◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【宇宙開発】“ホリエモンロケット”MOMO7号機「ねじのロケット」エンジン着火すらせず打ち上げ失敗 北海道大樹町(動画あり [しじみ★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1595155001/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1しじみ ★2020/07/19(日) 19:36:41.40ID:CAP_USER
■動画



 観測ロケットMOMO7号機「ねじのロケット」。打上げ直前にメインエンジンの不点火を検出したため、打ち上げを停止しました。

 観測ロケットMOMO7号機「ねじのロケット」。大樹町のインターステラ社は、当初18日の打ち上げを予定していましたが、上空の風が強く延期に。
19日も風はおさまらず、早朝と正午ごろのチャンスは断念し午後4時すぎの打ち上げを目指していました。
 午後4時05分の打ち上げの直前に自動で緊急停止。メインエンジンの不点火の可能性があるということです。
インターステラ社は去年5月、民間単独としては初めて高度100kmの宇宙空間に到達していて、2度目の成功を目指していました。
打ち上げは新型コロナの影響で無観客で行われ、インターネットでライブ配信されていました。

【宇宙開発】“ホリエモンロケット”MOMO7号機「ねじのロケット」エンジン着火すらせず打ち上げ失敗 北海道大樹町(動画あり  [しじみ★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
https://www.htb.co.jp/news/archives_8173.html

2名無しのひみつ2020/07/19(日) 19:38:26.14ID:aGcv31mS
ざまあ

3名無しのひみつ2020/07/19(日) 19:39:52.13ID:g9lTZy5j
どんどん後退していく
次は地中に潜る

4名無しのひみつ2020/07/19(日) 19:40:54.37ID:TLR6Vza6
ホリエモンが悪いの?

5名無しのひみつ2020/07/19(日) 19:40:55.76ID:N0DO2BEA
毎回失敗しとんな

6名無しのひみつ2020/07/19(日) 19:42:06.96ID:fyGYrXTk
全国の穢多非人が農業移民として集まってできた赤い大地、反日サヨチョンの聖地北海道wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7名無しのひみつ2020/07/19(日) 19:42:59.70ID:Cfe7SO4s
もう誰も成功すると思っていない。オオカミ少年のフェイズはもう過ぎて
ドンキホーテのフェイズに入ってる。

8名無しのひみつ2020/07/19(日) 19:43:04.26ID:H/u9o09c
韓国に留学経験がある新聞記者は、AERAとのインタビューで、現在の韓日関係を「急にタメ口になった弟と、それを認められない兄」にたとえた。

9名無しのひみつ2020/07/19(日) 19:43:18.19ID:62pJ0mEj
着火していないと言う事はもう一度その機体でチャレンジできるということでは。
つまりどこにも損傷が無ければ単なる延期になるのでは?

10名無しのひみつ2020/07/19(日) 19:43:54.06ID:dLjbt7yY
ゴダードより下手くそ

11名無しのひみつ2020/07/19(日) 19:44:00.27ID:JWoYkPa6
もう公開打ち上げは止めたらオオカミ少年みたいに信用がない

12名無しのひみつ2020/07/19(日) 19:44:55.41ID:aghDI98p
民間企業が作っているロケットならカムイロケットがあるじゃないか。

13名無しのひみつ2020/07/19(日) 19:45:08.78ID:jKb11BNP
ざまああああああ

14名無しのひみつ2020/07/19(日) 19:45:27.24ID:62pJ0mEj
もはやイップス状態だ。

15名無しのひみつ2020/07/19(日) 19:45:33.16ID:hHWoMEPa
ゴミはちゃんと拾って帰れよw

16名無しのひみつ2020/07/19(日) 19:47:50.25ID:62pJ0mEj
問題は失敗と言っているがそのロケットが本当に使えないのかということ。

17名無しのひみつ2020/07/19(日) 19:48:24.43ID:ZE9czhTY
いくわよ、ネジ

18名無しのひみつ2020/07/19(日) 19:50:01.48ID:pRzsDwyZ
ギャラの高い堀江が自腹でやらずに他人の金に頼ってる時点で、やる気ゼロの企画だわな
毎回騙されるやつ多すぎじゃね?

19名無しのひみつ2020/07/19(日) 19:50:25.12ID:MIEZbIyx
メスイキが絡むとこうなる

20名無しのひみつ2020/07/19(日) 19:50:47.62ID:62pJ0mEj
打ち上げるのが怖いんだな。

21名無しのひみつ2020/07/19(日) 19:51:08.75ID:8n9cerW7
前回より後退してるのな

22名無しのひみつ2020/07/19(日) 19:52:39.18ID:12vhZH8d
飛ばねぇネジはただのネジだ

23名無しのひみつ2020/07/19(日) 19:53:06.62ID:SFQOnFM7
マッチが湿気てったのかな?

24名無しのひみつ2020/07/19(日) 19:53:24.44ID:YKP8UXhN
お金持ちはいいよね〜
こんな遊びしてみたいわ

25名無しのひみつ2020/07/19(日) 19:53:58.85ID:E9DIWdMO
>>1
>>1-21
N国はフロントが経済ヤ●ザだからステマが必死
頭の悪い癖に人海戦術だけが武器の迷惑ステマ業者の 出来の悪い出来レースの話題つくり

なぜ不人気水増しフォロワーのホラレモンを担ぐのか

このつまらない出来レースの話題つくりにのってくれる
のがホラレモンしかいないからだろw

最近、やくざN国やネット工作のステマ屋に騙されるバカがいなくなったか?

与沢翼とおなじやらせ詐欺の広告塔 フロントが経済ヤ●ザ
自分を英雄化、偶像化させ、その虚像を旗印に、情報商材や会員制セミナー、マルチ商法、マンション投資などへと勧誘し、貧乏人から小銭をかすめ取る。貧困ビジネス

26名無しのひみつ2020/07/19(日) 19:54:27.43ID:62pJ0mEj
不具合を察知したら直ちに動作停止の仕掛けを二重三重にした結果上がりもしなくなりましたという感じなんだよな。

27名無しのひみつ2020/07/19(日) 19:55:55.54ID:aC6QmVjk
>>4
広告塔として金集めたり金もらったりしてるんだから、
失敗した時だけ、俺は制作には関わってないから、なんて言い訳通じんだろ

28名無しのひみつ2020/07/19(日) 19:56:19.65ID:E9DIWdMO
>>1
>>1-27
解説がすべて
詐欺業者ホリエモンとダイゴがなぜN国をステマ宣伝して持ち上げたのか
2人の共通点ニコニコに誰もみないようなギャラのやすい番組をもってる
こいつらはしょぼ番組にでるためにやりたくない汚れのステマもやらないといけないC級タレントという現実を理解しないと

矛盾だらけのやくざN国 は体制派の汚れのステマ工作員
そもそも立花はNHKの集金システムを悪用して受信料を払いたくないバカをだましてるだけの詐欺師
スクランブル化 なんて自民党をぶっ壊さないとまず無理ありえないよな 

反社N国とかかわってる胡散臭い女が枕
しばき隊とかプロレス団体もやらせ炎上商法のエキストラでしかない○○もやらせのエキストラ
N国の金のながれ1つ1つ徹底して追及したほうがいいな
ネットのステマ業は反社の資金源、ネットの課金は反社からのよごれた金をマネーロンダリングしてる可能性のほうが高い
警察沙汰もエキストラもつかってるのわかってるよな、常に被害者である演出
こんなやつら誰も相手にしない

29名無しのひみつ2020/07/19(日) 19:58:07.40ID:Q4UQcTjr
ホモ7号w

30名無しのひみつ2020/07/19(日) 19:58:08.25ID:Q4UQcTjr
ホモ7号w

31名無しのひみつ2020/07/19(日) 20:00:27.69ID:PsltwOOk
野党が足を引っ張った、ってことでいい?

32名無しのひみつ2020/07/19(日) 20:03:45.35ID:XesY03Nn
花火職人に鞍替えしたらいい

33名無しのひみつ2020/07/19(日) 20:04:30.74ID:5hh2YFSu
お前ら他人の失敗が大好きだな

34名無しのひみつ2020/07/19(日) 20:05:33.35ID:QwhBzNhY
自分は何も成し遂げられなかったからな。
誰かが活躍する全てのことが羨ましくて憎らしいんだろ

35名無しのひみつ2020/07/19(日) 20:07:01.86ID:XesY03Nn
花火にしたらいい 点火簡単だぞ わら

36名無しのひみつ2020/07/19(日) 20:10:09.40ID:Kot462oT
「ねじのロケット」とは何?

ロケットがネジの形? 外装の板がネジ止めされてる?
もしかしてネーミングライツを星野さんにでも売ったのかな。

37名無しのひみつ2020/07/19(日) 20:10:26.02ID:VUNsbZ4C
日本の事業としては成功して欲しいけど、いかんせんホリエモンの徳がなさ過ぎて流れが悪いように見える。

38名無しのひみつ2020/07/19(日) 20:11:23.35ID:7zK4Zg2x
ジャップザマぁあああああああああwwwwwww

39みつめ和紀2020/07/19(日) 20:14:49.49ID:228TLflX
なぜペンシルロケット以前の話をしているのか?不思議だ。なぜこうなるのか分からん。

40名無しのひみつ2020/07/19(日) 20:16:14.55ID:0ahlgEcW
や、野菜食べてます?

41名無しのひみつ2020/07/19(日) 20:16:26.52ID:Nltvmgwi
アホの極み

42名無しのひみつ2020/07/19(日) 20:16:41.71ID:hMwj7law
何回目だ?

43名無しのひみつ2020/07/19(日) 20:17:25.14ID:Nltvmgwi
趣味は自分の金でしろあほんだら

44名無しのひみつ2020/07/19(日) 20:17:53.64ID:T6t96WV9
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://recentpopular.promotogether.com/1594629540

45名無しのひみつ2020/07/19(日) 20:19:03.60ID:f8PKQwqx
寄付金でぼろ儲けするのがゼンカモンの目的だから
成功しても失敗してもどっちでもええんやろ

46名無しのひみつ2020/07/19(日) 20:20:53.40ID:MFlpDxFB
寝痔のロケットww

47名無しのひみつ2020/07/19(日) 20:22:05.81ID:vJOR36yS
いつまでおやりになるのか

48名無しのひみつ2020/07/19(日) 20:23:16.81ID:Zro3wopJ
税金が使われてるって嘘でしょ?

49名無しのひみつ2020/07/19(日) 20:23:46.11ID:dG3htpqD
安上がりでロケット飛ばそうなんて無理じゃないそれをするには
負荷を軽減させる技術いるじゃんそんな技術もっているやつは
NASAとかもっと給与のいいところが引き抜くだろうし

50名無しのひみつ2020/07/19(日) 20:31:21.73ID:fznfBval
明日の朝午前6時58分に三菱重工製の本物のロケットが打ち上げられるから。

H2Aロケット42号機は7月20日午前6時58分14秒の打ち上げが決まりました。
ロケットにはUAE・アラブ首長国連邦の火星探査機.....

51名無しのひみつ2020/07/19(日) 20:33:22.57ID:Nltvmgwi
アホの教祖

52名無しのひみつ2020/07/19(日) 20:34:49.61ID:5/LadbmG
>>49
>安上がりでロケット飛ばそうなんて無理じゃないそれをするには
>負荷を軽減させる技術いるじゃんそんな技術もっているやつは
>NASAとかもっと給与のいいところが引き抜くだろうし

理論的には問題ないが、実際にロケット製造すると部品の精度低すぎて
どうしても不都合が出る
それじゃあで部品の精度を高めると高コストになる

ある意味、当たり前の話

53名無しのひみつ2020/07/19(日) 20:35:42.62ID:Agqb8ymE
豚ロケットは飛ばす気ないだろ

54名無しのひみつ2020/07/19(日) 20:36:53.35ID:eQuO/au9
もともと安かろう悪かろうのロケットを目指してるんだから、100本の内1本成功すればヨシ
じゃないの?

55名無しのひみつ2020/07/19(日) 20:39:42.08ID:UXM2qbGB
>>1
延期やろ

失敗じゃない

56名無しのひみつ2020/07/19(日) 20:40:26.50ID:nF0TJ8BV
これ体のいいマネロンだろ

57名無しのひみつ2020/07/19(日) 20:45:29.47ID:xYCoiEN0
モノタロウの部品で作ったのか?
まぁこんなもんだろ。

58名無しのひみつ2020/07/19(日) 20:46:37.66ID:0iFxYpx3
見世物花火としての価値も無いのか?

二番煎じのボラレモン...持ち金も底ついたら
氏ぬんダモンwww

59名無しのひみつ2020/07/19(日) 20:47:24.15ID:8/l5aNUH
まだやってんのか2号機が絶頂期だったな

60名無しのひみつ2020/07/19(日) 20:48:35.24ID:v+HNrB+7
全壊、宇宙空間まで到達してたっけ?

61名無しのひみつ2020/07/19(日) 20:51:54.01ID:q2WDfB9b
一体何の為にこのロケットを飛ばそうとしてるの?

62名無しのひみつ2020/07/19(日) 20:54:54.88ID:b4aZRR5B
クラウドファンディングで金集めて
中抜きしたあと、作ってます感

63名無しのひみつ2020/07/19(日) 20:54:54.97ID:oNRjw7xR
ただ高度100kmに達するだけが目的でとても地球周回軌道とかは
夢のまた夢のプロジェクト、そこらのPAC3がまだいいよ。

64名無しのひみつ2020/07/19(日) 20:57:23.09ID:oNRjw7xR
JAXAの電柱ロケットが3段式で衛星投入に成功したぞ

65名無しのひみつ2020/07/19(日) 21:02:00.91ID:Mcu97xgr
ロケット飛ばすのが難しいことなのはわかるけど、こんだけ失敗しといて、ドヤ顔で世論語られるのは正直食傷気味だわ

せめてまともに飛ばしてからほざけよ役立たずが

66名無しのひみつ2020/07/19(日) 21:15:44.08ID:i9PBk3Oh
そろそろ投げ出しそう

67名無しのひみつ2020/07/19(日) 21:16:24.25ID:/SKZv6zK
また失敗したのw
宣伝出してるモノタロウも真っ青だな

68名無しのひみつ2020/07/19(日) 21:26:07.97ID:siCr/Pr5
なんか組み立てが安定してない感じだな
何回も組んでりゃそれなりに質は一定になるもんだが・・・

69名無しのひみつ2020/07/19(日) 21:38:52.74ID:uhVfsnQb
これ金引っ張るための詐欺の類だろw

70名無しのひみつ2020/07/19(日) 21:49:12.83ID:11HXNFQq
ショービジネスだから

71名無しのひみつ2020/07/19(日) 21:49:35.94ID:jVDl16aH
堀江貴文が投資してる時点で地球人全てが落ちろ!って願うからな。
堀江貴文に心酔してるキチガイの応援なんて糞の蓋にもならんだろうし。

72名無しのひみつ2020/07/19(日) 21:56:40.90ID:2I3fnT+T
>>55
イプシロン初号機もエマストかかったことがありましたね
その後打ち上げ成功してます

スレ建て時点で詳細が分かっていないのに
スレタイに失敗と書いてしまうのはどうかと思う

73名無しのひみつ2020/07/19(日) 21:56:50.18ID:pM0sqUZ7
>>1
次回はHOMO8号機発射!

74名無しのひみつ2020/07/19(日) 21:58:38.71ID:kQj7F+p4
資金工作だから失敗してもいいんだろう

75名無しのひみつ2020/07/19(日) 22:10:46.80ID:/Qv/MPDA
火縄が湿気ったかw

76さざなみ2020/07/19(日) 22:24:44.86ID:1DACcdo/
momoロケットって、強風でしょっちゅう打ち上げ延期するよね。

大樹町って、ロケットの打ち上げに向かないんじゃないの?

77名無しのひみつ2020/07/19(日) 22:28:25.37ID:O1YzfO8/
無能しか集まってないんじゃないの?

78名無しのひみつ2020/07/19(日) 22:29:57.69ID:EWhuMK4k
人が乗れる日は来るんだろうか

79名無しのひみつ2020/07/19(日) 22:30:58.49ID:8npOA3wj
>>72
天候とかの外的要因があったと言うならともかくロケット自身の問題で予定通り打ち上がらなかったんだから失敗で間違いないだろ

80名無しのひみつ2020/07/19(日) 22:38:26.65ID:J20ilnHo
【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww
http://djicp.willsrus.biz/sx/w5g9t74wtf/4a5122z876e.html

ワイ(11)「喉乾いた〜」 団地住みのトッモ「待ってて」コップに水道水ジャー!→これwwwwwwww

http://djicp.willsrus.biz/hy/133gi4vv53/8b7lyupxyxw.html

81名無しのひみつ2020/07/19(日) 22:43:30.31ID:Lngw9w3K
信用ゼロだな、今後商売にならないだろう?

82名無しのひみつ2020/07/19(日) 22:44:06.00ID:2aGQaZ7A
ワンダーモモ7号

83名無しのひみつ2020/07/19(日) 22:54:40.37ID:VARXK0tK
いい加減、宇宙に嫌われているということを理解したらどうだ?

84名無しのひみつ2020/07/19(日) 23:22:38.86ID:y038ZHTe
Falcon1には追いつけそうですか?

85名無しのひみつ2020/07/19(日) 23:28:04.36ID:hqD7Bak8
詐欺師仲間は感動した!とか言うてんのかな

86名無しのひみつ2020/07/19(日) 23:28:25.55ID:kQj7F+p4
雨で火薬がしけったんだろう

87名無しのひみつ2020/07/19(日) 23:34:32.66ID:UKkB5uW7
SpaceXはほぼ自社生産らしいし、土壌も金属3Dプリンターが普及してるからなあ
アジャイル開発で回してるんでしょ
日本は旧来のJAXA主導じゃないと無理かもしれん

88名無しのひみつ2020/07/19(日) 23:35:33.88ID:x/Td/WpH
何度目だ?

89名無しのひみつ2020/07/19(日) 23:36:55.49ID:NyDYekde
着火してないのは打ち上げ失敗じゃないだろ。
むしろ着火した後に事故るのと比べりゃずっとまし。
単に原因調査して打ち上げ直せばいいだけなんだから。

90名無しのひみつ2020/07/19(日) 23:37:48.09ID:dNvCDXTW
汚い金で打ち上げる
ロケットは絶対に無理

91名無しのひみつ2020/07/19(日) 23:39:08.54ID:Jar4/dBa
ロケット専門家の話じゃ
ホリエモンロケットは原始的な構造だから失敗する可能性が少ないはずなんだと
ノズルとかの穴の形状を最新の効率の良い形にしてるのが問題なんじゃないのかな

92名無しのひみつ2020/07/19(日) 23:40:49.79ID:vtYia+GG
前澤を2年後に乗せて打ち上げを盟約すれば、皆注目すると思うよ

93名無しのひみつ2020/07/19(日) 23:52:59.47ID:YwCmJwO5
燃料噴射して点火プラグに火を入れたのにエンジン着火せんかったらそりゃ失敗だが
直前に自動停止したんだったら失敗ではないんでは?

94名無しのひみつ2020/07/19(日) 23:58:59.09ID:2I3fnT+T
>>79
イプシロン初号機もロケット自身の問題でエマスト

95名無しのひみつ2020/07/19(日) 23:59:40.72ID:70TkMufU
堀江は広告塔だろ?

96名無しのひみつ2020/07/20(月) 00:01:49.12ID:IQcCvTA2
ロケットをぶっ壊す!

97名無しのひみつ2020/07/20(月) 00:02:22.00ID:JPgurJrN
この金属を飛ばして何になるのかよくわからない

98名無しのひみつ2020/07/20(月) 00:05:00.50ID:of+W9vHC
いやだから馬鹿には無理だっての
金は捨ててるだけ

99名無しのひみつ2020/07/20(月) 00:05:53.74ID:ucXG7WL4
>>18
金持ってる人間がやることだな
貧乏人から踏んだ食った事業じゃダメ

100名無しのひみつ2020/07/20(月) 00:11:49.85ID:B/J00R3p
>>1
マスクに先越されたから、やる気なくなったかな

101名無しのひみつ2020/07/20(月) 00:17:09.18ID:WPo2/T3s
続くなぁ
そろそろ資金集まらなくなるんじゃないの

102名無しのひみつ2020/07/20(月) 00:25:31.13ID:McNBb/m+
>>91
一理あるわな
必要なトライ&エラー回数が足りず、相応の投資がないとPDCA進まないのは多分ネック

103名無しのひみつ2020/07/20(月) 00:32:56.37ID:xMk9aQRY
どこがスポンサーかと思ったらねじメーカーのSUNCOかよ、いつもお世話になってます

104名無しのひみつ2020/07/20(月) 00:37:35.10ID:Kv00W+5m
1977年にNASAが打ち上げたボイジャー1号は
2012年にヘリオポーズ(180億km)に到達して現在インターステラを航行中

2020年にインターステラテクノロジズが
打ち上げたMOMO5号機は11.5kmに到達して墜落
7号機は着火もせず。

ねえねえインターステラテクノロジズはいつインターステラに到達するの?

105名無しのひみつ2020/07/20(月) 01:11:20.03ID:CWEyOLWn
>>104
映画の宣伝
飛ばない方が宣伝になる

106名無しのひみつ2020/07/20(月) 01:27:20.84ID:YIAoQjO2
遊んでないでコロナをなんとかしてみろよ

107名無しのひみつ2020/07/20(月) 01:58:13.96ID:iNqtsgiz
不点火ならやり直せば良いだけだから大したことない。
ただ品質が悪すぎるとは思う。
低コストがコンセプトだからその内安定すれば化けるかも知らんが。

108名無しのひみつ2020/07/20(月) 01:59:39.65ID:rHyTseZA
朝鮮人

109名無しのひみつ2020/07/20(月) 03:23:36.81ID:ucIaVUrJ
>>9
まさにこれだろw
このトラブルはラッキーだよな

110名無しのひみつ2020/07/20(月) 03:30:25.59ID:IleH5dIO
>>109
もしかして見事な馬鹿なの?

111名無しのひみつ2020/07/20(月) 07:11:23.66ID:FFK+sc27
>>9
燃料入れて出してまた入れてってするから、
それなりにダメージあるのでは?

112名無しのひみつ2020/07/20(月) 07:49:32.42ID:pwqXOS7v
>>89, >>93
失敗かどうかは結果で判断するんだよ
ロケットの問題で打ち上がらないなら失敗
再打ち上げが簡単かどうかはまた別な話

>>94
何を言いたいのかさっぱりわからんw

113名無しのひみつ2020/07/20(月) 08:20:58.75ID:3U9pE3ts
日頃の行いの成果がこれ
まあ当然といえば当然

114名無しのひみつ2020/07/20(月) 08:40:05.64ID:mcQuNs0L
ロケットには精度が求められる
北朝鮮だって市販のパーツで作ったりはしてないはず

秋葉原の部品で作るのは無理

115名無しのひみつ2020/07/20(月) 08:56:04.25ID:F256XmoY
>>1
火がつかない?
マッチ貸そうか?

116名無しのひみつ2020/07/20(月) 09:12:03.91ID:aXniA5Ee
南チョンといい勝負だなw

117名無しのひみつ2020/07/20(月) 09:23:38.33ID:vOZnwiQ3
でも無傷だし、物理的に損金でなくてよかったじゃん。

118名無しのひみつ2020/07/20(月) 09:28:21.63ID:oekVkR29
一人の天才でできる仕事じゃないから
人が加わる毎に劣化して行くのは当然
気心しれた出来るやつでまわしてたせいで
事故を防ぐマニュアルに抜けが多いんだろうね

119名無しのひみつ2020/07/20(月) 09:31:48.24ID:4h6cMwI7
このボンクラどもは発射前にテストとかしないのか?

120名無しのひみつ2020/07/20(月) 09:40:39.62ID:4bLJUjMQ
こんなのにムダ金使うんなら、理系の通信制大学でも作ればいいのになあ。

121名無しのひみつ2020/07/20(月) 09:45:05.79ID:EzSSd5Gi
>>114
北朝鮮はもっと劣悪パーツ使ってる
精度適当でも飛ぶ

122名無しのひみつ2020/07/20(月) 09:45:38.54ID:Udmc4Ah+
ホリエモンって何を成した人ってわけじゃないよな
ヤフーのパクリサイト作って
セコイ手で株数増やして
粉飾粉飾決済で逮捕
つまり何やってもダメな人でしかなかった

123名無しのひみつ2020/07/20(月) 10:22:55.42ID:LdP2yVpV
このロケットに期待される役割は制御不能になって司令室のホリエモン直撃だけだろ
まだまだだな

124名無しのひみつ2020/07/20(月) 10:23:30.11ID:iwWbtvfr
燃料入れ忘れとかじゃないよね?

125名無しのひみつ2020/07/20(月) 10:58:13.70ID:ucIaVUrJ
>>110
ロケットの機体損傷してないならラッキーだろ

126名無しのひみつ2020/07/20(月) 12:19:22.35ID:Ui5LgqQy
また落ちちゃったからキンコン西野くん、今度は一億振り込んでおいてな。
あー馬鹿の金は無奪使いしても後ろめたさなんも感じねぇ!飲みに行こうぜ!

とか堀江貴文言ってそうだな。

127名無しのひみつ2020/07/20(月) 12:21:18.45ID:l68RWk4l
つか前回の失敗の検証はもう済んだんか?

128名無しのひみつ2020/07/20(月) 12:39:49.68ID:Xx6w3t2p
失敗連発してるけど失敗するたびに一から作ってるのか
再利用してるのかどっちなんだろうか
原因を究明するには最低一度分解とかしないといつまで経っても
こんな調子なんじゃないのか

129名無しのひみつ2020/07/20(月) 12:54:28.83ID:B/J00R3p
汚い打ち上げ花火大会

130名無しのひみつ2020/07/20(月) 13:01:18.87ID:H2aac/bj
爆発もせず、ぶじのロケット

131名無しのひみつ2020/07/20(月) 13:15:04.03ID:jmiufeud
給料もらって遊んでるだけ。

無理だろ

132名無しのひみつ2020/07/20(月) 13:16:09.57ID:jmiufeud
ホラレモン「大事な俺のアナルロケットを爆発させないことに成功した!」

133名無しのひみつ2020/07/20(月) 13:19:15.52ID:O8aKAemz
地方創生事業で税金も入ってるんだから真面目にやれよ
失敗ありきのホリエモン宣伝にはうんざりだわ

134名無しのひみつ2020/07/20(月) 13:25:35.93ID:UK9cuPRO
税金で食う飯は旨いからなあ

135名無しのひみつ2020/07/20(月) 13:45:06.99ID:bialTYr0
JAXAのOBの人が夏休みの研究レベルってディスってたなww

136名無しのひみつ2020/07/20(月) 14:04:54.93ID:EUBkFN0T
もっと他にやることがあるはず

137名無しのひみつ2020/07/20(月) 15:10:39.76ID:uYIL6Jfs
疫病神はだれだ!

138名無しのひみつ2020/07/20(月) 16:59:16.93ID:Rlk1yErK
何が悪かったのか分からないままどんどん症状が悪くなっていくな

139名無しのひみつ2020/07/20(月) 19:18:12.05ID:YRP0hK2A
品質のばらつきが大きすぎて、前回問題なかったところが今回はアウトみたいな状態になってそう。

140名無しのひみつ2020/07/20(月) 20:00:19.33ID:H2aac/bj
下山家みたいなもんか?

141名無しのひみつ2020/07/20(月) 22:45:45.02ID:jP3+WGS4
>>122
良くも悪くも上京した田舎者そのものだから
いつまでも垢抜けないキャラが売りだからね

142名無しのひみつ2020/07/20(月) 23:34:16.85ID:XONmFLH2
見世物小屋レベルかよw

143名無しのひみつ2020/07/21(火) 01:53:56.24ID:N2E/H7iE
>>73
ナカに発射してまうやん(・я・`)

144名無しのひみつ2020/07/21(火) 05:17:10.99ID:sGruhii7
着火しなかったんなら壊れなくて済んだんだ

145名無しのひみつ2020/07/21(火) 05:45:00.75ID:tEF3NxxI
失敗原因は2本のローソクのうち1本に火が付かなかったからと発表
コレが日本の技術力

146名無しのひみつ2020/07/21(火) 05:47:13.81ID:q/r+c99m
一度も成功しないってお金持ちの道楽なん

147名無しのひみつ2020/07/21(火) 05:53:17.26ID:mjF7Umwa
こんなポンコツに大金投じて、堀江さんも鼻がきかなくなったな

148名無しのひみつ2020/07/21(火) 05:58:02.85ID:54Xyx1oE
>>55
撤退じゃないよ、転進だよ。

149名無しのひみつ2020/07/21(火) 06:23:42.11ID:bhPBJd7j
ソフトや電子基板の開発の乗りで
ド素人がサンプル参考に試作してみては
アボ〜ンを繰り返して、何とか動くものを
デッち上げるような発想で始めたんじゃねえの?

電気ソフト分野の技術誌の「トランジスタ技術」に
ロケット開発が特集になっていて少し驚いたよ。
たぶん、ロケットの電子制御とかソフトが出来れば
メカや材料などは簡単みたいな安易な考えのアホが,,,じゃねえの? www

150名無しのひみつ2020/07/21(火) 06:38:37.03ID:IDLzSCjQ
おまいらホリエモンロケットを馬鹿にしてるな!
実はこれ北のミサイルを迎撃する秘密兵器を開発してるんだぞ!
失敗連続は実はカモフラージュなんだぞ!

151名無しのひみつ2020/07/21(火) 06:56:16.43ID:PhsyaCat
辞典に載せられるレベルの典型的な貧乏神がいるな

152名無しのひみつ2020/07/21(火) 07:12:18.68ID:VQJ9KNJA
>>61
金集め

153名無しのひみつ2020/07/21(火) 21:07:01.81ID:hkWDd026
何度目だよ
技術力ないんじゃないのそこ


lud20200722030053
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1595155001/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【ナゾロジー】ホルモン治療で「アルコール依存症のサル」の飲酒量が低下! [すらいむ★]
【JAXA】新宇宙飛行士候補に国際機関職員の諏訪さん(46)、外科医の米田さん(28)を選出 [すらいむ★]
【スペースデブリ】 「宇宙ごみ」回収する人工衛星、来月打ち上げへ…強力磁石で捕獲 [朝一から閉店までφ★]
【海底探査】軽巡洋艦「神通」、海底で発見 ポール・アレン氏調査チーム[04/26]
【宇宙】関学など、火星のコア-マントル間にマグマが存在できることを証明 [すらいむ★]
【健康】世界で最も認知症が少ない集団は「アマゾンに暮らす先住民族」である可能性、米研究 [すらいむ★]
【生物】ワシントン州で外来オオスズメバチまた見つかる、営巣の可能性、米国 [しじみ★]
【魚】キングサーモンをニジマスが産卵、代理親で養殖の効率化期待…東京海洋大の研究チーム [少考さん★]
【話題】「カッコー」と鳴くカラスが出現 専門家『異変が起きた説』小学生『信号機のマネ説』など論争 [すらいむ★]
【動物】アライグマ、都心で増殖か 感染症懸念、専門家「計画的に駆除を」[11/03]
エイズ、じわり増加…感染判明の3人に1が発症 [朝一から閉店までφ★]
【訃報】物理学者の俵好夫氏が死去 91歳、俵万智さんの父 [少考さん★]
【ハードウェア】東芝、30TB超のニアラインHDDを開発へ。11枚の多層化技術を活用 [すらいむ★]
100年にわたる争いがついに決着! ドイツ帝国の財宝2万7000点、ドイツ国内で永久展示へ [朝一から閉店までφ★]
【医学】東大、アトピー性皮膚炎の尿中で濃度が上昇している脂質代謝物3種類を発見 [すらいむ★]
【がん】ガンの腫瘍を青魚に含まれる「オメガ3脂肪酸」が殺す様子が確認される [すらいむ★]
【訃報】チャレンジャー号爆発事故でNASAの隠ぺいを告発した技術者のアラン・マクドナルド氏死去 [すらいむ★]
【紅麹サプリ】「プベルル酸」を上回る量の化合物検出 被害主因「断定できず」 [すらいむ★]
【動物】人懐っこく愛らしいイルカ、危険な一面も…海水浴場で「イルカに噛まれケガ」報告相次ぐ 福井 [すらいむ★]
【インテリジェンス】サイバー諜報で大問題を抱える日本が「ファイブアイズ」に参加することの意味と“厳しい現実” [すらいむ★]
【医療】がん発生の未知の仕組み解明 金大研究グループ
【魚】サメは「磁場の地図」を使える、回遊に利用か、研究 [すらいむ★]
【環境】哺乳類の絶滅速度が加速し多様性の回復には500万年以上かかる[10/18]
【話題】学術言語としての日本語 日本語での学術書が占める地位が変わってきている[08/23]
【元素】世界初の水爆実験で発見された99番目の元素「アインスタイニウム」の基本的な性質が明らかに [すらいむ★]
【宇宙】モルドバ初の人工衛星、「きぼう」から放出 JAXA [北条怜★]
トライ教材「水俣病は遺伝」、国が訂正要求 [朝一から閉店までφ★]
【テクノロジー・環境】共有空間でも好みの照明環境を 東大が多重化照明「Light'em」開発[12/29]
【ヘビ】タイワンハブが増殖、捕獲数で沖縄の在来ハブを逆転 10年間で4倍に [すらいむ★]

人気検索: JC サークル 女子中学生 個人撮影 ポロリ ヌード 神話少女 155 中高生男子 teen 【こども】ロリコンさん
06:53:18 up 1 day, 21:15, 0 users, load average: 128.70, 157.79, 163.65

in 0.025080919265747 sec @0.025080919265747@0b7 on 102419