禁されてるのがより一層惨めさを引き立てるのであったw
>>640 だから違うなら言葉選べばって言ってるじゃん
ダブスタがどうこうじゃなくて普通に酒もタバコも禁止しろって言えばいい
>>636 なるほど
損する地主や資本家が沢山出るから農地開放も財閥解体も労働法の制定も行うべきでなかったという珍しい価値観をお持ちの方ね
ラーメンだって精神依存してるやつ多すぎだろ
それで糖尿になるやつまあまあおるし
>>609 おいおいどこにそんなソースがあるんだ?www
>、研究チームは娯楽用大麻が合法化されたことで交通事故死者数が7州で平均10%増加したと報告しています。
この研究チームは合法化されたことじゃない増加を言ってんのか?www
それっておまえの願望?w
>>647 まるで駄目だな、壺
小学校から勉強をやり直せ
タバコもアルコールももっとガンガン税率上げて欲しいね
お酒も煙草も大麻も資格制にすれば解決です。
資格条件は学歴、容姿、血統などありますが
第1歩である学歴要件で大半の問題は解決です。
アメリカの法律と日本の法律をなぜ同じにしないといけないのか
理由がないよね
>>644 壺でもなければ小学生でもありません
いいかげん自分のバカさ加減に気づいてください
さようなら
>>611 規制と禁止はイコールではないんでね
現状が適正な規制なのかは議論のあるところ
>>648 依存性が低いって話に関しても本当かってなるわ
酒とかタバコでこんなことにまでなる奴居ないだろ
>>651 最初のレスからずっと言ってるんだが
俺の言ってることすらまともに読めてないやん
もしかしてそれあれっすか?w
「酔っ払い」っすか?w
その毒飲むのやめたほうがいいよ今すぐ
大麻使ってる奴って馬鹿だなwwww
警察がここ見てるのに
>>661 で、逃げちゃうの?
その知能レベルで生きてて恥ずかしくならないか?
大麻の合法化を望んでる奴ってのは嗜好用大麻を合法化して欲しいのか
それとも医療用?
嗜好用大麻を合法にしてる国やアメリカの州はまだ多数派じゃないんだけど
アメリカだと20州くらいかな
>>665 だから何だよってさっきから言ってんだろ?
日本語わかるか壺よお
>>664 結局ただ煽りたいだけだったってことにしたのか
これが酒とタバコと大麻に溺れた奴の末路なんだろうな
>>660 そらジャップは植民地でアメリカは宗主国だからなw
宗主国と植民地の法律が同じな訳無いw
普通に考えたら毒性の極めて高い薬物を規制するのに「伝統だから」「それで飯食ってる人が沢山いるから」とかなんの言い訳にもならないのって論理的に分かるだろうに
その判断力を鈍らせてしまうくらい依存性が高いってことなんだよね、酒って
>>655 ラーメンは身体依存もありそうだけどねw
塩糖脂の爆弾だし手震えちゃう
>>669 で、お前酒飲んだことあんの?
規制すべきだと思う?
>>624 一ビット脳しかできない馬鹿がここにいたとはな
本来はドラッグなんて全面規制されるべきではあるが、従来の伝統的に使用されてきた慣習もあるし、また全面規制したとしてもコスト面上や地理的な要因で防ぎようがない事もあるから、各国の状況に応じて部分的に解禁してたりするだけだよ
日本では酒がそういう意味で古来から常飲されてたから現状解禁されているだけで、大麻はその類ではない
大麻をわざわざ解禁するには、社会一般的に常習的に吸うのが許容されている、or大麻取締のコストが高すぎるから規制した上で解禁して管理しましょう
ということが必要だけど、現状の日本はそんな必要性がないから解禁されないという話
蔓延してどうにもならなくなった国を真似る必要はないわ
>>673 タバコと一緒に酒も規制しろとしか思ってないぞ
だからアホな言い方するなって言ってるんだよ
>>674 あのさ
俺大麻解禁の話してないのよ
酒を禁止するかしないかって話してんの
で、「伝統だから」「禁止したら損する人がいるから」はなんの言い訳にもならんことはすでに示したよね
お前の負けや
うーんこのスレ見ててもやっぱ大麻好きってやべぇなって感想になる
普通に近づきたくねえ
ゼロコーラやめられない自分がタバコ大麻やったら絶対辞められないと思うわ
>>675 規制出来るのはまだ理性が効いてるからなんだよな
理性が無くなったら法律も無くなる
アルコール規制派と大麻規制派はなぜ仲良くなれないのか
>>677 読解力がないから自分と同意見の人間の意見を誤読して不必要に突っかかってしまったというわけね
おけ
>>671 世の中全部論理的なことで成り立ってるわけじゃないから
古来からの風習でこれはよし!ってしてる部分もあるし、政府の意向でいきなりこれはアウト!ということも多々あるからね
>>678 でもジャップ的にはアルコールは良くて大麻はダメみたいだけどw
>>684 ほら煽りたいだけだ
だから話にならないんだよ
「大麻もタバコもアルコールも全て規制すべき」「全て解禁すべき」これ以外は全てダブスタ
↑これに論理的に反論できる奴が誰もいない件
極度の依存から回復修行中だけどアルコールも煙草も禁止したほうがいいよ
人は何かに依存するものだけど健康を蝕むもの以外の健康的なものを見つけた人の方が人生幸せだろうよ
大麻は合法されても家族にはすすめないかな
>>532 大体正解に近いと思うよ個人の経験上
アルコール様の離脱と希求行動、危険性も高めで過小評価されてると感じる
まあアメリカでは医薬転用されたけど
>>673 ありますあんな毒物はタバコと一緒に規制するべき
飲んで運転したら逮捕される物がまともなわけ無いやろ
>>679 何の言い訳にもならんってどういうこと?
民主主義なんだから古来からみんなが飲んでるから酒はドラッグだけどよしとしようやというのが現状だぞ?
それが社会的に認められているかどうかという話
世の中で大麻解禁してもいいんじゃない?という人が増えれば別に大麻も解禁できるぞ
>>685 なら依存性云々の話すんのやめたほうがいいよ
毒性の話と法律の話都合よく使い分けるのもダブスタ野郎の特徴なんだよな
>>688 社会的に酒は受け入れられているけど、大麻を受け入れる土壌も空気も今はないから
それだけ
>>694 無駄な空白改行無くなったな
やっとマトモになれたじゃん
>>692 >>694 なら依存性が高い=だから危険=だから規制されるべき
って論立てはするべきでないですねえ
アルコールも規制した方が良いのは間違いないんだが
飲食店がめちゃくちゃ潰れて失業者が溢れかえるという現実を考えるとな
>>698 別に酒に比べて低いだけで十分依存性高いだろ
>>603 薬物依存症のほとんど半分以上は放置しておいても自力でなおっているとの研究・主張もあるけどね
オピオイド系などの禁断症状で死ぬ薬は別として
なおらなかった場合の予後が悪いから規制は必要なのだが
大麻の場合はあまり死にはつながらないといわれているだけに、処罰まで必要という国は減っているな
>>543 現実的に酒を禁止できないって話をしているだけだけどね
私は酒を飲まないからどっちでもいいけど大麻解禁派が酒類禁止を併せて主張しないまま大麻解禁されたら世の中に悪影響が出るだろうな、って思う
生産性下がるし合法化までしなくていいんで7年以下の懲役とかいうのが馬鹿げてるから非罰化しろって言う話なんだよね
罰与えるにしてもゴミ拾い程度の社会奉仕でいいだろ
大麻解禁派はそんなにアルコール規制したいのか
謎やね
>>694 色々な研究で大麻解禁したら暴力事件増えたとか交通事故増えたとかあるから、新たに解禁しようとするとその大麻の毒性による影響に焦点があたるから、それが認めていいものかどうかというのを社会が判断するんやぞ
だから毒性の部分と法律の話は一緒にすることになる
だって大麻に全く依存性も毒性もなきゃそんな話にならんでしょ?あくまで他のドラッグに比べたら低いというだけ
「社会的に認められてるからいいんだ」
「医学的に見て危険だから規制すべきだ」
↑この二つって本来全く相容れない主張なんだけど
バカには区別できないしそれどころか平気で併用してくるんだよな
前者に立つならじゃあ大麻解禁してる国に文句言うなよって話だし
後者に立つならあらゆる合法国を批判すべきだしアルコールに対しても規制論の立場でなければおかしい
>>699 それが本当よな
アルコールも本当は禁止したいんだけど
影響が大きすぎるから渋々認めてるだけ
大麻解禁する理由にならない
>>706 大麻は言わずもがなゴミだしアルコールももっと規制していいと思うけどな
禁止出来ないって言うならちいかわじゃないけどそれこそ免許式にして事件起こしたら取り上げるとかのことするべき
>>1 酒禁止して大麻の方が良くない?
体ボロボロでもう酒のめねーんだわ😭
大麻吸いたいよ……それか死ぬの覚悟で酒か……😭 飲まなきゃやってられないよ😭こんな人生
>>708 アルコールを規制すると大量の失業者が出る
大麻を規制してても大量の失業者は出ない
この非対称性はどう考える?
>>715 海外にでも売ればいいだろ
どうせ国内じゃ需要減り続けてんだから
酒を規制しろとは思わんけどネガティブな飲み物であることを周知徹底はして欲しい
大麻解禁派はがんばるほど大麻は解禁されず
アルコールを規制しろって話になるよね
>>708 別に相容れない主張じゃないけど?
用法用量守って適度に飲みましょうだけの話になってるんでは?今の日本でのアルコールの立ち位置は
依存はどうでもええわ
人間は水と空気と食料に依存してるとか言われても馬鹿馬鹿しいしな
問題は人体への害の程度
>>719 酒前提の飲食店なんて少なすぎて大量の失業者なんて話にならんだろ
どう考えても工場だろ
>>695 そんならイスラム国家では受け入れられてないから国の違いがーは主張できないな
>>712 絶対はない
ネトウヨみたいな陰謀論者が大麻やると頭がおかしくなって自殺する可能性はゼロじゃないからだ
もちろん大麻禁止してる日本でも多くの人が勝手に統合失調症を発症しているわけで
結局遅いか早いかだけなのかもしれないが…
>>714 とっとと大麻解禁してる国に移住した方がいいな
なんなら安楽死やってくれる国がよりいいな
アルコールの現実的な規制案っていうのは、例えば家で飲む酒と飲食店で飲む酒の税率を変えるとか
こういう話を出来ないと論外になるよなあ
>>15 海外で吸ったことあるしまた吸いたいけど違法ならやらないって程度だよ
酒と眠剤要らなくなるし健康診断引っかからず済みそうで助かるんだけどまだ日本じゃ違法だし
>>94 だよな
依存症は10人中3人の結構な麻薬よ
大麻で終われるみんなみたいな立派な人ために規制しているわけじゃないからね
解禁されたら飲み屋は大麻販売も始めるよ
>>724 まあそのとおり
炭水化物の依存性はハンパないけど合法なわけでね
依存性で禁止するなら炭水化物が禁止にならないとおかしいわけ
健康被害も立派にある
>>715 大量の資本家や軍人や上級が職を失って没落して社会に多大な影響を与えるから農地開放、財閥解体、華族制度廃止、日本軍解体は行うべきではない
南部の経済に大打撃を与えるから奴隷は解放すべきではない
この意見も擁護できるならいいと思うよ
>>733 大麻とか臭いもするから煙草みたいに分煙できないところは禁止になりそう
というか未成年が入れる店だと大麻は全面禁止だろ
だから普通の居酒屋が取り扱うことなんてなさそう
取り扱ったとしてもバーとかだろ
>>733 そもそも大麻吸ったことも食べたこともない
どういう気分なのかわからん
>>187 そりゃマンチ入ったら飯バカうまいから食べちゃうんだろ
>>735 結局それらってトレードオフ次第でしょ
規制をするってことは全面的にみんなが得することなんてないんだから
アルコール全面禁止にするとなったとして、経済面と医療面、禁止された時の民衆からの反発とかをトレードオフにかけた時にアルコールを全面禁止しない方がいいとなってるだけの話よ
>>738 居酒屋なんて副流煙すら誰も気にしてないんだし普通に取り扱うんじゃね
あいつらなら麻薬の空気吸いに来るアホが増えるって喜ぶわ
解禁してない日本が一番治安良いんだから解禁しなくていいよ
>>743 気にしてないどうこうの話じゃなくて、今現在分煙の規制があるんだから大麻も同様に規制されるだろという話
アルコールは合法なので止める必要がない
だから高くなるのは当然
>>725 工場ならまぁウイスキーと日本酒はやっていけるか
>>742 まずアルコールは、その手軽さと毒性の面で人類史上最悪のドラッグであるという基本的な前提が理解できてないみたいだな
人類史上最悪のドラッグなんだから
当然あらゆる犠牲を払ってでも何年かけてでも撲滅されるべきものなんだよ
そういう基本的な理解に至ってない雑魚と話すのは疲れるわ
>>746 タイの再規制は政権交代の結果でしかない
前政権の政策を全否定するためにやってるだけだよ
>>751 別にお前がどう考えようが、研究結果がどうでようが、日本人の大半が適度に飲むぶんには問題ないと考えてないからな
民主主義の原則としてそういう人が多ければアルコールは規制できないのは仕方ないね
>>754 間違えた
適度に飲む分には問題ないと日本人の大半が考えてるってことな
害は少ないのだから無法地帯に置いておくより国がコントロールした方が良い
>>747 タバコなんて全面禁止なんて話にはなってないだろ
なんのこっちゃ
でも大麻って毎日吸ってたらすぐ効かなくなるんだよね
2~3日連続だともうあまりキマらない
初めて吸った時の感動を再体験したいともなれば1~2ヶ月は我慢しなきゃいけない
だからいわゆる濫用状態には原理的に起こり得ないドラッグ
それに比べると毎日飲んでもきっちりキマるアルコールのタチの悪さよ
>>1 大麻合法にしたい奴ってなんでしたいの?
大麻に依存してるから?
利権確保したいから?
>>741 単に食欲が上がるってだけじゃなくインスリン抵抗性にも影響を与える
>>753 前政権の否定というかタクシン派がそもそも麻薬関連に元々厳しかったからそこに戻ったというだけの話
でも一度解禁してしまってるから、まだ普通にあちこちで大麻売ってるらしいけどね
大麻解禁されて困るのは利権だろうな
酒は売れなくなることはないだろうがタバコ業界が困る
大麻取締官も失業
あと大麻草は簡単に育つし生命力強いからそこら辺に植えたらボーボーに生える
部屋でも育てて吸う奴らだらけになって割とパニックになりそう
まぁ酒タバコ利権守るために解禁しないだけだからな
それ以外に禁止してる理由はないよ
>>765 タバコ業界は困らないよ
ドラッグとしてのタイプが全然違うから競合することはない
むしろ一緒に楽しむのも普通だから売り上げあがるぞ
>>765 酩酊する大麻はタバコとカニバったりしない
運転しながら吸えないし仕事中にタバコ休憩のノリで大麻吸うなんてあり得ない
エアプが過ぎる
>>665 お前のレスはだいたい見せてもらったが
例えば日本だけ納豆が禁止だったらどうする?
ネバネバしてるしなんとなく気持ち悪いから法律で禁止になってる
海外では健康に良いから朝は納豆食べましょうって空気になってる
そんな時でもお前は法律かえなきゃってならんのか?
>>766 やっぱタバコは相当利権が強いな
東南アジアなんてタバコこそ危険だからパッケージに肺癌の写真に載せたり規制されてんのに土人ジャップは規制せず
タバコ利権の深い闇!!JTと財務省、政治家、マスコミ!利権のオンパレード【受動喫煙防止】
>>765 今でも大麻の種は加熱してあるとはいえ鳥の餌に入ってますよ
アメリカも使用は合法で栽培は違法
バカは理解ができなくて大変やな
>>764 華僑のタクシン派は中国との結び付きが当然ながら強いはずだが
中国はタイの大麻解禁を非常に憂慮していて、観光客を渡航禁止にして揉めてたからね
意を汲むだろうな
快楽に溺れるな辛苦とともに生きろってのが現代の倫理観なんでそりゃ大麻なんて許されないやろね
>>760 酒飲めないから
下戸にも安全にダウナー嗜好品を楽しむ人権はあるだろ
連休で試しにCBNクッキーを1枚食べてみたが、まず平時の時間感覚が完全に消失し、リニアな時間感覚とパラレルな「自我」「わたし」概念も希薄になり、結果的に「今」だけが文脈がなく流れるような夢のような状態に移行して中々大変だった
現実を相対化できるという稀有な体験ができるという意味では悪くはないが、合法だからこそ分量ミスって死ぬ人とかふつうにいそうだなと思った
>>770 健康に良いなんて一言も言われてないぞ
カナダ保健省の見解がこれ
「健康を守る最善の方法は大麻を使用しないことです」
>>771 肺がん画像は着色されたいわば偽物なのにまた貼るんか?
>>758 分煙できないなら居酒屋は全面禁止だよ
ただ経過措置というので、開業済の店であれば未成年の入店を禁止という条件で喫煙してもOKという抜け穴を作ってはいる
>>769 いやいや金無限にある訳じゃないんだから
酒タバコ50:50だったとこに大麻が食い込んで33:33:33になるだけで儲けはかなり減るんだぞ
食欲は増えるから恩恵あるのはそっちのほうだな
>>765 簡単に育つといっても、一年草だから花を収穫できるのは年に一度だけだぞ
隠語で葉っぱなどと呼んではいるが、実際には葉っぱにはTHCはほとんど含まれず、花を乾燥させたものだからな
あと適当に放置して育ったやつなんてドラッグとしては使い物にならないよ
きっちり温度と光をコントロールして栽培しないと駄目
設備に金かかるし手間もかかる
解禁されてる地域じゃ企業がバキバキに育てた上物が店で手軽に安く買えるのに自分で栽培なんてのはもうただの趣味の領域だよ
草なんか取り締まってないで他の凶悪犯罪取り締まれやアホか
>>781 実際はどれも依存性あるんだから、他の生活費削って大麻吸う分に金使うだけだよ
度が過ぎるやつはそれで生活困窮したり健康害したりする可能性もなきにしもあらず
>>770 その人の
法律があるから禁止なんだ、たとえ意味のない法律で投獄されても仕方ないんだ、という論は根本がおかしいんだよね
もし本当に意味がない投獄なら、それはハンセン病問題とおなじく絶対にやめなきゃだめなんだが
あと法律を守るかわりに国が個人に自由を下賜するという解釈もまったくの間違い
人は生まれながらに自由だ
エレン・イェーガーもそこだけは正しい
いずれ酒も非合法にできたらいいだけど禁酒法の失敗が酷かったからな
やっぱ戒律厳しいイスラム文化の受容が効くんだろうね
早朝に起きて礼拝して日中は作業に明け暮れて夜の飯に舌鼓をうって寝る
>>786 なんで大麻合法にするとアルコールタバコを潰せるんだ?
オランダにドラッグ蔓延してる時点で依存性無いとか嘘丸出し
嫌儲見てると9%どころじゃない気がするが
経験した奴はみんな解禁しろって言ってるレベルの依存性
>>775 権利としてはあるんだが、適した薬物が日本にはない
意外と下戸の人が違法薬物にはまって逮捕されたり、気をまぎらわすために酒にいって死んだり自殺しちゃってる例は多そうなんだよな
>>797 俺副流煙で頭壊れたわ
大麻も煙草も総じて規制すべき
特に集合住宅で燃やした奴は禁錮50年くらいすべき
ウォールストリートジャーナル、10月8日
アメリカ国民がマリファナの推進を撤回するまでに、どれほどの社会的・公衆衛生的な損害を被ることになるのだろうか?
新たな研究によると、過去6年間に米国のある郡で交通事故で死亡したドライバーの40%以上が、血中マリファナ濃度が高かったことが判明した。
https://www.wsj.com/opinion/marijuana-car-crash-deaths-study-wright-state-university-0f762ca1 これが現実
なんで「左翼」だったら交通事故増やすことに必死にならないといけないと思ってんのかね?一部のバカモメンは
>>777 それ生後間もない赤ちゃんにひき割りじゃない納豆食べさせたらだめって一般常識言ってるようなもんだぞ
マジレスすると
依存度は酒やタバコの10分の1だからさ
>>790 それな
それに保護法益と刑罰の重さのバランスがおかしい
他人には害を与えない軽犯罪を罰するのに逮捕や懲役はやりすぎ
例えば自転車のノーヘル運転は法で禁止されているけど、逮捕や懲役や罰金すらない
嫌がる他人に無理矢理吸わせたり、公共の場所で吸うアホは相応の罰があっても仕方ないが
自宅でひっそり吸ってるヤツが居たとして、ソイツを刑務所に入れる程の何の法益を損なうと言うのか
離れなかったクスリの売買
ヤク中生活ともこれでバイバイ
でも我慢できなくて吸って逮捕されてるやつばかりじゃん
アメリカ外科学会誌に掲載されたばかりの研究では、
オハイオ州で交通事故死した全ドライバー246人のデータを検証し、死亡したドライバーの41.9%の血中THC濃度が平均30.7ng/ml(州の法定基準値の15倍)に達していることが判明しました。
この血中THC濃度は成分の残留ではなく、運転直前もしくは運転中の大麻使用を示唆している。
https://www.sciencedaily.com/releases/2025/10/251005085621.htm >>792 どう考えてもアル中とニコチン中毒は刺激を求めて大麻に行くやろお前らよくゲートウェイゲートウェイ言ってんだろ
>>808 自宅でひっそり吸ってる人が刑務所に入ることはない
起訴すらされない
それが今の日本における法運用
>>800 酔っ払いのゲロ踏んだら靴代払ってくれね階段にあると分からんのや
頼むから末期がんには服用させてくれって
食用でもいいからさ
やだよあんなあの
>>813 だからヤサで吸ってる時に麻取が直接介入して逮捕するんだよ
>>815 モルヒネがいいぞ
ずっと多幸感続くからな
依存度脅威の98%
>>816 個人使用で刑務所入るとか無いから
捕まってる大学生とかみんな不起訴だよ
あり得ないことばっか言ってんなよ
>>813 長野県で昭和60年ごろに、まさにこっそり地下室で個人で吸っていただけの人が捕まった事件がありましてね
裁判官の一人が「この人は誰かに迷惑をかけたのだろうか?」と意見してたことがありました
松本地裁だったかな
>>821 今の日本って言ってるだろ
どうしようもないな
今さ大麻合法になったら
刑務所にいる人どうなんだろ?
>>808 まあそれとね
もし過大な取締や意味のない取締ならやめなきゃいけないよね
っていう当たり前の問題提起に「大麻使用者はどうのこうの」「警察がみてるぞ」
これって黙らせようとしてるだけで答えになってないのよな
>>19 キメオナでもいいし別に下に行かなくてもいいだろ
やった事もないくせになぜ知ったかぶるんだい?
6年にも渡る調査で
交通事故で死亡したドライバーのうち40%が大麻使用下での運転だった
てめーが吸いたいってだけで合法化とか言ってる奴は人間性に欠陥がある
悪いけど
チョコレートとソシャゲとオンカジと性風俗も載せてよ
>>826 実際意味のない取り締まりはしない傾向にあるよな
ちょっとノルマ稼ぎでネズミ捕りでもするかーみたいな
アメリカでの社会実験の結果が出始めたな
高齢化と医療費高騰に悩むジャップもどうだい?
日本では「ダメ。ゼッタイ。」だけど…アメリカ政府が後押し、「医療大麻」がシニア層に広がる"本当の理由"
痛みから救い、医療費も下げる"国家戦略"の最前線
https://president.jp/articles/-/97066?page=2 「毎週金曜日の夜は、妻と一緒にTHCとCBD入りのクリームを体に塗っています。
そうすると心が落ち着き、リラックスできて、すばらしい気分になり、1週間の
仕事の疲れも取れます。それからぐっすり眠れて、快適に翌朝を迎えることができるのです」
「理由はやはり、自分を含め高齢者は他の年齢層よりも病気や痛みを抱えやすく、
医療大麻を強く必要としているからです」
「すると、足の痛みが和らいで普通に歩けるようになり、夜もぐっすり眠れ、
食事もおいしく摂れるようになった。それからオピオイドの量を少しずつ減らし、
最終的に医療大麻だけで生活できるようになった」
一方で、医療大麻に関しては病気の治療に役立つだけでなく、医療費削減にもつながることがわかってきた
この調査では2010年~2021年の州レベルの医療データの分析に基づき、医療大麻を合法化していない州と比較して、1世帯あたりの年間保険料が最大1663ドル(約25万円)削減されたことがわかった
>>829 そもそも飲酒運転は事故起こす前からイリーガルなのですが
アルコールって周りへの害や医療費もめちゃくちゃ大きい
大麻でごときで取っ捕まえて「お前は落伍者」ってレッテル貼る日本はマジで人権無視の中世レベルだよ
>>825 一応そういうことがあると日本では裁判中の事件まで(法律改正以前の逮捕であっても)が無しになるルールだったような
詳しくは忘れたけども、裁かれる国民側に有利になっているはず
収監されてる人は基本なにもかわらないと思うが、知らんけど仮釈放がはやくなったりはするかもね
アメリカみたいに大統領恩赦とか犯罪歴抹消で対応する国もある
>>834 大麻運転も事故起こす前からイリーガルだが
何言ってんだこの障害者
酒で酔っ払ってるようなもんだし眠気出るしで今の日本の法律で解禁しようもんなら交通事故やら大量発生するから即禁止になるのはわかる
アルコールもそうだがあれだけ多幸感得られたり酩酊状態になるのに脳に影響でないわけないだろ何が安全だよとは思う
少ないとか言ってる奴らアホかよ
違法で容易に手に入らないから9%なんだぞ
それでも約1割だし合法化して安価で容易に手に入るようになったら爆発的に増える
家で大人しくやる分には何の危険性も無いからね
イキって運転したりするバカが居なければ
>>840 なら?どんだけ無知なの
しかもしたらいいけど?
障害者すぎる
こんなもん注意くらいで済ませろや
逮捕起訴とかやりすぎやろ
>>47 違法なモノは全部そうだし何を違法にしてもそれが言えちゃうだろ
>>833 医療大麻は軒並み気のせい程度のエビデンスが多い
25万円支出をやめただけで病状は悪化しているのでは?
もう大麻が安全だなんて風潮アメリカにも無いよな
結局毒性が低いってことはそれだけ成分濃度を上げ放題ってことだからな
なぜそんな都合の良いものが世界中で禁止にされてきたか身を持って知ったわけだ
>>845 アル中イライラwww
大麻と同じくらい危険な酒が利権と宗教で保護されてるのがおかしいで
>>846 個人使用で起訴なんてしてない
騒いでるやつほど無知だな
アルコールの害隠蔽してテレビCMやりまくり、あらゆる場所に宣伝ペタペタ
異常だからね、この国
>>850 はい一緒に大麻と酒反対してこうな
お前はもう大麻と酒反対チームなよろしく
>>829 40%とか言って10人しか調べてなくてweed生える
>>851 何でそんな攻撃的なんや
ストレスたまってるん?一服せえや
>>854 アメリカ外科学会誌に掲載されたばかりの研究では、オハイオ州で死亡したドライバー246人のデータを検証し、死亡したドライバーの41.9%の血中THC濃度が平均30.7ng/ml(州の法定基準値の15倍)に達していることが判明しました。
日付:2025年10月5日
ソース:アメリカ外科医師会
https://www.sciencedaily.com/releases/2025/10/251005085621.htm カルチャーやらフィルターバブルにやられた大麻解禁マンは冷静かつ建設的な解禁方法については議論できないからね
詐欺師みたいに単にダイジョーブダイジョーブって大声で連呼するだけだから普通の人は抵抗感持ってむしろ解禁は遠のくのよね
嘘つく事に対して何も思わないジャップ猿がよくアルコールと比較した
とは思う
パッパラパーが国中に溢れたらストレス半端ないやろ
大麻スレ見てれば分かる
阿片窟みたいなのを用意して大麻を吸わせる
一度入ったら大麻の酔いが抜けきるまで出られないとかにして他人の権利を害さないようにする
実際今でもヘロイン中毒者にこんな治療をやってる国あるよなスイスとか
>>838 運転を禁止しても飲酒自体が違法でないようにおなじようにできるんじゃないか?ってのは話としてあるわけだ
だいたい薬物影響下の運転は現行法でも規制されてるんだけどね
事故を起こせば準危険運転か危険運転でしょう?
最大懲役15年、または25年か?
相当重たいけどね
10人中4人って言い方で10人しか調べてないと思う障害者もいるんだ
4 in 10とか分かんねえのか
こんなに英語できないと話通じないのな
大学のラグビー部解散とかやり過ぎやろ
そんなもん注意で済ませとけや
>>851 日本では個人使用も起訴されるよ
無知なのはお前
てかお前だけ海外の話してる?
>>849 ハワイ州は他の州の様子を見た結果やっぱ大麻ダメだわという風潮になっているらしいな
>>860 スイスのオピオイド依存症にやるのは医者の目の前でメサドンと少量のヘロイン注射だね
大麻も実験はしてるかもしれないがあんましらんな
酒みたいに摂取したら運転しないとかにすればいいんじゃない
あと副流煙による受動喫煙ってどうなんだろ
>>864 あわてて話切り替えててガンジャ生えるわ
死ねあほ
酒やタバコと比較にならん幻覚症状や夢遊症状が生じるんだから9%も依存症を生み出したらまずいでしょ
>>867 カナダは駅にそんなようなポスターが貼ってあった覚えがある
>>866 上の方のレスバで車運転とか副流煙の話が出てきたから思いついただけで
大麻がオピオイド並のレベルで管理されないとイケないとまでは言わないよ
完全合法にしろとは言わんが逮捕されて氏名公表されてその後の人生左右されるほどのもんか?
>>867 んなことはやってんだよ
違法なのに大麻ユーザーは無視して運転して死にまくってるから問題
わかった?
そもそもタバコを規制の方向に向けてんだから新しく大麻を解禁するわけないだろ
>>868 10人中4人とか書かれてて10人しか調べてないの?ってなっちゃったのは確かに間違いだと認める
我ながらブリブリすぎだわ
その上で日本で大麻の個人使用は起訴されないっていうのも明確に誤りだよな
>>870 幻覚、夢遊病みたいな事は起きません
バッドトリップって聞いた事あると思うけど理性がちゃんと残ってるから不安を不安と感じられてそのループに陥るんだよ
酒は飲んだら理性まで吹き飛ぶので暴れて加害したりする
>>878 初犯で個人使用の範疇なら基本は起訴されねーよ
悪質な場合だけ
大学生でもどこぞの俳優でもそう
誰も興味ないと思うけど
2021年の厚労省がやった大麻のあり方検討会の議事録見るとわかるが
みんな未知のものについて喋ってるのでフワッとした話でまともに議論が進まんのよ
まずまともな議論する土壌は設けたほうがいいと思うよ
伊勢谷友介は執行猶予だけど入手先を頑なに黙秘したとか量が多かったとかあるからな
>>872 草生える
日本だと「人生終わります!」「廃人です!」って教えられた物質が軒並みアルコールより害が少ないwwww
NHKやるやん
合法になっても別にいいけど臭いどうにかしろタバコ、アイコスの比じゃないほど臭いぞ野焼きの臭い
薬物の本読んだけど
薬そのものは別に害は少ないけど
窓から飛び降りたりするから危険ってのはあったな
>>880 「悪質な場合」は除外とか「初犯で」っていう条件後出しするのズルいじゃん
お前がレスしてる846は初犯に限った話してないだろ
>>791 ムスリムは砂糖中毒がすさまじく多い
砂糖で脳内麻薬かなにかをだす
むろん健康的には…
あとまあ、実際は世俗的だと観光客向けという名目で酒があって飲んでたり
そもそも大麻の取締あんまやってない国があるんだよな
エジプトとか
カートという葉っぱが流行ってる地域も結構あるので
違法のままでええけど軽犯罪くらいにしとけばええやん
>>871 カナダは税金使って「吸ったら乗るな」キャンペーンしまくってる
なぜなら大麻吸って運転する奴だらけ、事故だらけだから
なお効果全くなし
>>888 中東の菓子はとんでもなく甘いイメージがあるな
>>880 初版執行猶予はよく聞くけど初版不起訴って始めて聞いたな
>>761 それは知らなかった
他にもそういう薬物とか食品ってあるの?
インスリン抵抗性って言われると合成甘味料とかかなって印象だけどそれらと比べてどんな感じ?
もっと言うと肥満との相関性もあるのかな
やっぱ食っちゃうからどうしても関係あるような気がして
>>891 大麻吸って運転は絶対に良くないと思う
日本の飲酒運転並みに規制したほうが良い
>>893 バクラヴァだったか
クルミやナッツに味付けして糖衣でつつんだような
くっそ甘いらしいね
まあ言いたかったのはけしてイスラム教圏もドラッグフリーじゃないらしいってこと
>>898 してるよ
大麻使用者は基本的に順法意識が無い
酒飲みカスのデータ無視のわめきがクソ笑える
日本が衰退するわけだよ
まだ昭和か?
さすが覚醒剤ぶち込んで特攻隊やらせた国は違うなあ
アル中の酒への執着は凄いよな、何でも依存したらああなのか。
アルコールは肝毒性強いから依存性になったあとの予後の悪さがやばい
俺は大麻も煙草も反対派だけど依存するなら大麻や煙草のほうが健康面でまだマシだと思う
>>881 名目は有識者会議なのに依存専門の医師とダルク以外はみんな「なにもしらないんですけど…」って前置きして始まるやつな
>>906 そう
医療費やばいんだよ
精神科の依存症患者、入院する患者もアル中多すぎる
シロシビンとLSD合法化してくれ
あとは全部違法でいい
>>157 合法にするにしてもどの省庁が利権貰うかで話まとまらんのだろう
>>909 まれに前兆なくフラッシュバックがおきるつーのがなかなか許可されない理由では
>>915 それ以上にメリットがデカすぎるからなぁ
そういうの許容できない人はやらなきゃいいだけで
アルコール利権キモすぎるんだよね
居酒屋とかドラッグ屋だろw
サントリー前会長も健康に気を遣って大麻製品使用してたしなwwwww
日本の偉い人達、嘘をつき続けるしか無いという結論に至る
中世かな?
天動説信じてる?
>>917 運転中とかにそれが起きると大事故になるんだろうし、だめだろ?
鬱の治験とかですごい成果がでてる、とかはいうけどなあ
解禁があってもガチの医療用途だけでしょ
>>902 大麻ごときを違法にしてると若者が大麻やったぐらいで犯罪者としての自覚持って間違った覚悟決めて本当に道踏み外すから大麻取締法は悪法なんだよ
大人が子供に「大麻吸うなら運転するな、安全に部屋で吸え」って言える社会の方が健全
>>3 ほんこれ
アルコールはお薬手帳wで管理すべき
コカインはもうセレブ用ドラッグだからな
高い上に中毒性低いから一般人がハマることはない
>>867 大麻を酒と同じように摂取後に運転禁止になると少なくとも摂取後24時間は運転できない事になる
アルコールは6時間でほぼほぼ抜けるけど大麻は少なくとも24時間掛かるので生活に支障が出る
交通違反する奴が多そう
昔の警察パンフレットは別々の論文からいいとこどりして、数字は忘れたけど「大麻は15%、アルコールは5%が依存症になります」みたいにむちゃくちゃいってた時期もあって
大麻推進派の医師からその点を猛烈罵倒されてたわけだが
もし論文や実験を統一して扱ってるなら、捏造しないだけ昔よりはすこしましになってるんだよ
>>927 実質の効果はそんなに長くないとかいわれてるらしいけどな
>>922 薬剤師に管理させたらバカみたいに薬剤費上がるじゃん
もう日本にはそんなお金ないよ
は?VTuberとかキモアニメに比べたらアルコールも大麻も大した依存じゃねーだろ
まずこっち規制しろ
>>1 ネトウヨ「酒タバコを禁止にして大麻を解禁しろ!」
何かに依存しないで生きていける奴が異常なだけと思わんか?
缶コーヒーよりマイルドで草
日常的に缶コーヒー辞められない奴の方が多いだろ
大麻解禁派はズレてんだよな
これ見せられてもアルコール規制しろってなるだけなのを理解できない
>>712 闇バイトを使って大麻密輸、容疑で「トクリュウ」の指示役とリクルーターを逮捕
https://www.sankei.com/article/20250710-E37ZDHC3AFPIDLAFKBL6QKHB6Y/ 陰謀論者や糖質が増えてるのも大麻の影響もろに受けてるからな
また大麻使用は統合失調症の発症因子の1つであり、大麻使用者が統合失調症を発症するリスクは2倍になります。 加えて、統合失調症者は喫煙者が多く、とりわけ長期入院患者とホームレスに喫煙者が多いと言われています。 統合失調症と薬物依存は同時に治療すべきものです。
東邦大学
https://www.lab.toho-u.ac.jp 統合失調症と健康状態 | こころの病について - 東邦大学
世界初!大麻が脳に悪影響を与えることを科学的に証明
https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2016/20160630_1 科学でも証明されてるよ
大麻は害がない(笑)
合成大麻にハマってた時はオナニーが気持ち良すぎるのと映画や音楽が楽しすぎて辞められなかったな
記憶飛ぶのと時間感覚がおかしくなるのがヤバくてもう辞めたけど
辞める時はキッパリ辞められたので大麻自体には依存性を感じない
ガチでなんの害も無いし、中毒性もほぼない
これもう神の草だろw
津久井の植松くんが🍁中毒でキメてから夜勤したけど障害者を理解できないから殺した
アルコール泥酔して大量殺人は無いから
大半のケンモメンが半信半疑でスレ見てる中で
必死に大麻の宣伝しまくる赤ID怖すぎるわ
昭恵と同じくやりまくって頭おかしくなるんだなやっぱり
ネトウヨ「大麻は依存性がないから解禁しろ!」
病気かなんかで死の宣告うけたらいろいろ試したいよな
沖縄の離島で捕まった元女優って
裏山から大麻畑が発見されると信じてたのに
最後まで吉報は無かった。
非常に騙された気持ちになってる。
もっと本気でやれよ!!
>>933 現体制による幸福追求権侵害を擁護しているお前こそバカウヨだろ
>>944 今は嫌儲みたいな小金持ちの独身オタク狙って大麻売ってるの多いらしいし売人が宣伝してるんでしょ
当局の下らん連中の点数稼ぎになってるだけやんアホらし
そらヤバイだろ
合法化した国で精神薬がバカ売れしたのに
ヤバくないわけないだろw
>>819 初版はな笑
でも売買もしてたらアウトだから
お前こそ全然しらねぇのにクチ挟むな
アルコールもヤバイ
実はタバコはまだマシかもしれん肺がんになるが
本人より。
ネットでペテンサイトを捏造して暴れたり税金で人員動員して騒いでるのは反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲです
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/
インスタ更新しました ちゃんと定期的に見て下さいね
見て右往左往してる人 それはハセカラ騒動の時と同じでフィッシングサイトなので気を付けてください
税金サルが作ったペテンサイトをいつまでも見て右往左往してるバカへ
お前はいつになったら学習するんだ??
学習してください >>951 薬物の使用中断すると体調崩すのが身体依存
大麻にはこれがないというのが定説
精神依存は定量化が難しいから諸説ある
アルコールの酒乱は手に負えない
友達が通行人と喧嘩しそうになったから止めに入ったのにぶん殴られた
>>954 売人は合法化されたら職を失う
大麻への偏見が拡大してユーザーが社会的に孤立するほど儲かる
そもそも自分のアカウント名も出せずに何を宣伝すんだよ
大麻の売人は同じ意思を持った集合生命体だとでも思ってるのか?
焚きすぎだろ
本当に害ないし、依存症もないのだから
大麻をビジネスにすればよいのに。
アメリカでは日本人の大麻農家で成功した人いるんでしょ
持ち前の百姓根性がハマると、質の良い大麻が作れるのでは
大麻を吸いたがる=依存症だと言うやつがいるけど寿司とかステーキと同じで食いたいと思うが依存してるとは言えない。そういうレベルなんだわ
大麻を入口にして、他の強力な薬物に依存させるんだよ
タバコは~、酒は~、って言ってる奴ら多いがこれらは禁止されてるわけじゃないから、犯罪者になってまで大麻に手出すような頭おかしい奴らとは全然違う
>>964 敷居が下がると
もっとヤバいヘロインとかに手出しちゃうからダメ
ゲートウェイドラッグって言われてる
ちゃんとしたデータ説明するのは偉い
一昔前はダメ絶対でゴリ押ししてたからな
これさぁ
依存のやつがネットで大麻連呼して大麻のイメージ下げてんのよね
>>966 バカが依存さるてるだけやん
あ、酒も同じか
ゲートウェイドラッグというカタカナは、
欧米産のAIが答えるのに得意な分野であろう。
質問してみると、もちろんたいした根拠がない
アルコールもタバコも基本的に臭い
前者もベロベロに酔っててゲロの匂い、きつい
アルコールならタバコなら大麻ならでなく全部やめるのが1番いいんです
大麻否定派肯定派の議論は古代ギリシアのストア派とエピクロス派の議論の延長線だよね
共産主義と自由主義の戦いとかも
人類がいる限りずっと続けられる議論だろうね
過去レスみたら俺はエピクロス派っぽいわ
依存症業界も最初は身体依存の話ばっかだったけど、精神依存の話になってきてからあらゆる物が依存物質みたいになってきた
ゲームもスマホも規制始まってるしな
今は主に子供に対してだけどそのうち大人にも来るぞ
いつまでも依存という言葉に過剰に反応してないで適切に理解していくべき
ゲームとスマホはどう見ても有害だわ
タバコ並に税金かければいい
アルコールのほうが倍依存症になってて笑う
これ悪魔の飲み物だろ
>>966 >>967 大麻が入り口になっちゃうのは大麻が違法だからだろ
合法なら大麻ゲトるために売人と関わる必要ない
AI依存もすぐ問題になると思うよ
1日何時間もAIしちゃうの当たり前の人はもうたくさんいるでしょ
>>812 何をどう考えたらそれでアルコールとタバコ潰せることになるんだ?
頭大麻かよ
一応1日で治るみたいだけど
幻覚・幻聴は出たりするので普通にやばいよ
酒は依存性も離脱症状も強く、作用機序として人を暴力的にする危険ドラッグです
酒の酔いのメカニズム
理性や思考や記憶を司る大脳新皮質の働きを鈍化させ、本能や感情を司る大脳辺縁系の動きを活発化させます
鉄道係員への暴力行為、3年連続で500件超え
暴力を振るった者の50%(522件中261件)に飲酒が認められた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC098630Z00C25A7000000/ 刑法犯25%が飲酒絡み DV関連は67% 沖縄県警の1~11月摘発まとめ
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1249478.html 昨日も逮捕、その前も逮捕、あー逮捕逮捕
酒が原因による暴力犯罪や性犯罪、事故が毎日レベルで起きている
これが大麻なら大騒ぎでやっぱり大麻は危険だと総叩きなのに、こと酒になるとスルーどころ酒が人をアカンようにするのではなく〜と謎擁護すら入る模様
酒酔い運転の疑いで31歳女逮捕 「早く自宅に帰りたかった」 交差点でトラックと出合い頭に衝突 柏署 10/13(月) 19:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/11b8fed339ca22cf922dffe4aa4f1f8713bfa323 高校生の娘が「親が暴れている」と警察にSOS…駆けつけた23歳警察官の顔面をビンタ 酒酔いの47歳女を公務執行妨害容疑で逮捕 女は「殴っていない」否認 10/13(月) 10:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/37b3b4f4270dacbf8ca1383106c6d73fa3cf3bd7 殴られて脱出「男の子がうずくまっている」通行人が通報…生活態度を巡り口論、10代息子の頭を酒瓶で殴打 酒に酔った46歳男を傷害容疑で逮捕 10/13(月) 9:08配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b5bd2776da2fdbd78ed0def4462597acf0cf682 酒に酔ってタクシーのリアガラスを殴り割った疑い 住所不詳・自称無職の男を逮捕 浜松市浜名区 10/12(日) 11:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/140be1b0e0d583f4091a96cbf58129268b77559a 「警察官のお尻を触ったと思う」酒に酔い24歳女性警察官に対し尻に手を押しつける暴行か 53歳土木作業員の男を公務執行妨害の疑いで逮捕 10/11(土) 21:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/08c5aa4e065413b08970bd30ee885c20addbe78a 20代女性にわいせつな行為をした疑い 東北高校の教師の男を逮捕 事件当時は酒に酔った状態〈仙台市〉 10月10日 金曜 午後3:35
https://www.fnn.jp/articles/-/943884 ニコチンが精神被害弱いってのは絶対に嘘だと確信している
味の素は危険!ってSNSで発信しときながらお酒好きで毎日飲んでますみたいなやつ思い出した
これも警視庁のでっち上げ。大麻に依存性が無いことはもう15年も前にまだ健全だったころのWHOが発表してる。
抑々大麻使用での殺人事件はこの10年以上記録すらない。李湯は簡単で大麻使用で人の精神が落ち着くから。
これを利用したのが医療大麻。警視庁は完全無罪の大麻を何としても極悪人に仕上げたいだけで実際は嘘で固めてる。
大麻規制するより年間万単位の死者が出ている酒を規制するべきなのに「酒税」があるから放置。逆に大破を解禁すると
他国の解禁状況から酒が全く売れなくなることが分かっている。これで大麻を解禁できない事情から大麻を悪党としてる。
>>998 離脱症状による依存症タイプと精神的依存症がある
必死で大麻叩いてるやつがネット依存2ch中毒の負け組なのが笑いどころ
VPNまで使って誹謗中傷したいんだろお前ら?
ビョーキだよほんとwww
mmp
lud20251014122740caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1760360473/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「警視庁「大麻やばい 使用者の9%が依存症に」 [175344491]YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・警視庁、違法捜査で賠償 大麻捜査で
・警視庁「仮装身分捜査」実施。全国初
・警視庁へ 森千代彦被害者の会
・【芸能】吉沢ひとみ容疑者の自宅を捜索 警視庁★2
・元巨人選手ら女性乱暴疑い 警視庁、男2人逮捕
・警視庁立川署女性巡査(26)、TDRで万引疑い
・【NHK】冤罪の深層〜警視庁公安部で何が〜
・★東京・警視庁周辺の猫たち★ 1匹目
・【速報】警視庁公安部、反ワクパヨク団体を家宅捜索
・慶大生2人、路上で強盗致傷の疑いで警視庁が逮捕
・警視庁女性巡査濃厚接触65人
・警視庁、Z戦士を逮捕
・【?】メルカリで肥料を売った7人を逮捕 警視庁
・警視庁からSMSが届く
・焼き肉店立てこもりの男を確保 警視庁 [ひよこ★]
・神奈川県警、警視庁から怒られる😡
・【社会】警視庁、熊本に特殊救助隊の隊員10人派遣
・警視庁捜査一課9係 23スレ目
・ハンバーグなど詐取 男4人逮捕 警視庁… [BFU★]
・三浦春馬さん他殺事件の捜査依頼デモが警視庁、公安前でスタート。「関東連合に殺された」と主張
・【悲報】嫌儲、VS警視庁編に突入してしまう
・【緊急速報】靖国爆発 警視庁がテロ容疑で捜査へ
・【R】警視庁に不審情報提供ネット被害、防止へ連携
・【速報】 警視庁、統一教会を捜査
・警視庁、志願者減で大卒初任給30万円へ引き上げへ
・警視庁、不要不急の逮捕を自粛
・【画像】警視庁の警察官 化け物と戦ってしまう
・警視庁、初任給30万に(※)
・警視庁、右翼ふたりを逮捕
・神奈川県警が警視庁の警察官を逮捕👮
・警視庁公式YouTubeチャンネル、一線を超える
・警視庁公式YouTubeチャンネル、一線を超える
・【動画】警視庁が想定するテロ犯、思ったよりもガチ
・警視庁公安部、8月15日に靖国参拝する自衛隊を監視
・【速報】 運転免許更新、明日から全面休止 警視庁
・警視庁の甲斐くん、痴漢で捕まる
・生活保護費不正受給疑い 55歳男逮捕 警視庁
・警視庁、末端警官に自転車ヘルメット義務付けへ
・【日テレ水10】「ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜」 3
・警視庁、ソープランドを次々と摘発 何が起きているのか
・警視庁・捜査一課長 最終回2時間SP #10 ★14
・警視庁公安部上尾分室B
・警視庁ゼロ係 #6★ 2
・トクメイ! 警視庁特別会計係#01★2
・警視庁警備部特殊車両二課
・警視庁・捜査一課長 #9★8
・警視庁・捜査一課長 最終回2時間SP #10 ★実質9
・LINE流出で警視庁が捜査?
・警視庁は悪人の固まり3
・警視庁捜査一課9係 27スレ目 [無断転載禁止]
・流行り神 警視庁怪異事件ファイル 総合スレ 37
・警視庁でコロナ感染者 昭島署から2人目
・山口組と警視庁は仲良しなんでしょ
・警視庁本部に爆弾仕掛けたぜ よ
・夏焼雅警視庁の警察官を小馬鹿にするw
・トクメイ! 警視庁特別会計係#01★1
・警視庁は知的障がい者を同じ猿収容所
・ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜第3話★2
・警視庁・捜査一課長SPに大物高校野球監督出演
・警視庁府中運転免許試験場スレ 2種目目
・【都内】東京マスコミの偏向報道272【警視庁】
・【社会】座間のアパート遺体9人分か=警視庁
・警視庁福岡神奈川大阪 四大セクハラ犯罪警察
・警視庁 児ポ所持者を順次書類送検へ
・【速報】 松嶋クロスを逮捕 警視庁
・警視庁がN国・立花党首を書類送検wwwwwwwwwwww